• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




小泉農相 コメの作柄示す “作況指数の公表を廃止” | NHK | コメ
1750058580013



記事によると



・小泉農林水産大臣は、16日午後、記者団に対し、毎年のコメの作柄を示す作況指数について、「毎年のおコメの出来・不出来を示す指標としておよそ70年前から毎年秋に実施してきた作況指数の公表を廃止することにした」と述べました。


以下、全文を読む

この記事への反応



理由を教えてください


廃止して、それに代わる指標は何になるのですか?


石田治部「太閤検地2025を行う!」


なんで?


改善するのではなくて廃止?

ドウシテ コウヒョウ シナイノ? ネェ ドウシテ?





見てない方がセクシーだから……?


B0106XFCPI【連射機能搭載】ホリ USB ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック

発売日:2015-07-16T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0C653NDRV『すずめの戸締まり』DVDスタンダード・エディション [DVD]

発売日:2023-09-20T00:00:01Z
メーカー:新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DPFH5SR3BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLF244XT呪術廻戦 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25T00:00:00.000Z
メーカー:芥見下々(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:01▼返信
ありが統一教会
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:02▼返信
GAZLOG注目記事
Nintendo Switch 2 のドックで有線LANに不具合報告が多発
本体とドック両方の修理が必要に
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:02▼返信
セクシー米
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:03▼返信
キチガイwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:03▼返信
これで中国米をどんどん輸入できるね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:03▼返信
不作だと買い占め、転売をする輩がいるからだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:03▼返信
公表すると価格操作に都合が悪いから?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:03▼返信
本当は米が足りてるのになぜか米不足と騒いでたのを突っ込まれてたからかな
情報統制してマッチポンプをやりやすくするためか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:03▼返信
転売対策か?そうでも理由を言えって
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:04▼返信
不作詐欺
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:04▼返信
レジ袋米
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:04▼返信
転売ヤー対策?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:04▼返信
見えたらどれくらい中抜したかバレるだろ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:04▼返信
この程度の文脈の意図を読めない奴がマジでおるんか…
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:04▼返信
マジで意味わからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:04▼返信
これ事故米を一等米として流通し放題じゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:05▼返信
>>1
先物取引を廃止しろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:05▼返信
毒米輸入し放題wwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:05▼返信
先物取引も禁止で
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:05▼返信
これはノンセクシー
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:06▼返信
もしかして首相変わってる?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:06▼返信
シンジロー「外国に日本米をばら撒くニダ!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:06▼返信
去年の作況指数が107と聞いたけど、実際はどうなんだ?
っていうのも、今年のコメの消費量の予想がめちゃ低いんだよな
だから107と聞いても、コメが足りるのか?足らないのか?が判らない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:06▼返信
説明しろって
薄汚いことやってるとしか思われんぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:07▼返信
早く関税撤廃して海外米入れろや。たっかい米なんて絶対買わねぇし、真の金持ちだけが買える日本米にしてやろうぜwぼったくりしてる所も早く逮捕しろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:07▼返信
進次郎擁護は統一教会員
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:07▼返信
※8
米が足りてるのになぜか米不足と騒いでたのは、政府と農水省の農業政策を批判してた奴らだよね?

その書き方だと騒いでたのが政府だったかのように勘違いされちゃうよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:08▼返信
米は出来高が判らなくてもセクシーだby新次郎
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:08▼返信
なんで?
どうせ隠して海外に米を売り払うつもりだろ?
無かったら不作って言えばいいもんな!!
わかってんだよ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:08▼返信
そもそも何の意味もない数字だしいらんやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:08▼返信
先物価格に影響しちゃうからやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:09▼返信
廃止すると言うことは、つまり廃止すると言うことです
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:09▼返信
指標あると不作の時に商社が買い漁るしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:09▼返信
>>しかし一部の農家や卸売業者などから「実感とは異なっていて、実際にはそれほど収穫量は多くなく、コメの供給量不足が価格高騰につながっているのではないか」といった声も上がっていました。

記事に書いてあるじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:09▼返信
不作だと買い占めて吊り上げようとする輩が湧くからな
あとはほんの僅かに品質の基準を落として流通する米の総量を増やす可能性もある
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:09▼返信
>>17
>>19
今回のコメの価格高騰が、先物取引のせいだと言ってる専門家は1人もいない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:10▼返信
手抜きクソ記事過ぎるだろ
ソース元の記事に全部書いてるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:10▼返信
※16
公表しないだけで検査しないとは言ってないやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:10▼返信
そりゃアホどもが今年は米が不足すると判断したら買い占めに走るからだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:10▼返信
※25
好き好んで海外とか買うかよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:10▼返信
投機の指標にされるからという理屈は分かるけど、民間の統計に取って代わられるだけじゃねえかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:10▼返信
帰化情報も90日後に削除するようになったし
自民党は何がやりたいのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:10▼返信
代わりに政治家Lv.を導入しよう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:10▼返信
ここ数年100超えしてるのに米不足とか言われてんだぞ
意味ないわこんな指数
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:11▼返信
米を海外から隠れて輸入するため
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:11▼返信
>>36
役に立ったことないのに自称専門家という肩書に何の価値が?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:12▼返信
※8
全体の量が足りてようと必要なところに必要な分が流通しないなら意味がないんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:12▼返信
デタラメだったってことやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:12▼返信
日本が壊されていく
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:12▼返信
その上で見直しの方向性として、「気象データおよび人工衛星データの活用の模索をしていく。また、精度向上に向けた取り組みとして過度な標本調査依存の調査体系を改めて、生産者からの収穫量のデータを主体とする調査手法に転換をすべく検討を進めていきたい。大規模生産者が使っているコンバインで刈り取ったものがどれぐらいの収量かというのが、リアルタイムで分かるようになっているものもあるので、こういったことも活用していきたい」と述べました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:12▼返信
収穫量が減り続けても100を超える欠陥指標だったんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:13▼返信
不足してるかどうか分からないってことは、不足してるかどうか分からないってことです
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:13▼返信
※36
じゃあそいつらは理由を何だと言ってんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:13▼返信
>>2
今回の不具合は当たり前ですが初期不良であるため無償修理の対象となります。ただし、Nintendo Switch 2では保証書が同封されておらず、無償修理を受けるには購入店でのレシートや領収書が必要となるため、転売ヤーなどから購入した場合は有料修理となる可能性があります。

転売屋から買ったアホ終わったなぁw
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:13▼返信
不作でもないのに米不足になった窃盗団は?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:14▼返信
ほらほら!ぶっ壊しにきたぞ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:14▼返信
>>34
高値のコメの売れ行き減少による次弾の出し渋りも明らかになったし

必ずしも、供給量不足=生産量不足とは限らない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:14▼返信
>その上で、生産者からの収穫量のデータなどを元に、より精度の高い統計を作成したいという考えを示しました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:14▼返信
>その上で、生産者からの収穫量のデータなどを元に、より精度の高い統計を作成したいという考えを示しました
なんだ
ほなら何の問題もないやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:14▼返信
本当は毎年100以下なのに、それがバレると困る役所が
分母(消費量)を小さくして、100超えになるように操作してるのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:15▼返信
去年からコメが足りなくなるって言ってた人はたくさん居る。農水省がポンコツすぎた
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:15▼返信
アイリスオーヤマは自分とこの精米能力が目一杯になったから追加の備蓄米に手を出さなかったのに
在庫増やしたいがためにがめつく各地JAさんパねえっす
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:15▼返信
いまどき米だけ計画経済とかやってんだぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:15▼返信
さすが無能
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:16▼返信
国民を騙すためか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:16▼返信
外食のフードロスも原因だったりして?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:16▼返信
手抜き記事
元ソースに理由書いてあるのに出さないはちま
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:16▼返信
>>65
すでに騙してるのに?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:16▼返信
>稲を刈り取り、ふるいにかけるなどして、主食用として供給される可能性のある玄米の総量を調べた上で、その年のコメの10アールあたりの平均収穫量を(中略)平年と比較して指数化したものが「作況指数」で、その年のコメの作柄を示す指標として使われています。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:16▼返信
こんなしょーもない事に力いれるジャパンww
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:16▼返信
隠蔽するのを隠す気ないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:17▼返信
「コメは足りてる」ってのは嘘だったの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:17▼返信
データの取り方が現代に追いついてないから意味ないだろこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:18▼返信
もう輸入でええやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:18▼返信
まじでお前らってバカなんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:18▼返信
隠蔽かよ!?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:18▼返信
おおっと、どうした進次郎!
迷走タイム始まったか?
踏ん張れよ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:18▼返信
>>53
転売ヤーや新規参入の買取業者と既存の買取業者の買取競争で

60kgの買取価格が前年比7~8000円上昇したからだろ?  

ネットでもTVでも散々報道してたのに見てないんか???
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:18▼返信
お米利権に怒られて隠ぺいに走ったのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:19▼返信
自民党を支持しない奴らは反統一教会のクズ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:19▼返信
立憲民主党に票を投じましょう
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:19▼返信
理由も説明せず怪しいことを始めたな
予想通りだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:19▼返信
数値として出さないで輸入米が必要ですってこの先ずっと言うためだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:19▼返信
新しいデータとりかた確立してからにしてもろて
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:19▼返信
貧乏人は輸入米かウンコ米、一流は国産で解決なんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:19▼返信
>>75
ほんとそれ
自民党と統一教会こそ日本の未来
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:20▼返信
>>80
反統一教会ならクズじゃなくてまともなんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:20▼返信
>>82
理由は説明してるんだよなぁ……
お前はちまバイトかよぉ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:20▼返信
昨年の指標が実態と全く違ったことが露呈すると単純にコメが足りないから高騰してただけで
高騰の理由をJAだの卸だの小売だの商社だのとスケープゴートにしてたのがバレちゃうもんね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:20▼返信
>>81
そっちもそっちで輸入米進めようとしてるじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:20▼返信
>>17
小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進してゆうちょ銀行の巨額のマネーを株式市場に流し外資を儲けさせた。
現在、農林水産大臣の小泉進次郎はJA改革を推進しており農林中央金庫の巨額マネーを外資が狙っている。
更にJA解体後は農家の保護がなくなりモンサントなどの外資が日本の農業に侵食して小規模農家を潰し金を吸い取っていく。
これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:20▼返信
もう終わりだ猫の国
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:20▼返信
農家「うちの田んぼはそれほど米が収穫できてないから全国すべてそうに違いない!」
これを真に受けるやつww
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:20▼返信
>>91
財務省はJAを潰して食用米の輸入上限を撤廃しようとしている。
ミニマムアクセス米という国際協定の無関税輸入枠があり米農家を守る為に主食用米はその内1割が上限で残りは飼料用米である。
飼料用米は売値が輸入価格を下回り政府が損をするからと財務省は主食用米のアメリカ産枠の拡大案を財政審で主張している。
しかしそれは米農家の保護を弱める事になりJAと農水省が反対している。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:20▼返信
>>94
米を誰かが大量に輸出し米不足を演出し米価格を高騰させている。
米の生産量は同じなのに今年の米の輸出量は昨年より30%も増加している。
自民党は2030年までに35万トンの米を輸出する目標を掲げており米の輸出に補助金を出している。
米価格の高騰はJA叩きに利用されているが高騰前からJAや米卸業者の産業構造は変わっていない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
>>88
彼は反統一教会のクズだから
日本人なら自民党と統一教会支持一択
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
小泉進次郎は一生許さない!
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
>>95
小泉進次郎は米卸が前年比500%(5倍)の利益を上げていると発言したが、米卸大手の木徳神糧でも売上高1,650億円の内の純利益が28億円で純利益率は僅か1.69%である。これは価格に対して利益が2%にも満たない事を示しており、前年はその5分の1であった。
日本は山が多く大規模農業に不向きで米の価格が上がりやすい。米価格を下げ農家の収入を安定させるために民主党政権は戸別所得補償制度を導入したが安倍政権はこれを廃止した。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
>>98
小泉米はカビ毒検査が不要になっており強力な肝臓発がん性のある黄変米などが紛れ込んでいる可能性がある。
従来法ではメッシュチェックという目視検査と試料採取によるカビ毒検査の両方が必要であったが、小泉米ではカビ毒検査の記述自体が消滅した。
JAでは光学式選米機で一粒単位で全ての黄変米を除去しており時間がかかる。
昭和29年の黄変米事件では輸入米に大量の黄変米が検出されたが政府は基準値を変更する事でそのまま流通させようとし科学者が大反対して流通を阻止した。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
>>6
転売や先物取引きを禁止すれば良いのでは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
頑張れ!進次郎親衛隊!
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
人手が足りなくて適当になってたから現状と乖離が起こってた
去年は不作になるはずがなかったのにコメ不足
昔ながらの人海戦術はできなくなったので新しい手法に切り替えるよってこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
参院選前が自由にやれる時間だ はよぶっ壊せw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
やっぱりダメだなコイツは…
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:21▼返信
うやむやにして終いにするつもりや
国民はすぐ忘れるから最善策やな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:22▼返信
>>53
検証できる事実や数字を提示して、自分も”先物取引のせい”だと証明するべきでは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:22▼返信
統一教会自民党が輸入米が良いと言うなら従うのが日本人だろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:22▼返信
ひ・こ・う・ひょ・う
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:23▼返信
元記事に理由書いてあるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:23▼返信
バイトがカスで草
記事の内容全然取り上げてないやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:23▼返信
お米の値段は高値維持が続くだろ、5キロ3000円でも、俺には高い
コメの国際価格は1キロ50円から150円ぐらいらしい
貧乏人用にそれを輸入してくれ、配給でもいいぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:23▼返信
>>100
何で先物取引なの? 今回の高騰の原因じゃないでしょ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:23▼返信
「記事によると」の項 いつも5~6個くらいあるのに今回は1個だけ
何がしたいの? 記事読まないバカに進次郎を叩かされたいの?

記事によると
・小泉農林水産大臣は、16日午後、記者団に対し、毎年のコメの作柄を示す作況指数について、「毎年のおコメの出来・不出来を示す指標としておよそ70年前から毎年秋に実施してきた作況指数の公表を廃止することにした」と述べました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:23▼返信
転売ヤー対策やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:25▼返信
※100
相手に説明を求めておいて、自分は逃げるのは人としてどうなんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:27▼返信
>>112
今回の価格高騰の原因ではなかったけど、将来への懸念は確かにある
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:28▼返信
新米の季節になったらまたコメ価は跳ね上がるよ
そんで備蓄米が「味が落ちた」「腐った」とか宣って捨てられるw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:28▼返信
>>112
食品小売業や外食産業が、先物取引で米を確保しているため、市場に出回る量が減少し、価格高騰の一因となっています
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:29▼返信
不正する気満々じゃんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:30▼返信
進次郎を信じろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:31▼返信
そりゃ先物続けるなら当たり前な気もするが
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:31▼返信
大丈夫、Switch2で完全版👍
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:32▼返信
こんな事してるから悪質まとめ認定されるんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:32▼返信
※118
ソースの張り方知らないの草
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:32▼返信
理由は説明してるのに出さずにコメント稼ぎしようとするはちま
案の定タイトルしか見ないアホが釣られてる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:33▼返信
価格コントロールは輸入米に頼るしかないと思う
日本の米が世界での競争力なくて
日本市場で余っても輸出すりゃいいみたいなことできないんだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:34▼返信
>廃止して、それに代わる指標は何になるのですか?

予想収穫量〇〇〇万トンとか具体的な数値でいいだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:34▼返信
>>118
それは現物取引でも一緒では?

てっきり投機目的のマネーゲーム云々だと思ってたわ・・・ そっちの方が現実味も禁止の理由にもなるし・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:36▼返信
欠陥指標を廃止して近代化したものを作るって話やろ
(農家に出来具合を聞く。人工衛星やai活用した新しいのを作る)
再発した時、値上げ犯人を特定しやすいのかも?
「同業の野菜果物泥棒からの市場出荷」対策にも繋がるのかもね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:36▼返信
統計の数値がデタラメだったことを考えれば、
どこぞのワインと同じで適当にしてたんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:36▼返信
>>1
作況指数を廃止するのはわかった。
で?農家を、米を、野菜を、この先どうやって守って行くつもなんだ?
言ってる事、やってる事が全部ズレてる。
先ずは日本の農業や食糧を守る為にこれからどうして行くか。これが大事なんだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:37▼返信
とにかく米関係はとにかく守る力ばかり働いてきたからシステムが全部腐ってるんよな
二等米とかの判断方法もそうだし生産から流通までとにかく腐ってる部分が多い
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:38▼返信
>>118
それじゃあ農家と長期契約している大手小売店と変わらないじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:40▼返信
バカが騒ぐからだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:40▼返信
>>130
>>統計の数値がデタラメだった

一部の人間がそう騒いでるだけで、そんな事実は無かったと思うけど…ソースある?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:41▼返信
※118
出典元は?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:42▼返信
>>36
普通に原因の一つと言われてるやん
先物取引言うただけでこんなに必死でシュバってくるの笑える
関係者なんやろなぁw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:45▼返信
先物対策なんだろうけど…
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:45▼返信
あの小泉の息子だからな。何企んでんのか分からんぞ
まあ本人は何も考えてないんだろうけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:45▼返信
>その上で、生産者からの収穫量のデータなどを元に、より精度の高い統計を作成したいという考えを示しました。
記事くらいちゃんと読め
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:45▼返信
急にコメント止まって草
先物廃止されたくないおぢ何連投してたんやw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:45▼返信
※137
※138
出典元は?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:46▼返信
まずは先物取引禁止にしろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:46▼返信
サンプリング数が少ないのか、選出方法が良くないのか
実態とかけ離れている統計を続けてもなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:46▼返信
※137
※138
※141
※143
出典元は?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:47▼返信
めちゃ発狂してる奴おって笑える
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:47▼返信
※145
出典元は?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:48▼返信
投機目的の卸業者を排除する為だろ。
出来るだけ増産したくねぇんだって意思をひしひしと感じる。
増産するなら予算増やさなあかんし、予算増やすなら増税だから痛し痒しではあるけれど
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:48▼返信
「生産者からの収穫量のデータなどを元に、より精度の高い統計を作成したい」
全然、このサイトの記事とリンク先の話がちげぇーじゃねーか
少なくとも理由は明白だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:49▼返信


急に先物コメントが増えてて草

論破された悔しさで連投してりんだか、ソース追及されて矛先躱そうとしてんだか知らんけどw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:49▼返信
実体に沿っていない指標のせいでコメの先物取引がおかしくなってる、って判断なんかな
それで、実態に即した別の調査方法へ移行する、と
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:49▼返信
バカしかいねぇな…
不作年を狙って価格高騰を狙う悪質業者を抑える為に決まってるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:50▼返信
まぁ、先物取引が原因なら、とうの昔に報道されてるわな・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:50▼返信
作況指数なんか意味ねえって
生産量のが効いてんだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:50▼返信
>>152
どう考えてもそれしかないと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:54▼返信
※152
去年不作じゃないのに価格高騰してるんだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:54▼返信
>150

コメの先物取引は取引と価格変動の記録が残るんだから

価格高騰の原因であれば、どこよりもすぐ分かるのにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:55▼返信
先物廃止絶対許さないおじさんブチギレ連投で草
相手を煽ってるのに誤字ってるの相当ダサいでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:55▼返信
「その上で、生産者からの収穫量のデータなどを元に、より精度の高い統計を作成したいという考えを示しました」

はちまはPVやコメント数を増やすためにわざと報道内容を切り取って記事にしてて悪質だなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:56▼返信
より精度の高いものにしたいって本文でも言ってる
ここのバイトはタイトルしか読めないのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:56▼返信
>>157くん遂に自演しだして草
必死すぎやろ🤭
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:56▼返信
国も先物取引が原因て気がついてるのに規制しないんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:56▼返信
大方出す方が転売やらで右往左往しないだろうって考えなんだろうけど意味ないだろ
内部では指数は出てて、市場に出る時点で高いか安いかで出来高はわかりそう
それとも一律高くしてもバレないって事かな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:56▼返信
全体で品質が高くなってて基準を下回らないとかなんか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:57▼返信
前から作況指数の正確さに疑問を抱いている米農家いたからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:57▼返信
当てにならんデータだし今回の米騒動の原因みたいなもんだから気持ちは分かる
ただ説明はしろや
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:58▼返信
マジでファクトチェックはしろよお前ら
デマの拡散に知らんうちに加担して取り返しのつかないことになるから
はちまに真実は無いぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:59▼返信
いらんやろ、お前ら小麦粉の出来、不出来、毎年気にしてるか?

出来の悪い小麦粉で作ったパンを拒否してるのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:00▼返信
米の先物取引絶対させないマン
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:01▼返信
国民の金で買ったコメをもう一度買おうとはおもわんなすでに金払ってるのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:02▼返信
>141
>143

政府や農水省の方針に批判的な専門家なんてそれなりにいるんだから

再開された先物取引が原因なら、真っ先に叩かれてるわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:03▼返信
これでも自民に投票するか投票放棄する馬鹿だらけの日本人
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:03▼返信
70年前のジジイが決めた指標なんて滅茶苦茶で大して機能してなかったんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:03▼返信
ライブ感で国家運営するから数字とか要らんのよね
成長率とかCO2削減とか数字のこと言われるとムッとしちゃうし
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:07▼返信
記事読むとまあ廃止するだけの理由ではあるな…って感じる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:10▼返信
意味はまったく無意味だから
超富裕層レベルじゃないと気にもならないし、評価が戦後すぐの機械導入してたら成績アップみたいな指標だから
それで米が半自動的に最高評価になって価格があがりすぎるから
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:10▼返信
全国民が知ってる無能なんだから
さっさと引退してサーフィンでもやってなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:12▼返信
不作だと買い占めに走る投機の流れができるからだろ。今回みたいな価格高騰の仕方に対しては価格安定化の効果は期待できる。無意味とか言ってるバカは流石にセクシーに謝った方がいい。色々問題点も多いが無意味なことしかしてないわけではない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:13▼返信
※171
そりゃそうだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:17▼返信
>> この中で小泉大臣は、「毎年のコメの出来・不出来を示す指標として、およそ70年前から毎年秋に実施してきた作況指数の公表を廃止することにした。今後は人工衛星やAIなどの最新の技術も活用しながら精度を向上させて、農業政策の新たな基盤を確立していきたい」と述べました。

前半だけ引用して後半を省略
典型的な切り取りで印象操作通り越してフェイクニュースだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:17▼返信
>>158
>>161
>>162
とうとう直接反論する事からも逃げてて草 

それでも悔しさは紛れないから、何か言わずにはいられない🤭
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:18▼返信
森山とか言う痴呆老人が米の量は足りているとか言っちゃったからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:20▼返信
>>162
先物取引が原因なら、とっくの昔に誰かが言ってるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:20▼返信
💩ドウデモイイ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:20▼返信
>>99
JA頑張って工作してんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:21▼返信
ちゃんと記事読もうぜ!
表題だけで判断するなよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:21▼返信
>>185
少なくとも価格高騰してるのにわざと高騰させるJAも5重卸もいらない
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:22▼返信
※182
実際、高すぎて購入されない→次の弾が送り込まれないだけで、生産量自体は足りてたからね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:22▼返信
>>182
あいつはマジで次の選挙落とそうぜ
無能オブ無能
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:23▼返信
輸入米にすれば余裕で数足りるし
庶民も安く買える
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:23▼返信
国民への徹底的に情報を非公表にすべしっていう中国共産党のやり方に習ったのですか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:24▼返信
解禁しちゃった先物取引を今更止めさせられんから指標未公開の手に出たかww
今回の値上がりの最大要因だからな先物取引
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:24▼返信
米価格の高騰は生産量じゃなくて流通の問題
流通止めて価格釣り上げてた奴らのせい
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:24▼返信
買い占め対策ってことかなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:25▼返信
海外のジャポニカ米を輸入しろ
関税撤廃すれば国産と同じ品質の米が5kg1000円台で買える
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:27▼返信
>>190
農家が疲弊してコメの食料自給率が低下するから、政治家にも専門家にも否定されてる

入れるなら今回のような事態の際に、特例として関税を下げるとか?

既に大型の小売店では独自にやってるとこも多いけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:27▼返信
不作予想でカスがすぐ買占めしようとしてくるからな
そう考えると廃止もやむなし
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:28▼返信
>>192
報道じゃ誰も言ってなかったけど、ソースは?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:28▼返信
外国米を流行らせるのに邪魔だからだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:29▼返信
米が不足したら後から工作して不作を理由にすげ替えるつもりなんじゃあないか?
減反しまくっても海外に流しても不作を理由にするだけで批判されないからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:30▼返信
>>192
案の定、またソース求められてる~🤣🤣🤣
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:30▼返信
>>193
進次郎は当初流通の改革をするとか言っていたけど、後になって経営努力でなんとかしろって匙投げてたな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:31▼返信
価格操作が捗らね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:31▼返信
輸入しろと言ってる売国奴に騙されるな
コイツらは日本を弱らせて他国に侵略させようとしてる。日本人を飢え死にさせようとしてる。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:33▼返信
SPEEDIだって日本人には非公開だったし伝統だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:33▼返信
>>200
普通に考えれば今回の価格高騰の原因になった新規参入の転売ヤーに
買取のタイミングを計らせないためだと思うけど???
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:33▼返信
自民党移民党はもう終わりだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:35▼返信
備蓄米はきだしちゃったのにWW3本格化したら詰むなぁ
と思いました
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:35▼返信
※192
悔しさが限界突破して、”最大要因” とか言い始めてるのがまた…
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:44▼返信
これ、不作と出たらまた米問屋が買い占めするからな。
ろくでもない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:46▼返信
自民党が日本の米を潰して輸入しようとしてると良くわかったわ
売国奴は選挙で落とそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:48▼返信
古米でも余裕だったからってことか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:50▼返信
流れかわっな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:53▼返信
>>211
批判してる奴らの大半が『自民の農水族がコメ農家を守ろうとしてる』って言ってるけど???

日本の米を潰そうとしてるのは進次郎だけじゃないか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:55▼返信
暑さで生育不良が起きてて米を精米すると9割くらいになっちゃてたらしい
農水省の作況指数は精米前なので足りなくなってた
不足原因わからなかったのを有耶無耶にしようとしてる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:55▼返信
作況指数が実状と会ってないと各所からクレーム入ってると報道されてたからなあ
実態に合わせた数値を出す方法に変えていかないとダメだよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:58▼返信
※215
それでも過去6年来の豊作だったんだから、足りなくなるという事は無い
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:59▼返信
やっぱり馬鹿だわこいう
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:01▼返信
>>215
玄米を白米に精米すると玄米の重さの約10%程度が減るのは普通の事

今年に限った話じゃないよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:02▼返信
>>215
やはり知識の無さがデマを生むんだろうなぁ~
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:04▼返信
>>206
株式のようにインサイダーにはあたらないとして一部に情報を流すんやぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:08▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:14▼返信
次の指標を作って10年数くらい並行してやらんといけないもんだけど
隠すのが目的だからスパッとやめるやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:15▼返信
>>214
進次郎の独断で何でもできると思ってんの?
全てはマッチポンプに決まってんだろ
つーか、日本の産業を潰そうと考える奴が何で日本の政治家やってんの??
進次郎を農水大臣にしたのも石破の独断じゃなくて自民党の総意。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:18▼返信
>>128
猛暑による不作、農家の廃業や減反政策などで米の生産量が減っていること
食品小売業や外食産業は外国旅行客によるインバウンド需要などのためにも米を多く確保しておきたい為に民間への量が減る

需要と供給のバランスが崩れた結果の値上がりだと考えられます
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:18▼返信
自公立民維新には投票しない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:21▼返信
>>202
全国の販売網がある大規模小売に送料政府持ちのなのに
一部地域でしか精米して店舗に並べられてないからな
アイリスも自社設備がありながら1万トン程度で2ヶ月先まで予約ができるってことは結局それだけで時間がかかってる
実情は今と一緒
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:25▼返信
って言えって言われた。セクシー🌾
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:26▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:28▼返信
理由言ってないし、さすがに切り抜きだろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:31▼返信
>>224
じゃあ、「コメ農家を守ろうとしてる!」とか「価格高騰を容認してる」とかで自民党を批判してる奴らが馬鹿みたいじゃん・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:33▼返信
理由が言えないのは恐らく改ざん捏造が多々見つかったからやろな。公表すればまた農水省が批判を浴びることになるし。今年もホントは豊作なんだろうけど、これだけ米不足を騒がられてたら公表し辛いだろうからな。豊作なのになんで米が市場で出てないんだ?って突っ込まれたら困るし
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:43▼返信
ばかやろう!感じるんだよ!ブルースリーだって感じろって言ってるだろ!バカ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:46▼返信
隠すことで米が高くなってもなんでかわからなくなるから?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:46▼返信
米がたくさんとれても安くしなくてよくするためだろうなwww
まじで考えてることゴミすぎるwwwつぶれちまえよ糞日本
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:47▼返信
マジでゴミだなこいつ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:53▼返信
不作でも無いのに米が足りないと減反のせいにされちゃうからね
政治批判を無くすんだろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:56▼返信
元記事開けば直後に書いてある今後の方針などを書かずにさも隠蔽かなにかみたいにまとめて楽しいか
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:56▼返信
イミフ
〇ねばいいのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:57▼返信
今年このまま梅雨明けするとガチで不作になる可能性あるからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:01▼返信
※71
更迭された前の農林大臣の件から
どんどん開き直ってる感じ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:02▼返信
だめだこいつ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:05▼返信
横須賀出身の親子議員は売国

アメリカ米輸入拡大を約束して、自動車トランプ関税を引き下げさせるぞ。 それは日本のコメ農家潰し。ただでさえ低い食料安全保障(自給率)をさらに脅かす

それは何十年も減反してきた「農水省自民党政策」失敗の帳尻合わせ

失政のツケは自民党の国政排除で支払わせよう
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:07▼返信
実態との乖離が著しいと農家から不評だった、減反ありきで作った数字しか言わないのではというくらいの有様だったらしい
情報収集能力が費用人員削減で死んでた、それを放置して何年も運用し続けてたとの報あり
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:09▼返信
>>235
日本が潰れる前提だから、日本語の勉強はしなくて良いってかwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:10▼返信
>>232
理由なら元記事に書いてあるけど??? はちまに踊らされた?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:11▼返信
廃止ということはやらないということを
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:13▼返信
品薄煽りに過剰反応する馬鹿が根本原因で、馬鹿の数は残念ながら減らないので、そもそも品薄を公表しないというのは意外と理にかなっている
ただし、やるならメディアとの連携もいるし、結局SNSで品薄を煽る馬鹿がいるので解決にはならないだろうね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:29▼返信
>>206
意味が分からん
収穫前に農家と契約しちまえばそれで終わりだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:32▼返信
見ない、見せない
知らなければ,知らせなければ
コントロール側で好きにできるから
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:43▼返信
理由は元の記事でちゃんと説明してる。
ここのまとめが悪質。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:06▼返信
>>231
コメ農家を守ろうとしてる事を批判するのはアホどころか狂人だろ。そんな事言ってる奴は売国工作員だけ。
コメ農家は守られるべき。
それにコメが価格高騰してるのに何もしない自民党は叩かれて当然。備蓄米を価格を下げる為に放出するのも頭がおかしい。
備蓄米の在庫をわざとに空にしてアメリカの米を買おうとしてる売国行為がバレバレだから叩かれてんのよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:08▼返信
>>243
完全に同意
自民党は消滅させましょう
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:43▼返信
捏造ばっかだったって証拠を公表して族議員とその周りで甘い汁を啜ってきた連中を吊るし上げてくれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:01▼返信
文系なのに文化を破壊するやつが多すぎるんだよこの国は!
だから文系馬鹿社会は駄目なんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:07▼返信
※251
自民の本体は統一って知らねえのかよ
もっと勉強しろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:07▼返信
怪しい政治家
セクシーさん
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:28▼返信
日本人には粗悪な米を
海外には上質な米を
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:41▼返信
うん、そんなもん公表すると不作だった時にまた値上げしようとするからね
足りなければ外国から買えばいいだけだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:46▼返信
指針なくなるけどええんか?
情報操作されまくるかもしれんぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:09▼返信
作況指数はガバガバな指標と関係者が言ってた
米不足の一因らしい。ほんとか知らんけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:13▼返信
>>256
日本語が通じてなくて草

元の記事で理由を説明してる事と、自民の本体が統一教会かどうかは関係ないだろうにw
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:16▼返信
>>249
昨年の秋には契約していた買い取り業者に違約金を払ってでも
高値を付けた業者にコメを売った農家が続出した
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:37▼返信
何もおかしい事はない
今まで誰も物言え無かったような年寄り連中無視してメンツ潰すぐらいの事やってるからな
だからって総理はありえんが石破がやめるならありかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:41▼返信
元記事くっそ丁寧にその理由を解説してるのに…
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:24▼返信
元記事を読まない馬鹿とデマ流すやら管
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 03:42▼返信
これは相当闇が深いな
70年続いてきた指標を何故か即問答無用に廃止とは
知られたら非常にまずい隠された何かがあるなこれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 03:45▼返信
間違いなく意図的に数値いじくってたな
それが大っぴらにバレると非常に困るから今のうちに無かった事にしようとしているんだろね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 04:05▼返信
なんで?
あって困るもんじゃないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:24▼返信
全文読まないやつは進次郎より馬鹿
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:20▼返信
あぁ、あれか日本のコメのクオリティを落として輸入米輸入し易い環境作りって事か
売国とJAの金と中小農業と卸売りぶっ潰すんですね。
親子そろってマジでスパイだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:34▼返信
>>57
それはそうなんだけど、二年連続の異常な高温障害による不作ってなると全体量がかなり減るのは確かなんよ
一年の不作なら吸収できても二年連続だとキツいってのは有り得るのよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:43▼返信
投機目的だったから
形が少しでも規格外の野菜は全部捨てるのと同じで
少しでもランクが低い米は全部食用外
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:02▼返信
セクシーな脚が見えてきてますよ
備蓄9割放出して作ったメッキも剥げるのが速過ぎるw
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 11:04▼返信
>>262
統一さん怒りのコメント
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 14:15▼返信
悪滅
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:18▼返信
今の作況指数が実態にそぐわないから、公表する情報をこれから見直します、ってことやろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:26▼返信
>>166
してるが? 元記事くらい読んでこようね。

直近のコメント数ランキング

traq