軽い気持ちで夫(フィギュアやグッズのコレクター)に「パン泥棒の一番くじだって♡B賞のホットサンドメーカーほしいな」とラインしたら「どれくらい本気で考えてる?」と温度感の違う返事が返ってきて、怖い もしかして一番くじって素人が手を出しちゃいけないものですか?
— 砂浜 (@mittlerweile) June 24, 2025
軽い気持ちで夫(フィギュアやグッズのコレクター)に
「パン泥棒の一番くじだって♡B賞のホットサンドメーカーほしいな」
とラインしたら
「どれくらい本気で考えてる?」
と温度感の違う返事が返ってきて、怖い
もしかして一番くじって素人が手を出しちゃいけないものですか?
想像以上に厳しい世界だった😇開始初日の早朝に夫がいくつか買いに行ってくれるそうです。ミュートしますが皆さんご助言ありがとうございました!
— 砂浜 (@mittlerweile) June 24, 2025
ちなみに数枚でB賞が狙えないのはもちろんわかった上で、お楽しみ用の数枚です☺️
— 砂浜 (@mittlerweile) June 24, 2025
コンビニレジ経験者です。
— ときさめ (@tokisamekugutu) June 24, 2025
ラストワンも欲しいからと、丸ごと全部を予約していた方もいました。
初日に売り切れはザラです。
開始日時に並び、購入制限いっぱいまで引いても欲しい物がでなければ他の店舗をハシゴする、そんな方もいました。
なかなかの、ギャンブルです。
自分はラスワンまで一気に購入する者ですが、旦那がエヴァの一番くじでフィギュア欲しいって言ってて、近くのセブン何回か下見しに行って約30回やったらラスワンフィギュアとA.C賞のフィギュア残ってたのでいっきに全部引きました笑 ドラクエのロトの剣も欲しくて残ってる分 引いた事もあります笑 pic.twitter.com/5mJ897GFL0
— るぴな (@YUKINAanime) June 24, 2025
この記事への反応
・面構えが違う
この文章しか見てないのに目つきが分かる 怖い
・すごい!奥様が本当に欲しいなら、旦那様、卍解する気だ!
・あれは原価を遙かに超えた投資をするものですから…
・昔は1回500円だったけど
今は800円くらいして上位賞は確率も1/50~80だからね…
・本気で欲しいなら、ロットでおさえるよの意味ですかね??
ちょっと気になる程度→可愛いね(共感だけ)
まぁまぁ欲しい→見つけたら買っとくね
欲しい→早朝凸するね
すごく欲しい→ロットで予約できる店舗探そうか?
・ご主人、完全にガチ勢ですね…!
・"知ってる"人の返しだ…
仮に一回500円として
ロット買いしたら3万5千円くらいか?
これは本気の目をしますわ…
ロット買いしたら3万5千円くらいか?
これは本気の目をしますわ…
メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


そして転職先はどうするのか横山緑!?
この先の読みがわかるかデカレンジャー
値が付くうちに売っぱらったほうがいい
黙れカス、変な事を言うとぶん殴るぞ。
作品によっては限られた公式ショップでしか展開してなかったりもするし、朝から並ぶのと対象の物が引けるかどうかどのぐらい金かかるかとかもあるのを全部押し付け?
自分で買いに行こうとすらしないのが女というゴミなのか
メルカリとかで通常『テンバイヤー死すべき』の立場ではあるが
『妻が欲しいというならば転売ヤーから買うのもやむなし』って事なのか
黙れカス、その過程に価値があるんだ。
過程狂士
諦めるか、1ロット買うか、旬過ぎて安くなったのをフリマやオクで狙うことになる
手に入れるつもりならいずれにしても市販のグッズ買うより高くつく
マジレスすると、くじ1ロット分の最後のくじ1個を買った人に自動で付いてくる景品のこと
多くはなんかいいもの出るまで行っちゃうからやらんほうがいい
くじは80枚ぐらいが多いな
3万5千円なんてレベルじゃないぞ。倍かかる
ロット買いしたら3万5千円くらいか?
これは本気の目をしますわ…」
>「これは本気の目をしますわ…」
もう少しまともなこと書けないのかこのバイト
馬鹿なのかな?
メルカリ
最近のガチャでさえ一回400円とかザラにあるし
要はほぼ犯罪
旦那さんかわいそう
それがなかったら誰も最後まで買わないだと
幼稚園児じゃねえんだから3秒考えりゃわかるだろ
買わないだと?
あなたは日本人ですか?
一々コンビニ回って買い漁るとか、馬鹿の所業でしか無い
いや、キモいけど
そこまでの執念無いだけでは?
なるほど
キモい業界の話なんか知らねえよ
景品はいらないというから当たった景品を渡されて
その景品を結局俺がもらったわ
キャラ物ホットサンドメーカーなんか正規の値段じゃ数が売れないんだろうなー
拗らせちゃったかー
2位バンナム
3位任天堂
これが国内2位の会社のやりくちだよw
金はあるところにあるし、ヘルジャパン民は貧乏じゃなかったんだw
所詮ギャンブルだからな
ほんとにそれ
だから「どれくらい本気で考えてる?」って聞いたんだろう
本気なら欲しい景品だけメルカリで買えって話
昔まどマギ叛逆の物語のくじで早々に
A賞出て誰も引かないのを4ヶ月くらい
かけて引いてラストワンの悪魔ほむらゲットした
ことあるし 俺が引くからか値下げしてくれなかった
女それはゴミ
それをバカに売りつけて経済回してる天才
素で引いても下位賞も欲しいとき以外は損でしかないってもうバレて来てるんだろ
ある時を境にソシャゲ離れが起きたのと同じ
割高でもゴミ引くより遥かにマシ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
本当のフィギュアマニアは一番くじは買わないと思う
嫁と子供を養うのに使えよ
昔買ってた時は欲しいの以外は全部捨ててたよ
ちいかわの時は初日に並ばなアカンからな
ガチ勢とテンバイヤーが居るのは完全にハズレてもいい遊びかガチ勢になるかしかない
だったら聞くな
犯罪者のお前が黙れ
ってなんだよ自分で引きに行け
早く片づけたそうなのにずっと残ってて草(´・ω・`)
今時フィギュアでまともな出来なの買おうと思ったら最低2万前後だからね
一番くじのなんてプライズよりはマシくらい
どうにもならん
ぬいぐるみは手に入った…だが、後に残ったのは30個の缶バッジ、8種のタオル、カードローンの請求書。
頑張って10枚買っちゃうぞーとかやってたら
隣で弟が30枚買ってて次元の違いを感じた