GQuuuuuuX最終回を見た母親が号泣してしまってて手がつけられないのですがどうすればよいですか…?
— カヤ (@kayabukiyane782) June 25, 2025
ずっとシャアに楽になって欲しくて、ララァに生きてて欲しくて、セイラのそばに誰かがいてほしくて、ランバ・ラルに生きてて欲しかったんでしょ知ってるよ。
ちくしょーこっちまで泣けてくるんだが。
GQuuuuuuX最終回を見た母親が
号泣してしまってて
手がつけられないのですがどうすればよいですか…?
ずっとシャアに楽になって欲しくて、ララァに生きてて欲しくて、
セイラのそばに誰かがいてほしくて、
ランバ・ラルに生きてて欲しかったんでしょ知ってるよ。
ちくしょーこっちまで泣けてくるんだが。
ほぼ望んだ世界線が展開されたら泣いちゃうな。
— ittoku (@ittoku3) June 25, 2025
ララァのこの嬉し泣きの笑顔だけでね。
アルテイシアは面倒ごとを押し付けたられた感はあるけど、ランバ・ラルが支えてくれるやろ。
ヒゲマンも裏で暗躍してくれるだろうしね。 pic.twitter.com/HPjiBnx4DD
往年のガンダムファン女なワタシは、キシリアのもう一つの顔(母になりたかった。ニャアンに優しい)で、憎めなくなっちゃったのよ(泣)。
— やえきち (@yaekichi321) June 25, 2025
ガンダムさんのキシリア姉さんのお母さんっぷりに泣ける日が来るとは…
この数行のポストに46年が詰まってるわ
— ザム爺 (@IDEONBeINVOKED) June 25, 2025
カヤさんのお母様のような方が富野さんの言うガンダム原初のファンなんだろうな
ジークアクスは「あの子たちがまた来てくれるような作品」になれたんじゃなかろうか https://t.co/slnPXZ3Tvn pic.twitter.com/tZm5p8eWrY
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 赤いガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-05-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ラル飯‐ランバ・ラルの背徳ごはん‐(1) (角川コミックス・エース)
発売日:2021-07-26T00:00:00.000Z
メーカー:谷 和也(著), 鈴木 小波(著), 矢立肇・富野由悠季(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・最終回見て思ったんだけど、
キシリアがシャアの母親になれば
Win-Winで良かったんじゃない?
ジークアクス最終回二回目観終わったけど、やっぱ若キシリア様が美少女過ぎるやろ…!ギャンがそう言っている!
— BORO(グッズ取引に関してはツイフィ参照 (@MILKBORO) June 24, 2025
切れ長の吊り目→美少女
つぶらな三白眼→美少女
癖の強い赤毛外はねショートヘアー→美少女
マ・クベもエグザベもドスケベになってしまうよこんなもん。 pic.twitter.com/sbmM2b0Vgs
・でもセイラさん、なんかすごい嫌そうな顔してなかった?
・しかもシャアが会いにきてた時のララァ、
夜のおねーさんじゃないっぽかったよ…
2次元の女の子であっても、それは嬉しかった
・ランバ・ラルに支えられて即位したアルテイシアのお陰で
自由になったシャアが彼を夢見て待っていたララァに会いに行くとか
ぷよぷよの連鎖みたいな解決方法なんすよね
・シン・エヴァを見た古参のエヴァファンも
きっとこんな気持ちだったんだろうな
エヴァみたことないけど
間接的にアムロが
シャアとララァをハッピーエンドに
導いたのが熱いよね
セイラさんはこっからどうなることやら
シャアとララァをハッピーエンドに
導いたのが熱いよね
セイラさんはこっからどうなることやら
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィ
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィ
そうですね
バ力乙カレーw
???
国民よ立て!立てよ国民!!
ジーークジアッ〜!
お○んこ
おたんこなす
ちっさ(笑)
嘘マツだめなんか?
おもろいやろ?
おもんな
古参はみんな呆れとるがな
見てないけど
嘘マツでもいいだろ
誹謗中傷やめよう
スイッ膣素晴らしい
嘘マツ素晴らしい!
嘘で塗り固められた世界で生き続けるが良い
実際あれが一番ジークアクスで感動した
マチュはどうでもいい
さあ?
クラウザーさんは帰れ
ララァと幸せに暮らしてくれ。
きみは褒めてるのか
オカダ・カズチカに殺されるぞ
何いってんだ
現実の日時会話で見たことがない
やっぱガンダムはUCよ
元ネタのMV監督は抜きにしてさ。
その言葉を使う世代と日常会話しないからじゃね
素人図鑑でみたわ
脅迫か?通報するぞ。
最後までオマージュしとけクソアニメ
静かに暮らしてもアフランシみたいに怪しげな団体に、神輿にしようと引き抜かれるかも知れない。
機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
最終回で全てを雑に処理して終了したジークアクス
チーズ牛イライラのようだな?
まーたジークアクス松
しなさい
自演ハート工作員がキターーーー
自演ハート工作員がきたーーーーーー
自演ハート工作員キターーーーーーー
だれ?シラン人やめて
任天堂は素晴らしいからな
強.姦したいが捕まりたくない
強.姦したうえで捕まらない方法を教えてくれ
なんで?
原作と全く違う世界観でメチャクチャな扱いされてても
満足なのか?自分も割といい歳だけど まったく理解できない
二次創作で満たされるのは成就じゃなくて否定だろ
最初に得た満たされて欲しかったっていう感動の否定だよ
制作者含めてその手のオタクなのが全部キモい
お前が警察に捕まったとき
ニュースで顔面さらされるのを
楽しみにしてるからな
狩野英孝が熱くガンダム語ってる所をみると
マジで「早く死んでくれないかな〜。」って思う
だから立場が入れ替わった(兄貴は一人じゃないが)GQ世界はセイラには地獄なんだが
それで喜んでるの行間読めて無さすぎ
自殺、さっさと死ね鬼畜野郎。
ひでえwww
嘘松アクス
自殺教唆は犯罪ですよ〜
通報されたら貴方捕まりますよ〜
通報しないのか?
ところでラスボス誰やった?
ハイパー化したG3ガンダム
メロンソーダ頼んだら、ソーダの中に揚げたてのトンカツぶち込まれた気持ちになるよ
これを美女だと絶賛して持ち上げるのはどうかしてる
美女として見てもらうための努力を一切してない髪型 化粧 ファッションじゃん
マジレスすると犯罪歴ない人間を警察が真面目に捜査するわけない
アクシズを押し返そうとした時のサイコフレームの共振の中で、アムロの後悔がララァが死なない世界を作り出した
ララァがシャアをかばうことができない世界で、何とかシャアが死なないように世界を繰り返した結果がジークアクスの世界
座布1枚
あの世界は薔薇が去った後確率事象になったか分からない
本来のララァはまた次の可能性を探しに行った
だから別に幸せになったとか関係ない妄想の中のキャンパスに描かれた同人誌世界でしかないのに
だからこそギレンの愛人アリシアを毒殺したんだろ
ギレンはオマケすらある。
ラルが側近なのはエモいけど、政治に向いてないラルじゃセイラをどこまで補佐できるやら……
Xはフォロー解除されたくないから基本的にネガ寄りの事あまり言えないからね
だからトンデモ考察の行間やら嘘松が出てきてエコチェンが加速していく
創作松
まあシャアと結婚したかったという意味も含まれてると思うぞ
任天堂界隈かっつーの
しょーもな。
あのシーンにハモンもいさせるべきだったな
ハモンの政治力は高い。
大谷翔平の親にならなってみたいとか言ってる人達と同じようなもんだろ
まぁ、主人公は争いの種じゃないと話面白くしずらくなる(戦いが起きない)から仕方ないね
ねーよwwww
単純に「金髪の美男美女だったら子供を持ってもいい。結婚する気ないけどするとしたら金髪イケメンを全力で探す」って程度
どうしたら救えるんです?
あいつもすごすごニュータイプなんだからシャアでもジュドーでも好きに夢女子してたらええ
その言葉、まっていました……
シャアの声優池田秀一のなにかってことでシュウジらしい
宇宙世紀は救われないと思うよ。
あとセイラに何かあった時のシャアは逆シャアの時より酷い暴走しそうなんだが。
こりゃ連邦対ジオン残党なんかよりよっぽど血と硝煙の香りが地球圏を包むだろうなあ。
そういう質問じゃないだろ
ダイクン家のジオン統治だから、ある意味救われてるよ
あれだけの軍事力失って地球連邦と渡り合うのは
厳しいでしょ
それは所詮IFなんですわ
同人やスパロボなんかのゲーム展開で死んだ奴が実は生きてました!って言ってんのと同じなんですわ…
ビルドファイターズでも見たわ
泣いてくれるだけまだ救いはあるんだろうか
実体化した別世界線のアムロ
機械いじりが好きとか引きこもりとか描写ある
実体化してないほうはジークアクスの中
人が一人戦争で死んだぐらいで
世界は分岐しません
この作品の作り手は人間をなんだと思ってんだろうな
でもこれ各キャラに可能性がありすぎて残念ながら続きは書けないだろうなあって終わり方でもある
多分アクシズ行ってないから救う必要もない
というかそういう状況にもうなり得ない
そっくりだな。Xの批判は凸で潰す
リーディングシュタイナーの持ち主おるやん
悪が勝った世界もある
虚構という漫画やアニメ・映画はどれだけ現実味を感じさせられるかという部分があるのに
はいあれもこれもウソぴょん、大丈夫ちがう世界線では生きてるから違う世界線では悪が勝つからと
まぁ作り手側は楽に数を増やせるからいいでしょうけど作品の重さは消えてしまうんですよね
本来はしないがララァが作り出したおとぎの世界みたいなものだから
ジークアクスみたいなバズ狙いで過去作引っ張り出されて雑に消費されるくらいならもうやめてくれ
え
つまりカテジナさんとハッピーエンド
この話はここでおしまいなんだ
祝式
自分の欲求の為に母親を利用して嘘を拡散させられたらそりゃ泣きたくもなるよなクソバイト🥴
娘という設定でTwitter運用してる4,50代女性の可能性多いにあると思います
ヒトラーや毛沢東なんかが、若いうちに戦死してても別の誰かが似たような事して同じような歴史を辿るってやつ?
SEEDみたいな事になる!?
ジークアクスで生きてるのでファースト見て泣く必要はなくなりました
ファーストの命の重さが無意味になったのはジークアクス制作陣のおかげ
母を求める金髪
ニュータイプをはべらせたいインド人
姿を消したキラキラをくれる売人
人生とは、欠けた何かを追い求める事なんだろうな。
嘘松嘘松
ステマアクス
ジークアクス世界のアムロは幸せにやってそうなんよな
アニメ始まる前は盛り上がったが終わった後は冷めた人が多いってよ
せやな
なんかキャラクターのドラマ性が一気に失せた感じするわ
親父も死んでいないはずだし、何処かでメカニックやってたりしてな。
しかも確定事項を歪ませる平行世界の話
頭ハッピーセットの奴しかこんなの喜ばん
しかもあの平行世界にしても火種は残ってる状態でのアルテイシアの擁立
セイラは正史ガンダム世界での政治にも戦いからも身を引いて
投資家やってんのが一番マシだろうそもそもザビ家の復讐心もシャアと違って薄いのだし
連邦が介入してセイラは苦しい立場に。暗殺に怯える毎日。ジオンの未来はこっちでも暗い
多分号泣したのは母ではなく自分自身なんだろうなぁw
思えば妹が兄に代わって国の代表に立つって
Wが既にやってたな。、
死というものが大きく伸し掛かる感覚こそ、そのキャラをより深く視聴者の心に残り生き続ける
まぁ死を軽く扱い過ぎるのはアニメ・漫画ではよくあるけど
ドラゴンボールで生き返るようにするか?ガンダム作品全部
危険に晒すのよくないよ
お前ら安彦より全然酷いやないかいとw
富野も、いやそこは置いといて他監督は「分かり合える」能力という設定を捨て好き勝手に超能力にしてるが
この作品も元より正史ではなくGやSEEDと同じアナザーガンダムであるから問題ないって設定
Wリアタイ勢なんて下手すりゃ50近いのでは…
ラルの鋭い目もそうだが
遠巻きにシャリアが監視してる描写はまさに不穏分子との戦いの描写だな
現実でも冷戦中の暗殺のオンパレードとか第二次大戦より暗い
なんでプリキュアはよくてガンダムはダメなんだよ!!
親父は連邦でMSの開発続けてそうだしアムロもモスク・ハンみたいな仕事してフラゥボウと結婚してそう
そもそもララァが先に死んだよな
だったらララァを生き返らせる為にシャアが世界線変えなきゃ道理が通らん
なんやかんやでアルテイシアが死んでシャアが逆シャア始めてアクシズ落とすだけだろ
繰り返してるうちに狂ったんじゃね?
死ぬことによってアムロに戦いというものがどういうものか教えたラルを冒涜された気分だわ
シャア生存RTA走者がまともなわけないだろぉ?
ギレン派キリシア派が結託してミネバを担ぐだろうしな。
セイラのそばに誰かがいてほしくて、
ランバ・ラルに生きてて欲しかったんでしょ知ってるよ。
うん?????そんなのガンダムオタクですら思わんでしょ???嘘松確定
これからシャアと戦う逆シャアのアムロ「もう…いい加減に成仏して下さい」
そんなお母さんは
いい加減しつこいわ
記事がしつこすぎて思わずコメントするほどにな
BBAですが私のスレッガー中尉はいますか
これって本当にシャアと言えるのか?
妹に面倒な事を全て丸投げして自分だけララァと無責任な自由人生活
この時点でダイクンの血筋としてはめっちゃ情けない
ア・バオア・クー消えてザビ家の殆どの兵が消えたけどな
惜しむべきは作画だけ良くて内容がつまらなかったこと
話題性はこちらが上だけど前作の水星の方が内容的には良かったと思う
アバオアクーにいたギレン派はジオンの主力部隊
それを丸ごと消失だから戦力的にジオン側の方が弱り切ってるやろ
資金面でもシャロンの薔薇の建造は国が傾くレベルだって話だしな
本国やグラナダにもある程度は残してあるだろうが戦力激減には違いない
弱ってる連邦でも勝算は十分にあるレベルだし時間があれば連邦の方が戦力を整えられる
とはいえアルテイシアなら戦争は回避するだろうから戦わないだろうけどね
誰も罰を受けないってのがなんとも
それはそれとしてアムロのあいては誰だと思ってるんや、やはりセイラさんなのか
なんか殺し合ってキスして感動っぽい事してただろ?
ジークアクスのオメガサイコミュにはアムロの魂が宿っている
つまり大気圏突入時にマチュを抱擁しててキモイキモイと言われた腕もアムロ
あのキモイ腕がアムロでマチュに何度も手を伸ばしてる点からすれば
アムロの相手はマチュとなるが
マチュの相手はシュウジとなる
片思いコースやなw
1、2話で無理ってなってどうせエモいのが好きなんだろと思ったら、記事自体そういうの押し出してきてやっぱりなと思った
だからなぁになぁに
ララァハッピーエンドの同人誌なのに?
横だが
インド人と黒人は、人種や文化、歴史的に異なる民族です。インド人は主にインド亜大陸に居住する人々を指し、黒人は一般的にアフリカ大陸を起源とする人々を指します
別扱いだから黒人は救われてないw
黒い三連星の2人も拾ってやれよ…
あいつら三人セットじゃないと弱いでしょ
1人が一抜けたってやった時点で価値ない
ジェットストリームアタックって3人いないと威力激減だしな
あいつらダイクン派だっけ?
なら日本人黒くさせるのとか止めろよ
日本語しか話してないから黒人なんて1人も出てないよ
ジークアクス世界では連邦は別に無条件降伏をした訳でもないし
キシリアが金の無心する以外でも物語冒頭で既にジオンの懐具合がよろしくない事も示唆されてるし
しかも逆にジオン側は此度の内紛で主力部隊と兵器を多く失ってる
今後はかなり危うい均衡状態が待ってるとしか
バスクはまだ生きてるだろうしああいう連中がそういう隙を見逃すとは思えない
横だがあいつらは素行不良で大義の為に戦ってない
ギレン派やダイクン派って考えるとドズル派?になりそう
地球降下作戦でも主導的立ち位置にいたのはドズル派閥って話だしな
日本語でジオン訛りを再現してみて
そんだけ酷いモノを世に出してしまった
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
バトルフィーバー
真偽はともかく説得力はあるから尚更
嘘松の説得力・・・ごくり
シャアが考える母性は甘えられる相手
キシリアみたいなのはSタイプじゃない
ララァみたいな包容力があって年下で赤ちゃんプレイもOKなタイプじゃないと論外
真偽はともかくと言ってる時点で本音では説得力ねーと思ってるのバレバレですやん…
なんでこんな感想の一つがアンチにとってすごく困る展開なんだよ
こんなので批判意見が鳴りを潜めるとでも?
行間を説明して?
刻が見える
キリシアのドSな母性とか
ララァに母性を感じてオギャりたいシャアからしたら
存在自体を抹消するレベルだろうからな
母性の解釈違いは抹殺理由としては十分すぎる
ガルマはエッシェンバッハ家の婿養子になったんだろう
マは壺商人にでもなったんだろう
あと悲劇的な終わりだからってバッドとは限らないからな
ガンダムはそんな事言わない
でもあのララァが戻った向こう側では誰も幸せになれないんだよな
作中でキシリアが過去形で語ってたから、自分の中でその案を棄却してたんだろうな
まさかシャアが母親を欲しがってるとか、ニュータイプでもわからんよな
天パはジークアクスの中に魂が宿ってる
コックピットの中に腕を伸ばしてマチュを抱擁したりするキモイロリ.コン野郎として幸せそう
そこまで頭おかしい人は最初から見てないから大丈夫だろう
シュウジはララァから昔の男の影が消えて、スッキリしてるかも知れない
シャアを上手く説得したヒゲマンの勝利だなw
そもそもキシリアがニャアンにしてたキシリアにしては献身的と思える行為は
グルーミングみてえなもんだろう?まあそういう子に向ける様な母性を伴った情愛が全くないとはいわんが
本当に娘を思う母の様に可愛がってるのなら前線であんな破壊兵器を扱わせる事はしないだろう
あくまで使える駒であるから子飼いの部下にする為に親密にしてたのがメインにしか思えんわ
それに飼い犬に手を噛まれたなんて皮肉も出てこねえよ母な心持ちで接してたならな
母親ならなんでもいい訳じゃないからなぁ
シャアが欲しいのは慈愛に満ちていて甘えてオギャれる母親だからララァが選ばれた
キシリアみたいな鬼母は対極に位置するから論外やろw
軍を抜けてもらう事が出来てればララァの死は回避出来てた
何も説明ないから想像しかできんけど、異世界由来のエンデュミオンユニットってのは、アムロinコアブースターか何かだったのかね
連邦が負けたとはいえあのイセリアの親父が養子が条件でも認めるかなぁ
最終話見た?
キシリアが子供の頃のシャアに対してあの超イケメンなら私も母になりたいと思ったって件から来てるのよ
これも小説版から拾ったネタだけどね
お尋ね者になってるから顔を隠してるのかも知れんが、お前がそれをつけるんかい、っていうw
見たよそれはあくまでキシリアの願望でしかない
記事のTwitterの抜粋にはニャアンに見せた顔云々も言ってるから
ニャアンにしてた一連の行為も含め言ってる
あれが素直にそう見えるならおめでたいなって話
戦時中の時点でガルマはもう軍から離れたってわざわざ言われてたし大丈夫だろう
あそこ普通に笑ったよねw
軍属だからじゃなくジオンやザビ家が嫌なんだよあの父親は
そもそも正史と同じくジオンはコロニー落としもやってる世界での話
そう考えるとなかなか厳しいと思うわ
ララァが何度も繰り返してる世界で毎回毎回アムロも散々繰り返させられてたから魂だけ独立しちゃったんかね
ファーストガンダム由来とは限らない
正史では逆襲のシャアが最後で戦死扱いになってるのでνガンダム由来かもしれない
そうだとするとνガンダムのサイコフレームに魂が宿ったのかもしれないよ
今回はこれがきっかけでファースト見たって世代の人もいるみたいだから
今後を考えると大成功したと思えるよ
ファースト世代なんてあと30年先はほぼ絶滅してるでしょ
__
タヒ ね
娘に弱いってのは父親の常なので幸せになってるだろうよ
ガルマがわざわざ軍を離れる理由なんて他にないしね
ブラックジャックを上手く映像化出来たのは出崎だけだと思うなあ
絵柄は大分濃くなったけども
異常だよw
エンシェンバッハは娘に全然弱くないんだが…
いざとなったら暴力で言う事を効かせる父権主義が強い古いタイプやで?
駆け落ちとかなら全然あるとは思うが養子であの家に入るのは想像できんなぁ
じゃあ駆け落ちで良いよ
とにかくガルマには幸せであって欲しいだけさ
???「あれはダンバインのハイパー化なの!」
みてぇなやりとりがなかなかキツイ
ジークアクスにはシャロンの薔薇のエルメスみたく向こうの世界のパーツが組み込んであった。魂が宿るとしたら初代ガンダム又は最後に乗っていたνガンダム
νガンダムは意志を増幅するサイコフレームがコックピッド周辺にあるから
そっちの方が可能性が高そう
しかもそう思ったのキシリアが13歳か14歳の頃だからなぁw
オリジン時空だと20代で分からんでもないが
は、はぁ…
白いガンダムの巨大化は次元の穴から向こうの世界のエネルギーを引っ張りまくっる状態
地球の重力は物体を地球の中心に向かって引っ張る力
白いガンダムは自身を中心点にして向こうの世界をエネルギーを引っ張り続けてる
そう考えれば表面に疑似的な重力が発生しても不思議ではない
制作側はこのキャラをメインなつもりで販売戦略立ててるのか?
頭空っぽ系キラキラのマチュより
ダウナー系キラキラのドゥー・ムラサメの方が
一部の層にウケてるのかもしれんな
キラキラを語る上では外せないキャラではあるだろうしね
2話を跨いで出てるとはいえ6話終盤にちら見せ
その次でも呆気なく死亡しただけで
ファーストで言えばデミトリやガデムより描写がよく分からんキャラなのにな
一般層には記憶に残らんだろあんなの
それがキラキラアニメジークアクスだろw
しょーもない設定付け加えるなよ
それともトミノメモに書いてたんか?
設定上の匂い:ミノフスキー粒子自体に匂いがあるという公式設定はありません。
作中の認識:アニメ『機動戦士Ζガンダム』に登場するロザミア・バタムは、サイコガンダムのセンサーを通じてミノフスキー粒子を「匂い」として知覚します。これは、彼女がサイコミュの影響で共感覚的な知覚を持つため、あるいは何らかの暗示によってそう認識していると考えられます。
実際に匂いがするって話ではなくサイコガンダムのセンサーを通じた
ニュータイプの感覚的な認識でZでもあった
AIの間違った情報なんか持ってくるなよカス
ロザミアがミノフスキー粒子を匂いとして感知した描写なんてTV版も劇場版でもねえよ
全然出てこなかったけどガルマがイセリナと祝福されて結婚できてたりもするんだよな
嘘ママ
(もしくはQで見るのを止めたりとか・・・)
あれキシリアに結婚願望が無かったというか
男に嫁ぐの絶対いやっていう価値観ありきなんだと思うよ
ガルマは死んでるだろw
つまんね
スパロボ「やったぜ」
エイジが浮上する
やめろや
NTレベルとしては最低の主人公だった
いい加減アニメーターも視聴者ももう少し現実と向き合うべきのではないかね
ジークアクス世界だと軍を抜けて生きてるのがビギニングパートのシャアの台詞で分かる
けどあくまで作中一年戦争時の話で
なんかシャリアブルの最終回の口ぶりからしてもしかしたら
後に暗殺してる可能性はあるかもしれんよなー
今後も好みのアイドルの名前入れたりしても大丈夫だな!と制作陣は感じたんじゃね
これで気づかないところで暗殺されてましたとかだったらかわうそ
嘘松
恩赦で許されるだろ
Zのアムロみたいに地球で軟禁保護観察みたいな
「光輝く表の顔を 裏で支える莫迦がいる
だからいいのさ この世の中は
(中略)
これがしたくて 生きてきた」
シャリア・ブルこそが真の主人公だった。
地球に隕石落とす未来も変わらんよ
ハヤトは戦地とかけ離れたからカラバに参加して死ぬという未来が無くなってる
またカラー信者の他の作品貶めかよ
可能性が示されたんじゃねーかな
ないない
超常現象から救ったなんてどう公表できるんだよ?
そりゃ見方が違うから評価が分かれるわけだ
小説版じゃアムロ死んでるわけで、シャアが死ぬ未来のほうがレアケースだってのが普通の見方だよ
惨めやわ
なにいってんだこのカラー信者
>夜のおねーさんじゃないっぽかったよ…
館丸焼きにされてたからな
元締めが信用落として廃業、スラムに流れてって感じか
Ḡレコはターンエーの後だと富野は言ってたよ
Gレコはターンエーと同じ世界設定でしょ
「シャアが『ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ』と言う」イメージが湧きますか?
湧かないってのはつまり、自分の心の正直なところで「コイツはララァの紛い物」って思ってるんですよ
楽しんでMS乗って殺し合いしてるキチガイ共の話だよな
GQのララァは恋する乙女なんだよな。
ただの恋する乙女に拗らせシャアが惹かれるのかは謎
だからって良いアニメとはならんけどな
そんな凡百の薄っぺらいキャラじゃ誰も喜ばないと思うよ(笑)
ニナ嫌ってるの大体童貞だと思ってる。
作劇的にはコウ、ガトー、ニナで、
地球、スペースノイド、ルナリアンの立ち位置の暗喩だろうなと。
そもそもGレコはガンダムにしたくなかったとも言ってるけどね。
別物と考えるのが良いんじゃない?
個人的にGレコは好き
指示したのはキシリアだからそっちの罪になるっしょ。
軍だもの。
バンダイがやれって言ったから仕方なくね、、、
サイド7に大穴開いてないから避難してなさそうだけども。
ブライトとリュウは死んだか捕虜か。
なんかそういうデータとかあるんですか?(笑)
マチュニャアン必要あったか?
普通のアナザーガンダム路線でやれば良かったか?
鉄血ぅ!
令和最新版のアムロ的主人公
で、マチュニャアンはサブヒロインアスカレイポジにすれば良かった
オデロ生存ルート
ふりむかないで
ダルルォ~?
シードフリーダム:☆4.5
ジークアクス :☆2.7
しかのこ :☆2.6
草😂