ちょっと。中途入社で入ってきたZ世代駐在員、今日期限でお願いしてた仕事が終わってないのに定時でさっさと帰ろうとするから、「頼んでた資料終わった?」って聞いたら「定時で終わらない仕事を振るのはマネジメント側の問題です」って言ってきて何を言われたのかわからなかったワイの話し聞いて。 https://t.co/srg9Cw9jZR
— TAKU@バンコク (@takum_bkk) June 17, 2025
ちょっと。中途入社で入ってきたZ世代駐在員、
今日期限でお願いしてた仕事が終わってないのに
定時でさっさと帰ろうとするから、
「頼んでた資料終わった?」って聞いたら
「定時で終わらない仕事を振るのはマネジメント側の問題です」
って言ってきて
何を言われたのかわからなかったワイの話し聞いて。
ちょっと。中途入社で入ってきた男性社員、初対面からめちゃタメ口だから、もしかしてすごい年上の方なのかと思って話の流れの中で「そういえば〇〇さんておいくつなんですか」って聞いたら「いや、俺結婚してるから」って言ってきて何を言われたのかわからなかった私の話し聞いて。
— うさぎのみみちゃん😇7/5,6デザフェスB160 (@usagitoseino) June 17, 2025
関連記事
【中途採用の男さん、クソ失礼で先輩でもタメ口なのでつい先輩女子が「おいくつなんですか?」と質問 → まさかすぎる返しをして黙らせてしまうwwwwww】
この記事への反応
・まず自分が期限を破った事に対する責任を示そう
他責すんな
Z世代ってネット経由で知恵がついた以前に
被害妄想による過剰防衛と他責がキツイ
・私なら
「ごめん
○○さんならこのくらいの仕事定時間内にできると思ってたわ
この程度って分かったから次からもう少し簡単な仕事振るようにするよ」
って爽やかに言います
それでプライド傷つかないようなら見切りますね😅
Z世代にもちゃんとできる子はいるので、
将来性の無い子に使う時間もったいないって思っちゃう
・ミスコミュニケーションかと…
頼んだ方も頼まれた方も中間報告で、
方向性や締切の確認をしないとこうなる。
できる上司についてた時、「まだ終わってない?」と聞く代わりに
「何か困ってることない?」と確認されてました。
その聞き方だと困り事を共有しやすかったです。
・AIのサブスク全取得して丸投げした方が一瞬で資料を作成してくれる
Z世代社員さんもライバルはAIだと認識した方が良いのにね💻
クビになって「なぜ?」と騒ぐタイプ?
・予想だけど、一部のZ世代って
ずっとこのままたとえば管理職になっても同じように
そのまた上に責任を押し付けながら、
下には自分たちが気遣われて言われてこなかった
理不尽な内容を「指導」と称して、ガンガン言うような気がする。
・上司が部下の人事権を持ってる欧米企業であればまだしも、
JTCで「マネジメント側の問題ですぅ」をかます部下は将来性無いですね…
・無能新人に仕事を振らないなら振らないで
若手を育てろって上から叱られるんですよ。
本当に中間管理職って大変。
とりあえず「終わった?」って質問には
「終わってません」と答えて欲しい
勝手に先回りして
いらん事付け足さなくていいから
「終わってません」と答えて欲しい
勝手に先回りして
いらん事付け足さなくていいから
メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


言わないならお前の確認不足だし、終わると言ったのに終わらなかったならその部下のせいだわ。
常に頭の🔩が取れてるから会社や世間一般の教養が通用しない
相手の能力も見極めないで達成不可能なノルマを与えてる管理側の責任だろこんなの
まあ色んな人いるよねw
でもこの人は使えねーなって判断されそう
ファイ!
ほんらいはね。
だったら終わらせろよ
自分のせいだろ
ワイが締切なら遅たことを怒るくらいなら、
何で催促しなかったの?って。
あなたこそ締切に間に合わせる気はあったのって?
ワイが上司なら必死に催促や確認すると思うけども、、
報連相ができないとか色々とり結い頑張ってつけて試用期間でぶったぎるかな。
訴訟リスクあるけど正規雇用になるよりよいと思
う
つっかえ
報連相ができないとか色々とり結い頑張ってつけて試用期間でぶったぎるかな。
訴訟リスクあるけど正規雇用になるよりよいと思
う
終わらないのは管理側の責任というのは一理ある。
似た仕事今まで何人もやってきたんだろ?
その上で初回でもこれくらいは出来て欲しいってので出した仕事をこなせないんだし、無能って事だろ?
問題はz世代は出来るやつ以外育てる意味がないってことだよな。
ハッタショ
終わったか終わってないかの事実確認するだけだとコメントにある通りミスコミュニケーションだよ
PMが何が原因なのか聞くべきだし、作業する側は終わらんと察したらアラート投げるべきだった
無能なだけだと思うけど?
何か問題あるんだろな
ウザい奴にはウザい対応する、それが世界
だからお前はうだつが上がらないんだろうな(笑)
無茶な業務量には適正な労働対価で返すのみ。
あと終わったら反省会で間に合わなかった原因などをみんなで話し合って次回からは間に合うようにするとか
この程度でも逆ギレしてくるもんなぁ
下を見たらキリないか
相手の無能はともかく、指示側は的確に指示を出す必要自体はあるからな
指示が適切でないなら思っている以上に無能はやらかすから、阻止するためにはそれ必要
Zに限らず全年齢層にいる
曰く「自分の業務は終わったので定時で帰ってる」らしい…
コイツは何のために存在するんだ…?
自分の無能を棚に上げて何言ってるんだとしか…
他責だから責任感も無いし成長もしない
無能は無能のまま一生を過ごす
ま、嘘松だからな
現場が半年以上かかるって言ってるのに3ヶ月で終わらせろとか言われた時はそんな感じだったわ
それこそ、お役所仕事ってやつだよ
どっちもどっちに思える
それ自分の評価落とすやろって謎言訳多いのは若い子の特徴な気はする
数回程度なら忘れてましたの方が絶対マシなの結構聞く
今まで何人もって書いてあったか?
これが初めての部下かもしれんぞ?
今までの経験からこのくらいの仕事なら終わるだろうって計算だったんじゃない?
だからこの中途採用が想像以上に使えなかっただけの話
残業前提の仕事の指示だってあるやろ
そもそも無能っぽいのが
一人で部内の資料作成や他部署含めた会議資料等無茶やらせてるかも
問題のあるヤツなんだから、それを加味して使わなきゃダメでしょw
しかも中途採用はこういうのに当たる確率が高くなるから
企業はいつまでも新卒至上主義から脱却できないわけ
言わせんな恥ずかしい
終わってないとわかってるなら定時内で終わるように確認しろよ
帰るころに言っても、嫌がらせや残業強制以外の意味はない
事前に訴えた上で期限ぶっちぎったなら上司の責任を問えると思うが
終わってないなら終わってないと答えるのが健常者
仕事量の大小の話ではない
それはそれとして、中途Z世代の成果が上がってないなら頑張らんと給与に見合わんという事で対策を考えさせる。実効できなければ評価に直結させるだけ。
せめて昼前とかあったやろ
え?
と言いたいが最初に期限通りに行かない事は言うべきやな
思えないってすげえなあ・・・
なんで雇われの身分で上から言えるのかサッパリわからんw
強い言葉使いやめな〜
ポスト主も明かさないのは変だよ
仕事の規模と期限がわからないのに無茶振りだったかどうか判断出来ないだろ。マジで上司が無能だった可能性もある。というか普通なら判断材料として上記の二つは書く所を故意か知らんが書いてないあたり上司のこいつが無能の確率の方が高い。
なお口だけは達者
Zだもん
素敵な会社ですね
働いてやってるんだぞ😡
それな
アスペには分からないだろうけど、定時で帰るな!なんて話はしてない
期限のある仕事を終えてないのに報告もせずに帰ろうとしてるのと、それを出来ないのを人のせいにするのはおかしくないか?って話
期限あるんだから出来ないなら出来ないで途中で報告なりするもんだよ
こんなもん学生でも知ってる常識な
勤務時間ないにできるかできないかとかは割とどうでもいいんだよ
そういうこともあるから
大事なのはできそうにないなら言えやって話だよ
使えないどころかアタオカって判断されるだろ
実際マネジメント側の問題じゃないの?
うわ・・・この人絶対ニートだわw
上司の存在が小学校のクラス担任みたいになってるな
そんなの自分からは言い出しにくいだろ
事前に上司が確認すればいいだけのこと
マネジメントはタスク大小の話もキッチリ見切らんといけないのだが...?
そこで問題無いですって答えといて
間に合わなくても聞かれなきゃ知らんぷりで帰るってどうなんよ
全くそう思うわ。
ガキじゃないよね?社会人だよね?と言いたい。
まともな普通の社会人のレベルにすら達してない。
それが許されるのは子供だけです
50代でこんな学生みたいな思考だから、こんかク⚪︎まとめのコメ欄にいるんだろうなw
ガキじゃないし仕事なんだから上司が確認すべきだろ
じゃあ一生そうやって部下の責任にし続ければいい
そういう若い奴もいるんだってわかっても改善しないのはただの無能
なんで馬鹿そうな若手の判断に任せて確認もしないんだよwww
そうでもない
勝手に進捗をあげてくれる普通の仕事ができる人間と、そうでない人間を判断する前に、タイムリミットまで進捗確認放置した上司が悪い
もう少し考えられんのかね。
って言う奴と同じパターンだな
あーやだやだ
終わるよう段取りくんでやるのは上司の仕事なわけで
実際遂行不可能な量の仕事押し付けたりするのはパワハラなんじゃなかった?
萎縮しないようにコントロールするとかだな、そうすれば失敗率くらいは下げられる
自分だったら心配だから絶対聞くわ
どんだけ指示待ちなんだよw
自分に振られた仕事は自分が責任を持ってやり遂げるのがプロだろ
あまえんなって話
無理なら自分から頼むのが筋だよ
なんで初めから出来る前提で始めちゃうんですかね
普通は間に合わなかったら拙いから余裕持って終わらせようってなるよね
数日放置してたのなら上司も悪いけど
帰ろうとしてたから聞いたら聞かない方が悪いとかさすがに無いわ
まぁ、上司「が」って言ってんのは変だわ
詳しく聞いたらどっちにも瑕疵がありそうな話
実際そうだとしてもだからお前が悪いんだって部下のせいにするだけで
何がどう解決するんだい?
聞くのは確かに義務ではないわな
もっとも、進捗を報告するように指示をきちんとしなかったら普通にダメ上司だが
そりゃそうよ、内部だから意見分かれてるけど、外注だったら期限ギリギリ前に進捗確認するやつおらんやろ
普通はちゃんと期限に間に合うように余裕もって進捗確認くるんだよ
この上司は定時なんか守る気がないずさんな管理しかしてない
この当たり前をやらなかったから日本は落ちぶれたんだよね。もっと上司を責めるべき。
もう翌日でもいいだろ
もしかして下の人間は何の責任もないとでも思ってるのか?
下から上に報告するのが基本だぞ基本
これな
進捗聞いても「大丈夫です」のまま定時まで乗り切ろうとする
んで管理側に責任を押し付ける
本当に仕事に対して責任持ってたら自分から何かしら質問くらいする
そいつの教育に費やす時間なんて無駄だ
文句も言われずに定時に帰れるから
上司なら部下の仕事の管理くらいしてからイキろうや
それで放置したなら上司の責任で間違いないじゃん
メモ取らずに覚えてるのかと感心してたら簡単な事も覚えてない😡
しかも医療大中退でこれ😱
その前に報告の義務があるだろ?
何いってんの?
仕事終わらせてたら何も問題なかったんだが?
他責も大概にしろよ
それが許されるわけないのが判らないとか頭の悪さ限界突破しとるやろ
小学生かよ
そいつが期限までに終えられないのに仕事任せたんだから
部下と一緒に手取り足取りで仕事すれば立派な管理になるのか?w
何も任せられなくなってクビになる未来しか見えないセリフだな・・・
給料分の仕事はしなさいな
不適格で異動願を上にあげるのが一番だわな
それが許されない職場なら敢えての無茶振りでつぶれるのを待つしかない
そのうえ、能力も把握していない中途採用の新人の作業の進捗すら確認しない無能ぶり
実際に振られた仕事の内容と量によるだろ
本当に1日以内で(早ければ午前中レベルで)終わる仕事だったんだろうな
Z世代が予想外に無能だったって話で他責云々はまた別の話
性悪説ですべてチェックする企業の方がレベル高いでしょ。
そうやって極端な論法にすりかえて改善もしようとしないとか
すげえ無能そうだな
すべての記録とってもっと上司に報告して、お前の評価を最低にしてやるよ
この部下ってタイ人なんじゃないか?
だとしたら しょーがねーやってならんか?w
与えられた仕事をきっちり仕上げるのは最低限の話な
難しいのなら自分から上に交渉しろ
自分の権利を主張する前に自分の責任を果たせ
それが出来ないなら会社を辞めろ
邪魔でしかないのだからな
それができるような奴なら与えられた仕事くらいできるわな
教えたら分かったような返事するけど次の瞬間に間違えるし、週に何回も同じこと聞くしな
義務果たさないで権利だけ主張するし
パートのオバチャンにボーナスあげてこいつら最低時給にしたほうがまだ納得できるわ
それって業務内容が無茶振りだったら、プロレスごっこを仕掛けたいじめっ子が「嫌なら嫌って言え」と言っているのに近い。やっぱりパワハラ上司予備軍やん。
駐在員って何か知ってる?
相対的に見て上の立場につく奴より下の立場で働かされる奴らが多いからそこに共感する奴が多いのは当然だが
ただそこに共感イイネつけるような能力人格の奴は長い間下の立場から脱却できんやろなと思うわ
昇進機会ないか、与えられても絶対にずっこける
うわぁめんどくさそうな上司…
マネジメントできない害悪上司がなんか言ってる
駐在員とは、日本企業に勤務する従業員が、海外の支社や子会社に一定期間派遣されることを指します。海外赴任とも呼ばれます。
報告してない部下にも問題はあるが、上司の責任
全然ズレてないけどな
お前の言う立派な管理って一体何?
本人たちは実力あると思ってるんだから問題ないでしょ
どの程度の仕事を振られてたのかによっては、上司の過失も問われる可能性はある
まぁケースバイケースだわな
下に責任がないなんて言ってないよねw
世の中色んな人がいるんでそれぞれに合わせた使い方を考えるのも上司の仕事でしょ
こんな糞な性格のタイ人ってなんかちょっと想像が付かないな
なんでもかんでも上司の責任にしちゃう精神性だと一生うだつがあがらんから
ネットでストレス発散より真面目に頑張ったが良いと思うわ。オレは応援する
お前にプロ意識のある人なら当たり前のことなんだが
この程度でビビってる時点でせいぜいフリーターだろお前w
他責丸出しだよお前
どっちの責任言う前にまずそこからだが
「話」と「話し」の使い分けができない低学歴の話し聞いて。
ヤバ目の擁護が付きまくってるけど
お前らってもしかして「そう」なのか?
そんなことないよ
上司は上手く回すことが仕事だから信頼できない人間には
おのずと仕事を振らなくなるだけだから出来ないやつは淘汰されるだけ
別に仕事できないやつを育てる義理も義務もないよ
学校じゃあるまいし
期限内に終わらせればいいから任せる→進捗を聞かないのが悪い。マネジメントできてないっすよソレ
これがZ世代って奴らやろ(若い子全員そうではないが、Z世代と揶揄される害児らな
このZ世代は人手不足なのに働けないうんたんいうが、人以下は流石にいらんし雇われんで当然やで
お前が上になったら今度はお前の責任やで?
シュレッダー係にさせて自主退職に追い込むかな
こういうのの度に暴れる奴は連投してるし全員っつーか住み着いてるユニークモンスターだろう
HAHAHA・・・上になれるとでも?
だって…管理職のおっさんムカつくもん…😢
そこまで信用できないなら仕事内容直接見とけよ
学校ではないけど部下への教育は上司としての仕事の範疇でしょ
もちろん下側の学ぶ姿勢が前提だけどねw
だから仕事できない部下と管理できない上司ってセットで見られる
そもそも真剣に仕事もせず権利主張ばかりするやつは
いらないからノータッチが無難
1日以上前に振られてたりするんだったら、その作業にかかる工数を自分なりに出して
「間に合わない、あとこれくらい日数必要です」ってどっかで言わんとあかんよ
期限を決めて作業を振られたなら、期限内での進捗管理は振られた奴の業務に含まれてるからな
上司の責任は無能に仕事を割り振ってしまった事であって、無能の進捗管理してない責任なんてないわ
こんなの飼っても長くいるだけのゴミ社員を育成するだけなんだから
機密保持や客観的具体性のない主観や感情的な返答をすれば
先般の岩屋の答弁みたいにやるべきことを何もやらない人間か否か評価判断できるからねw
中途ならそのくらいの常識を身に着けてるのでは?
無能なのは完全に自分の問題
思い込みで確認もしない無能上司
それはどのレベルの仕事なのかによるでしょ
誰でもできるレベルの仕事の可能性も大きい
ツイートの内容的には今までの常識が通用しない
宇宙人が現れたってニュアンスだし
管理云々のレベルじゃない気がする
常識じゃないから朝会とか夕会っていう概念がつくられてると思うねんけど…
自発的にできるならシゴデキって評価なだけかな
管理職は責任を放棄しないで
それの行き着く先は、新規古参関係なくの生産性比較だからね。
いずれクビ切られるし、だから中途採用なんだよとも思われる。
中途新人の仕事の進捗も確認しない上司は査定ダウンで当然よな
そもそも世代に関係なく「そいつ個人がヤバい」だけの話
これを言っちゃう時点でコミュ能力Zランクなわけで実行力も計画性も割と終わってるとみられて当然や
「間に合ってなくてすんません!今日はちょい用事あるんで、明日終わらせるんで!」
みたいに思ってなくてもとりま謝罪、リスケするにしてもいつまでにやるか言えば
ほな明日なで終わりじゃん。普通の人はそれができる。それができないからZ世代なんだろ
そんなことすら出来ないガイジは無理して喋らなくていいよ
報告がないからこっちから確認しにいくか
っていうホウレンソウの概念にタスクの難易度が関係がある理由は何?
(ダメージ与えすぎたらゴメン。自〇とかはやめてくれよ)
結局パワーバランスの結果よ
そんなに権利を主張したいなら自分一人で仕事すりゃいいのにね
こういうのに限って一人じゃ何も出来なかったりするくせにw
そんなに権利を主張したいなら自分一人で仕事すりゃいいのにね
こういうのに限って一人じゃ何も出来なかったりするw
「部下が無能だから」で納得されると思ってんのかな
ここの連中ってそういうタイ人スキル無さそうだもんなw
だからこのコメ欄は他責思考全開の擁護書き込みに溢れてるんだよw
工数を見積もって期限に間に合わない場合にその報告を当然すべきで
工数、進捗管理含めて振られた側の仕事だと思って期限内は自由に仕事してるわ
進捗確認さんの会社って上の人が定期で確認してくれる優しい職場か人によっては窮屈そう
お、無能上司発見
さらに上に状況連携するときなんて答えるつもりなんだろうw
であれば、まず期限までに終わらないという報告・相談をするのが常識
それをしなかった時点で責任を負うのはこのZ世代の奴
生きてる速度の違いかな
仕事を与えた時点で期限までにできるか確認をするべき
そうすれば後から言い訳されずに済む
セリフはスーパーエリートなのに
実力がゴミレベルってところだよねw
自分はお前が思ってるほど仕事早くねえぞ
って言ってるだけだからなw
その言葉、熨斗がついて返ってきてるぞw
普通レベルに仕事できる子だったら多少何かやらかしても庇うし誰の責任とも言わんが
流石にこんなレベルの子なら間に合ってなくてすみませんって話した上で
その子の勤務態度、状況についての報告をしたうえで契約なら次回契約更新はなしか邪魔なんで異動の必要性を話すな
まぁそもそも、こいつ無理だってなった時点で引き上げて別の人にタスク振るかコッチで解決するから
部下のせいで終わってませんだなんて言う機会ないのが普通だと思うが。むしろお前さんはそんなケースあんのか……
Z世代にはこういうのをマジで信じて育った奴がいるからな
明らかに無理な量やらせながら残業無しを謳ってて実質残業有りみたいなところもよくあるし
そこは振られたときに作業量と納期を鑑みてムリなら交渉できないとダメだろ
80代にもなってそんな言い分みっともないよ
ああ悪い50代だったな
それでもみっともないが
その通り言うつもりか?正気か?って意味で聞いたんだよ
タスクをこなす力を契約云々の争点にするんなら、尚更どういう作業がリスクなのかを分析してないと答えられないのは理解できるだろ
終わったか終わってないかだけの確認でクリティカルな部分を理解できるわけないじゃん
確認したらしたで確かに完了はできるんだろうけど納期って分かってないでしょって日数を言い出すんだよ
ただ責任から逃げて短い職歴繰り返しているだけ
日本語も碌に使えねぇ馬鹿の指示なんか聞けるか
はらたいたらまけ
サボった上で自分の怠けたことを管理職のせいにするのはいいが
その結果は評価や自身の進退に関わる
双方報連相不足なだけだな
そんなに期日が重要な仕事ならこまめに進捗聞いて間に合わないなら人員割けよ
正解
指摘してくれている奴がいて良かったわ
無能で劣化したゴミの人間の癖に他責だし、生意気なんだよね
いいかZ世代なゴミ、お前ら昔の人間よりも劣化したゴミで無能でまともに努力すらもできず他責するばかりクズということを認知しろよ
反省しろ、老害。
君はいつまで誰かに面倒見てもらうつもりでいるの?
その残業をなくしたらお前が普段使ってる各サービスなりゲームでも何でも諸々の品質低下や大きな遅延は増えてお前みたいなゴミは文句言う馬鹿と化すねww
それはお前に影響返ってくるからね、よく考えろ
じゃ、病院も消防も警察も交通も全部残業せんで何があっても無視でいいんだねー
Z世代クンさぁ・・・
誰の発言が『正論』なのかの示唆が特に無いから、元ポストに対して『正論』と言ってるわけだよね?
であれば、Z世代が老害って事?
カワイソウ…
というZ世代の他責
期日が間に合わなさそうなのに連絡すらできない無能なゴミー
そもそも他の今までの世代の人がやれてたことを振ってるのにそれができないZ世代、さらに連絡や誰かに分担してもらうとか自分から動けないとかヤバいね
やっぱゴミだね、Z世代
Zは日本語能力も低いから・・・
直接反論すれば良いじゃんw
一方的に変な仕事の振り方してたら言い返される事もあるだろう
これだけだとツイ主と新人どっちがおかしいのかは分からんよ、新人がキツい性格してそうだな、くらいの話
新入社員ならともかく中途なら自分から報告しろよ
賛否が分かれているコメント欄で、しかもアンカーも無しに『文脈』とか・・・
小学生レベルじゃんw
当事者のツイ主側視点だと分からんよ
一方の意見だけでは判断できず、仮に原因がZ世代でもいちいちSNSで「ちょっと。」と拡散する人は無理
とか報告するつもりなの仕事振った側は?
間に合わないならさ、まず相談だの報告だのそんなことすら考えてできないの?
定時だから帰る、マネジメント側のせいにだけして仕事の重大さもまるで理解してないゴミのロボットかな
流石に納期が近づくころには間に合うかどうかくらい分かるだろ・・・
助けを求めるつもりじゃなくても、報告くらいしろと・・・ 前職を辞めた理由も想像つくわw
丸投げしてるお前も無能だよ
落とし所を考えようとするヤツが使える
真っ先に自分の事だと思う境界
単に部下が仕事をできない奴の可能性もあるのに
どこをどう読み解いて ”残業前提の仕事量” と判断したのか、是非教えて欲しいw
どっちかつーと丸投げしてるほうが無能だわ
横からだけど「期限日で、仕事上がってないのに、定時退勤」で帰りやがる
の話だから、これ暗に「残業しろ」だろ?
仕事できないやつに、仕事振ってる以上、残業確定でしょ
指摘された部分が全く直っていない、同じような文章になってますよ?
仕事の割り振りのコントロールは大事
終わってない仕事は次の日にやればいいだけ
>「残業しろ」だろ? >残業確定でしょ
問われてるのは本人が仕事が出来ない可能性を排除して、『残業前提の仕事量』を与えたと判断した
その判断基準でしょ・・・
同じ勘違いをしてる人間が2人いるとも思えんし、同じ人だよね??
※297みたいな事言ってるけど、適切な仕事量だけど部下が無能だった可能性もあるよ?
間に合わないことを相談すらできない奴なんだし
それがわかってないのは、上司の問題じゃないか?
偉い
ブラックとパワハラなくしていこうな
ブラックは滅べ
納期前に進捗状況を確認しとけやって話
部下が有能なら定時に間に合いそうもなけりゃ中間報告して判断仰ぐんだよ
上司が悪いよ
それな
はちまはアホだなあ
延長しないとおねーちゃんは帰っちゃうんだよ。それと同じ
中途採用でそこまで基本ができてないとは思わんよ
ここも仕事できない連中多すぎだろ
何歳だろうとヤベー奴だろう
途中経過確認も要らんよね
この場合どうだったかは知らんけど
雑魚zのこの無能言いぐさだと当日仕事やろ
それは教育計画の中の話やんけ。
そんなに仕事出来ないとは思わなかったんだろ😅
世代の問題じゃない
こいつが使えないだけ
出来るできないはそうなんだけど、自分が出来ないのは上司がわるいとか口に出して言えるのは最近の出来ないやつの特徴
やっぱり人のせいにして生きてきた氷河期世代の子供だからだと思うわ
実績がないなら、この人なら1日でこなせるだろうっていう思い込みから見積もりが甘かったって話になる
仕事振った方に非がないとは言わないけど
仕事終わらないから隠して逃げようって意味のないその場しのぎしてるやつは人格に問題あるだろ
自分が正しいんだからそんなこと気にする必要はないと開き直ったところで得はない。
良好な人間関係築く努力も仕事もうちだ。
だからどっちもどっちの印象なんだよな
まぁ中途の方は今日無理くさいと感じた時点で相談に来なかったみたいだから、絶対に原因のひとつを作っているけど
じゃないと、人に無能も優秀もなく、数さえ揃ってれば絶対にプロジェクトは遅延しないって話になっちゃうからね
あなたがそう感じたならあなたが問題なのでは?
意味は分かるけど理解はしません言われたからやります
っていうスタンスがもう無理
普通は何時ごろに提出できるか確認するわ
社会人ごっこもほどほどにしろよ
普通は仕事を任された側が間に合わないと判断した時点で、納期よりもはるか先に上司に報告するよね
出来る奴なら仕事を振られた時点で可否を判断する事もある
社会人ぶるのもほどほどにした方が良いよ?
どっちも悪い
あとふった仕事の量が書かれてないのもねー
慣れてない人がこなせる量なのかどうか
ハラスメントの常とう手段だからねー こなせない量の仕事振っていたぶるのって
仕事はちゃんとやる氷河期が圧勝やろ
Z世代関係なく、『中途入社』という言葉で前の職場を辞めた理由が何となく分かる
ちげーよw
終わらないなら終わらないで伝えてれば巻き取りとかいくでも出来るんだよ
日本の将来楽しみ
私はギリ逃げ切り勝ち
上司側は報連相できるのか静観していたのかもしれないけど、馬鹿が多いんだから事前にさっさと進捗報告を促せ
ちゃんと無能世代って読んであげるのが当人のためじゃねえかな
何事も最初の一歩は自覚からだよ
氷河期世代なんて結婚してる率も子供いる率も歴代最低なのに?
人のせいにするお前の子供世代じゃねえの?
じゃあ無能が1ヶ月掛かる仕事をまともな常人なら1日で終わっちゃうじゃん
暇させておいていいの?
それとも人の5%も働けないやつに給料払う?
部下が上司に報告し辛くて黙ってるとかよくあることなんだが
お前が無能な馬鹿っていうことは理解できたわ
そこがこれの問題の根本じゃねえのよ
出来ねえことを出来てない報告の前に文句と人のせいにする発言から入ってる時点で終わってるって話
中途は新人ではなくね?
ん?
良くある無能ムーブだから
部下が批判されてるんでしょ
報告しにくくて黙ってるような人は進捗聞かれただけで
「定時で終わらない仕事を振るのはマネジメント側の問題です」
なんていきなり反論してこないでしょ
新卒で仕事見つけられなかったか、バックれたような奴だろどうせ
極論すぎて草
通常、そういう新人や未経験者や無能がいる時、有能とそれらを足して2で割った上でリスク係数掛けてスケジュール立てるんだよ。ペアで組ませて働かせるとか。
計画立てる段階で、そいつらが標準になるよう教育計画も立てて遂行させる。
これができてないプロジェクトだと、PJ標準よりスキルが足らない時、そいつの進捗が遅れていずれ周りに支障出る→そいつは無能扱いのままスキルも付かず排除され→どんどん無能扱いして排除→人数足らない→炎上
学校で宿題など期限が間に合わなさそう、それで報告もできないのが今のZ世代という劣化した価値のないゴミなのかー
学生でも当たり前にできることをできなないゴミー
そんなんじゃこの先無能なままで今よりも酷くなるよー
サムネくっそキモい
てかここのサムネ、全体的に広告並に不快なんやが
今の日本企業の衰退原因は人力と時間を掛けて無理やり仕事量を増やしていった結果、海外の自動化に負けたことだからな
いい加減、海外に倣ってITによる自動化し、『奴隷制での重労働』から『適材による高効率』への転換を目指さないと日本経済は死ぬぞ
上と下は本当に本当にゴミしかいない
おっさんになったらどうなってしまうんや・・
状況的に悪意を持って放置していたのは明らかだろ
部下の言葉がピンポイントで自分にブッ刺さっていることに気付いていないのがまた救えない…
お互いちょくちょく進捗状況の確認しあってればこんなことにはならない
一方的にZ世代だけが悪いと思ってる時点で上司も無能だわ
この無能Z世代は上司に交渉相談なく勝手な判断で納期破ったから正当な理由で査定下げれるな。
何で定時になったら報告もせず勝手に帰ろうとしてんねん
採用担当に文句言え
仕事出来ねぇやつ採用するなって
別にオマエらがどうなろうが知らんってのが世間なんだが
だって、その人に能力が無いと判断するしかないでしょ?基準を決めるのは雇用側であって労働者側では無いのよ。Zさんにはそれがわからない
お客様精神が通じるのは学生までだよw
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
進捗報告もできないゴミを採用したマネジメントの問題だよね
頼んだほうも頼まれた方も、どちらも責任あり
「なにをとろとろ仕事してるんだ」と叱られる
理不尽だと思うがサラリーマンなんてこんなもん
いちいちパワハラだと反発しても切りがない
中途採用は新人ではない
おっさんおばさん
「他の人はこのスケジュールで終わっています。終わらないのは、貴方の能力の問題です。まず報連相をしてください。」
って評価付けて、採用した糞人事に返品して人事付きにすればいいだけ
ズレてねぇよ何にせよまず聞かれた事に答えてねって話であって
進捗報告だのヘルプだのはその後の話だしそこにもう期待もしてない
最近中途で入って来た人が履歴書に書かれてある経歴と言ってる事が違くね?と思って聞いてみたら紹介会社が履歴書を書いたとか言っていてそれ良いの?ってなった
Z世代に関しては今年の新人はかなり仕事が出来る子が多かったから気にならんかったな
勿論ヤバい年もあるけどね
あとその中途は辞めざるを得ない状況になったから辞めて入って来た地雷感強いね
てか多分中途の自覚なくて新卒感覚でしょソイツ
もうこの国には破滅しか無い