2012年開始のガルパンだが
最終章が長引きまだ終わっていない。
ジャンル的に当時から「ガルパンおじさん」と呼ばれる
ちょっと年齢いったファンも多かったのだが
また1人ガルパン最終章完遂できず逝ってしまった……献杯
— ふぢまるありくい (@hujimaru_arikui) June 14, 2025
10年前にガルパンおじさんと呼ばれてた人は俺含めガルパンおじいちゃんになってるんだから冥土の土産に早く終わらせてください pic.twitter.com/GePUSjGvdw
また1人ガルパン最終章完遂できず逝ってしまった……献杯
10年前にガルパンおじさんと呼ばれてた人は
俺含めガルパンおじいちゃんになってるんだから
冥土の土産に早く終わらせてください
この記事への反応
・ガルパンは履修してませんが癌で闘病中の身です。生きてる間に推し作品や他の沢山の作品の結末や続きが見たい気持ち、見たいから頑張る、という気持ち両方あります。続きを見たいという気持ちが、先に逝かれた方の励みになっていた事を祈ります。ご冥福をお祈りします。
・合掌。御冥福
・悲しいですね😢
エヴァはどれだけいたんだろう😣
HUNTER×HUNTERも…⤵️
・せめて最終章を終わらせてからスピンオフをアニメ化して欲しかったです(●´⌓`●)
・ガルパンファンとして、お悔やみ申し上げます。時間をしっかり取るのはクオリティの確保の為とは思いますが、連続のOVAの制作期間ではジャイアントロボ(7話)、ガンダムUC(7話)より長いですからね・・・なんとかならないのかな。
・分かるなぁ。
似た話だとまどマギ11話を見れずに3/11で亡くなった奴も多いだろうなと。。。
・はじめまして。同じガルパンおじさんの一人として、心よりお悔やみと魂の安らかなること、そして、ヴァルハラでもガルパンの配信がある事を心よりお祈りします。
作者側が持たないパターンもあるし終わりがあるのは本当に素晴らしいよね・・・
エヴァの終わりは感謝しかない
エヴァの終わりは感謝しかない
ソースネクスト | ZERO ウイルスセキュリティ 1台版(無期限) | ウイルス対策・セキュリティソフト | Windows/Mac/Android/iOS対応
発売日:
メーカー:ソースネクスト
Amazon.co.jp で詳細を見る
綾鷹 コカ・コーラ 525mlPET×24本
発売日:2014-03-17T00:00:01Z
メーカー:コカ・コーラ
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン (13) (少年サンデーコミックス)
発売日:2024-04-17T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(原著), アベツカサ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [DVD]
発売日:2024-02-28T00:00:01Z
メーカー:井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


そもそもはちまでゲハやってる奴らは全員やべー年齢やろがい
まだはちまでニンテンドウガーってやってるの?
任天堂ユーザーはとっくに既婚者やぞw
ドロー!イカ臭いね
声優が引退してからじゃ遅いんやでホンマ
明日は我が身な話だなあ
クオリティは担保されてるとはいえ仕事の遅さは擁護できねぇからな
Switch 2が買えるまで生きてられるかどうか…
そろそろゲハも終わりか
もう内容も忘れたし
日頃自分が言われ続けてるんやろなぁ
ファン層が限られる作品がクオリティを高めるためとか夢見てんじゃねー
【悲報】#中川翔子、swich2を転売屋から購入
日頃から転売屋を批判している中川翔子さん、
先日「Switch2買えました」と動画を投稿するも
レシートがプチプチの中に同梱されており、メルカリ購入がバレる。
まあ今を逃すと再生されないもんな、再生数優先
コナンが好きな友達やコナンが好きな同級生女子は震災で死んだぞ
そういうのあるからどっちも読まん
震災で死ぬかもとか言ってたら完結したのしか読めないじゃん
当時すでにおじいさんだったんだろ
作品の続きが見たいという願いを神様が叶えてくれているのだ・・・
さっさと完結させろと言ってんの
ワンピもコナンも
それはそう
8割ぐらい本筋関係ない話だろ
そう書いてあるだろ文字も読めないんか
30年ぐらいいけるな
終わらせ方はともかくとして…
その方が違う作品も作り出せるしファンも他界できるし双方にとっていいだろ
物語としては劇場版で終わってるよね。
何を今更
「黒づくめたちを探すためおっちゃんの探偵業を手伝うぜ」→「最初の事件の真相:自殺」
これだぞ?
完璧は無理でも少しは健康に気を使え
長期連載作品が終わっても「うおーこれ見れてよかったー!」なんて反応はないぞ
「あ、終わったの」「あ、まだやってたんだ」ぐらいで
最初は品質への拘りかと思われていたのが実は商業的な都合でひたすら引き延ばし
やる事無い信者がふしだらな家元とかキャッキャッし始めて気が付いたら脱落者多数
安っぽいソシャゲみたいな末路
生活かかってる相手に無茶言ってんじゃねえ
ワイも特にやりたいことないけどまるまるかの完結までは死ねないなあって
ほんでそれが完結する頃には別の作品にハマってる
知らなかった
じゃあまず一ヶ月で作って見ろよ
引き伸ばしすぎなんじゃ
そういうものが好きなのは否定しないが、そういう話の作品なんだから完結を待つような作品ではないだろ
それを俺に言ってどうするよ?
メーカーに言え。
どんだけ不摂生だったんだ
本編はあの戦車バトルのアニメーション自体ですからねえ
今のストーリーなんて桃ちゃんの進学問題とか結構どうでもいい話だし
とはならんのか
運動もせずにアニメやゲームばっかりしてたんじゃね。
20代の仲間が複数人病死する経験をした人だっているんだよ
「ナルト→サムライ8」「封神→サクラテツ」「マンキン→ユンボル」「マキバオー→サバイビー」「北斗の拳→サイバーブルー」「るろ剣→ガンブレイズウエスト」
中にはヒット作に戻ってくるパターンすらある「キン肉マン→ゆうれい小僧→グルマンくんとか多数→キン肉マン」
ヒット作を手放さない・引き伸ばしまくる方を有難がってるファンどもが悪いわ
10年前「ガルパンおじさん」と呼ばれたおじいさんのツイートがお前らの想像の100倍マジ真理でむせび泣く...
は?グルマンくんは名作だろ!
使えねえな
ワイの推してたやつはもう…
子供の頃からそれをやってて飽きやマンネリがこないのですか?
特にアニメは子供の感性に寄って作られていると思いますが
それもまたよしですよ
自分にとっては「まだ味がする」と咀嚼してれば栄養素を出してくれる
安定の嘘つき
健康オタクだった叔父が90歳で病気もせずにピンピンしてる
ここにいる奴が50代前後のおっさんだから
自分が子供だったころ以降の子供向け作品にはまったくときめかないけど
ところが自分が子供だった頃好きだった作品は、それ自体子供向けのはずなのにいい歳こいてる自分には「これやっぱ最高だわ」ってなる
刷り込まれる時期ってやつかねぇ?
コミカライズなら19年、新劇場版なら13年半だし
ドラゴンボールの結末も知らずに亡くなった友人もいるわ
お遊びで戦車転がす豚アニメだろあれ
キモオタおじさん、この13年何をしてたの???
もっともまぁみんな諦めてるだろうけど
ろくに体動かさないジジババでも生きるやつは生きるし
運動欠かさずやってるのでも60ぐらいで死ぬのもいるんだから全く関係ないよ
全6話で4話まで進んでる
決勝はアリサがいる聖グロと対戦
まぁあれは年表あるから
がんがあるから一概にはいえん
同じくらいの上司が健康気をつかってたのにがん宣告から痩せてあっという間に逝っちまったし
ガラスの仮面仮面とかワンピースとかガルパンより長く待たされてるファン居るんだから納得しないとね
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
ぐるぅ……バァウ!!!!!!!!
ワンピースは定期的に新刊出てるし、最初期の読者層がおじさんって訳でもないからまだ大丈夫だろ
ガラスの仮面もおばさんってわけではないけど待たされ過ぎて…
関係無いわけないだろ
例えば独身男性は既婚男性に比べて圧倒的に寿命が短い
そういう統計も見ずに自分だけは大丈夫なんて不養生してるから40くらいで突然体おかしくなって人生詰むんだよ
いいということにしておくんや、もう
家元乱入でしょ
「我は、戦車を極めし者。うぬらの無力さ、その体で知れい!!」
65歳以降の未婚男性の平均死亡年齢は81.79歳、既婚男性85.16歳
未婚女性は87.42歳、既婚女性は89.91歳
圧倒的と言うほど差はついてないな
どちらかといえばこれ労働が軽い方が長生きしてるのでは
完結して忘れ去られるやつよりも全然いいかもしれない
高齢化で他のソシャゲに移行出来ないのがずっと残っている
最終章って内容が微妙過ぎて正直あまり面白くないだろ
あんなので冥土の土産になるか?
3×3eyesとかバスタードとかベルセルクとかああっ女神様なんて一体いつまで続けるんだよ
でも5話の噂を全然聞かないから、遅れてるんだろうな
グインサーガも
今年で本筋終わるから正気に戻って課金額に震える準備しなさい
3×3eyesは一応、本編も続編も終わったろ。
新シリーズはこれだけ空くともうないと思う。
まだまだ現役やで!!
なつかしい、100巻くらいまでは読んでたな
もう全然話おぼえてねえ
たった13年で死ぬって何歳のときに見始めたんだよって話
あとな「クロボーズ」親族に黒人の子がいるから気になるんだよ弥助作品。
ハリウッド映画の奴は主演予定の俳優が死んじゃうし・・・恵まれないなぁ。
割と最近、「最終章第五話、自分の想像の上をいく絵がたくさん上がってきています。」
と呟いている。この調子だと5話が26年中(上半期とは言ってない)に見られるかどうかってペース
水戸黄門は一話完結にしてた、って話を聞いたことがある
コナンは終わるとサンデーも終わるし映画業界とかにも大打撃になるからなぁ
作者より関係者のためにだいぶ引き伸ばされてんじゃないの?
どうせマトモな言い訳すら返ってこない
アニメに夢中になってるとかダサッ(笑)
プラピのフューリーの方が100倍おもれえわ(笑)
いくつだったんだよ
早く最終回しなよ
ガルパン自体は最初のテレビシリーズで完結してる、あとは余韻を楽しませてくれてるだけだよ
おじさんと言われる年代だから40歳くらいじゃね?
ベルセルクは2〜3巻で畳むと言ってたが
今どうなってんだろ
50代とかじゃね
そろそろ会社や人生から卒業しそうな世代
10年そこらでコンテンツ追えなくなるのは甘えってこった
何かやり残した感とは言わないが、何か続く感じはないと寂しくなるよ
若い年齢でも何かしらの理由で続編まで生きられないパターンもあるからな
中々終わらないで続いてくれるのも嬉しい
ガルパンも続いてるうちが華
映画で世界大会の話あったから世界大会編やって欲しかった
うるせぇ じゃあ俺もいっしょに 逝くからよ
後は特に未練はないんだけど。
HUNTERは親父と再会したところで、終わったと思っている
ワンピースは作者の年齢と描きたい(描くべき)もの
と現在の掲載状況、章ごとの期間を考慮すると
絶対に描き終わらない
作者死亡あるいは年齢的にかけなくなるかで
未完で終わる
業の深いコンテンツやで
TVシリーズの焼き直し
普通の感覚だと三ヶ月で見終える内容を10年コンテンツにしてる
年取ると漫画やアニメなんてどうでもよくなる
なんだかんだ魔装機神も完結させたんだし頼むわ
俺が厨房の時始まったFSSとバスタード、高校の時に始まったベルセルク....
完結してねぇんだけど😭😭😭😭😭😭😭😭
また、静岡市清水区北脇新田の低能猿、障害者大島自動車が暴れてるよ(笑)
完結なんかないやろーw
ストーリーそのものに興味を失って読まなくなったな
それから30年近く経ったのにその後11巻しか進んでないみたいだから、あの時に切って
正解だったと確信
最初に出たのが91年、最後が本編2020年外伝23年
ガルパン老害逝ったああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
観る方も作る方も老骨に鞭打つジオン残党の成れの果て
見事にスカスカになった少数精鋭で同窓会が開けないでいるのだ
うちのかーちゃんがまさにそれだったんだよ
マンガが好きで、自分がものごころついた頃から王家の紋章ガラスの仮面なんかが普通に家にあってそれを基礎教養として育ってきてな
「はじめの一歩」を面白いと読みふけるようなおばあちゃんになってたんだけど、結局なにひとつ最後まで読み終えることができないまま旅立っていったよ・・・212も、手を合わせてくれると嬉しいよ
もう平均年齢40近いだろ
商業作家としては無能
今グインサーガ読む人いるか?
ガラスの仮面はともかく、王家の紋章に結末望んでる人とかいる?
新シリーズを延々とやる
この調子じゃ完結まで10年かかるぞ
このままじゃ引退する声優が出てきてもおかしくないけどな
連載40年たってるし
最終回を読めるかじゃない、
読めないだろうがその理由が作者か自分どっちかが召されるから…って話だぞ。
被害ゼロで脱出とかいうファンタジーを見せられて冷めた
半端なもん出されて納得して死ねんのか?
監督が、ガルパンじゃない別なアニメいくつも作ってるのはどう言い訳すんの?
それやったら艦これもはよ終われよ
雇われ監督なんだから、ガルパン一点張りって訳にはいかないだろ
ガルパンにかまけている間に世の中から忘れ去られてしまう
事実、最終章ショボいってのが大勢なんだから、ガルパン監督って
看板の価値は暴落しているぞ
3X3と女神様はいったん終わったな。一旦。 まだ続きそうだけど