• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある医者のツイートより






なんか寿司が葉っぱに入ってて、
ボリボリ食べてるけど葉っぱの味しかしなくて、
不良品かと思ったけど葉っぱから出して食べるものだったらしく
透析医学会に対する怒りが込み上げてくる




ツイート主さん、
X中でボッコボコにされてしまうwwwwww





























  


この記事への反応


   
醤油かけてるあたりがガチなんだと思わせてくれる

だいたい柏餅や桜餅のせい

1.そもそもパッケージイラストに寿司がそのまま描いてるので、どう考えても葉ごと食べるものではない。
2.説明文の「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」は要するに「マックなどのハンバーガーと同じ食い方をしろ」である。

  
柿の葉寿司を柿の葉ごと食べて、
美味しくないって思った話がネタじゃないとは。
今までの人生で柏餅も葉っぱごと食べてたとか、なかなかの人やな。
葉を取って食べる系のものってけっこうあるのに、全部葉っぱごといくんかな。
ちまきとか、ますの寿司とか。
ワイルドだぜ。


>よくあるご質問(FAQ)
>Q:柿の葉寿司の柿の葉は食べられますか?
>A:柿の葉は食べられません。
よくある質問なんだ…


おいしそう


こんなくっだらねえ話題が万バズして
トレンド上位独占して日本中で騒いでるんだから
日本はまだまだ平和だよ




柿の葉寿司を食べたことないワイに
死角はなかった



B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FCL238YTメダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBWF861Qブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(360件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:21▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:21▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:23▼返信
自己顕示欲高いなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:23▼返信
透析医学会へのとばっちりが天の介コラを彷彿させるw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:24▼返信
お前ら以上のハッタツが居て良かったじゃねーか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:24▼返信
桜餅は葉ごと食べる人はいるけど、そもそも葉を食う奴はいない
それに、『僕がアホだと思うでしょ?でも説明文がこの記載ですよ。冒頭に「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」って書いてあります』
冒頭に、柿の葉を広げ。とちゃんと書いてある事と、明らかに寿司が葉に包まれている事から、葉を広げ=包まれている物を広げる。ぐらいの発想は容易に出来る
つまり、僕がアホ以外の何者でもないんですよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:24▼返信
医大は裏口入学が多いと聞く
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:25▼返信
>>6
柿の葉を広げて持って葉っぱから食べるってこと?
どうやって食うねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:25▼返信
深夜にこれ見かけてネタでやってるんだろうと思ってたんだけど指摘してくる人らに噛みついてるあたりガチだったのか・・・?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:25▼返信
葉っぱ食わせるつもりなら「葉を広げてお召し上がりください」
なんて書かないと思うんだけどこれを他人に指摘されないと気付けないのかね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:25▼返信
葉っぱててwwww
草食系かよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:25▼返信
>>8
間違えて返信しちゃった
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:25▼返信
親が岸田の宝の反日教育でばっちりキマッタザパニーズ世代さすがやな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:26▼返信
知的障害なのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:26▼返信
プライドの高さが滲み出ているな
それが余計に哀れや
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:26▼返信
ガガガガガーいwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:26▼返信
葉を広げてって書いてるやろ。ハゲた医者やろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:27▼返信
ちまきって美味いよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:27▼返信
このバカ医者は藁に入ってる納豆も藁ごと食うんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:27▼返信
森羅万象全てがしょーもない
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:27▼返信
なんでこんなに自分の非を認めたがらずにネチネチやってんの
こんな奴がどっかで医者やってるとか普通に恐いんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:27▼返信
柏餅も葉っぱごと食ってそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:27▼返信
>>5
お前はまだ負けてないみたいですげーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:27▼返信
青バッジだしこんなやつが医者なわけないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:27▼返信
コンビニのおにぎりもビニールごと食いそうだなこいつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:28▼返信
ちまき系とかどうやってくってんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:28▼返信
ネタ松
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:28▼返信
良い年してこれまで柿の葉寿司を知らんかったの?
よっぽどの上級国民なんかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:28▼返信
果物も丸ごとくってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:28▼返信
いや流石に嘘だろ
おもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:29▼返信
Xは8割が嘘松
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:29▼返信
知恵遅れここまで進んでんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:29▼返信
頭悪いけど医師になれたんだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:29▼返信
こんな当たり前のことを教えてくれる人が回りに誰もいないこの人が1番ヤバい
普通は親、親戚、友人、知人 誰かが教えてくれる
そしてこれが医者だということもヤバい
絶対にこの人に診てほしくない
見逃し凄そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:29▼返信
なんだこのゴミ記事
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:30▼返信
やっぱ学歴と常識はイコールではないなんだなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:30▼返信
ちまきのマ〇コしゃぶった
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:30▼返信
何のための葉っぱなんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:30▼返信
定期的に晒し上げられて笑い物になるなこれは
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:30▼返信
つ、釣りだから(半泣き)
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:30▼返信
>>36
だって嘘松で本物の医者じゃないし・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:30▼返信
本屋で無数の本を眺める。こんなたくさんの本、どんなに時間があったって、とても読めない。生活のために働いていればなおさら。してみると、知識が無いことはちっとも恥ではないことに気付く。この本を書いてる人間も、自分の専門以外には無知なのだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:31▼返信
嘘松でつまんな…本当にやってたらハッショの疑いあるでしょ😞
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:31▼返信
桜餅だとでも思ったのか?柏餅も葉っぱごと喰うの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:31▼返信
ラーメンに葉っぱが入っていたら食べるか?

答えはNOだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:31▼返信
果物、特に葡萄とか母親に皮剥いてもらって生きてそうな奴
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:31▼返信
柏餅も葉っぱごと食べる野蛮人だもん
そら柿の葉寿司も葉っぱごと食べるよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:31▼返信
>>37
皮ごとしゃぶれ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:31▼返信
こんなあからさまなネタにも釣られて発狂しちゃうのはXとここの底辺アスペ爺くらいだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:31▼返信
自分を医者だと思い込んでる池沼かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:32▼返信
>>28
普段から嘘松連投してる嘘松民だってさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:32▼返信
魚が切身の状態で泳いでると思ってそう!
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:32▼返信
お前は一生研究だけしてろ。間違っても臨床すんなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:32▼返信
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳亍 ιナ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:32▼返信
茹でてお茶にして飲むんだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:32▼返信
食育の敗北だな
まあ、そういう食育無視な学校地域で子供時代過ごしたんだろう
少年期に過ごした地域が毒地域と言う事で
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
その説明で葉まで食うのアホじゃね?
更に説明文のせいにしてて超アホじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
バランも食べてそう!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
なんかこいつ前もはちまで見たな
毎日バズらせる為に嘘松やってるんやろな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
冗談が通じない社会になってしまった
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
一口目で気づくやろ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
※ツイートは全てフィクションです Amazonアソシエイトプログラム参加中

はっはっは
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
>>49
お前も同類なの気付いてない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
エセ関西弁使ってる奴らって大抵知恵遅れなイメージ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
赤の他人に言われたくないならツイートしなければ良いのでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
これが若さか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
ボンタンアメに紙が巻いてあった!食ったらどうするんだ!とか言いそう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:33▼返信
アホ杉内
69.投稿日:2025年06月27日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:34▼返信
承認欲求ガイジの成れの果てなんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:34▼返信
赤の他人だろうが馬鹿を見るとイライラするから視界に入らないチラシの裏とかに書け。
駅でくだらないクレーム入れてるおっさんとか殴りたくなるだろ。あれと同じや
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:34▼返信
屋良内科
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:34▼返信
わいは笹の葉寿司派だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:35▼返信
>>60
バカにネットは早かったんだよ
日本人には皮肉も通じないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:35▼返信
>>48
マ〇コの皮…?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:35▼返信
義務教育の敗北
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:35▼返信
>>63
悔しそうw
78.投稿日:2025年06月27日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
笹寿司も笹食うんかコイツ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
反応欄に柏餅の葉っぱ食ってる奴おるやんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
柿の葉寿司の葉っぱは食べないけど、めはり寿司とわさび寿司は葉っぱごと食べるんだよな。
柏餅と桜餅くらい葉っぱの厚みが違うから普通は想像できると思うけどね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
>>74
OINK
クスクス…
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
バッジの時点でキチガイなんだから触るだけアホ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
この人は鱒寿司や笹団子みても笹の葉ごと食うんかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
でも何か、柔らかい葉っぱごとくるんで食べる寿司あったよね?
おにぎりだっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
紙とかラップがなかった時代からの食べ物やろ
ほんとスマホが生まれた時から当たり前世代かよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:37▼返信
キッショイナァ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:38▼返信
青バッジって素で頭が悪かったんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:38▼返信
>>53
冗談と称して嘘の研究データ挙げられたら困るんですよね……
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:38▼返信
姉のと節約寿司鯛
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:38▼返信
しょうもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:38▼返信
バナナでも剥かずに食べるのかなって思ってしまう
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:38▼返信
※8
葉を広げて、葉っぱを皿代わり=持って、寿司だけをを食べてくださいって意味だろ
説明文にも「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」
とわざわざ、葉を広げた後、葉を持ち、すしを!召し上がりくださいって書いてあって、葉ごと喰えとは書いてない
文章を読めて、頭の中でその言葉を映像化する脳が明らかに無い。国語の勉強からやり直しやね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:38▼返信
マナー講師「強くなりたくば全て喰らうのがマナー」
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:39▼返信
>>49
そう自分を卑下するなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:39▼返信
「柿の葉を広げ」
最初から丁寧に書かれてて草。日本語読めないなら母国に帰れニダw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:39▼返信
30分後にオナニするかするからオススメのオカズ教えて
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:39▼返信
箱も食うのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:39▼返信
全部桜餅が悪い
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:39▼返信
>>69
まだ昼間やぞ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:40▼返信
お前自体が不良品だろ(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:40▼返信
大人になるまでキウイを皮ごと食ってたワイみたいやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:40▼返信
パッケージ見えないの?メクラかコイツは
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:40▼返信
これは分かってやってるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:40▼返信
>>100
桜餅ってそのうちさくらんぼ餅に変わるらしいですね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:41▼返信
日本は平和というか、日本はギスギスしてるというか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:41▼返信
>>103
キウイは皮ごと食べられるみたいだよ
俺は嫌だけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:41▼返信
はあ?

通なら塩でいくだろ?

箱を開放してる時点で素人だわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:41▼返信
こんなネタにマジレスとかやっぱネットは免許制にしたほうがええな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:42▼返信
柿の葉を広げてすしを食べろと書いてあるのに、それを理解出来てないのが怖いわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:42▼返信
SNSはこういうくだらないやりとりがいつまでも延焼するからよくないよな、リアルなら変な人ぉ!プークスクス!で終わるだけやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:42▼返信
>>110どんな試験なのか教えて
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:42▼返信
わざわざ「透析医学会」と書いてるあたり、
自分が医師である事をアピールしたくてたまらなくて
承認欲求の為に投稿したのがまる見えだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:43▼返信
柏餅、桜餅も初めて食べた時は葉っぱ取って食べたけどな
普通食べられるって思わんやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:43▼返信
>>80
コミュニケーションはテニスの壁打ちと似ている🎾
強い言葉を投げたら強い言葉が返ってくる
こんなに強く非難されるとは…と感じたなら一度自分の言葉を振り返ってみるのも大事かもしれないね😊
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:44▼返信
>>103
俺は大人になってから梨も皮ごといくようになったぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:44▼返信
>>113
明らかに間違った発言をしている者に対しては誹謗中傷をしても良い。

⭕️ ❌️
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:44▼返信
>>93
無農薬栽培されたバナナは皮も食べられるらしいが、無農薬栽培と表記すると優良誤認だっけか
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:44▼返信
だいたい葉っぱごと食う桜餅のせい…柿の葉寿司や ちまき 等剥がして食べる系の方が多いけど
食べる機会が多いのは圧倒的に桜餅だから誤解し易いと思う…ん?柏餅も剥がして食べるよな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:45▼返信
あれ葉っぱごと食う人なんて居るんか・・・
桜餅も食えるってなってるけど初見だと食べんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:45▼返信
よく医者になれたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:45▼返信
>>101
???、さ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:45▼返信
桜餅、柏餅、鱒寿司、笹団子、とか
葉で包むものたくさんあるけど普通これまでの経験でこれは葉ごと食べるやつか否か判断するよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:46▼返信
和歌山のめはり寿司とかは葉ごと食うけど
まぁ見りゃ分かるしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:46▼返信
でも説明文がこの記載ですよ。冒頭に「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」って書いてあります。って本人もツイートしているが、だから柿の葉を広げてって書いてあるじゃん。葉を広げた段階で「葉は食べない」と思うでしょ。葉も食べるなら広げる必要がないんだよ。馬鹿じゃねーか。なんで葉を広げて、葉と寿司を分離させたのに「一緒に食べる」と思うんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:46▼返信
柿の葉を広げ

こう書いてあるのを認識した上で食ってるのやばいだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:46▼返信
アホちゃいまんねんパーでんねん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:47▼返信
日本の医学会へ頑張ってスパイとして侵入は成功したけど
日本語が読めない岸田の宝ってばれてしまったなコリア
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:47▼返信
※112
延焼するのは投稿してる本人が自分は異常だと言う事をわざわざSNSで周知させているのに、それに対して「お前らはどうしてそうも異常に人を突っつくのか?俺も異常だろうけど、お前らも異常だよ」って言ってる点だよ
SNSで投稿しなきゃ、そもそも相手にされることも知られることもない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:47▼返信
柏餅も桜餅の間違いでなく本当に食べてたんだろうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:47▼返信
道明寺は葉っぱごと食うし美味いもんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:48▼返信
何年生きてきたか知らんけどそんな子供でもわかりそうなこと知らないでよく生きてこられたな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:48▼返信
投稿する方も、突っ込む方も、これだからXは日本でしか流行っていない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:49▼返信
>>132
あれはちゃんと塩漬けにしてるからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:49▼返信
柏餅は一応食べる派いるから
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:49▼返信
>>103
ワイはバナナも皮ごといくで
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:49▼返信
柏餅も桜餅も笹餅も葉っぱは食べないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:50▼返信
医学に手一杯で、一般常識はおろそかだったんやね
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:50▼返信
※122
親の金とコネでなれるんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:50▼返信
このツイートを馬鹿にしてる奴ら全員昭和天皇への不敬罪で罰則ね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:50▼返信
ネタだろうがこういうのはトコトン燃やしてやるに限る
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:51▼返信
>柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい
これを読んだうえで自分がアホかどうか問いかけてるのか???
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:51▼返信
柏餅は葉っぱごと食わないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:51▼返信
>>49
ネタとか言って爆破予告して捕まるタイプの馬鹿
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:51▼返信
柿の葉を広げた上で葉っぱごといく

そんな光景はなかなかシュールだな
最初の一口なんて葉っぱだけじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:52▼返信
官僚や政治屋や医者のお偉いさんだとか寄付金たんまり&コネコネで入れるからなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:52▼返信
>>132
まーきのっ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:52▼返信
この知能で医者なのか
それもフィクションだろうけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:52▼返信
>>129
コリャア参ったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:53▼返信
【またアホZ】 ポップコーンに顔をうずめて「おいひい!」 映画館の「バイトテロ」動画拡散

動画が公開されたのは「爆サイcom」公式Xで、「『おいひい!』映画館の酔っ払い学生バイト、客に提供予定のポップコーンに顔をうずめて食らいつく」とする19秒の短い動画だ。映画館のバックヤードとみられる場所で、男性が大量のポップコーンに顔を埋める様子が収められている。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:53▼返信
桜餅以外の葉っぱは大体食わないね
桜餅の葉っぱは発酵食品なので食ってくださいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:54▼返信
奈良県民の怒りを買ったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:54▼返信
冗談なら許されるって風潮嫌いなんで全力で行くで
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:55▼返信
桜餅のせいやろなー
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:55▼返信
>>132
道明寺って米半殺しのやつ?
ペラペラの餅のやつはこっちでは一般的じゃなくて名称すら分からん
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:55▼返信
笹団子をササごとたべ
ちまきの筍の皮ごと食う
ます寿司は桶ごと食う
ワイルドだろぉ〜
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:55▼返信
>>128
アホじゃあーりませんよ、パーでんねん、パー
が正解じゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:56▼返信
フィクションって書いてるから医師じゃないんだろ
そうだと言ってくれ
その程度の読解力で医師になれるんだとか思いたくない
葉ごと食べろなんてどこにも書いてないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:56▼返信
なんJの知的障害者特有の俺を批判してくる人間は異常者!理論本当にゴミクズ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:56▼返信
カステラの底の紙を気づかず食いそうになったことならある
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:57▼返信
>僕がアホだと思うでしょ?でも説明文がこの記載ですよ。冒頭に「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」って書いてあります

はい。
つーかネタなのかと思ったら後の反応がガチっぽくてやばいんだが…
この説明で「葉の中身が寿司本体」って理解できないの勉強だけできる常識知らずに他ならないだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:57▼返信
日本人じゃないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:57▼返信
気持ち悪いなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:58▼返信
柏餅も?
脳に障害がある可能性があるな医者に診てもらったほうがいいかもしれないな
ってお前が医者じゃねーかってボケ?
本物の医者か知らんが
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:58▼返信
>>159
こういうのが例の医師みたいになっていくのだろうか…
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:58▼返信
医師って頭良いけど何というかその...変人多いよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:59▼返信
脳外科医竹田くん予備軍かこれ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:59▼返信
SNS使ってそんなこと言って叩かれて文句言うとか末期だろ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 12:59▼返信
中身が日本人じゃないんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:00▼返信
いやアホやで(食い気味)
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:00▼返信
>>167
勉強ができることと頭が良いことは必ずしも両立しない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:02▼返信
いや、外国人?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:03▼返信
学校や会社に必ずいるヤベー奴は
在日や親が帰化人など半島&大陸系日本人と考えてほぼ間違いない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:03▼返信
みんな同情して釣られてあげなくても
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:04▼返信
ネタじゃなくてマジで言ってるなら悲惨だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:04▼返信
アホやなwで終わる話がなんで炎上してるのか意味わからんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:05▼返信
自称医師の青バッジのインプレ稼ぎでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:05▼返信
>>155
お前もそちら側の存在なのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:06▼返信
>>141
陛下は要するに落語の「目黒の秋刀魚」みたいな話だろうから例外だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:06▼返信
現場からは以上ですってやつ、寒すぎる
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:07▼返信
桜餅の葉でも食えるやつと食えないやつがあるやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:07▼返信
>>177
グダグダ文句言うからじゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:08▼返信
エダムチーズ、ググってみたらりんごみたいな色でワロタ
確かに皮ごといきそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:08▼返信
>>10
食べさせる物なら態々綺麗に巻いてる食材を開いて食べにくくしてから食べろなんて説明しないよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:08▼返信
寿司のバランも食ってそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:09▼返信
誤診しそうな頭の悪さだな
それを公表するところが特に
診察されたくないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:09▼返信
医者みたいに信用大事な職名乗っててもそういう嘘松やるんだ?っていう感想しかない
全フィクションらしいからプロフから医者を名乗ってる異常者かもしれんけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:11▼返信
桜餅の葉っぱは餅と同化してて綺麗に剥がれないじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:11▼返信
ガガイ松
本当にいたんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:13▼返信
パッケージに中身しか写ってねーのに葉っぱごと食べるとかガイジやん
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:13▼返信
なんか反論しとるけど、コイツちまきも葉っぱのまま食べとるんか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:13▼返信
葉を持って寿司食べろって書いてるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:14▼返信
ただのガイジですね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:16▼返信
「柿の葉を広げる」のあたりで、葉ごと齧るもんじゃないのは確定してると思うんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:16▼返信
葉を広げて寿司を食えって書いてあんならそのまま食うのはおかしいだろ
後出しの言い訳にしても成立してねえわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:19▼返信
ウニとかクリも血だらけになりながら食べる人か
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:19▼返信
発達障害をバカにして楽しいか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:20▼返信
唯一嘘松じゃないのは食べ方を本当に知らなかったことだったのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:20▼返信
桜餅の葉っぱ味付けしてあるから分かるけど
柿の葉寿司の葉っぱ食べるって初めて聞いたわ
そんな奴おる?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:21▼返信
知恵遅れの分際で寿司なんて食ってんじゃねぇよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:21▼返信
>>198
只の頭悪い構ってちゃんを障害者扱いすんなよ。本当に障害で苦労してる人達に失礼だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:23▼返信
嘘松
ちまきの葉っぱも食うのかよ
パンダか何かかよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:23▼返信
こんな奴が医者とか名乗ってんのかよ
柿の葉寿司の食べ方知らないとかただの世間知らず
お前が使ってるスマホで調べろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:23▼返信
まぁ、めはり寿司とかは葉っぱごと食べるしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:26▼返信
>>203
つ、柏餅と桜餅 
似たようなもんでも食う葉っぱと食わない葉っぱがあるんやで

寿司でもめはり寿司は喰う葉っぱ、柿の葉寿司や朴葉寿司は喰わない葉っぱや。

207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:26▼返信
ゴミどものマウントのとりあいみっともない
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:26▼返信
→と◯倍を多用するバイトは3連続で記事を予約投稿して昼飯食いに行ったのか
午後にまた出てくるのだろうか
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:28▼返信
柏餅を葉ごと食うか?俺の地方の柏餅は葉がゴツイからか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:28▼返信
似たような食い物で「めはり寿司」があるし、桜餅の葉っぱを剥がすバカが大勢いるんだから、こいつが異常とは言いきれない
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:29▼返信
柿の葉寿司は醤油なんかかけて食べたこと無いわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:29▼返信
1個目で食うのを止めろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:29▼返信
柿の葉を広げと書いてあるんならなぜ広げなかったのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:31▼返信
ちまきはどうやって食べるのかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:33▼返信
本人はネタのつもりだろうが、この手のポストする奴はみんな害悪。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:33▼返信
こんなアホになるまで勉強しないと医者になれないんだなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:34▼返信
ピスタチオを殻ごと食った俺には及ばないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:35▼返信
全然知らなくても

わかるけどね

ただのバカ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:35▼返信
>※ツイートは全てフィクションです Amazonアソシエイトプログラム参加中
なんだこの乞食垢…
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:36▼返信
桜餅は、葉っぱごと食べる
柏餅は、葉っぱは食べない
柿の葉寿司は、葉っぱを食べない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:36▼返信
アスペ医者とか怖い
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:37▼返信
ここまで洞察力の無い医者には人を診てもらいたくねぇな
個人の失敗談として茶化して発信するならまだしも他責
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:38▼返信
SNSって誰でも見られるもので自分晒して赤の他人が〜はアホやろ
町中でアホやってバカじゃねって言われんのと変わらんで
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:39▼返信
ゲェジすぎクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:41▼返信
カステラの紙も食ってそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:43▼返信
葉に包まれた状態で醤油かけてる時点で説明読んでないよこの人
説明読んでたなら醤油使うにしても葉を広げてかけるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:43▼返信
食物繊維が豊富でお得やん
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:44▼返信
柿の葉を広げって書いてあんだろが
公然の場に馬鹿さらしておいて知らねえ奴が突っ込んでくんなとか馬鹿はSNS使うな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:44▼返信
>柿の葉を広げ
この時点でパッケージ写真と同じ寿司が葉の中から出てくるんだから
まともな人間なら寿司だけ食うよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:45▼返信
>柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい
「寿司を食え」って言ってるのになぜ葉っぱを食うのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:45▼返信
中華ちまきなども葉っぱごと食べるんか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:46▼返信
柿の葉寿司に限らず知らずにやらかしてもしまう事は誰にでもある
でもそこから自分の無知を恥じずにキレ散らかすのはみっともない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:46▼返信
知らなかったり失敗したりはしょうがないんだけどそれを指摘された時に素直に反省できないのはかっこ悪いし情けない
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:46▼返信
チーズはよく知らんから、食べてしまいそうではあるな
さすがに寿司は食わねーけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:46▼返信
野生の猿にあげたら同じ食い方しそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:47▼返信
障害者のボヤキ見ていちいち物申さんでもええやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:48▼返信
日本人なら葉っぱごと食べようなんて思わないよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:48▼返信
笹の葉で包んだおにぎりも葉っぱごと食うタイプなんだろうか 
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:49▼返信
柿の葉を広げてって書いてあって草
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:50▼返信
桜餅と同じ感覚かw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:51▼返信
流石にネタやろ…ネタだよな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:51▼返信
柿の葉を広げてって書いてあって草
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:51▼返信
およそ日本人の感覚ではないし、目視で食えるか食えないか判断する能力がない人間が医者ってのは怖すぎる
感覚のセンスがなく知識だけで医療を行うアスペルガー医師の可能性
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:51▼返信
何の前情報もなく、めはり寿司を葉ごと食うやつがどれだけいるんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:53▼返信
>>243
本物の医師だと思ってコメントしてるお前も相当ヤバいだろ
全然人のこと言えないバカじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:55▼返信
赤の他人を非難するのは異常者って言う前に、自分の不見識と、説明書きを理解できない読解力と、食ってみてこれは食べるための葉っぱじゃないって判断できない知能で医師を名乗ってることを恥じたらどうか
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:56▼返信
日本人なら葉っぱごと食うわけない!って奴らは、桜餅とめはり寿司はどうすんの?

あれ初見で葉ごと食うと思わない奴いるだろ
てか、桜餅の葉を食う食わないってたまに話題になるネタだしな

そもそもこいつを本物の医者だと思ってる連中は、その時点でアホだぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:56▼返信
>>246
本物の医師だと思ってるお前は相当なアホだから恥じたらどうだ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:57▼返信
>>247
桜餅は香りつけと乾燥防止だから取ってもいいぞ
柏餅は取らんといかんけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:58▼返信
SNSに投稿しておいて非難してくるのが異常って発言も間抜けだな
まだ素直に「ウケ狙って滑りました、ごめん」 と言ったほうが良かっただろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:00▼返信
1個目を食べてみるまではまぁわかるわ
1個目でまずいと思ったなら自分の判断で剥がすやろ
ただの食事なんだから自分の味覚最優先で判断するだろ子供だって不味かったらよけるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:01▼返信
※248
お前連投して随分御執心だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:02▼返信
柿の葉寿司の柿の葉は喰わないで剥がすもんだけど、
地方の郷土料理で「柿の葉の天ぷら」ってのがあってな、柿の葉自体を食うもんだから、
さらにややこしいwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:03▼返信
和歌山の「めはり寿司」は葉っぱ(高菜)ごといくね
一応、聞いてから食べたけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:07▼返信
自分の非常識を棚上げして他人にキレてんの草
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:08▼返信
柏餅をよく葉ごと食えるなあw
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:11▼返信
ナイロンフィルムごと食うんか
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:12▼返信
まぁ葉ごと食う料理も存在するし勘違い自体は別に良いよ
ただ自分の無知を棚に上げて叩いてるのがヤバいだけで
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:13▼返信
これが医師だと…
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:16▼返信
ガイジやんけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:19▼返信
うわまたこの手のか
アホ晒して教材売れるってわけわからん
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:19▼返信
次からは剥いて食いましょう

             糸冬
 
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:20▼返信
桜餅くらいじゃね
食わんけど
ちまきも剥くよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:20▼返信
>こんなくっだらねえ話題が万バズして
トレンド上位独占して日本中で騒いでるんだから
日本はまだまだ平和だよ

どこがだよヤベェ奴が知識を披露して『もしかして本当にそう思っているのかも?』と思ってしまうぐらい身近に知的に生活の支障がある人間が増えてるって事だろ平和じゃねえよ危機感があるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:21▼返信
職業偽って医者のフリしてSNSとかやって虚しくならんのかね
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:21▼返信
こいつ笹寿司の笹も食べそうだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:35▼返信
葉を広げてすしを食えって葉とすしを別物と表現してあるのに何故葉を食った?
268.投稿日:2025年06月27日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:46▼返信
自己顕示欲高いのかもだし、相手を批判して気持ちよくなる人も多いかもね
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:53▼返信
一緒に食わなくていいから、寿司を食べた後から、葉っぱも食えばよくない
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:54▼返信
自分の無知を省みず人のせいにしてるから炎上したのが分からんのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:55▼返信
※19
パックだったら袋ごと食うぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:56▼返信
この説明文だよ?って上げてるけどどこをどう読めばそのまま食うなんてこと起こるかわからないしなんでこの説明文で戦おうと思ったのかも分からない
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 14:58▼返信
こんな境界知能が医師??
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:02▼返信
先に葉に醤油をかけてるけど、この状態から「葉を広げて手に持って」をやってるのか?
手が醤油でベトベトになるけど。
葉を広げた後で葉ごと食べてたとしたら、そこに疑問を感じなかったのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:04▼返信
ルシファーくんでもさすがに葉っぱを取って食べるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:06▼返信
柏餅を葉ごと食うのは強すぎるな
触っただけで食えるような硬さの葉じゃないのがわかる
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:08▼返信
柏餅も葉っぱは食べませんw何考えて生きてきたんだ?よほど食に興味がない限りこんな事起きない
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:15▼返信
勉強だけできて常識知らない馬鹿が医師になってるケースって本当に多いんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:15▼返信
ちまきも葉っぱごといってほしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:19▼返信
呟くことすべてフィクションって
嘘をかいて惑わせて楽しいの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:34▼返信
焼き煮魚の骨は固くて食べられないけど不良品じゃないのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:38▼返信
そもそも初見で葉っぱを食べようと思う方が異常
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:39▼返信
他人を馬鹿に出来るとなったらすぐバズる世の中
SNSは本格的に取り上げた方が人間の為なんちゃうか
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:39▼返信
こういうのなんて言うんだっけ
AHDだっけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:41▼返信
IQ低そう
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:46▼返信
発達障害でしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:48▼返信
こんなクソバカの出す教材売れるとかそれこそ世も末でしょ
間違い書かれてるに違いねえのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:04▼返信
説明文は
「柿の葉をひろげ、葉をもち、すしだけをお召し上がり下さい。
柿の葉は食べないでください。食べてしまって体調に異変がございましたら
かかりつけの医師(お前以外)にご相談ください」

と変更しないといけないなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:08▼返信
箱も食うなよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:16▼返信
>>203
ロールキャベツもキャベツ剥がして食ってそうやな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:19▼返信
嘘で注目集めたい承認欲求にしろマジモンにしろこんな医者に担当されたら逆に寿命縮みそうで怖いわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:30▼返信
ヤバすぎる医者やな
日本語通じへん
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:31▼返信
虚構新聞の二番煎じ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:39▼返信
別に柿の葉寿司美味くないから食べなくてもいいぞ
若干臭い押し寿司って感じでしかない
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:41▼返信
こいつは柏餅の柏の葉っぱを食べるのか?
ちまきの周りの葉っぱを他寝るのか?
おにぎりの包みの筍の葉っぱを食べるのか?
日本の食文化を良く考えて貰いたい
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:49▼返信
「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」

↑どこにも葉っぱを食えなんて書いてねーじゃねーかどこに書いてあんだよむしろ葉をもってすしを食えってしっかり書いてんじゃねーかこの日本語不自由の馬鹿
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:50▼返信
医者じゃなけりゃ叩かれてなかったんだろうな
和食は出された物全部食える前提だって話題になったばかりなのにな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:53▼返信
バズり目的の釣りでしよ?
フォロワー増えたら投資の宣伝とか始めるよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 16:58▼返信
俺は桜餅の葉ですら取るぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 17:18▼返信
ならばマス寿司もあれ事?かな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 17:19▼返信
自称医者だけど何なのこの人
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 17:20▼返信
子供のころに親と一緒に柿の葉寿司食べたことがないんだろうなって事だけはわかる
自分は一緒に食べたから知ってた。色々教えてくれた親に感謝しようと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 17:29▼返信
知的に障害あるんじゃね?
柏餅の葉っぱも食ってそうwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 17:29▼返信
普通のかたい葉っぱなのに食えるわけないやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 17:31▼返信
バカな医者が山ほど居るのは事実だが流石に境界知能のガイジがなれる程医者は甘くねーぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 17:31▼返信
鱒寿司も笹ごと食ってそうだし笹団子も笹ごと食ってそう竹筒に入ってる羊羹も竹筒ごと食ってそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 17:32▼返信
ただのアホやんけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 18:00▼返信
「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」って書いてあります
これ以上丁寧な説明文あるか?葉を皿代わりにして中身食えってことだろが
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 18:17▼返信
「柿の葉を広げ」をどう解釈したんだろう?
広げたうえで葉ごといったのか??
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 18:19▼返信
葉っぱに醤油かけてて草
本物の基地外やん
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 18:23▼返信
>だいたい柏餅や桜餅のせい

柏餅は割とトラップだよな
小さい頃とか桜餅のノリで口に入れて親に怒られた人は多いのでは
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 18:31▼返信
第二の竹田くんかな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 18:36▼返信
※306
境界知能はどうか知らないけど、医者のアスペ率は異常に高いと思うぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 18:39▼返信
お前とアメリカシロヒトリくらいだろ 柿の葉っぱなんか食うのは
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:07▼返信
説明も理解できないのに医者なれたんか
怖いからお前の病院教えろよ
絶対行かねーから
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:08▼返信
こんな人に治療されたくないなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:10▼返信
単なる経験の問題
声高に非難する方が品性にかけるレベル
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:10▼返信
※295
名産、特産、名物は自分の味覚基準で食うもんじゃないだろ
食わなくてもいいぞ、じゃなく俺はおいしいと思わなかったで終われ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:16▼返信
最初に食べるものかどうか考える
言葉を持つかどうかくらいの人類でも考える
大半の人間は聞いたり説明や写真見たりで食べない
そして食べる人はほんの一握りだが、加えてキレ散らかすまでやる人は後ろ指指されるわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:17▼返信
>>318
経験の問題じゃないんだよなこれ、説明書読んで重要な部分を理解した上で醤油を柿の葉の上からかけて食べた。
批判されたくないなら第三者に怒りをぶつけるような書き方はするべきではない。
今回のケースはどっちもどっちだよ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:27▼返信
食用の葉でつくったやつのほうが旨い
だがそれでも葉は微量しか食わないけどなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:32▼返信
気持ちわからなくもないがな
葉ごと食えるかどうかをよく聞かれるってわかってるなら、食べられませんってきっぱりと明確に記載しとけよ
ロールキャベツをキャベツ剥いて肉だけ食うのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:40▼返信
ぬるま湯の世間知らずとして育った結果こんな人間になってしまいました!
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:44▼返信
「寿司を食え」っつってんのになんで葉っぱ食うかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:44▼返信
たぶん桜餅と柏餅を食べたことがないのかも知らんけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:01▼返信
ハッタショ医師👨‍⚕️
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:04▼返信
バカでも医者になれるんや
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:07▼返信
騙されたと思って
箱ごと食ってみ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:15▼返信
天皇家なら食べてた
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:19▼返信
葉ごと食べたいと思ったなら、それがその人にとっての正解の食べ方なんだよ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:25▼返信
※323
ロールキャベツなんだから中身の肉を食う方に疑問を抱けよ
後葉っぱは不味いだけで食える
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:40▼返信
バズったところで新商品の「葉っぱまで美味しく食べられる柿の葉寿司」が満を持して登場するんじゃないか
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:01▼返信
まぁ、ボンタンアメのオブラートを剥いて食べる人もいるからなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:03▼返信
そもそも美味しくないならはずして食べるやろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:10▼返信
こいつがまともな育ち方しておらず、仕事できないのは分かった
医者か、こえーからちゃんとどこに勤めてるか書いといてくれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:15▼返信
どこに葉ごと食えって書いてあるんだ?
日本語読めないなら内容理解できませんって最初に店に言えや。
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:22▼返信
桜餅の葉っぱは旨いぞ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:03▼返信
柏餅の葉っぱを喰うぐらいに頭が悪いな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:26▼返信
こういうのって別に親とかから習うとかじゃなく自然とわかることじゃないのか
柏餅にしろ柿の葉寿司にしろ直感でこれは食わないって気付くだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:44▼返信
柿の葉を手で持ってるのに
なぜ口の中に入れるのか理解できません。
342.投稿日:2025年06月27日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:19▼返信
柏餅を葉っぱごと食べるのとはわけが違うんでは?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:27▼返信
柿の葉寿司めっちゃ美味しいよ。
勿論柿の葉は食べたことないけど。
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:34▼返信
でも鯖しか食べたことないな…ってか醤油をかけたら塩分濃度高すぎない?
石川県とか別地方の柿の葉寿司なのかな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:48▼返信
>>345
これは奈良だよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:53▼返信
あまり喜ばれない石川土産の代表
駅ナカで買えるし
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 01:01▼返信
一口かじってあれ?おかしいなって思わないのはやばいだろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 01:07▼返信
嘘松の医者とか絶対かかりたくねーな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 01:07▼返信
ちまきを葉っぱが立たれるのかな?この人
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 03:03▼返信
柿の葉を広げ=包んであるはっぱを広げて
葉を持ち=広げた葉っぱごと持って
すしをお召し上がり下さい=すしの部分を食べて下さい
どう解釈してもこうなるんだが?
葉っぱごと食べろという記述はないのでは?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 03:25▼返信
医療ミスとかめっちゃしそうで嫌だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 03:59▼返信
バナナの皮を剥かずにそのままかぶりつくような暴挙
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 04:02▼返信
柿の葉寿司とか知らねーよ!マイナーなもん食わせんじゃねーよ!
糞不味そうだわ
柏餅なら葉っぱ食わねーけど桜餅は葉っぱ食う奴いるしちゃんと書いとけボケが!
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 07:18▼返信
話題は全部フィクションですって書いてあるから、この人嘘つきなんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 08:18▼返信
実際に食ってみた人は意外に多いだろうな
それでやっぱ無いなってなったから定着してない
さくら餅は美味かったからアリになってる
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 09:52▼返信
釣りにマジレス笑。釣られた方が負けというルールは令和に消滅した?
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 12:49▼返信
>>5
い車はアスペなり発達持ってないとなれないぞ。
地元の大学でええからカリキュラム見てみろ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 12:51▼返信
>>7
裏口で入っても卒業できんよw
今は実技と態度評価の比率が高い。
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:52▼返信
台本???

直近のコメント数ランキング

traq