• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スザンヌ、『ヘキサゴン』きっかけの“やらせ”告白 上沼恵美子は「今やったらアウトやな」

200x150 (3)


記事によると



・タレントのスザンヌが15日、読売テレビ『上沼・高田のクギズケ!』(日曜午前11時40分)に出演。『私が受けた不当の扱い』を聞かれ、かつてのテレビの裏側に触れた。

・MCの上沼恵美子が「私も見てた」というフジテレビ『クイズ!ヘキサゴンII』でブレークしたスザンヌは、「『おバカキャラ』で私、テレビに出さしてもらって。『ヘキサゴン』のときに。それを見て(ほかの)番組のスタッフさんとか(から)呼んでいただけるようになって。だんだん(物事が)わかってくるようになるじゃないですか。勉強しますし」と出演当初から、徐々に知識が増えて行ったと説明。

・スザンヌは「でも、皆さんからはやっぱり『おバカ回答』を求められているので、『こういう感じでお願いします』っておっしゃるんですけど。『さすがにそれは(答え)わかります』って思うんだけど、『みんなおバカ回答をお願いします』っていうことで」とカンペを出す仕草をした。上沼は「そういう時代か。今やったらアウトやな」と“過剰演出”ととらえている様子だった。

・上沼は「『おバカキャラで』ってカンペが出るわけや。『スザンヌ、いつものようにおバカでお願いします。かしこはダメ』」とスタッフのまねを披露。

・スザンヌは「例えば漢字の読み間違いとかを期待されたりとかね」と口にすると、高田純次は「意外と『おバカキャラ』も難しいよな」とコメントした。上沼も同調する中、スザンヌは「そうなんです。『石の上にも○年』とか書いてあって、それはわかるじゃないですか」とアピール。

・「わかるよね」と反応した上沼が「石の上にも?」と振ると、スザンヌは「『120年!』とかね」とボケつつ顔をしかめた。爆笑が起きる中、上沼は「『120年』って答えなあかんわけや」と理解すると、スザンヌは「そういうことを言ってたりとか。20年ぐらい前なんですけどね」と不本意なこともあったとした。


以下、全文を読む

この記事への反応



台本なかったら、番組できないやろ
そんなの百も承知だ。


バカのふりをしているのが透けてみえたから、あの番組は嫌いだった

まあ作る側の立場でかんがえればね
そりゃそうだろうと


ワンピの主題歌をヘキサゴンファミリーが歌ったときは終わってんなと思った

おバカ回答は構成作家等で番組側が用意してくれてるんじゃないの??即興で面白いバカなこと言えって1タレントに丸投げされてるとか信じられないんだけど

綿密に構成してるに決まってるやろ
テキトーにやって世に出せるものができるなら世話ないわ


ガチアホにクイズをやらせたらドン引きする

時代じゃなくて、TVってむしろ本当のことのほうが珍しいだろ
言ったら干されるわな?
自分とこで抱えてるタレントやアナウンサーの不祥事は面白がらないわな?


なぜスタッフは少しずつ難しい問題にしなかったんだろうな

今もやってるでしょw





社会人としてやってけないレベルの珍回答も多々あったしな・・・




B0FBLRNN83ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FBLR84Q1ONE PIECE モノクロ版 112 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-08-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0FCL238YTメダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F99F4WP9グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] はしる!POP UP PARADE 仕事猫 ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:31▼返信
オマ◯コが臭い!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:31▼返信
※1
オマ◯コの匂いに悩むOL「くさっ!私のオマ◯コ超くさっ!!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:32▼返信
企画ってそういう物だろ テレビ番組に何を求めてるんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:32▼返信
キャラ付けはキャラ付けやろ
ヤラセとか以前の次元
台本だってあるんだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:34▼返信
見損なったわセザンヌ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:34▼返信
香田晋もアホなフリしてたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:34▼返信
TV→ヤラセ
ユーチューバー→ヤラセ
SNS→嘘松
はちま起稿→デマ拡散
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:35▼返信
作家の台本通りやってるんだからヤラセではないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:35▼返信
※1
オマ◯コの匂いに悩むJK「やばっ!塾帰りの私のマ◯コも超くさっ!!!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:35▼返信
だから滅びた
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:35▼返信
まぁそりゃただ間違えても面白くないわけでそれなりにひねった面白い答えじゃないとダメだから普通に答えるほうが楽やろな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:35▼返信
でもスザンヌがバカキャラじゃなかったら絶対人気でなかったやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:35▼返信
バカ需要しかなかったんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:35▼返信
いまだにオールドメディアのクソ番組今も見続けてる雑魚おりゅ?(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:36▼返信
笑いよりもこんな人間にはなりたくないという感情のほうが上回って見なくなった
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:36▼返信
あれがヤラセに見えてなかった人はガチで詐欺に気を付けてね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:36▼返信
ヤラセより紳助の喜び組になってたほうが問題だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:36▼返信
ホロでもこういうのよくあるよな
馬鹿は人気あるんや
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:36▼返信
>>7
現実なんてつまらんもんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:37▼返信
漫才のボケ担当が本当にアホだと思ってる奴いるか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:37▼返信
ヤラセ臭MAXの薄ら寒いおバカ回答がなければ面白い番組なのにって思ってたよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:37▼返信
>>1
ヘキサゴンで本当の馬鹿は辻だけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:38▼返信
バラエティにガチを求めてる方がアホだと思うが
ほこたての件も何をそんなに大騒ぎしてんのかとポカンとしながら眺めてた
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:38▼返信
名前うろ覚えだけど久保?だかだけガチっぽいなって思いながら見てた
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:39▼返信
>>6
そのせいで精神病んで歌手引退しただろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:39▼返信
これはそれこそヤラセじゃなくて演出の範囲では
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:40▼返信
アドリブでバカ回答求められるって大変そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:41▼返信
あんなもの見て真に受ける奴が本物のバカだっただけの話だろ
今更何言ってんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:41▼返信
当時からおバカキャラのほうが頭使ってそうだったしなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:42▼返信
なんで今更?当時から公然の秘密レベルだったし
あとバカにおをつけて軽い感じに誤魔化すのクソ苛つくわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:42▼返信
所詮バラエティなので
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:42▼返信
極めて自然におバカキャラとして振る舞えるんだったら
それはもう才能だと思うよ ある程度の需要はある
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:43▼返信
当時のフジは韓流ゴリ押しの方が問題
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:43▼返信
紳兄やんの牧場だった番組
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:43▼返信
今となってはつるのより馬鹿になったラサール・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:43▼返信
アホキャラを求められるって事はアホとは思われてないって事だよ
本当のアホを出したら放送事故になるからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:43▼返信
伸介のせいで終わった番組
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:43▼返信
木下はガチだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:43▼返信
>なぜスタッフは少しずつ難しい問題にしなかったんだろうな

視聴者も馬鹿なんだからわかる問題じゃないと駄目だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:43▼返信
紳助をヨイショしたいが為の番組ですやん
有頂天時の「素敵やん」が出るが為に知能は紳助以下にしなきゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:44▼返信
台本があるからまだ笑える範囲なんであって
台本がないと居た堪れないレベルの馬鹿を露呈する気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:44▼返信
と言うかこの手のパーティゲームやれば、こう答えたほうがウケるかもってふざけたことするのなんてあるあるやん
何のメリットにもならんのに、こんな場でひたすら真面目に答え続けるのもそれはそれでキャラ作りになっちゃうし

面白いかどうかは別にして、そういうことがあるのは前提として受け入れないと
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:44▼返信
テレビの天然キャラなんて作り物だからね
本物すぎるとフワちゃんみたいに誰も注意できなくなっちゃう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:44▼返信
ちゃんと話の最後に石の上にも…のクイズをもう一度出すところとか、それに対してバカ回答するところとか、さすがタレントだなって思うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:45▼返信
進んで見世物になろうとした人と、それを嗤う人
どっちともあまり関わりたくないなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:46▼返信
見てて分かってたよ
みんなやってんなぁって感じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:46▼返信
毎度珍回答なんてでてこねぇって思いながらやってたんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:46▼返信
※45
勝手にそうしてくれ
芸事ではやたら多いけどそれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:46▼返信
>>22
ヤラセってのはニンテンドースイッチ2が品薄とかいうやつや
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:46▼返信
バカ男三人組で一人干された奴いなかったっけ?あれ何があったの
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:47▼返信
見てりゃわかる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:47▼返信
リアルボケて
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:47▼返信
こんなちんすけのオ〇ニー番組なんて誰が見てたんだよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:47▼返信
それがなかったら今のお前なんか無いんだから黙っとけよ
だから馬鹿なんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:47▼返信
むしろやらせじゃないと思ってた奴が馬鹿やん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:47▼返信
中には本当に馬鹿回答もあるんだろうけど
流石にそれは無いだろってのも多々あったし
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:48▼返信
だいたいのクイズ番組はそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:49▼返信
上地雄輔はまだアホキャラ痛いおじさんのままなのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:49▼返信
つまり大喜利
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:49▼返信
視聴者の9割以上が答えられる簡単すぎる問題に
珍回答しないと
おバカキャラを名乗れないってことか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:49▼返信
結局のところクイズの体でハードル下げた大喜利大会でしょ?
クソつまらなくて寒いだけで、別に問題にするほどの悪事ではないでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:50▼返信
>>17
伸介ファミリーとか得意気にやってたけどやっぱヤクザもんとつるんでると絶対的な権力があるんやろねと
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:50▼返信
つるの・エル・カンターレ・剛士
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:50▼返信
別に本人もこのキャラ付けで得してるわけだからこの程度のやらせは別にいいんじゃね
これぐらいいくらでもあるし令和でも全然やってるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:50▼返信
>>50
我に戻ったから
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:51▼返信
いまさら笑 そんなの記事にするほど純粋なやつ増えたのかい?
テレビに素のまま出るタレントなんておらんよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:51▼返信
※50
事務所に筋通す前に独立宣言した。
表からは消えたけど裏方な立場で芸能界にはかかわってるらしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:51▼返信
スザンヌとトリンドルの違いが判らない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:51▼返信
リアルの場合どうなるかは坂口杏里がいいサンプル
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:51▼返信
それで飯食えてたんちゃうんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:51▼返信
野久保直樹ってのが消えてから何をしてるのかと思えばLAで俳優やってるのかい
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:52▼返信
クイズ番組が始まってからのフォーマット

全問正解できる賢い枠
おバカ枠
半分くらいは正解できる枠

73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:52▼返信
バラエティに真実なんて一つたりとも無いだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:52▼返信
大丈夫、朴さん以外は賢いからやらせだって分かってたよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:52▼返信
>>49
はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬 



76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:52▼返信
それより、紳助が何かいけすかなくて嫌だったわ
昔からテレビ自体嫌いや多分
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:53▼返信
こんなの今でもやってるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:53▼返信
あんなもん台本込みのバラエティみたいなもんだろ?いかに馬鹿な回答して笑わせるかっていう
最初期のガチクイズ路線のほうが面白かったが数字的には長続きしなかっただろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:54▼返信
小久保だか大久保だったかはそれが嫌で反発して干されたんだっけ?違ったっけ?知らんけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:54▼返信
特にひどかったのが香田晋
ガチで病んで出家したからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:54▼返信
あの当時、ワンピース主題歌を歌うと呪われるジンクスがきっちり当てはまてて怖い。
(番組終了、紳助引退)
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:54▼返信
マリオカートに本社が出てくるフジの番組だっけ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:55▼返信
でもお前ら求めてるのそういうキャラやん
社会自体がバカなんよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:55▼返信
視聴者のレベルに合わせてるからな

それで今はそんなの知ってるわ当たり前だろって人に合わせたコメントをしてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:57▼返信
でもお馬鹿キャラじゃなかったら売れてなかったと思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:57▼返信
そもそもスザンヌって誰?20年前に流行った人?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:57▼返信
子供の時にご長寿クイズで腹抱えて笑ってたけど大人になって切り貼りだって知った時はがっかりした
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:58▼返信
斉藤和巳と離婚してたの初めて知った
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:59▼返信
テレビなんてもう古い!って言ってたYouTuberやVが
こぞってヘキサゴンの後追いをしてるというね…
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:00▼返信
これをヤラセっていう連中は映画にも言うのか?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:00▼返信
120年は面白いのでセーフ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:00▼返信
※89
もう古いって程人気がないのよバカ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:00▼返信
回答まで台本はつまらんだろ
カンペでもやり過ぎや
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:01▼返信
昔はちゃんと予選があったクイズ番組だったんだけど、その予選の時の珍回答を放送したらウケたから方針変更したんだよ
低能な人間はわからない問題を見るより自分でもわかる問題を間違える人の方が親近感湧くから
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:01▼返信
面白くするためやけがなどを発生させることからさけるためならばれないようにやらせをすることは別にいいよ
そういう方向ではなくなってつまらなくしたからダメだって言われているだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:01▼返信
>>2
消えろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:01▼返信
キャラ作りくらいさせたれよw
これがやらせでアウトになったら「キミ本当は陰キャだよね。陽キャのフリはダメね。絶対に素の性格で出ろ」「問題が出されてもふざけず全力で答えること」「もしテンションあがらなくても無理にテンションあげちゃダメだよ」「体調悪いなら体調悪い顔でテレビに出てなきゃダメ」「こんなときに笑顔になるわけないだろ。面白くもないのに笑うな。何があっても絶対に本音を晒せ」ってことにならない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:02▼返信
視聴者も実はわかってたでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:02▼返信
そら、そうやろ
予定調和的な、台本ありきな業界なんだろうし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:03▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:05▼返信
馬鹿が自分より馬鹿な奴を見て安心する番組
今のSNSと同じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:05▼返信
ヘキサゴンのおバカタレントで真正の馬鹿っていうか、本当に頭悪かったのはタピオカ離婚した朴さんだけ。
つるの剛士も里田まいもビジネスおバカだった。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:05▼返信
行列もチ.ンスケが私物化してからは、法律とは無関係な寒いトークばかりのゴミ番組になったもんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:06▼返信
まるで今はやらせがないみたいな言い方だな
今でも変わらんというのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:06▼返信
線引一つだけどそれは台本でしょ
おたくが今出演してる番組にも台本はありますよね
じゃあそれもやらせ番組ですね
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:07▼返信
テレビなんて別にそんなもんだと思うけど、さんまのからくりTVの御長寿クイズだけはダメだったわ
年寄りにまであんなことさせるんじゃないよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:07▼返信
ガチの人はテレビ出ちゃダメだからw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:08▼返信
上地とかも明らかに怪しかったもんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:08▼返信
バラエティの芸人位置ってわざとおもしろ誤回答するの当たり前だし、仲間が先行しすぎたらわざとミスって足引っ張ってバランス取るのが仕事
>>87
芸人がMCの時も上手いツッコミ出来た時の切り貼りばかりだぞ
頭の回転良く面白いツッコミばかりしてる訳じゃない
ゲストやレギュラーメンバーも(ここは使われそうな場面だな。盛り上げて乗っておこう)っていう空気感で動いてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:09▼返信
クズでギャンブル大好きなのが売りの芸人が実は真面目で真摯的な奴でしたって話と一緒やん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:09▼返信
石破もヤラセだからなぁ
アレは台本通りに動く
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:10▼返信
こんなの暴露されんとわからないとかヤバすぎだろ
あれが本当にやってる事だと思ってたん?
わざと外して『えっ、違うんすか?おかしーなー』って見てて恥ずかしかっただろうがよ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:11▼返信
>>107
うっかりテレビに出ちゃってチヤホヤされた結果モンスターになった朴さんの例もあるしね。ガチの人はアカン。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:13▼返信
>>106
あとよっぱらいに電話させてクイズ答えさせるやつとかなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:13▼返信
「鏡に映した時計の時刻を当てよ」は時間制限があると脳がバグる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:13▼返信
元木大介がおバカタレントとしてキャッキャしてた時点で大体察してた
上宮高等学校ってスポーツ推薦でもそれなりに頭がよくないと入れない高校なのにそこ卒業したやつをおバカタレント扱いは流石にヤラセ臭いなとは思ってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:14▼返信
・ワンピの主題歌をヘキサゴンファミリーが歌ったときは終わってんなと思った

ヒカキンやらVtuberやらが歌うよりかはマシやったやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:16▼返信
本人にバカ回答を考えてさせてたとしたら無能すぎるよな。放送作家がそれくらい用意してやれよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:17▼返信
ガンダムみたいに中国人雇ってSNSヤラセてから騒げ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:17▼返信
紳助が好き勝手やってた番組
でも紳助が全然生きない番組だったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:18▼返信
馬鹿しかみてなかったから問題ない
馬鹿がそれ以下の馬鹿みて安心するだけの番組だし
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:19▼返信
別に全然ヤバくなくて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:19▼返信
なんだろう、それでキャラ付けできて人気が出たからこそ、その後タレントとしての仕事があったのでは?と思うけど。このインタビューだってそうだ。
実は嫌でした。はあそうですか。でもそれで素の自分で戦って、あのテレビ全盛期に他の女タレントに勝てたんですかね?
無理でしょ。特別取り柄がある訳じゃ無いんだから。だから事務所もキャラ付けしたかったんでしょうよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:21▼返信
vtuberの名作ゲーム初見プレイみたいなもんやろ
ゲーム配信ばっかしてるゲーム好きのオバサンがFFもDQもやったことないとかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:22▼返信
めちゃイケのテストは好きだったけど、こっちはなんか苦手だったわ。
めちゃイケの方は特番のときだけで、たまに見れるから面白かったのに、ヘキサゴンは毎週だったからなあ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:23▼返信
頑張れ日本!凄いぞ日本!立ち上がれ今だ日本〜!
美しく高く飛べ!誇り取り戻すために〜♪
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:23▼返信
>>3
ただの大喜利合戦だと思って見てれば普通におもろい
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:27▼返信
20年前・・・。そっちの方が驚きなんだけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:32▼返信
>>18
日本人は見下す方が得意だから
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:32▼返信
つるのはウルトラマンおじさんのがウケるから割とあっさりアホキャラ捨ててたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:32▼返信
さすがにあれって紳助のチョイスした女しか並んでないのよねとは突っ込めなかったか恵美子
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:33▼返信
それってやらせじゃなくて演出って言うのすらわからんのなら割とガチで馬鹿なんじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:35▼返信
墓まで持ってけよ、だから馬鹿なんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:39▼返信
指示あったとて選択したのはこの人なわけでどの顔してスタッフが悪いとか言ってるんだか
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:39▼返信
放送事故を防ぐため
ニュース番組風・バラエティ番組風等々と全部ドラマ
(台本通り)
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:40▼返信
ズサンヌ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:40▼返信
>>1
最近だとマッサマンがやらせっぽいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:41▼返信
カンペ指示が悪かのように言ってるが何もできないから出されてるんやで
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:41▼返信
ヘキサゴンをきっかけにブレークしたって話で
ヘキサゴンでやらせがあった
なんて言ってなくない?
別にヘキサゴンでやらせはない!
なんて事は思わんけど、印象操作ひでぇな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:41▼返信
私達はおバカさせられた展開催
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:43▼返信
モニタリングとジョブチューンも見るに堪えないけどな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:44▼返信
そんなのわかってるわw
ホームラン級の馬鹿やなぁww
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:44▼返信
あのヘキサゴンファミリーとかいう集団がマジでキモかったんよなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:48▼返信
テレビ局のスタッフってバカなんじゃないかと思うときあるわ。ヘキサゴンもそうだけどドッキリ系の番組とかモロヤラセすぎて逆に見るの恥ずかしかったくらいだわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:49▼返信
朴優樹菜はガチで頭悪そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:49▼返信
>>1
本当のバカ見るんだったらTikTokのコメ欄見ろ
ヘキサゴンとか比にならないバカいっぱいいるから
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:50▼返信
高校を喫煙で退学→母親の経営するキャバクラで働く→客としてきた事務所の社長にスカウトされる

こんな感じの人生歩んでる♀があんなアホ丸出しの解答をマジでやるわけないだろ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:50▼返信
そりゃあクイズ番組じゃなくてバラエティ番組だからそんなもんでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:50▼返信
今やってもセーフだろ
今もテレビに収まらずYouTubeでもリアルショー動画でも溢れてんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:51▼返信
ヤラセだけでなく、紳助への上納もあっただろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:52▼返信
もっと前からヤラセについてバラされてなかったっけ

それはそうとこの番組から音楽ユニット出しまくってバラエティ色強くなったのが邦楽暗黒時代の始まり
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:53▼返信
>>144
今も昔も儲けるのは馬鹿をカモるのが手っ取り早い
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:54▼返信
27時間テレビでガチのジミーがいたから大笑いした
実況でもヤラセヘキサに格の違いを見せつけたって大盛りあがりだったし録画もまだとってある
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:57▼返信
あの番組の問題は、やらせを見抜けないほどの馬鹿視聴者を増やしたことと
パワハラクズの紳助に全権を与えるような真似をしたことや
お前も同罪や、一生反省してろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:59▼返信
おバカ出したいなら格闘家呼べば良いが、バカにすると反撃されて大卒が痛い目見るから絶対やらんw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:59▼返信
年寄りがあの芸人よりワシの方がかしこいを確認しにいくコンテンツなので
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:59▼返信
今も昔もそんなもんだろ
YouTubeも含めてもう真に受ける人なんておらんやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:59▼返信
でも朴さんとかはガチで馬鹿だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:59▼返信
>>125
あれきつかったあ後半の女子テストは。
めちゃイケもモー娘。もファンではあったけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:00▼返信
あの番組でヤラセがないと思ってるやつおるんか?
そっちのほうが驚きだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:01▼返信
yes, mama ok?の金剛地とか、スパイエアーの割と早い段階で抜けたDJの奴とか、
たまーに謎な人選の出演者がおった印象がある
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:02▼返信
頭が悪いだけじゃ絶対出ないだろって返しばっかりだったしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:03▼返信
>>87
切り貼り?
あれ台本じゃなくて本気で答えたのを編集しただけってこと?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:03▼返信
やらせってw
演出って言葉を知らんのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:03▼返信
本物のバカ映したら人権侵害だしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:04▼返信
※151
邦楽暗黒時代なんかねーよ
00年代も10年代もいい音楽はあるがお前が掘ってないだけ
ヒットチャート暗黒時代とかなら分かるが、AKBとかにそれは当てはまるが、
ヘキサゴン関連ユニットなんかほぼ影響してない
チャート入っても即消えてたし、ちゃんと売れたのは羞恥心の1曲目くらい
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:05▼返信
馬鹿なのは騙されてる視聴者でしたね...

168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:08▼返信
芸人が解答ボケまくるのと同じように番組演出としておバカを要求してたのは分かってたっしょ
今じゃもうウケないだろうけどあの頃はそれでウケてたんよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:08▼返信
テレビは戦場や!
ボケて目立て!
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:10▼返信
やらせてかただの台本では?
ニュースだって決めてる話はあるだろ、みんなが適当に話したら終わらんか、誰も話さない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:11▼返信
ないと思ってたやついるのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:12▼返信
本当のあれな奴よんだら番組なんて作れないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:13▼返信
昭和ジジババにはウケてたよ
あと日本を絶賛した歌だしてたじゃん、あれも大好評w
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:15▼返信
何を今更wwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:16▼返信
あの時期は視聴者もヤラセと決めつけて見てるような人が多かったが今よりテレビは盛り上がってた
芸人がおバカキャラなのに高学歴とかざらだし、本当に馬鹿だったら仕事無いよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:16▼返信
こういうの視聴者はプロレスと同じでわかっていて暗黙の演出であって、報道というカテゴリでなく視聴者に健康被害とかなければオッケーとBPOが結論してるからなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:17▼返信
>>173
日本人を3バカトリオでバカにした歌リリースしてたよな
在日紳助が
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:17▼返信
あれはどこの層にウケてたんだ?
学生時分でもしょうもなかったぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:24▼返信
そんな番組知らん
この人も知らん
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:29▼返信
やらせどころか紳助に上納されて紳助がヤリまくりしてたって有名やろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:30▼返信
テレビがつまらなくなった理由のひとつに番組がヤラセを逆手のギャグにしたり隠さないようになったってのがあるかもな
無人島でなにかする企画とかツッコミどころが多すぎて雑
それでもガチだと思ってる奴がいてヤラセでもとにかく面白ければいいって言ってるオタクみたいな奴すら観なくなった
たぶん今の御時世ガチだと思われたら炎上するからって理由もあるかもしれない
バラエティ番組のタレントもリハーサルではどうだったとか普通に喋ってそれが面白ければ放送で使われたりする
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:31▼返信
紳助がいなくなって地上波は終わった
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:33▼返信
所詮紳助ありきの番組だったからな
アイツがバカ扱いすれば皆バカだと思わされるからね
184.投稿日:2025年06月18日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:35▼返信
💩〈クサッ💩〈クサッ💩〈クサッ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:36▼返信
バラエティ番組なんだから、お馬鹿回答は演出だろ。面白い正解の答えを言うのが仕事なんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:37▼返信
そもそもやらせがないTV番組なんて無いだろ
YouTubeも同じだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:42▼返信
知らん観てなかったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:46▼返信
みんな知ってる。
誰でも知ってるだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:46▼返信
バカを演じてバカ回答できるならやってみ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:50▼返信
>>166
別に当時の全てを否定してるわけでないけどもしやお前って0か100でしか判断できないアホなの?
音楽一本で勝負しない上に歌唱力も大したことない連中が幅をきかせるようになった始まりって話だが
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:51▼返信
ヘキサゴンのおバカ回答はさすがにやりすぎというか、
わざと間違えてるだろ感丸出しだった。
おバカキャラだった、つるの剛士が短大の通信卒業して幼稚園教論と保育士免許取るし。
まともに漢字を読めなかった奴がそんなに勉強できるようになるのかと。
やっぱり嘘だったんだなと。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:53▼返信
ヘキサゴン、ビューティーコロシアム、クイズ$ミリオネアがこの時代の好きだったTV番組だわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:53▼返信
美味しい思いしてたじゃん
それにおバカキャラ貫くのもエンタメでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:59▼返信
テレビ番組は基本的に演出という名のヤラセが組み込まれている
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:59▼返信
インペルダウン編のOPが1番やばかったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:01▼返信
さんまのご長寿クイズも酷かったらしいな 
問題と答えの映像変えたりして、親族も切れてたとか 
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:04▼返信
今やったらアウト?
今じゃなくてもアウトだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:06▼返信
こういう番組すらやらせだって騒いで潰していって
今のカスみたいな番組しか残らんっていうね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:11▼返信
>>57
クイズ強い人に手を抜かせる系、問題の偏重等やらせのパターンは色々あるしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:14▼返信
ヘキサゴン終了から一月もたたずに、日テレがヘキサゴンメンバー集めてバラエティに出してたのはさすがにえげつないと思った
まあいつもの日テレムーブなんだけどさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:17▼返信
>・バカのふりをしているのが透けてみえたから、あの番組は嫌いだった
バカがバカのふりしようとしてももともとバカだから地のままになるのが面白かったんじゃん
バカを演じるのを拒否するバカのミ◯ノみたいのはつまんなかったけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:20▼返信
いや今でもこの程度のことどのバラエティー番組もやってるでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:26▼返信
ヘキサゴンは初期の読み合いするやつが面白かったのに2になってからほんとつまらんくなったからな
あんな誰でもヤラセとわかる内容がなぜ人気だったのかわからんわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:29▼返信
出川マリエ紳助事件
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:30▼返信
そっちのヤラセかヤラせろの方かと思ったわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:31▼返信
>>205
結局なんの証拠も出なかったね
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:32▼返信
>>7
話半分でも足りないくらい
でも一昔前は、「ネットは真実、国民の本音」みたいに言うやつも多かった
電車男とかが流行った頃
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:33▼返信
>>8
ん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:34▼返信
>>28
一番バカなのはフジモンとかその辺り
あいつはマジモンだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:35▼返信
>>35
羞恥心だっけ
つるのとブンシャカともう一人いたよな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:36▼返信
>>63

213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:37▼返信
>>87
さんまのカラクリTVだっけ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:45▼返信
恫喝女以外はまともで良かった💦
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:47▼返信
売れなくなると暴露しだす
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:48▼返信
みんな分かってたから問題ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 23:59▼返信
やらせろはあったのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:01▼返信
悪しき昭和の残滓みたいな番組だったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:08▼返信
ガッツ石松もやらせ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:08▼返信
お笑い芸人が力持つようになって他の出演者も芸人を強要された時代だよね
今はお笑い芸人の席はあるけど中身スカスカなのが多い
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:13▼返信
またボロが出ちまったのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:15▼返信
無い訳がないww
あれが本当に素なら生きていけないレベル
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:21▼返信
みんながちゃんと台本って理解していれば問題も少ないのにな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:23▼返信
まぁキャスティングもチン助の言いなりだったしな
あいつが要らねって言ったらもう呼ばれないような中でレギュラー陣皆ゴマ擦ってたな
225.ナナシオ投稿日:2025年06月19日 00:23▼返信
>>1
実際視聴者共はこんな自分よりもどうしょうもない馬鹿野郎が居るんだ!って悦に成れる為に必要だからな

今だってネットで底辺見つけては叩いて安心してる底辺だらけじゃん、そう言う事だ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:29▼返信
知ってた、だから途中から見なくなったし
格付けチェックも初期の初期は俗に言う大物がバンバン蹴散らされて誰も出演しなくなった頃がピークだったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:44▼返信
>>219
具志堅とかはさすがにナチュラルな気もするが
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:55▼返信
「ためしてガッテン」の山瀬まみとか 最初はボケ担当だったんだろうけど
番組が長く続くとバンバン正解するようになって
最後はゲストが山瀬まみを褒めるだけの番組になってしまって「なんだかなぁ…」て感じだった
本人にもプライドがあったんだろうけどさ ボケ続けてた方が番組も続いたと思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:59▼返信
ヘキサゴンは深夜時代はガチのクイズ番組だったのに
2になってからおバカタレントの番組に成り下がったのが悲しかったわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:06▼返信
※223
バカを笑う番組なのにバカなフリしてる人と分かった上で見ても笑いにはならないと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:11▼返信
この件と直接関係が無いが、テレビ番組で関西と関東の漫才師や芸人が興味深い事を言っていた。
関西芸人「東京に進出したら、ボケ一つもテロップで指示されてしんどい」
関東芸人「関西に呼ばれたら、全部自分たちで回さないといけないから戸惑う」
漫才のネタ中のギャグだけ繰り返し披露させて、漫才のネタ自体が受けなくなった漫才師を見ると可哀想になる。ネタ全部にテロップを流していた「関東のネタ番組」は、観るに耐えなかった。
芸人に対する信頼や尊敬の念が無かったり、視聴者を内心で見下している様な番組は淘汰されたら良いと思う。
232.投稿日:2025年06月19日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:01▼返信
そもそもヘキサゴンってゴールデンに移った瞬間クソつまらなくなったので別に
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:04▼返信
台本をやらせとか言ってたらフィクション映画とか撮れないでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:36▼返信
そんなことより伸介の話の方が興味あるンゴ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:06▼返信
アメリカか何かから持ってきてまもない初期のヘキサゴンでの一幕には笑ったな
最終問題で誰も答えられないようなガチの時事問題がでて
何故かそれをギャルあがりのあびるゆう一人だけが正解して
和田あき子かなんかが「何でわかったの?」って聞いたらあびるが
「何かで最近たまたま見たロシア関連のニュースにあった」的なこと言ってて
「そんなわけねえだろ!」っていう声にならない全国の視聴者のツッコミが聞こえた気がした
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:16▼返信
初代ヘキサゴンの方が面白かったんだけどな
ヘキサゴンⅡはどこにヘキサゴン要素あんねん
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:19▼返信
とは言え全部真面目に正解出されてもなんもおもしろくないしな・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:52▼返信
ヘキサゴンのやらせとかかなり前から色んな奴が暴露してるのになんで今更?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:20▼返信
ガチのバカは
台本通りにできないってことね
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:54▼返信
これがやらせ?
テレビなんだから普通のことでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:03▼返信
観てて丸分かりだったけどね
羞恥心♪
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:28▼返信
そのやらせに乗ってキャラ作って知名度上げて儲けて旦那見つけてってした後にやらされてましたの二毛作やめなよ。そのまた選んだのは自分でしょ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:29▼返信
私たちはやらされた展(女の二毛作(バカ編))
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:31▼返信
スザンヌはアホだったかもしれないけど面白い回答をしている印象もなかったしな
普通に真面目なんだと思う
だから出番が減ったのもやむなし
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:21▼返信
大分前から広言してたやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:33▼返信
性接待の強要は?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:40▼返信
今考えたらすげぇ番組だったよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:24▼返信
需要があったからな
視聴者のレベルに合わせなきゃいけないから視聴者のレベルに合わせて演出する方も大変だっただろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:36▼返信
知らないし昭和のジジババのおやつだったんだろこれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:41▼返信
この手のクイズ番組って必ずおバカキャラってのが設置されるんだよな
そしてそれが一番人気になるというか重要なんだ番組にとっておバカキャラ
で後で本人に聞くとおバカキャラを頼まれて演じていましたって話に全部なるよな実際そうなんだろうけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 09:04▼返信
結局、TVの世界ってショーだしな、素の姿を見せるモノではない
望まれるモノを見せる
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 09:58▼返信
テレビはヤラセの宝庫
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 10:24▼返信
天然で出る珍回答は面白いけどあからさまなのは冷めるよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:29▼返信
プロレスとかもそうだけどある程度「わかってて」楽しんでた時代だと思うわ
「ガチ」のクイズ番組ではないってのは認識してたしTYなんだからこのレベルのはヤラセというか演出の一環
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:47▼返信
素人のぐだぐだした動画を見たいか、オモロイかは別として台本や演出のある流れがちゃんとした番組を見たいか
オレは後者だわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:49▼返信
>>247
ヤーさんに提供してたのコレだっけ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:53▼返信
ゴキちゃんはガチ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:49▼返信
スタッフよりもスタッフも恐る島田紳助が怖かったと思う
やる相手しか島田紳助はやさしくないから

直近のコメント数ランキング

traq