高校生の子が学校でもらったとモンスターを持って帰ってきた。学校がプレゼント企画に応募したらしいけど正直やめてほしい。もちろん自分の意思で買って飲むのは自由だけどこれをきっかけに飲み始め人によっては過剰に飲んでしまう子もいるかもしれない。その入り口を学校が作るのはどうかと思う。
— めんどり (@mendori_sha) June 30, 2025
高校生の子が学校でもらったとモンスターを持って帰ってきた。学校がプレゼント企画に応募したらしいけど正直やめてほしい。もちろん自分の意思で買って飲むのは自由だけどこれをきっかけに飲み始め人によっては過剰に飲んでしまう子もいるかもしれない。その入り口を学校が作るのはどうかと思う。
ような形になっていて子どもたちがジュース感覚で常用することへの後押しになったら心配だなと思いポストしました。もちろん何事も頭ごなしに否定することは良くないのでこれをきっかけに我が子たちとも話してみようと思います。
— めんどり (@mendori_sha) July 1, 2025
こちらにてまとめてのお返事にさせていただきます🙏
さっき他にも事例あるのかなと検索してみたらいろんな学校で配ってるようですね。カフェインの含有量すごいですもんね、慣れない子は眠れなさそう。慣れてしまうのも怖いけれど。
— めんどり (@mendori_sha) June 30, 2025
どれぐらい依存性あるか分かりませんけど安易に配ってほしくはないですよね。
— めんどり (@mendori_sha) June 30, 2025
やるなら、中毒性や致死量について教えるべきですね。うちは私が飲むので子どもにも危険性を教えています。
— タイル (@cats_door) July 1, 2025
そもそも、アルコールのように年齢制限すべきじゃないかと思います
この記事への反応
・高校生なら自己判断できる年齢
・学校がもう、企業プレゼンの場所になってますよね・・・
テレビCM出すよりもお安くて効果があるってことでしょうけど、ある程度の規制は必要だと思います。
・小学生ならまだわかるけど高校生でそんなこと言ってる親いてたら過保護すぎてびっくりだな
・神経質すぎるのもどうかと
・たまに飲むくらいなら大体よ.... それを過剰に飲むかは自分の判断だし、飲みすぎと判断したら親が止めればいいと思う...
あと、モンスターって結構高いからそんなぽんぽん買えなくない??
・配合が違えど他国では子どもの死者も出てるのに強めのエナジードリンク配るって何考えてるんだ😇
・専門学校のとき、事務の方が応募してくれてモンスター貰ったけど、めためた嬉しかったなあ。高校生にもなったら自己判断できるんじゃない…?普通に高校の時もカフェイン得意じゃない子は自分でカフェインとらんようにしてたよ……
・魔剤はだるい。だるすぎる。カフェインが欲しくばコーヒーかお茶を飲んでりゃいいんだよ。教養がないってこういうことを言うんだよ。それが学校の先生なんてガチ鬱よ
・エナドリの危険性なんて殆どの高校生が聞き齧ったことはあると思いますよ。少なくとも自分の学校は。配られましたが、エナドリ好きのクラスメイトにあげました。友達も家族や知り合いにあげてましたわ。
目の前で注がれて飲めよと言われた訳ではなく、缶で渡されただけなら、自衛して飲まなければ良い
・今どきの高校生ってコンビニで売ってるエナジードリンク貰った程度で親に心配されて、挙句その親はSNSで高校批判のお気持ち表明までするのか。
エナドリ依存よりママへの依存で社会人になっても自立出来ない雑魚になるリスクの方が高い気がする。
最近の学校はエナドリ配るのか!
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


ビリー・ヘリントンVSシスター・ギ観れる!
無職にエナドリは不要
Dだったわ(´・ω・`)
なにを根拠にエナドリ否定してるんや?
小学校でも授業で茶道とかやらされて抹茶飲んだりしとるのに
A〜Cどこいったんだよ(笑)
玉露と違って糖分もめっちゃ多いやん
今の時期はあざといね
企業は若者に宣伝した方が長く買ってんもらえるんで積極的に狙うわな
そういう企画にホイホイのっかる学校側がキショイんであって
知的障害でもなければ1日10本とか飲んで死なないやろ
飲んだからといって依存するかどうかは本人次第
日本のは外国のより成分抑えられてるけどそれでも飲み過ぎたら死ぬよ
あと単純に糖分が多い
カフェインと大量の糖分の、血糖値爆上げコンビの合わせ技やで
カフェイン入ってるからカフェイン依存症になったりするんじゃね
しやすい
それ言われても飲んでるなら、学校じゃなくてもどこかで自腹で買って飲んでるよ
アニマリンAに変わったやつな
と思うじゃん?
同じ量ならモンエナの方が糖分上だからな?しかもコーラの5倍のカフェイン入り
依存性あるし
むしろ、眠気防止に飲んだのに効かないで眠くて眠くて仕方がなかったでござる
あまり飲まないほうがいい
それ多分血糖値スパイクや
カフェインの取り過ぎはマジで有害なので注意
あと普通に糖尿になる
まずいよな
オロナミンCはおいしいと思うけど
企業が営業でやっとるだけやろ
さすがに栄養剤とかはなじまないかもな
それは糖分のほうが効いたんちゃうか
親に何も言わずコンビニで買って飲んだことくらいはあるだろ
なにか問題が出るまで飲んでしまう「かもしれない」で議論してどうする。自己管理の粋だよ
他の例:コーラ500mlには61.0g
知識ないのに自分の信じたいことだけ信じるアホの典型
馬鹿なこと言ってねえで働け
麻.薬じゃあるまいし過剰に反応し過ぎだと思う
高校生の過干渉くそきめぇ
まさに、「自分が気に入らないからダメって何で言えないのか」ってやつ
数年前にあったエナドリのせいで保健室送りになる子が増えてるって話
少しは良くなってるといいんだけどね
問題が起これば学校の責任にもなれば、癒着などがあるようならそれも問題になるだろう
学校が何のために存在するのかということと生徒の社会経験に照らし合わせて選択するのが学校の自由だろうからよく考えてやればよいのでは
判断できないなら親が悪い
エナドリはヘロインか何かかよw
学校で営業すんなよとは思うが
アホかw
政府は国を中国に売り渡そうとしてるし
学校は企業に開放してる
古くは旺文社で今はベネッセの草刈場よ
今やクラフトコーラで使うくらいでしかないな
あれにカフェイン含んでる
せやで。
日本のエナドリなんてジュースと一緒!カフェイン含有量は緑茶以下!とか言ってなかったっけ?
あれ美味しいのか?
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
それでエナドリ貰ってきたからって学校に文句言わないで各々の家庭の教育方針をちゃんと子どもと話し合って決めとくくらいしかできんやろ
病気になってから分かるガラなんやろ
ただのジュースでこんなネガキャンするの企業に訴えられてくたばれよ
その見本として教材に使ってやればいいのかもな
そういう意図ではないだろうから好まれはしないかもしれないが
途中で乗ってきたにーちゃんがモンエナ片手に乗ろうとして運転手に止められてた
で、「乗るなら飲み干してから乗って」って言われて、その場で一気飲みした
すげーな、こいつ…と思ってたら、そいつの上着のポケットに
未開封のモンエナ1本ずつ刺さっててドン引きした
高校生にコレは流石にヤバイ
文字通りモンスターになるってことや
パイン飴ジュースは1回飲んでもうええわとなった
自販機のメロンクリームソーダも1回でええわと
レッドブルは1回も飲んで無いボッタクリ過ぎeeeeeeee
ぶっちゃけどこにでも売ってる普通の飲み物だぞ
ネットの情報に毒されすぎ
それができなければ自由が取り上げられ規制という管理下に置かれるだけで
まあ学生と一緒だな
そのかわりに教科書の値段クソ安いとか そういう努力してくれるならおもしろいけどね
入学時に一着5万円の制服を準備しなきゃいけないとかやってる場合じゃない
エナドリとか普通のジュースでもないしなぁ…
カフェインと糖分で体力無理矢理前借りするようなものを配るのはちょっと
缶一本で死ぬわけではないにしろ学校でわざわざ配るのはちょっとね
だって何かあれば学校側の責任だってアホな保護者が言うだろ?
コーラやサイダー、甘いミルクコーヒーのがよっぽど身体に悪いわ
問う必要あるか?
未成年は悪影響あるんだけどな 無知ってコエーな
モンエナなら許される日本社会が怖い
1人でのプレイも危険ですが2人での対戦プレイも大変危険なのでお止めください周りの乗客にも迷惑になります
やめよう!ケツバトラー任天堂switch
次止まります~
大丈夫だろ
それぞれが考えることだから判断としてあり得るのは仕方ないが
なんでも前例踏襲やこれまで大丈夫だったからヨシ!でなければそれが生徒の人格や学校の形を作っていくだろう
糖質の摂取量考えて飲むタイミング間違えなければ問題ない
同じ量ならエナドリの方がコーラより糖質もカフェインも上だぞ
タウリンが入ってない
医薬品になるからね
なんでや!コーラやサイダーにカフェインとか入ったのがエナドリやろ
そのエナドリより何で"よっぽど"身体にわるくなるんだよ!?
調子こいて酒に混ぜて飲みだすぞ
へえ、じゃあ大人なら過剰接触かどうか判断できるのか。あれ?おっかしいなあ〜
子どもに悪影響だ
日本のはただのジュースだろ
やめたれwww
糖分って言ってるやん。文盲
モンエナがぶ飲みする奴が居るからね
そういう奴が考えて飲むわけないんだわ
あと糖質じゃなくてまんま糖分だから
今じゃぶじゃぶ飲んでるぜええ ぷはーたまんねえなあああ
まあ捨てればよろし
第一、町中でと配ってんだし学校でやんなくても他で簡単に手に入るもんだろ
本当に情弱ほど騒ぐからな
教材として使えんのなら配るべきじゃない
無知ってこえーなw
そこまで言うなら自分が子供にエナドリについて言ってやったれよ
家族なんだからその程度の事団らんの場で軽く言えるような話題だろ
じゃモンエナを企業が全額支給で義務教育の給食に配布しますっていって賛成するんか?
擁護している連中はアレを毎日子供に飲ませても問題ないと思っているんか?
無責任な言動してるんじゃねえよと
お前な
なお、自動販売機では普通に買えるようで効果に疑問の声も
体育会系とかジュースと同じ感覚でなんも考えず1日10本くらい飲み干しそうだし
バカじゃねえの
高校生なら普通に飲むだろ
モンエナ1本で38グラムあるから、それこそジュース感覚でも飲まんほうがいいぞ
まあ、たまにならいいけど
さすがにみんな毎日飲んでたらって前提のもとネタにしてるはずだね
中学生でもまあ分かる
高校生なら別にええやろ
大きいコーヒーと同じくらいのカフェインと
コーラと同じくらいの砂糖くらいだろ
1日数本とかやらなきゃ平気だろ
マツキヨのやつ以外は
嫌ってそうwwww
シュガーレスなら問題無いという事か
問題は>>12までのどこにも糖分の話が出てきてないことじゃね
飲みやすくて過剰摂取しやすいし中毒になる人も多いから学校で配るべきものではないと思う
ケーキとアイスも禁止しよう
こういう理由だから、親は心配してるって事も言ったらいいんじゃないのかな。
頭ごなしにダメっていうよりも、まだ説得力ある気がする。
カフェインもブラックコーヒー常飲よりかは少ないぜ
親が上手く導いてやればいいだけ
知らん学校の配布物なんか
シャンメリーと同じジャンル
生産者へ倫理を問いたい
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
元からコーラも三ツ矢もファンタもジンジャエールも飲みまくりやろ
なので大した事ない。
それがモンスターエナジーの問題。
日本に昭和の頃からあるエナジードリンクのオロナミンCは量が少ない。
どんだけ過保護なんだよ
依存性ある薬物に大人とか子供とか関係ないだろ
タバコより少し弱いって印象
バカ学校ならいいんじゃねえの
飲み過ぎがどうカラダに悪いかなんて情報はネットに転がってるから子どもに教えればいいじゃないか
そっちの方がよっぽど害悪だからな
寿命が伸びる薬物でもある
って教育しないの????
何でもかんでも禁止しろ!って、無理だよ
ざっと見た限り一気にたくさん飲んだからってのしかわからなかった
まあ一本でも合わなくてって子もいるだろがそれはエナドリに限らず何でも起こるしなあ
そうなる前に教育するのが親だろ。ほんと最近ろくに子育て出来ないバカの分際で文句の声だけはでかいバカ親増えたよな
何だって過剰に飲み食いすりゃそりゃ死ぬこともある
だから他人が勝手に与えるなって言ってるだろ
読めないのか?w
小学校かと思ったわ
偏見で叩きすぎ
高校生なら自分で判断できるだろう
親が言えるのは体に悪いってことを教えることぐらい
仮に学校で与えなくても年齢制限とかあるわけでもなし、コンビニとかどこでも手に入るだろ
だから飲み過ぎるなって親が教えるもんなんだけど
バカは黙っててくれる?w
それでも依存だなんだ言い出したらコンビニにも売ってるような物はほっとっても見えないとこでが絶対あるよ
最初はトロピカルフルーツの味がして後味がさくらんぼ
チェリーコーラもドクペも糞まずいんだよ勘弁してくれ
高校生でそんなに飲んだら普通にやばいと思わないのか?
高校生なんだからモンエナぐらい飲むよな
24時間ツイッターやってる母親のほうがよっぽど教育に悪いわ
参政党とか応援してそう
自分で選ぶことを覚えさせろ
パパ活とかだと急に「高校生は未熟で判断力がないから社会が防がなければ」
とかなるのなんなん
そういうイメージ
自分で選ぶのは自由だけどわざわざ与えるものではない
血流が激しくなってこれはあかんと
もう二度と飲んでない
うちにいたベトナム人は毎日飲んでたな
印象論や固定観念でしか見てない状態だからブレブレになるんだろう
モンペを批判するけど似たようなもので理念や教育方針や現実のデータも関係なく条件反射で動くから
ちょっとつつかれると崩れるしそれを利用するモンスターが増える
イメージも大事だがそれも内面から出てくるものでなければ子供にすら嘘だと見抜かれる
高校は義務教育では無いよ?
味方を作ろうとする必要は無いよ