話題の投稿
どうしてこういう無駄に装飾のあるダサいワイシャツが絶滅しないのか、
— たまちゃん (@tama12180) June 22, 2025
それは"売れるから"だそうです pic.twitter.com/9rSs927JHA
さぞおしゃれなんだろなってことで
その本人の服がこちら
ワイシャツは無地に限るよ pic.twitter.com/bJT8qCY4Bh
— たまちゃん (@tama12180) June 22, 2025
この記事への反応
・装飾付きのワイシャツがダサいって言ってる人のコーデが"これ"で横転
・素敵なVゾーン
今の社会人はタイの結び方を学んでくれ
・だっっっssssa
深夜警備の定年オヤジかよww
・2006年頃にDior HOMMEのコレクションをきっかけにこんな着こなし流行ったよね!懐かしいね!
・夜職のスタッフが表でキャッチしてる時の服装こんな感じw
・ネクタイ黒はマイナス。ディンプルつける知識はあるようでそこは良いがシャツのカラー、サイズが合ってない。ジャケットにみすぼらしい謎レザーはやめて、濃紺かグレーのノッチドラペルのジャケットを羽織るべき、この季節ならサマーウールか麻、コットンでも良い、ら
・パンツはやっぱり白ブリーフですか?
・人のこと言えやんファッションで草
・これがネタでなければ、たまちゃんは絶妙な下品を醸し出すことができるという点で天才的なセンスを持っているのだと思う。
これは・・・うーん・・・
映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [DVD]
発売日:2024-02-28T00:00:01Z
メーカー:井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
Amazon.co.jp で詳細を見る
『すずめの戸締まり』DVDスタンダード・エディション [DVD]
発売日:2023-09-20T00:00:01Z
メーカー:新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)
Amazon.co.jp で詳細を見る
THE GREATEST UNKNOWN (通常盤) - King Gnu
発売日:2023-11-29T00:00:01Z
メーカー:King Gnu(アーティスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
サントリー天然水 丸搾り SPARK 無糖 グレープフルーツ 果汁炭酸 500ml×24本
発売日:2024-03-26T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


Q太郎
読みにくいんだよ在日焼豚誤字バイト
ヒント: 青バッジ
オシャレじゃなくて実用
そもそも一番汚れるし
× ダサい柄入った
〇 ダサい柄がはいった
お前の日本が大問題
お前の日本が大問題
wwwwwwwwww
同じシャツ複数枚用意して番号振ればいいじゃん
黒のネクタイって葬式の時以外でつけたことない
妄想のザイニチがいる妄想日本
結婚指輪はめてるのが異常独身男性に効いたのか?
楽するためにやってんのに、番号付けるとか手間増やしてどうするよw
まずはオマエの日本語をなんとかしろよw
ダサい(キリィ
シャツよりお前の方がださいやろ
なにが問題なんだ?w
シャツがダサいと言うのはいいけど、
俺をダサいというのは許さんって話なの?w
えっ番号振るだけなんだからむしろ超楽じゃん
デザイン気にしなくていいんだから
シンプルすぎるものは素材やシルエットがしっかりしてないとしょぼく見えるリスクがあるから
余計な装飾のついた安物という需要はそれなりに大きいんだろうな
また頭の悪いことを語り出したぞw
いや逆に痛いだろ
そうだな
こいつのセンスが終わってるって周りはちゃんと答え合わせできるからな
ダサい奴がダサい発言をしていただけ
革ジャケは買わんけど
深夜僕はこうやって汚言症が発症してしまいます
皆さんご不快にしてしまい申し訳ありません
ネットで発散させていただくしかありません
ネクタイがないとどうしてもだらしなさがでるから、ということでいろんな装飾入りのデザインが出てきた
その中には今からしたらかなり違和感のあるデザインもあった
ネクタイ常用民からしたら最近のだいぶ落ち着いてきたやつでも意味不明なんだろうな
ふつうにNHKのアナウンサーが着てるし
最近のスタイリストどうなってんだって思う
羽田孜の半袖スーツは日本の汚点恥
フルジップ着たいならネクタイすんな
たまちゃんは多分、葬儀屋さんだな
ある時期まではおフランス的なオシャレアイテムだったんだよ
ダサい服をオシャレに着こなすっていう流行があった
ブサイクがダサい服を着てもダサくしかならないんだけどねw
(冠婚葬祭でも無い)普段使いで真っ黒ネクタイは無いとは思うが
俺も人のことは言えんがジャケットと相まってこれは確実にクソダサいと断言できる
黒ネクタイってそうよね
誰もツッコミ入れないから不安になって来た
あとディンプルってオシャレでするもんなの?
葬儀や法事帰りはネクタイ外すのが作法
ファッションなんて自己表現なんだから好きなものを
各々が着れば良いんだよ
ワタシはこれが好き、ワッチはこれが好きで良いのに
なんで他人のファッションを卑下したがるのか理解できないね
他人のパーソナリティを否定したがるっていうの
テレビでタレントよくやってるけども
やっぱジャケットの下は襟付きのほうが格好がいい
なんで他人のファッションを卑下したがるのか理解できないね
他人のパーソナリティを否定するなんて品性がないよ
じっさいこういうのはポリエステル100%かポリ70%綿30%みたいな生地やからな
それぞれ違うんだから
いちいち他人を否定してても意味ないよ
いつまでも子供みたいな幼稚な批判し合うなんて辞めればいいのに
みっともない
ソレを断定してマウント取るのがバカッター界隈なんですわw
なんとなく付け慣れてない感じ
服飾は、ドレス度が上がれば上がるほど、お約束の世界だから
ましてダメ出しから入っていてはね
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
タイトな袖周りにこのデカ厚機械式三針クロノだと袖に引っかかってカッコ悪いから、36ミリ径で自動巻きよりもう少し薄い手巻き式時計が合うかも。
なのにその分厚い革ジャンなんなの??
しかも中途半端に胸元開いて、それは何アピールなの?
筋肉質で胸板アピール??ネクタイをできる限り見せたいアピール?
単純に「暑いから開けてるだけ?」それなら革ジャン着なければ良いよね(ほんと何アピールなの)
これを柄シャツ扱いは草
人間的にダサい
20代前半の子に着てほしいわ
いつもなら「草」って一言書いて終わりじゃん
夏場は九分丈履くタイプ
普通にネクタイやめれば筋は通ったのに、なぜ日本人は似合わないネクタイを私服で合わせてしまうのか
論点ずらしてるけど柄付きシャツがダサいのは異論ないんだな
アクセントw
小物でやれよ
ギクっ!
すいません…
誤字バイトはもう直らない
てかモームリ
白シャツ着るやつが小物w
なんでそんなにキレ散らかしてんの?
他の装飾は完全に無駄かもしれんけど
言うても折り返し部分に油が付くから黄ばみは避けられない
レス先間違えた?
たぶん昔エディ・スリマン崇拝しすぎておかしくなっとるんや
ジョブズ崇拝して面白プレゼン始める経営者みたいなもんやで
無地服信仰だからじゃない?
写真撮って欲しいw
逆に無地がダサいと思う人もいるだろう
TPO弁えてればなんでもいいわ他人なんて
葬式ではもっと濃い黒にしなよ
襟元が汚れたり掠れたりするのを
この柄が誤魔化してくれるんですわ
でも指を見た感じそんな事なさそう
たぶん西海岸のなんとかコーヒーが好きな人だと思うから
しかもこのクソ暑いのにそんなの着てる時点で基地外
スーツ着れば良いくらいの感覚
そもそも着てる人見ててもダサいとも思ったことないけど
社会人がつけれる小物なんて腕時計と結婚指輪だけだろ