なんか寿司が葉っぱに入ってて、ボリボリ食べてるけど葉っぱの味しかしなくて、不良品かと思ったけど葉っぱから出して食べるものだったらしく透析医学会に対する怒りが込み上げてくる pic.twitter.com/nIimVjQfsO
— joslerの犬 (@wankosobanyan) June 26, 2025
なんか寿司が葉っぱに入ってて、
ボリボリ食べてるけど葉っぱの味しかしなくて、
不良品かと思ったけど葉っぱから出して食べるものだったらしく
透析医学会に対する怒りが込み上げてくる
僕がアホだと思うでしょ?でも説明文がこの記載ですよ。冒頭に「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」って書いてあります pic.twitter.com/nWAYF3QdJK
— joslerの犬 (@wankosobanyan) June 26, 2025
ツイート主さん、
X中でボッコボコにされてしまうwwwwww
↓
↓
↓
↓
柿の葉寿司地元民です
— 酒井 聡至 (@S_Endocrine) June 26, 2025
子供ですら葉っぱごと食った人は聞いたことありません🤔
うちの子は初見で葉から取り出していました
現場からは以上です('ω')ノ
葉っぱの上から醤油かけてんの
— ここあ (@cocoa20061211) June 26, 2025
芸術点高いな https://t.co/CeMfoDbb28
パッケージには剥いた寿司が載ってるのに疑問に思わなかったのだろうか…謎 https://t.co/5Vqc5LKQyY
— 𝕄𝕚𝕞𝕚🚓🌸🎃 (@mixoxoxo21) June 26, 2025
プロフみたらツイート全部フィクションらしいわ
— ふらっしゅ (@itisflush) June 27, 2025
ほんまにやってたらガガイのガイやもんな https://t.co/9V4xiYbnax
トレンドに地元の食べ物が入ってたので見てみたんだけど、元ツイが医師のものだった事に残念極まりなくなった。
— お父さんに会いたい (@O68R115) June 26, 2025
柿の葉寿司は視覚からでもおいしくいただけます。
アジサイの葉とか樒の実とかにも毒がある事、知ってるのか不安になった。 pic.twitter.com/1CUHArbzjy
センター試験でやらなかったのですか?
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) June 26, 2025
昭和天皇かよhttps://t.co/tufUCl0h9x https://t.co/LpqjBVsvxP pic.twitter.com/3Un0r4M8dt
— すわっ (@ryu0note) June 26, 2025
怒るのは自由だけど、自分のコミュニケーション能力の低さも反省したほうが良い事例ですね。
— KGN (@KGN_works) June 26, 2025
なにしろ患者さんはいろんな喋り方をしますから、「ボクチンにわかんない表現するなぁ~!」なんて抜かすのは未熟な証拠なんですよ。
柿の葉寿司の説明書きに腹を立ててるのは、そのレベルの人ですw https://t.co/WFvc6I4AXg
お前のが面白くないよ
— joslerの犬 (@wankosobanyan) June 27, 2025
本当にバカすぎてそこそこ落ち込んでるんだけど、柿の葉寿司って常識なの?それともみんなこのビジュアルは初見で葉っぱ開けてみようってなるの? 初見なら柏餅みたいな葉っぱも含めて楽しむもんだと思わない? https://t.co/tIWRaVXt96
— joslerの犬 (@wankosobanyan) June 26, 2025
いや、だからこれまでの人生で柏餅も葉っぱごと言ってたんだって
— joslerの犬 (@wankosobanyan) June 26, 2025
柏餅の葉っぱと柿の葉寿司の葉っぱを食べるワイが異常者なのは間違いないんやが、何故か赤の他人がそれを非難してくるのもまあまあ異常者だと思うんやが
— joslerの犬 (@wankosobanyan) June 27, 2025
この記事への反応
・醤油かけてるあたりがガチなんだと思わせてくれる
・だいたい柏餅や桜餅のせい
・1.そもそもパッケージイラストに寿司がそのまま描いてるので、どう考えても葉ごと食べるものではない。
2.説明文の「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」は要するに「マックなどのハンバーガーと同じ食い方をしろ」である。
・柿の葉寿司を柿の葉ごと食べて、
美味しくないって思った話がネタじゃないとは。
今までの人生で柏餅も葉っぱごと食べてたとか、なかなかの人やな。
葉を取って食べる系のものってけっこうあるのに、全部葉っぱごといくんかな。
ちまきとか、ますの寿司とか。
ワイルドだぜ。
・>よくあるご質問(FAQ)
>Q:柿の葉寿司の柿の葉は食べられますか?
>A:柿の葉は食べられません。
よくある質問なんだ…
・おいしそう
柿の葉寿司を葉っぱごと食べた人が話題ですが、ヨーロッパでは『エダムチーズ』というものがあちこちで売られてて、ツルツルとした赤い表面が美しく、食欲をそそられ、このまま食べてしまう日本人を多数見かけたんですが、あの赤い部分、食べられません。ワックスです。美味しくありません。 pic.twitter.com/ModzxM8YZ8
— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) June 27, 2025
・こんなくっだらねえ話題が万バズして
トレンド上位独占して日本中で騒いでるんだから
日本はまだまだ平和だよ
死角はなかった
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


それに、『僕がアホだと思うでしょ?でも説明文がこの記載ですよ。冒頭に「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」って書いてあります』
冒頭に、柿の葉を広げ。とちゃんと書いてある事と、明らかに寿司が葉に包まれている事から、葉を広げ=包まれている物を広げる。ぐらいの発想は容易に出来る
つまり、僕がアホ以外の何者でもないんですよ
柿の葉を広げて持って葉っぱから食べるってこと?
どうやって食うねん
なんて書かないと思うんだけどこれを他人に指摘されないと気付けないのかね?
草食系かよ
間違えて返信しちゃった
それが余計に哀れや
こんな奴がどっかで医者やってるとか普通に恐いんだが
お前はまだ負けてないみたいですげーな
よっぽどの上級国民なんかな
おもんな
普通は親、親戚、友人、知人 誰かが教えてくれる
そしてこれが医者だということもヤバい
絶対にこの人に診てほしくない
見逃し凄そう
だって嘘松で本物の医者じゃないし・・・
答えはNOだ
そら柿の葉寿司も葉っぱごと食べるよな
皮ごとしゃぶれ!
普段から嘘松連投してる嘘松民だってさ
まあ、そういう食育無視な学校地域で子供時代過ごしたんだろう
少年期に過ごした地域が毒地域と言う事で
更に説明文のせいにしてて超アホじゃね?
毎日バズらせる為に嘘松やってるんやろな
はっはっは
お前も同類なの気付いてない?
駅でくだらないクレーム入れてるおっさんとか殴りたくなるだろ。あれと同じや
バカにネットは早かったんだよ
日本人には皮肉も通じないし
マ〇コの皮…?
悔しそうw
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
柏餅と桜餅くらい葉っぱの厚みが違うから普通は想像できると思うけどね。
OINK
クスクス…
おにぎりだっけ?
ほんとスマホが生まれた時から当たり前世代かよw
冗談と称して嘘の研究データ挙げられたら困るんですよね……
葉を広げて、葉っぱを皿代わり=持って、寿司だけをを食べてくださいって意味だろ
説明文にも「柿の葉を広げ、葉を持ち、すしをお召し上がり下さい」
とわざわざ、葉を広げた後、葉を持ち、すしを!召し上がりくださいって書いてあって、葉ごと喰えとは書いてない
文章を読めて、頭の中でその言葉を映像化する脳が明らかに無い。国語の勉強からやり直しやね
そう自分を卑下するなよ
最初から丁寧に書かれてて草。日本語読めないなら母国に帰れニダw
まだ昼間やぞ!
桜餅ってそのうちさくらんぼ餅に変わるらしいですね
キウイは皮ごと食べられるみたいだよ
俺は嫌だけど
通なら塩でいくだろ?
箱を開放してる時点で素人だわ。
自分が医師である事をアピールしたくてたまらなくて
承認欲求の為に投稿したのがまる見えだな
普通食べられるって思わんやろ
コミュニケーションはテニスの壁打ちと似ている🎾
強い言葉を投げたら強い言葉が返ってくる
こんなに強く非難されるとは…と感じたなら一度自分の言葉を振り返ってみるのも大事かもしれないね😊
俺は大人になってから梨も皮ごといくようになったぞ
明らかに間違った発言をしている者に対しては誹謗中傷をしても良い。
⭕️ ❌️
無農薬栽培されたバナナは皮も食べられるらしいが、無農薬栽培と表記すると優良誤認だっけか
食べる機会が多いのは圧倒的に桜餅だから誤解し易いと思う…ん?柏餅も剥がして食べるよな?
桜餅も食えるってなってるけど初見だと食べんだろ
???、さ
葉で包むものたくさんあるけど普通これまでの経験でこれは葉ごと食べるやつか否か判断するよね
まぁ見りゃ分かるしな
こう書いてあるのを認識した上で食ってるのやばいだろ
日本語が読めない岸田の宝ってばれてしまったなコリア
延焼するのは投稿してる本人が自分は異常だと言う事をわざわざSNSで周知させているのに、それに対して「お前らはどうしてそうも異常に人を突っつくのか?俺も異常だろうけど、お前らも異常だよ」って言ってる点だよ
SNSで投稿しなきゃ、そもそも相手にされることも知られることもない
あれはちゃんと塩漬けにしてるからな
ワイはバナナも皮ごといくで
親の金とコネでなれるんやろ
これを読んだうえで自分がアホかどうか問いかけてるのか???
ネタとか言って爆破予告して捕まるタイプの馬鹿
そんな光景はなかなかシュールだな
最初の一口なんて葉っぱだけじゃね?
まーきのっ
それもフィクションだろうけど
コリャア参ったな
動画が公開されたのは「爆サイcom」公式Xで、「『おいひい!』映画館の酔っ払い学生バイト、客に提供予定のポップコーンに顔をうずめて食らいつく」とする19秒の短い動画だ。映画館のバックヤードとみられる場所で、男性が大量のポップコーンに顔を埋める様子が収められている。
桜餅の葉っぱは発酵食品なので食ってくださいな
道明寺って米半殺しのやつ?
ペラペラの餅のやつはこっちでは一般的じゃなくて名称すら分からん
ちまきの筍の皮ごと食う
ます寿司は桶ごと食う
ワイルドだろぉ〜
アホじゃあーりませんよ、パーでんねん、パー
が正解じゃね
そうだと言ってくれ
その程度の読解力で医師になれるんだとか思いたくない
葉ごと食べろなんてどこにも書いてないだろ
はい。
つーかネタなのかと思ったら後の反応がガチっぽくてやばいんだが…
この説明で「葉の中身が寿司本体」って理解できないの勉強だけできる常識知らずに他ならないだろ
脳に障害がある可能性があるな医者に診てもらったほうがいいかもしれないな
ってお前が医者じゃねーかってボケ?
本物の医者か知らんが
こういうのが例の医師みたいになっていくのだろうか…
勉強ができることと頭が良いことは必ずしも両立しない
在日や親が帰化人など半島&大陸系日本人と考えてほぼ間違いない
お前もそちら側の存在なのか
陛下は要するに落語の「目黒の秋刀魚」みたいな話だろうから例外だろ
グダグダ文句言うからじゃね?
確かに皮ごといきそう
食べさせる物なら態々綺麗に巻いてる食材を開いて食べにくくしてから食べろなんて説明しないよな
それを公表するところが特に
診察されたくないわ
全フィクションらしいからプロフから医者を名乗ってる異常者かもしれんけど
本当にいたんだ
後出しの言い訳にしても成立してねえわ
柿の葉寿司の葉っぱ食べるって初めて聞いたわ
そんな奴おる?
只の頭悪い構ってちゃんを障害者扱いすんなよ。本当に障害で苦労してる人達に失礼だろ
ちまきの葉っぱも食うのかよ
パンダか何かかよ
柿の葉寿司の食べ方知らないとかただの世間知らず
お前が使ってるスマホで調べろよ
つ、柏餅と桜餅
似たようなもんでも食う葉っぱと食わない葉っぱがあるんやで
寿司でもめはり寿司は喰う葉っぱ、柿の葉寿司や朴葉寿司は喰わない葉っぱや。
午後にまた出てくるのだろうか
わかるけどね
ただのバカ
なんだこの乞食垢…
柏餅は、葉っぱは食べない
柿の葉寿司は、葉っぱを食べない
個人の失敗談として茶化して発信するならまだしも他責
町中でアホやってバカじゃねって言われんのと変わらんで
説明読んでたなら醤油使うにしても葉を広げてかけるだろ
公然の場に馬鹿さらしておいて知らねえ奴が突っ込んでくんなとか馬鹿はSNS使うな
この時点でパッケージ写真と同じ寿司が葉の中から出てくるんだから
まともな人間なら寿司だけ食うよな
「寿司を食え」って言ってるのになぜ葉っぱを食うのか
でもそこから自分の無知を恥じずにキレ散らかすのはみっともない
さすがに寿司は食わねーけど
感覚のセンスがなく知識だけで医療を行うアスペルガー医師の可能性
本物の医師だと思ってコメントしてるお前も相当ヤバいだろ
全然人のこと言えないバカじゃん
あれ初見で葉ごと食うと思わない奴いるだろ
てか、桜餅の葉を食う食わないってたまに話題になるネタだしな
そもそもこいつを本物の医者だと思ってる連中は、その時点でアホだぞ
本物の医師だと思ってるお前は相当なアホだから恥じたらどうだ?
桜餅は香りつけと乾燥防止だから取ってもいいぞ
柏餅は取らんといかんけど
まだ素直に「ウケ狙って滑りました、ごめん」 と言ったほうが良かっただろ
1個目でまずいと思ったなら自分の判断で剥がすやろ
ただの食事なんだから自分の味覚最優先で判断するだろ子供だって不味かったらよけるぞ
お前連投して随分御執心だな
地方の郷土料理で「柿の葉の天ぷら」ってのがあってな、柿の葉自体を食うもんだから、
さらにややこしいwww
一応、聞いてから食べたけど
ただ自分の無知を棚に上げて叩いてるのがヤバいだけで
アホ晒して教材売れるってわけわからん
糸冬
食わんけど
ちまきも剥くよな
トレンド上位独占して日本中で騒いでるんだから
日本はまだまだ平和だよ
どこがだよヤベェ奴が知識を披露して『もしかして本当にそう思っているのかも?』と思ってしまうぐらい身近に知的に生活の支障がある人間が増えてるって事だろ平和じゃねえよ危機感があるよ
パックだったら袋ごと食うぞ
手が醤油でベトベトになるけど。
葉を広げた後で葉ごと食べてたとしたら、そこに疑問を感じなかったのか?
触っただけで食えるような硬さの葉じゃないのがわかる
嘘をかいて惑わせて楽しいの?
SNSは本格的に取り上げた方が人間の為なんちゃうか
AHDだっけ
間違い書かれてるに違いねえのに
「柿の葉をひろげ、葉をもち、すしだけをお召し上がり下さい。
柿の葉は食べないでください。食べてしまって体調に異変がございましたら
かかりつけの医師(お前以外)にご相談ください」
と変更しないといけないなw
ロールキャベツもキャベツ剥がして食ってそうやな
日本語通じへん
若干臭い押し寿司って感じでしかない
ちまきの周りの葉っぱを他寝るのか?
おにぎりの包みの筍の葉っぱを食べるのか?
日本の食文化を良く考えて貰いたい
↑どこにも葉っぱを食えなんて書いてねーじゃねーかどこに書いてあんだよむしろ葉をもってすしを食えってしっかり書いてんじゃねーかこの日本語不自由の馬鹿
和食は出された物全部食える前提だって話題になったばかりなのにな
フォロワー増えたら投資の宣伝とか始めるよ
自分は一緒に食べたから知ってた。色々教えてくれた親に感謝しようと思う
柏餅の葉っぱも食ってそうwww
これ以上丁寧な説明文あるか?葉を皿代わりにして中身食えってことだろが
広げたうえで葉ごといったのか??
本物の基地外やん
柏餅は割とトラップだよな
小さい頃とか桜餅のノリで口に入れて親に怒られた人は多いのでは
境界知能はどうか知らないけど、医者のアスペ率は異常に高いと思うぞ
怖いからお前の病院教えろよ
絶対行かねーから
声高に非難する方が品性にかけるレベル
名産、特産、名物は自分の味覚基準で食うもんじゃないだろ
食わなくてもいいぞ、じゃなく俺はおいしいと思わなかったで終われ
言葉を持つかどうかくらいの人類でも考える
大半の人間は聞いたり説明や写真見たりで食べない
そして食べる人はほんの一握りだが、加えてキレ散らかすまでやる人は後ろ指指されるわな
経験の問題じゃないんだよなこれ、説明書読んで重要な部分を理解した上で醤油を柿の葉の上からかけて食べた。
批判されたくないなら第三者に怒りをぶつけるような書き方はするべきではない。
今回のケースはどっちもどっちだよ。
だがそれでも葉は微量しか食わないけどなw
葉ごと食えるかどうかをよく聞かれるってわかってるなら、食べられませんってきっぱりと明確に記載しとけよ
ロールキャベツをキャベツ剥いて肉だけ食うのか?
箱ごと食ってみ
ロールキャベツなんだから中身の肉を食う方に疑問を抱けよ
後葉っぱは不味いだけで食える
医者か、こえーからちゃんとどこに勤めてるか書いといてくれ
日本語読めないなら内容理解できませんって最初に店に言えや。
柏餅にしろ柿の葉寿司にしろ直感でこれは食わないって気付くだろ
なぜ口の中に入れるのか理解できません。
勿論柿の葉は食べたことないけど。
石川県とか別地方の柿の葉寿司なのかな
これは奈良だよ
駅ナカで買えるし
葉を持ち=広げた葉っぱごと持って
すしをお召し上がり下さい=すしの部分を食べて下さい
どう解釈してもこうなるんだが?
葉っぱごと食べろという記述はないのでは?
糞不味そうだわ
柏餅なら葉っぱ食わねーけど桜餅は葉っぱ食う奴いるしちゃんと書いとけボケが!
それでやっぱ無いなってなったから定着してない
さくら餅は美味かったからアリになってる
い車はアスペなり発達持ってないとなれないぞ。
地元の大学でええからカリキュラム見てみろ。
裏口で入っても卒業できんよw
今は実技と態度評価の比率が高い。