• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






これは男叩きしたいとかそういった意図ではなく、
最近本当にずっと思ってて耐えられなくなってきたので
書かせてもらうけど、
世の中クッッッッッサイ男多すぎる😃😃😃😃💦💦💦💦

毎年6月頃から急激にクサイ男が増える。
結構本気でストレス凄い。鼻ひん曲がる。






※これに対して
有効な臭い対策が
有識者から続々寄せられる




B0D5MHJ9L5セット販売 本体詰替 レ ノアクエン酸in超消臭 クリアフローラルの香り 本体430mL+詰替特大 690ml オリジナルメッセージカード付

発売日:
メーカー:P&G
Amazon.co.jp で詳細を見る








B000SJZE4Aシーブリーズ シャンプー前の毛穴すっきりクレンジング 200ml

発売日:2025-04-11T00:00:01Z
メーカー:ファイントゥデイ
Amazon.co.jp で詳細を見る




B00GNRTDV6【医薬部外品】柿のさち 薬用 体臭 加齢臭 ボディーソープ KnS 柿渋 詰替え用 800mL(約2回分)大容量 デオドラント メンズ 加齢臭対策 体臭予防 消臭 日本製

発売日:
メーカー:マックス石鹸
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0BJPWH468柿のさち 薬用スカルプシャンプー コンディショナー 本体セット メンズ 柿渋 KnS 加齢臭対策 ふけ かゆみ 男性用 頭皮ケア ヘアケア スカルプ 脂性肌 乾燥 体臭予防 消臭 殺菌 日本製 [医薬部外品]

発売日:
メーカー:マックス石鹸
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBTRLZY8除菌消臭剤A2Care (スプレーミニ100mL_MA-T配合)日本製 アルコールフリー 無香料 無臭 低刺激

発売日:
メーカー:elimino
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
ワイは ボディケア体臭ケアガチ勢のアラサー男性やがわかるぞ
まじで 男からしかしない
電車とかで本当に臭くて鼻ひんまがる
女性にもいなくはないけど 限りなくゼロに近い
男性も 風呂、ボディケア、汗のケア まじでしっかりしような
同性から見てもほんっっっっっっとうに臭いぞ


洗濯時に消臭しても
洗濯終わってすぐに干さなければ臭くなるし、
洗った衣類を狭い場所に詰めて干してたら臭くなるから、
干して乾かすとこまでちゃんとやって欲しい。
あと洗濯機自体も梅雨時期は月一で洗濯槽洗剤で洗ってくれ。


生乾き放置勢には「干せ」の一言なんだけど…
最近の吸汗速乾性の素材ね、皮脂や汚れが落ちにくくて、
ちゃんと洗って乾燥させてても、また汗を吸った時に臭い始めるんだよね。
女性なんだけど、ランニング始めてからこれが悩みだった。
クエン酸か、少し高温(40℃以上)で漬け込むと落ちるよ。

  
気持ち悪い言い方になるけどこれ逆や
女の子ええ匂いしすぎやねん
なんで汗かいてんのにええ匂いすんねん


汗かくから仕方ないって言うけど、
ヤマトのお兄ちゃんとか普通に臭くないから、
臭い人は洗濯のやり方がまずいのと、
逆に普段から汗かいてないからやと思うでな。
普段から運動して良い汗をかこう(自戒)。




洗濯機の水槽をこまめに洗う、
洗濯終わったらすぐ乾かす
できれば乾燥機つき洗濯機買う
これを徹底するだけでも違うと思うで



B0FBWF861Qブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(287件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:42▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:45▼返信
香水臭いおばさんもどうにかしてもろて
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:45▼返信
switch2で完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:46▼返信
やけに…土が… 水をふくんで
なま…がわァき…
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:46▼返信
レノアのクエン酸のやつ本当に凄いから絶対にやったほうがいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:46▼返信
でも女の口の方が臭いよ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:47▼返信
ウィ~カズデスデス!ウィカ~ズデスデス!って広告まじでうざい
つぶれろやビッグ〇-ター
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:47▼返信
柔軟剤やめてくれ
くさい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:47▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:47▼返信
臭い臭い言ってるのは、気狂い
白人は8割ワキガなのに、海外行ったらどうするんだよ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:48▼返信
生乾き、よっぽどのパターンじゃないと自分じゃわからんのよ…
一度友人に言われて初めて気がついたからなぁ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:48▼返信
耳糞が湿ってる人はワキガらしいね…
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:49▼返信
大抵の場合、本人が自身を臭いと思ってないのが一番の問題だな
「臭くないのに悪口で臭いという設定にされている」って認識だから意固地になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:51▼返信
ちゃんとまめに洗濯して風呂に入って制汗剤なり使えばワキガでもない限り臭くはならないよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:51▼返信
久々に運動すると信じられないくらい臭い匂いが立ち込めるから定期的な運動はホント大事
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:51▼返信
洗う物の色柄や繊維の種類を無視してあれこれ言っているのが面白い
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:52▼返信
>>1
女もくさいよって言っちゃいけないんだろうなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:52▼返信
男女ニンニク食ったらしい奴が臭いっうか口開けるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:52▼返信
睡眠不足×汗+酸化脂=異臭※男女に差はないw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:52▼返信
臭い気にならん男性は嫁が徹底してるからやんけ
生乾きで野良犬の臭いしてる奴やすすぎ不十分の洗剤残った服着てアトピーみたいになってる肌きたねえやつは
ちゃんと洗濯出来てない
つか色んな器官弱ってる介護の必要な年齢のお母さんにでもやってもらってんのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:53▼返信
お前がメンタルの病院行け
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:53▼返信
また自分は平気と思ってる人か
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:54▼返信
他人を臭い臭い騒ぐ奴って芳香剤のにおいがキッツいんだよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:54▼返信
皮脂がたまる人は座り仕事の人で余暇にも車移動とかで体を動かさない人だろう
週に2、3回ウォーキングでも良いので汗がだくだくになるまで運動をした方がいいよウォーキングに使った服が本人も分かるぐらい臭くなるはずだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:55▼返信
生乾きに成る環境の人は衣類にアルコールや次亜塩素酸水をスプレーして雑菌の繁殖を制御した方がいいよ
たまに雑巾みたいな臭いの人がいるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:55▼返信
おっさんはストレス受けるとマジで臭くなるからな
特に首と耳の裏
風呂で洗う程度じゃ落ちないから週1、2回は首と耳の裏をボディシートでしっかり拭いておいた方がいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:55▼返信
女も臭いけどカドが立つから言わんだけ
女はイージーモードってのは恋愛面だけでなくありとあらゆる日常で保護されてるからだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:55▼返信
自分じゃ気がつかないからなぁ
部屋の換気とか毎日して風呂ちゃんと入りなー
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:55▼返信
流石、女性差別の総本山はちま起稿やで
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:56▼返信
女が臭いと感じるのは父親と近い系統の男だから
いろんな体臭を女に嗅がせる実験を見たが
同じ匂いでも臭いと感じる人もいれば気にならない人もおり、いい匂いと感じる人もいた
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:56▼返信
加齢臭が酷いな
けど皮脂が原因だし、ちゃんと雑菌対策もしてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:56▼返信
>>13
内容とか事実かとか関係なく何か悪い事を言われたって時点で思考止まっちゃう奴結構いるんだよな
無理やり否定するか相手を同じ位置まで落とそうとするくらいしか出来なくなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:56▼返信
>>23
確かにこれもキツいのあるな。
臭いんじゃなく鼻が痛くなるやつ。
34.プリン投稿日:2025年06月21日 09:57▼返信
MARO 使え
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:57▼返信
>>15
汗腺とかにたまってるんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:57▼返信
>>20
雨に濡れた犬って臭いよね…
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:58▼返信
マンさん「風呂に入って部屋を綺麗にして服を清潔にした?ちゃうねんチーズは存在が臭いねんw」
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:58▼返信
風呂キャンセル界隈の女性は限界超えてるぜ
香水強めに付けてるから自分の匂いは良い匂いだって正気を失ってる人が居る
週一回しか風呂入らないを人間を文明人だとは認めたくない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:58▼返信
犬の匂い=獣臭い=ホルモン

独身が増えた要因かも…
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:59▼返信
>>33
女さんの中にはダウニーのクソ甘クサいのを
良いにおいと感じる頭おかしい人いるからな
41.投稿日:2025年06月21日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:00▼返信
生乾き臭の原因はモラクセラ菌が皮脂を分解した際に出るフンの匂い
こいつらは60度で死に始めるから洗濯後乾燥機に入れたりアイロンがけすればかなり防げる
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:00▼返信
そして叩きすぎた結果そのうち自分に返ってきてギャオオンするんですね
いつものムーブだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:01▼返信
生乾き臭に対して洗濯だけ気にしてる奴は言われないだけでくせーやつ
道中でかいた汗が建物内にいるうちに乾いて生乾き臭になるからな
洗濯も大事だけど汗かかないように日傘や建物内に入ったら拭き取るのが大事
これをやらないやつはどうあがいてもくせえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:02▼返信
俺の場合一度おもいっきり汗かくと次からさらさらで無臭の汗になる
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:02▼返信
そんなん女もやろー
なんでオッサンやジジイばっかりみたいに言うのー?ジッサイクサイケドォ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:03▼返信
>>45
分かるわー
中途半端だとコッテリしてアカンよなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:03▼返信
男叩きじゃないのはわかる
ただ対策を言うしかない
何でわからないんだと言っても彼らはやめない

ちなみに糖尿病とか肝臓やられてるやつもめちゃくちゃ臭いぞ
たぶん尿を上手く濾過出来てなくて汗からアンモニアが出てる
49.ナナシオ投稿日:2025年06月21日 10:03▼返信
>>9
結局どーしろっつーんだよ!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:04▼返信
悪臭男は無香料信者が多いからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:04▼返信
>>41
キンタ、マカオニツク
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:05▼返信
まぁ情報が集まったところで臭う本人は見ないんだけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:05▼返信
>>30
ボク、フェロモン
54.投稿日:2025年06月21日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:07▼返信
>>45
次からさらさらっても次の日には臭い汗に戻ってるだろ?
臭いの原因は汗じゃなくて菌だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:08▼返信
女側もわりかし香水やらでごまかしてる連中多いしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:08▼返信
二度洗いするだけでも違うぞ
洗濯→脱水→洗濯→脱水→すすぎ にセットしろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:08▼返信
女がやらん肉体労働してるからだろ
59.投稿日:2025年06月21日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:08▼返信
香水臭いのも最近キツくなってきました
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:10▼返信
まぁ周りもお前に対して同じこと思ってるんだけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:10▼返信
これ服と体の両方除菌しないと臭いからな片方やっても意味ないから
服は生地にもよるが60℃以上のお湯で洗濯が一番効果的、酸素系漂白剤入れると更にいいが水だと効果減
洗濯後はすぐ干さないと菌が増殖する、5時間以内に乾かさないと菌が増殖し始める
体が臭い奴は殺菌効果のある薬用石鹸やボディソープで洗う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:10▼返信
>>49
臭い奴はこんなの気にしないから意味の無い対策案だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:11▼返信
この前コインランドリーで洗濯したら臭くなったけど俺が臭いのかコインランドリーが臭いのか分からない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:11▼返信
>>64
生乾きだからやん…
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:12▼返信
ガスマスクでもして過ごしたらいいんじゃない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:12▼返信
冬は臭くないよね
やっぱり菌だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:13▼返信
男より女の方が臭いってデータでちゃんと示されてるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:13▼返信
みんな臭いでいいじゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:14▼返信
たまにとんでもない臭いのおっさんいるけどあれホームレスか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:15▼返信
消臭系つかうのはいいけど、香水大量に使って上書きしようとするやつはきつい
男は体臭と混ざってグロいにおいになってるし、女は化粧とまざって吐きそうになる
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:16▼返信
別のにおいでマスキングすればいい
とりあえずカレーを食えば
ジビエのカレー風になる
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:17▼返信
>>71
中途半端に臭い対策意識している人が陥りやすい罠だよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:17▼返信
>>59
ウマイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:17▼返信
ごめん鼻悪いから分からん
人混みにいかなけりゃ済むだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:18▼返信
>>70
そういやギャンブル場帰りに電車乗ってくるおっさんで年中服の臭いやばすぎるやつ、確かにいるよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:19▼返信
対策は最強の1つだけに絞ってくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:19▼返信
一部の男の印象が強いだけで、平均的には女の方が臭いんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:20▼返信
女さんがつけてる香水も臭いよマジで
自分ではいいにおいと思ってるんだろうけど香水が苦手な人も多いんですよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:20▼返信
>>26
ボデーソープが1回目はシュンってなって泡立たない、2回目くらいで調子出てくる、3回目で脂落ちた感じがするわー
ちな半世紀モノのオッサン
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:21▼返信
こいつみたいな毒舌野郎から受けるストレスのせいで体臭出てる人もいますからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:22▼返信
>>18
ニンニク食ったら体臭も臭なるで
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:23▼返信
前の毛穴すっきりってずいぶん直接的だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:23▼返信
消臭スプレーやデオドラントはウンコにかけてるのと同じだから元の臭い消さないと意味ないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:23▼返信
そう服の生乾き臭だよ
カードゲーマーが臭いと言われるのもたいていこれだと思う
体臭が臭いのは食ってるもの飲んでるものに左右されるけどおそらく臭くない人とそんなには変わらない
ただしワキガは別格
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:23▼返信
日本人は周りを気にしすぎな
自分の臭いに誇りを持て
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:24▼返信
>>76
まさに府中本町でそのおっさんに出会したww
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:24▼返信
>>49
ちゃんと洗濯をしろ
きちんと乾かせ
もうどうにもならない腐った服は捨てろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:24▼返信
>>17
それはそれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:25▼返信
>>77
気持ちはわかるが、ワキガと水虫を一つの薬で治せって言うようなもんで匂いの質が違う
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:25▼返信
>>80
ボディソープじゃなくて石鹸を使え
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:25▼返信
>>12
相関性ゼロだな
不安商売やるわけでもないのに不安煽るなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:26▼返信
>>32
ぶーちゃんやんけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:27▼返信
ちなみに臭気計を用いた調査では女の方が明らかに臭い事がわかっている
人のふり見て我がふりなおせだけは実践して欲しい
あと日本人は世界的にみて清潔で無臭な部類
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:28▼返信
洗濯槽クリーナーも定期的に使った方が良いぞ
洗濯槽は雑菌の温床だからな完全に除菌は出来ないが
雑菌槽で洗濯するより多少はマシに成るはずだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:28▼返信
昭和みたいにそこらじゅうからタバコのニオイさせてごまかせ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:29▼返信
>>6
弱男すぐ女叩きするなw
意地でも女叩きwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:29▼返信
男というくそデカ主語使ってる部分がすごい叩かれてるけど、
記事だとその点が意図的に省かれてて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:29▼返信
〜してる という言い方が不快
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:30▼返信
>>98
ここのほとんどの記事に言えることなんですがw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:33▼返信
>>45
普通の話だろ
俺の場合て人間全てそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:34▼返信
ワイドハイターPRO使ってます!
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:34▼返信
サムネの絵を見ると分かるけど
やっぱり鳥山明って絵が上手いよな
見るだけで臭そうって感じる
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:35▼返信
>>79
嗅覚は偏差で捉える感覚器だからな
自臭が気にならんのはそれが基準になるからだし
香水タップリの人ほど他人の臭い気になると思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:35▼返信
あと湯船に浸からずシャワーで済ます奴
本人気づいてないけど臭い
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:37▼返信
漂白剤のところは語弊がある

漂白剤の強い弱いは臭い戻りには関係が無いアルカリ性か酸性かが重要。この時期だけでも漂白剤は粉に変えると良い。温かい(暑い)し溶けも良いだろうし、同じ酵素系漂白剤で商品名でも粉と液体で違うから覚えておくと良い。液体でストロングな漂白剤でも臭い戻りはある
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:42▼返信


  加齢臭のおっさんだけど
  オキシ漬けしても臭いね

💦
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:42▼返信
なんだこのステマ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:43▼返信
見た目小綺麗な若い子でも、生乾き臭撒き散らしてる子が本当にいる。臭いって、周りを確実に不快にさせる一方、それを忠告してくれる人はいないから、撒き散らし本人の評価が下がるだけなんだよね。そこを気付いてほしく思う。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:46▼返信
匂いのメカニズムを知らないようだけど
人間の汗はほぼ無臭、だが乾いた汗を常在菌が食べてウンチをするから臭くなる
そのウンチはかなり臭い
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:47▼返信
臭いとかいう生易しいレベルではなく、店内で嘔吐しそうになるくらいの悪臭
出禁にしてほしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:48▼返信
うちの親50歳のジジイやけど全く臭くないわ。酒タバコ一切しない、毎朝ジョギング+朝シャン、夜は365日しっかり風呂に浸かってる健康優良ジジイや。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:48▼返信
香水でクサイ女も増えるんだよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:49▼返信
匂い解決サロンみたいのやったら儲からないかね?
街頭で無料匂いチェックをやって宣伝して

本当に匂わないかどうかなんて主観だから、金巻き上げ放題だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:50▼返信
鼻にカールでも詰めとけや雑魚どもがっ!!(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:50▼返信
派遣でフロア全域が臭くなるやつがいたけど
あれはいったい何をしたらあそこまで臭くなるのかほんと不思議
悪臭理由で変えてもらったのはアレが初めてやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:50▼返信
>>1
朝から男性ホルモン臭させてる奴も何なん!?
朝から抜いてきたんか?みたいなニオイの奴もいるよな

男はほんまに気を付けなあかん
ほんまクサイ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:51▼返信
くせえやつって真夏にもマスクつけてるアホなんだよな。マスクしてるから自分のにおいすら分からない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:54▼返信
色々やってるけど限界あるからなぁ。てか、過剰すぎただろ。ホームレスみたいな何週間も風呂はいってないような悪臭ならともかくな。ワキガのやつもいるし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:56▼返信
自分の臭いは自分じゃわからないからこう言う事になってるんすかね…
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:58▼返信
洗剤を溶かした水をスプレーにして、入れておけば、女の前に行っても大丈夫、誤魔化せる、洗剤の匂いは香水や柔軟剤よりはいい匂いなはず
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:00▼返信
そう思うならエアコンをガンガンに効かせろ。そうすれば汗をかく量が減り、においも少なくなる。
こういう女に限って「寒い」とか言ってエアコンを動かそうとしない。黙って厚着しろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:02▼返信
出会った臭い奴はみんなデブだったなぁ
痩せてて臭い人会ったことない
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:03▼返信
>>114
臭い奴と面して仕事せなあかんがな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:04▼返信
ゴキちゃん余りにも引きこもり過ぎで匂いが麻痺しちゃって・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:05▼返信
>>123
食生活と運動習慣は体臭に大きく影響するからな
腋臭は別だが
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:10▼返信
わかりやすい宣伝だな
別にそこまでしてモテたいと思ってないんでw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:10▼返信
体臭は四毒抜きで無くなるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:12▼返信
馬鹿男「女のほうが臭いうんぬん」


女性は常に身だしなみに気を付けてるんでw

はい論破
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:13▼返信
女てなんでこんなに体臭に敏感なんだろうな
風呂キャンセル界隈とか言ってるくせに
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:18▼返信
レノアクエン酸はガチ
粉のハイターよりも良かった
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:19▼返信
50代になって肉を食べなくなったら体臭がマジでなくなったわ
133.投稿日:2025年06月21日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:24▼返信
ワイドハイターPROの粉がいい
と思ってたが、リノアのクエン酸は知らなかった

おまけにこの2つを情弱呼ばわりする石鹸?とか試してみたいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:25▼返信
ホームレスみたいな臭いの奴増えるよな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:27▼返信
俺自身は全く臭いと思わないのに周りのやつらが臭いと言ってきてうぜえんだよな
周りの身勝手な都合なんて知らんから俺は絶対風呂入らんけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:29▼返信
レノアの消臭ビーズ使ってる
夏の洗面所にあるタオルとか一週間もしないうちに嫌な臭いになるからそれ用に
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:30▼返信
>>136
バイオテロやめてくれよ頼むから
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:32▼返信
服の買い替えもしなきゃダメやな
少ない服を使い回してる奴は特に必要
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:33▼返信
>>121
ファブリーズでいいんじゃ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:35▼返信
普通に女もくせえけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:35▼返信
服に雑菌が繁殖して、その状態で汗かくとスーパー臭くなるのでただ洗濯するだけでなく
ハイターなり熱湯なりでその菌をどうにかする必要がある
というか服は安物でもいいのでこまめに新しいのに買い替えて古い服は着ないのが安全
石油からできる化繊は皮脂汚れと相性が良すぎて普通に洗濯しただけじゃ取れないので肌着は天然素材のほうが臭いづらい
夜にちゃんと風呂入っても風呂上りとか寝てる間にかいた汗で臭いの原因が繁殖して悪臭を放つ環境が出来上がってしまうので
家を出る直前に清潔にして環境破壊するほうが当然臭わない
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:36▼返信
>>94
クセェつってんだろ笑
鼻だけじゃなく耳詰まっとんのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:37▼返信
ちゃんと洗濯し乾燥もかけるし、ボディソープもかなり気を使って、
首元など念入りに洗ってはいるが、体臭の場合、自分では気付けないからなぁ。生乾き臭はさすがに気付かないのヤバいけど。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:39▼返信
>>78
いや男のがクセェから笑
虚言で臭いは消えねぇんだ
146.投稿日:2025年06月21日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:41▼返信
ありがたい参考になるなと思って見ていたらTogetterでもオンナモー!!と何時間も吠えてる奴がいてすげえ奴いると思ったらここも似たようなコメントあるな
粉洗剤が洗浄力強いが衣類への負担が強過ぎないものが個人的にはおすすめ
他人からのありがたいアドバイスを聞かない臭い奴は臭いままで良いんじゃねと思うが他人に迷惑な奴は、話を聞かないんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:42▼返信
臭い物に蓋をしても一時的なもので元を断たないとダメ
というわけで中国が戦争をしかけて来て日本人全滅を希望する
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:43▼返信
嫌なら鼻で息を吸うな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:44▼返信
>>27
三十年生きて来て臭い女とかまず見た事ないんだが。香水臭いとかならまだわかる。
別に男叩きしたいわけではないんだが、男は外回りとか体力使う仕事の人も多いからそれだけ汗掻くし仕方ないと思うで。生乾きの男も多いしな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:46▼返信
最強なのは40℃のぬるま湯にキッチンハイターで漬け置き
色柄物には使えないしゴムも劣化するので白い綿、麻、ポリエステル、アクリル製限定
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:47▼返信
何年も同じ服着てるのもダメだからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:49▼返信
「ゴミメス」の生理臭や口臭には勝てないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:49▼返信
それ匂い過敏症や
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:51▼返信
>>68
AIの回答

>一般的に、男性の方が体臭が強い傾向があると言われています。これは、男性ホルモンの影響で皮脂の分泌が多く、体臭の成分である揮発性物質も男性の方が多いことが理由として挙げられます。ただし、女性も体臭や口臭、汗の臭いなど、気になるニオイはあります。
>中年以降の男性に多く見られる加齢臭は、ノネナールという物質が原因で、特有のニオイを放ちます。30代後半~50代の男性に多い、頭皮や首筋から発生する脂っぽいニオイで、ジアセチルという物質が原因です。

要するに体臭は男の方が強い、口臭は女の方が強いという事では。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:53▼返信
こいつが病気
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:53▼返信
こんなことばかり言うから、汗かく仕事は人手不足になるんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:54▼返信
男は体臭、女は口臭!
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:57▼返信
>>117
男性ホルモン臭って何?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:57▼返信
>>80
マジかよ…年取るとみんなそうなるのかな…気をつけよ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:58▼返信
お前らくさすぎ腐敗臭すらする
まじでカンベンしろ
ニオイ対策出来ないなら出歩くな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:58▼返信
脇毛剃ったら一気に匂い減ったわ、お試しあれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:59▼返信
これ言ってる奴も臭いんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:01▼返信
>>1
俺も同意見だが、外人は更に臭いぞ
海外なんて絶対に行けないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:01▼返信
女の方が臭いって統計で示されてるから
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:03▼返信
ここに書いてあることやるぐらいだったら臭くていいわ
金と時間どんだけかかるんだよ。めんどくせえ
嫌なら夏は息止めてろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:04▼返信
コミケオタは風呂は入らないがシートで
拭き上げ 
夏の並びに対処 匂いをパージする!
168.投稿日:2025年06月21日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:07▼返信
私おっさんだけど他のおっさん臭いよ
女さんも臭い人は臭い
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:09▼返信
>169

わかる
気にしない人多すぎますよね・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:11▼返信
臭い服はいくら洗っても無駄、生乾きは臭いけど関係ない汗かいたら終わり
インナー着て最低でも半年に一回ぐらい新品に変えろ
漂白剤だつけ置きだの見当違いのアドバイスするから臭い奴が消えない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:12▼返信
女は香水臭いって言ってるやつ、おまえらは本当に外に出て遭遇してんの?俺は都内の過密通勤電車使ってるけど香水臭い女なんてほとんどいない。あと、柔軟剤ダウニーなんてやはりいない。甘い臭いが無理ならスポーツレノア使え、野球のユニホームもそんなに匂わなくなった。しかも衣類やタオルがふかふかになるおまけつき。前はタオルがゴワゴワしてて嫌だったが柔軟剤でこんなに柔らかくなるのかと驚いた。

173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:12▼返信
所詮獣だから臭いに決まってるけど体感的におばさんの方がはるかに臭いのに頑なに認めないよね。鼻がいいからマジできつい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:13▼返信
女って全く臭いせんと思ってんの?女の加齢臭は天井知らずらしいし、性器もちゃんと洗わないと裾ワキガになるらしいで気を付けろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:13▼返信
女性も、
化粧でいろいろ使ってその匂いが混ざって臭い人
化粧と髪の匂いが混ざって臭い人
いるけど、鼻がくさっているのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:13▼返信
旦那を日々研究した結果、洗濯とか寝具は匂わない状態にしてるんやけど着てる間にエリ周りとかベルトの中とか汗をかいて蒸れたまま乾く事なく長時間放置されてるから朝は臭くなくとも帰宅した時、生乾き臭がする酷くはないけど汗をかく人はこまめに汗を拭きとるとか速乾性のシャツを着るとかしたがいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:14▼返信
>>176
女の加齢臭は天井知らずらしいから気を付けろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:16▼返信
服が臭い
原因は洗濯機のカビ
全部捨てろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:19▼返信
ステマ目的の自作自演
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:20▼返信
これは女叩きしたいとかそういった意図ではなく、なんで女って異常なまでに無責任なの?
責任をとりたくないあまり、自分の発言にすら冒頭に無意味な言い訳を置くとかほんまみっともないわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:21▼返信
汗かいて化粧が解けて黒い涙を流したり肌色の汗をかいてるBBAもなんとかして
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:21▼返信
ワイドハイターは何か色落ちしそうだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:23▼返信
難しいよな。そういった人たちは趣味に金かけて洗剤や石鹸シャンプーに金かけるの無駄と思っていそうだし。
食生活なんかの生活習慣を改めると多少体臭も違うんだろうけど欲望優先でそういったこともする気なさそうだし。
少し前にカードショップで臭いやつが注意されたとき
「俺そんなにモテようと思ってないから」と返したという記事があったけど他人がどう思おうとそんなの知ったことかっていう人たちがそういった人になるんじゃないかと。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:25▼返信
ネットだとオトコがーって記事を
はちまは毎年出してるけど
ただのコピペ記事だよこれ
お前らまた今年も釣られてんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:25▼返信
哺乳類だから男も女も関係なく
同じように臭くなるし臭いよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:26▼返信
服の菌糞の臭いやね
大体脳みそ障碍者だから本人はわかってない
ある意味危険人物判定になってるから近づかなくて済む
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:26▼返信
色んな人が臭いを押さえるアドバイスしてるのに、聞く耳持たず、顔真っ赤にして女叩きを必死でしてるはちま民は救いようがない。引きこもりは元々恥という概念がないのはわかっていたが、捻くれたところで現実は何も変えられないよ。変わるとしても更なる地獄になるだけだよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:26▼返信
香りに困ったらベビーパウダーでも塗りなよ
汗のニオイもベタつきも取れる
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:28▼返信
タルクは肌にもいいぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:31▼返信
働いてる人間は許してやれ
みんな頑張ってんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:32▼返信
本人も気にしていろいろ試してるから、許してとは言わないけど、
多めに見てクレメンス
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:34▼返信
>>172
マンさん、男のフリしてるのバレバレですよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:42▼返信
強酸100%のプールに一週間入るしかねーよ
そしたらお前らの匂いは消える
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:43▼返信
別に男に限った話ではない
特に女性は内臓が弱いのか時々ゲロみたいな息になってるけどみんな気を遣って言わないだけなのを知っておいた方がいいよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:46▼返信
カードゲーマーはこれ1万本買って毎日使え
お前ら肥溜めレベルでくせぇんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:46▼返信
山手線あたりでやたら空いてる車両があるから移動したら車両の真ん中あたりに座ってる客がやたら臭くて多くの乗客が別の車両に避難してってのが毎夏何回か遭遇する。もちろんそいつの周りは爆心地ならぬ爆臭地って感じでガラガラだ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:47▼返信
おまえらくさいんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:52▼返信
男の体臭にはデオウが良いぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:57▼返信
恐らく世界屈指に厳しいと思われる日本人女性の清潔観念基準に従わなくちゃならない男性陣も大変と言えば大変だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:09▼返信
ものすごく臭くなるのは体臭ではなく、服の生乾き臭。
わからない奴がいくら体を洗おうと無駄。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:09▼返信
>>182
食器等用と衣類用があるから衣類用選択すれば問題無い(粉なら臭い改善特化)食器用も衣類が素材と色さえ問題なければ使えるこっちもアルカリ性だから臭い問題の解決に良い
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:10▼返信
何をしてもすぐまた臭うんだから
臭いに耐性を持った方が楽じゃね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:11▼返信
洗濯物干してる人は一度生乾き臭発生させると取るの大変になるよ。あれは細菌が増えて臭いを出してるので、塩素消毒やらすれば一度は取れた気になるけど、繊維の芯まで除菌するのはとても難しいので生き残った細菌が増えやすくなってる。6月からは気温が上がるので菌が増えやすい。
一番手軽にできる対策は乾燥機にかける。低温モードやヒートポンプ式は禁止で電気かガス式の通常モードね。80度以上になるから除菌できる。乾燥機なくてコインランドリーに行くのも面倒な人は鍋で煮沸消毒しかないね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:15▼返信
男女対立煽ってるのって中国の工作員かと思ってたけどこの手のに洗脳された弱者が活動するんだなって。他責にするために都合が良いから信じちゃうのか。男女問わず臭いものは臭い、対策できるならやろうぜって意識に変えていこうぜ、女性が臭かろうがそんなん誰も承知してるし男性も臭い、そんなテーマから逸脱した話題をグダグダと非生産的だわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:18▼返信
>>203
追レス
 鍋も嫌と言うわがままな奴は乾いた衣類をハンガーに吊してドライヤーの熱風を当て続けて部分的に80度以上にする。これを繰り返して服全体を除菌するって手もある。でも不器用な奴がやると服焦がすかもね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:23▼返信
ドラム式は汚れ落ちが悪いイメージがあるので縦型洗濯機に追加で乾燥機買った
外に干していた頃には戻れないほど快適
洗剤は花王が臭いに強いと聞いてアタックZEROで二回すすぎしてる
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:23▼返信
>>200
ワキガも物凄く臭くなる。数年働いてチクチクと言い続けてやっと対策するようななった人がいるけど毎年この時期は油断してシュウマイみたいな臭いを漂わせている。スプレー使ってる時も柑橘シュウマイみたいでキツかったけど塗るタイプを使うように勧めたら無臭に(正直近くにいる時は鼻で呼吸しないけどね)10メートル四方の部屋がエアコンで締め切ってるから居るのがわかるくらい臭くなる。「僕はねぇ風呂に入ると風邪をひくんだ!」って謎のキレ方するから注意する方もヒヤヒヤ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:24▼返信
>>205
つアイロン
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:31▼返信
人の形に戻るとかエヴァかよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:31▼返信
外人にもちゃんと言いなよ
日本人より普通に臭いから
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:35▼返信
X見てみたら分かりやすいお察し垢だった
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:36▼返信
オマ◯コの匂いに悩むOL「うっ!私のオマ◯コ蒸れて超くさっ!!!」
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:38▼返信
ここのコメント欄でも書いてくれてる人いるけどモラクセラ菌を対処することが大事。クエン酸は弱酸性なのでワキガの臭いとモラクセラ菌のフンの臭いに効く。アルカリ性の漂白剤はモラクセラ菌自体に効く、アイロン等高温でも死滅。菌を死滅させるか、死滅は出来ないけどクエン酸で対症療法で凌ぐか、対症療法といえど体臭の原因にも効果的なので楽で良いと言うメリットもある
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:41▼返信
体臭以上に口臭気にしろよ
臭すぎるからしゃべんなや
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:42▼返信
ヤマトの人も引っ越しの人もかなり臭い人多いぞ
汗ではなく明らかに服からの生乾き臭
エレベーターで一緒になると地獄
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:43▼返信
誰かを臭いと言う時、お前も激臭を発している可能性を忘れるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:43▼返信
>>210
外人は臭いけど香水とかでまだ耐えられる
服が臭いやつはマジで耐えられない
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:44▼返信
>>147
こういうのってステマもあるけど実体験とか自前の対策方法とか投稿してくれてる人いるからありがたいんだけどね。ひたすら対立と言うか憎しみぶつけてて同調して同胞が増えるよりも哀れみしか無いのよね、こうはなるまいって
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:45▼返信
古いタオルとかだと洗っても蓄積した臭いが染み込んでるんだよな
レノアのクエン酸のやついいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:45▼返信
>>208
これ見て思ったけど
Tシャツとかワイシャツをちゃんとアイロンかけて綺麗にしてるやつで臭うやつは居ないな

臭いやつってだいたいしわしわの服だよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:50▼返信
自分の臭いはわからんからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:55▼返信
昔、職場に納豆を更に発酵させたようなく足の臭い人の臭いを全身から出してる人が居て
あまりに臭いから上司が注意したら、置き方のファブリーズとスプレーのファブリーズを席の回りにおいてたけど
全く臭いは取れなくて、臭いのにファブリーズの臭いが足されただけの状況だったわ
背中に膿があるとかそういう可能性もあったのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:55▼返信
>>193
消えるのは臭いだけですか…?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 14:02▼返信
>>137
洗面所のタオル1週間も変えない方が衝撃なんだが
最低でも2日で変えるやろ
そのタオル使うなら自然乾燥の方がマシだぞ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 14:05▼返信
おじさんに限らず、おばさんも臭いよ
ちゃんと服洗ってお風呂入ろうね
底辺弱者層でも、それぐらいできるでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 14:16▼返信
臭うからしょうがないっていう奴は
喫煙者が世間からくせえくせえと言われてるのと同じだと認識しろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 14:21▼返信
マジレスすると人間は感度を良くするため
自分の普段の体臭や口臭をシャットアウトする
男だけじゃなく女もだぞ?
逆に若い女の子がいい匂いするのはそういうフェロモン出してるから
いい匂いも本人は気づいてない
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 14:37▼返信
男叩きしたいとかそういう意図はなくぅ〜(大嘘)
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:09▼返信
レノア・クエン酸、初めて知った
評判いいから買ってみよう
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:09▼返信
誰この人?てっきり似たような発言した方がまた懲りずに発言したのかと思ったわ。
やめときゃいいのに(´・-・`''')
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:09▼返信
企業案件は告知しないとあかんようになったんじゃなかったか
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:11▼返信
>>147
それを世間では余計なお世話とも言うんだよな。有識者も自称だろ?匂い対策なんて調べたら出てくるやろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:12▼返信
タンスの中で一年眠らせておいた久々に着るおしゃれ着とかタンスの臭いがついてるから
季節の変わり目がくると着る前に一度洗濯している
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:13▼返信
>>129
論破ごっこやってて寂しくないのかよ。暑いから水分はとって過ごしてな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:14▼返信
>>233
お、おう。。。
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:16▼返信
干しても皮脂雑菌でニオイは取れない
ハイターや洗剤、柔軟剤はワキガが香水で誤魔化してるのと同じ
日立の乾燥機買って使ってるからわかるけどニオイも消える。特にタオル。干す労力からも解放されてマジでいい買い物だった
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:35▼返信
クエン酸inの洗剤使ったけど効果なかった
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:37▼返信
>>222
ワキガ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:37▼返信
加齢臭が凄いチー牛が職場にいるが、夏場は確かに酷い
油粘土みたいな臭いが身体、服、椅子、ロッカーからしてて、一度お局さんから注意受けてたのに直る気配がない
通勤バスや電車でも周囲に迷惑かけてるだろうに、ほんとどうなってるんだ。。。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:38▼返信
>>49
もう直らないし、直す気もないなら会社辞めて欲しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:39▼返信
>>203
カンタくんが最強なのは分かるんだがあれを設置できる家は少ない
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:39▼返信
>>2
旦那さんから言われたりしないんかな?と不思議だわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:40▼返信
>>97
そうしないと生きていけないから
アイデンティティの問題
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:42▼返信
>>160
朝に頭洗ったりシャワー浴びる
耳の裏や喉元もちゃんと洗う
洗濯はもちろん毎日する
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:44▼返信
>>204
たいへんだね
それより臭いよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:49▼返信
女の方が口が臭いのに何言ってんだか
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:49▼返信
くっせぇ香水の匂いをプンプンさせてるバカ女さんもほんと◯ね
どんだけ自己アピール承認欲求モンスターなんだよ、うぜぇから消えろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 15:57▼返信
それ言うなら
女性も外回りだったり力仕事するといいよ
事務仕事なんて許さないよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 16:16▼返信
服買い替えるのが一番早くて確実
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 16:23▼返信
女は年中口が臭いんだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 16:28▼返信
女という愚かなゴミでも風呂1週間に1回とかほざく馬鹿もいたり若い間で風呂キャンしてるやついるんだなら臭い奴いるんだからそこから目を背けるなよ女というゴミ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 16:45▼返信
>>232
余計なお世話ならスルーしとけばいいだけ。それを男性サベチュと何時間も吠え女も臭いやら何やら。
昨年女子アナだかが臭いと言ったら、女も月末は生理臭いと言っていた男らってこんな男らか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 16:50▼返信
>>194
胃が荒れてるニオイなら風邪の時ならお前もそうなってるよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 16:57▼返信
これは男叩きしたいとかそういった意図ではなく、
このような枕詞をつければ男叩きができると思ってる愚か者まんさん
男叩きしとるがな
あとその手の臭い男はアドバイスを絶対に聞かない
何度周りの人間が言っても臭いことを認めたがらないから
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:03▼返信
洗濯物は容量に余裕を持って使用して、すすぎをしっかりやると大抵は大丈夫
洗濯物詰め込んで洗いもすすぎもちゃちゃっとやると雑菌湧いて臭くなる、てか洗えてない
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:07▼返信
>>255
衣類に関しては最初に書いた事守れば洗剤なんてなんでも大丈夫
匂いをつけるのは好み
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:10▼返信
絵に書いたようなまんさん
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:32▼返信
服が臭いことへの対処法なら、洗濯の仕方なんかより
「着替えの服一式を持ち歩いて、汗をかいた後にトイレで着替える」で解決する。
そして臭いが外に漏れないように収納する。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:34▼返信
>>97
データに基づいた事実が女叩きって・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
>>41
変態仮面じゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:44▼返信
>>143
クセェつってんだろ笑
鼻だけじゃなく耳詰まっとんのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
リーダー呼んでっていったら
呼んだこと怒ってるひとたち呼び始めた
大会長の次男が
呼ばないと会話できないでしょ
そしたら耳栓しててはなしきいてない
だからこの子の言付けもはなしかけない
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:04▼返信
女は6月とか関係なく常に臭いもんな……
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:30▼返信
外出する前に洗濯機のある部屋は換気をよくしてから
洗濯機(※全自動で乾燥機能なし)の蓋は開けたままにしてる
洗濯槽/洗剤ケース/ゴミ取りネットは湿ると臭うからな
ただ埃っぽいとこの手が使えないけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:50▼返信
酸素系漂白剤は
液体より
粉末の方が 効果が高い

粉末を買って 使おう
266.投稿日:2025年06月21日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
267.投稿日:2025年06月21日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:41▼返信
まさか女が臭ってないとでも思ってるのか?
臭いやつあるあるじゃん
269.投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:55▼返信
これね、感覚としては男の方が臭いと思うんだけど実際に職場で働いてると女性のが臭い問題は多くて世の中のイメージってのは実情とは違うことがよくわかるよ
実際に臭い問題が上がった際にどうにか当人に改善を促さないといけないんだけどまじで臭いんだよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:16▼返信
※268
フグは自分の毒で死なないからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:29▼返信
何かと思ったらステマか
昔からある商品ならまだしも
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:42▼返信
>>1
確かに男性の方が臭い割合は多いが、女性も臭いのが普通にいるんだよね。。
君達の鼻はどうなってるんだよ?と言ってあげたい
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:56▼返信
日本女の旦那嫌いと怠け度は世界一
だから熟年離婚が多い
好きでも無いのにAMTが欲しいが故に結婚するのが日本女
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:58▼返信
「結婚相手に外国人を選ぶとしたら、どの国の人が良いと思いますか」と聞いたところ、
日本人男性を選んだ日本人女性は13.1%(6位)
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:59▼返信
日本女「海外の精.子バンクで白人に種付けされて出産したほうが幸せになれる」利用者10年で5倍に
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:45▼返信
※270
そういう臭いと
男の臭いは別次元で臭えから
マジで風呂入れよ、シャワーヘッド変えろよ、服買えよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:54▼返信
同じぐらい香水も年中臭いからやめて欲しいんだけど?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 05:12▼返信
>>277
残念だけど臭さの系統は男女とも同じなんだ
両方風呂入ってない臭いと生乾きのダブルコンボ
何ならここに女性はワキガが入るくらいで数千人規模の会社だけど事実は事実なんで
毎回行き着くとこまでいったらちゃんとシャワーだけでも浴びて毎日寝る前に洗いましょう、それをやってるなら朝にもシャワー浴びましょう、服は一度臭くなってしまったものは雑菌が臭いの原因なので一般的な洗剤では臭いが落ちないし匂いのつく柔軟剤とか使っても匂いが混ざるだけで解決しないので値段は少し上がるが除菌効果のあるものを使うか素材にもよるがお湯で滅菌出来る洗濯機なら温水で洗うか、もう服を買い替えるか等アドバイスしているよ、男性は割と素直に聞いてくれるのだけど女性はまず自分が臭くないと信じて疑わず気に入らないとハラスメントとしてすぐに騒ぎ出すので本当に対処が大変で毎年困っている
同性だからといって安易に言えるものでもなくコメント欄やリプ欄にも居るように女性は臭い人なんて居ないと信じてる人と同じ感覚が当人にもあるのと周りから指摘さていることでプライドがズタズタになるのでどう対処してもかなり遺恨が残る本当に嫌な案件
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 05:57▼返信
昨日出かけたけど女でも臭い奴はいたし
カップル揃って臭いのもいた
てか生乾き臭なんか男女差ねぇだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:36▼返信
匂いのつくボディソープとかボディクリーム塗ってリンスの匂いで数日誤魔化してるつもりの女とそれに誤魔化されてる女が自分達は清潔でいい匂いだと勘違いしてるだけ
汚ぇもんは汚ぇし臭ぇもんは臭ぇんだよ女が男の臭いに敏感になる様に男も女の臭いには敏感なんだ
前に生理の臭い問題が挙がっていたがあれは女性同士では分かりづらいもので女性だからこそ同性のその臭いに敏感だと勘違いしがちだが両性とも互いの異性の臭いのほうが嗅ぎ分けられる様に出来ているので
男がわかると言ってるのは大体合ってるんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:48▼返信
上下の下着を出かける前に替えて
出先から戻ってきたら下着を着替えてその際にシャワーを浴びるなり
濡れタオルで全身を拭くなりしたら多分臭わない
話はそれから
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 13:34▼返信
オマソコの激臭をなんとかしろや
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 23:11▼返信
汗はどうやっても臭いんだよ。服をどんなに脱臭しても、外職なら無臭にはならない。そこは理解したほうがいい
あとなんか服の話ばかりだが、重要なのはクレンジングオイルで毛穴の脂を取ることだ
クレンジングオイルは女性の化粧落とし用だと思われているが、男性にも当然効果がある
つか化粧って伸ばすために乳液ようするに油なんだわ。顔に脂を塗りたくっているのよ
女はそれを毎日落とす必要があるから、鼻とか耳に脂がたまりにくい。だからあまり臭いがしない
男もクレンジングオイルで、顔の脂を落とすといいわけよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:50▼返信
>>245
他責だもんで一生弱者のままなんだよな。大変とすら思ってないんじゃないか?呑気な本人だが周りからはただひたすらに残念とか可哀想と思われるだけで
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 04:38▼返信
最近の若い日本人は匂いに対して耐性無さすぎ
外国人のスパイスの混ざった体臭に比べれば無臭に近いだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:10▼返信
コロナ感染症からの回復後に嗅覚が長期間鈍っていたから
自分が鈍感なまま振りまいていた臭いぐらいは今後何とかしたいと思う
「あなたは臭い」と言われる前に、自分で出来ることぐらいやっておきたい

と思いながらここに挙がってた物一つ買った。ダイマ成立!

直近のコメント数ランキング

traq