• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









馬鹿にするわけじゃないけど
これだけ気持ち昂るほどに応援できるなら
自分でコントロール出来る何かに没頭した方が幸せになれるわ
仕事上手く行ってる人でスポーツ観戦ガチ勢あんまおらん気がするし、少し他責な人が多い気がする。ご意見バッチコイ











この記事への反応



夢中になってる人を冷笑して馬鹿にしてるよね
それこそ、あなたみたいに自分の価値観だけで他人を測らない方が幸せでしょ


「これだけ情熱捧げられるものがあるっていうのはいいね」で終われるようなものを、いちいち否定してくる人世の中多くない?
思ってもいいけど言う必要ないでしょ。
どう生きてきたらこんな捻くれた人格が形成されていくの。
純粋にこういう人達が歩んだ今までの人生を見てみたい。


知らない人を馬鹿にする人の方が理解できない。価値観の押し付けと偏見。

他人を応援できるのも才能だと思う。


自分の主張を通したいために他人を馬鹿呼ばわりする奴は全員馬鹿です

スポーツ観戦に限らず何かに夢中になれて、気持ち昂るほど好きなものがある人のがすき。
海外まで行くような浦和サポはその為に生きてるくらい人生捧げている感じあって尊敬しちゃうよ👏🏻


どう見ても馬鹿にしてる文章なのに「馬鹿にするわけじゃない」という言葉で保険かけるのはいかがなものか
本当に馬鹿にしてるわけじゃないなら一度文章を読み直してからポストするのをおすすめする


少なくともSNSで人の趣味にケチつける人よりは幸せそうだけどな笑

この意見に賛同している自分と人の趣味に口出しするような無粋な人間にはなりたくないと思う自分がいる

馬鹿にするわけじゃないけど
これだけ読み手の心を動かす文章書けるなら
他者との共感を促す何かに没頭した方が幸せになれるわ
人生上手く行ってる人で煽り勢あんまおらん気がするし、人付き合い苦手な人が多い気がする。ご意見バッチコイ


こーんな終わってるツイートにいいねが何万もついてる日本終わってるな スポーツ観戦とか一切興味ないけど他人の好きな物に口出しして想像や偏見であーだこーだ言える神経が本当に分からない







応援する系全般を趣味を敵に回すポストだな




B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(411件)

1.プリン投稿日:2025年06月26日 15:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:32▼返信
最近デカレンジャーみないね
3.投稿日:2025年06月26日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:33▼返信
そんだけ観戦趣味が周りにいて付き合いもあるって事はお前も同類なんじゃね?
少なからず俺の周りに観戦趣味はいねぇから知らねーなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:33▼返信
ガチ勢ってどんな人の事?
6.投稿日:2025年06月26日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:33▼返信
君たちくっさいなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:34▼返信
バズり狙いのかまってちゃんはさわらない
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:34▼返信
アメリカまで行くくらいガチならなにもいうまい
別に仕事だけが人生じゃないし
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:35▼返信
ガチ勢は仕事をバリバリこなしつつ、かなりの頻度で現地に観戦に行く強者だぞ
お金ないと観戦に行けないからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:35▼返信
>>5
フーリガン
ちなみに敵チームのユニホームで観戦してれば
集団で袋叩きの半殺しにされるんやデカレンジャー
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:35▼返信
陰キャ特有のわかった風の意味不明な輩やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:36▼返信
>>10
だからなんだカス
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:36▼返信
ジークアクスとか好きそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:36▼返信
こういう奴は無言でブロック
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:36▼返信
>>7
お前は口が臭いぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:36▼返信
THE偏見
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:36▼返信
>>13
うわぁ怖ぁ
なんでこんなに攻撃的なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:36▼返信
>>1
レッズだしなぁ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:38▼返信
こいつも無駄に他人煽ってないで自分の人生に集中した方が良いんじゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:38▼返信
鉄オタ冷笑してるようなやつがこういうスポーツオタを絶賛してそう
同レベルなのになw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:38▼返信
他人応援する気になれない
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:38▼返信
>>17
いかん!ラーディッシュを盾にしろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:39▼返信
いや、自分も少し同感だわ。他人に依存し、自分の人生を託して夢を実現させるんじゃなくて、
もっと自分自身の人生を生きろと、諦めるなということだろ?俺もそう思う。

恋愛もそう、みんなが酸っぱい葡萄で観客を気取って、舞台に上がる人達を叩くから結局少子化になるし。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:39▼返信
ガチ勢がどのレベルか知らんが陰キャってやたらとスポーツやそのファンに対して冷笑的だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:39▼返信
スポーツだけじゃなくてアイドルとかVtuberとか、そういう推し文化全般にね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:40▼返信
お前らはアニメの展開で一喜一憂してるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:40▼返信
他人の趣味どころか人生にケチつけてるやつばっかなところで
自分の思う高尚な趣味を批判されたら逆ギレするのわかりやすいなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:40▼返信
キモぼっちがそういう事言いそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:41▼返信
>>18
デカレンジャーに取り締まってほしいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:41▼返信
仕事上手く行ってないってスポーツ観戦が仕事なんだから他がショボいの当たり前だろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:41▼返信
寂しかったんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:42▼返信
そうかね?
こういうスポーツ応援ガチ勢ってファン同士で付き合いとしがらみ避けられないし
その中で上手くやれるコミュ力と時間と金はある奴なんだなと思う
俺には無理
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:42▼返信
悪質まとめのゴミ達は応援するより批判、ネガキャンが大好きだもんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:42▼返信
>>19
これはあるあるだわ
仕事できないくせに自尊心だけは高くて何でもかんでも他人のせいにする他責思考のおっさん
フーリガンやりがち
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:42▼返信
スポーツ観戦に限らず趣味全般そうだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:42▼返信
浦和レッズ大好きおじさんが、間違えて浦和レッズ側の席に来ちゃった対戦相手チームファンの女の子達を囲んで浦和レッズのユニフォーム着せたって
10年くらい前にめっちゃ嬉しそうに話してた
それ以来、そういうイメージ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:43▼返信
反論が横並びで陰キャレッテルしかないのが草やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:43▼返信
これはスポーツ観戦そのものではなく、感情をあらわにするくらいムキになってる人のことでしょ
実際そういう人はミスした選手に異常に厳しいし、人の数字でマウントを取りがち
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:43▼返信
>これだけ気持ち昂るほどに応援できるなら
自分でコントロール出来る何かに没頭した方が幸せになれるわ ←まあわかる

>仕事上手く行ってる人でスポーツ観戦ガチ勢あんまおらん気がするし、少し他責な人が多い気がする。 ←偏見でしかない

他責とか言っておけばいいと思ってる節あるよね最近のX民は
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:43▼返信
>>35
趣味嫉妬民
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:44▼返信
仕事出来るかどうかをこたえろよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:44▼返信
一部なんだけど、フーリガンのイメージ強すぎるんだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:44▼返信
どのレベルを想定しているのかだが、ドジャースに有名人が来ていたみたいな話題は幾度となく見たような
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:44▼返信
>>5
負けたら機嫌悪くなって家族が不快な思いする人
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:44▼返信
正論
普通に楽しめ
狂信者や暴徒モドキが多すぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:44▼返信
スポーツチー牛、略してスポチ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:44▼返信
決算でなぜかドヤるゴキちゃんみたいだなwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:45▼返信
一部のサッカーファンだけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:45▼返信
そういうこと気にする奴ってよっぽど暇なんだな
優秀なようで人任せ無能そうだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:45▼返信
他責な人は他人を応援する気持ちなんて持ってないで
ソースはワイ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:46▼返信
>>45
車乗ったら人格変わりそう
あとパチ好きそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:46▼返信
スポーツならまだいいだろ
世の中にはファミ通の数字でマウント取る輩もいるんだぞ まあ流石に極端な例だけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:46▼返信
とは言っても、きっしょい悪趣味してる社会的な弱者を見てしまうよりはマシぢゃないか

デブから糖尿からクマからゴミから何やら 
どう見ても子どもおじ、おば奴がウジウジはキツイ

55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:46▼返信
人混みが大嫌いだからそもそもいかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:47▼返信
まあ野球関係者はクズが多いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:47▼返信
何が物議だ馬鹿が
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:47▼返信
Xで必死に他人貶してる人にも当てはまるんじゃねーの
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:48▼返信
父の野球観戦の結果で機嫌が変わるみたいな広告からの流れだろうけど
ほんと直接には無関係の他人事なのにそこまで感情いれ込むような奴はガイジが多いよな
自分が無いんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:48▼返信
Twitterでぐちぐち言ってる奴より金回してるからどっちが上かは明らか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:48▼返信
お前らは仕事もせず毎日毎日ネットで任天堂叩きなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:48▼返信



               主語がでかい


63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:48▼返信
実践者側からすると観戦オタクウゼーってなる気持ちはわかる
やれUFCで戦えだのなんだの俺らは闘鶏じゃねえよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:49▼返信
※56
こいつ自身が自称野球関係らしいからさもありなん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:49▼返信
>>47
スポーチの方が語呂が良いと思うよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:49▼返信



スポーツ観戦くらい好きにさせろやw


67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:50▼返信
>>25
スポーツに対して言ってなくね?過激なファン層が対象だろ
拡大解釈して身を守るなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:50▼返信
さみしいから誰かにかまって欲しかったんだろうそっとしとけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:50▼返信
最大いい趣味四天王
①スポーツ②スポーツ観戦③読書④映画鑑賞
最悪趣味四天王
①アニメ②マンガ③鉄撮り④切手集め
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:50▼返信
阪神ファン全員仕事上手くいってない事になっちゃうじゃんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:51▼返信
>仕事上手く行ってる人でスポーツ観戦ガチ勢あんまおらん気がするし、少し他責な人が多い気がする。

仕事もうまく行っていない奴が言ってもね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:51▼返信
昔は野球の有名選手もサッカーの有名選手も覚えてたけど今はもう全然だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:51▼返信
こいつにファンが論破されまくってるやんけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:51▼返信
>>63
でもスポーツで食えるのってファンがいてこそだから
趣味じゃないならファンと上手くやるのも仕事のうち
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:51▼返信
>>70
大阪県だし概ねその通りだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:51▼返信
>>69
最悪趣味にゲームが入ってないってwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:52▼返信
株主が会社に対してキレるとかなら分かるんだよな
実際自分に被害があるから
スポーツとかに関しては暴動起こして人殴るやつとかいるし意味わからんわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:52▼返信

赤の他人を応援して成功気分を味わうバカ【実話BUNKAタブー5月号掲載】

スポーツ選手を応援するだけで悦に浸ることができる気持ち悪いバカについて考えてみました。
自分は何も頑張ってないのに、あきれたメンタリティーです。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:52▼返信
レスバ乞食して、だから何だよwと煽っといて、手前ぇも根拠もない選手権がー!と逆説的な卑下の仕方と言い、暇潰しにしても根性悪いのだけは分かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:52▼返信
人の趣味にいちゃもんつけて自我を保つタイプはプライベートがうまくいってないんじゃないかと
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:53▼返信
松本人志「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:53▼返信
なんや、皆で観戦いくイベントの連絡もらえなかったんか???
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:53▼返信
真のガチ勢は自分がプレイヤーになるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:53▼返信
心に余裕があるからスポーツ観戦するんだろ?金あるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:53▼返信
>>76
やめたれw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:53▼返信

才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:54▼返信
松下幸之助も水木しげるもスティーブジョブズも手塚治虫も晩年は
死と老いに恐怖して20代に若返りたいとか
なろう転生みたいな思考に陥っていたし
みんな死の恐怖から目を逸らそうと熱中できるものを必死で探している
成功しても似たような地獄に落ちるのが人生なのよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:54▼返信
俺もEVOやってたらyoutubeで観戦はするけどベガスまでいって観戦するほどではないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:54▼返信
千葉すず
「オリンピックは楽しむつもりで出たんで」
「そんなにメダルというなら自分でやればいいじゃないですか」
「日本の人はメダル気違いですよ」
中原昌也
「そもそもオリンピックとかで、自分が属したつもりになっているものが代わりに戦ってくれるみたいな感じがすごく嫌い。
いわゆる代理戦争みたいなもんで、お前は何もしてないだろうと」
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:55▼返信
単にそいつが嫌いなだけでスポーツ観戦うんぬんは後付けやろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:55▼返信
※81
そんな浅い考えだから
お前は社会から消えたんだよw

92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:56▼返信
>>1
なんとなくおまえらチー牛はちま民は同意しそうw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:56▼返信
他力本願の感動ってほんとに安っぽいと思う。自分の力で何かを達成して自分に感動するのとは桁違いだ。
私は体力というものが全くないのだけど、東南アジア最高峰のキナバル山の山頂まで死ぬ気で登った自分に感動した
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:56▼返信
ほとんど「〜な気がする」だから完全にコイツの推測ですらない妄想寄りのご意見
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:56▼返信
頭の中1990年代で止まってるやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:57▼返信
どこかのスポーツチームが優勝しようと、スポーツ選手が活躍しようと、私には利害関係がないため、
スポーツに対して少しも興味が持てない。そういうことには時間を使いたくない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:57▼返信
この手の話はもう「主語デカいっスね」で全部終わる
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:57▼返信
まあ応援チームが負けたら機嫌悪くなる親とか友達とか最悪だろうし付き合いたくないわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:57▼返信
自己紹介か?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:57▼返信
まぁ図星やろ
底辺や人生の敗北者達が少しの間現実逃避できる娯楽や。贔屓球団が勝ったら自分も勝ったような優越感に浸れるしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:58▼返信
賭けてるとか若い女の子を見たいとかならわかるんだが金払って応援しにいくのマジで意味わからん
おっさんの球蹴りやおっさんが球を棒でしばいてるのみて何が楽しいんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:58▼返信
>>93
ゲームのムービー見て感動するのも他力本願やで
それはそれとして登山が本当ならスゲーな、普通に賞賛や
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:58▼返信
はちま民はオタクばっかだと思ってたんだけどめっちゃキレてるやついるやん
おまえらそんなスポーツに興味あったんだなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:59▼返信
そもそも正しくもない意見に反論する必要がないんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:59▼返信
>>84
人生懸けてるやつもいるからな。自分の応援しろと思うよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:59▼返信
中流と労働者階級をスポーツ狂いに追いやる動機はふたつある。 ひとつは、社会的には敗者の彼らが、勝者と一体感を味わう必要。
人差し指を立てて「俺たちゃ一番!」と小躍りして叫ぶことが彼らには必要なのだ。 あるホッケーの選手が言っている。
「プロスポーツの目的は絶対的に勝つことだ。 ぼくらは勝利を売っているんだ。日常生活では勝利を味わえないたくさんの人たちに勝利を売る。
お客は〈自分の〉チームに我を忘れる。つまり勝つチームと同じ気分になるわけだ」
この代理成功の魅力に加えて、スポーツが中流やその下の労働者階級にも人気があるのは、 知ったかぶり、独断、記録をとること、人の知らないちょっとした知識、
普通は「決断を下し」たり「管理し」たり「意見を形成する」階級に独占されている類いの似非学識を気取ることができるからである。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:59▼返信
確かに本人が打ち込めるもんあったら他人にそこまでのめり込んでらんないわなw
励みにはなる程度だろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:59▼返信
ここにもPS5を観るのが大好きなハード観戦ガチ勢が居ますな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:59▼返信
※84
公共の場で乞食表明してる連中がなんか言うてるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:59▼返信
>>101
ドルオタの推し活みたいなもんなんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:00▼返信
中国・貴州省で「30年に一度」の大洪水 6人死亡、各地で浸水

この国一か月か二ヶ月ごとにこの手の災害に見舞われてんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:00▼返信
動画勢は文句だけは一流なのはたしか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:00▼返信
仕事どころか人生なーんも上手くいってなくて他人が気になってしょうがないんだと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:00▼返信
何でもいいけど日頃のストレスを解消出来る程の何かを持ててる人は幸せな方だと思うよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:00▼返信
>>103
他人が頑張ってるとこ見て感動する、はオタクに共通してる習性だからな
アイドルもアニメ漫画ゲームも全部自分以外を応援する過程はある
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:01▼返信
>>93
金使って散歩しただけで感動できるならうんこしても大号泣できるやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:01▼返信
>>89
中二病拗らせてんなあw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:01▼返信
まあ事実ではあるんだがこの叩いてる垢も人生上手くいってなさそうだけどね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:01▼返信
スポーツやアイドルとかのファンって全然理解できないけど、
まー好きにやればいいんでない?って思うだけだけどな
自分の理解の外にある物に対して攻撃的になる人って何なんだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:01▼返信
感動などない…!
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:01▼返信
金持ちを応援してどうするw
スポーツ観戦しなけりゃ奴らはただの球遊びが上手いだけだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:01▼返信
※106
株主か大口スポンサーになってから物を言えって事ですね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:02▼返信
自分も同じ格闘技なりやってて同門を応援したり観戦するのはわかるんだけど
全くの未経験者が泣くほど夢中で観戦するのって不思議だよな
そんなにその競技が好きなら観るよりやりたいになるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:03▼返信
こういう馬鹿は自分が根拠なく罵倒される側になるとどういう反応をするんでしょうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:03▼返信
あの日……分かってしまった………!オレは…唐突に……分かってしまった…!
感動などないっ!
あんなものに・・・
オレが求めているのは・・・ オレの鼓動 オレの歓喜 オレの咆哮
オレのオレによる
オレだけの・・・・・・感動だったはずだ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:04▼返信
VTuber見てるやつと変わらんわな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:04▼返信
これに関しては逆やと思ってるわ

何かに本気で打ち込んだことがあるから選手と同じ気持ちで観戦できるんやで
逆に運動部経験のないチー牛がいきなり野球だサッカーだ!ってのめり込まないやろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:04▼返信
>>123
サーカスとかショーみてやりたいと思うかは別だし
音楽も聞くのは好きだけど楽器やりたいとまで思う奴は稀だからそんなもんでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:05▼返信
構って欲しかったんだね
うんうんわかるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:05▼返信
喜んでいる人を見たときに腹が立つという感情は、その人の内面にある様々な要因によって引き起こされます。具体的には、以下のような理由が考えられます。
自分が不幸であることへの焦燥感:喜んでいる人を見ることで、自分自身が幸せでないことを感じ、不安や焦燥感を抱くことがあります。
競争心や嫉妬心:喜んでいる人が自分よりも優れていると感じた場合、自分自身が劣っていると感じ、競争心や嫉妬心を抱くことがあります。
過去のトラウマ:過去に喜んでいる人に傷つけられた経験がある場合、そのトラウマが再び引き起こされ、腹が立つ感情を引き起こすことがあります。
自己肯定感の低さ:自分自身に自信がない場合、喜んでいる人を見たときに自分と比較し、自分自身が劣っていると感じることがあります。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:05▼返信
>>127
格闘系の観戦オタは未経験者ばっかなイメージ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:05▼返信
自分の感情に収まる範囲で一喜一憂してる分には別にいいと思うけど推しチームが負けて荒れ狂うようなやつは最悪
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:06▼返信
むしろ頻繁に現地で見れるなんて仕事も上手く行ってそうじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:07▼返信
>>129
固ツイにしてて可愛いよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:07▼返信
たかがやきうでスポーツやったたアピールwww 
しかも大学になってもやってるってダサすぎるwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:07▼返信
5chでキャッキャしてる冷笑系を真に受けて外に持ち出してるガイガイは救いようがないで
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:08▼返信
大衆的な趣味で成功者しかやってねぇモンなんてねぇよ、大衆の意味知らねぇのかよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:08▼返信
>>130
これの精神異常奴が出てみ? ヤバいぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:08▼返信
>>123
できないから熱心に応援することで自己投影して満足感を得てるんでしょ
実際にガチで競技やってる奴ほどその競技の観戦とか興味ない奴の方が多いよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:08▼返信
お前らみたいな冷笑系じゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:08▼返信
友達の父親はスポーツ観戦好きだけど医者って答えに対して他人だろって返答してる時点で仕事ができなさそう
他人とか関係無いよね
そういうエリート層の人もスポーツ観戦してるって話なんだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:09▼返信
>>1
こいつ宅建持ってないくせに不動産やってるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:09▼返信
才能もない、努力もしない人たちがテレビの前で夢を見る。それが、スポーツ観戦

才能もない、努力もしない人たちが店の前で夢を見る。それが、年末ジャンボ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:09▼返信
人の好きなものを馬鹿にするなとよく言うけど
人間の趣味には間違いなく社会的なヒエラルキーが存在するし綺麗事を言わないで欲しいよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:10▼返信
>>140
( ´,_ゝ`)フッ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:10▼返信
推し活もそうだけど
他人の振る舞いで精神や感情が異常に掻き乱される奴は病気だと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:12▼返信
昔の野球ファンがこれな、チームが負けたら機嫌が悪いとか
頭おかしいファンが多かった、お前に何の関係があるんやって思ってたわ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:12▼返信
己の価値観が絶対に正しいという大前提から出発しとるようやけどそういうのこそ知能が低い証拠やで
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:12▼返信
SNS投稿し続けるやつ仕事うまく行ってないだろっていうのと同じ事かな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:12▼返信
>>67
アメリカまで応援に行く行為が過激? 
チー牛は本当にスポーツにトラウマとかあるんだろうなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:12▼返信
確実に言えるのは、人生うまくいってる人は他人が打ち込んでる趣味に勝手な妄想でレッテル貼らないということ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:13▼返信
冷笑系じゃなくって、巨人が負けたら機嫌悪くなるようなオヤジと同じだと揶揄してるんだわ
実際、レッズサポとか職場にいたけど、負けると不貞腐れて面倒臭いやつだったし
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:13▼返信
並みの収入で観戦やオタク趣味に全力ブッパしてるやつだいたい生活破綻してるからな。
職場にも仮病使って観戦しに行ってるやつおったし
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:13▼返信
こいつ自身が欠片もコントロール出来てなくて草ww9
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:13▼返信
分かる部分もあるな
他人の趣味に口出しするなって意見がありそうだけど、迷惑かけてる奴らがいるのを知ってるからピンキリだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:14▼返信
アイドルとかミュージシャンとかなんならVtuberのファンもそうだよな
推しがあって楽しそうとしか思わんけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:14▼返信
うまく行かなかった負け犬が妬んで噛みついてるだけじゃないかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:14▼返信
ワールドカップの時とかに現れる
二百万くらいかけて海外まで応援行ってるような観戦ガチ勢が
仕事うまく行ってないとは思えんのだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:14▼返信
>>144
仕事も趣味も誰かにマウント取るための人生か…
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:14▼返信
ここまで赤の他人に入れ込めるのはある意味羨ましい
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:15▼返信
大した努力もしてない凡人が死ぬほど努力をしてプロになった人間に対し

「がんばれー」

草生えるwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:16▼返信
この意見だけならそこまで興味無かったけど
説得力出す為に野球やってた話だしてきたのはとても興味深い
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:17▼返信

年収200万「がんばえー」
年収1億「応援ありがとうw」
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:17▼返信
>>161
でもその人がプロで金稼げてるのって応援する人がいるからやで
どんなに努力しても応援する人が居ないと、ボール扱うのが規格外に上手いだけの人になってしまう
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:17▼返信
映画とか見に行く人にはいちいち噛みつかないのにスポーツ見るってなると「他人の~」とか屁理屈こねだすやつ
いかにもコンプレックスが露呈してて清々しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:18▼返信
他人の応援に人生かけてるんだろ、応援しかできることがないんだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:18▼返信
>>162
つまるところ野球大好きガイジのポジショントークだからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:19▼返信
人間は紀元前からずっとそうやで
むしろ人間として当たり前の行動に近いで
むしろSNSでイキってるほうがやばいで
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:20▼返信
冷笑主義が極まった哀れな人間
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:20▼返信
スポーツファンは層が何層にも重なってるし裾野も広すぎてな
あまりにも多層的だから撮り鉄ほど一緒くたにまとめられない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:20▼返信
熱心なやつが勝手に盛り上がってる分には別にどんなやつとか気にもならんからなあ
暴走して迷惑かけてるのとか興味ない人を無理矢理巻き込むようなの見てたら駄目なやつとは思うが
それも仕事どうこうには関係ねえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:20▼返信
>>170
そもそもスポーツ観戦においてオーソドックスな家族連れをどう評価してるんだろうなこのアホって
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:21▼返信
自分でやるのは楽しいけど観戦はほんと意味不明
まあ親もやきうもサッカーもとにかくスポーツ番組みなかったしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:21▼返信
稲葉浩志の趣味格闘技観戦だけどお前より人生上手くいってないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:22▼返信
観戦って言ってるけど単に陰キャ特有のスポーツ嫌悪なだけでしょこいつ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:22▼返信
毎日毎日xで意見してる気になってるほうが時間の無駄だろ

177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:22▼返信
人前では言えないからxで偉そうに発言しておなってるだけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:23▼返信
殴り合いみたいやつは球技とかよりやべーわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:23▼返信
X民…ユーモア欠乏症にかかって(´;ω;`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:23▼返信
SNSで意見求めてる奴ほどヤバイ奴はいないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:23▼返信
>>159
自己研鑽の理由を他人へのマウントと変換する弱者はそうかもな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:23▼返信
「涙を流すほどに絶叫する熱狂的なファン」で括ったとしても
そこにも何層もの人たちがいるから
仕事できるできないなど何か別アングルの共通点を見つけるのはなかなか難しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:24▼返信
こんなの記事にするバイトが心配だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:25▼返信
>>106
パンとサーカスみたいなね。

でもそうやって搾取する側にとって、目を覚まして貰っちゃ困るからこういう話題は早く流したいだろうなあ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:25▼返信
>夢中になってる人を冷笑して馬鹿にしてるよね
それこそ、あなたみたいに自分の価値観だけで他人を測らない方が幸せでしょ

それをしてるがまさにスポーツファンなんだけどな
自分の推しのチーム以外はボロっクソに馬鹿にするし自分の大好きなスポーツを上げるために他のスポーツ馬鹿にするし
俺は浅く広くスポーツに興味持ってるからこそどのスポーツでもコアなファンのゴミみてえな民度が目について嫌気が差すよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:25▼返信
浦和レッズはプロじゃないぞ?
毎年大赤字を自治体が補填しているだけ
サッカー場の建設費も維持費も払えない
貧乏なアマチュアチーム
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:26▼返信
芸能人や有名人、著名人にスポーツ観戦好きは多いように感じるが
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:26▼返信
他人を応援している余裕があるとも取れるからむしろ幸せとまで言える
偏見とレッテル張りはやめとけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:26▼返信
アイドルやVの追っかけしてるのと変わらん
この件でそんな事ない!って否定してる奴らは当然他のコンテンツで涙流すほどのキモいオタクたちの事もスポーツと同じように受け取ってるんだよね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:27▼返信
調べたら野球ファンだった
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:28▼返信
>>1
広島カープ
浦和レッズ
とか?
ハンカチ王子、ハニカミ王子とか見てると残酷な一面もあるよなw

192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:29▼返信
>>187
涙流すほどの熱入ってる人間の話じゃないの
普通にスポーツ観戦が好きって人ならそりゃ上から下までいくらでもいるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:29▼返信
ワイは芸能人やスポーツ選手の応援に本気になれないし夢中になれる人羨ましいと思うで
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:29▼返信
※186
アメリカまで応援しに行く金をもっとチームにおとしてやりゃいいのになw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:29▼返信
やきう民
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:30▼返信
楽しむのはいいんだけど、相手チームのファンと喧嘩したり揉めてる人達は嫌です
自分の推しを上げるために他者を下げる人達も嫌いです
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:30▼返信
こういうガチのファンのキショくてやっかいな所は自分達の好きなものは特別だと思ってるから他のコンテンツでガチになってる奴らの事を見下す奴が多い所なんだよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:30▼返信
まあ冷笑派てヤツなのかね
ネットの主流か
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:30▼返信
どういうつもりの記事?
万バズなら何でもいいの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:30▼返信
アイドルとかガチャとかに使うよりは健全かと
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:31▼返信
馬鹿「国分太一ゆるせない!!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:31▼返信
性格悪いな、モラハラしてきそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:32▼返信
>>200
ガチャはともかくアイドルは変わんねえよ
同じように見てるだけだぞ?
本人がスポーツしてる訳でもねえだろうが
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:32▼返信
サッカーファン(フーリガ・・・)は海外に比べたら日本は全然マシよ
気持ちの入り方が違う
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:32▼返信
ブルーピリオドって漫画の主人公も、この感動は選手の頑張りで自分の頑張りじゃないみたいな事言ってたな
ただ、個人的には感受性高くて羨ましいくらいだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:33▼返信
>>203
実際やってる人も多いよ熱烈に応援する人ほど
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:34▼返信
人の趣味にケチつけんなって話だよ
違法賭博とはアカンけどさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:36▼返信
>>206
全体の何割?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:36▼返信
野球の何がおもろいねんサッカーの何がそこまで狂わせんねんて
ストレートに質をつくツイートにするべきや
穿った偏見のつけ合いはうん○投げ合ってるだけにしかならんから不毛や
仮名ネット文化の悪いところや
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:37▼返信
仕事うまくいってなかったらスポーツ観戦行く余裕なんてないだろ、頭悪いのかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:38▼返信
>>209
別に面白いか否かは関係ねえだろ
そんなん各々の好みの差なんだから
今してるのはここまで熱狂的なやつはアレな人間が多いかどうかだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:38▼返信
>>205
主人公は突き詰めると友達と盛り上がるのが好きだっただけで結局夢中になってなかったってことだと思うよ
本当に夢中になれる父親はパフォーマンスする側に回ろうとする主人公応援してたじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:38▼返信
>>209
ゲームも同じだな
お前はソニーと任天堂両方敵に回した
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:39▼返信
>>210
海外まで行くのはそうだろうけど国内ならうまくいって無くて金も大して無くてもスポーツ観戦に全てを注ぎ込んでるやつって割とおるで
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:39▼返信
>>181
自惚れて自己研鑽とか言ってるけど結局のところ自己満オナ二ーだしな、筋トレネッチョがナルシスト化するのと同じ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:40▼返信
自分でコントロールできる引きこもりに没頭して幸せになれるかよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:40▼返信
肉親 親友ではなく赤の他人の応援なw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:40▼返信
能力が高い人は自分をより高めようとするから推し活するのは少ないって記事を何日か前にみたな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:41▼返信
また妄想かよクズ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:44▼返信
やっぱり血液型占い並みの「そんな人は実は〇〇」ばっかやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:44▼返信
別にコントロールしようとなんかしてないだろ
アホ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:44▼返信
ガチで意味が解らん…。こんな狂人の戯言でも
デジタルタトゥーが残るのが今の世の中なんだなあ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:45▼返信
自分の人生がゴミだから赤の他人のスポーツチーム応援してる底辺がほとんどだよ
これはアイドルVTuberなんかにのめり込むオタクにも言えるけど他人を応援する熱意を自分に向けろと先人たちが何回も言ってるのに聞きやしない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:45▼返信
>>218
観戦するやつは普通にいるだろうけどこのレベルの熱入って推ししてるのはあんまいないだろうな
単純に忙しいだろうし
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:46▼返信
〇ねばいいのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:46▼返信
>>223
でもお前の人生もゴミじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:46▼返信
誰かを何かを応援できるって余裕がなきゃできないだろ馬鹿が
夢中になりすぎて生活に支障が出たり借金背負ったりするのは頭悪いけどこんだけ世に人が生きてりゃ中にはそういう奴もいる
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:46▼返信
スポーツ観戦ガチ勢って言っても
推しの活躍に熱狂したり、試合自体に熱狂したりでパターンが違うでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:47▼返信
他人を応援する事を異常に神聖視してる底辺っているよな
大半が他人を応援して頑張ってるつもりになってるだけなんだよね、もうそんな底辺に助言するのも意味はないからほっとけばいいよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:48▼返信
>>229
がんばれ、がんばれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:48▼返信
野球の年間シートがどんな層に買われてどんだけ球団の財源に貢献してんのか知らんのだろうな
娯楽が溢れて消費されるご時世で、涙流せるほど心揺さぶられる趣味見つけられた人は幸いだよ
そいつがメンタル落ちた時の支えになるケースだってあんだからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:49▼返信
そりゃそうだろうけど言ってやるなよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:49▼返信
>>226
何も言い返せなくて都合が悪くなると言い出すすり替えのテンプレ、でも〇〇もぉが出てきましたねぇ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:50▼返信
>>233
で、反論は?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:51▼返信
>>226
やめたれw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:51▼返信
あれだけ感情移入できるのは逆に羨ましいわ
どんな試合でもどっちが勝っても良いとしか思えんから
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:51▼返信
オタクは馬鹿にするくせにスポーツだと擁護すんのな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:52▼返信
>>234
お前が反論できないですり替えを試みてるって話なのに反論は?とか頭悪いんかお前
まず反論するのはお前だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:52▼返信
他人がどんな生き方をしようが勝手だろうに
ソレが我慢ならないとケチつける人間ってのは
アスペルガー症候群なんですよ
他人を見て毎日イライラしてる人は診断を受けることをオススメします
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:53▼返信
>>49
一昔前というか今でも一部の野球応援団の荒れ方見たらサッカーだけなんてとてもとても
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:53▼返信
大宮アルディージャがレッドブルに売られたがチームの評価額は0円
NTT東日本が毎年20億円を出していたが 結局練習場や宿舎 クラブハウスなどの資産が3億円の評価
Jリーグは買った瞬間に毎年20億円の支払いが発生するゴミチーム

ちなみに先週 NBAのLAレイカーズは1兆4500億円で売却された
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:53▼返信
「他人のことじゃん。自分の人生がんばれよ」ってのはまあその通りだとは思う
いちいち表に出そうとは思わんけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:53▼返信
仕事出来ない底辺がスポーツ観戦に夢中になってるのは良い事だよ、ソイツらが仕事で本気になっても邪魔なだけだから適当にやらせておけばいい
スポーツ観戦がなかったらソイツら出来る人間の足を引っ張っるだけのゴミになってるだろうしスポーツに夢中にさせておいたほうが社会は上手く回る
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:54▼返信
>>238
なんで俺が反論しないといけないの?俺はスポーツ観戦なんて趣味じゃないんだけどw
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:54▼返信
>>239
それ言うとこのポストに怒ってる人もそうなる
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:55▼返信
図星で反論顔真っ赤
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:56▼返信
スポーツファンがメディアで ほとんど馬鹿にされないのは スポーツを放送するメディアにとって視聴者(お客さん)だからっしょ。
立派な人だからじゃない
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:56▼返信
>>243
お前の趣味はブーメランか
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:56▼返信
最強伝説黒沢の冒頭もなんかこんな話で始まったよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:57▼返信
>>235
226とお前同じIDのzhmYIkFY0だけどなんで急に自演しだしたの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:59▼返信
>>250
糖質じゃんきんもー😂
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:59▼返信
他人を応援してるだけだよねwww 自分の人生を応援努力しようとする奴らっているの?
他人を応援して人生を終えるのもいいんじゃないの?それもまた人生だよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:00▼返信
>>250
たまにIDって言ってる人いるけどIDってどうやって見るんだ?
普通にPCのブラウザで見るんじゃ出ないんだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:00▼返信
たまに試合観戦しに行く人は分かるよ。でも熱烈に追っかけする人とかって自分に自信がないから人の応援だけしてるのかな?って思う。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:00▼返信
最強伝説黒沢かな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:01▼返信
そもそも自分より遥か数百倍の年俸もらってる選手に頑張れーとか滑稽すぎるww
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:01▼返信
>>253
ライブドアブログ id 拡張機能で検索すればgithubに見れるようになる拡張機能普通にあるよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:03▼返信
>>257
へえーそうなのかありがとう
調べて見るわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:04▼返信
>>256
大衆の羨望があるから年俸が高くなるんだよ
スターはファンと切り離せない以上、スターを褒めるならファンも馬鹿に出来んよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:07▼返信
>X民「スポーツ観戦ガチ勢って仕事上手く行ってる人があんまおらん気がするし、少し他責な人が多い気がする」⇒ 物議に


確かに、クソ野球とかサッカーの観戦にのめり込んでる奴=他人の人生に依存してる負け組

って印象が強いな 人生失敗した無職や低学歴ガイジほどスポーツ見て野次飛ばしてるし
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:07▼返信
レベル低い選手にしかなれなかったコンプレックスやろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:09▼返信
なぜ熱烈応援してる人たちが無職ばかりだと思い込んでいるのだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:14▼返信
そりゃJリーグのチケットの最安値が1500円からで
上げようとすると文句がでるからw

野球はダイナミックプライシングでヤクルト神宮は一番安い席 8000円から
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:15▼返信
何やってもダメなやつはダメなんだから夢くらい見せてやれよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:18▼返信
広島だと企業の重役や医者、校長や市区町の首長、議員からフリーターまで
どの層でも熱心なスポーツ観戦ガチ勢が居るぞw

俺が以前居た某企業では、3連覇の頃は特にスポンサー枠で貰えるチケットの争奪戦が盛り上がってた。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:19▼返信
応援する系はわからんわ
お前が応援しても結果は変わらないしお前にそもそも関係ないって思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:22▼返信
そりゃそうやろ何でも観戦が好きやってる人に夢中になっちゃうなんてのは一段劣る存在なんよゲームとかで例えるとわかりやすいやろゲームて自分操作して遊ぶものやけど誰かが例えば配信者なんかがゲームやってるのを見るのが趣味でちなみに一度も自分でゲームはやったことはありませんなんての聞いたらマジかこいつてなるやろそういうこと悪く言うと劣等てやつやね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:22▼返信
スポーツ観戦を始めるとそうなるのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:23▼返信
無駄にデカい旗振ってる奴とか、その旗で試合見られなさそうな奴らは本気で意味がわからない
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:24▼返信
サッカー観戦は全国回るからサポにとっては旅行と同じ、この頻度で週末旅行に行く元気があるだけで凄いわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:24▼返信
声出して応援するのが主で
試合全然見てないもんなw
サッカーはものすごく頭使うスポーツで応援なんてしてたら全く理解できないよ
ゴールが入った 勝った負けたで一喜一憂してる馬鹿としかw
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:24▼返信
ぶっちゃけスポーツ観戦ガチ勢もvtuberにスパチャし続けるチー牛も本質的には同類よな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:25▼返信
>>267
「一段劣る存在なんよ」なんてドヤる前に、まずは句読点の使い方、読みやすい文章の書き方を学んだほうが良いぞ
10歳でももっとまともな文章書くぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:26▼返信
スポーツ観戦、特にJリーグの応援行ってるやつは民度よくないイメージあるわ。
うちの会社でも何人かいるけどみんな口だけで仕事できないし。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:27▼返信
>>272
vtuberにスパチャし続けるチー牛は
球場でハイタッチしてウェーイ!ってしたり、その場で仲良くなった人とビール奢り合ったり、そういう体験は出来ないだろうね…
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:27▼返信
狭い視野と認識で発言してると人間腐ってくぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:27▼返信
※273
文章拙いし使えてねぇじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:27▼返信
そもそもほんとにそのスポーツ好きならプレイヤー側に居るはずだし

自分がプレイしてるわけでもないのにチームの勝ち負けでマウント取るのも理解不能
円盤の売り上げで競い合ってるアニ豚と変わらん
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:28▼返信
ここで自分の事を言えない奴はマジで土俵に上がる資格無いから消えてくれていい
友達のパパとか言ってる奴が滑稽すぎる
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:29▼返信
上手く行ってないのは監督がー采配がーやってる人らだけだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:30▼返信
程度問題やろ
外資とかで働いてるやつ大抵学生時代にサッカーとかやって好きな選手くらいいるだろうし
ただ熱狂的なのはこれに限らず変
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:30▼返信
※231
>>野球の年間シート
野球のチケット販売は親会社の買取が大部分をしめてるから例にに出すなよアホ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:30▼返信
>>265
野球もサッカーも広島拠点のチームあるからなぁ
カープファンの父親の友達の友達がお医者さんで年間シート購入者らしい
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:31▼返信
確かに、クソ野球とかサッカーの観戦にのめり込んでる奴=他人の人生に依存してる負け組

って印象が強いな 人生失敗した無職や低学歴ガイジほどスポーツ見て野次飛ばしてるし
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:31▼返信
仕事上手くいってなかったらこんな年間観にいけなくね
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:32▼返信
アカウントの中身見たら、完全に承認欲求目的の自演炎上じゃん
こんなのは相手にしないのが1番なんだがなあ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:33▼返信
>>285
金持ってないヤンキーが車だけ立派なのと一緒でしょ
趣味に全振りしてるだけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:34▼返信
>>287
にしても限度がある
底辺ならそれすら無理だからね
ある程度仕事はちゃんとしてないと年間観戦なんて全振りでも無理よ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:34▼返信
>>287
そもそも、今はもう上手く行っていなかったら趣味に使う金すらないよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:34▼返信
事実だと思う
選手と自分を重ねてる奴が多い。キョロ充に近い何かを感じる
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:36▼返信
柳井正 (ファーストリテイリング)孫正義 (ソフトバンクグループ)滝崎武光 (キーエンス)佐治信忠 (サントリーホールディングス)
三木谷浩史 (楽天)重田康光 (光通信)高原慶一朗 (ユニ・チャーム)森章 (森トラスト)似鳥昭雄 (ニトリ)

毎試合現地で声出して応援してる人いるかなぁw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:36▼返信
他人に依存してる底辺を馬鹿にしてる底辺のお前ら
依存してるやつの方が人生楽しんでるまである
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:37▼返信
応援してもらえなかった逆恨み難癖やな
チームオーナー含めて裕福な成功者も全然スポーツにハマるのにね
所得がどうとか関係ないし有能無能も関係ない
それがわからない奴が野暮で無能なだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:39▼返信
またレッテル貼りしてるんか
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:41▼返信
今のご時世、観戦ガチ勢できる稼ぎがある時点で勝ち組だわな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:41▼返信
確かに、クソ野球とかサッカーの観戦にのめり込んでる奴=他人の人生に依存してる負け組

って印象が強いな 人生失敗した無職や低学歴ガイジほどスポーツ見て野次飛ばしてるし
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:43▼返信
※269
もしかして試合の時も振ってると思ってるの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:44▼返信
イメージで語っていいなら
20超えてもゲームに熱中してるとか
まとめサイトに書き込んでるとかも漏れなく底辺だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:45▼返信
ネットで誰かを叩いてるやつこそ自分は仕事できてると思ってるけど一番できてないやつだと思うけどね
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:46▼返信
SNS中毒者に言ってやれよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:47▼返信
浦和サポの狂気っぷりは異常だからな
まともに考えてはいけない
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:47▼返信
炎上系クソ松になんの意味が?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:48▼返信
なんJ民を産み出した段階で察するだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:48▼返信
よく球場観戦行ってるクソ無能50代男性が職場にいるから俺は合ってると思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:49▼返信
まあその通りだな
V豚もその類かと
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:51▼返信
強いチームのファンはマウント取ってくるから嫌
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:52▼返信
>>301
ネットだとソフトバンクファンの方がヤバい
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:52▼返信
ハリウッドスターも成功してない発言はでかすぎやろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:53▼返信
その時の激情のみでツイート。
ただの感想、便所の落書きと一緒。
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:53▼返信
偏見オブ偏見で草 

なんのデータもなしにw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:53▼返信
弱男だったり、ブス女だったり、このスポーツ観戦にしても、そうやってグループを作ってレッテル張りたがる奴多いね

そうしないと自分の劣等感を拭えないのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:56▼返信
勝手に決めつけはバカッターの性質
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:57▼返信
>>35
はちま民のお前がいうと説得力あるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:57▼返信
誰かが楽しんでいる事を「俺は違う」と思い込んで知ったふりして語ってSNSで批判する人の方が虚しい
反応あると喜んで批判しに行ってるのを見ると、この人こそ「現実世界で相手にされず孤独」かもね
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:00▼返信
フェミさんとか二次元の性的消費を言及したり
一定数ガス抜き行為に文句言ってくる奴はなんなん?
そんなに実社会で暴れてほしい輩増えてほしいんか
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:01▼返信
スポーツ観戦ガチ勢は陽キャだからな。
コイツの方がよっぽどやばいw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:01▼返信
いやわざわざスポーツ観戦なんか行く人は
仕事もプライベートも充実してる人だと思う
※個人の見解です
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:02▼返信
応援する側に回るヤツは大体そうだよ、応援する事で成功した気になるし、失敗したらソイツの責任にする
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:02▼返信
こいつは冷静に見てる様で実は何も満たされる物がないんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:02▼返信
生活にある程度余裕ないとスポーツ観戦は行けないからな。海外なんて尚更。
で、このバカッターは何してんの
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:06▼返信
試しにVtuberとか馬鹿にしてみな
こいつ絶対顔真っ赤にして反論するぜ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:06▼返信
だからなんだよwwwwじゃねーよ
仕事上手くいってる人を例に出したんだろ
バカじゃねーのこいつ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:06▼返信
>>13
だから間違ってる
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:06▼返信
>>17
やめてくれないか?エマ中尉が見ている
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:06▼返信
ご意見ばっちこいとか言っといて議論する気というか話す気がないやつ
326.投稿日:2025年06月26日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:11▼返信
※89
そこはアスリート目線でしかなくて
プロ選手となるとスポンサー・サポーターの支援必須だから
また違う話なんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:14▼返信
>>56
まぁサッカー関係者はクズが多いな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:16▼返信
よく分からん批判ガチ勢って人生上手く行ってる人があんまおらん気がするし、めっちゃ自己中な人が多い気がする
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:22▼返信
この中でv豚とアイドルオタクを馬鹿にしてない奴だけ石を投げていいよ!!
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:22▼返信
今はなんて呼ぶか知らんがなんJ民
あれが証明になってるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:23▼返信
>>304
こいつはその無能50代に仕事のミスでよく叱られてる無能の可能性大
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:24▼返信
>>322
上手く行ってる人存在する時点で論理破綻してるやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:25▼返信
自分の応援してるチームが負けたら機嫌悪い奴多すぎて嫌いな部類だわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:26▼返信
他人の感動だ、他人の祭りだ、と人生の無駄なことの比喩に出てくるよな、スポーツ観戦
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:27▼返信
自分がするわけでもないのにって事だろ
ほっといてやれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:27▼返信
なんか体育会系ってオタク君をバカにするけど、やってることほぼ同じよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:31▼返信
たった800フォロワーなんてゴミ中のゴミだな
何も成し遂げてないやつのフォロワーの少なさ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:33▼返信
他責については理屈がよくわからんけど、
異常な熱量で応援してるサッカーファンに、うわぁ…ってなる気持ちはわかる。
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:34▼返信
人生の成功者は野球やサッカーでミスした選手にブーイングしないんじゃね
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:35▼返信
程度次第ではあるがサッカーサポーターのように「応援の作法」を強要してくる連中も居るからなぁ
気持ちは分からんでもない
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:36▼返信
>>215
だからそう言っているしその通りでしかない
自己満オ〇ニーするなら他人に熱向けるより己に向けた方が絶対に気持ちええよって話。
肯定感も上がるしな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:36▼返信
>>92
わっかりやすいw中立だなw
いつそんな君は偉くなったの?この世で一番有能だとか妄想しちゃった?
いいとこ凡人止まりのお前がwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:36▼返信
いるよなこういう馬鹿理論
◯◯する暇があるなら働いたほうが~みたいな小坊脳
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:37▼返信
>>6
硫酸かけるといいよ
最後の断末魔的なやつですっごくおったつよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:37▼返信
趣味に金使えば金持ちになれるならパチソコと競馬は富裕層の趣味やね
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:38▼返信
>>13
ロジカルに考えねえとな
馬鹿はパスポートも取れるか怪しいからねえw
そもそも確実に言葉の壁があるのに現地に飛べる時点で有能。
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:41▼返信
>>296
推しが心を燃やす🔥
推しの為なら世界の果てまで行ってしまうパワー!
君は本当の熱さを知らないんだね
ドウテイ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:41▼返信
誰か芸能人上りの議員が言ってたなw
あんときもレッズ相手だったようなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:42▼返信
「やるスポーツ」と「見るスポーツ」は別の趣味。だから全然知らんスポーツでも盛り上がれるんだよ
殆どの人が未経験のスキージャンプのK点越えであんなにも盛り上がれるのはそういう事なんだよ

ていうかこの人、野球経験者みたいな事言ってるけど多分嘘だよね
経験者の発想じゃない
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:42▼返信
で、あんたの人生はうまくいってんの?
うまく行ってたら他人のことなんて気にならないわな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:43▼返信
金出さないけどスタジアムクレクレ乞食競技は滅びればいいと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:45▼返信
>>298
自分を棚に上げて、わかりもしないくせに蔑むとはwwww
ゲームやってるならよ
レベルが???になってるやつには喧嘩を売らない。逃げるのも叶わず、ゲームオーバーかもしれんからねえw
それもわからねえお前はゲームすらやれてないゴミだ!wwwwwwww
俺みたいにトロレベ600を越えてるならまだしもな🖕
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:46▼返信
>>299
ポエム乙
わかったつもりになったか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:48▼返信
>>305
パパママの財布から盗んだでもなきゃ自分で稼いだ金だろ?
金稼げる時点で有能よ
世の中にはドルオタであることしか欠点のない人間だっているからねえw
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:49▼返信
なろう系と同じだよ。
現世で上手くいっていないヤツが別世界で無双する様に喜ぶのと、サポーターになって選手と一緒にプレイしているつもりになるのも。
違うのはなろう系は失敗しないし常に崇められる。
サッカーには敗北があるから自分が失敗した、させられたと感じて攻撃的に、排他的になる。
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:51▼返信
スポーツのクリーンなイメージも最近無くなりつつあるよな
犯罪系の不祥事多すぎて
であれば、それを観戦する者も
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:52▼返信
フーリガンが1番分かり易いけど、飲んで騒ぎたいだけのやつが大半だよ
だから応援するチームの主義主張もなんでもよくてとりあえず地元応援するのが丸い
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:52▼返信
>>311
お前が今やってるそれがレッテル貼りなんだよなあ
無能に一つ教えてやんよ。
なぜお前含めレッテル貼りするやつがいるのか?
お前はおかしいから聞く気はないぞ!という噛ませ犬の逃げ太郎だからwwww
そうしておけば劣等である事実からも逃げれるわけw片っ端からレッテル貼りして回ればねwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:54▼返信
>>316
陰キャはスポーツバーに行って、たまたま居合わせた隣の人と意気投合なんか出来ねえからな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:54▼返信
た だ の ド 偏 見 で 草
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:55▼返信
こんなゴミでも生きていける優しい国japan
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:56▼返信
>>325
コミュニケーション不足なんだろうな。
完璧な理論なんか有りはしない十人十色の答えがある
それにまだ気づいていない
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:57▼返信
>>326
飽き性無能は関係もないコピペすら状況も見ず投稿してしまう。
現代社会に巣食う病気よなあ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:59▼返信
言っちゃなんだけどさ
ニュースで犯罪者はアニメやゲームをやっていましたとかいうけども
野球やサッカーやってる方が断然多そうじゃね
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:00▼返信
>>335
感動を共有できないには
画面越しでしかやり取りをしない現代社会の大問題やね
あなた明確にリアルコミュニケーションが不足してますよ。リハビリすれば出来るようになる話だ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:02▼返信
>>339
自分の尺度ではわからないってだけのことだねえ。君は所謂常識や思い込みで自分を狭くしてるなあ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:03▼返信
>>340
だんまりしてれば成功するのかな?w
声上げねえとねえ?
世間はお前のママじゃない
あーあー泣かねえと誰も気づかんぞ?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:13▼返信
 
人の趣味にケチ付ける奴って基本的に協調性が無いよね
 
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:13▼返信
大谷すごい
俺すごい
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:15▼返信
大谷どうでもいい
俺かっこいい
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:18▼返信
そんなん言うてたらSNSで乞食してるゴミはどうなるんな
そんな事やってるなら~の典型例やん
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:27▼返信
>>1
掘ったら情弱集めてカモりたい単なる投資垢
解散
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:27▼返信
ぜんぜんピンとこない
現地応援いけるなら裕福層だとおもうが
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:29▼返信
他人の活躍を素直に賞賛できる人間でありたいわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:31▼返信
xなんて肥溜めにおる時点で同じ穴のムジナやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:32▼返信
世の中にはろくな趣味も持たずに仕事人間極めて定年退職した先でやることもなく
スーパーやらを暇つぶしに回って用もないのに店員を捕まえて話し相手にするとか
そういうしょうもない高齢男性がウジャウジャいるからな
高齢女性は趣味があって友達も居て社交性もあるのに
仕事一筋ジジイなんてもう哀れなもんよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:34▼返信
炎上系投資垢のゴミ

それに気付かずいいねするバカはもっとゴミ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:50▼返信
今のご時世なら、観戦ガチ勢できる時点で金持ち勝ち組じゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:51▼返信
何かに一生懸命になってる人をバカにする
これが底辺です
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:52▼返信
まーたガイジのレッテル貼りか
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:05▼返信
卑屈な性格の悪さが溢れ出ているレスポンスで納得
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:09▼返信
こういう偏見するやつが一番上手く行ってないだろw
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:14▼返信
元ポスト見たら色んな人からフルボッコなのにマトモな反論一つも出来てなくて草

何が意見バッチコイだよwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:15▼返信
好戦的な奴が多い気がするな。
スポーツ好きのジジババは特に
ジジババは野球中継を見て育った世代だし、派閥争い(チーム争い)が好きなんだろうな。やたら身内にだけは優しくなるし
まあ病気
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:19▼返信
試合会場まで行くのはともかく、テレビの前でしかもブーブー文句ばっか言うケースとかならまあそうだねと
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:28▼返信
どう関連するのかわからん
スポーツチーム応援してるやつに親でも〇されたか
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:29▼返信
単純に熱狂的なファンはそこに時間費やしてるからそれ以外がおろそかになってるだけじゃね
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:49▼返信
>>296
応援はいいけど、大谷やイチローの成功に『日本人も捨てたもんやないやろ!どうや!』ってイキって疑似勝利体験に満たされてる奴はポスト主の言う通りだと思うわ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 21:06▼返信
確かにその半分でも自分を応援したら凄いことになるんじゃないかとは思うが
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 21:25▼返信
アイドルも芸人の推しも全部そう
代替物の成功を願う 本体は成功してない無理だから

392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 21:27▼返信
岡田斗司夫なんか「スポーツ見るやつは馬鹿」ってはっきり言ってる
「一定数の人間をグランドなりに閉じ込めて何点とるかで競わせて結果が勝敗になるだけ」
これのなにがおもろい?ってな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 21:29▼返信
反論にいちいち嫌味を添えて噛みついてくるのがダサい
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 21:34▼返信
そ れ あ な た の 偏 見 で す よ ね ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 22:09▼返信
>>392
岡田斗司夫かいw
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 22:11▼返信
千代田くんのアイコンすがきやラーメンなのいいな
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 22:21▼返信
スポーツ観戦好きな人達にもいろんな人がいるから完全否定するつもりはないんだけど
相手チームの選手に罵詈雑言でブーイングしまくったりしてる人達はあまり気分の良いものではないとは思う

398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 22:27▼返信
上にはむかったって何に怒ってるかいいたくないってことでしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 22:43▼返信
がっつりブーメランかましてる上にブロックされたとキレる。なんだこいつ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 22:52▼返信
クソしょうもねえなこいつ
どうせせいぜい身内の数人くらいでしか判断してねえだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 23:13▼返信
ただの構ってちゃんかインプ稼ぎの業者だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 23:47▼返信
芸能人とか有名人とかでもスポーツ観戦ガチ勢かはともかくかなり多く居るのにコイツ自身どういう人生歩んでたらそういうイメージになるんやろな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 23:49▼返信
端的に言って、きもちわるい奴だな
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 00:06▼返信
実際は成功者やろなあ
DAZNとかくそ高いのに契約してるもん
405.投稿日:2025年06月27日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 00:48▼返信
まぁ図星やろ
底辺や人生の敗北者達が少しの間現実逃避できる娯楽や。贔屓球団が勝ったら自分も勝ったような優越感に浸れるしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 01:01▼返信
ゲーム趣味の底辺キモオタw w w
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 01:06▼返信
友達の父親引き合いに出してくるの草
俺の父ちゃんパイロットを超える逸材じゃん😂
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 04:36▼返信
WBCとW杯とオリンピックとMLBだけ観てる
ニュースで
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 08:09▼返信
スポーツ観戦=応援してる なのか?
身内でもない赤の他人で勝っても利益配分とかないのに?
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:39▼返信
ああいう応援してる人みると親父を思い出す。
ああ⋯負けると不機嫌になって当たり散らかすのかもと。

直近のコメント数ランキング

traq