言われてみればそうである
そういや「ジークアクス」で自分が「あ、やられた」と思ったのが、Beginning部分でのソロモンでのゼクノバショックのとこで、「シャアは別次元に飛ばされた」と思っちゃったのね、逆シャアみたいに、えぐられたソロモン部分のように。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) June 26, 2025
そういや「ジークアクス」で自分が「あ、やられた」と思ったのが、
Beginning部分でのソロモンでのゼクノバショックのとこで、
「シャアは別次元に飛ばされた」と思っちゃったのね、
逆シャアみたいに、えぐられたソロモン部分のように。
ソロモン作戦の際、そらシャア軍団たちはシャアを探したと思うのだが、見つからず、だが「セイラ専用軽キャノン」は見つけるわけよ。そこに乗ってたセイラともども。んで、セイラもNTだから、シャリアは「全部わかった」と。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) June 26, 2025
だから、「なおも捜し続けるシャリア」の姿が悲壮感を覚え、
同時に「そんなにシャアを慕っていたのか」と思ったが、
「そうでなかった」のなら、そら前提が大きく変わる。
シャアが別世界に飛ばされたのではないのなら、
あそこにいたセイラも飛ばされてないんだからね。
ソロモン作戦の際、そらシャア軍団たちはシャアを探したと思うのだが、
見つからず、だが「セイラ専用軽キャノン」は見つけるわけよ。
そこに乗ってたセイラともども。
んで、セイラもNTだから、シャリアは「全部わかった」と。
シャリアは「シャアは生きている」と信じて疑わなかったのは、過去への執着ではなく、純然たる確固たる確信に基づいての行動で、セイラの描写がないので想像ではあるが、セイラも「もうそれ以外に手段はない!」と、そういう協力関係だったのかもなと。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) June 26, 2025
「対シャア用(アルファ殺し)」な機体のジークアクスも、「キシリアに自分を警戒させて、新兵器の試験の名目で同じNTのエグザべを監視役(抹殺役)で送り込むために持ってきてくれる」とやっていた・・・?
— SOW@ (@sow_LIBRA11) June 26, 2025
この記事への反応
・面白い。納得できる流れかな。
あと番組でも説明不足だと思ったのはシャアの動向。シャアはゼクノバで飛ばされてあっちの世界へ行って帰って来たのか?それともガンダムだけ?向こうの世界のシュウジがどんな経緯でガンダムを受け取ったのか。二人に会話があったのか?→
・ソロモン戦より前に、キャリフォルニアベース、北米からの撤退はわざわざGQ年表に書いてるくらいだからミスリードでなければセイラが地球に降りる下りは無しかなあ
他は結構ありそう
ラルもWB追ってないから地球に縁がないし、セイラは案外ソロモンの後ずっと宇宙かも
・赤ガンがシュウジの元に来た訳がいまいちわからんな。ゼクノヴァの発生と飛び先を完全にコントロール出来るのなら別ですが。
・そーいや、抉られたソロモン部分はどこいったん?シャアも一緒に飛ばされたんでは?😅
・実際ゼクノヴァが作中での次元跳躍にも使われているので実に性質が悪い
赤いガンダムが人の手に渡ってるのも原因だよな
映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [DVD]
発売日:2024-02-28T00:00:01Z
メーカー:井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
Amazon.co.jp で詳細を見る
『すずめの戸締まり』DVDスタンダード・エディション [DVD]
発売日:2023-09-20T00:00:01Z
メーカー:新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)
Amazon.co.jp で詳細を見る
THE GREATEST UNKNOWN (通常盤) - King Gnu
発売日:2023-11-29T00:00:01Z
メーカー:King Gnu(アーティスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
サントリー天然水 丸搾り SPARK 無糖 グレープフルーツ 果汁炭酸 500ml×24本
発売日:2024-03-26T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
最終回で全てを雑に処理して終了したジークアクス
ジャンプ編集部「岸本(呼び捨て)の次回作にご期待下さい」
ハイキューに負けたゴミ種がなんだって?w
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
サムライ8
ノリで出しただけ
ゴミ種以下のジークアクス笑
なにマジになって盛り上がり全フリ作品の考察なんてしちゃってんの
現にシュウジはサイド6のゼクノヴァで行方不明、次に出た時に霊体?で干渉してきたわけで
めっちゃ馬鹿にしてたよね
虚しくならないのかな?
考えるだけ無駄だよこの作品に
いい歳した大人が「シャアが〜」とかずっと言ってて恥ずかしくないのかな
周り見てみろよ みんな子どもがいて中学生高校生くらいになってるぞ
その場のノリだよ勢い
作ってる人たちも細かく考えてないと思うね
じゃあどうする?って話が出てきたら
あとからいくらでも設定は付け加えられる
というかそれ前提
描写不足で説明しきれないのを一般人のフリしてカバーしてんじゃないの
この時点でそう思うのはメタ読みがすぎるのでは
シャアやシャリアが飲むワインの銘柄まで細かく指定してたそうだから他にもまだまだありそう全部見たあとあれこれ考察する人まだでそうだね。
まだ引き上げても居ないエルメスを使う事前提にしていたり
それにセイラもだけど、因縁が薄いんだよなあ
やはり、アムロ、ララア、シャアこれよ。どんなに逃げても追ってくる怪異の類のがらしい。
エヴァからの影響なら数十人分のアムロダミープラグでシャアを絶対ころすとか。
それはそうだけど
キシリア潰すためだけにグラナダ巻き込もうとしたやつやしなぁ
新訳Ζは逆シャアに繋がりそうにないよね
作者べつにこんな考えてないでしょ
訳の分からない事には必ず"真理"があるって前提で思い付きを重ねてこじつけて、「我、真理を見つけたり」って舞い上がって、他の真理の探究者が迎合していく
そして「作者そこまで考えてないでしょ」って反応をされたら、薄々分かっているけど認めたらバカみたいだからムキになって「真理を見つけて弾圧される賢者」になり切ってしまう
他人の作品を好き勝手にいじった二次創作を信者に好き勝手にいじらせ、三次創作させる。庵野の手法というか、これしかない
って分かったように語るのも同様に気持ち悪いというねw
ガンダムの前にエルメスが巨大化してたろ
もう妻が相手してくれません
赤いガンダムとシャアは普通にこっちにいるの、何か理由があるかと思ったが
最終2話みるあたり、説明できる理由はなく「そういうもの」なんやろなぐらいで見てた
カミーユが健在のままファとの抱擁で周囲に戦いが終わったという穏やかな余韻を残しちゃったし
ティターンズとエゥーゴという連邦内の争いで
連邦の腐敗がNTの可能性を奪うってシャアが強く思うこともなくなっただろうし
カミーユ達に黙って姿を消し
新訳ZZでハマーンが討たれるのを影から眺めてて
シャアに戻ってアクシズ落としをやるのか?という難しさだな
ミスリードじゃなくて、なんも考えないで話作ってただけでしょ
あの時点ではまだ最後の展開考えてなかったみたいだし
その時謎の光がぐらいの話
エヴァとか好きそう(悪口)
ある意味EVAと一緒だよね
考察好きがあーだこーだ言う面白さであって
別時空の行き来とか出てくるとジオン勝利の完全に別の世界線とか
単純に戦争やロボットものとかで見てた層はもう意味分からなくなってて何がしたいんだになってる
とりあえず文章書くのが下手すぎる
対して文章力無いのに、高齢オタク特有のうまい事を言おうとして失敗してるなぁ
もう少し文章をうまく書く練習をしよう!35点
味しめたんだろな儲かるし
テレビ版エヴァの時当時庵野を批判していた方達は、こういうアニメ業界になる事を危惧してたんだろなってわかったわ
途中まではマーケティングとして成功していたけど乃木坂でその考察班すら萎えさせたのがね…
おお。信者が実例を秒で実演してくれた。ありがとう
本当にチラシの裏にでも書いておけよw
あくまで薔薇と一緒にこっちに来たシュウジが失踪中にシャアと繋がりを持っただけで
シャアはまだ自分が表立って動けないから薔薇探しのために赤ガンをシュウジに託して自分はシロウズとして薔薇が見つかった後の準備を始めた
4回しか戦闘してない&両親の仕事のキャリアに傷つけた(且つ最後までフォロー無し)の主人公(笑)なんぞ語る価値ゼロ
シュウジからゼクノヴァについて話聞いたからついでに脱出じゃないかな
自分の中のガンダム観が壊れるwだかで認められない人がいるのはまぁ分かるが
もうステマアクスやめろ
萩原千速の田中敦子の後任は誰だ!?ニトログリセリンを爆発させて回転させるロータリーエンジンを搭載した赤いEV バイクを阿笠博士(黒幕)が用意してそうだ
輪廻転生
ララァが裏主人公で仏教観がシナリオの根本かな?
見てないけどw
まさにジークアクスの様に行間を読めな文章
考察(笑)のお披露目でやるのは馬鹿だし
持ち上げてるのはこんな奴ばっかか
ちゃんと調べれば論文書ける気がしてきた
じゃあ書けば?
落石で分断されてるし
その場に止まったとも思えない
それじゃあまずは、お前が協力してくれ
お前はなんで底辺無職なのか、とジークアクスの何が気に入らないか教えてよ
一日中はちまにいて楽しい?
あのたらこ唇が4.5とかないわー評価どうなってんの
ジークアクスの評価は妥当か
最初はあんなに盛り上げてくれてたのにみんなどこにいったんだ
11話で今回だけ逆の反応的なこと言ってたからシャアが向こうに行ったのは間違いないと思う
それわざわざ聞かなくても自己完結してるやん
それだとシロウズはシャアじゃないと?
俺働いてるし、ジークアクス叩きもしてないし、はちまには仕事前後で来てるし、なんでハマらないんだよ
協力してくれよ底辺、暇なんだろ?
なんでジークアクス擁護勢ってこんな宗教臭いんだろ
論文書けそうな気がしてきた(爆笑
中国人気をなめたらあかんよ
中国国内には立像ができるくらいやぞ
言われて悔しいならお返事しなきゃいいのにw
SEEDの何がそんなに刺さったんだ
こうして後から透けて見えてくるし
端折らず語って欲しかったのは主人公周りだけだわ
はちまには仕事前後で来てる(笑)お前もはちま日課にしてる底辺の一員やないかい。何自分はお前らとは違うみたい思ってんだよ
一日中はちましかすることが無いお前と一緒にしちゃ駄目だろw
勝手に一般人と自分が同じとか思うなよド底辺
向こうで会って帰ってきたんだろ?
上海にそらもう立派な奴がな
人気の要因はストレートにビジュアルちゃうか
日本でも、キャラの服も顔もMSの翼も、かっこいいを狙ってダサいと一部から言われてても
当時の小中学生には大人気だったわけだし
中国のバブルの夜明けとかぶってたから時代も良かった
それブーメラン刺さってんぞ
セイラさんには1stという土台があるからね
主人公周りは丁寧に描いて欲しかったわ
底辺煽りにわざわざ返事して追い打ち煽りされてる底辺、の構図の何処にブーメランが?
と底辺無職のゴミが申しております
いやだって悔しいから108にお返事したんでしょ?(笑)
全くおっしゃる通りで
3.5話とか9.5話とかの裏シナリオがあってもバッサリ削って飛ばしてるって初見でも感じたからもったいなかった
何で国内で人気出なかった体になってんだよ意味不明
横だけど小中学生に大人気と書いてあるのが読めないの?
あっちはネタとして評価されてただろぉ⁉
こいつがここに粘着してレスバしてんの語るに落ちるって感じで草
必死すぎや
恥ずかしいね、考察ってw
セカイ系とかパラレルワールドになるんじゃないんか鶴巻
そもそも異世界に飛ばされたと思ってないから”探してた”んだろうが、
飛ばされた可能性が有るとは思ってたが、赤いガンダム見ても驚かなかったしシャアじゃないって確信してたやろ?1話でその考察は否定されたわ
されに言うなら、シュウジもゼクノヴァで飛ばされたわけだが、同宇宙の別の場所に飛ばされたわけでも別宇宙へ飛ばされたわけでもなさそうだ(精神だけ留まってる?)
だからゼクノヴァは3種類以上ある、もしくはララァにとって都合のいいことが起こせるってだけの現象
ミスリードっていうか、一切説明ないんだから視聴者にわかるわけがない
考察したくなるほどハマらんかった
制作の人そこまで考えて無いと思う
今から考えればいろいろ分からんところもあるが、ガンダムなんてそんなもんやろ
時代じゃないよ。考察勢は過去に囚われてるけど
観てないんかーいw
間を妄想してるだけの話
例えばゼクノヴァじゃないとかシャアは何処で何してたとか作中で分からん事ならともかくしょーもない話を
逆張りして面白くなくなってるからこんだけ叩かれてるのにな
水星にしてもそうだけど、最初にこれやります!こういう話です!ってやっておいて実はこうでした!が最初にやるって言ってたことよりつまんなくなってるから呆れられてることがわからず、「新しいことについていけない人が叩いてる」とか言っちゃうのどういう精神構造なんだろうな
しかも取り立てて新しいことやってないし
赤いゼクノヴァは向こう側に飛ばす方なんだから普通に生きてたほうがおかしいけどな
どうやって生き残ったのか、そしてどうやって開発者に潜り込めたのか意味不明だったわ
???「シャアは生きとる」
ノリだけで論理を気にするタイプじゃなかったんだな
>まだ引き上げても居ないエルメスを使う事前提にしていたり
ここに関しては作品冒頭でキシリアが保管してた薔薇があったやろ
考察勢を大量発生させたエヴァと庵野には責任とってもらって
要はタフの猿空間みたいなもんだろ
オーパーツで口の中に入ってるとか最後で出すなよw
しかも最終回までなんの接点もないアルテイシアを急に擁立するし
これ、庵野のアイデアだろ
進撃の巨人の映画のラストは考察勢のゲスミンとライブ勢のミカサで争ってたな
そんなもん存在しないよ
プランク時間ごとに素粒子の挙動における全可能性の宇宙が発生してるなんてこと本気で信じてるのか?
作者の予防線張りみたいで見苦しかったね
「でも楽しかっただろ?」ってアークソファイブかよ
ソロモンでシャアとセイラが別次元行ってそれから黙って帰ってきても良い
どっちでも良いんだよそんなこと
RTAしてる説笑う
納得しかない
木星で迷ってるし
クソ人気ないんすねww
◯ その場その場でどうとでも設定できる
倍速視聴する様なz世代にはこんなのがいいのか?
しかしそのz世代も置いてけぼりの設定で結局何がしたいのかわからんアニメだったな
オタクにアニメやゲームを作らせてはいけないと言う典型例
都合のいいシナリオを皆で探してるんだろうけどどっかで必ずズレるだけだな
考察しないとついていけないって 作品としてどうなんだろう
パロディやスピンオフは元ネタ知識必須ではあるけど あまりにもマニア向けすぎやしないか
TVシリーズじゃなく映画やOVAでやるべき こういうのは
まだ終わって数日なのにもう飽きられて米も伸びなくなってんの草
「子供はピュアだから大人には理解できない深い意味があるに違いない。何とかしてそのメッセージを受け止めなくては」
と四苦八苦するのは個人の勝手だが
自分一人の中で止めとけよw
ただ面倒くさい考察オタクで正直キモ
まあ自分はあの時のシャアは7巡目世界にとんだと思ってますけど
もう妄想しなくていいんだバーニィーーッ!!
タイムマシンに乗った松村沙友理が海中から引き上げられたほうが全てに整合性がつく事実。
その辺の開発にも加わってたんじゃないの?
11話と最終回を見る予定だが、
先にここ読んでもわかったようなわからんような
逆シャア見たことない人が逆シャア語るのやめてもらえませんか?
一週間くらい
シードフリーダム:☆4.5
ジークアクス :☆2.7
しかのこ :☆2.6
草😂