どうゆうことなの、、 pic.twitter.com/JGUsFalQk0
— p (@p_ka2295079) June 28, 2025
『結婚式で義母がウェディングドレスを着るらしい
意味がわからない
誰も止めてくれないし旦那もいいじゃんって笑う
結婚式やめたい』
がちでこれ pic.twitter.com/Eth2zCQyLF
— p (@p_ka2295079) June 29, 2025
『3万払って駆けつけたのに
知らんババアのウェディングドレス姿
見せられるゲストの気持ち考えろ』
参列者側の意見ウケるwww
— オルタナ名人 (@alternashi_kari) June 29, 2025
身内でもしんどいのに他人は地獄よねぇ😂
バケモン来ちゃった pic.twitter.com/68XQvMS66l
— p (@p_ka2295079) June 29, 2025
この記事への反応
・なんか聞いた事あるゆ!!
「自分の時は着物だったからドレスに憧れて〜」って
何故か「新郎の母が」やろうとする奇祭だゆ🥹
新婦のお母さんじゃない所がポイントだゆ。
そしてこの奇祭の恐ろしい所は「(義父ではなく)
息子ちゃんとバージンロードを歩きたい」
って義母が言い出す所だゆ🥹絶対阻止!!
・当時バイト仲間の挙式に参加した際、
新郎のお母様(両親)が新婦お色直しで黒留袖
→カラードレス(花柄で新婦より派手)
→新郎新婦再入場と共に一緒に入場したのを思い出しました。
…その後、音信不通になりました。
・↑最悪の余興🥹🥹
・ホラーより怖い🥹🥹💦💦結婚辞める案件🥹🥹
・結婚式ではなく結婚を辞めよう。
いや、自分の披露宴でやれよ…
花嫁台無しだし、笑ってるマザコン夫
モンスター母子かな
花嫁台無しだし、笑ってるマザコン夫
モンスター母子かな
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


旦那がダメな奴だと思うから結婚やめた方がいいよ
なんの嫌がらせだよw
単独でコスプレ会場にでも行けw
こんな旦那と結婚しても碌なことないから別れろ。
推しの有名人がおめでとうと言いに来るTV番組的サプライズイベント以外は
新郎新婦も知らん奴だったしなんだったんだあれ
えらい
男連中がへらへらして止めようとせず、また女が被害者になってしまった。
今は女の権力が強いから、今度は新郎の母親との争いになってしまうんやなぁ・・。
もう男の人権とかない世界線になってしまってるんで、女というゴジラ同士が戦う足元で逃げ惑うしかないんや
男の人権がない世界線なのが悪いんや
松太郎来たw
とにかく松と言わないと気が済まない松太郎🌲
逃げたほうがいいぞ
このワードはいいな
コピペ引用無いならくれよ秀逸だわ
ソースは俺
悪いこと言わないから別れなさい
そこまでのマザコンなら付き合ってる時点で気づけ
そのまま火葬してやれ
この嫁に常識があるかどうかは不明だろ?
この話が本当か嘘か分からないんだから
とっとと別れたほうがいい
必死に絵文字使うおっさんに通ずるものがあるな
この時代に嫁ぐなんて意識で結婚する奴なんておらんだろ
はっきり言って結婚やめた方が良いだろ
絶対にこれからトラブルだらけの結婚生活になるの目に見えてるやん
異常者とわかりあう事なんて絶対に無い
これは本当松
義母が安達祐実だったら?
って話を思い出したわ
理解出来ないだろ。
何で一生に一度の結婚式を義母と合同でやらないといけないんだよ。一人でやってろよ気持ち悪い。
プランナーが阿保みたいじゃん
自分も含めてな
はちま?てっぺいなんとかしてバイトを止めてくれ。
新婦の気持ちを考えると気が気じゃないだけだろ
乗っかりやったら最悪
間に挟まれた男(上司、同僚、夫、息子)にアンタが解決してッ!と発狂する。仕事でいっぱいいっぱいなのに気が狂っちまうよ…
ドン引きだわw
前も見た気がするんだゆ?
その後のこと想像して二度おいしい
結婚前に難あり物件だと判明した
どっちの親でも普通に気色悪いし許されねーよ
そこ気になって何も入ってこねえよ
結婚したら義母に尽くすのが日本のしきたりだゆ
ここで母親側に立つような奴は切ったほうがいいと思う
適当にご機嫌とって嫁に子供できたら育児に協力してもらえ
義務みたいな参加でメシ食って拍手して帰るだけやわ
なんでそんな相手と結婚すんねん
馬鹿すぎ
そんなんしたら娘の教育方針にも口出されて
挙句に家乗っ取られるで
式で出しゃばってくるなら出てくるなとなる
あたおかじゃん
息子の学校の入学式と卒業式、成人式での主役が自分と息子の認識でずっと来てて周りもまぁ家族でって止めなかったから、息子の節目=自分も主役だと思っちゃうんじゃないかな
しらんけど
そういうレベルではないやろ
主賓も知らんし喪服で行くしでお前がなんなんだ
女はよく覚えとけ。
皆様お召しですよ~はやってますよ~って写真見せてくるんだよ