• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






軽い気持ちで夫(フィギュアやグッズのコレクター)に

「パン泥棒の一番くじだって♡B賞のホットサンドメーカーほしいな」
とラインしたら
「どれくらい本気で考えてる?」
と温度感の違う返事が返ってきて、怖い 

もしかして一番くじって素人が手を出しちゃいけないものですか?










  


この記事への反応


   
面構えが違う
この文章しか見てないのに目つきが分かる 怖い


すごい!奥様が本当に欲しいなら、旦那様、卍解する気だ!

あれは原価を遙かに超えた投資をするものですから…
  
昔は1回500円だったけど
今は800円くらいして上位賞は確率も1/50~80だからね…


本気で欲しいなら、ロットでおさえるよの意味ですかね??
ちょっと気になる程度→可愛いね(共感だけ)
まぁまぁ欲しい→見つけたら買っとくね
欲しい→早朝凸するね
すごく欲しい→ロットで予約できる店舗探そうか?


ご主人、完全にガチ勢ですね…!

"知ってる"人の返しだ…



仮に一回500円として
ロット買いしたら3万5千円くらいか?
これは本気の目をしますわ…



B0FCL238YTメダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBWF861Qブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:00▼返信
うーわ記事開いた瞬間無意識に鼻で息吸ってたわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:00▼返信
今年はニートウォーキングはできるのか?
そして転職先はどうするのか横山緑!?
この先の読みがわかるかデカレンジャー
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:01▼返信
うわキモ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:01▼返信
一番くじのラストワンって何?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:01▼返信
ホントに欲しいならメルカリでも探した方が安く済むのでは
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:01▼返信
【ガキ使を手がけた中村P 会社破産】
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:03▼返信
一番くじは粗悪品が多いから劣化が早い
値が付くうちに売っぱらったほうがいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:04▼返信
>>7
黙れカス、変な事を言うとぶん殴るぞ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:05▼返信
買った方が安いぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:05▼返信
ガチャだのくじだの詐欺師放題だなニッポンはw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:05▼返信
で、女という愚かなゴミは何で自分で買いに行って買わないの?
作品によっては限られた公式ショップでしか展開してなかったりもするし、朝から並ぶのと対象の物が引けるかどうかどのぐらい金かかるかとかもあるのを全部押し付け?
自分で買いに行こうとすらしないのが女というゴミなのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:06▼返信
何ならホットサンドメーカーそのモノを買ってくる、って事なのか?
メルカリとかで通常『テンバイヤー死すべき』の立場ではあるが
『妻が欲しいというならば転売ヤーから買うのもやむなし』って事なのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:06▼返信
>>9
黙れカス、その過程に価値があるんだ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:07▼返信
そこまで買って他店で半額まで残ってたら悲しな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:07▼返信
アタリが欲しいのは分かるけど、ハズレというゴミをどうするつもりかも気になる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:08▼返信
>>13
過程狂士
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:08▼返信
何が当たっても良いとか、1番2番下位の賞狙い以外なら
諦めるか、1ロット買うか、旬過ぎて安くなったのをフリマやオクで狙うことになる
手に入れるつもりならいずれにしても市販のグッズ買うより高くつく
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:09▼返信
>>4
マジレスすると、くじ1ロット分の最後のくじ1個を買った人に自動で付いてくる景品のこと
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:10▼返信
分かってて知らないフリしてるやつじゃん。気持ち悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:11▼返信
仮に2回引いて当たったのがゴミ2つでしたで素直にやめられれば問題ないが
多くはなんかいいもの出るまで行っちゃうからやらんほうがいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:12▼返信
夫いるんです?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:15▼返信
一番くじはだいたい1回700円~800円
くじは80枚ぐらいが多いな
3万5千円なんてレベルじゃないぞ。倍かかる
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:18▼返信
ガラクタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:21▼返信
>「仮に一回500円として
ロット買いしたら3万5千円くらいか?
これは本気の目をしますわ…」
>「これは本気の目をしますわ…」
もう少しまともなこと書けないのかこのバイト
馬鹿なのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:22▼返信
>>15
メルカリ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:24▼返信
一回500円とかいつのころの話だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:29▼返信
仮に一回500円とかあっても景品しょぼいだろ
最近のガチャでさえ一回400円とかザラにあるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:29▼返信
馬鹿相手の屑な商売
要はほぼ犯罪
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:30▼返信
本気と言うか君がほしいなら取ってくるよって優しさだろ
旦那さんかわいそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:30▼返信
キモオタが書く独特のキモい構文
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:34▼返信
>>4
それがなかったら誰も最後まで買わないだと
幼稚園児じゃねえんだから3秒考えりゃわかるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:34▼返信
昔みたいに気軽にやれないよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:36▼返信
>>31
買わないだと?
あなたは日本人ですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:36▼返信
こんなもん後から駿河屋とかで買った方が、無駄な労力掛からない
一々コンビニ回って買い漁るとか、馬鹿の所業でしか無い
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:37▼返信
隣のコンビニにガラクタ景品が残ってたりするの見るけどそんなに競争率激しいもんなの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:38▼返信
>>29
いや、キモいけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:39▼返信
>>11
そこまでの執念無いだけでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:40▼返信
>>16
なるほど
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:40▼返信
はちまはやっぱりガイジだなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:41▼返信
>>31
キモい業界の話なんか知らねえよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:47▼返信
アラジンのことかと思ったら違った
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:48▼返信
メルカリで買わない奴、全員馬鹿です
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:02▼返信
真顔でって、はちまのライターは相変わらず馬鹿だなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:09▼返信
オタクのキモいとこ出てるなぁ、、普通の感覚がわからないというか、普段そういうのに興味の無い人が少し興味持ったからって暴走する感じマジでキモいしそれを誇りに思ってそうなとこもキツい
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:23▼返信
欲しいのだけメルカリで買えば良いじゃん🤪
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:31▼返信
コンビニ勤めの知り合いがくじを引くことが好きな客が
景品はいらないというから当たった景品を渡されて
その景品を結局俺がもらったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:31▼返信
800円出してメモ帳とかしょうもないもの貰ってもなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:34▼返信
たかだか数万の話かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:36▼返信
こうやってゴミばかり量産するSDGS
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:38▼返信
くじってていにしただけのゴミ商品のバンドル売り
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:46▼返信
この手のクジの商品良いのがあると普通に売ってくれと思うけど
キャラ物ホットサンドメーカーなんか正規の値段じゃ数が売れないんだろうなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:47▼返信
>>11
拗らせちゃったかー
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:48▼返信
こういうのネットで数万くらいで売ってるからそういう方が安上がりなんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:54▼返信
遊びじゃねえんだよ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:54▼返信
大量買いする人がダブった景品メルカリに出すからそれを買う方が早いぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:55▼返信
1位ソニー
2位バンナム
3位任天堂

これが国内2位の会社のやりくちだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:03▼返信
アフォやん
金はあるところにあるし、ヘルジャパン民は貧乏じゃなかったんだw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:04▼返信
「数枚買って目当てのものが当たったらラッキー」くらいならいいけど、「ボックスガチャだから買い続ければ当たるだろう」って考えだったら高くつくからヤメロ、って意味だろ
所詮ギャンブルだからな
59.投稿日:2025年06月25日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:06▼返信
>>53
ほんとにそれ
だから「どれくらい本気で考えてる?」って聞いたんだろう
本気なら欲しい景品だけメルカリで買えって話
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:08▼返信
Bが欲しい時ほどAが当たる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:20▼返信
店員のナイナイ(隠語)が頻出したせいで今はコンビニ予約NGだし、1店舗に1セット縛りらしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:26▼返信
人気無いとこだと余るけどね
昔まどマギ叛逆の物語のくじで早々に
A賞出て誰も引かないのを4ヶ月くらい
かけて引いてラストワンの悪魔ほむらゲットした
ことあるし 俺が引くからか値下げしてくれなかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:30▼返信
職場近くのセブンはうま女だかのが半額のままもう数ヶ月放置されてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:32▼返信
人気の景品を店員が抜いて話題になってたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:34▼返信
>>11
女それはゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:36▼返信
>>50
それをバカに売りつけて経済回してる天才
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:36▼返信
>>64
素で引いても下位賞も欲しいとき以外は損でしかないってもうバレて来てるんだろ
ある時を境にソシャゲ離れが起きたのと同じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:46▼返信
くじ一回分で考えると「高い!!」って思うけど、ロットで買うと「そんなもんか…」ってなる。マジで欲しいならロット買い1択
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:48▼返信
ハズレがガチでゴミだからメルカリで欲しいやつだけ買え
割高でもゴミ引くより遥かにマシ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:49▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:51▼返信
A賞やラストワンのフィギュアでもクオリティは5000円くらいだからなぁ
本当のフィギュアマニアは一番くじは買わないと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 16:02▼返信
ガチで欲しいならラスワンとかじゃないなら転売ヤーから買ったほうが費用かからない、もっと言うなら発売後半年くらいすればめちゃ値下がりするからその時買えばいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 16:10▼返信
再販にすぐ売られるようなもんに朝から並ぶとか無駄だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 16:50▼返信
独身おじさんの金の使い道
嫁と子供を養うのに使えよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:05▼返信
買おうとも思わん。邪魔だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:07▼返信
プライズや一番くじはメルカリで買った方が良いよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:25▼返信
返し方が気持ち悪すぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:28▼返信
>>15
昔買ってた時は欲しいの以外は全部捨ててたよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:31▼返信
>>1
ちいかわの時は初日に並ばなアカンからな
ガチ勢とテンバイヤーが居るのは完全にハズレてもいい遊びかガチ勢になるかしかない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:32▼返信
>>40
だったら聞くな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:32▼返信
>>8
犯罪者のお前が黙れ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:51▼返信
>開始初日の早朝に夫がいくつか買いに行ってくれるそうです。
ってなんだよ自分で引きに行け
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:55▼返信
血を流す覚悟があるか聞いてるだけだよ☺️
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 18:17▼返信
近所のセブンでジークアクスの一番くじ半額で投げ売りされてるぞ(´・ω・`)

早く片づけたそうなのにずっと残ってて草(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 18:40▼返信
※72
今時フィギュアでまともな出来なの買おうと思ったら最低2万前後だからね
一番くじのなんてプライズよりはマシくらい
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 19:51▼返信
一般人からみたら、キモい商売してるなとしか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 20:26▼返信
昔は意外と棚から牡丹餅みたいなのもあったが今はもう転売ヤーが湧くからな
どうにもならん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 21:51▼返信
俺気づけば「あと10枚でラストワン」という罠にハマり、残り10枚分を「クレジットカード」で購入。

ぬいぐるみは手に入った…だが、後に残ったのは30個の缶バッジ、8種のタオル、カードローンの請求書。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 01:09▼返信
嘘泥棒
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:20▼返信
弟にネットの一番くじ協力してって頼まれた時に
頑張って10枚買っちゃうぞーとかやってたら
隣で弟が30枚買ってて次元の違いを感じた

直近のコメント数ランキング

traq