堀江貴文氏、「不景気だろうが!」の指摘に“たった一文”でぴしゃり回答 反響続々
記事によると
・ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が30日までにX(旧ツイッター)を更新。「不景気だろうが」という指摘に対し、たった一言でぴしゃりと切り返した。
・堀江氏は、一部ユーザーの「不景気の時こそ減税して経済回すべき、って教科書には買いてあるんですがどうなんでしょう」というポストを引用。「今が不景気かといえば必ずしもそうでないんですよね」と返答した。
・すると、別のユーザーが「おいおい!不景気だろうが!日本国民騙す事に精一杯でひくで!」とコメント。堀江氏はそのポストに対し「お前だけじゃないの?」とだけつづった。
・この投稿に対し「数値的には不景気では無いですね」「今の状態を不景気だと言うなら、世界に好景気など存在しないですね」「むしろ景気良いと言えるかもな」「日経平均4万回復 景気悪くない」「何を基準に不景気と言っているのやら」「景気は気持ちの問題。」などとさまざまな反響の声が寄せられている。
以下、全文を読む
今が不景気かといえば必ずしもそうでないんですよね https://t.co/0TfcocPrs9
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) June 28, 2025
お前だけじゃないの? https://t.co/IZN0yGHPbO
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) June 29, 2025
この記事への反応
・たまにはまともなこというな
・週末はどこ行っても混んでるしね
・まぁその人の周りもそうだからつぶやいているのだろう
ただ景気良い人は実際にいる
・スシローみたいに客単価平気で1000円超えるような高級店も人いっぱいで景気良いわな
・ただロストジェネレーションや就職氷河期世代は処遇、待遇がずっと不景気である事は間違いない…
そしてその「世代だけ」はいくら歳を重ねても歓迎されす、その処遇、待遇のみだけがコバンザメの様にくっついてくる…
ゆえにこの世代だけは「いつまでも不景気」のままなのは確かだよ…
・まぁバブル絶頂の時に失業者やってる奴もいたしな
・物価高=不景気だと思ってるんだろ
・今が不景気ってそれは無いわ
社会と繋がってないとしか思えない
・ホントに不景気だったら万博もUSJもディズニーランドもガラガラだよw
実際行ったらどこも人でいっぱいだわ🤣
・でも、なんかええよね、この考え方。
不景気と思ってたら本当に自分の周りは不景気になり、ショボくれた思考に陥っていき、「いや別に不景気じゃねぇし、楽しくやろうや!」と思ってると、自分から見える世界は本当にそうなっていくんじゃなかろうか。(ふわふわスピリチュアルみたいでごめんね)
色々物価高になってはいるが、国がガチ不景気になってるかと言われるとうーん?
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ(マチュ) 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2025-06-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1
Amazon.co.jpで詳細を見る
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] POP UP PARADE カードキャプターさくら クロウカード編 木之本桜 黒猫風コスチュームVer. L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
発売日:2026-02-28T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る
Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで
Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで
夏・熱中症対策にどうぞ!
サントリー 天然水 うめソルティ 熱中症対策 540ml ×24本
発売日:2024-04-09T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
コカ・コーラ 綾鷹 お茶 300ml×24本
発売日:2016-01-27T00:00:01Z
メーカー:コカ・コーラ
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゴミ記事 33 ゲーム記事 2
稼いでる奴は稼いでるわけだし
無論俺は稼いでない側だがwwwww
これからインフレ期に入るかもう入ってるかどうかは判断の難しい微妙なとこ
ちゃんとデータを見よう、そしてデータと数字に基づいて判断しなければいけない、自分の周りの雰囲気だけで決めないこと
その状態で民主主義だと都合が悪いから、ニッポンの上の人は資本主義社会だって言い張ってるのさ
逆張りや屁理屈言わないホリエモンはホリエモンじゃない
それならこれからも増税してどんどん実質賃金下げて大丈夫だな!
少なくとも職は選べる
価格維持して質の低い商品が出回ってるのがしんどいわ
値上げしていいからまともなもんも出してくれ
勝ち組同士が集まれば不景気とは思わないし負け組が集まればは不景気になる
不景気だよ米も高ぇし
物価は買いたい人がいるから上がるんだ
統計の錯誤
※10
※12
前科があろうがホモだろうが、言っている事が的を射ているか否かには関係ない
論理的に反論出来ない奴が相手の過去や人格で批判する
高価なカードゲームを買い漁り
万博や遊園地、ショッピングモールの駐車場はパンパン
どこが不景気?
金持ちは金持ち用のショップ行けばいくらでもいいものは売ってるが何言ってんだお前?
不景気は、連鎖倒産とかで高失業率。
本当の不景気になったら地獄になりそう
金持ち優遇気持ちええ
まあ数字的にはそうなのか
物価下げるか給料上げるかの瀬戸際なだけ
※10
※12
※18
前科があろうがホモだろうが、言っている事が的を射ているか否かには関係ない
論理的に反論出来ない奴が相手の過去や人格で批判する
俺はギリ底辺から抜けれそうで抜けれない感じなので、なんとかしてくれーと思ってるけど
新一万円札の渋沢栄一も竹中のアホ顔に似ている
つまりは、そういう事なんだろうな…
もっと値上げしていいと思うんだが
みんなNISAで投資始めてるんでしょ、岸田とトランプのおかげで日本人総勝ち状態
もうお務めはずいぶん前に果たして 出てからはちゃんと仕事して稼いでますやん。
能力の問題だろうに
前科者より稼いでないの?w
いつの時代も稼いでるやつはいるわけで、そういうやつがお前が貧乏なだけ、て
言ってしまえばそれで終わりだからな
他の野党は終わってるがな
迷惑なもんだよ
それ逆のほうがよくね?
日常的にそこそこの値段で品質のいいものがどこでも手に入れる事が出来て、
貧困層は貧困者向けショップに足運んでほしい
リーマンショックで勤めていた金型製造の会社が倒産した時は、本当の不景気だと思った
奴らはゴミ人間だ
はちまバイトお得意のジークアクス記事まだですか?😡😡😡😡
子ども達見てもすっごく頭良い子がいる一方で足し算できない中高生レア度下がってきてるし
最近の日本微妙にアメリカっぽくなってる気がする
何を以って『国力(が)どんどん落ちている』と言ってんの?
国際発言力?防衛力?GDP? もっと具体的に指摘してよ
風潮がそうだから一番タチ悪い
GDP(国内総生産) 増加している(経済成長)
企業業績 売上・利益が増加し、設備投資も活発
雇用失業率が低下し、賃金 上昇傾向にある、個人消費 活発になり、耐久消費財(車・家など)の購入も増加
物価(インフレ) 適度な上昇(デフレではなく、過度なインフレでもない状態)
だって
論理的に反論する事を頑なに拒否してて草
不景気ではないな
これなんていえばいいの?
年収1200なのに対して金増えないぞ
その通り
あの頃からずっと不景気
徐々に上がってるけど下がってんのお前だけじゃないの?
好景気になるよ!
ブラック企業ガーでロクな苦労もせずに生産効率が落ちてるから
カネヅクリくらいしか能のない国になってしまった
これから毎年餓死者が出る時代になるよ
株価4万で不景気はさすがに無いw
>>実質賃金はずーっと下がり続けてる
???
ジニ係数をご存知ない?w
外人にも商品・サービスを安売りしてどうすんのよ
給料や株価が上がってるのに不景気ですとか違和感しかなかった
落ちそうなのが2位だった頃に比べると明らかに不景気だわな、いや他国が上がったのか?
実質賃金と賃金を勘違いしてね?
年収700万以上の層は負担率50%突破したぞ
高齢の労働者が増え続けてるんだからそりゃそうじゃね
一人当たりGDP見ると日本の一人負けに見える
2025年4月の実質賃金は、前年同月比で1.8%減少し、4か月連続でマイナスとなりました。名目賃金は増加しているものの、物価上昇がそれを上回ったため、実質賃金が低下しました。
実質賃金を個人の給料と勘違いしてるバカ発見ww
人手不足でバイトの時給あがって、新卒や正社員の給料も物価上昇に合わせてあがってて
景気は回復傾向にある
ホリエモンは氷河期世代だから不景気にもめっぽう強い
なんという自民党に都合の良い人物
他国がより上がった
団塊ジュニアの氷河期が高齢者になるこれからが本当の地獄だ!
2000年:56万
2025年:109万
こんなん死ぬわ
2000年:56万
2025年:109万
こんなんしぬわ
実質マイナスのままって事を言いたいの? ”下がり続けてる”は日本語としておかしいよ?
自民党様、頼みましたよww
実際そうなっても苦しいんだけどな
資産3億円以上持っている人らに年間5%ずつ金持ち税を納めてもらいましょう
現状は景気が加熱しすぎなくらい
なんで高齢者が出て来るんだ?
なんか平均か何かと勘違いしてないか?
バブルの時の新宿駅にはホームレスがいっぱいいたんだが
はちま民はそっち側だろうな
ドルベースで計算してるからでしょ? 反日のテレ朝ですらその事には言及してたぞw
お前らの大好きな弱者向けの補助金ガッツリ削って国民負担減らした方が幸せか?ん?
日本では年収1000万付近が一番高負担らしいので、頑張って上げるか落ちぶれて下げる
世界的に見ても日本は格差の少ない国なんだけど・・・
ジニ係数の世界ランキングとか見てみれば?
物価が高いのを不景気と勘違いしてるバカがいて草
・2024年度:マイナス成長 → 個人消費・設備投資が弱く、輸出も伸び悩み
・物価は**上昇(インフレ)**しているが、 → 賃金上昇が追いつかず、実質所得が目減り
・電気代・食料品・生活必需品の価格高騰で節約志向強まる
・高齢者層を中心に消費抑制傾向、中小企業の倒産もやや増加傾向
・雇用は「人手不足」も続いているが、非正規雇用増加、実質賃金は低下傾向
輸入インフレが起きたらお前らの中では好景気なん?
頭おかしいん?
ほんとは働いてる労働者にお金がいかないといけないんだかな~
この世代がしんだ後が本当の地獄やで
氷河期世代は備蓄もないから金使わないし、ゆとりから下は税金で取られまくって使う金もない
だから「今」まだ本当の不景気ではない
ニセコに至っては完全にバブルで、あそこインバウンド引いたらヤバいよ
上げる必要が無いからな
2極化だよな
給料あがって物価上がるならいいが
給料据置で物価上げられるやつが大半なんでな
物価が高いから何とかしてくれ ← まぁ、分かる
不景気だから生活が苦しい ← ???
好景気だ!
その層からも税金取らなきゃ国は回らないし、高所得者が多く納めた税金で実質低所得者を養っているんだから、高所得者には別の不満があると思うんだが。
人口ボリュームの多い団塊が〇ねば社会保障費は下がる。だが、すぐに第二波(人口は多い氷河期の団塊jr)がやってくる・・・
隙を生じぬ二段構え!!ってやつだ!
堀江って経営者なのにミクロ脳よな
物価 上昇 実質賃金は下落
実質所得 減少 消費を下押し
雇用 人手不足だが低賃金 働き手には厳しい
倒産件数 増加傾向 中小企業に影響大
形式的には「景気後退(不景気)」の兆しが強い。特に家計や中小企業レベルでは、実感としてはかなりの不景気。
でも実質賃金が下がってないってただの嘘じゃん。なんでそんな嘘つく奴が複数いるんだよ。怖いわ
真面目な人は搾り取られて終わります
ドバイタワー「イイネ!」
真面目だけが取り柄の無能は大変だなぁ🤪
高度経済成長期もバブル景気の時も社会党や共産党はずっと不景気だって言ってる
停滞してるってことだから
解決策を語らないから、コメンテイターにもなれない
もう何の価値もない人になっちゃったな 過去の人
実質賃金が下がっているんじゃなくて、実質賃金がマイナスのままって事でしょ?
実質賃金の事を理解していないのか、表現としての日本語が間違っているかは知らんけど
もう少し勉強した方が良いね
うまい汁吸えた金持ち連中だけがヒャッハーしてんだし
トランプが突っ切ってたらそうなる可能性はあったけど結局は、というところだし
全体が好景気とはとても言えないが、個別ではメジャー企業で最高益更新してるところもチラホラあるし
ただ実質賃金はほぼ上がってないどころか下がってる月の方が多いんで投資をしてない人にとっては好景気の実感はないだろう
投資してないのが悪いね
逆張り炎上商法してるジジイ
「じゃあ実質賃金が何年も大幅にマイナスなのはなんで?」つってみ?ダンマリになって逃げるから
自分は社会の下層で他の人はもっと裕福だなんて信じたくないもんなw
それをハッキリ数値化したデータあるんですかね
真面目な人ってなんだろう?
しいていうなら非課税世帯は裕福
本当に苦しいのは真面目に働いてるのに手取りが上がらない中間層
ハッキリ数値化したデータって具体的に何のことか言ってくれ
2000円台になればありがたがってるし不景気だろうが
”下がり続ける”という表現も確かにされているので間違いではないが
正確には”常にマイナス”が正解
そもそも実質賃金がマイナス=景気が悪いという事ではないんだけどねw
企業が貯め込んでるの?
めちゃくちゃ不景気だよ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
>実際行ったらどこも人でいっぱいだわ
ディズニーに来る客が激減したから、この前ティズニーの入場券の値下げ検討してるって記事あったろ
障害者みたいな低学歴のバカ黙ってろよ
マクロの文脈での反論になってない、本人は言い返した気になってんだろうけど
ちなみに景気動向指数→横這い
需給ギャップ→直近マイナス
実質賃金→3年連続マイナス
これは好景気だな(白目)
馬鹿は煙に巻きやすくて助かるわw
貧乏人は麦を喰え!
まず東京に来ないと景気の良し悪しなんか絶対分からんよ
権力者や金持ちに痛い目みせないと
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
停滞したところに輸入インフレ米インフレなんだが?
死ぬまで不景気
キレた奴は氷河期世代なんだろう
ホリエモンもそうだけど、こいつは勝ち組だから
指数は悪くないが景況感は確実に悪いんだよな
理由は賃金の中央値がずっと停滞してるから物価高に追いつけてない
NISA損切りしたとかいうアホ以外は実感しとるやろw
あえてホリエモンの主張を持ち上げる形で反対意見募ってる感じするなw
上の方でどうなのかはしりませんけど
均一なモデルで考えるのはアホのすること
TVモード中に画面がブラックアウトし真っ暗になる…報告が多いのに日本のマスゴミはガン無視中
5秒前後ブラックアウトするゲームは継続し画面だけが見えない
対処法はポーズボタンを押し5秒前後待つ事…ちなみにオンライン対戦中にも発生する
クソハード過ぎひん?
少なくとも実質賃金が上がり続けてる経済は概ね好景気
真面目?鈍いの間違えじゃん
そんなクソハードが爆売れする日本って好景気じゃん
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
はぁアホ草
ファミ通94万台
メディクリ45万台ほど…
うーんこのハード
給料を減らされたとか、完全失業率って言葉が日常的に出てくるまでは不景気と言わなくていい
ホリエモン位儲けてるなら同調すんの分かるけど
大抵はそっち側ではなく日本が落ちぶれてるのを認められない連中が
ホリエモンの戯言に乗っかってるだけ
貧しいのに自民応援してた様な奴と同じ
メディクリは実際に売れた店舗で集計した数
ファミ通は実際に売れた店舗で集計した数から予測した実売数
なんもおかしくない
いわゆる独身貴族だけでなく低所得者(年収200万円)からも取り立てる
先進7国で国営放送が受信料取り立てる国も日本だけ
実質賃金ってのは賃金上昇にあわせた物価の上昇が-0.2%とかなんだから、平均値はほぼ横ばい。別に不景気っいうほどでもないかなってのが普通の感想。
食べ物どんどん小さくなってるじゃん
例えばブッキングドットコムに買収されたアゴダだが、彼らは存在しないホテルの予約をブックしたと偽っては詐欺に掛けてる
一番迷惑してるのは星野グループでアゴダで予約しました(予約できてない)が日常的に横行してる
シンガポールの会社はどこかおかしい
税金ぶら下がりが好調だから、この場合偏った一部の業界だけ好景気が正しい
こいつがそ一部の側なのかどうかは知らんけど
関係あるよ
しかも詐欺を働くようなカスならなおの事ね
信者お疲れさん♪
デススト2でPS5熱で落ちるとか煽って
Switch2の方がゲーム関係なくスプラ、龍の国ルーンファクトリー、サイパン、ポケモンSVで熱暴走(Xや5chで)多発報告あるのにミエナイキコエナイしてるからな⋯
生産出荷台数だよ
証明書無し発行部数と同じ言うたもん勝ちの詐欺が国内はまかり通る
ただ色々生活はしずらい
底辺の仕事をやらせるために
少なくとも中小企業は資金繰りに苦しんでるのが一般的なのさ
景気が良いなら実質賃金が上がるハズなんだけど
なんで実質賃金が10年以上も大幅にマイナスのままなの?はい論破 日本はハイパー不景気です
ニートの負け惜しみw
お前だけじゃないの?って、着眼点が一方通行の考えが無理。
稼いでない側のほうが多いのは事実だからな
ゼンカモン含め要領いいヤツとかは知らんが
JAXAには到底無理な芸当やねん・・あの再利用可能な垂直離着陸ロケットの技術は・・マジで凄い
それはおかしいでしょ?
学校で習わなかった?
空き家ばっかりで車も軽ばっかりよw
景気が悪いどころじゃない 死んでる
金髪豚野郎は他人のスキルがないと何一つできないビッグマウス野郎。
選挙に行って大勝利をこの手に!!
中小?パート?そんなん知らんわ公務員と大企業のために奴隷のように働いて飢えて死ね!
まともにスキル身につけてドカタなり運送なり建築なりに就職してれば今の人手不足社会なら賃金もアップさせないと人が離れてくから収入もアップするが、ノンスキルの40〜50代弱者男性は非正規短期雇用で最低賃金の仕事を渡り歩くしかない
短期でも時給1500円以上なんかの求人もあるけどノンスキルの弱者男性おっさんはお断りだからな
独身異常弱者男性は精神的にもヤバい奴多いから派遣会社も仕事は回さないのが現実
そりゃてーへんだ
ホリエモンをバッサリ切り捨てたなw
国として景気を語るときに反論で個人を持ち出してはダメだわ。
どっちも嘘ついてないんじゃね
公立学校に通っている子どもの6人に1人が貧困層ってデータもちゃんとあるが
物価が高い事、実質賃金がマイナスである事 = 不景気というワケじゃないしね
失業率や有効求人倍率で景気を判断するなら分かるけど・・・
単純に物価だけあげて指数あげてるだけだし
自分しか見ることができないんだよ
商店街とか不景気じゃなくても大型スーパー近くに出来たらシャッター通りになるでしょ?w
特に今の時代ネット通販で済ませられる時代だから電化製品の店然り本屋然り需要どんどんなくなってるだけ
それを不景気のせいやーって言ってるなら的外れよ
信者ってのはどこにでも湧いてくるなぁ
頭も沸いてるし
まだ並んでるの?最初だけじゃね? どこの店?
"今"は不景気ではないけど1年ないし数ヵ月以内に外需景気も食いつくす内需の落ち込みで不景気になる分岐点でしょ
悪貨に駆逐されるが如く景気良い分野なんてあっという間に飲まれるさ
じじいばばあが増えて景気の上がりようがないw
不景気だからこそ昔は大勢いた中間層が一気消え去って格差がどんどん広がっているのでは…
純金融資産が1億円以上5億円未満の富裕層と5億円以上の超富裕層なんて日本の全世帯の約2.7%しかいないのに
これには日本に住んでる外国人も入ってるから純日本人となるとどれだけ少ないのやら
物価見てから言え
転職しろ転職
日本は1000円
景気良すぎだろw
お前やZのスペックなんぞ氷河期の足元にも及ばんわ
だが給与所得者がその恩恵を受けられていない
このデブはそこまで考えられないから、こういう揚げ足取りを返される
とか言う人って絶対日本から出ていかないよな
所得0円には関係ないよね
馬鹿がいれば荒れるだろ。そもそもあの程度で買えなくなるとかほざくのがどうかしてる
だから景気は良いって言ってるじゃん
誰も給与の話はしてない
民間企業の文句を国に言うなよ。民間なんだから。国は法人税なり助成金で沢山民間企業助けてるっての
年金や健康保険はもういつ破綻してもおかしくない
何か少しでも外国人に金が使われると国民はヒステリーを起こし騒ぎ出す
若者は金欲しさに犯罪に手を出したり海外に体をうりに行く始末
景気が良いのに不思議だな
たとえば風邪が流行ってるって話題で俺のまわりはかかってないって言う感じだろうかな
でも首都でフリーターが一人暮らししてます。そんな国無いのに何が不景気なのか
首都でフリーターがうさぎ小屋で一人暮らししてるから日本は景気が良いもんな
うんうんわかるわかる
今の財源論だとそっから税金とれってなるんだろう
バカなのかこのデブ犬。
78が言いたいことは置いといて
下がり続けてるは別に日本語としておかしくなくね??
バカなのかこのデブ犬。
そう言えるってことは金銭的に相当余裕があるんだろうから
馬鹿が騒いだだけで本当に買えないのなんていないだろ。あれくらいで生活破綻本気でするならもう生活保護受けろよ
差別発言 通報
税収が過去最高だもの
技術開発等なにもかも低下してるのは事実だしな。
貧乏なのは確かじゃん
他ならルームシェアか車中暮らしでもなきゃできないからね。更にそんなフリーターでも病院行けて娯楽もそれなりに楽しめるっていう。どこが不景気なのか
少なくともフリーターじゃ一人暮らしなんて到底できないくらいになってもいないくせに馬鹿な事言うなって話
今日のニュースでも朝五時から並んでるとかやってたけどそういう店もあるんじゃね?
そもそも滅多に備蓄米売ってないけど
何を以って不景気だと言ってんの?
否定してる人たちは具体的な根拠をでもって反論してるけど、そういうのはできないの??
地方の方がレクサスやランクルやアルファードが大量に走ってる感じするわ
あと何故か日産のNOTE e-POWER
GDP云々は企業がゴミなだけだろ。あれだけ優遇してもらって何か日本の企業が新しくリードしてるのか?
実質賃金も上がってるならその反論も分かるけどね
それは会社に言わない日本人が馬鹿なだけだろ
実質賃金が低下していても景気が良い場合や、その逆の場合も起こりえます。
実質賃金がマイナスだからと言って、必ずしも景気が悪いわけではありません。
実質賃金が低下していても景気が良い場合や、その逆の場合も起こりえます。
実質賃金がマイナスだからと言って、必ずしも景気が悪いわけではありません。
行楽地賑わってるし街にはおしゃれした人ばかり歩いてる
たしかに一部の景気のよくない人が不景気と喧伝してるだけかも
まだ『実質賃金ガ~』言ってる無知がいて草
またおかしな言葉遊びを…
購買力、消費が30年下がり続けてるのに好景気なわけないだろ
さすがに人いないし老人ばっかりだわ
おじいちゃんは不景気を何か勘違いしているね
バブル崩壊後とかリーマンショック時の不景気にそんな日本人はいましたか?
病院も今や国民医療費が年間46兆円もかかってて制度が維持できなくなるのも時間の問題
10年後20年後も当たり前に今の制度があるなんて思わないほうがいいよマジで
道路等インフラの維持ですらもう難しくなってるんだから
栄えてる国は相当な上澄みなんだぞ
当たり前にネットが使えることに感謝せい
いたろ。派遣村だのなんだのでホームレスの奴等を腐るほど特集してたけど?憧れのみで来て東京でバイトしてる馬鹿がいるのが本来おかしいんだよ
それに道路とかは馬鹿国民が公共事業叩きまくってきた結果だろ。一緒にすんなよ
出ていけないから叩くんだろう普通に考えて
出ていけるだけの金、語学力、コネ、全部ないじゃん
不景気としか言いようがない
ハイ論破w
貧民が騒いでるだけで給料も賞与もすごい上がったから満足だよ
本来はジワジワと物価が上がっていくのが好景気
給与が後追いで上がっていくのも普通の事
道路や橋、水道管なんかこれから本格的にやばくなってくるぞ
スタグフレでググれ
手遅れですよ。国民が敵視してきたからもうやる人いないんだわ。昔は公共事業に金集まってたけどそれを悪だとしてぶっ叩きまくったのが日本人
まあ実際自身も含めて貧民救ってもね
来世は富裕層に産んでくれ
というか多少上がっても社会保険料で持っていかれるし
物価が毎月上がっていくんだから給与も毎月上がるくらいじゃないと間に合わない
現状では生活が厳しくなる一方
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
食品内容量がその証拠
藝大がピアノ売って資金調達するくらいだもの
文化事業とかの寄付額なんかは相当減ってる
復興特別所得税2025年で終わりの予定がしれっと2037年まで延長されてるし
社会保険料の料率は上げる一方
可処分所得どんどん削られていく
消費税なんてなかった時代はそら好景気でしたでしょうよ
購買力確実に下がってるのに、いや政府に下げられてるのに好景気になりようがないだろ
お前が金持ちなんじゃないの?
そうだよ愚民ども
まさにノイジーマイノリティー、少数派ほど良く吠える
どんどん増税してんのよこの国
すぐに騙されるんじゃねーの?
基本ホリエモンは自民党擁護だからね!
そうじゃなきゃこう何年もアホなこと言い続けられないでしょ
まず、好景気かどうかを話していない
不景気かどうかを議論している
んで、マイナスといっても直近の調査は-0.2%、ほとんど0%なんだよ
みんな物価と一緒に給料も上がってるから0に近い
特別に好景気ってわけでもないが、不景気でもないだろ
給与天引きと同額を企業負担してるのよね
労働集約型企業なんかは設備投資や人件費に回せんよ
『マイナスを維持してる』が正しい
おっしゃる通り
物価の上昇と収入増加、どっちが勢いがあるか?の指標が実質賃金
これが増えさえすれば問題ない
なお30年下がり続けているもよう
マイナスよりの0は不景気でしょ
実質賃金は必ずしも景気判断の指標にはならないから
景気判断は失業率や求人倍率で見た方が間違いないのに、何でそうしないの?
単に知らなかっただけ? それとも自分に都合が悪いからスルーしてたとか??
実質賃金と景気を直結して考えてるよwwww
豊かさの指標は実質GDPだよ。
実質GDPは物サービスの量をどれだけ消費したかだからな。ところがいま、デフレっていわれた安倍政権の頃から実質GDPはほとんど変化なし。つまり人々はデフレ不況のまま。
失業率と求人倍率は高齢化社会人手不足日本でもはや景気判断の指標とは言えないよ
それがどうしたのか。経団連、民間企業の要望で派遣法改正して法人税も優遇して助成金出してきてるのにその程度で負担がとかアホだろ
日本で一番力がある経団連が政治動かしてきたのだから民間企業は言い訳する資格なんてない
実質賃金は従業員の景気実感を判断する指標とする向きもある。
しかし、この統計の元になる名目賃金は労働時間が短く平均賃金より低い雇用者数が増加すると
既に働いている人の賃金が下がらなくても低下してしまう。 (実質賃金に対する誤解 ~第一生命経済研究所)
これで理解できればいいけど・・・
働いてたら上がるのが普通なんよ、で、ここ数年で最近ありとあらゆる物が1.5倍以上に価格が上がってるけど、給料は2倍になった?
まぁ、実質賃金を指標とするよりはいいと思う
「いいと思う」じゃあなたの感想でしょ?
それは景気が良い悪いの話じゃないけどね
みんなブルーカラーやめてリーマン寮生活して余り金をニーサにぶっ込んでYouTubeで稼いだら、だれも何も生産しなくなって日本経済おわるわ。ドルで世界から好き放題買っても通貨安にならんアメリカとは違うんだよわかったか?(´・ω・`)
知識の問題ちゃうん?
それは名目賃金であり実質賃貸じゃねえよ、ジョウネンさんよ
実質賃金の話にみせかけて、名目賃金の話しとるやんけ、自分で気づけよwwww
じゃあ、現役世代の失業率で見れば良いじゃん・・・
あのな、たとえば、たまごやそばの価格が60倍になっても賃金が60倍になれば実質賃金はプラマイゼロ。これでわからないやつは宇宙人👽
全体を見ると総人口↓で総需要も総生産も↓
物価の上昇に対する所得の増加も↓で税率・社会保険料は↑で購買力・消費力も↓
これを好景気と強弁するのは不可能だろ
国は利益を上げているし日本自体は特に躓いていないから不景気ではない
問題は物価だろ?
円安だから輸入する原料が高くなるんだよ
チョコが高いのは日照りでカカオが不作らしい
円安だと海外に日本製品売れるし観光業か儲かるので不景気ではない
景気が良くて工場がフル回転していても、物価が高くて生活が苦しいなんてのもあるしな
実質賃金が必ずしも景気判断の指標となり得ないと言われる理由はそういうトコ
今が好景気ならもっと増税しまくれるじゃん
野菜は値段戻ったろ?
米にも言えるが不作になると高くなる
輸入している原材料が高くなると値段も上がる
ビスケットは値段変わらずでチョコ系だけ爆上がりしてるだろ?
不景気じゃないデータと根拠は?
なにからツッコんでいいのか分からねえ…
8時10分前って何時何分だと思う?限界集落ちゃん
そうやってシッポとケツを政府に振ってるといくら貰えるの?w
自分で「景気が良く」と、言ってるようだが、工場はフル稼働してたら実質賃金は爆上がりだっつーの
真綿で首を絞められながらパンとサーカスで溢れた娯楽に飛びついてるだけだろ?
話の矛先を逸らす詐欺師の手口だ
今真剣に考えなければ先はない
政府から金もらってる堀江の話に耳を貸すやつはそれこそ「バカ」ってやつよ
国が儲かるのと不景気は全くべつもんだぞ
いや違うってなら、円安ばんざーいって言ってそこで踊れ
つまり不景気ですよ
あの頃よりは良くはなっている
まあ大きい不景気が小さい不景気になっただけかもしれんけど
お金なんかぜんぶ使うもんよ?とか
たまに借金しても少額なら金利がジュース一本くらいですやん
とかだとか支出に計画性がないだけです(´;ω;`)
都心でも億ションが飛ぶように売れるって
昔では絶対にありえねぇから
金持ってるやつは持ってんだよ
議論で時間を稼いている間に税金をポッケナイナイして逃げる準備をしている政治家ども
まだ不景気だと思ってるならいつの時代に生まれても負け組だから時代のせいにするな
買ってるの外国人で草
前年同月の約5倍と大幅に増加。
一瞬、7月から物価が5倍になったと思ったでしょ?
大丈夫、1.4倍らしいよ
…そら賃上げ追いつかんやろな
でも格差は広がっているから、実感できない人も多い、両方嘘ついてない
これの極致が今のアメリカ、実体経済とマネーゲームの乖離が最大化すると、ロクでもない社会が生まれる
第四地獄から第三地獄になっただけでいきなり好景気にはならん。まさに緊縮財政派がいう詭弁
消費大増税しても数年後に景気回復してますやん理論
せやで
何でもかんでも税金を毟るようになってきてるよ
ほら、レモン
だから不景気だよあにき
金銭的な余裕がない時に真っ先に切られるのが文化的な分野
どの指標だよ
まさか株価じゃないだろうな?
もちろん買ってる外人もある程度はいるが
日本人で購入できる層が相当数いると言う意見への反証には全くなっていない
生活が苦しいと言っていると思っている。
アラサーだけど世帯じゃ1000万大半が超えてるし独身でも600くらいは同級生全員達成してる
世界トップクラスの先進国ではなくなったがまだまだ余裕だろ
少なくとも経営がリスキーになってるのは間違いないだろう
銀行からの仕事があきらかに減ってるからな
株価と景気は全く関係ないな。株価って従業員に賃金をあげたら増えるわけじゃないからな。なんなら従業員に金をやらずに株主に還元したら株主は喜んでまた買う。安倍政権からずっと株価が上がり続けたのに賃金は下がりっぱなし。
こんなやつ支持してるやつがいるからいつまで経ってもつけあがるんだよ
そもそも人一人死なせてるんだぞコイツ
。安倍政権の時に中央値の手取りが130万円低下したのに株価は上がり続けた。
このまま六公四民になる日も近いね・・・(´・ω・`)
唯一不景気を感じるのはネットの中だけだな
って言ってる世の中は景気がいいと言えるのか?
景気がいいところはそりゃあるだろうけどさ
額面上がっても手取りが一向に増えない現状はとてもじゃないが景気がいいとは言えない
公金頂き男子の堀江くんはそりゃ景気良く感じるだろう
あれは円ベースだからな
円の価値が下がれば(円安傾向)日経だって必然的に上がる
日経で景気の良さを図るならドルベースの日経チャートを指標にした方がまだ参考になる
ドルから見たら不景気
かつ上位層とそれ以外での2極化が進んでいるから日本国民全体で言えば好景気を受けられず物価高できつい
「日経平均が4万二千円で儲かりました」
いや君のその円円高時の半値ですけど?1ドル75円換算の21000円ですけど!!
ソ連もびっくりの官製相場
そのうちデカいのやらかすのは確定なわけで
完全無視で
円安のゲタとったらいくらになるかも計算してみればいい
いかにリフレ派と安倍がアホかがよくわかる国家資本主義の極致が今
つまりランニングコストだけが高くなって、金は回ってるから不景気とは判定されない
昔の基準だったら失業率が不景気の証拠だったけど、今は質が悪い職が大量にあるっていう
不景気でなくても格差は広がって苦しんでる人は多いって状態
コメント欄も荒んでるしれいわみたいな政党に割と支持者集まるし
日本は人口減少だけでなく、円高や電力不足といった「6重苦」に直面していました。企業には、今後も高い成長が見込める海外のほうが魅力的だったのです。投資減税や立地補助金を設けて国内投資を呼びかけてきたのですが、思うように効果を上げられませんでした。
問題は、海外投資の収益が現地で再投資されることが多く、国内の賃金上昇や労働生産性の向上に結び付かなかったことです。これが失われた30年の大きな要因となりました。
消費税を下げれば問題は全部解決するってバカが一定数いると言うだけ
民主党が政権を取った時も特別会計に埋蔵金があるって喚いてた奴がいた
民主党がその後に埋蔵金どころか借金が出てきましたって時は笑っちまったよ
悪党の戯言耳貸すなんてバカしかおらんよ
個別で苦しかったとしても、経済指標が前年より改善されればそれで良しとされるのが世の常。
たまにはイーロン・マスクあたりに絡んでこいよ。
土井みたいなノストラダムスより当たらん財政破綻預言者の意見ばかりリツするご都合主義
悔しかったら高橋洋一読んで数式で討論してみい
円が安いから輸出系企業は儲かってるし株価も高いし
俺の会社は中国向けの仕事の比率が大きかったから中国の景気が死んでるので全然仕事ないけど…
ホリエモンって確か高卒だったよね
ただの不景気ボケ
物価を上げたくて上げたわけじゃなく上げざるを得なかった状況でしかないし、別に景気がいいわけではないやろ
世界は各種物価高に伴い末端給与も上がってる(逆かも)
でも日本単体は世界の物価高についていけず、末端給与は全く上がらない
今の環境を好況と感じられる人は多分多国籍企業にいる人
堀江氏も世界相手の実業家だから、不況と感じないのはある意味当然
貧富の格差がひでーことになって浮浪者が道端に転がるのは好景気の時だから
散々景気どうこう言ってた無能が悲惨な目に遭うのはまだまだこれからだぞ?
実際にはそんなこと起こらんし
散々煽ってた物価高と賃金上昇で無能全滅の流れだよ
昭和の成長期にどんだけ乞食が転がってたと思ってんだ
単純に円の価値が下がってるだけ
なんでも輸入してるから
好景気はもっと物が売れる
円安は単純に輸出企業の業績が伸びると分かってるから一部企業の株価は上がる
逆だよ
衰退期は物が買えなくなるほど高くなる
円の屑化
徐々に衰退していく気がする
今はただの始まり
外国人を使わないと成り立たないけど育ちが悪いし、法律も日本国内のみで通用した能天気お花畑法ばかりで 外国人には無法状態 せめて人手があれば不足してるとこに融通きくかもしれないけどずっと少子化
数は力だよ
前科者はさぞ景気が良いんだろうな
投げ銭しまくって課金ゲームしまくって
公営ギャンブルの売り上げも軒並みあがってるよ
みんなどうでもいいものに金使いまくってて不景気なのか?
この状況で低所得って仕事しなさすぎなんじゃねーの
ギャグじゃないならただの豚。
視野が狭いうんちめ。
またこいつか。どうでもいいわ。
景気が良ければ倒産件数増えんやろ?
企業の業績予想はまあ高水準と言えるし
不景気とは言えんと思うよ
まあ探せば不景気な業種もあるにはあるんだろうけどそれは一部
備蓄米とか数年前の米が秒で売り切れるし
明らかに不景気だろ日本は
そりゃ儲かってるところもあるけどそういう話ではない
でも不景気にしてるのは怠けたこいつら自身だから不景気だろうがってコメントも馬鹿丸出し
大して努力もせずに金が得られると思ってるのが頭おかしい
全部印象論で草
2極化を無視し「富裕層は不景気じゃないもん」と言い続ける日本w
円のインフレの流れについて行けない会社にお勤めの方々は
もれなく貧乏になる
江戸時代は米相場が景気の指針だったのに今は無茶苦茶だから
訳わからんわな
代わりに住宅費やら医療費やらの月にかかる諸経費がアホほど高等して
普通に暮らしてても稼ぎの大半はそいつに持ってかれるから
まだ若い男女が「皆はどうやって暮らしてるの?方法を教えて欲しい」って結構動画で言ってるのをみるけど
それでも稼ぎが多いことには変わらないから不景気ではないってことになるな?
不景気っていうのは一体何をさす言葉なんだろ?
2025年は過去最高の売上なんだよなあ
お前は食うに困るような生活してるのか?
夏のボーナス最高額でしょ?お前ら違うの?
まとめサイト見てる場合じゃないよそれ
日本は人口減少だけでなく、円高や電力不足といった「6重苦」に直面していました。企業には、今後も高い成長が見込める海外のほうが魅力的だったのです。投資減税や立地補助金を設けて国内投資を呼びかけてきたのですが、思うように効果を上げられませんでした。
問題は、海外投資の収益が現地で再投資されることが多く、国内の賃金上昇や労働生産性の向上に結び付かなかったことです。これが失われた30年の大きな要因となりました。
所謂クレーマーだ。メーカーにも国にもクレームする声だけは大きい
その威勢を仕事や勉強に使ってもらいたいものだ。
アベノミクス批判を封じたのと同じ卑劣を感じる
あの時代だって円高と物価高のおかげで一人当たりGDP世界3位だったけど、購買力平価で見たらG7ダントツ最下位だった
実質賃金だって毎年下がってたわけではなく、ちょっとずつではあるが上がっていた時期もあった
物価高と収入のバランスは釣り合ってないのは現実。
不景気、好景気かと問われたら「其々」なのはいつもの事。
経済バランスは悪いww
物価高と収入が釣り合っていれば問題なのよ。
重箱の隅から摘み上げて「問題ないじゃん!?」なんて幾らでも言える。
だいたい「バブル期」を体験したやつが現役で多くは無いだろ? ってか、ほとんど残ってないだろ?
幻想を基準にしてるのはオマエ。
他の国ほどじゃないけど
企業は好決算連発、株価上げてるし、税収も過去最高
景気悪いところはとことん悪いし世界は成長し続けてるから現状維持でも悪くなってると言える
売ってる方も「今まで安売りしてきたけど結構上げてもみんな買うじゃん」って思ってるよw
まあどうせ買わなきゃ生活できないし高い値段でも買うしかないよねw
ホリエモンが言ってることが正しい
お互いに頑張っていこうぜ!
「ボーナスが過去最高額」なのは一部でボーナス0の企業なんかザラにあるし、生活必需品の場合は価格上昇があっても買わざるを得ないし。
俺の場合は、景気の悪さを感じはするけど、運良く消費を止めるほどではない給料をもらえてるって感じ。
現状の職に不満があるなら今なんて個人で稼ぐ手段色々あるんだからやれよ
昔に比べたら適当に仕事してるだけで給料上がって生活水準が上がってってことはなくなったかもしれないが
それは日本が豊かになったからだろ
本気で生活に困窮してるやつなんてそうそういないしはっきり言って好景気のハードルが高すぎんねん
そんなにいい暮らししたいならだれも止めないんだから稼げる仕事に転職するなり副業するなりやればいいだけの話
まさかこのご時世に高度経済成長期のような経済の成長を期待してるわけないよね?
働けよ
アホ
じゃあバブルって最高の不景気だったのかなあ
ただバラマキしまくってるバカがいるってだけで
統計、日本語読めてないたろ
もっと贅沢させろってことかな。
ちげーよ、トンチンカン
景気の悪さを税金で賄ってるだけだしもっと取られるしな
外人を優遇するのをやめた後の世界に目を向けた時本当に景気の良さに気づく