• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トランプ氏、ノーベル平和賞に選ばれないことに不満たらたら 功績主張
1750499844692

記事によると



・ドナルド・トランプ米大統領は、首都ワシントンで交渉が行われたコンゴ民主共和国とルワンダの和平合意を自らの手柄とし、さまざまな功績を挙げているにもかかわらず、ノーベル平和賞を受賞できないと不満をこぼした。

・紛争中のコンゴとルワンダは18日、共同声明を発表し、コンゴ東部の紛争終結に向けた合意に仮調印したと発表した。正式署名は来週、米首都ワシントンで行われる予定だ。

・トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で「きょうはアフリカにとって素晴らしい日だ。そして率直に言って、世界にとって素晴らしい日だ!」と述べ、この進展を認めた。

・だが、トランプ氏の勝ち誇った口調は暗くなり、インドとパキスタンの紛争やセルビアとコソボの紛争でも仲介役を務めたにもかかわらず、ノーベル平和賞の受賞者を選考するノルウェー・ノーベル委員会に功績を見落とされていると不満を漏らした。

・トランプ氏は、エジプトとエチオピアの間の「平和維持」と、イスラエルと複数のアラブ諸国の国交正常化を目指す「アブラハム合意」の仲介についても、自らの功績だと主張した。

・トランプ氏は2024年大統領選で、自身を「調停者」と位置づけ、交渉術を使ってウクライナおよびパレスチナ自治区ガザ地区での紛争を迅速に終結させてみせると豪語していたが、就任から5か月が経過した今も、両紛争は依然として激化している。

・バラク・オバマ元米大統領は2009年の就任直後にこの賞を受賞したが、トランプ氏は2024年大統領選の選挙戦中、オバマ氏はこの栄誉に値しないと不満をこぼしていた。

以下、全文を読む

この記事への反応



とても平和に尽力しているようには見えない。
世界より自国、自分の利益しか考えていない。


イスラエルを支援する奴が選ばれるわけないだろ。

仲介しただけでノーベル賞が貰えると思いこむなんてコイツはどんだけ恵まれた人生を歩んできたんだろう?

ノーベル平和賞って前から言っててジョークかと思ってたけど、本気で獲りたかったのね

相応しいのはノーベル賞じゃなくてイグノーベル賞の方でしょ、と思って調べてみたら、もう受賞済みでした

ノーベル平和賞を自分から欲しがる奴は例外なく悪党であると歴史は語る

ノーベル賞平和賞って、トランプさんやその支持者たちが嫌いなリベラルそのものって思うんだけど、それでも欲しいんだろうか?(苦笑)

何言ってんだ?って感じ。
世界平和のためでなく、アメリカファーストでしかないくせに。


バカも休み休み言え、と言うのが普通の感覚を持つ人の感想だろうね(冷笑) ウクライナ戦争の仲裁もできず、ガザ地区ではイスラエルの過剰防衛戦争を支援し、イランでは、イスラエルの国際法違犯の攻撃に便乗しようとしているような大国の指導者に平和賞などブラックジョークそのものである。世の中広しといえども、トランプほど自分を客観視できない人間はおるまい。笑うしかないな。





こいつのせいで世の中がどんどん平和から遠ざかっていくんだけど

B0DYP49KNL『ToHeart』 -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FBWB7VG6みんなのGOLF WORLD -PS5 【早期購入特典】プレイアブルキャラクター「パックマン」早期解放権 +「みんなのGOLF WORLD」オリジナルめじるしチャーム(スズキ)同梱

発売日:2025-09-04T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:30▼返信
タコ大統領
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:30▼返信
オマ◯コの匂いに悩むOL「うっ!私のオマ◯コ蒸れて超くさっ!!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:31▼返信
ノーベル最低やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:31▼返信
ひょっとしてギャグで言っているのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:32▼返信
馬鹿はトランプ氏の功績を理解できないだけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:32▼返信
>仲介しただけでノーベル賞が貰えると思いこむなんてコイツはどんだけ恵まれた人生を歩んできたんだろう?
オバマ&カーター「ほんと甘いよなー」
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:33▼返信
>>3
UHA味覚糖派の俺に隙は無かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:33▼返信
関税のおかげで飛んだ金返せよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:34▼返信
笑わせようとしてやってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:34▼返信
ロシアにもイスラエルにも弱いやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:34▼返信
オマエなんか平和に貢献したっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:35▼返信
なんかしたか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:35▼返信
山神様だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:35▼返信
こいつの行動で命を救われた人間より
こいつの発言のせいで死んだ人間のほうが多いだろ
それで「平和賞くれ」とはお笑いだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:35▼返信
ディープステートが強大過ぎた
光の側は窮地にある
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:36▼返信
理由あるとしたら失敗したけんかの仲裁くらいか
無理だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:36▼返信
人生楽しそうだな
人が氏んでなかったら笑えるんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:36▼返信
マジでゼレンスキーにコメディアンとはこういう事だってやって見せてる気がするわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:37▼返信
ノーベルトランプ賞を別枠で作って与えとけばいいやろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
イランのトップなんていつでも殺せるんだぞ?と脅迫するような奴じゃねーか
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
戦争屋なのに?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
ノーベル脅迫賞
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
そうか、戦争を起こすぞって脅しが有効なのか
24.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
>>1
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
25.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
>>24
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:39▼返信
イスラエルの加勢するし、結局ロシアとウクライナの戦争止められなかったし
別に功績ないと思うんだが・・
27.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月21日 20:39▼返信
>>2
みせろお○んこを
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:40▼返信
ウクライナもガザもイランに何も進展してないのに何言ってんだこいつ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:41▼返信
ノーベル平和賞の真逆なの作ったらちゃんと表彰されるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:41▼返信
卑しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:41▼返信
もうそろそろ寿命で死ぬからって
最後に暴れ過ぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
ボケ老人だからしかたない
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
ごめん
今年1の何言ってんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
めっちゃ好戦的なのにな
何でもらえると思うんだか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:43▼返信
最低でもウクライナ戦争をウクライナが望む形で終わらせないと無理では
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:44▼返信
混沌の使者が何を言ってるんだw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:44▼返信
金で買えばいいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:44▼返信
口撃は最大の防御也 ートランプ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:44▼返信
経済戦争仕掛けたやつがもらえるわけないだろ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:45▼返信
世界で最も平和とはかけ離れた対極にいる存在が何寝言抜かしてるのか
トランプがこれを本気で言ってるのだとしたら滑稽ですねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:45▼返信
もういい!って4ぬ間際にどこかに核ミサイル撃って4にそう。このおじいちゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:47▼返信
※41
地上で事故って発射されないロシアと違って本当に発射まで行くだろうしなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:47▼返信
よしんば平和賞受賞したとして受賞したその日のうちに難癖つけて平気な顔してどこぞにミサイルぶちこんだり軍事介入して戦争や紛争を拡大してもおかしくない男だからなこいつは
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:47▼返信
こんな奴に戦争なんか無理だw
もうウクライナとイスラエルと台湾は終わりだw
とっとと日本は核武装しろw
誰も助けてはくれんぞw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:48▼返信
おもしれーデブだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:48▼返信
>>24
トランプって本当に馬鹿だったのだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:48▼返信
ガザ紛争を2日で解決→絶賛継続中
ウクライナ紛争を1週間で解決→絶賛継続中
イスラエルイラン戦争→New

まあ平和賞なんて皮肉で渡す賞みたいなもんだからやってもええんちゃう?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:49▼返信
早くロシアとウクライナの戦争終わらせてよ(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:49▼返信
イスラエルを完全に押さえ込んだら貰えるぞ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:50▼返信
「TACO」は「Trump Always Chickens Out」(トランプは常にビビッて退く)の略語で、いま急速に世界で広まっている。
もしかしたら、2025年の世界の流行語大賞を取るかもしれない(そんなイベントはないが)
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:50▼返信
上手く行けばアメリカ国内でだけなら評価されるかもな
クズみたいな不法移民を追い出してるのは功績
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:50▼返信
なんだよアメリカンジョークじゃなかったのか
ボケてるならさっさと政界引退しな耄碌トランプ爺さん
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:50▼返信
前の時の北朝鮮から何も実績無いやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:51▼返信
それにしても長い24時間だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:53▼返信
コメントはキレッキレなんだよなこのおっさん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:53▼返信
寝言は寝て言え
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:53▼返信
国内すらまとめられん奴にノーベル賞平和賞なんてムリムリ(ヾノ・∀・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:54▼返信
実績ねぇからな
余計な事して被害拡大してるだけだし
さっさと辞任しろよゴミ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:54▼返信
TACOンプ渾身のボケ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:55▼返信
戦犯賞なら受賞出来るよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:55▼返信
LGBTの自殺防止ホットライン閉鎖したお前が平和賞取れるわけないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:55▼返信
>>51
でも今のアメリカって農業や建築業とかの所謂3Kの仕事は殆ど不法移民に押し付けてるからもし全員追い出すと今度はインフラが終わると言う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:56▼返信
同盟国に争いの種ばら撒いてる癖に何が平和だよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:57▼返信
こいつは典型的な自己愛性パーソナリティ障害だからな。自分に反論した奴全員排除して思い上がってるんだろ。歴史の教科書に独裁者、大統領権限を悪用してインサイダーで儲けた大統領と載ってもおかしくない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:57▼返信
プーチンとキンペーから勲章もらえよ
西側諸国をかき乱してる功績はデカいからw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:59▼返信
で、なにしたん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:59▼返信
トラハゲお前知らんのか?ノーベル賞の中でもとりわけ平和賞はネタ枠なんやぞ?
過去の受賞者見てみろよ、他の部門で受賞できない第三世界の国だったり受賞後の顛末が破滅オチだったり
まさか…だからこそ狙ってるわけ?身体を張ったギャグかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:59▼返信
何の功績があるのよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:59▼返信
あちこちに顔出してるけど、まだどの紛争もまだ休戦させてないじゃん
動けばいいだけならもっとたくさん候補いるだろう
ロシアウクライナ、イランイスラエルの両方を止められたらいけるかもね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:00▼返信
リジー賞か孔子平和賞がお似合いやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:00▼返信
ドヤ顔で軍事パレードやっておいて何言ってんだこいつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:00▼返信
ボケ老害の暴走
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:01▼返信
イスラエルを抑えられなかった男
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:02▼返信
1人の人間が思い込みで行動するとこうもトチ狂うのいい例。
ましてやいい年した高齢者を国のトップに据えるなんて狂気だよ。
是非ともこの人の行いは歴史の教科書に載せて生かさなければ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:02▼返信
ウクライナロシアには24時間で停戦させられるといい
イランイスラエルには私なら簡単に停戦させられると言ってたお爺ちゃんですか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:02▼返信
井戸堀に行けばええがな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:02▼返信
なる前はトランプになれば平和になると主張のコメントが結構あった記憶が
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:04▼返信
はよ戦争終わらせろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:04▼返信
承認欲求の怪物王
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:04▼返信
功績なんかあったっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:05▼返信
今だにXだとトランプ、プーチン、イーロンが世界を裏から支配してるDSと戦う英雄だと持ち上げてる奴が多くて草も生えない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:05▼返信
ロシアもイスラエルも止められてないじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:05▼返信
脳内は平和なお花畑なのにな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:06▼返信
移民流入禁止抑制の方向へもっていったのは良かった。環境政策否定は良くない。それ以外は、どうなんだろう。

85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:06▼返信
60億円かけて自分の誕生日に軍事パレードを開催させて奴が何を言ってんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:06▼返信
交渉下手すぎん?ダメだとすぐ脅すし撤回するし
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:07▼返信
ロシアに与して戦争助長してる奴が何言ってんですかね
ウクライナ侵攻は停戦出来ましたか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:10▼返信
価値をもっと下げるためにもくれてやれよ
こんなゴミみたいな賞
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:10▼返信
こいつに切れてる奴は老害
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:11▼返信
※1
戦争屋リベラルの我々の都合のいい人間ありがとうの賞じゃないの?
トランプ平和賞ほしいは皮肉ネタで言ってると思ってたんだがガチ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:12▼返信
トランプ ノーベル賞くれんからスウェーデンには関税200%にするわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:13▼返信
トランプの功績・・・?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:14▼返信
イグノーベル平和賞で我慢して欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:15▼返信
わかった

この人本当にバカなんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:15▼返信
お前がもらえるのはイグノーベル賞だろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:15▼返信
>>81
イーロンなんかさっさと逃げ出してるやんけw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:15▼返信
いつ平和になったの?
ボケたの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:16▼返信
>>89
いやこいつが老害だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:17▼返信
功だけ見たらノミネートされてもいいかもしれないけど
3倍ぐらい罪の方が大きいからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:18▼返信
頭岸田かよ…そりゃアメカスも、日本レベルに落ちますわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:20▼返信
イスラエルを擁護してたら平和賞とか無理だろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:20▼返信
いやあんた口だけでなんも解決してないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:21▼返信
功績なんかなんもないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:22▼返信
お爺ちゃん頭のお薬飲み忘れたのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:23▼返信
※86
元々こう言う取引をやって来てたのかも知れん
今まではたまたまうまくいってただけで
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:23▼返信
>>こいつのせいで世の中がどんどん平和から遠ざかっていくんだけど
そんなことわかりきってたのに選挙前に持ち上げてる人多かったよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:24▼返信
プロミネンスって核ミサイルよりやばいのかな…
アメリカめ…😡
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:26▼返信
関税引き上げたことしか実績がないのになぜそうなると思ってるのか
ボケ老人は困りますなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:27▼返信
なんかしたか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:28▼返信
仲介失敗してるからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:29▼返信
なんもしてない役立たずが受賞する賞だしどーでもええやんヅラ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:30▼返信
犯罪者として逮捕しろよ
安倍プーチンネタニヤフトランプは犯罪者
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:30▼返信
イランに侵攻するかもって圧力をかけてる国が平和とか何言ってるんだ?
ロシアやイスラエルによる侵攻を正当化して被害国に降伏を迫ってただろ?
それのどこが平和なんだ?関税で経済戦争を引き起こして大混乱にしたのに?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:31▼返信
被害者を泣き寝入りさせたら介入成功。それがトランプ流。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:33▼返信
平和とかけ離れた行動してるのにノーベル賞?
アメリカンジョークだな。HAHA,ナイスジョーク。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:35▼返信
弱い方を脅して強要するアレの事を言ってるのかな、あれじゃ無理だよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:35▼返信
言うほどノーベル賞に価値見出してないやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:35▼返信
何もしてないし、結果も無い
それでどうノミネートしろと?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:36▼返信
ブラックジョークだろコレ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:37▼返信
>>89
こいつの頭が30年前で止まってると言われてるんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:39▼返信
何故ここまで自己評価が高いのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:39▼返信
自己評価がとんでもなく高すぎおじいちゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:41▼返信
無能でも行動力あれば成功するよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:41▼返信
行動的なBAKAほど恐ろしいものは…
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:42▼返信
欲ボケジジイ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:42▼返信
ガイジだろこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:42▼返信
いやイランに仕掛けてる時点でナイスジョ-ク
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:42▼返信
たぶんこいつが死んだら世界で祝賀パーティーが開かれると思うけど😁
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:43▼返信
トランプの功績ってプーチンがイランとイスラエルの仲裁するって言った時に自国をどうにかしろよってツッコミ入れたことくらいだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:43▼返信
ロシア支援してた基地が平和賞に選ばれる訳ないだろボケ老人
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:43▼返信
評価できるのポリコレ推進の流れを止めた所だけだと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:45▼返信
アホかこの老害
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:48▼返信
一つでも戦争止めてから言えよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:49▼返信
イグノーベル賞なら何か取れそうだけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:50▼返信
左派に大統領譲ったら貰えるんじゃないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:50▼返信
アメリカへの密入国者の摘発と強制送還の大幅強化も評価していいとは思うぞ?
その辺は良かったのにそれ以外のマイナスが膨大すぎてとても評価は出来ないが…
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:52▼返信
世界を大混乱に陥れたの間違えなんじゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:52▼返信
てっきり外野が「あいつ、なんかノーベル平和賞欲しがってるっぽいww」
みたいな事言ってるだけと思ってたわ
自ら望んでたんだなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:55▼返信
こういうのって相手に選んでもらうもので自分からクレクレ言うもんじゃないと思うがw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:56▼返信
事前に言ってた通りに
ウク露即停戦とかやってりゃまだわからんでもないけど
成果が微妙じゃないの
イランイスラエルはイスラエルにかなり肩入れだしさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:56▼返信
イスラエル空爆して全滅させれば貰えるんちゃうかなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:56▼返信
コイツ、ガキ大将みたいな人が大統領になった感じだから選ばれる人ではない、むしろ独裁者に近いよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:57▼返信
勝手に仲裁に乗り込んで他国に攻め込んでる側とスクラム組んで資源簒奪しようとした人がなんだって?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:58▼返信
平和賞が欲しい奴が
なんで他国(カナダ)の主権蔑ろにするような事いってたのw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:59▼返信
プーチン説得するとか息巻いてたのに結局戦争は泥沼かしてるしむしろ戦争屋やんt
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:01▼返信
自国の金持ち(ユダヤ)ファーストの理念を掲げてるやつにノーベル賞なんて贈られるわけないだろ
自分とお仲間の利益が最優先で平和なんて二の次
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:01▼返信
大統領やめるわって言ったら受賞できるよ多分
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:05▼返信
確かに戦争やりまくったバイデン政権と比較して全くやってないのがトランプだもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:05▼返信
前政権時に始まっちゃったものをしっかり終わらせないと無理でしょ
あとイスラエルなんとかしろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:05▼返信
プー珍の片棒担ぎしといて舐めてんのかこのヅラ野郎
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:06▼返信
そもそもノーベル平和賞狙って受賞した人っておるんか?
そういうもんじゃねーだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:08▼返信
ウクライナもガザもイランも虐殺してる方についてるに等しいのに
どこに貰える要素があるんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:10▼返信
言ってることがボケ老人だよなぁ
アメリカの圧力で無理やりノーベル賞をもらうつもりだろうか
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:11▼返信
さすがに嘘でしょ
今まさに戦争けしかけて世界の緊張度上げてる奴らの一人じゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:12▼返信
オバマやマララちゃんやら雰囲気だけやら左翼な人がもらいまくってるから
左翼なら1期のアブラハム合意だけで5個ぐらいもらえてたかもしれんが
今は平和を望んでトランプを選んだ人にも離反されかかってるからなんとも
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:13▼返信
※153
ノーベル平和賞を武力と恫喝で貰った凄い人と後世に残すのかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:14▼返信
>>148
トランプの時に戦争起こってないから平和賞?
あんまそういう見方って一部のバカしかしてくれないと思うよw
今のイランの状態だってトランプの核合意破棄が尾引いてる訳だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:14▼返信
笑えもしないアメリカンジョークだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:16▼返信
キング牧師
マザーテレサ
ネルソン・マンデラ
トランプ


……んなあほな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:19▼返信
本気でまだ狙ってるならイランの外交のテーブルには無条件でついてやれや
イランもイスラエルもそれぞれの歴史と立場がある
米国がイスラエル側だとしてもイランに無条件降伏を突き付けるなど戦火拡大を助長してるような言動する奴が平和を語るなど烏滸がましいにも程がある
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:20▼返信
反国際協調、圧力外交やってるようなのが
そんなん欲しがるなよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:21▼返信
トランプがノーベル賞?笑わせるなwwwwww
紛争してるとこに出て行って一方にだけ無条件降伏を言う(どころか脅迫する)ってのが平和なのか?ってな
これが1つだけならほかでプラスになることあれば帳消しなってなるかもだがコイツは常習で戦力、国力が弱い方に一方的に恫喝してるし自国が贔屓にしてる方に肩入れしすぎだしな
本当に平和を願っての行動なら非人道的な事は本来の味方であっても叱るべきだし戦争なら両方に対等な立ち位置ですすめるべきだったな
今後永久にコイツが平和賞ってなったらノーベル財団なんて何も価値のない糞集団ってなるの確定な!って財団自体がそんなこと重々承知してるみたいだから安心してるが
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:25▼返信
偏ってるな
日本のメディアの罪でもあるが世界は半々
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:28▼返信
むしろ戦争のきっかけ作ってる奴が言うセリフかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:31▼返信
自分が扇動して信者に人殺させて恩赦だして無罪にした男
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:31▼返信
ガチの阿呆なのかギャグなのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:34▼返信
中共から功労賞でも貰ってろよ
対中包囲網どころかこれまでの同盟国との関係悪化させてんだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:42▼返信
現在アメリカが関わっている戦争全部を“平和的に終わらせれば”その可能性は上がらなくもないかもしれないが、関税で搾取したり侵略されてる側に脅しをかけたり等々をしている時点でノーベル平和賞を得ることなぞ、まずあり得ないな

そもそもからしてトランプが目指しているのは、世界の警察で好き放題できた豊かを履き違えた昔の続きやし、今のところはただ文明レベルを下げようとしてるだけだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:46▼返信
プーチンと共同受賞させればいいじゃん
ネタニアフも呼んでさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:49▼返信
他国に無条件降伏を要求とか、平和と真逆過ぎ。イグノーベル賞にしとけ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:49▼返信
アメリカファーストというより自分ファーストでしょこの人
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:52▼返信
無条件降伏とか言っちゃう人がノーベル平和賞とか無理やろ
政治的な圧力でなら可能かもしれんが
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:52▼返信
ジョークがうまいなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:54▼返信
キンペー、プーチンに並んでノーベル殺戮ショーなら貰えるぞ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:57▼返信
プーチンの便所に爆弾落としたらとれるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:57▼返信
自分の中の正義だけしか見てない老害キング
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:58▼返信
シオニスト系ユダヤ人が独断で選ぶ偽ノーベル賞とかあれば貰えるんじゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:58▼返信
※89
可哀想な人
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:01▼返信
むしろ死者増えたぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:06▼返信
嘘しか言わんアホってみんな知ってるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:13▼返信
おまえ何も成してないやん。イグノーベルの間違いやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:14▼返信
仲裁に入るだけでなく、終戦まで持っていかないと評価されないよね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:17▼返信
ウクライナとロシアの戦争24時間で終わらせるのどうなったんだよ嘘つき野郎
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:18▼返信
バイデンよりボケてて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:22▼返信
※14
一応聞いておくがどこの誰がトランプのせいで死んだんや?
具体的に言うてみ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:24▼返信
かき回しただけで何にもなってないからだろ、ロシアには強く言えないし見透かされてるんだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:31▼返信
軍需産業から多額の献金を受けている人間にノーベル賞など渡すとでも?
そういうのはゼレンスキー大統領や、パレスチナ人の支援を行う善意ある人間が受けるのですよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:41▼返信
※4
ギャグでしょ。ノーベル賞なんて、ディープステートのディープステートによるディープステートの為の茶番劇だし
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:43▼返信
アメ豚どもはこいつがトップで恥ずかしくないの?
それとも豚に羞恥とかないもんなの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:45▼返信
おまえは屑蛆虫 移民問題以外なんの取り柄もない糞じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:13▼返信
はちままたやってんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:14▼返信
※189
カマラ・ハリスがどういう人か知ってて言ってる?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:15▼返信
何を言うとんねん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:16▼返信



ノーベル紛争賞があれば受賞してたと思うよ


 
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:49▼返信
実質やっている事は世界に戦争の火種をばらまいているだけの行動ばかりでなんで貰えると信じてるんだ?ホンモノの馬鹿なのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:03▼返信
マジで100か0の評価だからな
選考者にトランプ支持者が居ないだけ
入れば確定で入る
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:15▼返信
オバマよかよっぽど貢献してるだろう。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:17▼返信
認知障害かよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:30▼返信
ウクライナとロシアの戦い → 終わらせられずさじを投げた
イスラエルの大虐殺 → 止めるどころか全力で応援した
アメリカ国内の治安 → 悪化の一途でロスが燃えた
 
平和の功績どこwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:31▼返信
G13型トラクター案件やな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:38▼返信
独裁者が選ばれるわけないじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:53▼返信
こいつ選んだらノーベル賞も終わりだわ
オスカーレベルの利権のくそだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 02:14▼返信
世界を掻き乱して、グリーンランドを武力で手に入れようと発言するやつが平和を語るなよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 02:21▼返信
選ばれることを何もしてないじゃん
功績どころか問題しか起こしてないし
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 02:55▼返信
基本的に強者にベットして圧力を加える事で相手からの妥協を引き出して、それをディールとか言う功績として喧伝してるパターンばかりじゃ無いか?
対中関税政策を除いて
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 03:00▼返信
世界中を混乱させているのに何言ってんだろう
温度差が凄い
207.投稿日:2025年06月22日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 03:22▼返信
終末時計一気に進めたおじさんがノーベル賞なんて取れる訳ねーだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 03:29▼返信
ディール失敗の代償が戦争勃発w
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 04:24▼返信
ノーベル賞=DSからあたえらるご褒美賞みたいなもの、オバマの平和賞がその証拠
こんな感じなのがDS陰謀論者の設定じゃなかったっけ?と思ったら>>188があってすっきりしたw

やっぱその設定でいくと、反DSのトランプがノーベル賞欲しい言い出したら
「これはジョークで言ってる」って事にしないと駄目だよなw
設定おかしくなっちゃうもんなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 06:21▼返信
武力的にも政治的にも経済的にも争いの火種を世界中にばら蒔いてる平和とは真逆にいる人が本気で言ってる?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 06:29▼返信
戦争屋のトップが笑わせるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 06:30▼返信
一国どころか他所様にまで傲慢不遜だからその辺の独裁者よりタチ悪いよな
こんなのにあげたらノーベル平和賞の格が地に堕ちる
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 06:36▼返信
都合が悪いとバイデンのせいにして、世の中をめちゃくちゃに掻き回したヤツが功績とか笑う
パキスタンにヨイショされてるけど、そもそも自分が大統領だったら戦争は起きないって言ってたんだからね
現実はこいつが就任した直後に起きてんだから、無能どころか有害よ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 06:45▼返信
トランプの悲願がノーベル平和賞なんだよな絶対に受賞したい
北朝鮮と国交正常化させてのベール平和賞を狙うとも言われてる
前期はアメリカ大統領として初めて北朝鮮のトップと会談
今期は北朝鮮と国交正常化でノーベル平和賞
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:48▼返信
ボケ老人を英雄視するアメリカン
もう日本以上にやばいだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:21▼返信
平和の対極にいるだろこれがアメリカンジョークってやつ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 09:19▼返信
まあ選考委員の人たちも自分の思想信条に合った人でないと選びたくないという信条があるだろうから、まあ
今までに選考された人たち見ればわかると思います
でもまあ推薦するのは自由なので9条でもトランプでも好きに推薦してください
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 10:10▼返信
利益絡んだから動いてるだけの癖に
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 11:05▼返信
間置かず戦争おっぱじめたのは草w
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 11:06▼返信
おおむね異常者ジジイの戯言だった
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 12:10▼返信
逆張りすぎだろ
軍事パレードやったり空母派遣して圧力かけてるのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:28▼返信
>>25
今まで慎重に築かれてきた世界の調和が、トランプ大統領独断で突然の関税やらルール破棄で、平和とは程遠い混乱に陥っていませんか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:53▼返信
>>148
戦争に燃料くべまくってるのがトランプなんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:59▼返信
イスラエルを完全に黙らせたら候補には挙がるんじゃね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:50▼返信
やることがあまりに極端すぎて
平和とは程遠い秩序の壊乱者になっとるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 20:23▼返信
自分でこんなこと言ってるような奴は選ばれんわな。

直近のコメント数ランキング

traq