• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より








ラベル貼り付ければ喜んでオタクが買うとでも思ってんのかね


















この記事への反応



でも買うんでしょ?? 笑

そう、ヲタクというのはパッケージを変えるだけで飛びつくものなのです
なぜなら推しを愛しすぎているから
推しに貢ぐ事こそヲタクの使命であり、生きる意味なのです


通りすがりに失礼します

いつぞやかにアニメキャラ印刷しただけの重曹があちこち売り切れになりましたよね
ボロい商売ですよ


買ってんじゃん

ちがうの!?

普通にちくわは美味い

買うんでしょう😊

まぁ実際買っちゃってるし

やまさのちくわは美味いから、貼り付けてなくても喜んで買おう

買う!w







オタクってチョロいなw




B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:01▼返信
オマ◯コの匂いに悩むOL「ヤバっ!あたしのオマ◯コ酸っぱくさっ!!!」
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:01▼返信
オマ◯コの匂いに悩むJK「ヤバっ!あたしのオマ◯コチーズくさっ!!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:02▼返信
オマ◯コの匂いに悩むJC「ヤバっ!あたしのオマ◯コションベンくさっ!!!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:02▼返信
日本酒は買ったことあるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:02▼返信
卑猥な妄想をした私は汚れているのだろうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:02▼返信
買ってるやんけー
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:03▼返信
視線に入った時点ですでに負けている
8.三石投稿日:2025年06月14日 16:03▼返信
※1
どら、おいちゃんに嗅がせんみれ、ほひょ!どひょどひょどひょ!!!
はい、えーえー、はい、あいあと💕
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:05▼返信
オタクに限らずやろ
ヒカキンの顔印刷しただけでカップラーメン爆売れやんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:05▼返信
ポケモンもおいしい水売ってたな
11.田畑投稿日:2025年06月14日 16:06▼返信
※1
アノォー!!!!

…いいよな?いいよなぁ!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:07▼返信
物は良いんや
ローカルだと凄く有名なメーカーだし
ただアニメ絵付けただけで大きく値段上げるのはやめてくれ…
13.前之園投稿日:2025年06月14日 16:07▼返信
※1
いや、ルドルフ商会って書いてあったもんだから、来たんですが
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:08▼返信
情弱を食ってるの最底辺
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:08▼返信
注目してる時点でメーカーの勝ちやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:09▼返信
>>1
キモータちょろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:09▼返信
ウマ娘でもガンダムでも代金据え置きだったよいとまけってやっぱすげーな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:09▼返信
ち(●●●を)くわ(えてくれる)

という意味があるから売れるんやぞ
なんでもではない
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:09▼返信
実際買うじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:09▼返信
弱者
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:09▼返信
池沼のマジレスは速い
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:10▼返信
ちょぅと買ってくるわ💦
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:10▼返信
※9
味もヒカキン様が考えてるんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:11▼返信
うまそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:11▼返信
かっててくさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:11▼返信
買うだろゴミwwwwwwwwww

ざまぁwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:12▼返信
オタクってゲエジだからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:12▼返信
780円がイラスト付けただけで900円!
て本当に良心価格やないかいw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:12▼返信
今どきは絵を印刷しただけの紙を数百万で売買してるんだからそりゃ数百円だって買うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:12▼返信
マケインのちくわなんて見たことないし
毀滅のせんべいか何かは大量に売れ残っててちくわと一緒に処分セールしてたな
少子化で子供がいないし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:12▼返信
事実で草
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:13▼返信
はちまはれいわ新選組グッズを買っているのやろww
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:13▼返信
自分のことオタクだと思ってるけどそんなキャラもの買ったことないし買おうとも思わん
つまり自分は真にオタクではなかったということか・・・
34.投稿日:2025年06月14日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:13▼返信
オタク保険にして社会保険料に絵を付けるだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:13▼返信
ヒカキンのラーメンとか見たことないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:13▼返信
ふつう買うだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:14▼返信
>>23
ピュアか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:14▼返信
妖怪べ口べ口チュー「つまりこの世は舐め地獄」
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:14▼返信
俺がガキの頃


エヴァンゲリオンのキャラの絵が書かれた「UCCのミルクコーヒー(糖尿病が大好きなやつ)」


をやたら買ってる奴がいたな お前らジジイどもも買ってただろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:14▼返信
ラベル貼るだけで惹かれる幼児から精神が成長してないって事だからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:14▼返信
任天堂ロゴが入ってればダンボールでも買う豚の勝ち〜
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:14▼返信
タイアップそのものが悪なんじゃなくて普通は限定の味とか中身も凝ってたのに中身は通常品と同じでパケだけアニメ絵のパターンが多いのがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:15▼返信
※18
性欲も考慮に入れたプランニングですね。
勉強になります!
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:16▼返信
少なくとも棚をアミーボで埋め尽くしてる豚はなんも言えんで
任天堂が出せばフィギュアですら買う家畜なんだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:16▼返信
コラボ系はアニメに限らずアイドルとかも基本大量に売れ残る
かなり安くセールしてくれるからパッケージのキモささえ我慢出来れば貧乏人にはありがたい存在なんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:16▼返信
米が高い?

JA「せや!萌え絵貼り付けたろ!これで5kg 5000円でも売れる!」


良かったなキモオタどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:16▼返信
お嬢様聖水にもイメージイラストが描かれているが
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:17▼返信
>>45
フィギュアと同じだと思ってるのガイジすぎて笑う
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:18▼返信
ゾルたん「買っちゃうんだなぁ!これが!!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:18▼返信
アクキーとかも買うレベルなんだから思われてるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:18▼返信
>>49
いや、何が違うん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:19▼返信
普段と変わらんもんにラベル貼るだけのコラボに価値はないって話やで
専用に作られてるもんは話が違う
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:19▼返信
※49
他社がDLCどころかアプデで完結できるようなものをアミーボとかいって売りつけてることにのどこにユーザーフレンドリーさがあるわけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:19▼返信
幼児向けのマンガが描いてるレトルトカレーは温めなくても食えるし備蓄用の非常食として使えるけど
アレは田舎でも放送してる幼児向けだし
ネットでしか見かけない東京のマンガとは違うんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:20▼返信
ザク豆腐があったろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:20▼返信
これで同じ商品でも別途料金高く撮るなら「チョロイわ」だけど
別に定価と変わらん販促包装やしなコレ。
元が高いブランド品なんで。
ちなマルサに限らず豊橋名産品のマケインのコラボは放送時からずっとやってるよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:21▼返信
同族嫌悪かな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:21▼返信
いつの世もそんなもんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:22▼返信
実際買うじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:22▼返信
ちくわをオ◯ホにして八奈見ちゃんをイメージして・・
買うね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:24▼返信
>>12
版権高いんかねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:24▼返信
バラ売りのほうが安いとかホントに舐められてんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:24▼返信
最近はパッケージに絵を描いただけの関係ない雑なコラボが増えた
昔のコラボ商品は作中に出てくる架空のお菓子やジュースを再現するとかしてたやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:24▼返信
「オタクが経済を動かしてるとか言いすぎ」

じゃあなんでこうなるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:25▼返信
萌え豚弱
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:26▼返信
ちくわが3本(意味深)
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:26▼返信
じゃあちまきちゃんがプリントされててもはちま民は買わないでね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:26▼返信
>>61
ほっそ!(笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:26▼返信
昔からラベル貼っただけのコラボ商品とか山ほどあったろw
オタクって馬鹿だからこんなのでも買うんだって散々見たわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:26▼返信
入れ物を小物入れにできるなら買う意味あるけど
プラスチックのペララベル貼り付けただけなのはなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:26▼返信
>>46
どれも大量に売れ残って処分セールしてるし
オタクも買ってないってことやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:26▼返信
>>68
買わねえよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:27▼返信
>>68
あれ?テイルズオブヴェスペリアのエステルをイメージしたキャラクターじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:27▼返信
また始まったw
カルマ族か?
チョコフレークか何かの時にもいたよなあ…この人もラッパーなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:28▼返信
大量に売れ残ってるってことはオタクも買ってないってこと
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:28▼返信
シール貼ったら満足するんだな分かった
お前らの給料明細に半額シール貼ってやるぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:28▼返信
アクリルグッズとかクソ舐めてる商品
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:28▼返信
蒟蒻はよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:28▼返信
そうだよ。普段使い出来るちくわだからいいけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:29▼返信
>>53
価格変わらないならオタクにとってはその分得やん
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:29▼返信
まぁ円盤売れないからな
アニメ制作会社にもいくらか入るといいけど金の流れは知らん
83.ナナシオ投稿日:2025年06月14日 16:29▼返信
>>16
やめるのだ!そこは出し入れする穴なのだ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:29▼返信
※80
ちゃんと洗えよ、お兄さんと約束だ
85.投稿日:2025年06月14日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
86.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月14日 16:30▼返信
>>83
キモ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:30▼返信
>>52
ソニーの技術でデータ転送が出来るところかな?www
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:30▼返信
普段買ってるチョコにアニメキャラのラベルつけられて買わなくなったことはあるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:30▼返信
原作とアニメにそのまま出てくるから。中身変えると逆に不味い。似たようなグッズの買い漁りや祭壇勢はしらんけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:31▼返信
「バラ売りの方が安い」って当たり前だろそんなん
普通にちくわ入れる容器代掛かるワケで
何か高い理由=アニメに払う版権代と思ってないか?
これ刷るのにも印刷会社が別にこれ用に刷る必要あるわけで
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:31▼返信
ポケモンパンバカにしてる?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:31▼返信
武者ガンダムで武者返し頼むわくまモンよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:31▼返信
パクター「任天堂ファンなら"任天堂"と書かれた箱でも買うだろう」

これを思い出したw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:33▼返信
>>40
本当の事を書きな
「ガキの頃」は嘘だろう?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:33▼返信
>>93
ダンボールw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:34▼返信
エヴァのは桐箱?なら保存性は高い☺️日本貧しくなってるね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:34▼返信
>>34
全ての発想が性的になるのは性依存症の一種だよ
性的経験の有無に関わらず罹る病だから気を付けなさい
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:34▼返信
これは普通に良心的やん
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:35▼返信
オタク特有の、都合の悪い情報を隠して騙す歩酷なやり口。
比較すんならバラ売りでなくこれのアニメ絵ついてない通常包装の商品の値段比較するのが普通
HPで比較したけど通常包装も同じ値段だったわ

これのほかに千江二乗する箱セットもマケイン版と通常版あったけど
のし包装だけ違うだけで中身も値段も特に変わらん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:35▼返信
オタクは金持ちで経済回してんだから買ってやれよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:35▼返信
多分こんにゃくとコラボしたらもっと売れるで
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:35▼返信
>>90
??????????????
小売りで働いたことある?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:36▼返信
コレジャナイセットで「ヒロインまるかじりセット」とかいうパワーワードにフいたw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:36▼返信
小学館に喧嘩売って大丈夫なのかな?
コラボ商品のネガキャンって営業妨害だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:36▼返信
>>102
バナナのバラ売りと同じと考えるのはバイト脳だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:36▼返信
オタクが経済を回す!
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:38▼返信
CMで有名人起用するのと変わらん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:38▼返信
>>103
意味としては間違ってないから上手いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:39▼返信
アニメラベルは買わない理由にもなるからメーカーは気をつけろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:41▼返信
こういうイチャモン見て何で不快感あるのかなと思ったけど
フィギュアとかフェスコンセプトカフェのコラボ飯とか
もっと悪どいことやってるのを正当化する為に
こういう特に問題ない範囲の企業の販促物糾弾してる様が不快なんだろうなと。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:41▼返信
豊橋市ラノベなので。中身そのままが正しい
高額なご当地グルメセットなら搾取に近いけど
オタクがチョロいのはその通り
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:42▼返信
>>109
興味ない人はちゃんと通常版も選べる、というか
そもそもこれが催事枠商品みたいな扱い。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:42▼返信
>>110
アスペかこいつ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:43▼返信
>>104
アスペいて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:45▼返信
※72
だから貧乏人にはありがたいって言ってるんよ
オタクはコレクション欲でラベル貼っただけの物買うから長期保存出来ない品物はあまり買わない
もちろん一般人はラベル付き忌避するから即ワゴン行きになって安くなる
コラボしてる企業が消費動向読めずに損するだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:46▼返信
すまん ワイは逆でオタクなのにアニメ絵とかあると恥ずかしくて買えない^^;
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:49▼返信
>>116
それはそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:50▼返信
※72
凛ちゃんラーメン・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:50▼返信
申し訳ない
ワイはオタクなので知らないアニメでもパッケージに書いてあると無条件に買ってしまうんだ…
ほんとに申し訳ない………w
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:52▼返信
ウイスキーコラボはアホ程高くなるがすぐ売り切れるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:52▼返信
※119
ええんやで。
経済の貢献度は高いから誇りに思ってええんや。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:53▼返信
>>1
八奈見杏奈「ちくわしか持ってねぇ」
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:53▼返信
イラス余波いいとして 3本入って900円って いつのまに ちくわが そんなに高くなったんよ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:54▼返信
>>119
これはある
「売り上げ落ちたら」と思うとつい買っちゃう
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:54▼返信
いや、これ別にアニメのイラストに限った話でもなくね
結構昔にあきたこまちの米袋を萌え絵にしたらバカ売れした時期あったし、パッケージ可愛かったら人は手に取るって事でしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:55▼返信
>>105
B向けだろうがC向けだろうがロット単位の話だろうがSKU単位の話だろうが量多いほうが安くなるのが普通
パッケージ変わるとしてもそれ含めて価格設定するんよ
別に働いたことなくても普通に社会に生きてりゃ知る当たり前の話
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:56▼返信
版権使って+120円ならかなり良心的だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:57▼返信
なるほど、「好きなアニメだから買う」という動機以外に
「アニメに媚びを売ると売り上げが落ちる」と思われないために、買う奴も居るのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:59▼返信
ゴキブリ、アスペだった…
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:00▼返信
普通に買っても780円やんけw
もともと絵に頼らなくてもやっていける所とのコラボだと良心的な価格で出してくるんやな…
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:03▼返信
確かに同じ値段ならコラボ商品の方買うわ
潜在意識でオタクの地位向上とかあるのかも知れん
実際は影響ないとしても
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:04▼返信
どこぞとのコラボだったらカード付けたり焼き印凝ったりして倍の価格とかで売る物なのに…
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:04▼返信
エヴァのは買うかも。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:08▼返信
>>1
アニメはアニメでも美少女系のやつは舐められて当たり前って感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:09▼返信
※131
影響無いどころか普段買ってくれる一般人が買わないから売れ残るで
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:10▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:10▼返信
エヴァ缶流行ったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:11▼返信
>>135
じゃあ今度から多目に買うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:13▼返信
ジャンポケ斎藤のバームクーヘン
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:15▼返信
一応豊橋市の名産品なのでセーフ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:16▼返信
バカが経済を回すの良い例
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:18▼返信
ぼったくりwwww
何か残るならありだと思うけどゴミしか残らないんでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:18▼返信
こういうパッケージとかイベント価格とか
貧困層は面倒くせえことグチグチ言ってくるけど別にいいんだよ
金に余裕があるからこういうものを買って楽しんでるんだから
日本人全員が嗜好品を躊躇するほど貧乏だと思うな。俺みたいにNISA満額投資してる人結構いるやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:19▼返信
ちくわの個包装はちょっと過剰だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:29▼返信
コラボカフェ見てもわかるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:29▼返信
まあいつものアニメだけを吊るし上げるやつだよね。
別に芸能人、アイドル、芸人、モデル、ゲームキャラ、ディズニーほかみんなやってることやから
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:31▼返信
>>95
任天堂はSwitchの箱だけ直販してたんだぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:43▼返信
キャラ絵無くても缶詰が売れた例あるしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:51▼返信
>>146
みそきんとか転売までされてっからなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:04▼返信
Nintendoって入れればニンブタが持ち上げるのと一緒か(買うとは言ってない)
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:07▼返信
作中でヤマサのちくわ食ってるじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:09▼返信
通常は食欲〜のくだり
滑ってるしキモい
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:13▼返信
売れるからずっとやってるんやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:22▼返信
ヤマサちくわってこんなアニメパケしなくても売れてるし美味いのになあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:26▼返信
そうだよ、パッケに絵を描いときゃ喜んで買うんだよ
その通り過ぎんだろよ
なに?ポケモンカレーにポケモンの肉が入ってるとでも思ってるの?ていう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:30▼返信
>>106
ただし少子化も促進…
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:31▼返信
知恵遅れビジネス
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:31▼返信
>>116
それはそう
これはこう
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:34▼返信
パチ屋にモンハン20周年の酒が景品で置いてあるけど、減ってる様子が無いな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:35▼返信
キャラクター物は版権料込みとかだから高いよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:42▼返信
そらまぁオタクはナス食わんと思われとるんやからちくわも食わんよなぁっていうね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:45▼返信
「赤いたぬき」と「緑のきつね」は買ったよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:56▼返信
思い出補正の衝動で買わせる商法に引っかかって雑コラグッズで溢れかえってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:58▼返信
ちくわ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:15▼返信
パッケージなんてゴミになるだけだから、好きなキャラクターが描かれていてもわざわざ買おうとは思わんけどな。
まあ多用されているってことは、買う人が一定数いるって事なのだろうけど。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:19▼返信
この手の商品は昔からだろ何今更なこと言ってんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:25▼返信
美味くはあるんだよ
高いだけで
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:44▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:00▼返信
その女キャラの穴と思って食え
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:16▼返信
古くはUCCのエヴァ缶てのが有ってだな…。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:19▼返信
せめて包装の最小単位までコラボ柄にしてくれ
まあそれでも買わないけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:30▼返信
子供の頃から訓練されてるじゃん
アンパンマン等等テレビヒーロー食べ物やアパレル
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:34▼返信
コラボパッケージは別にいいけど普通のパッケージの奴も売ってくれよ
躊躇して別なの買ったりしてしまう
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:35▼返信
やまさのちくわはマジでうまいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:51▼返信
あー大昔にTVでエヴァンゲリオン流行ってた時に出た缶コーヒーのキャララベル女の子コンプしてたわww
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:39▼返信
そのこはクッキー☆の名前いったの?
あなたは一般人だから上ってかいたんでしょ
超能力者だとおもってるから名前いってるんじゃないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:47▼返信
金がないから日本も昔の中国人みたいな薄っぺらい商売するようになった
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:40▼返信
こういうので1番酷かったのってモヤシか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:28▼返信
コンビニとかで缶ジュースとかにアニメキャラクターのデザイン施されてると
何か買い辛いんだけど
ああいうの売れてるんか
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:30▼返信
買うよね(義務)
181.投稿日:2025年06月15日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 10:46▼返信
小市民シリーズなんか岐阜県のPRになってない気がするが無名であるより悪名でも誰かに知っててほしいって切実感が
みんな買え多々買え・・多々買えって財団Bも言っている
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 11:13▼返信
パッケージ変えた同じもの買ってる人種が何言ってもね
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:13▼返信
オバケのQ太郎の偽物グッズがあふれたのも今と同じだったから
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 17:20▼返信
チーズときゅうり入れてわさび醤油つけてはじめて美味いって思えるけど
素でちくわくっても美味しいとは思えない

直近のコメント数ランキング

traq