• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



数年前にHIKEの子会社になっていた『アクアプラス』





株式会社アクアプラス(英: AQUAPLUS Co., Ltd.)は、日本のゲーム会社。株式会社HIKEの子会社。コンピュータエンターテインメントレーティング機構、コンピュータソフトウェア倫理機構正会員。

2022年
12月28日 - 株式会社HIKE(旧:CREST、ポールトゥウィンホールディングス連結子会社)がアクアプラスの全株式を取得し、アクアプラスの子会社であるフィックスレコードを含め子会社化。

ポールHD、メディア・コンテンツ業務からの撤退を決定 HIKEはMBOにより独立へ アクアプラスは株式譲渡に向けて複数の企業と交渉中


1750755928473


記事によると



・ポールトゥウィンホールディングスは、6月24日、メディア・コンテンツ業務から撤退することを発表した。

・同社は、メディア・コンテンツを新規事業として取り組んできたものの、コンテンツ産業の大規模化と競争激化に伴い、この分野において競争力のあるポジションを獲得するためには、従来以上の先行投資を継続的に実施しなければならない事業環境にあると認識しているという。

・HIKEグループの収益化にさらなる先行投資と時間を要する中、様々な選択肢を検討し、同社グループにおける経営資源の最適配分、企業価値向上、HIKEグループの一層の独自性発揮、差別化、付加価値増大のためには、HIKEおよびその子会社はマネジメントバイアウト(MBO)、アクアプラスおよびその子会社はよりシナジーの見込まれる第三者への株式譲渡が望ましいとの結論に至った。

・今後とも、同社グループとHIKEおよびアクアプラスは業務提携関係を継続し、各社の成長に向けて連携を図っていくとしている。

・なお、HIKEおよびアクアプラスの株式および貸付債権譲渡により得た資金は、国内ソフトウェアテスト・開発や海外事業拡大、業務のAI化への取り組みなどへ充当し、同社グループの企業価値向上に努めていく方針だ。

<撤退の概要>
①HIKEについて
HIKEの一層の独自性発揮、差別化、付加価値増大のためには、HIKEによる機動的かつ自由度の高い経営が望ましいとの判断のもと、創業者かつ現代表取締役三上政高氏らがマネジメントバイアウト(MBO)をすることに合意した。

②アクアプラスについて
アクアプラスの企業価値向上のため、よりシナジーの見込まれる第三者へ株式譲渡する方針を決議しており、複数の企業と交渉中。

・HIKEのMBOにより、2025年7月以降、HIKEおよびその子会社6社はポールHDの連結の範囲から除外される予定。また、アクアプラスの株式譲渡が合意されるとアクアプラスおよびその子会社1社も連結の範囲から除外される予定だ。

これまでポールHDはメディア・コンテンツに対して継続的に資金を投下していたが、今後、キャッシュ・フローを含めた連結業績の改善が見込まれる。また、アクアプラスについては、現時点では株式譲渡に関する条件、時期等は未定だが、複数の企業と交渉しており、これらによる同社連結業績への影響が確定次第、速やかに発表するとしている。


以下、全文を読む

この記事への反応



とりあえず良い方向に行くことを願う

買収されてたの自体を知らなかったワシ
葉っぱからほぼ離脱してたのは知ってたけど
葉っぱの行末はどうなるやら?


マジか。アクアプラスはシナリオ良いゲーム作るからそれをちゃんと活かしてくれるところに買収されて欲しい。

葉鍵でも、ここまで行く末が分かれるとはなぁ😭

前にフロントウィングさんがブシロード傘下に入った時もかなりの方向転換がありましたし、これも場合によってはかなり方向転換するかも知れませんね…

はっぱ、グッスマとか行きそう

HIKEは独立してアクアプラスは売却となるとどうなるか読めない……

ビジュアルアーツ見たいに良い結果になって欲しいよ




カドカワ行きとかになるんか…?



B0DYP43TSN『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0797CV4BZ不二家 ネクター ピーチ 200ml×24本 紙パック

発売日:2018-02-05T00:00:01Z
メーカー:伊藤園
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXDWY5VMBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ(マチュ) 色分け済みプラモデル

発売日:2025-06-07T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(702件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:01▼返信
中華企業に買われて終わる
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:02▼返信
マイクロソフト「俺の出番か?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:02▼返信
スイッチ2のやつがよほど予約入ってなかったんかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:02▼返信
萌えの元祖であるToheartを作り出した会社
6.プリン投稿日:2025年06月24日 20:02▼返信
ピーチ姫
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:03▼返信
これがNゾーンか
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:03▼返信
とらのあなだったんだっけ
9.プリン(57)投稿日:2025年06月24日 20:04▼返信
タマ姉たまんねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:04▼返信
>>1
KEYみたいにテンセントに買われて終わり
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:04▼返信
Nと関わったばかりに・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:04▼返信
新作はうたわれくらいしかないのに角川は買ってくれんやろね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:04▼返信
もうとらのあなから離れてたのかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:04▼返信
>>10
ps独占とかしてたばかりに…
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:05▼返信
マジかよ任天堂最低だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:05▼返信
leafは無駄にゲーム性重視して失敗したイメージ
多分うたわれるものが変に当たったせいで勘違いしたんやろなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:05▼返信
タマ姉だけではアクアプラスを救えなかったか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:05▼返信
イリュージョンに買われて
リアル3D化されたらいいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:05▼返信
フロムをSONYに売ってアクアプラスを買うんだKADOKAWA
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:05▼返信
誰彼のリニューアルを待つ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:06▼返信
>>10
日本のゲーム売上の過半数は中国
日本のゲーム会社が規模拡大できたのも中国企業の投資のおかげ
スクエニ・CAPCOM・フロムみんな中国のお金で豊かにしてあげた
投資した分を回収して何が悪い
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:06▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:06▼返信
中国企業が買ってくれた方が上手く使ってくれるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:06▼返信
マジか。潰れるよりはマシとはいえ、こんな姿見とうなかった…
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信
サードクラッシャーチョニー
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信
ファル○ムと○ーベラスと日○一ソフトウェアも時間の問題だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信
日本のゲーム業界は中国に逆らえない
逆らったら売上半減して滅ぶから
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信



売られ天堂


29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信
アクアプラスといえば?

うたわれWA2東鳩

かつてのオタクもここらへんがせいぜいの人ばかりなので未来はなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信
KADOKAWAかな余裕あるかは知らないが
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信
こんな状況なのに追い打ちの様にswitchi2で起動しないとか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信
これがNゾーンの力だ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信
>>23
パクりソシャゲしか作らせねえじゃん中国
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:07▼返信
PSサード四天王の一角がピンチじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:08▼返信



そらSwitch2で東鳩も動かんわw


36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:09▼返信
中華だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:09▼返信
>>33
日本の大手メーカー全てテンセントやネットイースの融資を受けている
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:09▼返信
信者キモくてここのソフト買ったことないからどうでもWiiDS
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:09▼返信
PS独占ソフトばかりだしてくれたのにソニーは見捨てるんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:09▼返信
>>28
28「アハンオケツイクー、、Ⅱ✌️」

弥助「締まりが悪いニガね..」パンパン...

↑犯され天だけ堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:09▼返信
>>30
テンセントと提携しているところですね
また中国が大きくなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:09▼返信
IPをやりくりしだすと会社がそんな感じなの実感するね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:09▼返信
インデックス(アトラス)も爆死ハードWiiUに幻影異聞録#FEなんか売れないゲーム出して終わったよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:09▼返信
中国に買われて大成した日本人クリエイターなんかおらんやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:10▼返信
清水鉄平向け地獄コンテンツはオタコムで
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:10▼返信

いきなりNの法則wwwwww

47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:10▼返信
うたわれ新作待ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:10▼返信
今は企業が中国に買われてるけど
そのうち国を買われそうだねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:11▼返信
Nゾーン
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:11▼返信
中国が融資して作ってあげます
聖剣伝説もネットイースが融資しました
中日友好🎊
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:11▼返信
今更ToHeartを墓から掘り起こした時点で嫌な予感はしてたよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:11▼返信
これがNの呪いだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:11▼返信
えぬのほうそくーーーー
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:11▼返信

救世主スイッチは死神だった?

55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:11▼返信
Keyみたいに中国に売るのはやめろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:11▼返信
スイッチToハート爆死で売却
Nゾーン発動
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:12▼返信
雫、痕ええゲームやった
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:12▼返信



任天堂に関わった途端にコレ


59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:12▼返信
ビジュアルアーツみたいに中国に買われるんだろうな
葉鍵そろって中華資本あるで
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:12▼返信
中国が融資して日本が作る
見返りに技術と売り上げをもらう
潰れて当然の日本ゲームメーカーは延命できる
Win-Winの関係
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:12▼返信
あーあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:13▼返信
>>50
习近平的阴茎短小。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:13▼返信
中国共産党入りする可能性あるって事か
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:13▼返信
ひけって何よ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:13▼返信
売れそうなのアクアプラスしかないもんなここ。なろう系アニメに首突っ込んで全滅してこういう事業からはゲーム含め撤退かw
売却先DMMしかないだろ。ここ数年のアクアプラスのPCゲーをsteam版だしたのもDMMだったし
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:13▼返信
VITAやPS3にホワイトアルバム2出してる時は安定してたのに

覇権ハードSwitchに注力したらなんで会社傾くんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:14▼返信
>>55
Keyは全社員の収入が大きく上がりました
何が不満なのですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:14▼返信
また最下位ゴミテンドーに騙されて死んだのかw w w w w w
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:14▼返信
東鳩リメイクは予約好調みたいだし、完全新作2つ製作中で過去作擦るのから脱却しようとしてるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:14▼返信
>>54
悪魔は天使の姿を装って現れるんですよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:14▼返信
DMMが買い取ったら旧作がダウンロード版になったりするかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:15▼返信
世間の評価は微妙かもしれんがTTTの3作目を期待する
なんなら赤魔導士メインで
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:15▼返信
日本のゲームは全て中国の手のひらの上
中国が融資を辞めた瞬間に業績悪化する
もともとサブカルチャーにはその程度の価値しかないが
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:15▼返信
あーあニシくんがtoheart買わないから…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:16▼返信
>>69
そんなもん売却で原資引き上げてるから作れるわけ無いやろ
予約好調もスイッチ2買って引っ越ししたらもう遊べなくなるんやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:16▼返信
テンセントに売りなさい
給料が倍になる
福利厚生も良い
これを喜ばない日本人はいない
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:16▼返信
>>74
任天堂がSwitch2で起動不可にさせるからしょうがないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:16▼返信
なんでやろなぁ
Switch独占ソフト発売直前で予約も好調なはずなのに…
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:17▼返信
日本一とか買いそうと思ったが今の日本一じゃむりか
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:17▼返信
Nゾーン
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:17▼返信
Nゾーンすごくね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:18▼返信
Nの呪いや
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:18▼返信
HIKEは独立して続けるならアクアプラスも連れてってやれよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:18▼返信
>>76
スクウェアエニックスも給料が上がった
角川とフロムも給料が上がった
CAPCOMも延命できた
中国と組まないと世界で売ることは不可能
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:19▼返信
>>76
でもお前日本人じゃ無いじゃん🤭
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:19▼返信
正直役目は終えたとは思うがな最後にお祭り格ゲー出してほしいな
QOHもアクアパッツァも好きだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:20▼返信
うたわれるもの三部作まではいい出来だったのにな
斬とかモノクロームメビウスとか、Toheartリメイクもお察しだもんなぁあれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:20▼返信
日本人は貧しいくせにプライドが高い
どれだけ中国の投資が日本を助けているか目をふさぐ
それでは大きくならない
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:20▼返信
このタイミングでこうなってなくてもこのまま過去の紙芝居ゲーをリメイクなり移植したとこでもう駄目だっただろうしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:20▼返信
パルワールドのポケットペアが任天堂に潰されそうになったのをソニーやアニプレックスが助けたけどな...
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:20▼返信
呪いじゃあああ、Nの呪いじゃあああああああああ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:20▼返信
Nゾーン
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:20▼返信
そういえば同じジャンルでswitch注力してたオトメイトとか言うのも聞かなくなったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:21▼返信
ノベルゲー作っとけばいいのに
そしたら投資もクソもないだろ
To heartを3Dにして誰が喜ぶねん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:21▼返信
任天堂よりになった途端これだよ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:21▼返信
ゾーンの精度の高さだけはソニーより上だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:21▼返信
ダントラは結局Steamだけかぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
ここは一発 星の王子君をリメイクして逆転を狙うのだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
東ハトリメイクの予約が奮わんかったんやろ。てかあれは企画した奴が悪い。何で3Dやねん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
Nゾーン…
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
>>1
責任から逃げるな!
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
>>90
時系列が逆やん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
>>93
前の記事のコメントに依ると去年末で活動停止状態に陥ってるぽい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
ギャルゲ業界がガタガタなのは実力のあるライターをやっすい給料で使い倒して逃げられただけだから自業自得
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
任業任得
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
中国参加に加わります
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:22▼返信
>>90
MSもな…
開発支援出してくれたおかげで無事ポケットペアの新作が出るし
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:23▼返信
>>14
ニシがそう思い込んでるからSwitch/SteamのTo Heart売れてないのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:23▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:23▼返信
※66
3千500円とかのリメイクに宣伝も含めて金かけすぎたんやなw元も取れんのだろうよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:23▼返信
でもぶっちゃけ売却決まったの東ハト発表より前じゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:24▼返信
>>41
そうならないようにSONYが第一株主になった
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:24▼返信
>>102
え?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:24▼返信
東鳩リメイクも爆死で立ち行かなくなった感じか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:24▼返信
ダントラ新作を
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:24▼返信
鍵とか生きてるん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:25▼返信
今日日絵がかわいい買おうなんてならんからな
売りがないんじゃどこも欲しがらないんじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:25▼返信
Nゾーン致死率半端ねえw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:25▼返信
任天堂に肩入れするから…
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:25▼返信
スイッチリードだから残当だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:25▼返信
>>87
モノクロームメビウスはアプデで良くなった
ここみたいなネガキャンしまくったとこは責任とれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:25▼返信
2000年代にkeyとleafで明暗は完全に別れてたし
カドカワ行きだけは絶対ないだろうということだけ絶対にはわかる
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:26▼返信
分かったか?Nの恐ろしさを
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:26▼返信
エゲを出さなくなったばっかりに……
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:26▼返信
まぁIPだけなら売れるだろうが無駄に多い開発も含めてとなると買いそうなのは中華くらいだな失敗してIP抜かれて終了コースかもしれんが
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:26▼返信
ダントラはあのくそダンジョンさえ無ければ良作なのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:26▼返信
東鳩リメの結果出る前に決まってたろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:26▼返信
ありがとう任天堂😭
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:26▼返信
ニシくんまたサード潰したんかwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:26▼返信
アトラスもP3出る前に売却決まってたから
p3売れてもダメだったって話しがあるしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:27▼返信
>>94
優秀なライターがいねーんだろう
往年のエ□ゲライターのレベルの高さは異常だったし
天才たちの才能も有限だから切り売りするには
ラノベソシャゲの方が美味しいの気づいちゃったからね・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:27▼返信
売り上げがイマイチで採用をしぶりまくってたから中堅が居ないまま今に至ってるんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:27▼返信
山下さん関連はこんなんばっかだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:27▼返信
>>127
予約アカンかったんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:27▼返信
>>123
うげぇSwitch2ぶっぱして売り逃げしそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:28▼返信
>>99
何か風の噂ではPC版のリメイクでPS版のリメイクではないとか…本当なら気付いた人は予約せんやろ。アレ無しのPC版とか買う意味ないやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:28▼返信
ティアーズトゥティアラはでんのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:29▼返信
>>127
Switchに忖度したのもっと前からだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:29▼返信
クルチュウス=ルーフス「歴史は繰り返す」
・switch版蒼の彼方のフォーリズム発売→親会社が版元の子会社sprite売却→買収会社業績不振により蒼の彼方のフォーリズムzwei製作凍結
・とらのあながアクアプラス買収→業績不振→ポールトゥウインHDがアクアプラス買収→アクアプラス業績不振により売却→ToHeartリメイク予約低調→?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:29▼返信
Nの法則は精度高けえな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:29▼返信
予約好調で売れる見込み立ってたら売却は無かったんやろうなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:29▼返信
>>113
TGSでPS5版パルワ発表の情報をキャッチした京都の893が直前で訴訟を起こしたんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:29▼返信
ダントラ2と2-2をセットにしてswitch2に移植してくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:29▼返信
>>85
国籍は日本です
君の倍以上の給料を稼ぎ
君の倍以上を納税しています
よりよい日本人だと言えるでしょう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:29▼返信
switchでうたわれるものトリロジーパックも出したのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:30▼返信
Switch2とかいう呪物強力過ぎだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:30▼返信
なんでサード市場終わってる任ハードに注力しようなんて発想になるんだか
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:30▼返信
>>134
仮にそこが決定打になったなら社運賭けられるタイトルじゃないわな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:30▼返信
ここでセガが引き取ったら色々と面白いw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:31▼返信

スイッチ独占始めた途端これである

151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:31▼返信
いいもの持ってるのにやり方が下手くそな会社だった
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:32▼返信
バンジー買収に使った金の1%もあればアクアプラス買えただろクソニー
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:32▼返信

うーん・・・、ニンテンドースイッチ時代で不調に陥るメーカー増えたよな

154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:32▼返信
東ハトの売り上げどうこう以前にアクアプラスって最近ソフト出してたっけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:32▼返信
うたわれ頼みで東鳩リメイクだけじゃねぇ…
ダントラも売れたっていっても万人受けしたわけじゃないしもう新しい物生み出す開発力も無さそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:32▼返信
うたわれるものなどのゴキステソフトが不調であったという可能性が高いという蓋然性がある
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:32▼返信
任天堂か
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:33▼返信
ファルコム、アクアプラス、Switchに舵切ったら途端にNゾーン被爆
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:33▼返信
シリーズは有名だよなぁ時間かけすぎなのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:33▼返信
Nの法則から逃れた企業一つもなくて草w
精度100%はマジで凄いよ
信者と任天堂は誇って良いよwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:33▼返信
switch2 堂級呪物
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:33▼返信

そういやいつの間にかニンテンドースイッチ移籍の乙女ゲープロジェクトみたいのも廃止になってたな

163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:33▼返信
トゥハートリメイク発売前に会社終わったやん。
トゥハート2リメイクも絶望的だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:33▼返信
>>147
親会社の経緯見てると売れてるハードに注力すれば客も多いし売れますよ。の何時もの任天堂の諫言に騙されたんでしょ。そうでなければメディア事業そのものから撤退なんて言い出さない
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:33▼返信
>>147
数年前から使ってるから後戻りは破産しかねえんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:33▼返信
>>160
死神やんけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:34▼返信
ダントラ、ティアーズトゥティアラ、うたわれ好き
ダントラ2の獣人漫才よかったよ後メイド先生
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:34▼返信
>>147
新しく社長になったやつがアレなやつで方針転換してしまったらしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:34▼返信
※156
うたわれるもの トリロジーセット

対応機種 Nintendo Switch
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:34▼返信
たぶんお前ら考え方がまるっきり逆やで
このレベルでヤバい会社だからこそ
任天堂ハード独占なんて自殺行為に一縷の望みをかけるわけや
ニンテンドーオンラインカジノや
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:34▼返信
うたわれるものがゴキステで爆死したしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:35▼返信
>>154
東ハトってキャラメルコーンやんw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:35▼返信
日本一ソフトウェアファルコムコンパイルハートタムソフト辺りもヤバそうかな
この辺元々大してクオリティ高くないのにスイッチに出すようになってから格段にクオリティ落ちたからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:35▼返信

豚「ソニーの手柄は任天堂の手柄! 任天堂の失態はソニーの失態!」

175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:35▼返信
オトメイトファリコム日本一

そしてアクアプラス
任に注力したところは軒並み沈んでる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:35▼返信
>>132
元気な会社に技術供与で共同開発
ヒヨコの若手新人に全てを叩き込む
破産

3択だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:36▼返信
うたわれしか作れなくなった時点で興味をなくした。あんなんソシャゲで十分
最近ようやく違うものを作り始めたが、既に見放された後だったか
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:36▼返信
>>171
うたわれをスイッチに移植してから売れてます報告途絶えてるけど責任取ってくれる?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:36▼返信

いやガチでニンテンドースイッチで死んだよな、任天堂が独占してたんだから言い訳不可能だべ

180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:36▼返信
何故か東鳩リメイクが社運かけたタイトルになってて草
アクアプラスの製品情報見てきたら9割うたわれで草
どう頑張ってもマンネリから避けられんやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:36▼返信
直近のソフト全部Switchじゃねえかwww
ニシ君が必死に擦り付けようとしても無駄だよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:37▼返信
最近Nの法則へ行くスピード上がってね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:37▼返信
>>170
イメエポもゲハ脳累計台数に騙されて結局終わった
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:37▼返信
>>170
カジノじゃないぞ
こいつらが社運をかけてるのは当たりの入ってないクジや
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:37▼返信
>>152
クソ二(ンテンド)ーが買収してやれよw
古川大好きのギャルゲーパ○ツゲー出せるぞw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:37▼返信
>>39
Switchにも出してたのはミエナイキコエナイw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:38▼返信
ゴキステにしゃぶり尽くされたものをニンテンドーが助けてあげたってわけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:38▼返信
PS5『空の軌跡 the 1stリメイク』発売日が9月19日に決定、パッケージ版予約も開始。
PS5版『イースⅧ』『イースⅨ』7月31日に
PS5版『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-』『英雄伝説 創の軌跡』 8月21日に発売決定

ファルコムは露骨に舵取り修正してるからまだなんとか
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:38▼返信
>>173
ハードが高性能なら力業でなんとかなるけど
ゴミハードでゲームを作るのも技術がいるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:38▼返信
日本一もそろそろ危なそうだが
日本一倒れたらどこでもいいから助けてやってくれよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:38▼返信
>>187
そして滅びた
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:41▼返信
>>180
スイッチ2で体験版が動かない!!てのをSNSでそれなりに見たから社運に応えられるモノではあったと思うよ。でもスイッチ2のショップから消えたらしいので運は尽きたよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:41▼返信
>>173
WiiDSで技術進歩から逃げた暗黒期から何にも学んでねぇ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:41▼返信
あのショボいリメイクTO HEART、本当に社運かかってて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:41▼返信
※4
そんなもの発売予定も開発機もないぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:41▼返信

任天堂へ行った途端これ、怖すぎ

197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:41▼返信
Switchの任天堂ゲームミートピアCMに出てたキンプリも分裂
3DSのCMに出てた嵐も解散

Switch2CMのスノーマンが心配だわ...
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:42▼返信
山下さん案件の企業にふさわしい末路www
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:42▼返信
>>170
PSを諦めるとしても
まだPCかせめて箱に望みを託したほうがマシなのにな・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:42▼返信
オトメイトばかり言われてるけど乙女ゲーって基本に任天堂でしか出て無くね
ゴキも興味ないだろうし別にいいやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:42▼返信
ときメモリメイクとトゥーハートリメイクが遊べないゴキちゃん可哀想…
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:42▼返信

最後の希望ToHeartも任天堂の欠陥不手際のせいでニンテンドースイッチ2じゃ動かないしな

203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:43▼返信
>>174
ps5はソフト開発費がやばすぎ
steam同時発売とかしないとやってられないのにsonyが独占だ時限だの怒るんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:43▼返信
>>187
介錯を救うっていうタイプか
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:43▼返信
>>200
そして滅びた
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:43▼返信
これがNゾーンか・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:44▼返信
成功の秘訣はSwitchハブ

Switchに傾倒とか死んでしまうぞw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:44▼返信
>>203
という妄想
あれだけ独占が少ないと煽ってたのにもうボケたの?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:45▼返信

いや流石に任天堂ハード移籍→不調or潰れるの多すぎないか?

210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:45▼返信
108位
うたわれるもの トリロジーセット Switch アクアプラス 3,135

終わってるw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:45▼返信
>>205
乙女ゲームに喧嘩売るゴキちゃん度胸あるよね
あそこめんどいの多いから止めときな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:45▼返信
>>200
乙女ゲーはPSでウケたジャンルよ
ときめきメモリアルガールズサイドシリーズとかね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:45▼返信
任天堂に参入して死亡するサードパーティ多すぎだろ…死神か
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:45▼返信
あんな糞リメイクやってるの見たらどのハードで展開しようがこうなってるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:45▼返信
>>203
開発環境も金かかるな
100万超えのpcを揃えないと作れなくなった
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:46▼返信
こみパはリメイクしないんか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:46▼返信
※203
ソニーはマルチで良くて独占に金払わんから文句言われてたのにw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:46▼返信
任天堂に差別・侮辱されたからな もうやってられんってなったんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:46▼返信
>>211
喧嘩売ってるのは豚じゃん散々switch2の互換をサードのせいにした挙句
ゲーム買わずにサード潰して何がしたいの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:47▼返信
>>25
ほんとチョーセンニンテンドーは疫病神だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:47▼返信
あーあ壊れちゃった
よーし次は日本一の風雨来記だぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:47▼返信
vita版キャンセルしてカスイッチに鞍替えしたうたうプリンセスとかいう腐れゲー

あれ未だに発売してないんでしょ?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:47▼返信
>>162
あれオトメイトのswitch移籍宣言(笑)だよな
第1作目の、vita版中止させてswitch移籍で出した
サンドリヨン・パリカってのが初週1000本未満の超絶核爆死してクソワロタw まぁ要は乙女ゲーはswitchでは育たずにスマホに客取られましたね😅
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:47▼返信
>>188
と思うじゃん?
イースや閃とかPS4のセーブデータ移行はありませーんw、DLCは買いなおしてくださーいw
ってオラPSユーザー金出せやって感じのクソみたいなやつでむしろさらに信者が離れるやつだぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:47▼返信

ソニーは独占しないから意味ない!→ソニーは独占やめろ!

どっちだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:47▼返信
金が無くなってきているんだろうな
売れるものを売らないといけないくらい
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:48▼返信
ニンダイでトゥハートを買う買う言ってたぶーちゃんさあ……
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:48▼返信
でもソニーによってたアトラスも一回倒産してるから
倒産する時はするんだって
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:48▼返信
>>227
Switch2対応しないなんて想定外じゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:48▼返信
>>215
じゃあPS5版だしてるインディーズ会社はみんなそんなPC使ってるのかー

ニートなのはわかるけど現実とかけ離れたこと言うと嘘はすぐバレるぞw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:49▼返信
>>223
刀剣辺りに吸われた感はあるな 
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:49▼返信
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:49▼返信
>>228
インデックスのこと?あれ親会社の粉飾だからゲームは一切関係ないぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:49▼返信
ハイクを詠め
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:49▼返信
>>211
そこの層が全然来てくれなかったんやろなニンテンドースイッチに

そう思うとPSVITAで乙女ゲーブーム作った当時のSIE社長は優秀だったな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:50▼返信
アクアプラスって商材的にどうなん?なんか優良IPとか有るのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:50▼返信
ゴキステハブなのでゴキは蚊帳の外
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:50▼返信
うたわれも中国のゲームになってしまうのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:50▼返信
どこ行くんだろうね。案外サイゲ?でもアクアプラスかあ……
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:50▼返信
>>229
任天堂のゴミ互換に期待する馬鹿w
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:50▼返信
>>224
DLCは全部入りじゃねーの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:51▼返信
DMMで良いんじゃねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:51▼返信
>>228
倒産する前にメガテンの権利任天堂に売ったよね

10年経ってやっとPSにも出せるようになった
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:51▼返信
ぶーちゃん論破されまくって嘘しか言えなくなってるの草
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:51▼返信
東鳩2リメイクしろや
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:51▼返信
>>236
雫痕ToHeart
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:51▼返信
>>228
ずっる!、明らかにアトラスゲー任天堂が独占してたのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:51▼返信
>>43
アトラスはアミューズメント事業の失敗で終わったんだ
ゲームソフトが売れてればそりゃ息継ぎにはなったろうけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:51▼返信
角川あたりが買うだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:52▼返信
>>237
蚊帳の外って気付いてるのにPSガーしてたの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:52▼返信
>>241
PS4版のDLCはご利用いただけません。
別途、発売日以降に配信されるPS5版用のDLCをご購入いただく必要がございますので予めご了承ください。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:53▼返信
>>187
任天堂が止め刺しただけやんwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:53▼返信
買収でも何でもいいから看板だけは降ろすな頼むぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:53▼返信
>247
それでアトラス叩いてたもんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:53▼返信
>>247
世界樹シリーズとか任天堂ハードだけで出してたシリーズ残ってないよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:53▼返信
>>235
当時は乙女ゲー自体はその前のPSPが主戦場になっていて
vitaへ中々移行してくれなかったんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:53▼返信
下川社長は作曲家としては一流
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:54▼返信
>>1
正直、叡智から離れて似たようなゲームしか出してないから時間の問題と思ってたが長く持ったほうかも
KADOKAWA辺りが買い取って過去作をDMMでDL販売してくれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:54▼返信

乙女ゲーもなんかいつの間にか終了してたな

260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:55▼返信
ソニーに失望したサードを救えるのは任天堂しかいない
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:55▼返信
ファルコムも軌跡完結する前に経営危機に陥って任天堂に買収された挙句、モノリスみたく小間使いの様に扱き使われるかもw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:55▼返信
乙女ゲーはpspからswitchに移動したんだよな
pspが息が長かったからvitaに移るタイミングを失った感じ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:55▼返信
>>253
ゾーンを甘く見るな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:55▼返信
>>251
終わりすぎ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:55▼返信
※260
任天にしか出してなかったんだけど😅
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:56▼返信
※236
IPはあるけど元がエ〇ゲだったり昔のゲームばかりだから今更開発費かけて今のCS版に直しても売れんだろう
エ〇ゲにも戻れんしうたわれだけに頼り過ぎたんだなそっちももう厳しいから打つ手があんまないな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:56▼返信
>>260
それがサードオールハブか🐷?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:56▼返信
>>236
今も生きてるのはうわたわれるものぐらいじゃね
ゲーム会社としての技術力は低いんで安く買い叩かれる気がする
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:56▼返信

ぶっちゃけまだニンテンドースイッチ2ではゲーム売れないから動いてたとしてもたいした結果にはならんよな

270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:56▼返信
>>260
任天堂に潰されたサードの記事でそれ言うの最高にアホで笑えるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:56▼返信
>>260
死という名の救済でな!
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:56▼返信
中国だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:56▼返信
うたわれるものの後もゲーム出してたのか、知らなかった
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:57▼返信
ソニーは散々アクアプラスソフトで儲けたんだから助けろよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:57▼返信
>>255
カドゥケウスシリーズとか完全に消滅したな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:57▼返信
>>262
移った挙句に丸ごと壊滅かあ 
その層に4kTVとPS5買わせる難易度と比べて果たしてどっちがマシだったか
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:57▼返信
>>270
PSに注力してきたサードの末路だろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:58▼返信
Nゾーン
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:58▼返信
また,アクアプラスについてはHIKEから切り離し,ポールトゥウィンホールディングスの直接の子会社に変更したうえで,単一のゲーム会社として株式を譲渡する方針を決定した。

アクアプラスとのシナジーがより見込める相手先への譲渡を進めており,現在複数の企業との交渉を進めているという。

グループ会社まとめてじゃなくてアクアプラス単体なら欲しいって会社がいくつか手を上げてるみたいだから倒産は無さそうだね
変な所に買われると版権だけ抜かれてポイ捨てされるからゲームに投資する気のあるまともな所が買ってくれるといいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:58▼返信
美少女も逃げ出した沈みゆく泥船ps信者が
美少女棒で豪華客船のスイッチ2叩こうとしてるの滑稽に見えるね
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:58▼返信
>>145
むしろそれがこの結末への第一歩なのでは
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:58▼返信
Nの法則完璧すぎる…
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:58▼返信
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:59▼返信
>>273
うたわれシリーズの新作をps独占で出したりしてたね。当然爆死したけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:00▼返信
>>277
PSに注力してた頃に潰れてないから、switchに注力して今潰れそうなんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:00▼返信
どうしても何も、PSを避けてNゾーンに注力したからでしょ
客のいないところにゲームを出して会社が利益出せるわけないじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:00▼返信
>>277
折角ソフト出して貰ってるのに
信者がこういうこと言ってるからサードが売れないんだよなぁ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:00▼返信
ギャルゲーとか乙女ゲーのジャンルが衰退してるのがあるから
psハードで出てるギャルゲーも売れてないし
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:00▼返信
うたわれるもの トリロジーセット
対応機種 Nintendo Switch

Switch アクアプラス 3,135本
😅
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:00▼返信
ソニーがアメリカに本社移してポリコレに傾倒してなきゃ和ゲーの美少女メーカーももう少し長生きできたのになぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:00▼返信
どうせテンセントに買われて消滅でしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:00▼返信
Nゾーン怖過ぎる
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:00▼返信
任天堂独占タイトル出した直後にこんな憂き目に合うとは
よっぽど売れなかったんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:01▼返信
>>108
珍ゾーン発動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサードは死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:01▼返信
ニンダイの東鳩発表ではしゃいでた豚もまさかこうなるとは思わなかっただろう

俺も思わなかったがw
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:02▼返信
テンセントはアクアプラスに興味あるんか?
角川頑張れ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:02▼返信
Nゾーンとか都市伝説の類かとも思ったが
こういうの見ちゃうとな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:02▼返信
>>288
ある程度品質上げて勝負って企業の体力的にまず無理だろうしな

でも33だってメインは30人ぐらいの企業が作ってるんだから
中小和サードにも希望はある
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:02▼返信
アトラスと同じようなことになってるな、パートナー次第では・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:03▼返信
>>262
VITAには出してたし、それなりに売れてたよ
そこからswitchへ全ベッドして失敗した
せめて保険でPCかスマホにも出しとけばまだ生存できただろうに
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:03▼返信
Nゾーン発動早過ぎる
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:03▼返信

こんなんソニーが送り込んだ爆弾じゃん!

303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:03▼返信
山下案件利用してサイレントヒルやメタルギアリメイクするKONAMIてなんだかんだで有能だなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:04▼返信
>>299
親会社の不祥事に巻き込まれたアトラスとは全然別物だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:04▼返信
>>277
今でもPSに注力するかPCかXboxに注力すればこんなことになら無かったろうに・・・
よりによってサードの墓場に突っ込んだ結果やな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:04▼返信
アクアプラスもPSに軸を置いてた頃は決算で絶好調だとか過去最高益だとか景気のいい話ばかりだったのにね…
5万10万売れたら十分な紙芝居を過剰評価して、ハードな売れてる任天堂なら10万20万は売れた!と壮絶勘違いをして勝手に8000本とか1.5万本レベルに落ちたんじゃないの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:04▼返信
>>290
その頃はPCギャルゲ全体も元気だったからな
ソシャゲに逃げるとこ手抜きの低価格ゲーしか作らなくなったとこみんな元気なくなって業界が衰退しちまった
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:04▼返信
>>227
ニン(テンドーサード)ダイ(バクシ)だからなんじゃない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:05▼返信
オトメ系は次回作Vitaで出します。からのSwitchにみんなでいこー
で泥船に乗って対岸に辿り着けなかっただけよ…それだけなのにブランド丸ごと消滅したんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:05▼返信
ネプテューヌシリーズもSwitchで終わりそうだしなぁ

DIVAミクも終わったし、せっかくPSファンが育てても全部任天堂がブッ壊す
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:05▼返信
>>298
元大企業社員で一線級でバリバリやってた所と
紙芝居ばかり作ってた所とじゃスキルと練度が違いすぎる
 
夢見すぎ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:05▼返信
日本一の方が先に逝くと思ってたわ
あそこ決算ボロボロの割にはしぶといよなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:06▼返信
>>210
うわあああああああああああああああああ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:06▼返信
>>288
ギャルゲーも乙女ゲーもCSだとswitch独占で出て後でPS4に移植される場合が時々あるって感じだけど
つまりギャルゲー乙女ゲー界隈はswitchに殺されちゃったのか
乙女ゲーに至ってはswitchでしか出てないもんな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:06▼返信
>>303
switch2に出した新作は爆死したけど
リスクヘッジちゃんとしてて凄いよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:07▼返信
>>303
桃鉄で稼いだ金を任天堂ハブに使うとか鬼畜過ぎて惚れそうw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:07▼返信
Nの呪い酷すぎぃ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:07▼返信
>>312
あそこ各務原市の顔みたいな振る舞いしてるし、市から運営資金を得てそうなんだよなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:07▼返信
>>188
どうせ近藤馬鹿の事だからPS5の客はswitch2案件の為の金蔓なんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:08▼返信
>>215
損益分岐点が1億ドル超える開発にゴーサイン出せる社長は日本にいるんかいな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:08▼返信
ゾーンにハマってる所って大体は客を向いて商売してない
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:08▼返信
ソニーがアメリカに本社移してポリコレに傾倒してなきゃ和ゲーの美少女メーカーももう少し長生きできたのになぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:09▼返信
※322
任天が救うんじゃなかったのか?😅
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:09▼返信
>>306
アクアプラス下川直也社長インタビュー
・よく20年もった
・うたわれるもの 偽りの仮面はユーザーに概ね受け入れられたと思う、目標販売本数は20万本だったが概ね大満足で、3機種合算の販売本数は初代PS版「To Heart」に次ぐ歴代2位、DL版の構成比も15%で未だ週に6-7百本が売れている
・採算という点からするとヒットしたという印象が薄い事もある、偽りの仮面の損益分岐は12万本だったので、10万本を超えたと報告した際に黒字と言われていたが赤字だった
・PS2版のTH2も10万本を販売したが赤字で、PC版で回収できた。偽りの仮面についてはPC向けにXRATED版を出す事は100%ないので回収できて良かった。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:09▼返信
>>322
ポリコレページ掲載してる任天堂と違って
ステラーブレイドみたいなゲーム出せるのはソニーくらいだろw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:09▼返信
豚の言う中小和サードがまた死んだぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:10▼返信
>>303
そりゃあ「今の時代はスポーツジム経営!ビデオゲームなんかよりかっこいいし!!」
って意識高い系社長さんのゴリ押ししたらコロナ禍であっさりトンだからなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:10▼返信
二人の白皇はPS4,PS3,VITAで初週計10万弱売れたんだよな
それがここまで落ちぶれるとは
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:11▼返信
うたわれのソシャゲがゴミ調整だった時点で終わりは分かってたよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:11▼返信
みんな大好きファミ通も載せてるからガチやな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:11▼返信
あれ?キモオタ任天爺が大好きなシコリゲー作ってる会社じゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:11▼返信
PSストアのレインボーも即止めたしあの辺りでポリコレ路線バッサリ捨てた感
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:11▼返信
>>312
人件費を抑えまくってるから
 
給料の低い会社の上位にランクインするくらいに
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:12▼返信
偽りの仮面
対応機種 PlayStation 3 PlayStation 4 PlayStation Vita Windows 10


ゴミ任天の無かったころは良かったんだなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:12▼返信
>>327
その社長クビになった結果が今やぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:13▼返信
うたわれ無双みたいなんなかったっけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:13▼返信
>>280
switch2はタイタニック号よろしく最期は転覆して皆あの世に逝くんですね わかります
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:13▼返信
任天堂のハードって本当にサードのソフトが売れないよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:13▼返信
>>280
switch2はタイタニック号よろしく最期は転覆して皆あの世に逝くんですね わかります
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:14▼返信
>>280
switch2はタイタニ○ク号よろしく最期は転覆して皆あの世に逝くんですね わかります
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:14▼返信
あちこちに身売りされ続ける会社の社員ってやっぱりモチベ下がりまくりなのかな?
どんどん給料上がるとかなさそうだし
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:14▼返信
タマ姉は本編じゃ糞うぜー女だしこいつを持ち上げてるやつは大体エアプ
真のゲーマーは花梨を支持してる
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:14▼返信
>>340
なぜか連投してた すまん
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:15▼返信
>>322
具体的に何の関係が?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:15▼返信
>>284
PCマルチだよ馬鹿豚
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:16▼返信
マルチ商法だったサードが任天堂一本に絞ってるのはゴキがソフト買わないのがバレただけやろ
豚はも買わないけどゴキはさらに買わなかった
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:16▼返信
>>342
愛佳だろjk
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:17▼返信
任天堂に傾倒するとなんでどこも会社売られたり潰れたりするの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:17▼返信
でもギャルゲーとかが流行ってた頃とはもうゲーム全体のクオリティが全然違うじゃん、正直こうなるのはどうしようもない流れだったよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:17▼返信
>>302
任天堂がサードを爆弾に変えてるんやで
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:17▼返信
誰か>>346を翻訳して
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:18▼返信
>>346
ギャルゲー会社だけ見てサードと一纏めするのやめてな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:19▼返信
>>348
客を向いた商売をしてないから
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:19▼返信
もうkeyと一緒になって真の葉鍵に至ろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:20▼返信
>>306
ここだったか忘れたが、昔の記事にPSPのダントラがジワ売れし10万本突破して前社長が喜んでいた話があったような
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:21▼返信
Nの法則w
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:21▼返信
>>348
買取保証目当てで一瞬潤ってもファンが逃げるので
買取保証が減った時に買い支えてくれる人がいなくなってるから
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:21▼返信
>>353
任天堂の客が任天堂の方しか向いてないからどうしょうもない
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:22▼返信


     N  ゾ  ー  ン  の  呪  い

360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:22▼返信
もう自分たちの作品が好きな人に向けてしか作品作れてなかったから伸ばせる余地がないのでは
361.投稿日:2025年06月24日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:23▼返信
※25
サードの墓場チョニー(チョーセンニンテンドー)
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:24▼返信
>>360
まあでもleafが昔からそういう商売しかしてこなかったんじゃね
そのへんは鍵にも言える事だが
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:24▼返信
>>346
こんなテキトーなこと言う豚がしょこたんを嘘つき扱いして叩いてたの面白すぎる
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:25▼返信
Nの呪い草
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:25▼返信
任天堂が買えよ
フルッチの趣味だろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:26▼返信
任天堂! お前はサードを不幸にする!!
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:27▼返信
>>361
ソニーってそんな厳しかったん
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:27▼返信
最近アクアプラスのゲームの許諾がホロライブにおりたけど、まさか。。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:28▼返信
ジャスミンまた開発中止フラグ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:28▼返信
トー鳩をスイッチ独占にするからこんな事態に…
やはりNゾーンには逆らえないのかw
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:29▼返信
ダンクルリメイクしてくれるならどこでもいいよ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:30▼返信
でもPS独占にしてもゴキブリ買わないじゃん
コンパのスカーレットなんとか買ってないよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:30▼返信
駄目だなぁ任天堂ユーザーに媚び売るなら工ロくするしかねぇのに
スタンダードな美少女ゲームなんて受けるはずが無いよ彼らは長文が読めないんだから
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:31▼返信
な 豚がゲーム買わないからアクアプラスは売却されるんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:31▼返信
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。

これもカービィWiiデラックス発売直近で解散だし
任天堂界って好評につき潰れます(解散)なのかね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:31▼返信
同級生リメイクCSver Switch 2,432本

まあ実際はこれだから
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:32▼返信
蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch・初動、累計2,140本、
店頭消化率30%の大爆死、予約だけで黒字とはなんだったのか?w

発売前日に他社へ買収される→メーカー「売れてますが再生産しません!」

約3ヶ月後に製作部署解散
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:32▼返信
普通に全ハードマルチ販売でいいじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:32▼返信
死ぬぜ死ぬぜ任天堂ハードに注力したサードは皆死ぬぜ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:33▼返信
>>376
任天堂に関わると死ぬのだ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:33▼返信
>>380
デスサイズさん・・・
383.投稿日:2025年06月24日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:33▼返信
まじかるアンティークとかも、コンシューマー向けに作り直して欲しかったな
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:34▼返信
イメエポ「お前もその仲間に入れてやるってんだよ!」
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:34▼返信
どうしてもなにも買収されてからもそんなにゲーム出してない
突然ToHeartが出てきたことに疑問持たないとね
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:34▼返信
mihoyoが買えばワンチャン?
買うわけないか
388.投稿日:2025年06月24日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:35▼返信
>>373
任落ちしたサードを救ってやるほど甘くはないってだけだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:35▼返信
>>373
流石に劣化リターナル過ぎて素人に毛が生えた集団が真似するのは
無謀だとよくわかった
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:35▼返信
Switchに注力してるファルコムとマーベラスと日本一とトーキョーゲームスも死ぬ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:36▼返信
サードクラッシャー任天堂
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:36▼返信
東鳩で法則発動か
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:36▼返信
>>391
実際赤字決算だしな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:36▼返信
あ、ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「ToHeartの体験版が動かないと思ったらいつのまにかアクアプラスが売却されていた」
な、 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・ 
おれも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・
頭がどうにかなりそうだった 互換性だとか低スペックだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:37▼返信
アクアプラスの発売分調べたけどPS向けの2022年で止まってるじゃん
Switch向けも同時期に止まって三年間沈黙したあと
今年になって出したのはSwitch専用と今回のSwitchPCマルチ
間違いなく今回に社運賭けないとヤバい状況じゃねーか
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:37▼返信
さよなら アクアプラス
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:37▼返信
5%の市場じゃそりゃつれぇでしょ・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:37▼返信
>>391
トーキョーゲームスは自業自得だろう
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:37▼返信
任天堂ハードカスッチ2の犠牲者がまた増えたか
401.投稿日:2025年06月24日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:38▼返信
こういうところは競合が中華ゲーになって一気に厳しくなったよね
キャラと技術で勝てないならストーリーで魅せればいいのにユーザーが皆無な界隈に逃げて死んじゃった
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:38▼返信

まあどうあがいてもニンテンドースイッチに全力だったから任天堂で死んだのは間違いないよな

404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:39▼返信
サイバーパンクが4070本しか売れてないのに
ToHeartが売れるわけないじゃんwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:39▼返信
>>396
ゲーム部門もう無いはずなのにどこからToHeartが出てきたかのほうが疑問
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:39▼返信
サードがSwitch2に新規タイトル作らずに過去の移植で済ませる理由がコレ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:39▼返信
>>391
マベはアニメとかあるからw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:40▼返信
>>396
これは草 ホンマに社運かかってたんだなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:40▼返信
任天堂ハードに注力するサードにとってSwitch2は墓標になるだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:40▼返信
>>10
ここって元エ〇ゲーメーカーだろ。ニンテンドースイッチに出る新作ToHeartは絶望的という事なのかw
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:41▼返信
>>14
新作はスイッチに出しているけどw
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:41▼返信
※379
金も時間もかかるやん
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:41▼返信
>>404
サイバーパンク4070て新作のタイトルかと思ってたわw
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:41▼返信
>>361
その話だけど、PS2でkanonを移植する際、当時の
NECインターチャネルで今はプロトタイプの社長をしている多部田という人が粘り強くソニーと交渉して原題通り出せるように取りつけたらしい 鍵の本体のビジュアルアーツ社長が昔ブログで書いてた
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:42▼返信
ゾーン発動!まあとは言ってもオカルトでもなんでもなくもともと藁にもすがりたいみたいなとこが甘い言葉に乗ってしまうだけなんだろうなとだから高確率でてことになる
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:42▼返信
さようなら、すべてのアクアプラス
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:42▼返信
アクア(leaf)が売りに出されるのもう3回目くらいじゃね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:42▼返信

ニンテンドースイッチ世代になってからおかしくなってったな

419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:43▼返信
>>402
ストーリーが1番難しいでしょ、無理だと思うけど稼げてる時に違う方向を目指すべきだった、事後孔明だけど。
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:43▼返信
>>2
またニンテンドーゾーンであるNゾーンが発動したのか・・・

せっかくのリメイクが駄目になったのだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:43▼返信

コエテク辺りが妥当かな

422.投稿日:2025年06月24日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:44▼返信
>>401
むしろフル3Dならカメラ位置の変更とかだけで対応可能だからメチャ楽なはずなのに
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:44▼返信
>>396
最後の最後に賭けに出た結果がこれか・・・
よりにもよって一番目がないところにツッコむところが末期って感じやな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:44▼返信
コエテクかセガだろうな
どちらも売却企業を買ってる実績がある
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:44▼返信
アクアプラスは韓国か中国企業に売ればいいじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:45▼返信
こみっくぱーてぃ2はよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:45▼返信
>>415
安倍マリオが暗殺された例もあるしどうだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:45▼返信
>>422
どっちも任天堂でお盛んなゲームやん
ソニーに聞いてどうするん?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:46▼返信
セガもセガサターンの頃はわりと恋愛ゲーに力入れてたよな
最近出してないけど、サクラ大戦がおおこけしてたし
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:46▼返信
※277
それを意図的に任天堂が潰したわけか
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:47▼返信
>>422
ストアのジャンルに「ギャルゲ」というカテゴリがある任天堂を馬鹿にするな!
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:47▼返信
>>10
新作のToHeartがスイッチ2と互換性が無いだけで会社が売却されるとはな・・・

スイッチ2は完全互換と任天堂に騙されたメーカーも可哀想に
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:47▼返信
ソニーなんかとかかわるから…
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:47▼返信
中国の企業に買われそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:47▼返信
こんなん、中華も買わんやろw
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:47▼返信
>>101
任豚「何の事ブゥ🐷」
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:47▼返信
とらのあなに売られたとこまでは知ってる
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:48▼返信
ソシャゲ化したあたりでクリエイターとしては終わり
スタッフもモチベ尽きたろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:48▼返信
>>430
そのセガが何故か葉っぱを塩対応の門前払いしちゃったんだよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:48▼返信
>>434
まだ現実逃避してて草
いい加減サードのゲーム買ってやれよ・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:49▼返信
任豚が買わないからこうなる
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:49▼返信
>>436
金満の中華企業には青春時代こういう海賊版ギャルゲで過ごしたオタクもいるからワンチャン
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:49▼返信
今回のNの法則は即効性がすごいな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:50▼返信
Nっていくぅ〜
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:50▼返信
また任天堂が戦犯かよ。。。
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:50▼返信
ドリキャスで葉っぱでてたよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:50▼返信
任に関わらないのが一番なんだけど
こいつらしつこいんだよね
豚に至っては飼い主譲りの粘着ネガキャンで腐らせようとする上に
いざ出しても買わねえしw
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:51▼返信
2022年にずっと社長やっでた下川が社長辞めたからな
そこからは全力で任天堂に注力よ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:52▼返信
音楽には力入れてて結構好きだったなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:52▼返信
>>449
下川社長、辞めてたんだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:53▼返信
>>447
葉っぱ事件の後に和解してこみパが出たけど
あれ読み込みがむっちゃ激しくて本体クラッシャーなんだよね
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:53▼返信
紙芝居ゲーの体験版も動かせないアクアプラスはどうなろうが知ったことではない
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:53▼返信

追放系なろうみたいになってんじゃん

455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:54▼返信
>>310
現実のゲーム業界から目を逸らしてるゴミやん、ネプテューヌなんて
もう任天堂が勝ってる世界信じたい豚向けゲームだよ、アレ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:54▼返信

任天堂ハード独占は毒なのがわかるね

457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:54▼返信
※188
既にPS4で出てるゲームのPS5版出されましても
まぁイースしかやってないけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:55▼返信
>>455
今のねぷってそんなことになってるんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:55▼返信
>>453
別に仕様通りswitchでは動かせるやん
任天堂の互換がクソ過ぎたせいでswitch2だと動かせないけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:55▼返信
鍵はシナ堕ちだし似たようなもんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:55▼返信
開発が中止されたタイトル

痕 PORTABLE(PSP → Windows)
当初はPSP用での開発が予定されていたが、家庭用ゲームでの制約から開発を断念し、Windows用として再開発された。

この頃からギャルゲに厳しかったソニー
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:55▼返信
コエテクはガスト拾ってたし余力ありそうだけど
あそこトメゲブランドはあるけどギャルゲの居場所はあるんか
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:55▼返信
>>453
紙芝居ゲーの体験版も動かせない任天堂ハードがどうなろうが🐷の知ったことではない
だって🐷は買わないからね

訂正しといたぞ、🐷
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:57▼返信
※461 ルーツとかうたわれは出したし、雫や痕は工ロ無いと成立しないだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:57▼返信
keyはヘブバンのおかげでテンセントに売れた
ニトロは刀剣乱舞のおかげでサイバーエージェントに売れた

アクアプラスもロスフラが売れてたら大手に買われてた
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:57▼返信
Nゾーンw
467.投稿日:2025年06月24日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:00▼返信
あーあスイッチに専念した所が次々と…

ブヒッ腟は完全に死神www
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:00▼返信
でも、もう中華も技術があがってるから要らんだろ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:00▼返信
switchに出します→会社売却へ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:01▼返信
switchって独自要素が多いし性能も低いからPSで出すより遥かに開発費がかかるんだろうな
多少PSより売れても回収できない
逆にPSからPCsteamとかは簡単よ審査も通ったも同然だしこういう辺りを考慮しないで
勝ったと言った末路がこれよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:02▼返信
>>170
ニンテンドー地下カジノじゃね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:02▼返信
>>419
そういやストーリーが良ければ型月になってるか
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:02▼返信
刀剣はニトロだけじゃなく外部も噛んでるんだけど上手くやったよな
世界観監修とかシナリオとか芝村じゃなかったっけ
475.投稿日:2025年06月24日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:03▼返信
数年で売却ってよっぽど期待ハズレだったのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:03▼返信
switch独占にした途端にこれである
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:03▼返信
モノクロームメビウスの続編が出るならなんだっていい
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:04▼返信
3年の沈黙破ってswitchCS独占ゲームリリース直前で会社が売りに出されててホンマに草
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:04▼返信
>>462
コエテクいいかもしれんな
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:04▼返信
Switchの東鳩で莫大な利益が入ってくる直前に売るのは

まあ、センスなし
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:05▼返信
予約が絶望的なんだろうな
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:06▼返信
>>476
2D紙芝居のゲームをフル3Dにリメイクしたらまぁ…片手間で手を出す程度では資金尽きるよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:06▼返信
>>478
出ないでしょ
ゴキが買わなかったからねぇ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:06▼返信
予約段階で相当厳しかったんだろう
サード売れない任天堂ハードに行ったんだからまあ残当ですな
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:06▼返信
うたわれのソシャゲがサ終した時点で詰んでただろ
代表作リメイクを思い出に残せてよかったやん
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:07▼返信
>>481
任天堂の優良誤認互換を庇うために散々無実の罪で叩いておいてよく言うわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:07▼返信
このタイミングで売るのは買取保証ゲロってるようなもんだなwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:08▼返信
>>467
あそこも移植がメインやからなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:08▼返信
互換不具合見てるとライドウを互換にしなかったアトラス有能やな
なんで互換じゃねーんだよとか文句出てたけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:09▼返信
なんか去年、色々新作発表会やってた気がするけど売却先次第でアウトかw
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:10▼返信
互換云々で騒ぎになるくらいなら最初から別に売るわ
互換の長所全く無くて草
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:10▼返信
WHITEALBUM2のイベントやってくれるとこに行ってくれ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:10▼返信
>>488
もう貰えるものは貰ったし、実際は売れるわけはないしなw結構かしこい
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:11▼返信
※434
任天堂に目を付けられた
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:12▼返信
スイッチリードの発表時点でファンが半分逃げて
実際に出てきたモノをプレイして残りの大半も逃げる
って感じかな

日本一やコンパのゲームもまったく話題にならなくなったしな
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:12▼返信
Nゾーン案件過ぎて草も生えない…(´;ω;`)
任の法則発動 穢れた血ゴミッチ ガレキン
買取保証だけでは無理やっか…
正に業界の疫病神 死神堂
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:13▼返信
>>378
信者用アイテムかもしれんけど ちょっと高すぎんかね?
せめて4980円ぐらいじゃないと買わんでしょ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:13▼返信
先代社長去った時にPS向けの開発者切っただろうし
Switch互換に頼るしかない開発陣込みで買うのはリスクでしかない
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:14▼返信
>>490
本来当然そこは任天堂がきちんとユーザーに説明すべきだったのに、口を拭って一向に互換が完全ではないことをアナウンスしないのを見て、
セガは自分の身は自分で守ることにしたんやろね

501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:16▼返信
コンパちゃん 死にたくない死にたくない(´;ω;`)
ぽんいち君 死にたくない死にたくない(´・ω・`)
ファルコムちゃん もう駄目だあああオワタ/(^o^)\
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:16▼返信
任天堂に関わったばっかりにこんな事になってw
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:17▼返信
コナミか角川が手をあげれば解決だろぉ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:18▼返信
とは言え、アクアプラスのゲームってもう20年以上やってないしなあ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:18▼返信
ファルコムちゃんって堅実に黒字出し続ける会社だったのにね
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:18▼返信
>>478
体験版やったが微妙だった 
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:18▼返信
まあ、なんだ、任天堂に積極的に関わる時点で買い取り保証金目当てで資金繰りが厳しいって事だからなwww

お前はすでに死んでいる・・・だ!
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:19▼返信
とらのあなに買われた辺りからソシャゲシフトして、以降開発のメインは他社任せになったり自社ではまともに作れてないから会社単体じゃかなりお荷物ではあるよな
お抱えの原画家もご機嫌取れる条件じゃないといつ辞めるか分からんし、マジで既存IPに価値見出して貰わないと買い手もつかないレベル
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:19▼返信
>>458
今のゲーム業界描いたら、ソニー圧勝、箱実質撤退、任天堂瀕死みたいにする必要あるからな
PS4の時点でソニーが勝ってる世界から目を背けて過去の話に逃げたコンパが書くワケねぇわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:20▼返信
ファルコムは初期の頃は名作多かったけど最近駄作ばっかりじゃねーか
奇跡シリーズいつまで引っ張ってんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:20▼返信
サードデストロイ任天堂案件
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:21▼返信
※378
買取保証やねww
任天堂界隈あるある
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:21▼返信
※505
社長が無能だったわけだし潰れる運命だったんだろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:22▼返信
任天に関わるとNゾーンになる法則発動
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:22▼返信
>>505
直近赤字だしなw まぁ9月だっけ、新作出るし持ち直すんじゃねw知らんけど
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:22▼返信
うたわれるものの新作どうなるんや
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:22▼返信
【悲報】蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch・初動、累計2,140本、
店頭消化率30%の大爆死、予約だけで黒字とはなんだったのか?w

発売前日に他社へ買収される→メーカー「売れてますが再生産しません!」

約3ヶ月後に製作部署解散←任天堂界隈はこんなのばかりだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:23▼返信
トウハト2 PSクラシックにあるな1100円け?
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:23▼返信
ゴキイラw
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:23▼返信
>>516
売却先次第じゃね
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:24▼返信
イースはサザエさんみたいなもんだから諦めたけど軌跡潰れる前に終わらせとけよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:24▼返信
🐷「任天堂は中小和サードの駆け込み寺!」

🙄「その後潰れたりしてるってその寺ヤバくね?」
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:25▼返信
任天堂も任天堂ハードで売れるわけがないソフトを買い取り保証金まで支払ってかき集めてどうするんだよ!

任天堂率90%なんですよ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:28▼返信
※522
死を救済とする教えなんだろう
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:29▼返信

中小メーカーのPSに対するクーデター、ぶっちゃけ失敗よな

526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:29▼返信
調べたら結構良心的な価格やんw リメイクTO HEART
リメイクときメモなんてフルプライスで草
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:31▼返信
コンパもPS寄りの元社長が4〜5年前に突然解任されて任天堂寄りの社長に交代し、そのPS寄りな元社長は追われる様にコンパを去っていった それ以降はクソゲー連発ですっかり存在感無くしたもんな コンパの成れの果てがあの虚無糞ゲーのスカーレッドだし
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:32▼返信
>>525
転覆図ったのは任天党だろ。責任転換するなよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:33▼返信
FFTもときメモもリマスターをフルプライスで売るな
フルプライスにしていいのはリメイクだけだろっ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:33▼返信
>>503
任天堂「じゃあ俺が」
コナミ・角川「どうぞどうぞ」
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:35▼返信
🐷『中小和サードはスイッチに集まるんダガー』

スイッチに行った途端に会社傾いてますやんw
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:36▼返信
>>527
もう各国の元ネタを皮肉ったネタやブラックジョーク出ないんだろうな
特にルウィーに関しては今の社長じゃ絶対に無理だろうし
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:37▼返信
エ.ロから逃げたからな…エ.ロが防御壁になっていたのに。
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:40▼返信
Switch向けに作ったのにブルマ辞めて見えてたやつが見えないならまぁ…買わないだろうな
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:41▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:42▼返信
>>527
プラチナも元任天堂の山根って人が出向して副社長になって今に至るからな
任天堂なりの囲い込みなのかもしれんな
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:45▼返信
任天堂に傾倒した会社が悉く死んでいくだけだな
まあ、mihoyoゲーや鳴潮あるし、スイッチリードでゲーム作ってたところは
もはやPSにもスマにも居場所ないだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:45▼返信
東鳩リメイクはSwitch2じゃ動かないからな
発売日は荒れるぞおおーー
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:45▼返信
潰れても何も困らんし
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:46▼返信
>>50
六四天安門
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:47▼返信
助けて任天堂😭
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:49▼返信
>>537
お前の中でps5が中国ソシャゲ専用機になってるじゃねーか
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:52▼返信
客の居ねえ所に自分から突っ込んで自滅してるんだから世話ねえわな
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:53▼返信
Nの法則
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:58▼返信
>>525
クーデタもなにも、昔からPSは来るもの拒まず去るもの追わずや
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:05▼返信
携帯ゲーム全盛期にダンジョンゲーかなんかで若干盛り返したけど、結局その後スマホに移行できなかった中堅IPやJRPGはほぼ全滅しかけてるからな
ファルコムも長い目で見れば同様
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:09▼返信
決算見たら純損失出してて草 そりゃ見切られるわw
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:13▼返信
ダントラ3しか勝たん

お布施で限定版なら2万円まで出すからDLCでまたHP・TP全快装備つけてくれ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:16▼返信
何作ってもたいして売れないしなぁ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:17▼返信
そもそもto heartなんてオリジナルをプレイした世代は子供が成人していてもおかしくない年齢だろうし今更ああいうのを買う奴がどれだけいるのかね?うたわれから入って興味をもった若いゲーマーが予約してるとか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:18▼返信
まだ斬2とメビウス積んでるわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:20▼返信
これは任天堂買収してやれよ
フルっち好きそうだし任天堂信者も喜ぶやろ 独占してええでz
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:20▼返信
クーデターってよりは山下さんの人にやられまくっただけやなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:25▼返信
このまま固定客向けにやってたら良くて現状維持、悪いとじり貧かな・・・←わかる
そうだ、任天堂独占にしてとりあえずお金もらおう!←わからん
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:27▼返信
※546
ファルコムの場合switch注力()とか言い出してから落ち始めたから全然違うけどな
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:28▼返信
ノベルゲー自体がもうね
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:29▼返信
ファルコムはスイッチ2にイース10完全版を出すから、任天堂の忠義を守っているわけだが
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:30▼返信
任天堂時限独占にしようがしまいがたいして売れ行き違わないから、
山下さんお金をもらったほうが得じゃ?と考えるかもしれないが、実は違う
任天堂時限独占にすることで「そういう会社」と内外から思われモチベは下がり、
最悪任天堂ハードの低性能こえて品質も下がる
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:31▼返信
ttt好きだったよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:32▼返信
紙芝居メーカーだろ?
どうでもいいよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:33▼返信
ぶーちゃん
完全版って何か知ってる?
一番後回しにされたからしょうがなくつけた名前なんだよw
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:37▼返信
任天堂に傾倒すると社内外的におかしくなる、ではなくて、
社内外的におかしくなってくると判断がぶれて任天堂に傾倒していく
だから、最初からレトロゲームしか相手にしてないシティコネクションとかは
別に問題にならない
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:38▼返信
>>558
最初は大丈夫なんだろ 多分PS時代の売れ行きをベースに山下金が決まるから
で、2本目以降は実際に店舗で捌けた実績本数で山下金が決まるんじゃね?
任天堂ハードリードにしたことでファンが激減するから、
実績ベースで算出されるとどんどん減少していくんだろう
目が覚めてPSリードに戻しても技術もファンも失っていて手遅れというやつ
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:39▼返信
未だにスイッチリードした会社が儲かったという記憶がまずないんだよなあ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:40▼返信
任天堂が誇るサードデストロイシステムがまたメーカーを一つ破壊してしまった
日本人として誇らしい
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:42▼返信
>>563
遅効性だけど根っこから腐らせてあとには何も残さない猛毒
それが任天堂の山下さん資金
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:42▼返信
>>564
サクナヒメじゃね?アレもPCリードだかPS4リードで作ったものを強奪した臭いプンプンするけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:42▼返信
というか、もともと買収されてたの知らんかったw
そういうの俺以外もいるよね?
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:44▼返信
これがNゾーンか
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:44▼返信
>>557
まあ、勝手にどうぞとしか

なんか今になってバタバタと軌跡をPS5に移植してるみたいだけどw
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:44▼返信
ギャルゲーはスイッチでたくさん出ていたわけだから、その会社たちはどんどんと倒産していくわけか
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:45▼返信
>>568
とらのあなに買われたとこまでは知ってた
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:45▼返信
スイッチリードで作ってるのバレバレなものを移植したってねぇ
ある意味でファンをバカにしているようなもんだよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:46▼返信
必死にPSに注力した結果がこれなのか
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:47▼返信
>>574
スイッチ独占だけどな
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:48▼返信
スイッチで強奪してきた作品はほとんど死んでしまったな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:48▼返信
>>567
あれ、スイッチ先行にしたせいであきらかに遅れたんだよな
一方、俺のブラウザでははちまの広告にずっと出てたりしたが、
それは任天堂のおかげだろうな
結局、スイッチリード「で」売れたではあるけどスイッチリード「だから」
売れたのかはわからん
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:48▼返信
売れもしないスイッチマルチ環境整えるのも、それなりに金はかかるからな
ここ5年ぐらい、中小和サードは完全に道を誤ったね
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:48▼返信
>>355
PSPの頃だと前々社長では
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:49▼返信
>>574
今週発売のタイトルがCSでスイッチ独占なことぐらい覚えてあげてw
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:49▼返信
>>577
初報からグラ劣化してたからな、まああんなもん本当に買ったユーザーがどんだけいるんだか
アニメがさっぱり話題にならずに消えた時点で、実際のユーザー数は怪しいもんだ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:52▼返信
>>574
🐷は本当にゲームに興味が無いのね
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:55▼返信
東鳩出る前に終わってて草
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:56▼返信
ソニーと付き合って終わった会社がまた一つ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:57▼返信
一昔前ならテンセントが買ったかもしれないけど、
最近はあそこも派手に買収じゃないしなー
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:59▼返信
>>384
ワイもアレ欲しかった
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:00▼返信
>>584
Switch独占がまもなく発売ですが?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:01▼返信
モノクロームメビウスの爆死が決定的だったな
恨むならソニーを恨め
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:02▼返信
なんかアリスソフトでも感じたけど、あの業界はモノを作りたい人じゃなくて
モノのファンが入社してくると、ろくなものが作れなくなって衰退してくるイメージがある
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:03▼返信
>>542
それすら降りてこない発売1週間のハードがSwitchなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:03▼返信
※203
いいねニシ君らしい
無知なのか嘘つきなのか
PSのソフトはマルチばっかりって普段言ってるのに任天堂サード市場が壊滅的なことが露呈するとすぐソニーガーw
アクアプラスなんて近年Switchばっかり、その前は黒字だったっての
あとご自慢のSwitch2で開発費はPS5と並ぶか逆転してるよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:06▼返信
>>588
あれよりSwitchの双六ゲーがヤバかったんですがね。
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:08▼返信
そりゃヤクザと関わるから身を滅ぼすんだよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:14▼返信
糞みてーなリメイクしてんなよw
なんだよあの同人ゲーよりもおとる3Dのキャラは
よくこんなもん出して受けるとおもったな
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:19▼返信
下の記事で騒がれてるスイッチ2互換性問題、
売却には準備期間もあっただろうからあれが原因だとは思わないが、
「とどめ」をさした可能性はあると思うよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:40▼返信
ガバガバの互換の怒りが何故かアクアプラスに向いたと思ったら売却の話が出てくるって泣きっ面に蜂だろ
某Nハードの法則揺るがねぇなwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:41▼返信
Ivan(イヴァン)@Ivan_Petroski
ToHeart、しばらく買うお金がないけど、興味が湧いてきたな…。でもやはりそれには、スイッチ2対応を実現してくれないと、どうしようもないよな…。
午前8:49 · 2025年6月24日

ダウンロード版が3千円のソフトすら買う金が無いとかやはりスイッチ民は貧しいな
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:43▼返信
最後の最後で任天堂とSwitch2の顔に泥を塗った感じか
とんでもない会社だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:43▼返信
任に傾倒するから落ち目になるのか落ち目の企業が任に傾倒しやすいのか...
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:45▼返信
>>597
スイッチユーザーなら中学生とかだろ
まあ3000円は買えそうだけどな
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:49▼返信
発売前に話題になって良かったじゃん
ゴミを掴まされずに済む
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:52▼返信
>>522
どこぞのトー横の
キメ寺みたいじゃないか!www😂
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 01:02▼返信
じゃフロムもだんだん落ちる
可能性があるのか…
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 01:02▼返信
>>600
中学生が30年前のゲームのリメイク作品に興味持たないだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 01:15▼返信
Nの法則ヤバ過ぎやろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 01:26▼返信
高橋水無月が退社してからよく持ったよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 01:32▼返信
任天堂が買ってギャルゲハードにしろよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 01:39▼返信
つっても一メーカーでよくやり続けた方なんじゃないの
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 01:46▼返信
>>598
任天堂は自分で泥に突っ込んでんだろw
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:00▼返信
朝鮮と任天堂の法則が全く同じなのはなぜなんだい?
スイッチ2もフルキムチだし
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:02▼返信
ダントラは終わりなのかな
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:06▼返信
>>523
そら妨害する為やろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:09▼返信
これIPはどうなるんだろう?
HIKEに買収された時点でアクアプラスの版権は吸われたってことか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:21▼返信
※73
ゲーム業界だけでなくあらゆる企業が中国に買収される
日本の土地もね
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:28▼返信
もはやぶーちゃんにとってアクアプラスは敵同然だろうなw
山下さんで会社運営を支えられてるわけでもなく、本来購入してくれるはずのぶーちゃんからは疎まれ、何のために任天堂に傾倒したのやらw
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:32▼返信
最高の泣きゲー笑はkeyでええか?
なんなら中国の会社紹介したるで
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:50▼返信
やはり国産の型月が正解やな
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 03:36▼返信
>>557
でもあれ初情報でスクショのボタンPS5だったよね
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 03:38▼返信
ToHeartがニンテンドースイッチ2で動かないのは任天堂側の問題だからな、ガチのゴミ、独占しといてこれはないわな

620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 03:38▼返信

また任天堂がサード潰したわ

621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:25▼返信
>>14
もう擦り付け始めてる時点で新作の売上もお察しだなこりゃ……
恥を知れゴミクズ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:26▼返信
>>617
あそこもswitch対応なんかして未だにエクストラリメイクも出せてないわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:30▼返信
※574
な?🐷って脱P脱P言うけど口だけで買わねえんだよ
そのくせ決算がクソだったり売却とかになるとソース無しでPSのせいPSのせい!


マジでこの他責思考の権化どうにかしろよ任天堂
キショキショキショさMaxのこのゴミ共wwwwwwwww🤮
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:57▼返信
どうしても何も……任天ユーザーが買わないから以外に理由ある?
作ったゲームが売れてるんならこんな事にはならんのよ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:10▼返信

任天堂が独占して売れずに潰れるメーカー多すぎる

626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:40▼返信
ステプレやSGFでPSに出したメーカーは世界から称賛され

任天堂に傾倒したメーカーはこれ

まさに雲泥の差
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:42▼返信
>>600
Switchユーザーのボリューム層って5、60代だろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:52▼返信
任天堂界隈マジで終わってんなあ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:59▼返信
オワコンやろ
630.投稿日:2025年06月25日 05:59▼返信
このコメントは削除されました。
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:30▼返信
任毒残当
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:55▼返信
サード売れないのは何度も証明されてる筈なのに何で突っ込んじゃうのかねぇ
任天堂独占やって消えてったメーカー多過ぎ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:57▼返信
PSリード止めたら途端に落ちぶれるのはなんなんだろうねほんとw
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:35▼返信
>>632
足し算しか出来ないバカが経営権握るからじゃね
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:46▼返信
>>411
遅いんだよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:46▼返信
経営者はファミ通ランキングみて国内はswitch優勢とかマジで信じちゃったりしてるんだろうか
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:47▼返信
ゴミハードに合わせて質を落としたり発売延期とかして
ユーザーに割りを食わせるところの商品なんて買おうと思わんし
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:51▼返信
>>186
いつから、何を出したか調べろよ
マヌケがw
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:52▼返信
>>44
名越
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:54▼返信
>>121
アプデ前提で売るなよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:55▼返信
>>637
そもそも質なんて高くないだろAQUAPLUSのゲーム
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:57▼返信
任ハードに手を出し始めた途端これだよ…
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:58▼返信
>>149
ノベルゲーで散々出しまくったゲームはもう売れないだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:58▼返信
>>636
それは流石に無いと思うw
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:59▼返信
>>179
中居はあっち行け
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:02▼返信
>>227
誰が言ってたんだよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:03▼返信
>>257
他は情勢読めなくて無能って事か
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:04▼返信
>>646
豚のくせに頭はニワトリ並かよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:07▼返信
Switch三銃士の決算に続いて悪プラもNゾーンに呑まれたのか
本当に容赦ないなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:10▼返信
>>637
もう国内低品質ゲーは中華ソシャゲに駆逐される運命だから見捨てて良いと思う
好きなだけNゾーン自滅してねとしか思わん
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:12▼返信
>>644
あるんじゃない?大手みたいに細かく機種別売上の市場調査してないだろうしやってるCAPCOMでさえSwitch版いけると思ってる社員いるんだから
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:15▼返信
国内中小は最早何も期待しないから好きなだけゾーンしてくれ
何度忠告しても聞かずに自爆繰り返す奴等をユーザーは止める手だてがない
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:15▼返信
ギャルゲー界隈はかつてのSTGみたいなことになってるかなって思ったけど
左うちわで紙芝居作って任の毒饅頭を頬張ってる間に中韓のメーカーに客を取られただけか
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:18▼返信
>>651
木っ端社員ならいざ知らず
自分の所で集計した数字より外部の数字を信じる経営者や管理職とかありえねえよ

655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:22▼返信
PCからPSに主軸を移したばかりに・・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:23▼返信
>>652
ニートがはちまで忠告ってwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:25▼返信
>>654
ファルコム社長がインタビューで自分の子供がよくswitchで遊んでたからswitchに注力始めたみたいな話があったはず
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:26▼返信
ゴミッチ2で動かないの草
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:26▼返信
可愛いキャラとかそういうのがそもそもデザインにしろゲーム内のクオリティにしろ中華ガチャより遥か下で更に無料で出来るものがゴロゴロそこら辺に転がってるのに同人に毛が生えたレベルのゲームを2025年にユーザーが買うのかって話
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:28▼返信
>>656
そういうところ悔しがるところだけはいっちょまえなんだよなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:32▼返信
>>654
経営側なんて駄目なとこは底無しに駄目だよ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:33▼返信
🐷がゲーム買わないから
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:56▼返信
買われてから東鳩以外に何か作ったのか?
それ1本だけなら放出されてもしゃーないやろ
その1本も新作じゃなくてリメイクだからな
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:00▼返信
>>522
最近駆け込み寺になってた支援団体が救助者に薬渡してた事件があったなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:01▼返信
必然がいくつも重なり合ってNゾーンに落ちたか
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:07▼返信
追い込み寺
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:11▼返信
>>661
まあマホヨやシフトアップの台頭を見るとお前ら今まで何やってたの?ってなるよね
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:12▼返信
>>574
擦りつけんな雑魚
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:14▼返信
あーあー任天堂よりで出した途端に爆死連発で潰れたな
本当に社長かわって無能采配しちゃったね
670.投稿日:2025年06月25日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:26▼返信
>>670
買うならPC版だろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:40▼返信
※659
信者なら買うんだよ
ただ信者も求めてない3Dリメイクにしたのが悪手だったな
わざわざ声優刷新までして
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:41▼返信
>>661
経営者が変な宗教やコンサルにハマって会社を傾かせるとかよく聞く話ではある
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:42▼返信
※641
ノベル業界としては割と高い方
でも完全新作作れず旧作関連出してばかりだったのがな
新規開拓出来ない会社は潰れる
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:05▼返信
>>258
こみっくパーティとか久々にやってみたいんだがディスクレスパッチが欲しいところだ
DL販売あれば買うと思うけどサークルの権利関係とかあんのかな?
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:09▼返信
ギャルゲ―会社が今まで生きてたのが不思議なくらい
それにアクアプラス(Leaf)はゆずそふとと違って過去の財産食いつぶしてるイメージがある
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:10▼返信
>>655
分かった分かった
必死だね
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:30▼返信
テレビアニメ化したりアクションゲーム出したり結構頑張ってた印象あるのに
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:50▼返信
公式はスイッチ1のみ対応としか書いてないのに

ニンテンドーストアとスイッチ速報はスイッチ2でも動くかのように騙って優良誤認をかましてたからな

そのクレームがなぜか開発会社側のシワ寄せになって、開発費が膨れるのをみた親会社が切ったんだろ
まさに任天堂と信者に殺された典型例になったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:57▼返信
互換性あるはずなのにswitch2で動ないってマジ?
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:14▼返信
これ対応ハードとかは親会社の意向も当然働いてるだろうに
まるでアクアプラス自身が率先してつっこんでったと思われてるのも悲惨だな
まあ子会社ならではの悲哀はありふれてると言われればそれまでだが。
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:39▼返信
確かに社長自らの判断wで任に突っ込んでダメージ食らってる日本一ファルコム等々と一緒にしたら可哀想かw
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:46▼返信
ゲーム業界のパソナルーム switchシリーズ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:49▼返信
>>542
何だテメェ? ケンカ売ってんのか糞豚👎
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:35▼返信
プラチナ神谷(ベヨ任天独占)→離脱
プラチナ田浦(アストラルswitch独占爆死)→離脱
小高の会社(信者会社)→瀕死
アクアプラス(ToHeart独占)→売却

任天堂の雄姿達が次々と…あれ?日本覇権ハードじゃないんですか?
都合が悪くなるとあれだけ嫌ってたはずのPSさん何とかしてください!とか情けなくないですかー?www😂
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:47▼返信
テンセントが買収したら、葉と鍵が一つの会社になるという伝説が
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:02▼返信
※88
投資と買収は違うし駄目ならすぐ捨てる
中国はビジネスライクなだけで日本の企業を助けたって思うのはお前の妄想
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:03▼返信
※676
あそこは全年齢への舵切が無理だとわかった瞬間、定例発売スパン断ち切ってすぐ新作だしてたから
よっぽどやばかったんだろうなってのは当時から言われたね
元が成人ゲーの会社が無理して、時代的に魅力の薄い紙芝居に固執した限界値がとうとう来た感じある
そもそもToHertって調べたら、30年近く前の作品なんだな
当時からのファン層45~50オーバーやん、そりゃ売れないでしょ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:12▼返信
工口やらないならどうでもイイよ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:21▼返信
とらのあな、トーセ、PTW・・・
アクアプラスとかかわるとみんな赤字転落して落ちぶれるというサゲマンかと
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:25▼返信
※659
ゲームその物を期待してる人はほぼ見かけないな
特典のHDリマスターBDの方がお目当てな人の方が恐らく大半かと
まあどうみたって3Dモデルの出来良くないし…
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:49▼返信
スクエニが買ってギャルゲでワンチャン、、、?
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 18:17▼返信
そもそもエ□ゲが衰退したんだしな。それも20年前ほどに
今エ□ゲをあえて取り上げる理由は低予算でswitchの性能でも出せるからだろう。その時点で後ろ向き
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 18:32▼返信
サード〇し珍天堂
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 19:07▼返信
>>692
任天堂が買うしかない
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 20:43▼返信
パチスロおもしろかったな。最後にかったPS3ゲームがこのパチスロげーだった
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 01:47▼返信
もう10年どころじゃないぐらい長く縁のない会社なので、今さらという気がする
むしろ今までよくもったよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 01:49▼返信
White Album2の後、うたわれるもののアニメでしか名前を見てなかったので
よくやっていけるなあとは思ってたけど(ちなみにどちらもゲームはやってない)
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 22:17▼返信
基本紙芝居でちょいアクションゲーなのに一作品が出るまで凄い時間かかってるからそりゃそうだとしか思えないわ。後うたわれとか2部構成を隠して販売するのも印象悪くしたしうたわれ斬とかマジで手抜きすぎてあれも信用一気に落としてると思う
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:21▼返信
Xratedまでだったなー
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:13▼返信
10年前までのレジェンド原画家が多数いるだけで
ほんとそれだけの会社だからね
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 05:42▼返信
基本的に旧世紀の会社だろ
21世紀に入ってからは、存在感が右肩下がりしてたという印象しかない

直近のコメント数ランキング

traq