• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




30年度に賃金100万円増 参院選自民公約原案が判明

1750251506164


記事によると



自民党の参院選公約原案が明らかになった

物価高を上回る賃上げ実現に向けて、名目賃金上昇率3%を達成し「2030年度に賃金約100万円増を目指す」と明記

・国民1人あたり2万円給付にマイナンバーカードを活用し手続き簡素化を図る

・「年収の壁」見直しによる所得税改革も柱に据えた

・子どもと住民税非課税世帯の大人には1人4万円を給付する。財源は税収の上振れを活用すると説明

・米関税措置による影響に備え、予備費を確保し中小企業への支援を約束

・中東情勢を踏まえガソリン価格の定額引き下げを実施する方針

・コメ価格高騰への対策として官民で備蓄体制を構築する

・将来にわたって農家らが安定的に経営できるよう水田政策を見直すとした

以下、全文を読む

この記事への反応



安倍政権の時も、10年後には所得150万円増とか言ってたんだよね

インフレ増やろ。物価が上がって実質マイナスや。

今の年収がいくらの方に対しての100万円増なんだろ?
ちょっと意味が分からない。


3年おきに選挙が実施される参院選で、5年後の公約を掲げるってどういうこと??

賃金アップを上回る速度で増税されたら生活は何も変わらない
国民が真に欲しいのは賃金ではなく『可処分所得』


7割税金で取られるけどな

絶対無理。
日本の総人口、労働者人口何人居ると思ってんの。それが叶うなら20年前に景気は回復してんのよ。


政治が民間企業の賃金を何をもってどのように増やすの?財源はないし、特定のズブズブでもないだろうし。

賃金上げるのは会社じゃないの?
政府は賃金を上げやすくするために税金を下げたりすることでしょ?


めんどくせえから先払いで100万円寄越せ。









賃金100万円増って政府が掲げることなのか?



B0FCQP34KD波よ聞いてくれ(12) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:沙村広明(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F47G84P4織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌 10 (チャンピオンREDコミックス)

発売日:2025-06-19T00:00:00.000Z
メーカー:瀬口たかひろ(著), KAKERU(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FCDCSWP1邪神の弁当屋さん(2) (コミックDAYSコミックス)

発売日:2025-06-19T00:00:00.000Z
メーカー:イシコ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F47G35GD寝取り魔法使いの冒険 5 (チャンピオンREDコミックス)

発売日:2025-06-19T00:00:00.000Z
メーカー:糸杉柾宏(著), まじかり(著), まくわうに(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:02▼返信
その代わり税金でさらに150万円取られます
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:03▼返信
まーた先の話やねえ
絵空事かな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:03▼返信
悪夢の民主党政権の方がマシだった
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:03▼返信


よし!
  増税だ


👓️
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:03▼返信
まずは議員と公務員からです!!
そのあとのことは知りません!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:03▼返信
でも物価高で生活は今と変わらない可能性あるんだよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:03▼返信
賃金アップ案件は増し増し税収チャンスだからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:04▼返信
減税すれば今すぐにでも手取り平均100万くらい増やせるだろうに
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:04▼返信
議員と公務員だけじゃね?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:04▼返信
いますぐやれアホタレが!5年後なんててめえらもう4んでるだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:05▼返信
実現のための具体策があるのは自民党の強みよな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:05▼返信
でも公約は守らないって言ったしな石破がじゃあ駄目だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:05▼返信
「目指す」

それぐらい俺でもできる
だが実現できるかどうかはキミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:06▼返信
賃金は企業が決めることだからな
お前らじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:06▼返信
100万円賃上げは市場の混乱を招く
一年はかかる
よし先送りだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:06▼返信
「政治家の?」

「?そうやが?」
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:07▼返信
物価だけ上がりそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:07▼返信
自民党にとっての国民とは年収2000万以上の裕福層と外国人
普通の低所得日本人を国民とは見ていない。だからこういう層を無視した政策しかしない。奴隷と思っているんだろう
そして自民は世襲議員の無能ばかり。金に困ったことのない連中だから庶民の暮らしすら知らない。政治家という利権のクズしかやってないので社会人として働いて給与得たこともない。だから血税で好き放題遊んでは着服ばかりしている
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:07▼返信
実質賃金上がらなきゃ意味ねーし
実質賃金上がっても社会保障負担率上がったら意味ねーし
何も言ってないのと同じだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:07▼返信
その前に日本人ファーストの国政にしろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:07▼返信
会社でこんな目標上げたら激詰めされる定期
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:08▼返信
目指す!だけだからな。物は言いよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:08▼返信
100万円増とか少なすぎて意味がねぇだろ、アホなのか
インフレが加速してるんだから、100万程度じゃ実質賃金は上がってねぇよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:08▼返信
成功するのか否かは別としても、成長戦略の無い党に比べれば、まだ可能性があるからね

選ばれるのもしゃーないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:08▼返信
>>1
政府は民間企業に賃上げを強制することはできないし、企業が従う義務もない
企業に賃上げを頼みます、なんてことが政策として成立するわけねえだろ
バカじゃねえのか。頼むだけならタダってか? 国民バカにしすぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:08▼返信
減税したら一瞬で目標達成しそうwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:09▼返信
表向きは目指すだけ
実際は議員だけ収入増えるやつか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:09▼返信
200万増税するんでしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:09▼返信
政治家回りの最上級層が対象だからな
お前らは対象外です
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:09▼返信
「では企業さん、賃金上げたら税制優遇したるわな、準備期間は2030年までや、ほな頼んだで…ああええ仕事したなわしら」
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:09▼返信
空白の30年について
33.投稿日:2025年06月19日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:10▼返信
100万上がっても増税でその分取る
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:11▼返信
>>1
>米関税措置による影響に備え、予備費を確保し中小企業への支援を約束

遅い
口に出しただけでもうすでに影響出とるわ
支援始まる前に結構な数の中小逝くで😭😭😭
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:11▼返信
対外的なパフォーマンスなので意味のない主張
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:11▼返信
すでに達成してないとダメだろ。もう自民の番は終わったんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:11▼返信
2030年とかみんな忘れてるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:11▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:12▼返信
賃金upって政治家が給料くれんの?
給料払うのは経営者だろw
他力本願の夢物語で笑えるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:13▼返信
>>27
消費税の事ならそれで成功した国は無いよ?

というか、コロナ禍で一時的に消費税減税をした国はあっても、平時で消費税減税をした国自体が無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:14▼返信
物価が2倍に上がりつつあるけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:14▼返信
実際出来たとしてもその代わり税金110万とりますってなってそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:14▼返信
想定外の災害が起きたら達成は無理
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:15▼返信
>>36
対外的なパフォーマンスですら具体的な成長戦略を打ち出せる政党が無い時点でなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:15▼返信
まずは100万円増税します
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:15▼返信
あ、名目ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:15▼返信
JAROさん!こいつら逮捕して!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:15▼返信
>>26
消去法で自民党一択
野党は文句言うだけで何もしないクズ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:16▼返信
どうせ国民は名目も実質も分からんと思われてますよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:16▼返信
目指すってのは、目標に向かって努力するわけでも達成する訳でもないって、
国民民主との三党合意の後に自供してなかったか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:17▼返信
もう一度文句ばかり一丁前なパヨに委ねて日本を破壊してみたらいかがだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:17▼返信
減税せずに賃上げを目指す!

賃上げは企業がやるもので政府がするもんじゃねぇ
減税は政府にしかできねぇ
自民も財務省も減税したら死ぬ病に犯されている
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:17▼返信
選挙が近くなってきて、自民党工作員が急に増えたな

あからさますぎんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:17▼返信
>>26
それじゃあ、共産党やれいわ新選組がバカみたいじゃないか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:17▼返信
おせえよ

57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:19▼返信
貯金の価値がなくなるやん
老後は安楽死か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:19▼返信



2030年までに増税するってこと?w


59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:19▼返信
4年後wwwこれもうやらんと言ってるのと同じだねwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:20▼返信
>>54
支持率からして分母が大きいのは明白なんだから当たり前では?

逆に弱小政党の政策を推す書き込みが多い方が不自然だろ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:20▼返信
自民党はもうダメなんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:20▼返信
バカの見本市
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:20▼返信
公務員と政治家の給与下げて、税金なくせば100万円増はできるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:21▼返信
てめーらの給料まず下げようか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:21▼返信
岸田が所得倍増って言ったの忘れたのか?
結局今どうなってんだよ
ほんま口だけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:21▼返信
きっちり毎年出生率を下げ続けてる党の言う事を誰が信じるのよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:21▼返信




少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:22▼返信
>>57
本当に景気が良くなるんだったら金利付きますよ
まぁこの公約は今の物価上昇・景気停滞でも達成できそうなので
確かに実質的に貯金の価値は小さくなる一方でしょうね。運用しましょう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:22▼返信
ガソリン暫定税率もウソついた党が公約だってさ~
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:22▼返信
(議員の)賃金を100万増やします!!!

71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:22▼返信
>>66
結果出してるねぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:23▼返信
信用できないので先に100万円給付して下さい
そしたら信用します
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:23▼返信
政治家は別名詐欺師と言ふ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:24▼返信




少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:24▼返信
円の価値がなくなるから100万じゃなくて一億ジンバブエ円くらいに
なってるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:24▼返信
結局財源は税収の上振れ分かよ
去年うだうだ言ってたのはなんだったんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:24▼返信
ならそれまでベーシックインカムで国民にしわ寄せしてきた分を返せ
何が楽しい日本だ馬鹿野郎が
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:24▼返信




少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:25▼返信
岸田は総裁選の時に所得倍増を掲げてたけど、今度は100万増かw
ずいぶんランクダウンしたな
100万増しないと罰則を科すみたいなことしない限り上がらなさそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:25▼返信
結局、高齢者向けの社会保障費に金使い過ぎなのよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:27▼返信
ありえねー。
103万の壁を取り払わず、やれる政策は時給あげてくださいしかない。
バイト、パートの時給あがっても103万を前に働き控えするんだって
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:27▼返信
数字で達成出来る根拠の説明が何一つないんですがww
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:29▼返信
30年成長0%の自民党が?????
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:29▼返信
>>50
石破もわかってないからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:30▼返信
『減税します!』だけじゃジリ貧なのは皆分かってるからね。
政治とカネの問題やらがあってもなんだかんだで自民が選ばれるのは、こういうトコなんよ。

野党はこういうのを目値して欲しい。(左派はどちらにしろダメだ)
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:31▼返信
国民カスッカスなのにこんな戯言信じるかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:31▼返信
その頃は小泉進次郎総理大臣か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:31▼返信
現状維持で達成可能
そして、名目賃金なので物価も上がって実質賃金は上がらない
というか、上がった分を独身税などで取られ、負担率は上がるので生活は苦しくなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:31▼返信
もうとっくの昔に自民の役割は終わっている
戦後を支えた自民は30年前に死んでいたんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:32▼返信
意味のない公約だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:34▼返信
ちなみに年収625万の人が毎年物価高に合わせて
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:34▼返信
市民税厚生年金ちょっと減税してくれるだけで手取り100なんてあっという間に増える
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:36▼返信
頑張るのは企業定期
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:37▼返信
物価高を上回る賃上げ実現に向けて、名目賃金上昇率3%を達成し
↑この部分だけでめちゃくちゃ無能臭ハンパない
物価高を上回る賃上げ実現、からの名目?????
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:37▼返信
安心してください。嘘です。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:37▼返信
>>49
目標掲げるだけでろくでもないのが自民じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:37▼返信
この30年で税金がっつり増えて可処分所得減ってるからなぁ、自民党は緊縮だし無理だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:38▼返信
嘘もここまで酷いと逆に清々しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:39▼返信
ちなみに年収625万の人が物価高に合わせて毎年3%ベースアップしたとすれば、2030年には約725万になる
つまり、625万以上の年収がすでにある人にとっては(政府が)何もせずとも5年で達成できる値なんよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:39▼返信
>>97
ザイム真理教に入信してるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:39▼返信
石破が公約は守りませんって言っちゃってるからなwwwwwwww
バーカwwwwwwwww
あの時の安易な言い訳が自分の首を絞めるってことも分からない脳タリン。

そもそも配れ金あるなら最初から取るなよ無能集団
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:41▼返信
おめえら与党だろ。さっさとやれや。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:41▼返信
円の価値を暴落させますって意味だろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:43▼返信
つまるところ氷河期はSHINEってことだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:44▼返信
目指すだけなら俺ら底辺でもできるんだぜw
有権者のための公約が過去にいったいどれだけ達成されたのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:45▼返信
少子化対策で7兆円をドブに捨てて何一つ責任を取らない連中の言葉なんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:46▼返信
簡単です。お金を刷ってインフレにすればwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:48▼返信
寝言は寝て言え
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:48▼返信
事実上の通貨発行権があるのに国民の負担増を繰り返す緊縮財政のメリットねぇしデメリットの方が大きいんだが
30年もやって、まだやるつもりなのかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:51▼返信
安倍さんも同じこと言ってたけど上がるどころか下がってさらに責任は取ればいいということではないみたいなことも言ってたからもうなにひとつ信用はしてないなんかほんともう耳障り良いこと言うだけよなほんま
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:52▼返信
それが可能なら既に出来てた
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:52▼返信
おっせーよ馬鹿。つきあってらんねー
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:52▼返信
それが可能なら既に出来てた
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:53▼返信
>>41
デフレ化で増税した国もないぞ
そんなバカなことをしたのは日本だけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:53▼返信
守ったことはないです
これを言った以上なにいっても信用できんて
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:54▼返信
>>60
自民支持層はジジババだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:54▼返信
自公立民維新には投票しない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:54▼返信
アベノミクスの時に溜め込んだ層に重税をかけろ
それを原資に少額でもベーシックインカムをしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 01:56▼返信
公約何十回騙してきたんだよ
信用ゼロ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:00▼返信
所得倍増計画はどうなったん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:01▼返信
国が賃金を決めるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:01▼返信
でも100万以上税金取るんだろ

知ってるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:02▼返信
公約守れなかったら議席を減らすとか罰を作るべきやな
このウソつき大会がバカらしいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:02▼返信
その分物価やらが上がったら無駄やろ
何ならその上昇についていけない低所得者が余計死ぬだけだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:03▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:03▼返信
30年度に賃金100万増どころか、30年前よりも100万どころじゃないぐらい
国民の手取り収入が下がってるんですがそれは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:04▼返信
30年前と同水準の手取りが確保できるぐらいまで収入増を目指すぐらい言えないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:08▼返信
公約は騙す為だもんね、石破さん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:15▼返信
おっ、そうかそうか・・ならGDP20%アップとか減税とか、国会議席半減とか些末な問題だしやってくれ
少子化対策やガソリン減税や暫定税率の揉め事など明日にでも解決できるね!選挙前だもんね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:16▼返信
そらまぁ自民が政権握ったら放漫財政でインフレ一直線やからそうなるやろ
国民の生活はますます苦しくなるけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:19▼返信
賃金100万上げるが税金社会保険料も100万取り上げるぜ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:19▼返信
石破「日本人って元気ないよな」
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:20▼返信
そして賃金は変わらず法人税は下がり、消費税と保険料はあがっていくのだった
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:21▼返信
実質賃金が5年前の水準に戻るのですら何年かかるのやらって状況なのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:21▼返信
机上の空論語るだけで高給貰えるってマ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:24▼返信
賃金増やしたら 物価と税金爆上がり
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:26▼返信
とんでもなくインフレさせるって言っとる。
スタグフレーションや
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:29▼返信
減税しないとか言ってるのに賃金上がるわけがない
それか社会保障費下げるか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:31▼返信
物価は2倍くらいくらいになってそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:31▼返信
自民の公約ってやらないことリストだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:31▼返信
中抜きできないから意地でも減税はしない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:41▼返信
まずは売国を辞めろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:42▼返信
10年前にも同じ主張をした時は、
ちゃんと国民(自民党議員)の所得が100万円以上増加しているから一応嘘ではないな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:46▼返信
いうだけならタダ~
今まで公約を完全に守った政党などいないから守らなくていいんだ~
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:53▼返信
公務員の年収100万増するだけの簡単な仕事
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:02▼返信
もちろん政府が掲げていい目標ですよ
物価上昇を目指すってことだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:07▼返信
まーたその場限りの嘘か
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:07▼返信
ドルで100ドルアップを目指せよ
円はもうゴミなんだからその100万が100万の通用力があるか
意味がない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:10▼返信
自民に期待する方がおかしい
米の問題でも自民の失策によるマッチポンプ
そもそも目指すって103万の壁の時騙されたじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:10▼返信
いいから減税しろ
高齢者社会で売上が下がってる今賃金アップなんか無理だから
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:24▼返信
また騙される馬鹿国民が出てくるんだろうなー
何でこうも思考停止の奴しかいないのか疑問に思ったが、政府やメディアらが少しずつ洗脳していって、考える事の放棄や〇〇でやっているから安心というのを植え付けたのが原因かなあ。
もう騙されないで欲しいのよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:27▼返信
>>49
与党も嘘ばかりで、何もやらない・しないクズ政党じゃん。野党以下になっている事にいい加減気づけよ。まぁ消去法で自民党って言っているの流石に人として恥ずかしいよ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:36▼返信
2022年の参院選公約を見直してるけど、公約ってなんだろうって思わされるな
選挙になると先のことばかり掲げるけど、前回の公約に対する評価もされるべきだと思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:41▼返信
自由民主党の完全消滅はよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:41▼返信
ただ新入社員に限る

氷河期世代?もう定年目前だろ。そのまま死ねってことだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:43▼返信
>>155
定年は80歳まで伸ばしますw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:43▼返信
>>153
その判定・判断は国民一人一人がやれってのが現状の制度
国民がバカのままのほうが政治屋はありがたいだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:44▼返信
それ自体にあんま意味ないよ
インフレ率と比べてどうかってだけだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:52▼返信
減税は絶対無理なんだよ
財務省が断固反対してて絶対に許可が降りない
ここに借りがある現政権のトップじゃ今でも逆らえない状況だからね
まあ実際下げた所でいつまでやるって話だし
下げたものを上げようものなら国民からまた猛反発喰らうくらいだから
それで二万円支給って所に落ち着いてるわけだよこっちのが楽だし下げるよりも
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:55▼返信
名目賃金上昇率3%てw
実質じゃなくて?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 03:59▼返信
賃金というが手取りじゃなく名目
何年度比かも不明 しかも目指すだけ
5年後の話を公約にするのは6年任期の参院選だからとはいえ
公約にしては内容が稚拙だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:10▼返信
下げるなら少なくとも1年の期間限定とかじゃなく将来的にはまた上がるにせよ「現時点では恒久的なもの」として下げないとな
そうしないと一時的に消費は増えるだろうけど税率戻した後がより一層の地獄になる
マックや吉野家が安売り競争の後遺症から立ち直るの苦労したように
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:12▼返信
オオカミ老人が出たぞー
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:24▼返信
悪滅
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:30▼返信
政治家の賃金やろ
詐欺師は一人残らず落選しろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:34▼返信
※お前らの賃金とは言ってない
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:48▼返信
政治家と公務員は年収300万にして何が必要か考えさせろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:48▼返信
流 石 に 信 じ る 人 い な い よ な ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:51▼返信
あってないような公約はNG
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:53▼返信
>>6
議員と公務員は減らさないといかんのだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:53▼返信
そんな田中角栄みたいな事言っといて、実現出来るかは疑問だ
田中角栄の所得倍増計画は見事に成功した
そして今の日本がある
石破茂にそんな実力があるのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:58▼返信
は?少子化対策に6兆円も注ぎ込んで大した成果も
出せなかった無能どもが何の寝言を吐いてるの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 04:58▼返信
目指すだけならタダw
174.投稿日:2025年06月19日 04:59▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:00▼返信
移民と外国人にはでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:36▼返信
あーあ、極端に増やせば物価も上がるから意味ないって言うのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:41▼返信
これはもうダメかも
安倍さん、今まで楽しいコントをありがとう😭
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:46▼返信
岩田恥党
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:49▼返信
所得税無くせば秒で出来るでw
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:52▼返信
税金も100万円増やします!
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:56▼返信
すげー賃上げ掲げてるけど馬鹿なん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:58▼返信
石破茂が選挙終わたら公約なんて守る必要ないし、自民党は守ったことないって言ってたよね

183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 05:59▼返信
もうこんなのジミン党信者の馬鹿しか相手にしないよ

184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:07▼返信
インフレにしかならないって、安倍政権では理解できなかった国民が今では理解してんだよ

愚者であっても経験からは学ぶんだ
バカにするな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:08▼返信
30年間できなかったことが出来るとは思えない。
仮に変わったら、現金給付しても何も変わらずむしろ増税してきた今までの流れは何だったんだ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:14▼返信
増税と中国・移民を利することしか頭にないのに 収入が上がるかよ馬鹿
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:15▼返信
増税と中国・移民を利することしか頭にないのに 日本人の収入が上がるかよ馬鹿
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:15▼返信
まーたオオカミ少年の糞ジミンがなんかいってらぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:26▼返信
コレを信じちゃうアフォが結構いちゃったりするヘルジャパンw
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:31▼返信
もう自民党には騙されない、ホラ吹きども
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:33▼返信
それでも脳死の日本国民は何度でもこいつ等に投票してしまうという
それがこいつ等をここまで腐らせ増長させたとも気付かずに
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:38▼返信
増えるどころか減っている定期
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:43▼返信
増税で出ていく金のが多くなりそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:51▼返信
そのために自民党がやることは増税だからね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:51▼返信
その時には米5㌔、15,000円な
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:51▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:53▼返信
契約ですらないただの約束に何の意味が?ルールを破るとペナルティがあるから
人はルールを守ろうとするわけで、こんなペナルティも保証も無い約束に騙される人は馬鹿だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:58▼返信
>>15
政治で賃金上昇って言ったら最低賃金を上げるって事だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 06:59▼返信
アベノミクスの 再来かな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:00▼返信
ナナヒカリ進次郎「農家は経営生活苦しいって言うけど、なんで2000万円もするコンバインとか農業機械を買っちゃうわけ? ちょっと盲目になってんじゃないですか コンバインとかトラクターとかレンタルできるようにしたらいいじゃないですか ああもうなんでこんなことに気づかないです」
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:08▼返信
守る気がない公約に意味なんか無いし。
「民間がやるでしょ?」って丸投げする「言うだけ総理」だから。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:10▼返信
アメリカみたいに不法滞在してる害人追い出せば増えるんじゃね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:11▼返信
>>96
目標掲げるだけならええんやけど
目標達成のために増税だ!をするからなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:25▼返信
税金は200万円増
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:26▼返信
>>1
まず公務員からってことで、ありがとうございます😊
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:27▼返信
足りなくね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:28▼返信
>>49
日本を停滞か下手すりゃ衰退させた実績しかない自民党を応援する売国奴の鑑
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:29▼返信
バカは自分で投票先を考えることもできないんだって
バカだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:36▼返信
今までの行為思い出すとなぁwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:36▼返信
言ってることが非現実的とかそれ以前に詐欺師は信用できんのよ
178万の壁の件も”目指す”ことには合意したよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:41▼返信
また実現できないこと言ってんのか
こいつらマジで何目指してんの?wwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:47▼返信
つまり、さらに円の価値が下がってインフレ地獄になると
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:49▼返信
昔は3000万くらいで買えてたレベルの中古マンションが今じゃ5000万
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:49▼返信
>>1
あくまでも議員官僚の給料のことだからな、勘違いするなよ一般人
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:50▼返信
1ドル200円超の地獄っすかね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:50▼返信
>>4
安倍以降の自民は立民と変わりませんよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:52▼返信
>>170
どんな時でも増える一方
1円も稼がないクソニートが一番偉そうなのと全く同じ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:54▼返信
なんだ「目指す」今の政界でトレンドなのか?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:56▼返信
>>204
言い過ぎ、たぶん150万位じゃね?
ただし、こちらは目指すのではなくフルコミットw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:00▼返信
公務員の給料なら上げ放題だから公約達成は簡単
財源は増税して貧乏人から巻き上げればいいし
貧乏人はどうなるかって?知るか自己責任だろ

これが自民党
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:07▼返信
大手企業の給料を100万円あげるのは非常に簡単でしょう
中小が100万円あがらないと意味ない
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:08▼返信
>>73
個人を騙せば詐欺師、国民全員騙せば政治家なw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:09▼返信
>>70
いや、昨年400万増やしたばっかじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:09▼返信
やる気があるように全く見えないが
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:11▼返信
いつものトゥーリトル・トゥーレイト(目標が低すぎ・遅すぎ)
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:18▼返信
物価は倍近くになるんだろ?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:23▼返信
引き伸ばししても3年後の衆議院選挙で衆参で過半数割れして下野する党が言うてもねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:28▼返信
未だにFAX使ってる馬鹿共が、偉そうに民間に口出ししてんじゃねーよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:44▼返信
他国に比べて100万近く多く取られてるって事ー?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:46▼返信
賃金を上げるかどうかは企業次第。
つまり、政治は何もせず上げろと命令するだけ。楽な仕事でいいですねぇ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 08:52▼返信
まずは嘘つき安倍晋三の10年で150万円アップの尻拭いからどうぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 09:01▼返信

こいつら結局なにもやらないんだから
公約が守られなかったら全員刑務所送りにして欲しいわ・・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 09:05▼返信
100万増やして150万増税すんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 09:10▼返信
所得倍増計画とかご存じない?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 09:15▼返信
半世紀以上も国民を騙し続けた党を、今頃信じることはできません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 09:32▼返信
一人頭税収50万UPって言い直した方が良くない???
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 09:54▼返信
公約は守らない党って宣言してましたやんwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 10:11▼返信
円の価値が暴落、物の値段が爆上がりのスタグフレーション状態に持って行きそうな予感。
数値や統計をいじって辻褄を合わせようとする詐欺的な手法をとりそうだ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 10:29▼返信
更に物価高進むだけやん
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 10:35▼返信
そりゃ物価高なんだから賃金上げてもらわなきゃ困るだろ
デフレさせると貿易赤字加速させるだけだからインフレさせるしかない
実際に出来るかはまた別の話だが
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 10:57▼返信
石破の言葉に一喜一憂しても仕方ないんよ
「当選したら公約は守る必要が無い」
「その時にはもう議員ではない」
とか言いまくってる人の言葉に何か意味があると思う?自分否定してるやん
大まかな台本渡されてその場その場で適当言ってるだけで言葉自体に意味はない
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 10:59▼返信
まあ石破の言葉には何の意味もないけど
これから2065年までは社会保険料が上がり続けて
200兆円になって他の予算まで全部食う勢いだから
社会保険料改正を言わない政党は何も聞く意味がない
だけど老人票がメインだからタブーになってそんな党は弱小1~2党しかない
詰んでる
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:02▼返信
10年前、10年後に収入100万増やします!って公約したの自民ですよ。もう誰も騙されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:29▼返信
石破「公約を守るつもりはありません」
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:41▼返信
年収100万になるのか
やったぜ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:56▼返信
具体的に何やるか言わないからまじで糞だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:03▼返信
所得は増えても物価がそれを追い越す未来しか見えない・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:14▼返信
石破:賃金を100万円上げて税金も200万上げるぞ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:18▼返信
ごめんごめん、賃上げは良いとしてどうやって?
基本賃金を払う会社任せでお前らは何をするの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:55▼返信
毎年20万アップ?
今までマイナスだったのに?
できるわけないじゃんバカなの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:35▼返信
石破はもう公式に「公約は守る必要はない」って言っちゃったからな
本人は深く考えずに台本を言っただけだから気にしてないと思うけど
史上初だから凄い事なんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:31▼返信
上がった賃金からいくら税金で毟り取る気だ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:07▼返信
今の平均賃金が年収460万だから5年後560万になるとしたら
21%増しくらい
5年かけるなら年4%増しだけどまあきついんじゃない
インフレ率4%いった年なんかないのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:24▼返信
石破「自民党が公約を守ったことはありません。」
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:20▼返信
何言おうが自民には2度と投票せんで
増税しか頭にないやつらは国のトップにいらない
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:32▼返信
2030年度の自民党
「公約達成出来なかったので、2040年度に賃金200万円目指す!」

ずっと目指し続けるだけでいいもんな

直近のコメント数ランキング

traq