• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




有吉弘行が実名告白「象が飲む量」と医者が驚愕、毎日青汁5リットル飲んで大病発した先輩芸人(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

ut7wuiyww


記事によると



 お笑いタレント有吉弘行(51)が15日放送のJFN系ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜午後8時)に生出演。

「(寺門)ジモンさんが毎日、青汁をね、5リットルとか飲んでたんだよね。そしたら石ができちゃって」と切り出した。

「病院行ったら、こんなもん、象じゃないんだからと。象が飲む量だよって言われて」


尿路結石は「相当痛いって言うよね」と語った上で、結石について「角がとんがってコンペイトーみたいな」と説明した。


以下、全文を読む

この記事への反応

   
ほうれん草とか青物は身体に良いとされるけど
シュウ酸がヤバいから石できるよ


40年前に尿管結石を経験しました。
徐々に痛みが増して行き、最後は腹部全体に痛みを感じて死ぬかと思いました。
病院でレントゲン撮影して、アッサリと(石だね)と言われましたが、
基礎知識が無かったので理解出来ませんでした。
夜中に入院して翌日の昼前まで痛みが続き大変な思いをしました。
医師からは女性の出産と同じくらいのの痛みだと聞きました。


よく結石が出来ての痛みは尿道を尖った結石が通るから
…と思っている方が多いと思うけど、
一番の痛みの原因は、尿路を医師が塞いでしまい、
尿が腎臓に溜まって腫れてしまうから。
なので、痛みが来たらうつぶせになり、腎臓部を誰かに押してもらうと少し痛みが和らぐ、と、
最初に尿管結石で病院に運ばれた時に
看護婦さんに教えて頂いた。


適度に牛乳も一緒に飲んでいれば、少しはマシだったかまね。
牛乳に含まれるカルシウムが、腸内でシュウ酸と結合されると、
体内に吸収されることなく、排泄されるから。
但し、カルシウムも取り過ぎると、
体内に吸収されてから血液中でシュウ酸と結合、
それこそ石になるから。
量が大事よ。


5リットルて1000ミリリットルの牛乳パック
5本分を飲んだことと同じ。
青汁は体にいいと言われてるけども、
飲み過ぎると体には良くないのね。


結石は痛いってよく言うけど、自分がなって初めて程度が分かった。
激痛どころじゃない。痛みによる冷や汗と寒気と、
言葉で表現しきれない生命危機に繋がるような感覚。。
テンションダダ下がるし日常にかなりの支障きたす。
2度となりたくないな。


確かマツコさんも納豆好きが災いして通風になっちゃった話を
どこかでしていましたよね。
納豆1日6パックを毎日のように食べていたとか(笑)
納豆で通風?!と驚きましたよ!(*_*)



ワイも一度結石やってから
ほうれん草の摂取量減らしました
それにしても青汁5リットルは
飲み過ぎってレベル超えてんぞ…



B0F47QD3FD僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0D7GQRT8Rスーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch

発売日:2024-10-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:32▼返信
サンドリでこすり倒してるネタじゃないこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:32▼返信
余裕の>>1ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:33▼返信
ようクソ虫
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:33▼返信
誰?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:33▼返信
水でも毎日5リットル飲んでたら病気になるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:34▼返信
>>2
クソ虫さんチッス
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:34▼返信
ダイエットもそうだけど極端なのが健康にいいわけないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:34▼返信
その程度で済むんだから人間て頑丈だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:35▼返信
結石はあまりの痛さにゲロを吐くぐらいには痛かったけど
のたうち回るほどではなかった よゆー ではないけど何とかなるなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:36▼返信
5リットルなんかよく飲めるな
夏でも厳しいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:36▼返信
石やろなぁと思ったらやっぱり
葉物野菜を生ですりつぶしたのなんてシユウ酸の宝庫やろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:38▼返信
野菜生活でやってたら石の前に糖尿になってやめられたのに・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:39▼返信
結石はなぜ禍々しい形をしているのだろう
尿路結石博物館とかやってほしい
誰が生産者か写真と解説付きで
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:39▼返信
青汁王子大成功
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:40▼返信
本当ダチョウクラブ愛すべきアホばかりよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:40▼返信
【また高騰するかも】 イラン世界最大級ガス田で一部生産停止、イスラエル攻撃で火災
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:41▼返信
極端なやつっているよな
摂りすぎれば何でも健康を害するよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:41▼返信
身内ネタおもんな
19.プリン投稿日:2025年06月16日 09:41▼返信
うまなみ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:42▼返信
杉田は及ばざるが如しってやつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:42▼返信
たとえ良薬でも飲み過ぎると毒になって当然
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:43▼返信
芸人ってまじでおもんなくなったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:43▼返信
過剰摂取は何でも毒
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:44▼返信
>一番の痛みの原因は、尿路を医師が塞いでしまい
医者最低やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:44▼返信
健康に良いものを適量飲むのがいいんであって
致死量なりはちゃんと存在するのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:44▼返信
>>16
高騰させて儲けるためにやってんだから当たり前だろ
みんな知ってることをいちいち書き込むなアホ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:45▼返信
>>6
チソカス虫さんチッス!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:46▼返信
~食べたら病気になる
とか言われるのも大体、病気になる量食べた前提の話のが多い
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:47▼返信
健康のためなら死んでもいい!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:48▼返信
1日55リットルって結石の前に水中毒になりそうだけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:48▼返信
スポーツ報知@SportsHochi

5時間
二宮和也 ジャニー喜多川氏を「あいつ」と表現 「謝ってほしい」 あす著書発売、心境語る
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:49▼返信
青汁って石出来るんか!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:50▼返信
結石に牛乳飲めっていうのはどうかと思う
結石できた時にせいぜい500mlくらいしか飲んでなかったがガッチガチのうんこが出来上がってケツ血まみれになりながら2時間踏ん張っても出なくて救急車呼ぶか迷ったよ
結局指で少しずつ掻き出しながら何とか出たけど未だに人生1番の苦しみ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:52▼返信
ネイチャー肉だけじゃなかったんか
毎日5リットルは気合入りすぎだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:52▼返信
>>26
みんな知ってるのソースは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:53▼返信
>>26
命を賭けて?

頭沸いてんのかこのざざ虫は
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:54▼返信
体に良いものでも大量にあると毒になるんやで・・・・

ワイらが吸ってる酸素も濃度が高いと猛毒や
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:54▼返信
>>35
お前はいつもソースソース言ってんなw
周りにいる生身の人間と話せ
あ、いねーかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:55▼返信
>>36
??
戦争"させてる"やつが儲けるためだぞ?脳みそ有るか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:56▼返信
>>39
昆虫がしゃべった!!!!!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:56▼返信
>>38
要約 いつもの妄想 ギャオオン
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:57▼返信
>>40
昆虫の言葉理解してる!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:57▼返信
>>41
効きすぎやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:57▼返信
俺も青汁5年食らい続けてる身だからタイトルでちょっとビビったけど
象が飲む量で納得したわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:58▼返信
毎日5リットルって水分補給感覚で飲むとかアホすぎて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:58▼返信
>>26
みんな知ってるのソースは?
逃げんなよクズ底辺w

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:58▼返信
ちゃんと栄養素あるんだなぁと思った
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:58▼返信
そもそもそれ飲んでりゃ必ずしも健康かって言うと他に病気になる要因があれば防げないしなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:59▼返信
毎日麺類や加工食品食ってるやつがいちばんやばい

中に入ってる袋スープ1人分の量をまともに食い続けると腎臓壊すぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:59▼返信
薬も毒になる
健康に良いものでも極度の過剰摂取は毒になる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:59▼返信
>>43
効き過ぎやろ(顔真っ赤)
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:00▼返信
約10年に渡り執拗に繰り返された有吉の上島さんに対する死亡ネタ罵倒暴言まとめ

●2009年11月
有吉 再ブレイク芸人1位に選ばれる
●2010年1月 ナイナイのラジオ
上島「後輩が俺より売れちゃって有吉にダメ出しばかり言われてツラい」
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:00▼返信
●2011年1月 ラジオ
有吉「犬に咬み殺される←上島の元犬=有吉」
●2012年1月 ラジオ
有吉「上島は面白くないし引退!死ぬか2択を選べ!」
●2013年1月 ラジオ
有吉「上島は53歳で死ぬ!だから生前葬やれ!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:00▼返信
●2014年1月 ラジオ
有吉「上島を火炎放射器で燃やす」
●2015年1月 ラジオ
有吉「上島は犬に咬み殺される犬のような存在!飼い犬に手を噛まれる!俺や土田みたいな飼い犬達が噛み殺すこともある!上島は使うな!上島を干したい!占いが外れるのはシャクに触る!東京タワーから飛び降りろ!って言っても飛び降りないでしょ?」
●2016年1月 ラジオ
有吉「上島は犬に咬み殺されたとしつこく話す。上島に地獄行きのコントさせて喜ぶ有吉」
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:01▼返信
●2017年1月 ラジオ
有吉「上島は聖火ランナーで焼き死ね!笑える死に方しろ!」
●2018年1月 ラジオ
有吉「上島はバイ菌!生前に笑ったことない!死んだ時くらい笑ってやる!」
●2019年1月 ラジオ
有吉 上島を死んだことにして「棺桶に押すなよやるか?首切られたい?」
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:01▼返信
●2020年1月 ラジオ
有吉 上島を故人イジリ「死ぬなら早く!死んだら笑う!放送聴いたか?ほら死んだだろー」
●2021年1月 ラジオ
有吉 上島に対して「さっさと死ねよ!外で死ね!」
●2021年10月 テレビ
アメトーーク「上島竜兵還暦SP」番組内で有吉が上島を説教して涙ぐませる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:01▼返信
●2021年10月 テレビ
有吉ベース「有吉が強く希望した上島竜兵の葬式企画を放送」
●2022年1月 ラジオ
有吉「志村さんが呼んでるなど、しつこく死亡ネタを上島に言って困惑させる」
●2022年5月
上島竜兵さん死去
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:03▼返信
>医師からは女性の出産と同じくらいのの痛みだと聞きました


フェミ「!!!」 シュババ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:04▼返信
5リットルは普通の水でも毒になるわ(笑)
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:07▼返信
何事も程ホードが大切なんだよなぁw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:07▼返信
そんなに飲んだらシュウ酸摂り過ぎで結石不可避やん
アホやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:10▼返信
水でも1日2リットルくらいだろ
そんなに飲んで結石で済んだのが不幸中の幸い
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:12▼返信
有名な話
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:13▼返信
結石と痛風がごっちゃになってないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:16▼返信
適量を超えたらなんでも毒だなを
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:18▼返信
・5リットルて1000ミリリットルの牛乳パック
5本分を飲んだことと同じ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:19▼返信
青汁じゃなくても水分5リットルも取らねえだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:21▼返信
有吉はもう自分の話をしなくなったんだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:24▼返信
青汁云々というより1日に5Lも飲むなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:25▼返信
キャベツ5キロ食ってるようなもんだからなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:28▼返信
なんでも程々でバランスよく食べるというのは食の世界では常識
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:28▼返信
そりゃ体にいいものでも飲み過ぎは毒だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:28▼返信
で?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:30▼返信
有吉弘行が上島竜兵にしたことは
一生許さない!
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:31▼返信
結石が気になる奴はほうれん草の代用として小松菜、キャベツの代用で白菜を煮て食え
ナスは一日に長ナスの半分まで
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:35▼返信
えーなんだよ死ねば良かったのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:39▼返信
5リットルはバカすぎw
ケールでもくっとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:41▼返信
限度ってもんがあるだろ。
アホなん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:52▼返信
ピーナッツとバナナが大好きだったワイは2年に1回は尿路結石の時限爆弾が爆発するんで最近は食うのを止めた
たまにヤバいかなぁって時があるが今のところは自然排石でなんとかなってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:56▼返信
寺門寺門って極端よな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:59▼返信
アメトーークでも確か医者に野菜取りすぎと
言われてたことネタにしてたな
どんだけ天然なんだ(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:04▼返信
結石は本当痛い
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:05▼返信
飲む量がバグってるだろ
本当に馬鹿
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:10▼返信
※52
しつこいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:14▼返信
青汁は健康に良いとされていますが、シュウ酸を多く含むため、尿路結石のリスクを高める可能性があります。特にシュウ酸カルシウム結石の形成を促進する可能性があるため、注意が必要です
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:15▼返信
過ぎたるは及ばざるがごとし
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:16▼返信
・5リットルて1000ミリリットルの牛乳パック
5本分を飲んだことと同じ。

暫定今日の何言ってんだ大賞
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:25▼返信
ジモンさんと思ったらジモンさんで安心した
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:33▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:34▼返信
日本が銃禁止で良かった。結石の激痛の時に目の前に銃があったら自◯してたかも。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:34▼返信
>>1
寂しいよ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:35▼返信
>>91
寂しいよ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:37▼返信
>>89
竜ちゃん寂しいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:38▼返信
どういう理由で5リットルも飲もうと思ったんだろう?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:41▼返信
ただの水でも5L飲むのきついのに毎日青汁5Lとかどう考えても飲みすぎって分かるやろ
何事にも適量があるんや
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:48▼返信
薬だって適量以上に飲めば毒になり得る

大量摂取すりゃいいってもんじゃねえよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:59▼返信
何時の話これ?この話、竜ちゃんが亡くなった後のアメトークで本人が語ってた話やろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 12:05▼返信
>5リットルて1000ミリリットルの牛乳パック5本分を飲んだことと同じ。

五千円札って千円札5枚集めたのと価値が同じなんだよね。知ってた?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 12:07▼返信
俺もアホみたいにトマトジュース飲んでたら
石ができたよ

何事もほどほどにやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 12:07▼返信
話盛ってない?
水2リットル飲むのだって結構大変なのに5リットルなんてまともな人間が飲める量か?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 12:08▼返信
バカはどういうメカニズムか気にせず二元論で良い悪いだけで捉えるからな
体に良い物を大量に摂取すれば良いとしか思わない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 13:24▼返信
野菜が体に良いってあれだいぶ嘘だからな
何故かこの国の人間は野菜を盲信してるけど…
野菜なんて肉が作れない国が代用で接種するもの
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 13:25▼返信
>>1
ヨーグルト[飲む方も]も食い過ぎ飲み過ぎは辞めとけ
食い過ぎ飲み過ぎだとグルグルピーになる下痢でないグルグルだ、飲むヨーグルトをリットル呑んだら丸一日グルグルになって便が出まくった、呑む食うにしても500グラムくらいまでにしとけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 13:45▼返信
薬だって大量に飲んだらオーバードーズするのにどういう計算で5リットルも飲んでるんだよ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 13:47▼返信
例えそれが何の変哲もない飲料水であっても一日5リットルも飲んでれば何かしらの不調は出るだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 13:59▼返信
青汁 芸能人でどうせジモンだろって思ってたらその通りだった
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 14:00▼返信
そりゃ毎日5リットルも飲んでたらそうもなろう…
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 14:01▼返信
漫画のネイチャージモンで焼肉食う時は烏龍茶に青汁の元入れて飲んでたな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 14:21▼返信
常識ないんかこの馬鹿
ネイチャージモンとかやってるの見たけどやっぱ胡散臭かったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 14:28▼返信
>>105
過ぎたるは及ばざるが如しってな
水でも5リットルも飲んでたら病気になるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 15:15▼返信
ほうれん草を5リットルとか殺人出来る量じゃん
それを健康にいいと思ってばかすか飲むとかアホにもほどがある
健康ってのはプラスに寄り過ぎてもマイナスに寄り過ぎても良くはない
やりすぎない意識のない健康法なんてやらない方がマシまであり得る
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 15:38▼返信
そういや上島がいなくても何もTV界は困ってないな。
そうゆうもんだよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 16:52▼返信
そもそも野菜は身体に有害なものが多いから
ヴィーガンの方がそこらへんよく知ってるからアホほど栄養剤とか薬飲んでる
まあそれでも体調崩してみんなやめるんだけども
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 17:02▼返信
水2Lでさえ意識しないと飲まないのに5Lはおかしいやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 17:04▼返信
>>112
馬鹿の見本みたいなレスやな
いなくても放送中止とかできんのだから困ってもなんとか回すのがテレビの仕事や
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 17:36▼返信
お料理の栄養気にしてる親戚から、「ほうれん草はラップに包んでチンすればビタミンCが逃げない」って教わったけど、ビタミンCよりシュウ酸をお湯に溶け出させないとヤバいと知ってから、やめてる。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 17:58▼返信
ほうれん草とバナナがやばいんよな
バナナとか無駄に量食べれるからバナナでなる人も結構いる
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:18▼返信
バッドネイチャー(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:35▼返信
そういえば、GTOの内山田教頭も1日1回青汁飲んでたよなw
それと尿路結石ネタもあったから信憑性よw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:55▼返信
5リットルも飲むわけねえじゃん
アホちゃうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:46▼返信
成人男性の一日の必要な水分量が2lだっけ?
そのぐらいの勢いって意味なんだろうけど
さすがに盛りすぎで白ける
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:00▼返信
ジモンならやりかねん

直近のコメント数ランキング

traq