• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



AMDのコンピューティング&グラフィックス・グループのシニア・バイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーを務めている

Jack Huynh氏のポストより



同じ原石から生まれた、ふたつの枝。ひとつのビジョン。

親友であり、ゲーマー仲間でもある @cerny(マーク・サーニー)と私は、共に歩んできた旅を振り返りました。その象徴が、このアメジストの原石から分かれたふたつのかけらです。

**Project Amethyst(プロジェクト・アメジスト)**は、@PlayStation と @AMD による共同開発プロジェクトであり、機械学習駆動のグラフィックスとゲームプレイの革新に焦点を当てています。その中核となる目標は次の2つです:

⚙️ ゲームにおける機械学習ワークロードに最適化されたアーキテクチャの設計
🧠 リアルタイムゲームグラフィックスの限界を押し広げる、高品質なニューラルネットワークの開発

これは理論だけではありません。現実の共同開発です。
ハードウェアのブレークスルーからソフトウェアの進化まで、私たちはFSR 4におけるスーパー解像度のような、よりスマートで効率的なソリューションを実現してきました。
そして今、FSR Redstoneでは機械学習ベースのフレーム生成やレイ再生成への道を切り開いています。

しかも、これは始まりに過ぎません。
未来にはまだまだ大きな可能性が広がっており、これまでに達成してきた成果に私たちは大いに誇りを感じています。

ゲームの未来は明るい。そして、私たちはその第一歩を踏み出したばかりです。

このパートナーシップと友情、そしてこれからの展開に心から感謝します。



この記事への反応

基礎研究してるってだけじゃね

AMDと組んで設計中
これ作ってるの確定じゃん


どこの誰でもいいからCUDAとDLSSを真っ向から戦えるシステムをRADEONに組み込んでくれ

だから言ってるやん
とっくにPS6半導体契約してるって


多分2027後半まで出ないから出てから考えるべ

PS5の半分は売れそう

AIでの協力と次期箱のAMDと共同でチップ開発の戦略的協力じゃ次元が違いすぎるだろ
AIでもMSに分があるしな。


海外でもPROモデルはそれほど売れてないのに価格的が最低でもプロ並なこれが一体どれくらい売れるんやろな

まだ設計段階なのか
27年リリースは無理ゲーそうだな


むしろ設計ぐらいしてなかったら驚くしとあ反応すりゃええんや





出るとしたら何年になるんだろうか
2027年か?




Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h38_30


Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h42_23


【実質半額!】『名探偵コナン』『葬送のフリーレン』『ミステリと言う勿れ』など
小学館の大人気漫画が50%ポイント還元セール!
7月3日まで

※ポイント付与が50%になっていることを確認してください

-以下、対象Kindle本(一部)

B0BX32HYTY葬送のフリーレン(10) (少年サンデーコミックス)

発売日:2023-03-16T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DCGH3MMRありす、宇宙までも(1) (ビッグコミックス)

発売日:2024-08-30T00:00:00.000Z
メーカー:売野機子(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B01MTX3Q2Qダンベル何キロ持てる?(1) (裏少年サンデーコミックス)

発売日:2016-12-19T00:00:00.000Z
メーカー:サンドロビッチ・ヤバ子(著), MAAM(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B08P5GG18Cチ。―地球の運動について―(1) (ビッグコミックス)

発売日:2020-12-11T00:00:00.000Z
メーカー:魚豊(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(1132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:41▼返信
くっ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:41▼返信
🧑‍🦲
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:41▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:41▼返信
9時間18分後にオナニ一するからオススメのオカズ教えて
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:41▼返信
ゲームはPCとSwitch2で十分
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:41▼返信
Switch6 ProMAXで完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:42▼返信
グッバイ、SONY🪦
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:42▼返信


     Switchは究極完全体、Switch2は神。

       それらに勝てるかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:42▼返信
何回同じことを記事にするんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:42▼返信
「日本は非常に甘やかされてきた」トランプ氏、対日30―35%関税を示唆 猶予期間の延長を否定 コメや自動車で強い不満
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:42▼返信
元SIE吉田はPS6が27年は早すぎるから28年だろと言ってるね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:42▼返信
なおマリオカートワールドwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:43▼返信
>>4
Sankaku complex 
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:43▼返信
豚イラw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:43▼返信
とっくに既出の話題なんだが何これ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:43▼返信
>>8
任天堂株

12,985  前日比-445(-3.31%)
17.投稿日:2025年07月02日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:44▼返信
>>1
マリオカートワールド、ユーザースコアが連日下がり続け現在7.2
モンハンワイルズに並ぶ不評っぷり
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:44▼返信
>>18
ワイルズ下回りそうやな
まさにブーメランw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:44▼返信
>>11
もう吉Pは退社したから内部事情知らんよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:45▼返信
>>4
【映像の平成史】 1994.7.8 金日成 逝世ニダ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:45▼返信
もうゲーム機は高性能路線だとただのゲームしか出来ないミドルPCだし、任天堂みたいにゲーム機としての独自路線を行かない限り生き残りは厳しい
まだ高性能携帯機の方が可能性がある。どうせMSは出しても失敗するからソニーが入り込む余地はある
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:45▼返信

         祖堅くん😁

       抗がん剤でハゲた?😂

     ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:45▼返信
ヨンケタンハードの次とかいらんだろ
頭おかC
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:45▼返信
PS5proが出たと思ったらもうPS6か
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:45▼返信
PS5自称Pro 12万円

PS6 20万円?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:46▼返信
やばい、Switch2が性能で抜かれるかもしれない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:46▼返信
珍天20年遅れになりそう😇
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:46▼返信
誰が買うんだ?
誰が買うんだ?
誰が買うんだ?
誰が買うんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:46▼返信
>>11
というか27年とかに出しても恐らくインパクトがなさすぎる
DS2やGTA6、ウィッチャー4見てもPS5で十分すぎるパフォーマンスが出せるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:46▼返信



      本田翼が自殺しますように🙏

32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:46▼返信
27年はFF7R最終作出てそう
その最終作はPS5で大丈夫だよ言ってるから27年はまだ出なさそう
ウィッチャー4も27年以降だけどPS5基準で作ってるのにこのタイミングでPS6出さなさそうだし

両方とも来年PS6版でアプグレ版出すパターンだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:46▼返信
こういうMSを裏切る行為をするAMDを許さないことが重要
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:46▼返信
PS6ネタがわかりやすく出たの初めてか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:47▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:47▼返信
>基礎研究してるってだけじゃね
基礎研究やらないでどうやって製品作るんだよ
その基礎研究を共同でやってることに意味がありnvidiaに与えられるだけの任天堂と決定的に違う点
PS5PROに実装されてるPSSRはその基礎研究の成果の一部ということ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:47▼返信
“学歴詐称”疑惑の田久保市長が会見 除籍が確認されるも「私が自ら公開している経歴に関しては問題ないと説明してきたが、その点に関しては現時点においても変わりない」 公職選挙法には抵触しないとの見解示す
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:47▼返信
PSメインyoutuberのDゲイルさんも生き残りに必死で
最近はずっとSwitch2上げ上げ動画ばっかりあげてるな・・・
悲しいよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:47▼返信
Switch2「無駄な足掻きを見せてもらいました」
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:47▼返信
>>1
PS6はポリコレキチガイ思想から脱却してくれるんだろうか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:47▼返信
>>20
PS5が遅れたから27年に出すのは早すぎると言ってた
そこら辺の素人リーカーが言うよりは信用できる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
プロ買ったやつー😂
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
AMDはMSの配下っていう立場をしっかり噛み締める必要がある
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
>>33
MSもAMDと共同開発してるだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
脱P 脱P♪
Switchでいいじゃん♪
Steamでいいじゃん♪
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
>>38
あいつ嫌い
47.投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
>>4
田所浩二
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
>>33
誰が誰を許さないのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
>>34
とっくに言われてたぞプロジェクトアメジストは
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:48▼返信
なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16なおFF16
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:49▼返信
>>51
なおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドなおマリオカートワールドwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:49▼返信
>>38
そもそもPSは毎年梅雨から秋終盤まで動きないからゲーム情報系はそんなもんだろ
ゲーム知ってたらわかるやんそんなの
ホリデーシーズンまでの情報まででないぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:49▼返信
PS5時点でほとんどPCの優位性が失われてきてるから、PS6別に急いで欲しいわけじゃないんだよなw
カタログスペック幾ら上がってもしっかり活用できてるPCはどれくらいあるんだろうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:49▼返信
マリ皮


ユーザースコア 7.2
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
ユーザースコア7.2のクソゲー、マリオカートワールドしかやるゲームないSwitch2が可哀想wwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
だいぶ前から発表してるよなこれ
次世代を牽引する技術やで
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
株式会社TOKIO、廃業発表

城島茂、松岡昌宏、国分太一が設立した株式会社TOKIOが廃業することがわかった。7月2日、同社の公式サイトが発表した。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
PS5オワコンエディション 12万円 1676台
PS5低性能エディション 8万円 3581台
PS5サンケタンエディション 7万3000円 749台
チョニー「好きなの選べ!」
消費者1「どれもいらねーよ…」
消費者2「お金勿体ない。普通Switch2買うやん」
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
AMD、VRAM使用量35GBを51KBに圧縮する新技術を公開

もうPSの勝ちは決まったね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
2028年頃だろ
まだまだ先だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
何ヶ月も前のマーク・サーニー講演動画で見た
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台

ゴキステの次とかいる?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
PS6はPSSR3.0で8K120fqs達成かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
>>51
なおマリカワ7.2のクソゲー評価
なおマリカワ7.2のクソゲー評価
なおマリカワ7.2のクソゲー評価
なおマリカワ7.2のクソゲー評価
なおマリカワ7.2のクソゲー評価
なおマリカワ7.2のクソゲー評価
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:51▼返信
>>42
PSSRの発展系だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:51▼返信
>>52
自作自演でアホなコメント
はちまのバイトはホントやること虚無ってるなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:51▼返信
>>56
神ゲーのドンキーがあるから・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:51▼返信
>>42
3年以上PS5の上位版で遊べるから満足やで
デススト2のグラフィックに大満足
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:51▼返信
PCはハイエンドはAI特化になってゲーム関係はコスパ重視に変わっていくよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:51▼返信
>>64
モニターがないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:51▼返信
次は15万円以上は確定?
MODもつかえない
Steamも使えないゴミが20万円?


誰が買うんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
サンシャイン池崎容疑者を緊急逮捕
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
>>41
PS3 2006年11月
PS4 2013年11月
PS5 2020年11月

7年周期で出してるから27年末やろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
>>67
なおマリオカートワールドwwwww
76.投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
>>59
低性能とかサードから総ハブされるゴミSwitch2の事かwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
>>63
そのPS5に7年決算ぼろ敗けの任天堂マジで草
本体うれまくってる筈なのにねぇSwitchはw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
PS6に繋がるけど基礎的な研究とその応用そのものだよ
PCでも恩恵あるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
もうハードなんてつくる必要ない

壺にでもPS6ステッカーでも貼って売ればいいじゃん

誰も求めてねーってば
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信



誰も買わないのである!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
>>63
ファミ通の人か
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:53▼返信
で?誰が買うんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:53▼返信

プロジェクトアメジスト発動!

85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:53▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:53▼返信
>>72
steamデック良いぞ
Switch2とかマジでゴミだと再確認したわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:53▼返信
マリ皮


ユーザースコア 7.2

※FF16のユーザースコア8.4
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:53▼返信
PS6はゲームの限界を突破するハードになるだろう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:53▼返信
>>72
お前も最新ゲームで阿鼻叫喚のPCを早く買わないとな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:53▼返信
AI活用が進めばスペック誤魔化せるし逆に安くなる可能性もあると思うだが
なんで絶対にPS5より高くなるって思ってるんだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:53▼返信
PS6が2027年に出る訳ないだろ
少なくともあと4年はPS5が続くに決まってんだろうに
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信
どうせまたRDNA1だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信

ゲームとかだと雷属性のアメジストさん

94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信
アメリカ専用ハードになりそう
日本人は買う人さすがにおらん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信
12万以上確定で勝算ゼロ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信
ここに居るゴキってデスストの感想聞いても答えないし
ワイルズもやってないし

PS5持ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無職人生終わった初老
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信
>>86
任天堂ハードがゴミなんて馬鹿以外にはわかるでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信
AMDが凄い勢いでゲーミングPC市場を占領していってる
ゲーム特化の方針を決めたのがリサスーっていう現社長で
リサスーはAMD就任前はIBMにいてソニーと一緒にPS3の開発してたんだよ
リサスー以前のAMDは別にゲーム事業なんかしてない
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信
今後の進化はフレームレートの向上、安定ぐらいだろうな。最終的にゲーム機要らずにならねぇかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:54▼返信
>>91
にわか豚
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:55▼返信
まぁ早くても2028年の冬とかだろうな
現状急いで出す理由がないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:55▼返信

例の携帯機もあるしな

104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:55▼返信
いらねー
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:55▼返信
>>99
なおヨンバイサ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:55▼返信
>>99
PS6までどうやって持たせるんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:55▼返信
>>73
お前普通にデマ拡散で訴訟されても自業自得やぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:55▼返信
すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。

いや、いくらなんでもその名前を知らないなんてことは……。

最近の小学生はプレステという略称では呼ばないのかもしれない。
そう思って、プレイステーションと言い直しましたが、どうやらプレイステーションの発音すらわからない様子です。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:55▼返信

また最強のゲーム機が来る!

110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:55▼返信
もう任天堂以外撤退していいよ
劣化PC作るだけの無能はいらん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:56▼返信
なおPS5pro
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:56▼返信
🐷<やめてよ!Switch2がまた周回遅れになる!
↑既に周回遅れです
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:56▼返信

また世界的覇権だろうなPS6も

114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:56▼返信
ロンチから500万台までかかった日数

Switch2、25日

PS5、3ヶ月
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:56▼返信
>>74
だからPS5が事情があって計画が遅れた言ってるから7年周期じゃ早いと
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:56▼返信
>>110
マリカワ7.2のクソゲーしか作れない無能な任天堂は要らんから撤退でOK
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:56▼返信

プロジェクトアメジストすげぇ!

118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:56▼返信
PSがゲーミングPCに勝ってる要素ってなに?
プロゲーマーもストリーマーもyoutuberもVtuberもみーんなPSではなくPCでゲームしてるじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:57▼返信
>>4
永尾柚乃
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:57▼返信

ソニーはちゃんと次に動いてんだな

121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:57▼返信
>>4
牧野ステテコ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:57▼返信
箱次世代機も1000$超えって言われてるしCSは任天堂ハードだけ生き残りそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:57▼返信


死んだプレステ5の後継機、死んだプレステ6なんて要らないよー
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:57▼返信
>>102
それはそう
ライバルいなきゃ収穫期維持したほうがいいからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:57▼返信
あ、はい。ゲーミングPC買います
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:57▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:58▼返信
PS6   最新CPU
switch2 2025年時点で5年前の型落ちCPU Arm「Cortex-A78」
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:58▼返信
速報 パリ61℃
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:58▼返信
>>110
switch2はnvidiaの広告塔だよ
DLSSを宣伝するだけの街宣車だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:58▼返信

最強の覇権ゲーム機PS6が、くるー!

131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:58▼返信
>>1
アンソチカニシはもうAMDのチップ買えないね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:58▼返信
【強すぎ】PS5の利益が130億ドル(約1兆8千億円)に到達!PS1~PS4の合計利益よりも稼いでいることが判明wwwww

エグすぎるw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:58▼返信
>>129
まともに機能してないのにそれはないw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:58▼返信
SIEさん、PS5Pro発売した年度で営業利益マイナス41%になってしまう・・・

■SIE【2025年3月期】 官報公知
売上高:1兆7326億1900万円(前期比13.7%減)
営業利益:1229億0400万円(同41.1%減)
経常利益:1993億6400万円(同11.0%減)
最終利益:1618億8700万円(同1.5%増)
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:59▼返信
リサスーじゃないところが微妙
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:59▼返信
もうFSR4が出てるのにFSR3とか言ってる奴らはなんなんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:59▼返信
>videogameschronicle サードパーティのSwitch 2ゲームの売上は低調なスタートを切り、あるパブリッシャーは「当社の最低予想を下回る」売上を記録した。

あーあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:59▼返信
【月間総括】予想通り発売初日で決着を付けた任天堂。Switch2はロケットスタートで成功へ
[GIbizJE] ライター:安田秀樹

PlayStation 6はおそらく高性能路線よりも,ビジネスを優先するものになるはずだ。(中略)
とはいえ,ここまで国内で凋落したPS5の後継機でSwitch2ほどの勢いを出せるとはちょっと考えにくい
ホロライブのさくらみこさんが,Switch2を買えた報告をYouTubeで行っただけで15万人もの同接(筆者の視聴時)を集めることができた。
今PS6を出したとして,当選したことがここまでの話題になるとはちょっと想像できない。SIEはマイナスからブランドの再構築が必要なほどになっているという自覚から始めるべきだ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:59▼返信
ぶーちゃん?コレシカナイのにマリ過疎のユーザースコアが7.2になってるぞ
あんなに頑張ってソニーのネガキャンしたのにな…
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:59▼返信
◯サマーゲームフェスで発表された機種別対応タイトル数
PS5 タイトル数46
XboxS タイトル数33
スイッチ タイトル数13
PS4 タイトル数9

スイッチ2…タイトル数5←( ´,_ゝ`)プッ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:59▼返信
直近で発表があった主要サードタイトル販売予定

◾️PS5で販売予定
CoDBO7、バイオ9、ペルソナ4R、鬼武者新作、仁王3、サイレントヒルf、ビーストオブリィンカーネーション(ゲーフリ)、MGSデルタ、デジモンストーリータイスト、ニンジャガ4、コードヴェイン2、Bloodstained新作、MARVEL Tōkon、ルミネス新作、GTA6、FFTイヴァクロ、ドラクエ1・2、ソニックR、007、サイレントヒル1リメイク、星の翼
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:59▼返信
有楽町のビックとか
PSコーナーは
向かいのゲーミングPCより人少なくて
マジでオワコンなんだなあとしみじみ思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:59▼返信

【悲報】SIEが「タイトルが揃った今こそ、安心してPS5!」というPV動画を公開!→アンソチカニシがキレ散らかしてしまうwwwwww

144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
流石にゲーミングPCも高価になって気軽に買えなくなったしな
PS6でゲームはゲーム機に限定して遊んでいくわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
いやまだPS5は何も成してないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
      任天堂  ソニーゲーム部門
20年度  1兆7589億円  2兆6563億円
21年度  1兆6953億円  2兆7398億円
22年度  1兆6016億円  3兆6446億円
23年度  1兆6718億円  4兆2677億円
24年度  1兆1600億円  4兆6700億円
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
>>27
Switch2はなからPS4未満やねん😁
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
SONYって爆熱爆音熱暴走ハードしか作れないのが問題
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
これは任天堂の新しい据置ハードの可能性が高い。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
PS5の適正価格は39800円


PS6はギリギリ49800円なら戦えるか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが日本時間6月5日に配信した「State of Play」にて、ライブストリーミング閲覧数225万人超を記録したことが判明しました。
この数は同シリーズでの過去最高記録を更新するものとのことです。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
応援したいけど
もう少し価格帯下げないと普及価格帯とは言えないとは思う
逆にいえば価格以外に弱点はない
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
今すぐ出す理由はないな
PS5が全盛期を迎えようとしている
昔HD化に焦って発売したら失敗したハードがあるからね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
アンリアルエンジンもそうだけど、もうCSといえばPSなのよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
今更アメジストの話をしてどうしたの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:00▼返信
ソニーグループ、3年間で投資枠2兆円…アニメ・ゲームを最優先に ゲーム事業2021年度決算 2兆7千億円
    ↓
ゲーム事業2024年度決算 4兆6千億円🤗

任天堂、ゲーム開発強化に最大4500億円投資 「スイッチ」ヒットで得た資金活用 決算 2021年度 1兆6千億円
    ↓
任天堂2024年度決算 1兆1千億円😭 
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
UDNAと一緒で未来の展望だろ PS6にはPSSR改良してFSR4みたいに動くようサニーが取り組んでる

ハードの将来的に◯◯に期待するな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
まだプロジェクトが名前上がっただけで豚はビビりすぎじゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
PS4までは中小サードゲーも出てたけど
PS5になって総スカン食らってるから
本当にソフトスケジュールがスッカスカでやばいんだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
で、それスイッチ2に勝てんの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
>>18
マリカワもSteamに出したらええ
評価爆上がりするかもしれん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
>>135
箱次世代発表には直接リサおばがアピールしてたのにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
>>138
ヤラセ当落音頭で成功とかw逆神安田も頑張ってるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
・「高精細なグラフィックに熱狂するのは、40代、50代の限られたゲーマーだけだ」

─Square Enixの元エグゼクティブJacob Navokのこの指摘は、業界が直面する世代間ギャップを鋭く突いている。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
発表時にマーク・サーニーがまんま言ってたやん
豚には難しくて理解できとらんかったんか
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
シェアリセットでスイッチ2と戦うのか
勝てるといいねw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
元SIECEOショーンレーデン氏

「もうCSハードのスペック競争は限界。
AAAタイトルはほぼ採算が取れない。
一般ユーザーはFlopsだの言われても興味がない」
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
>>149
ええ?任天堂のハードはぼったくりの可能性が高い?
そりゃそうかカナダでswitchやオンライン料金も値上げだもんなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:01▼返信
>>152
でもPS5はもう8000万台以上売れてるよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:02▼返信
>>118
確かに誰もSwitch2やってないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:02▼返信
こんな糞暑い時は、PCよりPSよりSwitchと段々下がってきて発熱の少ないレトロビル携帯機に落ち着く
酷暑の結果PSPかDSで夏を乗り切るこんな糞暑い時にゲーミングPCでプレイしてるのってヤベー奴か?金持ち意外いない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:02▼返信
ソニー1強PS6も爆売れ確定やねwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:02▼返信
>>156
ソニーだけで4倍差
だけどゲーム市場とすると28倍差

もう豚が暴れるほどじゃない位でソニーは任天堂眼中にないぞ
ソフト出してやってるレベルでライバル視してないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:02▼返信
GTA6の開発費、なんと1600億円に登る模様・・・

AAA市場破綻しすぎで笑える

誰がPS6なんて必要としてるんだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:02▼返信
>>92
今後はRDNAという名称は使わなくなるんやで
RDNA5からCDNAと統合されてUDNAになるからそれがPS6に採用される可能性大や
Pアメジストの完成形も搭載されてな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:03▼返信
proを12万で出した時点でPS6は始まる前から既に負け戦
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:03▼返信
🐷<やめてよ!Switch2がまた周回遅れになる!
↑いいからサイパンかえっつーの
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:03▼返信
>>174
2900億やん
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:03▼返信
>>125
でもアンチソニーならAMDは選べないよね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:04▼返信
欧米でPS5Proがぜんんんんんんんんんんんんんぜん売れてないのに
まだマークサニーの暴走は止まらんのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:04▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:04▼返信
>>176
ブラジルでswitch2のマリカワ同梱版が12万で草
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:04▼返信
>>164
Switch2がジジイ向き?取り消せよその言葉!
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:04▼返信
>>180
日本はたったの20万台😂
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:04▼返信
>>178
豚は1ドル100円で考えないと脳がパンクするから仕方ないんや
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:04▼返信
>>166
最下位には流石にソニーでももう勝てませんわwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:05▼返信
>>164
そのしたの世代のゲーマーはスマホゲームなんだよなぁ
高精細なハードに一応Switchも入ってるんやで
市場的にAmazonprimeやNetflixのゲーム市場が食い込んでるし
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:05▼返信
CSのメリット無いしな
手軽でもなく安いわけでもなくソフトが多いわけでもない
ほぼほぼsteamに持ってかれたよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:05▼返信
全てはマラソン、コンコード2のため…
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:05▼返信
RX6600程度の性能しかない、低性能PS5PROですら12万円
次はいくらになるんだろう🤮
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:06▼返信
>>164
おまえは本質を全く理解してない
中年以外は高グラフィック=高性能マシン=高額商品を買えないからそういうんだよ低能すぎ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:06▼返信
箱次世代機はSteamも使えるけどPSも対応しなきゃ終わるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:06▼返信
>>169
この価格でそこまで売れるのは凄いと思うよ
コアゲーマーへのアピールは強いんだろう
でもピークアウトし始めてるからな
もう一段上を目指すなら価格に敏感な層を取り込んでいかなきゃいけないと思う
GTA6という最強の切り札も出ることだし、今は折もよく金融業スピンオフで手元の資金も豊富になるタイミングだ
ここらで一発テコ入れして欲しいなと思ったり
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:06▼返信
🐖の発狂連投マッジウッケルーw

マッジウッケルーw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:06▼返信
サイパンも龍が如くもエルデンもスト6も
Switch2版がたくさん売れてすまんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:07▼返信
まーた任天堂信者がアホみたいに連投してる
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:07▼返信
※171
おじいちゃん👴もう隠居しなさい
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:07▼返信
任天は5年ぐらいswitch2で行くんだろ

2030年にPS4レベルとかキツイってwwwwwww
2025年でもきついけどwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:07▼返信
定価20万とかなりそう😅
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:07▼返信
性能とかどうでもよくてさ
Steam対応する気あんの?
次のXBOXはSteam完全対応だからソフト面で圧倒的不利よ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:07▼返信
>>193
ハードの台数ベースでビジネスを考えるのは時代遅れ
任天堂脳だぞ、それ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:08▼返信
>>195
どれもパケ爆死&switch2のDLランキングも爆死確定で草
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:08▼返信
>>192
そんなもんゲーミングPCとかSteamデッキと何が違うんや?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:08▼返信
ロード速度というPS初代から長年抱えてた問題点をほぼ解決したPS5の完成度が高すぎて
PS6に求められるハードル馬鹿高いと思うがどうなるかね
Proが微妙過ぎたから頑張ってほしいとこだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:08▼返信
ゲーマー「あ、はーい。ゲーミングPC買いますねー」
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:08▼返信
PCあったらSwitch2とかおもちゃだからな
なんならSteamdeckの方が面白い
PSはGTAの為に買うけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:08▼返信
🐷ちゃんちってクーラー付いてなかったんだっけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:08▼返信
GTA6はSwitch4ぐらいになれば動くかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:08▼返信
>>190
おまえが間抜け過ぎ
PS5Proの実行性能は25万相当のミドルPC級の能力
12万のPCで4K120fpsは絶対に動かない
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:09▼返信
>>205
いつ買うんだよw
自称ゲーマーなのにハードなしの立ち位置とか豚やん
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:09▼返信
というかsteamの市場規模って任天堂並じゃなかったっけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:09▼返信
サードは全マルチ
誰も独占出してくれない
ぶっちゃけ大したソフトが出ない時点でコスパ最悪だよなPSって
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:09▼返信
>>1
PS6が10万以上なら無条件クソゴミ
10万以下なら普通
8万以下なら神ゲー
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:09▼返信
原神2出るなら絶対買うよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:09▼返信
>>188
PCでゲームしてるやつ中国人と他ごく僅かな人間
日本は4%でハイスペはその1%未満
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:09▼返信
※205
ゲーマー「PCクラッシュしたんだけどー」
😅
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:09▼返信
焦点はSteam対応か、否か
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:09▼返信
>>159
SGF見た?
Switch2総スカンだったんだけど
どうなってんの?ねえ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:10▼返信
PS6か?ってどういうこと?
アプスケツールのPSSR以外にもアーキテクチャも開発してるんだからそりゃそうだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:10▼返信
もうなんかプレステって 売り になるもんが何もねえよな
高い、デカい、ダサい、ソフトめちゃく少ない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:10▼返信
>>195
発売日すら未定のヤツ含まれてるけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:10▼返信
Steam対応期待!
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:11▼返信
>>211
steamユーザーの大半はセールでしかソフト買わないからなw
だから本数だけは多いけど売上ではPSに負けるって言うw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:11▼返信
>>220
任天堂の悪口はほら穴でやってw
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:11▼返信
2024年にメタスコアに登録された各プラットフォームのゲーム数

Steam 15,268本
Switch 3,305本
---------------------------負け組の壁----------------------------------------
PS5 1,854本
XBOX 1,105本
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:11▼返信
>>217
するわけない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:11▼返信
※205
つーか10代でもないのに現時点で持ってないやつって一生買わないだろ😂🤣
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:11▼返信
>>190
それで騙されたアホがワイルズでピーピー泣いてるの草なんよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:11▼返信
>>205
でもnvidia叩いたら怒るんだろ?
今時は店員もAMDを勧めてくると思うんだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:12▼返信
>>207
現代でクラー装備してない部屋なんてないだろ
外気35度以上なら窓開けても室内はクーラーつけなければ軽く38度超えて人間が生活できる室温じゃないぞw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:12▼返信
SIEさん、PS5PROが発売された年度で営業利益マイナス40%を成し遂げてしまう・・・

■SIE【2025年3月期】 官報公知
売上高:1兆7326億1900万円(前期比13.7%減)
営業利益:1229億0400万円(同41.1%減)
経常利益:1993億6400万円(同11.0%減)
最終利益:1618億8700万円(同1.5%増)
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:12▼返信
>>212
それ箱とPCにもぶっささってるけどw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:12▼返信
※225
7.2カーワールドさんどうするの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:12▼返信
🐷「MSの無限マネーガー!!」「ギャオオーーン」
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:12▼返信
12万円以上のハードの負け戦
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:12▼返信
なおSGFでカスイッチ2大量ハブw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:12▼返信
>>231
また日本のSIEだけの数字出してるw
バカだと思われるからやめといたほうがいいぞw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:13▼返信
RDR2オンラインにゾンビホードモード来るんだって
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:13▼返信
>>229
勧めない
GPUの性能はNV一択
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:13▼返信
マリカソ ユーザースコア7.2

🐷「イヤアアアアア!PSガー!!!」
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:13▼返信
カプコン有価証券報告書、主要取引先一覧(10%未満は非掲載)
25 Valve31.1%のみ
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:13▼返信
PCなんてただ高い、知識無いと壊すから未来は先細り
チートMOD出来てもアンチチートでスペック落ちる
PS6でいい日がやってくるね
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:14▼返信
>>225
じゃあなんで任天堂はPSの売り上げの1/4なん?
ソフトが全然売れないって事?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:14▼返信
>>225
それなのにPSに2億本も負けてるってどんだけスイッチユーザーソフト買わないんだよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:14▼返信
『GTA6』世界中のローカライズスタッフをロックスター・ゲームスが募集。契約期間は12カ月で来年の発売は大丈夫そう?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:14▼返信
ゲハとPCショップに騙されて糞をつかまされたバカが発狂連投w
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:14▼返信
>>195
Switch2でサード?売れてねえだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:15▼返信
サードもファーストも売れるスイッチとサードもファーストも爆死するPS5
そりゃプレステハブがゲーム業界のトレンドになりますわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:15▼返信
多分2030年まで出ないかも
そうバンバン出す必要ないだろ現状のPS5見るとw
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:15▼返信
>>212
PSに負けた他のハードもまともな独占なんか無いから
そもそも首位PS版が完全版なんで全てのゲームが事実上PS独占と同じやw
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:15▼返信
>>248
???
いやSwitchってサード全く売れとらんやん
どこの世界線から書き込んでるのこれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:16▼返信
>>211
PS市場規模より既にSteam市場の方が上です
23年時点で
CS3機種合算の市場規模8兆円
Steam単独で6兆円
現在もSteam市場は拡大中
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:16▼返信
いい大人はみんなPCに移行してます
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:16▼返信
>>244
ソニーは粉飾だけど任天堂は奥ゆかしいから控えめに出してるだけ
その違いが理解出来ないゴキブリをやっぱり日本人じゃないんだなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:16▼返信
ファーストパーティの連中が一本もソフト出してないんだぜまだ?
ハードが仮に良く進化したからってこっちのが問題だろ普通にPSは
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:16▼返信
>>212
一番売れてるのがPSな時点でその煽りはPS以外のハードに刺さるんやで
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:16▼返信
>>246
15万のPCなんてゴミだからなw
「60fps安定すればFHDで十分」と自分に言い聞かせてゲームやって楽しいのかねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:16▼返信
>>217
クロスバイは始まる可能性ある
アカウントを連動すればPSで買ったソフトがsteamでも共有できるようになる(逆もできる)
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:16▼返信
10万とかまだ楽観的な人が多いな
ディスクドライブ付きなら15万が最低ラインだ
10万なら素の性能はPS5pro以下にしかならない
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:16▼返信
NeoGAFの掲示板にて度々次世代PSPやPS6のチップセットに関するリーク情報を掲載しているKepler_L2氏がPS6で搭載される予定のAMDのグラフィックスアーキテクチャのUDNAに関する大まかな性能を明らかにしています。

Kepler_L2氏によるとUDNAアーキテクチャのグラフィックス性能については通常のラスタライズ性能はRDNA 4に対して20%程度の性能向上になることを明らかにしていますが、一方で長年AMDの弱点でもあったレイトレーシング性能は2倍近く向上するとのことです。
また、このレイトレーシング性能と同時にアップスケーリングなどに用いるAI処理性能にも大幅なテコ入れが行われる見込みで、こちらもRDNA 4に対して2倍ほどになるようです。
なお、UDNAに加えZen系CPUを含むAPUチップセットの構成に関しては過去に3D V-Cacheを搭載する可能性が指摘されていましたが、Kepler_L2氏によると3D V-Cacheは搭載されないことを明らかにしています。
現時点でPS6の具体的なメモリー容量はまだ決定されていないようです。ただ、コスト面でGDDR7を採用するもののモジュール数は8個となり、バス幅は256-bitになると見られています。ただ、開発時点でGDDR7のモジュールサイズは3GBで、4GBモジュールは2027年には間に合わない可能性が高いことから最終的にはメモリー容量は24GBになる可能性が高いことを明らかにしています。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:17▼返信
豚ってPCショップの売れ残りをPS5より凄いって情弱に勧めてたよな、今ワイルズでクラッシュしてる奴らなんだけど作戦通りって感じかな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:17▼返信
15万とか言われてるけどまぁ売れんわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:17▼返信
>>248
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
実際ハブられてるのはゴミSwitch2🤭www
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:17▼返信
AMD、VRAM使用量35GBを51KBに圧縮する新技術を公開
ギガバイトからキロバイトへ。66万倍の効率化が示す未来

はわわわわわー❗❗
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:18▼返信
>>254
粉飾と断言するってことは証拠あるんだろ?
証券取引所に通報すればソニーから逮捕者出るから通報しなよ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:18▼返信
爆死確定のゴキステ6の話ですか?😅
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:18▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:18▼返信
PS6出るまでサンケタン維持できる気がしない
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:18▼返信
※255
つゴースト オブ ヨウテイ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:19▼返信
SIEさん、PS5Pro発売した年度で営業利益マイナス41%になってしまう・・・

■SIE【2025年3月期】 官報公知
売上高:1兆7326億1900万円(前期比13.7%減)
営業利益:1229億0400万円(同41.1%減)
経常利益:1993億6400万円(同11.0%減)
最終利益:1618億8700万円(同1.5%増)
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:19▼返信
>>255
じゃあなんで任天堂はPSの売り上げの1/4なん?
ソフトが全然売れないって事?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:19▼返信
>>253
MOD入れながらワイルズと格闘してるんでしょ?
設定ミスって80万オシャカにしたり大変だね
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:19▼返信
予価15万のゲーム機🤣🤣🤣🤣🤣
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:19▼返信
>>253
金の力で無理やりぶん回すか自己解決が基本のPCで
最適化ガーとか発狂するバカが明らかに増えてるから
ゲハに騙されて糞スぺPC買わされたのがいるかもね

275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:19▼返信
日本人向けに下位互換の低性能版出すしかないw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:19▼返信
>>212
過疎過疎独占タイトルよりも
全機種マルチのアクティブユーザーだらけの方が魅力あるよ
オンラインゲームってそういう時代
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:19▼返信
これはMSとの信頼関係を損なう行為だろう
直ちに中止を求める
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:20▼返信
PS6ではAIが大活躍。自分でキャラクリした3DモデルがAI音声で自分のプレイに反応してくれます
ゲームをしているとプレイを褒めてくれたり一緒に謎解きを考えたりおしゃべりしてくれます😤
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:20▼返信
>>269
1stスタジオではないけどデススト2も一応PSスタジオの作品という扱いなんだよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:20▼返信
※212
switch2のこと省いてんじゃねーぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:20▼返信
誰が買うんですかねぇ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:20▼返信
>>30
GTA6はps5で30fpsだから早ければ2026から27年くらいに出したいな6
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:20▼返信
次のXBOXはSteam対応だけどPS6は?
またSteam非対応でソフトスカスカ継続か?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:21▼返信
8ステ12ステでこの惨状なのにこの価格帯以上だとどうなっちまうんだよ😂
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:21▼返信
>>273
お前の価値観じゃPCなんてとても無理だなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:21▼返信
>>225
それでPSよりソフト売れてないんだからただのネガキャンだよねそれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:21▼返信


馬鹿しか買わねープレイステーション6
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:21▼返信
安くて今と同じ79800円だろうな
しかもダウンロード専用で
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:21▼返信
DQプロデューサー「Switch2持ってれば大体のゲームは遊べるようになる」
FF担当執行役員「任天堂とファイナルファンタジーのブランドで強いパートナーシップを築いていきたい」
チーニン「日本ではSwitchが王者だがPCの勢力が急速に伸びている。Switch2でどう変わるか楽しみ」

どんどんサードからハシゴ外されてんなぁ、ゴキちゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:21▼返信
>>280
ゴミハードはゴミ箱へ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:22▼返信
PCでいいのに同じ価格15万でPS6馬鹿売れしたら憤死すんのかな?
と言うか豚ウザいからパソコンガごと氏ね
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:22▼返信
PS6は12万円以上 PS6Proは15万円以上
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:22▼返信
※286
3300本のうち3000本ぐらいがインディーなんだもんww
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:22▼返信
>>252
2025年時点での Steam プラットフォームゲーム市場は約 53.7 億ドルと推計されています

6兆円とは一体?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:22▼返信
proなんて出さなきゃ良かったのに⋯w
12万以上確定じゃん😂
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:22▼返信
豚発狂
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:23▼返信
>>283
ソフトスカスカのPSに2億本負けてるスイッチw
ソフト沢山出しても買わないんじゃ意味ないねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:23▼返信
ここでは値段について言及してるバカ(15万デー)が歴代PSの値段当ててるなら少しは信憑性もあるけどねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:23▼返信
>>291
おまえエアプPC
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:23▼返信
>>254
風説の流布で通報した
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:23▼返信
>>285
去年50万のを買ったが?😅
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:23▼返信
PCまで持ち出さなきゃ戦えないのが任天堂信者の苦しいところだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:23▼返信
カスイッチとカスイッチ2はそのうち空港で持ち込み禁止になりそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:24▼返信
>>231
それ㈱SIE(日本)だけだぞ(日本の官報だからな)
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:24▼返信
>>301
構成晒してみろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:24▼返信
12万ごときでPS6が買えるわけがない
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:24▼返信
>>289
SGFではスイッチ2ハブられまくってたからほとんど遊べないんだけどw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:24▼返信
※301
80万でも壊れるのに50万ってwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:24▼返信
PS6proは20万超えそうw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:25▼返信
>>241
SIEは日本、欧州、北米で別計上されてるからやぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:25▼返信
>>217
なんか意味あるのそれw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:25▼返信
豚がずっと発狂してて草
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:25▼返信
※289
チー牛妊娠をチーニンって呼ぶのやめろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:25▼返信
情強ゴキブリはPS6pro待ちだから😂
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:25▼返信
そら発狂するわ
待望の次世代ハードが出たのにドンキーしか予定がないしサードは爆死か発売未定の残飯ばかり
叩き棒のマリカソは7.2で6点台も夢じゃない貧弱棒
シラフでいろって方が無理
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:26▼返信
>>289
そのDQプロデューサーってダイのクソゲー作ったやつで
しかもスクエニ辞めてるんだけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:26▼返信
>>289
PS5は世界的に人気なゲームには殆ど対応していて全く困らないんだが
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:26▼返信
>>302
スイッチ2が出る直前はスイッチ2があればPCいらないとか言ってたのになw
結局低スぺが判明して新作ソフトもハブられまくり継続でまたPCを担ぎ出す無様を晒すw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:26▼返信
>>255
デススト2出たばっかやぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:26▼返信
最強のゲーム機になりそう
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:26▼返信
もうハードとかいらんだろ
どうせSteam使えないくせに
誰が買うんだ、まじで
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:26▼返信
新pspか!
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:26▼返信
焦点はSteam対応かどうかやね
頑張れソニー
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
目下先にやるべきは情報を小出しにしたPSSRのアップデートちゃうか
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
リーカーのKepler氏によると、AMDは次世代ゲーム機のPS6向けに2つのチップセットを開発中とのことです。
この2つのチップセットの具体的なスペックなどは不明ですが、コンソールゲーム機専用チップセットの場合はXbox Series XとXbox Series Sのように高級モデルと廉価モデル向けになる可能性があるほか、数か月前に言われていたハンドヘルド型ゲーム機向けチップセットである可能性もあるようです。
Kepler氏が言うには2つのチップセット間には性能差があり、少なくとも1つは手ごろな価格で入手可能になるような考えのもと作られているようです。

チョニーも高性能版と低性能版に分けたMSのやり方パクるのか〜
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
2024年にメタスコアに登録された各プラットフォームのゲーム数

Steam 15,268本
Switch 3,305本
---------------負け組の壁------------------
PS5 1,854本
XBOX 1,105本
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
>>316
何故か価格はpro引き合いにしてるし任天堂から金もらったんだろうなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
※321
steam使えなくても遊べるんですよ
GTAが
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
>>270
それ㈱SIE(日本)だけだぞ(日本の官報だからな)
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
>>301
去年買ったのにまだローンが終わらないんだなw
そらセール品しか売れないわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
>>301
嘘つきエアプ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
※299
キミは80万PC持ってる?
壊さない程度の知識あるかな?(・∀・)ニヤニヤ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:27▼返信
しかし、PC業界では箸にも棒にもかからないAMDがコンシューマ市場ではシェアを席巻してるというね🤭
面白いよね(* >ω<)=3 プー
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:28▼返信
※325
低性能版しか作らなかったswitch2wwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:28▼返信
>>326
じゃあなんで任天堂はPSの売り上げの1/4なん?
ソフトが全然売れないって事?
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:28▼返信
>>326
カス寄せ集めて粋がってて草
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:28▼返信
そもそも国内で出るのかも怪しい
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:28▼返信
>>321
要らないのは任天堂のゴミハードと糞箱っしょw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:28▼返信
日本一の小売アキバヨドバシなんかも
レジ前の一番いいところゲーミングPCコーナーになって
PSコーナーがどんどん脇においやられてるんだよな
本当に閉じコンだわ、プレステ界隈
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:28▼返信
>>284
えっ?
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 営業利益∶4100億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 営業利益∶2800億円ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:28▼返信
>>217
箱側は惨敗状態だからぎりワンチャンあるかもだけど
勝ち組ソニーがロイヤリティ収入とプラットフォームを手放してsteamに対応させて旨味なんかあんの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:28▼返信
任天堂ハードは性能に対していつも割高
SIEハードは性能に対して破格の安さ
これ、論破できるやつおる?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
PCあったらSwitch2はホッカイロにも劣るおもちゃだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
>>287
ソレってswitch2じゃね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
PS5proちゃんの寿命あと2年か
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
>>321
じゃあswitch2も終わってるって事か
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
AMDってソニー信者にとっては最後の希望って感じだが
自作してた民からするとAMDって外れ確率がめちゃくちゃ多く
相性も酷いからとりあえず人柱立ててしばらく様子見ってのがセオリーな会社なんよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
次世代出るなら今度は幾らになるんだろな。「ps5proは解像度上げつつフレームレートも維持したいニッチな層向けの商品だから数売れなくて当然」みたいな事言えんぞ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
※339
秋葉原が日本一だと思ってるチー牛ニシくんやべーわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
PS6では無くPS5pro最適化やPSSR2かなと思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
2024年にメタスコアに登録された各プラットフォームのゲーム数
Steam 15,268本
Switch 3,305本
PS5 1,854本
XBOX 1,105本 < 次世代機はSteamと提携してSteam対応です!!!

さてソニーどうする?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:29▼返信
>>345
お前の寿命は今年いっぱいでつきそうだなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:30▼返信
>>342
逆逆w
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:30▼返信
>>351
カス寄せ集めて粋がってて草
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:30▼返信
>>337
箱は出ないやろな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:30▼返信
なんで日本人にプレステこんなに馬鹿にされてんだ?
初代と2の頃はむしろセガや任天堂を馬鹿にする側だったのにどうしてこうなった
ほんと悲しいよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:30▼返信
アンソにもSwitch2は役立たずと投げ捨てられてて草
これがロンチ直後のハードの姿かよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
こんな情報出すとPS5proが益々売れないやん
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
>>339
また捏造か
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
>>356
プレステ爺がいなきゃネガキャンも減るよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
>>353
合ってるやろ流石に
これに異論あるやつ頭おかしい
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
>>345
EU規制で寿命2年なのはSwitch2だぞw
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
PS6出るとしてもあと5年先かもね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
※353
PS4以下レベルswtich2  7万円
PS4の10倍の性能のPS5  8万円
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
>>347
いつの知識だ
今のNvの方が余程酷いだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
ゴミッチ2にあれだけで金出してるアホいるなら、PS6は15万でも飛ぶように売れるわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:31▼返信
>>353
お前は目が見えぬのか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:32▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:32▼返信
>>349
未だに秋葉原に行ってるやつっているのか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:32▼返信
>>353
え?PS4未満に5万が安い?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:32▼返信
配信者は誰もPS持ってないんだよな
PC買えないゴキだけが崇めてるハード
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:32▼返信
>>347
何年前の話…?
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:32▼返信
※351
AI生成ゲームで水増しのゲーム数がどうしたの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:32▼返信
>>352
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台

375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:32▼返信
>>360
やっぱ任天堂ジジイじゃん
今日は何連投するの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:33▼返信
PS5はもう和ゲーが殆ど出なくなってるけど
急速にXBOX化が進むPS界隈の次、PS6は
「洋ゲーのローカライズが減る、もしくはなくなる」
この段階が近づいてきてる
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:33▼返信
>>371
すぐわかる嘘つくなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:33▼返信
ニシくんってホント知識が10年以上前で止まってんのな😅
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:33▼返信
俺はまぁ自分の年齢的にPS5が最後のゲーム機だろうな

まぁPS6がいつ出て何が出来るか見たらまた意見が変わるかもしれんが
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:33▼返信
※347
今のインテル使ってる馬鹿はいないよ
Youtuberがワイルズで壊れたー叫んでた情弱いたけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:33▼返信
任天堂がハード設計とネットワーク構築を担当して
MSがファーストスタジオ統括とサードパーティーの管理を担当して
ソニーが宣伝を担当する

これぞ攻守最強形態
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:34▼返信
>>376
またゲハのコピペかよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:34▼返信
PS5はたったの5年でサンケタンになってるけど
PS6は下り最速の歴史塗り替えそうだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:34▼返信
>>376
異世界の話?
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:34▼返信
>>347
PCエアプ過ぎて草
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:34▼返信
>>365
今もだよ
何ならVTuber等配信者で被害が未だに多いよ
OBS相性や編集ソフト、配信不具合は大体AMD製CPU、GPUとソフト相性で
PC買い替えとかまだあるよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:34▼返信
※369
ニシくんは家から出ないしなー
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:34▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:34▼返信
>>376
はい?大作和サードからハブられてる雑魚Switch🐷がなんか言ってるわwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:34▼返信
>>358
どちらにせよ情弱ターゲットにしてないだろ
大画面で快適に遊びたい人向けよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:35▼返信
>>375
プレステ爺ってのはプレステ呼びしてる爺のことだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:35▼返信
>>383
ファミ通の話しなら壁としてくれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:35▼返信
>>376
SGFでswitch2に和ゲー全然発表されなかったんだけどなんで?
switch2で一番盛り上がったのサイパンのCMだよ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:35▼返信
独自性がないくせに本体は自己主張が無駄に高くて値段が高い
そして場所を取る
ソフトがほかのゲーム機やスマホでできるものばかり

買う意義がソニーブランド(笑)くらいしか見出せない
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:35▼返信
かなり前から出てる話だろこれ
なんならPS5ProのPSSRはプロジェクトアメジストの前座だとも
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:35▼返信
まぁのんびりやってもらって構わんよ、後続はどれも追いついてないどころか何周も周回遅れなヤツもいるからさ。余裕なさすぎて見栄と嫉妬で出来もしない仕様を喧伝する必要もないしなコッチはww
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:35▼返信
>>376
おかしいな、PS5和ゲー発表ラッシュだったのに
豚は夢見てるの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:35▼返信
>>383
算数できる?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:35▼返信
ゴキちゃん

デススト2発売週なのに、PS国内ストアで原神に負けてるよ・・・

独占ゲームぐらい買ってあげようよ
撤退しちゃうよ😭
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:36▼返信
>>376
まだ和ゲーが出ないとか寝言こいてる🐷が居るのか・・・いや通常運行かwww

まぁ🐷にとって和ゲーは紙芝居と脱衣麻雀の事だしなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:36▼返信
携帯出来ず
性能はPCに劣り
ソフトラインナップはマルチばかりで強力な独占タイトルもない
スイッチ2登場で更にサードが削られると何の強みも無いんだよなゴミステ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:36▼返信
ぷっ
Nvidia>>>>>AMD
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:36▼返信
PS6というかPS5pro含めたPSSRの話だろこれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:36▼返信
ファミ通の数字って駐車場に落ちてる砂利の数じゃね
メディクリと倍違ったんだろw
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:36▼返信
>>399
また国内限定豚で草
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:37▼返信
誰も求めてないのに新機種とか言い出すソニー

これからもみんなに笑われる喜劇王として頑張って欲しい
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:37▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:37▼返信


オワコンのはずのPSに新作が集まってカスイッチ2は総ハブされてるのはなんでですかあ?

409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:37▼返信
>>394
またコピペ
自分の意見は反論が怖くて言えないタイプか
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:37▼返信
豚が発狂してるってことはビビってる証拠だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:37▼返信
PSSRから共同開発は示唆してたけどFSR4といいこれといいゲリラとコジプロぐらいガッツリ関わってるのな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:37▼返信


PS6の焦点はSteam対応か、否かやな
ライバルのXBOXは次世代機はSteam完全対応謳ってる
ここで差がつくぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:38▼返信
ぶーちゃんはなんですぐSwitch2捨てて戦ってしまうん
この戦いにはついて来れないって見下してるのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:38▼返信
>>406
それって12位のくせにチャンピオンヅラしている任天堂だろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:38▼返信
>>386
お前PC知識がVtuberからの聞き齧りだろ?
Vtuber大好きお爺ちゃんだろ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:38▼返信
コピペ爺発狂中
なお無職
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:38▼返信
FSR4もSIEとの共同開発だから
次世代PSSRと次世代FSRの両方がプロジェクト・アメジストから生まれると言っていい
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:38▼返信
カプコンさん、PS5で全くモンハンが売れてないという公式データ出すのやめて😭😭😭

カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:39▼返信
4K対応レイトレとDLSS圧縮技術も対応されたswitch2の方が何故かPS5より人気
性能的には劣るけど同じモニターで見比べてみるとswitch2はクッキリしてるんですよね・・・
Nvidia画質とRadeon画質の差なのか何なのか分からん
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:39▼返信
※412
箱○であんなに攻勢かけたのに結局PSを抜くどころか定着すら出来なかったくせにまだ言うのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:39▼返信
>>415
反論できないから、中傷ですか?
情けないですね
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:39▼返信
次はより省電力でパフォーマンス出せるか

という研究もしてるからPCみたいに馬鹿みたいに力押しで電力使うやり方の差別化にもなるよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:39▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:39▼返信
summer game fesst 2025
デスストランディング2(PS和ゲー)
バイオ9(PS和ゲー)
コードヴェイン(PS和ゲー)
鬼武者三船(PS和ゲー)

和ゲーが出ないとは何の話なのか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:40▼返信
>>419
お前が老眼なだけだろう
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:40▼返信
スイッチ2が1ヶ月で500万売れたって事は1年で6000万、スイッチ1と同じ8年売れば4億8000万台売れるという事だ
怖いかゴキ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:40▼返信
>>426
で?お前👴勝ったよな🤭
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:40▼返信
>>412
何の差がつくんだよ
XboxユーザーがSteamに流れて終わるだけだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:40▼返信
>>426
お、これ保存しとくわ
後で主張変えるなよ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:40▼返信
>>412
もう任天堂のゴミハードは叩き棒として機能しなくなったんだなって

豚の逆神補正からして今度はPCが沈む番
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:41▼返信
>>419
またコピペか
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:41▼返信
※426
すげー(鼻ほじ)
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:41▼返信
>>412
それPCでいいじゃんで終わり
他社ストア導入=収益性悪化=ハード価格が高くなる
CS向けではない
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:41▼返信
>>419
⚬ ⚬ ⚬ ⚬ ⚬ ⚬ ⚬ 通常の太鼓の達人
ドド ドド ドドド

⚭ ⚭ ⚭ ⚭ ⚭ ⚭ ⚭ スイッチ2でやる太鼓の達人
ドトトドドトトト

お前乱視なんじゃない?
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:41▼返信
Switch2てまだスマホ以下ちゃう?
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:41▼返信
間違っても負けてもいいから自分の意見を出して討論しよう
そして妥協もし相手の意見も享受し己を進化させよう
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:42▼返信
結果として、開発費の高騰は制御不能なレベルに達している。
『Marvel’s Spider-Man 2』が1,100万本という驚異的な売上を記録しながらも
Sonyが900人規模のレイオフを実施せざるを得なかった事実は
現行の開発モデルが既に「「「破綻」」」していることを示している。
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:42▼返信
サイクル伸びるわなぁ
早くて3年後 4年後が妥当だろなぁ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:42▼返信
>>426
ヨンバイサに勝つにはコレしか方法ないんだよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:42▼返信
まあPSはわりとガチで日本撤退の可能性あるから
PSのアカウントでDL版のゲームかってライブラリ溜めても後で水の泡になるぐらいなら
PC買ってsteamのアカウントでゲームやる方がマシっていう現実は理解できる
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:42▼返信
FSR4.0がDLSS3.7以上だから
AIアプスケの進化スピードでは今AMD>NVIDIAなのよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:42▼返信
ガイジ豚がもうスイッチ2に見切りつけてて草
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:42▼返信
>>421
ゲーミングPCでインテル勧める奴なんてまずおらんよ
Vtuberちゃんにあやしてもらっておいでお爺ちゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:43▼返信
豚識者によるとSwitch2を1年で6000万台売るみたいなんで
売れなかったら爆死判定なんでよろしくなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:43▼返信
>>435
そりゃ8年でスマホも進化するからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:43▼返信
元からプロジェクト・アメジストはPS6だってAMDもSIEも言ってんじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:43▼返信
※417
クラケーンみたいなのは汎用性に使えるようにはならんやろ
グラボに乗るPSSRチップで超解像技術くらいまでだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:43▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:44▼返信
辻本P「日本も含め、PCプラットフォームは爆発的に伸びている」
オワコンゴキステなんて捨ててさっさとSteamに移行しろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:44▼返信
>>440
その妄想実現するといーね
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:44▼返信
>>412
するわけないだろ
何で赤字ギリギリで売ったハードをタダで使わせる上にロイヤリティの取り分が減る施策をしないといけないんだよw
XBOXをsteam対応させたらXBOXが完全終了するだけ
steam機として使われるだけで誰もXBOXとして使わんよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:44▼返信
>>418
それ㈱SIE(日本)だけだぞ(日本の官報だからな)
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:44▼返信
>>440
ねぇよ、現実的に撤退危機にあるのは任天堂ぐらいだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:44▼返信
※440
アカウント持ってるなら水の泡にならないんだけど🐷ちゃん理解してる?
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:44▼返信
>>440
日本のPS5市場>日本のSteam市場なのにアホかな?

PSの日本市場=世界3位
Steamの日本市場=世界10位以下
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:44▼返信
PSはマルチプレイに金払うのがありえない
二度と買わない
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:45▼返信
>>403 Project AmethystはPS5Pro踏まえ次世代機の事よ
AMD ラデオン@AMDRadeon
Radeon Dayおめでとうございます!私たちはRadeonとのコラボレーションを誇りに思います
@プレイステーション Project Amethyst!🔥

FSR 4は素晴らしい出来栄えです!FSR 4アップスケーラーに使用するモデルをソニー・インタラクティブエンタテインメントと共同開発できることに興奮しています。これはまだ始まりに過ぎません。今後の展開にご期待ください!🎮
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:45▼返信
>>443
はいはい
ソニー信者の盲目加減は事実を捻じ曲げるのに必死で哀れですね
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:45▼返信
まともな奴らはみんなsteamに移った
だがしかし今現在でもpsにしがみついてるのは立派な真性のゴキなので
それはそれでゴキ魂を感じる
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:45▼返信
※449
swtich2に出せとは言わないんだな😅
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:45▼返信
まーた関係ないのにブツブツ言ってら🐷👴
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:45▼返信
>>449
switch2「ワイは…?」
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:45▼返信
・AIでの協力と次期箱のAMDと共同でチップ開発の戦略的協力じゃ次元が違いすぎるだろ
AIでもMSに分があるしな。

チカくんが必死すぎて笑うわ
このプロジェクトに戦々恐々としてるらしいw
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:45▼返信
>>440
PSが日本撤退するならPSの1/4の売り上げの任天堂は世界中から撤退するんか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:45▼返信
TGS2024来場者アンケート
自宅にあり、ゲームで遊ぶことのあるデバイス
PC 64.5% (deck含む)
スイッチ 62.7%
PS5 34.8%

4年目でこれとかもう一生PCに勝てないね・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:46▼返信
>>459
なんかそういうデータあるんですか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:46▼返信
今撤退しかけてるのは任天堂で次点はMSな
SIEは30~40年後も余裕で生き残ってるぐらい最強なんだぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:46▼返信
>>459
PC売上右肩下がりなのに🤣
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:46▼返信
>>465
また捏造か
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:46▼返信
>>456
チャットですら金取る任天堂ってクソですねw
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:46▼返信
帽子有名証券アナリストが

SIEはマイナスからブランドの再構築が必要なほどになっているという自覚から始めるべきだ。AAAの有無で喜んでいるようなニッチに構っていては,任天堂との差が開く一方だろう。
以前も話したが,SIEは失敗を認めることから始めるべきだ。任天堂の成功はWii Uの反省から始まっている。
思い出してほしいのだが,10年前には任天堂がスマートフォンゲームで敗れ去ったとメディアやSNSは大騒ぎだった。
しかし今,Switch 2はPS2を上回る盛況ぶりだ。反省できれば,SIEもきっと成功できるだろう。
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:46▼返信
>>456
いつも買ってないだろアホ🤣
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:46▼返信
TGS2024出展タイトル数
Steam 625 +その他PC 496+PCブラウザ 32 = 1,153本
Switch 295本
PS5 238本

はぁ・・・PS5なんて買わず、最初からゲーミングPC移行しておけば俺の人生も無駄にならなかったのに・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
>>440
安田さんもしかしてアカウントご存知ない?
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
24年度売上高
SIE →4兆6700億円
任天堂 →1兆1600億円

どっちが撤退する可能性あるか明白よね
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
この豚どんだけメモ帳にゲハコピペ溜め込んでるんだろ
キチガイやなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
※27
は?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
株価
intel 22USドル
amd 136USドル

🐷にとって不都合だけどこれが現実
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
箱はサード化任天堂はPSに3兆負け
ソニーしか勝たん😤👍
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
>>471
逆神安田シニアアナ(ニー)リストじゃねーか
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
>>471
まずアナリストのお前が反省しろよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
この話って結構前に出てたよね
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
>>471
帽子…
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:47▼返信
だからPSなんかでゲームやるやつは金のない中高年だけだと何度も言ってんだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:48▼返信
もう任天堂って瀕死状態なのを知らない豚カス
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:48▼返信
ゲーム業界世界トップのSIEの中で3番目の市場が日本なのよ
これはデータではっきりしてることなので
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:48▼返信
ハードは低性能でファースト壊滅してるんだから、ゴミステでゲーム遊ぶ理由がないもんな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:48▼返信
>>371
てことはデススト2の実況とか無いのか?
見てないから分からん
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:48▼返信
>>484
いきなり…何を…?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:48▼返信
Epyllionの最高経営責任者(CEO)であるMatthew Ball氏は、同社の「State of Video Gaming in 2025」(2025年のビデオゲームの現状)のスライドを公開し、コンソールゲームがここ数年低迷している状況について詳しく説明した。

ソニーやMicrosoft、任天堂のゲーム機が発売から年数を経る中、より多くのゲーマーがPCでクロスプラットフォームゲームをプレイするようになったという。
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:48▼返信
>>487
低性能スイッチ2の言わ悔かな?
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:49▼返信
>>487
switch2を馬鹿にしてる?
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:49▼返信
ほんとPS5になってから
メディア、サード双方から
何一つ、朗報が全然出てこないな
肝心なソフトが売れてないし、本当の台数なのかも怪しい
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:49▼返信
足掻くな、PSはもう終わったんだ
ゲーミングPCは国内でもだんだん勢力伸ばしてきてるしな
これからは任天堂とPCの時代よ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:49▼返信
>>485
自身の死期を悟ってゲーフリをリリースしてあげた可能性あるな…
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:49▼返信
>>484
PCでいいとか言ってるのがそれやね
10万でハイエンドPC買えた時代の生き残り
だからプレステ高いとか言ってるし今のPCの相場を知らない
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:49▼返信
GDC2025(ゲーム開発者カンファレンス)向けアンケート

今、どのプラットフォームで開発してますか?
PC向け 80%
PS5向け 38%

👆️5年目でこれって…終わっとる
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:50▼返信
>>484
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑そうだねゴミ任天堂ゲーム機で遊んでる奴は金持ってないゴミニートらしいw
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:50▼返信
研究はPS5出た頃からしとるよ
いつ発売するかは別の話

もうライバルはいないからソニーは時期を選べる
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:50▼返信
>>497
Switch2向け0%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:50▼返信
GTAの為にpro買った奴悲惨やな
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:50▼返信
任豚からは遊ぶソフトが無いから不要とされ
ゴキからはPCに対する優越感の欠乏から切り捨てられ
PCゲーマー様からはPCが上位互換の為にこれまた不要とされる

これがPS5まで続いたソニーの国産のハードの末路か…?
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:50▼返信
>>492
switch2じゃなくてswitch2でゲームとかいう妄言吐いてる奴を馬鹿にしてんだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:50▼返信
>>494
サンキュー安田
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:51▼返信
SIE 4兆6000億
steam 2兆4000億

PCの時代()😝
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:51▼返信
>>484
年1本しか買わない任天堂ユーザーのことか(ゲハ豚お前らはSwitchすら買ってないから0本)
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:51▼返信
ホヨバ開発スタッフ「原神のプレイ人口の6割がスマホ、残り4割がPC版。
     他のプラットフォームのプレイ人口はほとんどいない」

PSストアランキング常時1位の無料ゲーですらこれだぜ?
PSのDL市場なんてほぼないも同然よ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:51▼返信
>>501
え!なんで?
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:51▼返信
インテルにも頑張って欲しいけどね
18A上手く行ってねえから18Aへの投資減らして14Aに集中するなんて話も出だしてて
暫くとても期待できない
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:52▼返信
ポカオス「官報によるとSIEの日本の売上は1.7兆円!爆死!爆死!」

PSユーザー「日本だけで1.7兆円って任天堂の国内売上2700億円より遥かに大きいやんけw」

ポカオス君反応なしw
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:52▼返信
PS6とかゴキちゃんですらいよいよかわなさそう
誰向けのハードなんやろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:52▼返信
>>507
決算みろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:52▼返信
ところどころで🐷の心の叫びが出ちゃってるな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:52▼返信
>>501
なぜ?PCなんて数十万かけてGTA6出る頃にはポンコツ型落ちだぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:52▼返信
>>502
その割にPSのソフトクレクレしてんのくっそダセェな🐷www
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:52▼返信
>>490
近年のコンソールゲーム市場の世界市場の売上推移
年度 売上(推定)
2020年 約201億ドル
2021年 約213億ドル
2022年 約233億ドル
2023年 約237億ドル
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:52▼返信
>>493
任天堂の4倍しか売れてねえもんな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:52▼返信
PS5が最近情弱向けの避雷針とか言われてて辛い
買っただけで馬鹿にされるハードは初めてだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:53▼返信
次はいくらすんの?
15万円?
PS事業畳みたいのか
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:53▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:53▼返信
>>500
🐷「ぐぬぬ」
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:53▼返信
※510
コミュ障オッサンまだこんなことやってたのか
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:54▼返信
液体金属を継続しなかったら失敗を認める事になるな
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:54▼返信
※509
欠陥品14A‥
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:54▼返信
>>518
必死でMOD入れないと最新ゲームが動かないパソゴミが情強の必須アイテムだからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:54▼返信
>>510
1.7兆って任天堂の全世界売上越えてんじゃんwPCも箱日本ユーザーくっそ少ないから論外だし
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:54▼返信
>>511
ソフト売上
SIE2.6億本→2.8億本→3.03億本
任天堂 2.1億本→1.9億本→1.55億本

何処ぞと違ってゲーム買う層向けだ🤪🤪🤪
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:55▼返信
ゲーマー「PS6?誰が買うんだ?どうせ独占なんてないんだろ。PCでいいよ」
ゴキちゃん(43)「15万円もしたらママ(70)に買ってもらえないゴキ・・・」
ライトゲーマー「Switch2とスマホで満足してまーす」
一般人・キッズ「プレステって・・・なに?」

まじで誰に向けて出すんだよ?
謎すぎる
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:55▼返信
ps3からずっと同じアカウントを使ってるのにそれが任信には未だに理解出来ないのが遅れてるww
そのくせSteamでマウント取ってくる矛盾っぷり
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:55▼返信
AIでの協力と次期箱のAMDと共同でチップ開発の戦略的協力じゃ次元が違いすぎるだろ
AIでも開発環境でもMSに分があるしな。
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:55▼返信
悔しいのは分かるけど現実的にSIEは最強だからな
ゲハをけしかけてもこれは覆せないし事実にゲハもクソもない
任豚もゲーム業界の詳細ぐらいちゃんと勉強しろ、都合の良い妄想ばかりに縋るな
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:55▼返信
>>528
池沼が考えた人形劇キモいな〜
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:55▼返信
>>502
またコピペだよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:55▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:55▼返信
SIE 4兆6000億
Steam 2兆4000億

一社にすら勝てないのにPCの時代()は笑える
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:55▼返信
>>524
ファブ持ってるとこはどこも頑張ってくれないと困るんだけどなーマジで…
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:56▼返信
>>507
なんですぐバレる嘘をつくんだ?
そんなだからいつまで経っても無知無恥ポークなんだぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:56▼返信
>>519
PS6が15万なら任天堂の次のハードも10万くらいするってことやぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:56▼返信
>>465
PS4の31.4%を省いてるの草生える

そらそうだよな
両方合わせるとPSがトップになっちゃうし
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:56▼返信
>>520
おじいちゃんって何言われても同じセリフ繰り返すよね
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:56▼返信
ソフト売上
SIE2.6億本→2.8億本→3.03億本
任天堂 2.1億本→1.9億本→1.55億本

アドオンもソフト単体売上もどちらも圧勝なのよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:57▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:57▼返信
>>523
裁判に負けたジョイコン継続した任天堂が勝ちということかw
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:57▼返信
次期箱でSTEAMが利用できればPCのクラッシュみたいな最適化の問題もなくなるからね
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:57▼返信
なんか職業ゲハ臭いのが発狂してねえか?w
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:57▼返信
>>534
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
ファミ通キッズ現実見ようねw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:58▼返信
※542
聖典ガーwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:58▼返信
カプコンさん、ゴキステ5でゲームが売れないデータ出さないでクレーーーーー!!!!!

カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:58▼返信
仮にPS6の発売が2027年だとして
既に週販6000台まで下落した日本において
その頃までPS市場が残ってるとは到底思えないが
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:58▼返信
今のPCの惨状見ればゲームのコスパと安定の最適解はPS6と言うのは当たり前なんだよね
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:58▼返信
>>510
ポカオスの取り巻きもアホ丸出しやったなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:58▼返信
>>544
頭大丈夫か?
何も変わらんぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:58▼返信
>>544
そもそも箱でSteamが使えたらそれこそPCの劣化にしかならねえじゃねえかアホが
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:58▼返信
>>510
任天堂の爆死は良い爆死
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:59▼返信
>>339
量販店のレジを監視するゲハおじさんがいるって聞いたことあったけど本当なんだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:59▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:59▼返信
>>544
箱に向けて最適化してくれれば最適化の問題はなくなる
してくれれば、、、
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:59▼返信
>>548
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
ゴミ🐷ゲーム買えば?wwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:00▼返信
>>549
そのファミ通によるとSwitch2はサードデストロイハードなのでハブッチ続投ですね
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:00▼返信
>>556
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
ゴミ🐷ゲーム買えば?wwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:00▼返信
>>556
なんかの暗号?
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:00▼返信
いまのPS5って週販6000台なんだ・・・すごいね
昔のXBOX見てるみたいだ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:00▼返信
>>529
なんなら俺のスチームアカはPSNアカだしな
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:00▼返信




565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:01▼返信
PS専業YOUtuberだった、けいじチャンネルも最近Switch2の上げ上げ動画ばかりだな・・・

PSユーザー減りすぎて
先鋭化したゴキちゃん相手だけだともう飯すら食えなくなる時代だ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:01▼返信
MSとは開発委託っぽくて、ソニーとは共同開発っぽいんだよね
アメジスト原石に例えるのは上手い
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:01▼返信
>>544
何言ってんだ?
MSが出すんだから次期箱のOSのベースはWindowsだからPCと何も変わらんだろ
ていうか最適化ってOS側の話じゃなくてソフト(ゲーム)側の話だからOSが変わった所で問題は解決しないだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:01▼返信
>>501
PCのGTAってチーターだらけなの知らんのこの馬鹿
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:01▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:02▼返信
豚とパソコンガに言いたいことがあるけど


「最適化」ってゴミに合わせて劣化させる意味じゃねえぞ?w
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:03▼返信
MSはただの共同開発やろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:03▼返信
ニンダイ(日本):同接120万560万再生
Switch2ダイレクト:同接320万1200万再生
2月ステプレ(日本):同接5万6.3万再生
6月ステプレ(日本):同接4万←new

チャニーおわった…🤪
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:03▼返信
>>565
PSの月間アクティブユーザー=Switchの年間アクティブユーザー
↑どんだけユーザーいないんだよこのゴミハードw
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:03▼返信
ソフト売上でPSにマウント取れないんだから
豚はボッタクリ利益率で頑張れよw
壺信者みたいに
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:03▼返信
そういえばYouTubeで「PSストアの全てのゲームが値上げ」って動画あげてるヤツいたな
ちなみにソースなしw
それを信じてるアホがわんさと湧いてるコメント欄も地獄やった
豚って異常者多すぎないか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:04▼返信
※544
xboxテタイテタイ
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:04▼返信
PCとPS5で同じゲーム遊んでるとPS5の方が割と色合いや安定差があって好き
PCは5070積んでても何故か落ち着かない
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:04▼返信
ハードは国内で3500万も売れてるのにゲームは初週数千本レベルが当たり前のゴミハードがありましてねw
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:04▼返信
>>572
その同接した人がソフト買わないからPSに2億本負けてるんだぞw
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:04▼返信
ハードシェアで殴りかかると、ソフトの売れなさがハッキリする任天堂界隈w
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:05▼返信
スイッチ2に思ったより全然ソフト増えないな
PS5は早くから縦マルチだらけだったのに
582.投稿日:2025年07月02日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:05▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:05▼返信
聖典信仰豚は発狂してないでいい加減現実見ろや
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:05▼返信
>>544
さっきから俄か知識かまし過ぎじゃねえか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:05▼返信
>>572
貧乏人しかいないって事だよね?
ソフト売上で4倍差つくんだからw
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:06▼返信
>>572
だよな
マリカの配信者なんて何万人もいるはずだよな
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:06▼返信
まぁそろそろ開発完了してないとヤバい
あのポンコツのswitch2ですら8年掛かってるんだから
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:06▼返信
>>575
取り敢えずデマでもPS叩いてれば再生数稼げると思ってる底辺
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:06▼返信
スイッチ2ハード売れてるのにサードが死屍累々なのはなんで?
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:07▼返信
>>582
それよりどうしたらスイッチでサードが売れるようになるか考えろよw
サード2割しか売れないからPSにボロ負けしてんだぞw
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:07▼返信
コピペ発狂モードに移行して草
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:07▼返信
豚は言い返せないからコピペ貼るしかできないの草
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:07▼返信
なおFAT32

595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:07▼返信
>>588
SONYを技術力がない任天堂と同列にするなよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:08▼返信
>>567
仮にxbox冠するハードにsteamOS採用したらMSにとってこれ以上の敗北はない
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:08▼返信
【超絶悲報】Switch2で熱暴走の報告相次ぐ
[「とろたろ。」 @x1010_q]
Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓
[りぃま @Lyma992]
Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
[ MJ @go_go_syoutan]
Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:08▼返信
協力してるからAMDの技術をソニーハードが先取りで搭載出来てるわけで
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:08▼返信
>>575
異常者が多いんじゃなくて異常者しかいない定期
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:08▼返信
楽しみだ
このまま業界の盟主として盛り上げて欲しい😤👍
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:09▼返信
聖典ファミ通  初週Switch2ゲーム売り上げ
1位 Switch2 マリオカート ワールド 販売本数 約78.2万本
6位 Switch2 龍の国 ルーンファクトリー  販売本数 約1.0万本
7位 Switch2 ゼルダの伝説 ティアーズ  販売本数 約0.7万本
8位 Switch2 ゼルダの伝説 ブレス    販売本数 約0.7万本
9位 Switch2 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut 販売本数 約0.7万本
草ww
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:09▼返信
聖典ファミ通  初週Switch2ゲーム売り上げ2
15位 SF6 スイッチ2 5350本                                  16位 ブレブリ スイッチ2 4963本                                17位 サイパン スイッチ2 4070本                               18位 シャイン・アイドル スイッチ2 3727本                           20位 ぷよてと2  スイッチ2 3485本                              23位 スイッチひみつ展(DLカード版) 2889本
他は圏外  もう駄目だ始まりだ
603.投稿日:2025年07月02日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:09▼返信
>>597
これが起こってから謎にPS5の液体金属漏れデマが急増したそもそも5年経ってて今更言い出すこと自体おかしいわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:09▼返信
吉P『次のプレイステーションについては何も情報を持っていませんが、私にはまだ少し早いように感じます。PS5世代は製造上の問題で遅れました。もし次のプレイステーションが2028年に発売されるのであれば、私にはそれが妥当に感じられます。』
『マイクロソフトは2028年の計画についてリークしていました。おそらくその2つが同時に発表されることになるでしょう。半導体からの利益は減少しています。』

マイクロソフトが2028年に次世代PlayStationの発売を期待していることは、同社の社内文書およびFTC対マイクロソフトの裁判文書の両方で強調されています
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:10▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:10▼返信
>>598
FSR4もSONYと共同開発でDLSS3と遜色ないレベルらしいし
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:10▼返信
PS5pro
国内20万台
これが現実
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:10▼返信
>>571
というかMSの文言はふわふわしてて良くわかんねえ
カスタムSoCを越えた取り組み…?って具体的に何よ?って言われてる
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:11▼返信
>>609
携帯ハードだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:12▼返信
新しいハード出してもさらに落ちるだけだが
復活すると思ってるなら頭お花畑すぎる
PS5を延命するのが最善策だよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:13▼返信
PS版ゲーパスで月々100円固定なら買ってやるよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:13▼返信
>>611
スイッチ2の事ね
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:13▼返信
PS5/3581台
PS5 デジタル・エディション/749台
PS5 Pro/1676台
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:13▼返信
>>604
「PSモー」ってやるための工作だろうなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:13▼返信
※608
またファミ通ですか
任天堂だけ2倍盛りしてる詐欺サイトやめてください
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:13▼返信
>>611
Switch2失敗でSwitch延命するしかねーもんな
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:14▼返信
>>610
英語話者のリーカーからしても何言ってるかフワフワしててわかんねえって話なのよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:14▼返信
AMDが、GPU Work GraphsとMesh Nodesという新技術を開発して樹木表現の際、メモリ使用量を従来の75万分の1に削減したそうだw UDNA5とともにPS6に絶対採用するだろう。コストかかるメモリの物理的搭載量を減らせるからだ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:14▼返信
性能・価格・互換

これが併存できないんだし破綻してるよ
出したら死ぬからやめとけのVITAパターンしか見えない
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:15▼返信
※612
貧乏人はお客さんじゃないんで結構です😅
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:15▼返信
>>579
8年目のハードと比べてるのが既に敗北を物語っているwwwwwww
限定勝負でしか勝てないの哀れすぎる…ソフトナイナイ誰もカワナイPSは負けハード
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:15▼返信
>>611
業界トップに対して上から目線で草
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:15▼返信
仮に1年遅れでも次世代Xboxを超えるPS6をソニーが作れるとは思えんし
最初から数年遅れを目処に開発すると何らかのトラブルで延期した時に悲惨なことになるぞ

PS5だって元々2019年発売予定のスペックだったのに
PS4互換実装の遅れでXboxと同発になっただけだし
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:16▼返信
※620
性能 低い
価格 高い
互換 できない
switch2じゃんwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:16▼返信
安心してください PS6リリース予定ですよ(仮)
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:16▼返信
>>624
まーた妄想w
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:17▼返信
>>622
そうは言ってもPS5だって6年目とかだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:18▼返信
※609
OEMの雛形じゃね?
誰も乗ってくれなさそう
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:18▼返信
池沼豚が必死にカプコンの有価証券報告書ガーって言ってるけど
SIEは日本アメリカEUに3社あってその内の1社しか取り上げてないのを知らなくて草
なお官報に世界全体の売上を載せてる任天堂はカプコンの有価証券報告書に記載なしw
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:18▼返信
PS6の価格で大いに笑かしてくれそうww
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:18▼返信
>>620
価格はともかく性能と互換は他社より優れてるのに何言ってんだこのアホは?
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:18▼返信
>>624
妄想の世界…
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:18▼返信



nVIDIAはゴミ


635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:19▼返信
サムスン8ナノがなんか言ってらぁw
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:19▼返信
>>631
カスイッチ2の値段には笑わせてもらいました^^
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:20▼返信



PS6はあるけどスイッチ3はありません


638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:20▼返信
>>631
海外じゃPS5DEより高いところもあるスイッチ2には笑わせてもらったわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:21▼返信
国内ではすでにアンバサ状態で売れてるのがまさに日本だけ
ソフトはマリワに全振り
儲かるのか?これw
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:22▼返信
>>612
そのせいで乞食ばっか集まってサードになるしかなくなったMSwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:22▼返信
🐷任天堂信者が発狂するデータがこちら🐷
●スイッチオンラインDL専売アドオン3つ合算してやっとこさ通期で約1700億円
●一方PSは会計基準合わせてもアドオン単体で4950億円でPSプラス単体で6698億円
●買い切りゲーはPSが3億本でスイッチが1.5億本
●肝心のサード比率もPS>>>スイッチ>>>>>>>>>>>>>スイッチ2
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:22▼返信
3DOやPCFXみたいなギャグ要因は必要
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:22▼返信
switch2でswitchゲームを遊ぶのが正解な気がする
フレームレートや画質が安定している
switchで発売しているソフトは少し無理して移植や作っていたのかもしれない
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:23▼返信
>>612
売れすぎて困ってるからお前みたいな乞食はスイカ買ってろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:23▼返信
ps4相手にRAMだけ盛って勝ち誇っても一枚絵としては綺麗なだけでシャドウやテクスチャは劣化を指摘された5万のハードwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:23▼返信
まぁその前から液晶のライトが現状どの機械よりも最低とか言われてたけどww
2025.6.25 23:00【悲報】スイッチ2の液晶ディスプレイ、スイッチ1より応答速度が遅いことが判明!動きが早いと常に残像が発生してしまう
●同チャンネル側は通常のモニター用ツールを使ったテストができなかったため、Nintendo Switch 2のディスプレイを60Hzに設定し(最大120Hzに対応する現行ゲームがないため)、20種類のグレー間遷移を手動で実施し応答速度を測定した。テストの平均は33msで、一般的なPCモニターが6~20ms範囲に収まるのに比べ、はるかに遅い結果となった。さらに驚くべきことに、Switch 2のディスプレイは初代Switch(21ms)よりも約50%遅いことが分かった
●IPS液晶ディスプレイの応答時間を比較(60Hz)
●一般的なモニター:平均応答時間6.3ms
●Switch 1:平均応答時間21.3ms
●Switch 2:平均応答時間33.3ms      草ww
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:23▼返信
馬鹿な狂信者が暴れまわるせいで競合他社であるソニーの現行ハードの寿命が勝手に伸びてゆく
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:23▼返信
XSX(12TF)の4年後にPS5Pro(最大16.8TF)を2倍の価格で出したソニーが
何故MSのたった2年遅れでスペック圧倒できる同価格帯のPS6を出せると思えるんだろうか・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:23▼返信
8nmってもう他じゃ使い道ないから任天堂にタダ同然で流したんだっけ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:23▼返信
仗🐷助「Switch2さん!!早く最強のDLSSでなんとかしてくださいよぉー!!」

でもDLSSを使うにはNVIDIAから高額で技術者を呼んでゲーム作りながら技術を教えてもらわないといけないんだよなぁ・・・・

そもそもNVIDIAにとっては秘匿したい技術だしF35のブラックボックスみたいなもんだし勝手に使いこなされても困るしねw
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:25▼返信
10万超えのハードは絶対に売れませんw
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:25▼返信
>>631
15万で出たら今あるPC全部処分するわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:25▼返信
>>651
だからブヒッチ2は売れてないのか
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:26▼返信
初期型PS5からPS5proに買い替えた感想
発熱(本体カバー面と背面)少なく静音で少し小型化されて満足
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:26▼返信
>>549
頭大丈夫?
日本は殆どの外国以上にソニー1強だぞ?wwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:26▼返信



任天堂スイッチ値上げ


657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:26▼返信
※651
為替やインフレの状況無視して価格だけで比較するくせにps4相当のゴミを5万で売ってる某社には何が何でもスルーするの思考回路どうなってんの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:26▼返信
>>648
499ドルの2倍って699ドルなの?
算数大丈夫そ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:27▼返信
>>643
そのSwitchが下位互換がまともに動かなくてサードに迷惑かけまくってんだろゴミ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:28▼返信
PS5好き=ラデ信者?
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:28▼返信
ソニーはスイッチ2が完全にコケるの見てから決めればよいからな

スイッチ2のライバルはPS4だ
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:29▼返信
>>649
使い道ないから冷えてる韓国経済にちゃんと金落としてるから
任天堂は韓国人から愛されてるんよ
反日ボイコットリストから外れてるもんね
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:29▼返信
>>648
テラワロップス爺まだ生きてたのかよ
浮動小数点の処理性能がゲーミング実行性能とイコールではないというのが現代の常識だぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:29▼返信
>>660
え?
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:29▼返信
互換も遅延もps5に対するネガキャンがそのままSwitch2のクソ仕様に返ってきてるのにな
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:30▼返信
>>622
毎年ボロ負けしてる雑魚Switchが何だって?
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:30▼返信
それよりトランプ関税発動したらスイッチ2は完全にオワルぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:30▼返信
>>659
そうなんですか~それは難儀で大変ですね
他人のswitch2やソフトは知りませんが、こちらで所持しているソフトは特に問題なく動いてますね
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:31▼返信
次は5proより高くなるんだろ?5proが大幅値下げできるような状況にならん限り売れないわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:31▼返信
>>648
(最大)をつけるべきなのって箱じゃね?
あんなにクロック低いのにぶん回せるわけないじゃんw
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:31▼返信
12年前のハード相手に勝ち誇ってる最新()ハードwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:32▼返信
>>648
XSXのゴミもう値上げしたよねアホ🐷
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:32▼返信
いまだに箱を持ち上げてる奴いるのか
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:32▼返信
>>664
笑い話的に搭載パーツ=そのパーツメーカー好きという当てはめ話ですw
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:32▼返信
そして10万超え確定の日本軽視で日本ゴキブリ憤死のスリーコンボでしょwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:33▼返信
SIE「性能高いPS5もさらに性能がいいPS5Proも売れない…」

SIE「せや!もっと性能が高いPS6作ったろ!ソフト?知らん!」
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:33▼返信
※668
ps5の互換にあれだけ粘着したクズがSwitch2のガバガバ互換は見て見ぬふりしてる状況そのものがダブスタなのに視野角いい加減広げろよ低能
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:33▼返信
10万とかまだ楽観的な人が多いな
ディスクドライブ付きなら15万が最低ラインだ
10万なら素の性能はPS5pro以下にしかならない
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:33▼返信
>>671
アホ🐷「8年目のハードと比べてるのが既に敗北を物語っているwwwwwww
限定勝負でしか勝てないの哀れすぎる…ソフトナイナイ誰もカワナイPSは負けハード」
↑ブーメランすぎるだろこの負け犬www
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:34▼返信
PS5始まってもないのにもうPS6?
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:35▼返信
トランプ関税は絶対何か魂胆あると思う
関税アップで日本の物価下げようとしているのかハタマタどこかの国に間接的に打撃与えようとしているのか分からない
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:35▼返信
任天堂のゲームも楽しいけどお子様向け感は拭えないしなあ
PS6出たら高いとはいえ欲しくなるねえ
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:35▼返信
遅延が8年前のswitch 1の2倍もあるswitch2と言われてるが…
軽く調べみた有機ゴミッチ不明
液晶switch 1は、ななな、なんと21.3ms桁違うんじゃないか?と思ったが1昔のモニターやゲームモードのある家庭用液晶TVが2ms~程度
現在のゲーミングモニター4万円ぐらいのが1ms未満0.2~0.5msや1ms
で任天堂switch2は…33ms オワタ/(^o^)\
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:35▼返信
>>680
始まってもないハードに4倍差でボコられる雑魚ハードゴミSwitch…
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:35▼返信
※680
ps3発売後には4の開発始まってるしそれで煽りになると思ってるのが頭悪いw
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:36▼返信
さすがにPS6出たらモニターも買い換えないといけないな…
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:37▼返信
>>655
ニンダイ(日本):同接120万560万再生
Switch2ダイレクト:同接320万1200万再生
2月ステプレ(日本):同接5万6.3万再生
6月ステプレ(日本):同接4万←new
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:37▼返信
PS6の頃には
50万円くらいのゲーミングPCでも
中の上くらいの性能なのだろう
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:37▼返信
※687
それが決算に結びつかないから9位なんでしょ?お馬鹿さん
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:38▼返信
Steam対応できないなら完全に箱の勝ち確でしかないって事だからな╰(*´︶`*)╯
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:38▼返信
>>667
たかがゲーム機に何を言いたいのかさっぱり分かりませんね
switch2もps5もそのスペックに応じたゲームで遊べて楽しめるのに
ハード性能ばかり見てたら何も楽しめないですよ~
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:39▼返信
GTA6がパストレ60fpsくらいやらないとインパクトない
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:39▼返信
>>687
ポカオス「官報によるとSIEの日本の売上は1.7兆円!爆死!爆死!」

PSユーザー「日本だけで1.7兆円って任天堂の国内売上2700億円より遥かに大きいやんけw」

ポカオス君反応なしw
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:39▼返信
27〜8年辺りよ
本命は28年
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:39▼返信
>>686
4k60fps出れば良いと思うぞ?
焼き付きの問題さえなきゃ俺も有機ELパネルのモニターに移行したいが…
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:39▼返信
まえから言っているのに何を今さら
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:39▼返信
世代でコスパの良い悪いは多少あるけどPCの強みって同じ予算内でもGPUに振るかCPUに振るか
拡張性重視でやるか取捨選択出来るのが強みなのにバカは全部同じつもりで比較するからな
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:39▼返信
【超絶悲報】東洋証券男安田「 PS6は失敗する、理由は Nintendo Switch 2のようにVtuberが15万人集めれないと思うから!」
【月間総括】予想通り発売初日で決着を付けた任天堂。Switch2はロケットスタートで成功へ ライター:安田秀樹
 ホロライブのさくらみこさんが,Switch2を買えた報告をYouTubeで行っただけで15万人もの同接(筆者の視聴時)を集めることができた。今 PS6を出したとして,当選したことがここまでの話題になるとはちょっと想像できない。SIEはマイナスからブランドの再構築が必要なほどになっているという自覚から始めるべきだ。AAAの有無で喜んでいるようなニッチに構っていては,任天堂との差が開く一方だろう。
 以前も話したが,SIEは失敗を認めることから始めるべきだ。任天堂の成功はWii Uの反省から始まっている。
 思い出してほしいのだが,10年前には任天堂がスマートフォンゲームで敗れ去ったとメディアやSNSは大騒ぎだった。しかし今,Switch 2は PS2を上回る盛況ぶりだ。反省できれば,SIEもきっと成功できるだろう。←( ´,_ゝ`)プッ
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:40▼返信
>>676
性能低いのにソフトハブられまくってるスイッチ2さん…
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:40▼返信
○PS6発売は2027年以降、アクティビジョン・ブリザードの文書が示唆
・ソニーは、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画に対する英国当局CMAの調査に協力するため
本来機密扱いである文書を最近になって公開した
・ソニーの主張によれば、マイクロソフトは2027年までアクティビジョンタイトルをPlayStation機に提供し続けるつもりのようだ。そして文書には「SIEは次世代PlayStationを発売するまでに(時期は[黒塗り]前後と考えられる)コールオブデューティーやその他のアクティビジョンタイトルへのアクセスを失い、消費者による機種の切り替えやその後の競争力低下の影響を受けやすくなる」と記述されていた
・文書ではPS6発売時期の箇所が黒く塗りつぶされているが、2027年もしくはそれ以降のローンチとなる可能性が高い
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:40▼返信
CSでバイオ、如くの新作やりたいからPS5一択
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:40▼返信
夏場にPCぶん回すと暑さ倍増するのでCS機が無難と考えたりします
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:40▼返信
>>690
完全にPCの劣化に成り下がるとか誰も買わねえよバーカ🤪www
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:41▼返信
液晶33msだとfps30が限界
それ以上のfpsだと遅延と残像が酷過ぎてゲームにならない(´・ω・`)
switchお得意のレトロゲームの2Dは大抵60fpsなので…地獄となる…文字通りの地獄絵図
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:41▼返信
【特報】英ロイター通信、IntelがPlayStation次世代機(推定PS6)の半導体設計・製造においてAMDと台湾積体電路製造に敗れたと報じられる
 ロイター通信が“詳しい3人の情報筋”から得た話によるとSIEがPS5次世代機に採用するSoCの設計・製造者を決める競争の最終プロセスに残ったのがIntel及びAMDと台湾積体電路製造(TSMC)だった物の、結局現行路線を継続するAMD側の勝利となった。
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:41▼返信
>>698
安田ってホロ豚だったのかよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:41▼返信
>>698
アナリストなら願望を垂れ流さないで分析をしろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:42▼返信
任天堂、2028年に新たな開発棟を建設すると発表
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:42▼返信
4K60で十分だね
でもまあ個人的に電気代など考えれば1440p60が妥当
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:43▼返信
>>675
自称日本優遇のスイッチ2は和ゲーが集まっていますか?w
ゲーフリにすらハブられてるのにw
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:43▼返信
それよりトランプ関税発動したらスイッチ2は完全にオワルぞ
>>667
たかがゲーム機に何を言いたいのかさっぱり分かりませんね
switch2もps5もそのスペックに応じたゲームで遊べて楽しめるのに
ハード性能ばかり見てたら何も楽しめないですよ~

意味わかる人いる??
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:43▼返信
対ベトナム関税上がればswitch2は米国で値上げする可能性は高いだろうね
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:43▼返信
【訃報】ゲームの進化、完全に止まるW
豚「PSや箱が死ぬというのも、この「グラが頭打ちになった」「ゲームの進化が止まった」のと関係している
先に進めなくなったら、後ろから追ってくる任天堂に追いつかれてしまう
同じゲームが「PS6なら4Kで遊べます!」「Switch2なら2Kで据置+携帯両対応です!」となった時、勝つのはSwitch側だ
これはデスクトップPCがノートPCやスマホに追いやられたのと同じで、製品が進化していくと、最後は必ず省サイズやモバイル性能が優れた方が選ばれる
Switchが7年経っても売れ続けるのは、もう性能は十分な領域に入ったということだろう」←こういうバカがいる任天堂界隈が諸悪の根源
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:44▼返信
>>690
steam対応したら勝つのはsteamであって
箱は負けでは?w
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:44▼返信
>>705
まあこれに関してはインテルも勝てるとは思ってなかっただろうけどね
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:44▼返信
PS4今だに比べられる時点で
PS4てやっぱすげー! しかならないw
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:44▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
ファーストソフト開発費1000億円
研究開発費(ハード開発費)1437億8200万円

パートナーシップ構築費(山下さん費)3000億円

おいおいこれどう見てもおかしいだろwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:45▼返信
>>704
け、携帯モードで遊ぶやつなんて、、、

い、いないから、、、
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:45▼返信
つーかエースや嘘月みたいな物書きでもメディアの看板背負ってるから質悪い
いってることはゲハの落書きレベルなのに
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:45▼返信
>>698
これ仕事として書いてるのがスゲーよw
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:45▼返信
>>AIでの協力と次期箱のAMDと共同でチップ開発の戦略的協力じゃ次元が違いすぎるだろ
これどういう意味????
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:45▼返信
switch 2に最適解のゲームは止め絵な紙芝居

723.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:46▼返信
>>711
ニュースとか全然見ない人なんじゃない?
案外そういう人は多いよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:46▼返信
>>717
任天堂の持ってる資金なんてハードこけたらすぐ無くなるなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:46▼返信
みんゴルやパタポンみたいに過去IPの再利用を脱Pと言いながら箱のサード化は植民地という
せめて一貫性持てよ、PS煽りありきでやるからこんな単純なことですら引っかかる
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:48▼返信
>>717
なおSIEの研究開発費(ハード開発費)は2936億円
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:48▼返信
>>712
米国は任天堂の売上の3割を占める最大市場だぞ
ここでコケたらおワル
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:49▼返信
SIEの研究開発費がソニーグループ全体の4割の費用を使っているという事実

やはり使い所が任天堂というおもちゃ屋とは違うね〜
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:49▼返信
※687
youtube
PlayStation@PlayStation         チャンネル登録者数 1640万人 2.5万 本の動画
Nintendo of America@NintendoAmerica チャンネル登録者数 1000万人 6888 本の動画
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:50▼返信
※727
人口が日本の3倍なのにブヒ2の台数が同程度だったの考えたら察しが付くだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:52▼返信
>>728
7000億とか計上してる年もあった
SIEの研究が他の部門に活かされる事もあるしソニーの技術の中核だろうな
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:52▼返信
>>716
PS5じゃ文字通りお話にならない比較になるから
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:53▼返信
日本で人気のないハードに未来は無い
任天堂はIPを大切にして日本どころか世界に愛されているから常にトップ独走中
PS6なんか出ても「ぶつ森ないから要らない」と言われて地中に埋められるのがオチ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:53▼返信
2025年6月の怪人自称東洋証券男“Nintendo Switch 2にAAAタイトルが集まる”→一ヶ月後“AAAの有無で喜んでるニッチガー”
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:53▼返信
>>719
豚だからしょうがない
自分が側から見て気持ち悪いと気付かないのは豚共通
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:54▼返信
>>733
ソニー>>>>MS>>任天堂
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:54▼返信
※624
次世代XBOXはPCになりコンソール事業は撤退
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:55▼返信
>>648
テラフロップス厨ってまだ生きてたのかw
散々実行性能で負けてたのにw
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:55▼返信
※733
トップ?9位か10位だったよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:55▼返信
移動手段としては同じだけどチャリと車を同列に比べるようなことはしないでしょ?
任信がやってるのはまさにそれw
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:55▼返信
>>727
4割じゃなかった?
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:55▼返信
>>725
🐖は何らかの拍子に正気に戻ったら恥のあまり自殺することになるから生きるために狂い続けるしかないんだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:55▼返信
>>733
和ゲーもハブだらけで何が愛されてるの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:55▼返信
※718
TVモードはVRR無しHDR無しのガタガタッチ
360p~540pを無理やりアプスケのボケもやっち
ただでさえ夏場は爆熱で持てないほどなのに熱風も吹き出すしね更に狭いドックに押し込み電力もアップ!爆熱もアップし熱暴走多発してる模様
そしてブラックアウト画面の報告も多数…画面だけ真っ暗になりゲームは継続…対処法ポーズボタン押し5秒以上待つ!!オンライン対戦中もな!!ゴミッチ2オワタ/(^o^)\
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:56▼返信
【悲報】安田さん、Switch2にAAAタイトルが集まると思っていたが違ったので掌返しwwwwwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:57▼返信
>>745◯サマーゲームフェスで発表されたスイッチ2ソフトラインナップ
•ソニックレーシング(マルチ)
•FFタクティクス(マルチ)
•FF7リメイクインターグレード(マルチ)
•007ファーストライト(マルチ)
•スプラトゥーンレイダース
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:58▼返信
ゴキステ6が20万とかでもゴキは喜んで買うんだろなぁ🤣
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:58▼返信
例のランキング最新版で比較しても結局9位っていうね
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:58▼返信
>>734
AAAをニッチとかパワーワード過ぎてw
多く売れるから開発に金かけれるのにw
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:59▼返信
>>44
共同開発ってよりはAMDの成果を得られる契約って感じだろ
この研究成果もXBOXに反映される可能性すらある
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:59▼返信
>>731
ソニーのBRAVIA搭載のX-Reality技術が10年以上前からあって、それをベースにPS向けに開発したのがPSSRらしいね
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:59▼返信
29年でいいぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:00▼返信
安田って俺らが思い浮かべる理想の「豚」だなって
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:01▼返信
>>739
ニンダイ(日本):同接120万560万再生
Switch2ダイレクト:同接320万1200万再生
2月ステプレ(日本):同接5万6.3万再生
6月ステプレ(日本):同接4万←new

こんな惨状でよく9位とか言えるよな
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:01▼返信
インディーズでもMindeyeみたいな大コケ出してる横でエクスエディション33が出てるんだから結局作りたいゲームを実現させるためには性能は不可欠なのよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:02▼返信
>>72
PS5Pro+αなものをPS5無印程度の価格で出すあたりがターゲットだろ
Steamを使える使えないって丸で理解できてない馬鹿みたいだからやめとけよ、恥ずかしいぞお前
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:02▼返信
※753
デブ、ハゲ、メガネの3種の神器を揃えしものだぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:02▼返信
>>745
くっそダセェwwwwwwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:02▼返信
※754
そいつらが買わないから9位なんだろうにアホでしょ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:03▼返信
※754
ミラー視聴って知ってる?
あ、知らないか・・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:03▼返信
>>754
で?動画だけ見てゲーム買わないゴミ任天堂信者の方がクソだと思うけどなwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:03▼返信
※754
買わない人間が見たところでっていう典型
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:04▼返信
ソニーとSMDはPS4世代からズっ友♪
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:05▼返信
※754
🐷が買わないからだろ

今度から同一ソフトを一人10本買うんだぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:05▼返信
>>698
今月の妄想もう出てるのか
まだ読んでないんよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:05▼返信
※687
kusoはちまの6日前ぐらいの記事であったやろ?
同接も再生数も金で買えるって元Vの奴が暴露してたやんww
謎の72億再生ありがとう任天堂(^^)
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:05▼返信
箱のチップの共同開発自体はAMDの開発リソース的にセミカスタム止まりで用意したメニューから仕様を
選んで貰うレベル。比べてアメジストはAMDのチップの中長期的な将来性を担って仕様策定に関わる領域に
踏み込んでる
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:05▼返信
箱のギアーズがエピックのUEでテックデモの側面を担ってた時代もあったのにね
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:06▼返信
※766
そりゃ開発費以上の3000億も用意せなな😅
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:06▼返信
>>704
応答速度って普通は表示遅延には影響しない(無視できる)パラメータなんだけど、ここまで遅いと遅延の一部になっちゃうもんなぁ
マジでいつの時代のハードなんだよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:07▼返信
>>745
まだ発売されて1ヵ月しか経っていないのに何言ってんだ?
これから開発機がAAA開発からインディーまで広く行き届いて来年か再来年には全てのサードが集まり
AAA移植から始まって3年目にはAAAタイトルが大量にSwitch2から出ることになるという任天堂の戦略なのは見ていてわかるだろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:07▼返信
>>708
そしてまた爆発事故が発生?
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:07▼返信
また動画の視聴数でイキってんのかよ
早くゲーム買ってやれよw
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:08▼返信
技術的な話じゃなくてそもそもps5をありもしないネガキャンしてたことがそのままSwitch2に当てはまってるのが因果応報なのよね、互換にしろ遅延にしろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:08▼返信
※771
インディーがAAA?
何を言ってるの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:08▼返信
>>713
色々説明するのも面倒だよなぁこの手のは
違うんですよ!だけで説明終えたいレベル
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:09▼返信
>>745
くっそダセェ負け犬の遠吠えやんw
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:10▼返信
>>716
中古やお下がりのPS4だけでPSのアカウント増え続ける状態だからなぁ
子供ユーザーか、見るとSwitchからの移転先はお下がりのPS4がありがたいみたいよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:10▼返信
>>771
性能考えろ間抜けPS4がもう切られてるのに今更素の性能がPS4以下のポンコツゴミSwitch2にAAAが出るわけねえだろうがボケ!
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:10▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:10▼返信
>>774
ことごとくブーメランぶっ刺さってるのもはやギャグだよね
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:11▼返信
>>704
スイッチ2の33msはスイッチより数値が増加して明らかに改善してるんだけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:11▼返信
>>722
それすら互換不能だから無理じゃね
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:11▼返信
自分で「Switchで出来ないことを喜んでいた層は」って書いておきながらそれが通じないとなるとフンイラナイ!ってまんまゲハの任信だろ
厚顔無恥にもほどがある
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:12▼返信
ゲーフリのビースト・オブ・リンカネーションには
豚沈黙だもんなwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:12▼返信
>>770
応答速度が足りてないと残像感が出るからな30fpsじゃあまり感じないかもしれんが60fpsとかからかなり感じるぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:12▼返信
何で豚が発狂してんだ?
開発してるなんて今更だし、任天堂が遅れてるのも今更だろ…
まさか本当にゲハの妄言通り撤退するとでも思ってたわけ?w
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:13▼返信
ゲーム部門だけで任天堂全社の4倍
ガチでソニーグループ筆頭の稼ぎ頭だし作って無いわけ無いんだよなーw
🐷はアホ丸出しで撤退言ってるけどさ🤭
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:13▼返信
PS5って発売直後の転売騒ぎがピークで1度も盛り上がらなかったよな
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:14▼返信
>>787
本能で危険を察しているのでは
周回遅れがさらに加速するからね
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:14▼返信
>>733
任天堂のゲームが愛されるのは百歩譲って分かるとして
任天堂のゲームしか出来ない割高なハードが愛されるかは別の話
WiiUが爆発的ヒットとは言えないけど9000万台は売れたんですよっていう異世界から来たのか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:14▼返信
※763
いやSIE、AMD、エピックゲームズと
ゲーム界最強トライアングルだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:14▼返信
※785
息子が東京に出稼ぎに出てるようなもんだろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:14▼返信
※789
コロナや半導体不足がノーカン扱いなら家電量販店に山積みで横流しされてたSwitchの話でもする?
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:15▼返信
これ、次の世代もまたハブッチ確定ですw
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:15▼返信
>>753
このにも頻繁に来てると思うよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:15▼返信
最新のSwitch2って実は旧世代レベルってマジですか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:15▼返信
※795
え?出るの?switch2で最後だと思ってたわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:16▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
ファーストソフト開発費1000億円
研究開発費(ハード開発費)1437億8200万円

パートナーシップ構築費(山下さん費)3000億円

だからこれどう見てもおかしいだろwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:17▼返信
ちなみにスイッチ2のマリオカートワールドも開発が始まったのは2017年です
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:17▼返信
熱暴走についてけ◯じチャンネルが動画あげてるな、それによるとデススト2もワイルズも初期型とproはファンの音も大きくならないし熱暴走もしない、但し後発のスリム型だけはファンの音も凄いし熱暴走も何度もする(しかも外枠を下手に取り外しを繰り返して留め金がバカになってるせいで外枠が浮いてエアーフローがうまく行ってないのにソレをハズレ個体とまで言ってる)スリムの緊急停止を何度も一番長く見せてるので豚にソコを切り抜いて使って下さいっていってるようなもんじゃんあのコウモリ野郎
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:17▼返信
>>799
接待費用が一番かかってるってどうなの…
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:17▼返信
というか8月開催のゲームズコムに任天堂が久しぶりに参加するらしいけど

出すもんあるの?
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:18▼返信
>>803
マリカ!ゴリラ!
以上!
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:18▼返信
>>767
このプロジェクト前からAMDのGPU設計には影響与えてたけどな、SIEとの共同研究自体は
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:18▼返信
現状は足を引っ張る周回遅れでしかないってところが肝なのに「ハブられて喜んでる層」って認識そのものがズレてるよな
まともなハードで劣化の温床にならなきゃどうぞマルチにしてやってよ、現実は違うから拒絶してるんだろうが
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:18▼返信
※789
これまでと比較してPS5が一番売れてるんだってさ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:19▼返信
行き当たりばったりなどこかと違ってソニーは着実に次世代に向けて準備してるよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:19▼返信
>>800
因みにニンテンドースイッチ2は2019年から開発
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:19▼返信
※799
パートナーシップ構築費(山下さん費)3000億円
youtuberへの案件費とかサードの買取費用とかたくさん使うんだろうなぁ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:20▼返信
>>804
サマーゲームフェスの時と大して変わらんじゃんwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:20▼返信
>>785
そんなタイトルなのか
ニュース見たけど忘れてたわ
輪廻の獣っすか
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:20▼返信
※800
10年開発してアレなの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:21▼返信
>>803
まあ流石に年末タイトル見せるだろそこで
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:22▼返信
>>789
年間で1500万台のPS5ユーザーが増えて、それ以上にPSアカウントでのアクティブユニークユーザーが増えてる意味をもう少し考えたほうがいいね
話題になる必要なんてないゲーマーは粛々とゲームを買って遊ぶだけ
話題になるゲームが一切遊べない任天堂ハードでは考えられないことなのかもしれない
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:22▼返信
cpu PS4 >>>>>switch 2
gpu PS4 >>>>switch 2
メモリ帯域速度PS4 >>>>>>>>>>>>>>>switch 2
電力 PS4 >>>>>>>>>>>>>>>>switch 2
USB PS4 (USB3.0汎用機器ok)>>>>>>>>>>>>>>>>>>switch 2(USB2.o汎用機器使え無い)
ゲームデバイス PS4 (多数有り)>>>>>>>>>>>>>>>>>switch 2(殆ど無し) ついでに外付けHDDやSSDもswitch 2は使え無いnasneも使えない(PCやタブレットでも使えるのに…)携帯音楽プレイヤーやウォークマンも使え無い(PC タブレットでも使える)
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:22▼返信
今更だけどここでよく豚が叩き棒に使うけ◯じチャンネルみたいなゲーム情報チャンネルって何処に需要あんの?
正直Xでれ◯かみたいな各社発表をまとめる人見た方が確実じゃね?
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:23▼返信
ホロライブの皆さんがファミコンの競技で対決。「Nintendo World Championships ホロライブファミコン大会」が2024年7月29日20時から生放送。

ニンテンドーワールドチャンピオンシップスメタスコア73で爆死〜
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:24▼返信
>>817
お前に需要があるw
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:24▼返信
>>797
任天堂をハード戦争に巻き込まないでほしい。ハイスペックは眼中にない
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:24▼返信
>>813
なおマリオワンダーは開発11年
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:24▼返信
>>819
日本語読めない方だったか。何かゴメンね
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:25▼返信
>>809
もう次世代機の開発にも着手してるでしょ
10年掛けたらマジで異世界統一ハードの完成だな
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:25▼返信
※818
任天公式が案内してるってもう案件やんww
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:27▼返信
どうせ本体価格15万とかなんだろう、  もう俺らお呼びじゃない異世界のお話だよ

勝手にやっとくれ~~~
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:28▼返信
こりゃしばらくは無さそうやな
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:29▼返信
>>799
>パートナーシップ構築費(山下さん費)3000億円
え、なにこれw
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:30▼返信
まとめサイトか掲示板が忘れたけど「Switch2は通常でPS5並み、DLSS込みでPS6以上の性能」って見たから
Switch2が発売された今PS6は周回遅れのハードになるんだよなぁ()
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:30▼返信
PS5を完全に出涸らしにして、もう世界中のPS5ユーザーがもうこんな低性能低機能なハードでは無理です頼むからPS6出してくださいって雰囲気になるまでは真の需要は無いかと
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:30▼返信
>>805
新参者がいきなり共同研究しましょうと言って来ても実績が無いとたとえ僅かでも屋台骨の根幹に
関わる部分に参画はさせないだろうしな。PS4・Pro・PS5・Proと積み上げて来たものが信頼に足ると
いうことでしょうね
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:30▼返信
※825
価格にシビアなくせに12年前のハードの同等に5万は高いとはならないおつむの弱さ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:31▼返信
ソニーのグローバルサービス担当副社長Nick Maguire氏は興味深い統計を明かしました。PS Plusサブスクライバーの約81%がPS5を利用しており、残りの19%は依然としてPS4を利用しています。
第8世代コンソールに関する他の指標も同様に驚くべきものです。PlayStation Networkの月間アクティブユーザー(MAU)の約30~40%がPS4を利用しており、MAUを1億2,400万人と仮定すると、3,720万~4,960万人が前世代のPlayStation 4でプレイしています。

まだPSアクティブユーザーのうち4割がPS4でゲームやってんのかよw
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:31▼返信
>>825
勝手にやってるから、🐷はもう二度とソニーに絡んでくるな
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:32▼返信
>>804
いくらPS5でドンキーできないからってクレクレせんでも…
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:32▼返信
>>832
PS5が7500万台だからマジでほぼフル稼働してるってことか
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:34▼返信
ニンダイのダスクブラッドは完全にサプライズだったけど同時にSGFの総スカンもある意味そうだったろうにGCの結果がどちらに転ぶかはその時にならんとわからんよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:35▼返信
>>829
正確に言うとサードが勝手に出涸らしになるまで出してくれるPS4みたいに
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:35▼返信
任天堂もスイッチ+スイッチ2でスイッチオンラインのアクティブユーザー数を発表できるからな
あっという間にソニーなんて抜き去るぜ
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:36▼返信
※838
いつになったら精度の低い年間から月間になるの?
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:40▼返信
なおマリオカートワールドwwwwwwwwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:42▼返信
※825
switch2は7万円 mSDexメモリ1Tbは4万円 Joy con2劣化な為Pro con 1万円も購入
スーパーゴミッチ3は、価格いくらになるのだろうか…
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:42▼返信
15万くらいなら買うけどな
値段どのくらいになるのか
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:44▼返信
>>1
ポータブルだよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:45▼返信
はちまのコメントで

「PROモデルはそれほど売れてない」

とか書くと🐷と言われるのに…😟
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:45▼返信
>>834
いらねえよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:48▼返信
>>844
事実を隠蔽したがるのが🪳だといわれるのに…
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:49▼返信
>>841
話題の晒し方が下手すぎん?今はps6の話してんだぞ?
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:49▼返信
>>801
しっかり熱暴走しやすいようにモニターの横だしな
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:49▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                     草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:49▼返信
>>846
このバレバレの自演どうにかならないの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:50▼返信
>>836
GCってどれぐらいゲーム発表されたっけ?
近年影薄いような
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:50▼返信
マリオカート2時間バッテリー持つのに
サイバーパンク50分でバッテリー終わる
こんなん携帯機でもなんでもないだろ
ボロボロのノートパソコンか?ってぐらい一瞬でバッテリーきえてくぞこれ
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:50▼返信
サーニーにはこれからも頑張って欲しいね
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:50▼返信
>>849
それでもゴキステより売れちゃうから世の中不思議だよね〜
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:51▼返信
>>839
ソニーに勝つまで
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:51▼返信
>>847
次世代ハードの話だろ、なんか都合悪いの?
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:51▼返信
>>838
ならまずは年間プレイユーザー数というお笑い数値じゃなくて
真面目に月間アクティブユーザー数を発表してくれ
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:51▼返信
2025.5.10 22:00
【悲報】任天堂の突然の規約変更により「子供がスイッチでゲームできなくなった」トラブルが発生…「保護者がアカウントを忘れてログインできない。メルアドもわからない」

問題は未解決だが任天堂はダンマリ🐷もダンマリwww
一般人が客層に多いのにwwその人達を切り捨てるのかアホじゃね?w
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:52▼返信
PSSRとかFSRとかの話じゃないの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:52▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch 2、引き続き世界各地の小売店で山積みになっているとの報告が相次ぐ
ベルリン暮らしのベル🇩🇪@NN_PokemonGo
日本では店頭で買えないと噂のSwitch2ドイツに普通に売ってるよー
高田ゲンキ@takata_genki
ちなみにドイツでは普通に家電量販店でSwitch 2が山積みで売られてます
Tamayan@mch_tamaya
日本で抽選外れてすっかり忘れてましたがシドニー🇦🇺ではSwitch2普通に買えますオンラインからでもすぐ届く
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:52▼返信
Nintendo Switch 2のドックに搭載されている有線LANポートについて正常に機能しないまたは通信が途切れるなどの接続不良などの不具合が多数報告されているようです。
有線LANに関連した不具合情報はRedditなどに多数投稿されており、不具合の症状としては設定画面で『有線接続』を選択してもしばらくすると勝手にWi-Fiに切り替わってしまうとのことです。
また、本体の再起動を行うと一時的に有線接続が復帰するケースもあるようですが、大多数はそのあと再びWi-Fiに切り替わったり、設定から再接続を試みても失敗すると言った不具合が多数寄せられている状況になっています。
この不具合について、遭遇したユーザーが任天堂サポートに問い合わせたところ既に既知の問題として登録されているものの現状は修理センターへ送付するしかないようです。
さらに、この有線LANの不具合はドックで発生している問題ですが、任天堂側はドックに加えてNintendo Switch 2本体も修理センターへ送付するように求めてくることが多いことも明らかになっています。

ドック側の不具合って言ってるけど本体側の不具合なのでは?
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:53▼返信
なんかゴキが騒いでるけど、少なくとも日本ではこれからプレステなんか買うやつはいなくなるよ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:53▼返信
2015年8月3日
NVIDIA、SHIELDタブレットを自主回収に
2014年7月から2015年7月に出荷した内の回収対象製品では、バッテリーが熱くなって発火する可能性がある。
2025年2月23日
GeForce RTX 5090 が発火する事故が発生。60万円するASUS ROG ASTRALモデル

スイッチ2も安心と信頼のNVIDIAだからなぁ(笑)
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:53▼返信
なんかゴキが騒いでるけど、少なくとも日本ではこれからプレステなんか買うやつはいなくなるよ?
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:53▼返信
2025.6.25 23:00【悲報】スイッチ2の液晶ディスプレイ、スイッチ1より応答速度が遅いことが判明!動きが早いと常に残像が発生してしまう
●同チャンネル側は通常のモニター用ツールを使ったテストができなかったため、Nintendo Switch 2のディスプレイを60Hzに設定し(最大120Hzに対応する現行ゲームがないため)、20種類のグレー間遷移を手動で実施し応答速度を測定した。テストの平均は33msで、一般的なPCモニターが6~20ms範囲に収まるのに比べ、はるかに遅い結果となった。さらに驚くべきことに、Switch 2のディスプレイは初代Switch(21ms)よりも約50%遅いことが分かった
●IPS液晶ディスプレイの応答時間を比較(60Hz)
●一般的なモニター:平均応答時間6.3ms
●Switch 1:平均応答時間21.3ms
●Switch 2:平均応答時間33.3ms      草www
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:53▼返信
ブラジル Switch2約12万円 ノーマルPS5約10万ブラジルの平均月収6~8万円

せっかくブラジル政府に高い税金を払って再進出したけど、来年には2度目の撤退だな
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:53▼返信
※846
しかし…その後フロムは自社IPだから~独占じゃあ無いからあああ と強調するのであった…(´・ω・`)
発売近ずくとマルチになるだろうね…ゴミッチ2リードになるだろうけど
基本携帯モード前提だから30fps確定本体ストレージゴミだから低容量の低ボリューム確定
後はクロスプレイの有無か…ナイトレイン見る限り無さそう
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:53▼返信
バカ🐷には理解できない模様
2024年3月期のソフト販売の売上高で、
【パッケージソフトの約1800億円】に対し、
【デジタルソフトは約8500億円。】
そして追加コンテンツを指す                                   【「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。】
そして【「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。】                                              🤣🤣🤣🤣🤣🤣任天堂が望む姿がコレw🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🐷w
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:53▼返信
そう言えばこの前Amazonでアメジスト原石の丸い球の置物買ったわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:54▼返信
>>858
無能な親を呪えよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:54▼返信
>>854

AI王者Nvidiaとスマホの雄MediaTekの合作N1XのゲーミングPCが本当の任天堂スイッチなんだよな☺️
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:54▼返信
ChatGPTによる、スイッチ2のバッテリー膨張問題の現状まとめ

ユーザーからの報告
Redditで新品到着直後に背面が膨らんでいたとの投稿があり(Tombyt3氏)、「任天堂に連絡したところ、バッテリー膨張の可能性があるとして調査を開始した」との内容です
同様にもう一件、X(旧Twitter)でも購入即日にパネルが浮いていると報告されています

Switch 2の背面パネル膨らみ(バッテリー膨張)は、現時点で数件の深刻な報告があり、実質的な安全上のリスクがある可能性が高いです
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:55▼返信
🐷マリカーWをIGNはクソゲー扱いwww🐷  任天堂LOVEなIGNがコレよww
2025.6.4 16:00
IGN「『マリオカートワールド』のオープンワールドは思っていたのと違った。広いだけでやることが少なく、探索の楽しさも薄い」
●プレイ時間はまだ3時間程度だが、『Mario Kart World』は「オープンワールド」よりも「ノックアウトツアー(Knockout Tour)」と呼ぶべきではないかと感じている。●任天堂がSwitch 2のローンチタイトルとして“オープンワールド”を強調しているのはやや不思議に思う。●オープンワールドレーシングと聞くと、多くの人が『Forza Horizon』シリーズを思い浮かべるだろう。●しかし、『Mario Kart World』の広大なマップは空虚でアクティビティが少なく、雰囲気も希薄で期待外れだった。●フィールド内にはPスイッチチャレンジなどがあるが、内容はコイン集めやチェックポイント通過など短時間で終わる単調なものが多い。●クリア報酬はカートに貼れる「ステッカー」程度で、他のアンロック要素もほとんど存在しない。●せっかくのオープンワールドなのに、新キャラや新カートを隠しておくような仕掛けがないのは残念に思う。●特に印象的だったのは、ワープパイプに入ったら20メートル先に出るだけだったこと。●隠しエリアや探索要素に繋がっていないのは、まるでもったいない。●『スーパーマリオ オデッセイ』のように、集めたアイテムをコスメや新エリアに使えるような設計があれば、もっと満足感があっただろう。                                  🐷【追撃】マリカワさん糞アプデでユーザースコア7.3まで下がる
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:56▼返信
>>859
基礎を共同開発して、CSとPCのゲームユーザーをカバーしようって話
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:57▼返信
>>852
任天堂公式で据置機って言ってるだろ
携帯機モードなんてオマケなのにオマケにキレてる馬鹿がいる不思議
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:57▼返信
>>863

ASUS ROG ASTRALモデル燃えたんか

電源コネクタの接続元を分割して改良したのに😅
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:57▼返信
>>870
あらら・・・その【無能】が客層の大半なのにねww
そりゃYahoo!アンケート一般人の大多数が「Switchの後継機は買わない」って言われるわw
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:59▼返信
>>875
PS4以下の性能の据え置きとか令和に出してんじゃねぇよwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:00▼返信
>>823
スイッチ発売が2017年だからね
その2年後にスイッチ2の開発を始めたという
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:01▼返信
>>129
そのNVIDIAはDLSSのようなものと暈してるからなぁ
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:03▼返信
>>855
じゃあ永遠しないんじゃん
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:03▼返信
任天堂ってマジで日本の国策企業なんだろうな
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:03▼返信
>>252
Steamを運営するValveの年商は5000億円程度だってさ
884.投稿日:2025年07月02日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:05▼返信
>>882
会津◯鉄会のフロント企業やろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:06▼返信
>>832
PS4の稼働率だけでSwitchのMAU抜いてそう
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:07▼返信
>>852
アンチ乙
一時間しか遊べない高知県民に配慮して
一時間しかもたないバッテリーにするという
任天堂の神配慮だというのにwwwwwwwwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:07▼返信
悔しいのは分かるけど任天堂なんてもう終わってる事ぐらい理解しようや…
いくら「PSは国内じゃオワコンでー」とか言っても無駄なんだよ
豚の願望をどれだけ吠えても現実じゃまるっきり違う
で、Switch2が出たとしてもPSやソニーグループにはそもそも勝てない

もう任天堂の時代なんかWiiUで終了してるからな
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:07▼返信
>>882
別に国策企業でも何でも無いから金積めれば買えるぞ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:08▼返信
>>875
PSに対する優位点として散々携帯性を自慢してたのにw
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:08▼返信
>>882
突然どうした
寝言か?
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:10▼返信
◯サマーゲームフェスで発表された機種別対応タイトル数
PS5 タイトル数46
XboxS タイトル数33
スイッチ タイトル数13
PS4 タイトル数9

スイッチ2…タイトル数5←( ´,_ゝ`)プッ
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:11▼返信
バッテリーに劇的な進歩がないとSoCがいくら効率良くなっても限度があるってSwitch1の頃から言ってるのに都合が悪くなれば据え置き、携帯機を交互に使い分けwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:11▼返信
【超絶悲報】IGNJ記事より
「任天堂は素晴らしいパートナー」Xboxのフィル・スペンサーがNintendo Switch 2へのサポートをあらためて表明
 Nintendo Switch 2が発表されたが、任天堂とXboxの協力関係は今後も順調に続くようだ。マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサーが、Xboxを利用していないゲーマーにも同社のゲームを届けるための手段として、Switchプラットフォームへのサポートを行うとあらためて述べた。 
Varietyのインタビューで、スペンサーはSwitch 2向けの具体的なプロジェクトの計画はあるかと質問され、これまで初代Switchをサポートしてきたように、Switch 2もサポートしたいと考えていると答えた。←でもCoDの新作は出ませーんwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:12▼返信
※863
IntelとNVIDIAが強すぎてな
AMDも優れてる面はあるけどコスパでしか勝ててなかったし
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:13▼返信
>>887
例の条例は高知じゃなくて愛媛じゃなかったっけ
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:13▼返信
>>785
実際に出るまでは確定ではないが
ゲーフリをちょっと見直したわ
ゲーフリソフトがショボかったのはハードが低性能のせいだったんだなって
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:13▼返信
>>892
🐷「6月のニンダイでサプライズ大量発表されるんダガー!!」
(※現在7/2)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:13▼返信
>>871
スマホの雄はQualcommだろ
Mediatekはどっちかって言えばローエンドのタブレットや映像機器の組み込みだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:13▼返信
ヤフー知恵袋より
1051822891さん
Switch 2の性能はPS5と比較するとどれくらいだと思いますか?
YouTubeに「【超絶悲報】PS5さん、Switch2との比較が話題に…その明確な差にPS5が馬鹿にされてしまう」という動画があり、「Switch 2の値段はPS5の半額以下なのに、性能は7割程度」と言われていました。
いつからPS5は10万円以上になったのですか?いつから10万円以上になったのか気になるところですが。PS5Proの話でしょうか?それなら「Switch 2の値段はPS5Proの半額以下なのに、性能はPS5Proの7割程度」ということでよろしいでしょうか?
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:13▼返信



さようなら任天堂!Switch2が最後のハードか


902.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:14▼返信
>>894
これまでのように………??????
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:15▼返信
>>895
intelもNVIDIAも凋落してて草
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:15▼返信
>基礎研究してるってだけじゃね

基礎研究やるから未来があるんやで?w
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:16▼返信
>>882
✕国策企業
○国賊企業
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:16▼返信
>基礎研究してるってだけじゃね

研究開発費をかけない任天堂がどうなったかw
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:16▼返信
>>882 いやお隣の国の国策企業やね。
参考.SW2のパーツメーカー、SDカードの下のロゴ、捏造工作する豚信者の性質
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:18▼返信
>>5
大値引きのインディーズと幼児向ゲームで満足できる変態さんには呆れるわw
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:18▼返信
MSの共同開発つってもSoCの構成考えるだけやろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:19▼返信
>>8
究極完全ハブられ逆神だっけ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:19▼返信
>>895
ゲームの安定性はAMDやな
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:19▼返信
>>840
なおモンハンワイルズwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:20▼返信
>>10
40%の値上げまでOKって事?
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:21▼返信
>>1
コレはポータブルw
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:21▼返信
任天堂(最下位)「2位じゃダメなんですか?」
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:21▼返信
※912
デベロッパーがサードでパブリッシャーがファーストとかそういうパターンでもなくハブられてるワイルズをない頭で必死にディスろうとした結果がそれかww
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:21▼返信
>>909
AIも使うって話
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:23▼返信
Yahooニュース「Switch 2」は高すぎて子どもが買えない? 任天堂・古川社長の見解 長期化・高騰するゲーム開発にも言及
🐷のコメント「ファミコンが1.5万だったことを考えると任天堂のこの価格は頑張ってるんだガー」
↑今更ファミコンと比べてるとかアホですか?w
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:23▼返信
>>888
ここは日本だぞ国内でオワコンな事実から逃げんじゃねぇよw
日本で勝てないから世界に逃げる雑魚で草w
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:24▼返信
ステマネガキャン工作はもちろんの事
他の企業と比較しても突出して多い美談ネタや商用メディアは任天ハードの一連の不具合にダンマリする裏で
ライバル機種のPSのネガティブな誤報は平気で垂れ流す一連の行為が何の御咎めも無く行われてるのは
たかが一企業で流石に異常でしょう
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:24▼返信
>>900
PS5で4K60fpsとか出せるソフトがSwitch2じゃ1080p30fpsとかになってるんだけどwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:24▼返信
>>917
NPU積みますってだけ
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:25▼返信



Switch2買って何やんの?


924.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:25▼返信
※919
その日本の比較で売上高を指摘されたらダンマリのゲハチューバーは赤っ恥だろ?
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:27▼返信
ソニーの方は共同の新規プロジェクトまで立ち上げちゃってるし深さが全然違うな
箱は今までと対して変わらん
せいぜいデータセンターもAMDから発注するって程度
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:28▼返信
>>919
世界で勝てないから日本に閉じこもってるアホが何か言うとるわwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:29▼返信


PS6にブヒッチ2で対抗するオワコン堂そりゃサードからハブられるわ😆


928.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:29▼返信
これが最後のXBOXか…
寂しくなるな
初動は頑張るだろうけどすぐ見切りつけてサブスクやクラウドを強みにしたサードパーティ化するだろう
今も殆ど同じだし
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:30▼返信
>>7
ポータブルでSwitch2の息の根を止め・・・る必要無いかw自滅しそうだしなw
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:30▼返信
共同開発していれば、突然の仕様変更やサポート打ち切りやライセンス料の値上げとかは起きないから安心だわな
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:31▼返信
>>918
令和の世の中に昭和に生きてるジジ豚wwwwwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:33▼返信
>>895
3年ぐらい寝てた?
Intelは没落して、NVIDIAはゲームへの興味を無くしているぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:34▼返信
PS6(据え置き機)99,980円税込予想
PS6(ハンドヘルド)79,980円税込予想
10万超えるのはあくまでもPRO仕様
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:35▼返信
※5
たった10分か
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:36▼返信
>>907 しかもいくら🐷がチョニーとか煽っても、はちまを開くと必ずでてくるヒゲ男のSDカード広告の下のデカいロゴが何度見ても笑える、しかもコレ読み込み出来ないハズレが混ざってるんだってなww
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:37▼返信
現状ではPS6はAMD切ってNVDIAと契約という噂もある。
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:37▼返信
>>936
構ってちゃんキモ
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:37▼返信
>>936
いいから任天堂と一緒に沈んでろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:38▼返信
>>915
MS「2位は俺だぞ」
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:40▼返信
これからさらに値上げするPS5

そのPS5はPS4PROの価格を超えて来た


つまりPS6は・・・・・
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:41▼返信
>>814
発売日未定のタイトルばっか出てくる予感
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:41▼返信
intel「CPUぶっ壊れます」
NVIDIA「今時ゲームとか(笑)」
ゲーマー「ゲーマーの味方はAMDだけだな」

スマン、この状況になってもAMDに舵切れない無能ゲーム会社があるってマジ?wwwwwwwwwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:41▼返信
>>936
AMDだけ全角なのなんかキモい
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:42▼返信
>>933
それだと絶対普及しないから無いな日本専用にして79980円位だろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:42▼返信
・PS5の半分は売れそう

そんなに売れるかなぁw
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:43▼返信
ゴキが言うには
ファミ通は数字が多めに出るらしいからな
PS5は実際には週販1000台ぐらいしか売れてないんだろうねw
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:43▼返信
5プロの性能を超えないといらないじゃんって話になるからな
いくらになることやら
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:44▼返信
スイッチ2ってPS4の9割程度の性能でしょ
ドックモードで部分的にメモリ大きいから特定条件でワンチャン上回る事があるかも程度の
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:45▼返信
>>946
PSに限れば小さく出てるね
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:46▼返信
マーク・サーニーは、13歳でカリフォルニア大学バークレー校に入学
17歳でアタリに呼ばれて退学
17歳でマーブルマッドネスを開発
(c言語で開発された最初のゲーム)
25歳でセガ
ソニック2などを開発
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:46▼返信
>>919
ソフトは全世界で売ってるのに国内ガーとか言われても
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:48▼返信
どこも今後はAI補正メインになるから内部は1080pくらいからアプコンとフレーム生成メインになるだろ
後はそれの精度勝負だからそこまで価格高騰しないんじゃないかね
まぁ物価上昇分はしょうがないけどエヌビみたいなボッタ価格はしないだろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:49▼返信
PSは我々一般人の手が届かない高みに飛んで行ってしまうのだろうな
さようならPS
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:49▼返信
>>936
FSR4をAMDと共同開発してんのにアホかよこいつ
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:49▼返信
※953
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:50▼返信
>>953
貧困🐷……
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:50▼返信
PSで無理なのにPCとかアホかw
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:50▼返信
>>948
DLSSでなんとかPS4と競ってるイメージ
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:51▼返信
金と暇だけはある高齢独身ゴキ専用機になりそうwwwwwwwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:51▼返信
>>945
PS5自体PS4以上に売れてますよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:51▼返信
>>952
フレーム生成は遅延がどうしても避けられないから、導入はしないと思うぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:51▼返信
>>945
PS5自体PS4以上に売れてますよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:51▼返信
っていうか
iPhoneが最早10数万する時代に
ゲーム機だけ安くしろ!はちょっと時代錯誤では?
……スマホは必需品だろ!って?
一般人がどういう用途で10数万のスマホが必要なんだ????
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:51▼返信
>>953
PCとか更に高騰化してんのにアホかよw5090搭載PCとか今100万だぞ
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:52▼返信
>>963
PCも死ぬ程高騰化してる
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:52▼返信
まぁ圧倒的過ぎて次を急いで出す必要性があるかはともかく、賢い企業なら技術のハシゴを登り続ける努力をして、楽してハシゴから降りて旗色工作や他社を貶める事にばかり金を使ったりしないからな
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:53▼返信
>>963
まぁゲーム機は必需品じゃないからスマホ同等の値段では売れないだろうな
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:54▼返信
ハードは20万とかしない限り一回買えばいいから今くらいゲーム出るなら別にいい
実際PS5pro買ったし
スイッチ2みたいに年に1つゲーム買うかどうかレベルのハードだと躊躇するけどな
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:55▼返信
性能より値段が何処まで上がっていくのかが見もの、こんなチキンレースいつまで続けるんだろうな
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:56▼返信
ここ見てるとゴキブリおじさんの方がやばいw
豚なんて仮想敵を作って人形ごっこしてるのに対して任天堂ファンはマリカWに熱中してるってのw
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:56▼返信
>>969
他の物も全部上がってますけど
日本が貧乏になってるだけだぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:56▼返信
>>970
やめたれwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:57▼返信
>>970
お前ここ見てんじゃんw
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:58▼返信
>>864
むしろ増えるだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:58▼返信
>>970
豚ちゃん自己批判なら豚舎でやってきなよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:58▼返信
>>970
誰もマリカやってなくね?
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:59▼返信
マリカ8DXなら人いるねw
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:59▼返信
初歩的な研究段階だろ?
今から基礎理論や技術を研究するとして具現化するには五年程度は必要になる
実用化して生産に取り掛かるには更に年数が必要だから下手したら十年先だよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:00▼返信
>>978
ずっと一緒にやっててその成果がPS5にもPS5proにも入ってんのに何言ってんだ?
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:00▼返信
ソニーは天才マーク・サーニーがいるけど、任天堂は老害宮本しかいないからな
オワットル
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:01▼返信
>>961
CSはあくまで大衆向けだから60以上のハイフレームレートは求めないだろうからな
そういう意味では画質強化に特化できる
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:02▼返信
>>940
Switch3も次は8万か?
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:04▼返信
今更すぎんか?
案外PS5proでもいけるかもって来年アプデ目標に動いてるんやろ?

間に合うか知らんけど楽しみ
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:04▼返信
>>978
既にPSSRとFSR4と言うのがあるのに何言ってんだ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:07▼返信
ココとかゲバとか見たら、捏造流布に理路整然と論じてるユーザー勢と常に嫉妬で日本語もままならず発狂してる連中のどちらの仲間と思われたいかわかるよな
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:10▼返信
古いPS4だけどGTA用に盛ったと言っても過言ではないメモリ帯域がある、これが実はツヨツヨなんです
SWITCH2のサイパンが最低15~17fpsだが、PS4の1.6パッチ後は最低23fps(一瞬)以上をキープし続けている
まあHDDの遅さでパッチ1.6で終了、他のハードの最新版は2.2くらいになってるんだが
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:11▼返信
>>953
🐷「100万のゲーミングPCは安い!8万のps5は高い!」
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:11▼返信
箱Xに最上位GPU提供したのにRAMケチって処理速度がボトルネック起こすなど
本体設計失敗したからさすがにソニー側と手を組んだか
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:11▼返信
ぶーちゃん「おれじゃない」「あいつらじゃないの?」「しらない」「すんだこと」とDD論が好きだよね
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:12▼返信
気が早いけどGTAⅥやウィッチャーⅣが快適に遊べるんやろなあ
楽しみや
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:13▼返信
【超絶悲報】任天堂販売(元ジェスネット)、25年3月期決算は最終利益41.9%減の52億8500万円と大幅減益…任天堂ハードやソフトなどの卸売 2025.06.23 13:16
任天堂販売の2025年3月期(第74期)の決算は、最終利益が前の期比41.9%減の52億8500万円と減益だった。前の期(2024年3月期)の実績は、最終利益91億円だった。6月23日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
同社は、任天堂<7974>のグループ会社で、ハードウェア、ソフトウェア、ゲーム機周辺機器、アクセサリー、カードゲーム、アミューズメント他の卸売業を行っている。
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:13▼返信
そういえば共同開発の成果はPS5proには入れられるけどノーマルPS5には無理なんだっけ?pro買うか迷うなぁ
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:14▼返信
>>992
プロが次世代への実験機という立ち位置だからな
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:15▼返信
え、今からPS6作るのか?
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:16▼返信
>>993
だよな先んじて体感したいなら買うべきか
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:16▼返信
>>994
研究はずっと前からしてるでしょ
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:17▼返信
一応来年導入予定

ソニーが PlayStation 5 Pro (PS5 Pro) 向け PSSR の性能向上を計画中。8K60Hzにも対応へ
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:19▼返信
相当頑張って国内税別99800
たぶん12万くらいが妥当なとこかな
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:19▼返信
※983
そもそもPS5ProにはRDNA4を使う予定だったけど
互換性を保つ為にRDNA3.5カスタムにしたという話だからね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:20▼返信
【超絶悲報】豚が PS5液体金属デマFUD棒にしていた開発者「Nintendo Switch 2はexFATまでしか使えないから時代遅れ」
PS5液体金属デマを流したAlderon Games創設者、Matthew Cassells氏
「スイッチ2の制限はハードウェア面での物に止まらず、ファイルシステムとして使用できるのがスイッチと同じくFAT32かexFATに制限されており、また任天堂のNANDフラッシュメモリ(ストレージ)の書き換え制限が厳しいために新作の発売とアップデートのチェックに手間がかかって、OSや目玉のチャット機能、暗号化やDRMが性能を食い潰しすぎる結果となる」
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:22▼返信
>>946
箱は10倍
switchは2〜4倍
psは0.3倍
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:24▼返信
>>952
マークサニーだったかPS陣営の誰かは忘れたがフレーム生成は否定的だったような
そもそも60を120にしても遅延が付いてきたりメリットばっかじゃ無い上応答速度は変わらんのだから需要が高いわけでも無い
120を240にしてもただの自己満
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:26▼返信
>>997
先行体験出来るのええよな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:26▼返信
>>1000
任天堂「…ファイルシステム…?難しい事言うな!」
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:28▼返信
>>1000
これの面白い所は液体金属デマに比べてやけに具体的なんだよねw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:29▼返信
PS5ですらSwitch終盤にしか勝てなかったのに神ハードSwitch2相手にPS6で勝てるのか?
値段が高すぎてPCでいいと無視されるニッチ機にしかならない
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:29▼返信
PS6がPS4の互換切るとなるとPS4のゲームを最高の環境で遊べるのは5proなんだよね
PS6が出た直後は転売祭りになるだろうけど、proの圧倒的な性能で現状満足してる
PS6は落ち着いてからでいいや
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:30▼返信
PS5はFF16とモンハンワイルズを殺した

PS6はFF17とモンハン次回作を殺すだろう
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:30▼返信
>>252
馬鹿かコイツwwwwwwwwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:31▼返信
>>1006
えっ?いつ任天堂が勝ったの?
任天堂    ソニーゲーム部門
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:32▼返信
>>1008
サードを虐殺にした任天堂に言われてもなあ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:36▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:38▼返信
🐷「高い!! PCのがいい!!」
PS5→7~8万 PC→30万~40万
PCがいいならPC買えば? 誰も止めないよ? さぁどんどんPCを買うんだ!!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:39▼返信
>>1010

任天堂ボロ負けで草

ソニーに勝つどころか年々決算が悪化して、ソニーは成長しているから3倍差での任天堂の大敗北じゃねえかww

任天堂雑魚すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:39▼返信
>>820
他社ハードに追いつくためだけに性能盛って高額にしただけでつまらない
何って?
任天堂忖度が一番酷いメディアからの評価ですよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:40▼返信
>>1008
な、🐷って馬鹿だろw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:41▼返信
>>994
ただのバカ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:41▼返信
>>941
それが出てくりゃマシなほうだよ
何も無いような気がする
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:42▼返信
>>998
ありがとうなクソ🐷
ハードル下げてくれて
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:42▼返信
グラボ高いしps6でいいや
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:42▼返信
>>980
やめたれw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:46▼返信
>>886
この結果から見ても今のPS4ユーザーの50%程度がSwitchからの移動組である可能性高いんだよね
お兄ちゃんのお下がりをもらってニコニコしてる元Switchキッズが容易に想像できるんよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:47▼返信
PCやXBOXとの性能競争を続ける限りはPro以下の値段はありえないからな
PS6は15万円以上はほぼ確だよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:48▼返信
>>844
PSユーザーにとってもどうでもいい話だからな
必要なら買えばいいし不要ならノーマルでいい
何で豚にはそんな簡単なことが分からないのか不思議でしょうがねえよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:48▼返信
>>1008
んでPS7でFF17とモンハン次次回作を殺して、さらにPS8で続編殺して〜っていう具合に新作が出続けるPSなのであった
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:49▼返信
PS 499ドル
PS2 499ドル
PS3 599ドル
PS4 499ドル
PS5 499ドル
ドルベースでは歴代PSの初回価格は変わってない
円安な上に日本人の所得が30年上がってないだけでPSはずっとお手頃価格で出してるんだよね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:51▼返信


アメリカじゃPS5proは699ドルだし2TのSSDだから容量削れば値下げは可能だぞドアホ🐷wwwww


1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:53▼返信
>>865
GTGは分かったけど、BW,WBの応答速度はどうなんだろうな
そっちもクソなんだろうとは思うけど
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:54▼返信
そんなに怖いか
新時代が
これPS5出る前も書いた気がするなー
1000コメあたりに
スイッチ2でても結局なんにも変わってねーんだ。任天堂もユーザーも
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:55▼返信
>>1026
今までと違うのは現行機が値下げ出来てないってことだなw
逆に値上げしてるしなw
次世代機は現行機より上の価格になるのは確実だよw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:55▼返信
>>872
これはまぁ一番危険だけど分かりやすいからまだいいよ
問題は隠れ劣化バッテリじゃね
買ったばかりのSwitch2でみんなが2時間持つのに1.5時間しか持たない人とかそのうち発覚すると思うわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:56▼返信
>>882
メディア総出で株価を維持しようと嘘までついてるあたりを見るにそうなんだろうな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 17:57▼返信
>>1030
何も話聞いてなくて草
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:01▼返信
日本語ではアメジストと呼ばれることも多いが、原語の発音に従えば「アメシスト」がより正確である。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:02▼返信
>>1029
昭和のビジネスモデルから抜け出せない田舎企業が時代遅れの情報弱者相手に商売してるのだからさもありなん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:03▼返信
PS6は4K120fps出せて十数万ってところか?
まあ買うけど
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:11▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:13▼返信
>>1037
は?第5回抽選販売の応募受付開始されたが?
届くのは9月でバナンザをプレイできないんだが?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:23▼返信
600$くらいかな〜
AIによるレイ再構成やフレーム生成で120fps対応するゲームが増えることに期待
基礎的なグラフィックはもうPS5レベルでだいぶ仕上がってると思うんだよな〜

エピックがUE6作るって言ってるし、カプコンもREXエンジン作るって言ってるからまだまだ進化の余地があるんだろうけどw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:31▼返信
ゲーム機が玩具と言われてた時代に12万とか言われたらそりゃ高いと感じるけど
いまやゲームは大人の趣味でもあるからな 
ゴルフ始めるのにクラブセット18万とかだったし もう子供の玩具じゃないんだよな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:33▼返信
>>5
その組み合わせならSwitchでよくね?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:34▼返信
PS側は「証拠を出せ!」の一言で成立するのに、豚は更にウソを重ねたり、パソコンガを装って煽ったり無駄に歳ばっかくっていつまでもそんなの繰り返して面倒臭くねぇのかよ?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:40▼返信
はぁ! 性能無ぇ 技術も無ぇ デカくて重くて文鎮化!
容量無ぇ ロード遅ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
ドリフトだ 残像だ キーカードはプラゴミだ!
ソフトが無ぇ 互換も無ぇ マリオは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
空箱転売して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:42▼返信
>>1030
馬鹿が無理に会話に入ろうとして的外れなこと言い出す典型的な例だな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:43▼返信
カプコンがノーリスクでIntel系をぶっ壊してくれたからな
良いタイミングだ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:45▼返信
スチームチンパンジー海兵
@Steam_Chimpan
モンハンワイルズ、なんだかアプデでバグり散らかしてるそうじゃん。モンハン配信者共がXbox差別やった報いだな。
なーにが「XSSで動くか心配…」だよ?結局1番安定してんのはXboxじゃねーか。まあモンハン自体ワールドで6年もアジアだけXbox版ハブってたし、因果応報とはこのことだな。
午後5:52 · 2025年7月1日
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:47▼返信
MSとのプロジェクトとか言ってたdopeくん
クラッシュガークラッシュガーしか言わなくなった
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:48▼返信
ってかぶーちゃん煽ってる場合じゃねぇ!! セール今日までやんけ!!
誰かオススメのゲームあったら教えて!!
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:49▼返信
次世代はTFLOPSの数字はPS5からあまり増えない(精々20TFLOPSぐらい?)だろうな
その代わりAIアップスケーリングとレイトレーシングの強化で見た目をリッチにしていくんだろう
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:51▼返信
PS6は15万になるんだー
お前、PS5を買ったらお得って言ってる?w
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:51▼返信
>>1048
あれ?スマホには2日まで、って書いてあったのにPS5起動したらまだ続いてるやん
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:54▼返信
>>1051
確認したら「夏先取りセール」ってのが今日までで、7月セールが始まってるってことか
混乱した
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:55▼返信
おまえらたった8万円のPS5さえ買えない無職ニート引き籠もりはPS6が発売されようとも無職のママでPS6も買えない蛆虫ばっかりじゃんはちま民なんてwwwwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:57▼返信
>>1049
おまえエアプ過ぎ
いつも倍々性能向上になんてならない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:58▼返信
>>1046
箱ユーザはおかしい
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:59▼返信
>>1054
何のエアプだよwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:59▼返信
>>1053
苛烈な自己紹介だな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:02▼返信
あの・・・「アメジスト」はPS6のことじゃなくてPSSRとFSR4の共同AI研究プロジェクトのことなんですけど・・・
なんで今更こんな記事を???

アメジストの相互学習でお互いのアップスケーラーを進化させていくことで、それをPS6にも当然採用するってことだぞ・・・そもそもPS5Proで既に先行実装されてるがな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:03▼返信
>>1039
おまえ無知すぎ
次世代HDMI2.2で帯域96Gbpsの4K480Hzや16Kに対応時代到来だぞ
グラフィックの進化は止まらない
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:06▼返信
>>1058
幼稚で世間知らずの妄想癖
PSに最新技術なんて採用されない
PCで普及して値段が安定してきた頃にPSに採用される
無能すぎ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:07▼返信
>>1057
図星で悔しいかwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:08▼返信
>>1056
PCエアプPS5エアプの動画妄想勢じゃんおまえ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:10▼返信
>>1060
PSSRってPSの技術だろ…? お前こそ何言ってんだ?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:11▼返信
噂のCPUが3Dキャッシュなら高くなるんかな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:12▼返信
フリプにディアブロ来てるやん
それとKOF
てかKOFのDLCも個別に買うなら最初からアルティメットエディション買った方が安くね?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:13▼返信
むしろPSSRの技術をAMDに提供してFSR4がAIベースのアプスケになったのにアホだな豚は
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:13▼返信
※1060
無知はお前だろ・・・
PS5ProにPSSRあるだろ?AMDのFSR4があるだろ?
この2つがプロジェクトアメジストのAIアップスケーラーなんだが・・・
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:14▼返信
アメジストがPSとAMDの共同開発だから何?って話
確かに性能はすごいんだろうけど性能だけで勝てるならPS5もっと売れてるわ
Switchは任天堂の看板IPに加えて携帯モードがあるからファミリー層にも刺さってるし、初代Switchが世界で1億台超えてる時点でユーザー層が桁違い
Switch2も互換性ある可能性高いしロンチから一気にブーストかかる
結局、「ゲーム機はソフトと使いやすさがすべて」ってことをまだ分かってない奴がスペックだけ見てPSに夢見てるだけなんよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:16▼返信
>>1068
PSが1位だけどPS5の性能で全勝ですよ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:17▼返信
>>1068
書いてあることが全部願望と妄想なのが流石任天堂信者って感じ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:17▼返信
>>1069
はぁ! 性能無ぇ 技術も無ぇ デカくて重くて文鎮化!
容量無ぇ ロード遅ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
ドリフトだ 残像だ キーカードはプラゴミだ!
ソフトが無ぇ 互換も無ぇ マリオは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
空箱転売して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:19▼返信
※1064
3DVキャッシュもあるしAPU自体も3Dスタッキング構造にするって構想らしいがどうなんやろね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:20▼返信
>>1060
PS4のユニファイドメモリは実現出来てないし
PS4Proの擬似4Kは後追いだし
PS5のSSDからのダイレクトメモリは後追いの上、中途半端な実装だし
言うほどPCは技術で先行して無いような
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:20▼返信
※1068
自分が間違ってたのに急に前世代機の栄光に縋って語りだしててアホなのか?
過去じゃなくて未来の技術の話しようや
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:25▼返信
>>1054
PS2 0.0062TFlops
PS3 0.2304TFlops
PS4 1.84TFlops
PS5 10.28TFlops

倍どころか今までは5倍ペースですけど?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:25▼返信
PS5が圧倒的覇権ハードで、かつAMDと組んでるってとっくに情報でてるのに
逆にPS6が出ないと思ってる奴おるんか?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:27▼返信
>>1068
ソニーとAMDはオープンなAI開発環境を目指していて任天堂のSwitch2にもいずれ恩恵があるよ
現状まったく機能していないDLSSよりずっと
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:29▼返信
>>1062
それって君の妄想だね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:34▼返信
>>1076
🐷ども
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:36▼返信
PS5発売からもう5年か、2027年冬発売だと2nmプロセスになるけど
7nmから2nmじゃ性能向上約6倍くらいでインパクト無いから
TSMCの1.4nmプロセス使って2028年冬発売か?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:37▼返信
>>1064
PS6は超高速のGDDR7をメインメモリとして使えるからCPUに3Dキャッシュは必要ないと思う
携帯機の方ではメインメモリの速度が遅いからカバーする為にVキャッシュを使うんじゃないかと言われてるけど
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:38▼返信
Switch2 分解でゴミスペック確定→事実

Switch2 サイバーパンク2077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実

『任天堂決算大幅減収減益』→事実 おい信者ソフト買ってやれよ!
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:41▼返信
※1068
Switchはゲーム買わないガキ層じゃん
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:42▼返信
>>1081
おまえの無知妄想なんて不要
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:42▼返信
GRANBLUE FANTASY: Relink @gbf_relink_jp
『GRANBLUE FANTASY: Relink』が全世界累計200万本セールスを突破しました!
今この瞬間も、新たにゼーガ・グランデ空域へと旅立ってゆくプレイヤーの皆様に、心より感謝いたします。記念として描き下ろされたイラストもお楽しみください! #リリンク #Relink
午後4:00 · 2025年7月2日
·
サイゲ初の内製タイトルも地味に本数伸ばして売れてるね〜
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:43▼返信
>>1080
幼稚過ぎ
最新プロセスなんてPSは使わない
バカすぎ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:48▼返信
>>1078
おまえらはちまに書き込む連中なんて全員100%エアプじゃん
動画やWeb記事見て持ってるつもりになってドヤって書き込んでるだけのエアプ妄想
実際にPS5のVRRが機能限定だなんてWebや動画化されてない内容には一切答えられなかった事実あるぞ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:50▼返信
>>1075
なんでProバージョン抜かしてるのwwwだから幼稚って嗤われるんだぞ低能
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:54▼返信
>>1075
ついでにPS1からPS2は約200倍の性能向上してるんだよな
微細化と周波数の向上が著しい時代だったから出来た事だけど
あの性能向上をもう体験できないのは悲しい
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:54▼返信
>>1087
しらねーよ、妄想野郎
壁とでも喋ってろ、カス
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:54▼返信
>>1086
そう思う根拠は?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:57▼返信
>>1086
PSは発表時は大体最新プロセスだぞ発売日と勘違いしてないか?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:59▼返信
>>1088
いつも出してる当初のミドルグレードで比べないと意味ないじゃん
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:05▼返信
>>1090
おまえPS5も4K120fpsテレビやモニターも買えないエアプ妄想じゃん
おまえが糞虫なだけ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:06▼返信
>>1092
糞バカ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:08▼返信
>>1093
おまえの勝手な設定
Pro版が発売されてる時点で毎回5倍以上の性能向上なんてしてないのが現実
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:09▼返信
>>1091
低能
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:10▼返信
PS6の価格は20万円ぐらいか?
誰も買わないな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:11▼返信
Switch2はPS5の8割の性能とかアホ🐷が言うてたが
PS4以下の性能でPS5の8割の性能もあるわけねぇんだよなぁ
サイパン以外はまともに比較動画も出てねぇしw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:13▼返信
>>1042
「決算よりファミ通の方が正しい」とか本気で言い出したあたりからもう手遅れ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:16▼返信
>>1090
現実的にPS5がVRR対応になってはちまじゃ誰一人としてVRR対応のはずなのにカクツキ画面崩れ発生してるって書き込んだヤツ誰もいねーじゃん
PS5もHDMI2.1対応テレビもモニターも持ってるやつ誰一人としていないからPS5のゲームでカクツキ画面崩れ発生してる認識持ってないって証拠じゃん
お得意の過去ログ漁って来いよエアプ嘘つき妄想勢
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:18▼返信
やっぱ大企業と太いパイプあるSONYは強いね
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:21▼返信
周りがみんな貧乏エアプだと思ってるガチ糖質が湧いてるな これ相手にしない方がいい奴だ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:27▼返信
>>1103
おまえ文盲すぎ
おまえが糞エアプ動画妄想嘘つき勢100%
現実におまえPS5も4K120fpsテレビもモニターも持ってない買えないじゃん
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:29▼返信
ラスタライズが2倍でも
AIでレンダリングのリソース3分の1に出来れば
実質6倍のグラフィック性能アップでPS4→PS5と同じだもんな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:31▼返信
ハードウェア開発から関われるのがソニーの強みだな
他2社は「有り物」をカスタムしてもらうだけだが、ソニーは「有り物」自体の開発に関与できる
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:31▼返信
>>1105
指標どんどん変えて何が楽しいんだ?低能すぎ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:33▼返信
>>1106
ソニーがそれだけ銭払うからだけだぞ
MSも任天堂も銭十分に払えばAMDは喜んで共同開発するんじゃねw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:55▼返信
>>1104
匿名掲示板やID非表示のコメント欄でも誹謗中傷は成立する 警告はしたぞ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 21:12▼返信
Nintendo Switch2が“後継機のジンクス”を払拭できた3つの理由…アナリストが分析、発売4日で販売数350万台 安田秀樹[東洋証券アナリスト]
Switch2の好調とゲームユーザーの反応は、競合であるSIEの事業展開にも影響を与えることにもなる。
もともと、任天堂がゲームをあまりしない層も含め幅広い層をターゲットとしているのに対し、「PlayStation」シリーズ(特にPS5)は高性能を求めるコアなユーザー層をメインにしているため、純粋な競合として比較するには難しい面もあった。
しかしながら、“後継機のジンクス“を克服したSwitch2の登場で、ゲーム機の成否に性能やAAA(開発会社が開発に巨額を投じるタイトル)が関係していないことが分かった。このため、SIEはPS5とは違い、小型で量産性に優れた次世代機を投入してくるはずだ。
筆者が「次世代機の戦略を考え直す必要がある」とソニー関係者に提言した際、特に否定する反応はなかった。SIEがスリムで、量産性に優れた次世代機を投入できれば、2030年代半ばまでゲーム市場の活況が続くかもしれない。
いずれにせよ、ゲーム市場は、一部の愛好家向けでは無く、「メインカルチャー」として年齢、文化、地域に左右されない大衆文化に昇華していくことになると筆者は予想している。Switch 2の快進撃を通して、われわれは歴史的な大変化を目撃している。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 21:19▼返信
>>1107
指標も何も、実際9倍解像度のアプスケで720p→2160pが遜色ないレベルで実現出来れば
現状のパフォーマンスモード1080pを3分の1の負荷にできる
そうすれば余ったリソース+性能アップ分を全てクオリティアップに使える

ユーザーにとって重要なのは最終的な品質だけだからな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 21:22▼返信
>>1108
ソニーにそれだけの技術力があるってことよ
独自のAIアプスケとか、AIドリブンの新アーキテクチャ開発とか他の2社にはノウハウなくて無理
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 21:42▼返信
>>771
AAAタイトルは3年じゃ出せないでしょ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 21:46▼返信
>>1110
安田の怪文書やめてー…
どういう意図でコピペしてんのよ…
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 21:48▼返信
>>1068
じゃあなんで売り上げPSの1/4なんです?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 22:05▼返信
>>1113
幼稚なおまえ
超人気ソフト会社には発売前から開発機わたしてるんだよバーカ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 22:06▼返信
>>1112
おまえの妄想
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 22:08▼返信
>>1109
おまえに警告する
匿名掲示板やID非表示のコメント欄でも誹謗中傷は成立する
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 22:24▼返信
>>1104
その程度も買えないならそもそも生活自体できないだろ
家賃だけでPS5なんて毎月買える額なんだし
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 23:30▼返信
か?もクソも前から言っとるやん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 01:05▼返信
>>1100
ゲハではさも常識かのように言われてるけど考えれば考えるほど異常だよな
1ゲーム雑誌の集計(他社集計に比べて2倍差だったり半分だったりとあまりに落差がありすぎる)が
どうやったら決算資料より正確になるんだって話だよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 06:42▼返信
競合他社が勝手に転げ落ちてるだけだから、ソニーはまさに何かやっちゃいました?状態なんよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:12▼返信
ゲーム向けのAIアクセラレーターを共同開発してるから
それがいち早くPS6に搭載されそうやね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:15▼返信
Switch2すでに性能不足でサードに完全にハブられてるのに
これ以上性能で離されたらSwitch2終わりやな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:25▼返信
一方マイクロソフトは9000人もリストラしていた
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:35▼返信
>>1117
という妄想ね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:35▼返信
>>1108
じゃあやればいいじゃんwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:38▼返信
>>1108
金じゃ無理だぞ
ソニーはアーキテクトの知識があるクライアントだから具体的なSoCのデザインを持ちむことで協業できるんだよ
設計図どころか知識もないMSと任天堂が何をやれるわけもなく・・・w
常日頃、任天堂は「ゲーム専門の会社」、MSは「OSとサーバーの会社」といわれてるのに
エレクトロニクスのソニーがハードウェア専門の会社じゃないとでもおもってたのか、おめでてーなwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:17▼返信
>>1100
普段はファミ通を振りかざしてドヤる(PS5:6006台等)けどゴキから指摘されると
「あんなの信じてない、お前たちが信じているんだろう」と擦り付けるのはいつもの光景
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 14:18▼返信
>>1114
笑わせようとしてる以外に何かあると思うか?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:33▼返信
>>1124
もっと残酷な話をすればSwitch2で動くゲームを作ればいいだけの話なんだよ
でも作らない
売れないから
性能以前の問題だよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 10:53▼返信
何を気の早い?と思ったけれどPS5の発売日2020年かよ

直近のコメント数ランキング

traq