• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昨日友達と飲んでて、

「久石譲の『summer』は大体28℃くらいの夏、
オレンジレンジですら32℃くらい。
40℃近い今の日本の猛暑を歌った日本の曲はこの世にない」

という話をした






  


この記事への反応


   
センチメンタルバスの「Sunny Day Sunday」なら
39度なので及第点ですか?



39℃の!!とろけそうな日!!!
炎天下の夢レッツプレイッレッツゲーッ!!!
(元気な昭和産まれ


こちらの楽曲はいかがでしょうか
体感40℃以上あります
MVもとにかく可愛らしいのでぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです


  
打首獄門同好会「なつのうた」があります。
打首の曲って暑すぎる夏と親和性が高い。乗り切れる


ミツバチ(上地雄輔)でさえ38度だもんな

遊助の『ミツバチ』がリリースされた当時は
「38℃www暑すぎだろwww」って思ってたんだけどな


郷ひろみ「あーちちあーち 燃えてるんだろうか??」



西川貴教さんのHOT LIMITも
時代的にはせいぜい33度くらいよね
っぱセンチメよ



『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで


2025-07-04_09h51_21


4088845633ONE PIECE 112 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-07-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:41▼返信
ヒロミ郷とか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:43▼返信
お前らプールとか行かんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:44▼返信
クラシックなら地獄の業火がありそうだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
およげたいやきくん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
40℃のsummerはデスメタル
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信

  だ か ら 何 ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
人類が地球を破壊しているのであれば自然動物昆虫に詫びをいれなければならないがそれをやらないのはもう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
ガリガリくんで当たり出た
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
昔1999年の時だったか、センチメンタルバスの曲でCMでめっちゃ聞いた曲も36℃だったしな…
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
きどりやがってよー!クソが!
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
>>2
ナイトプールよりは児童向けプールを眺めたり撮影するのが好き
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
39℃の!!とろけそうな日!!!
がある時点でなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
夏影のパクり
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
40℃近いともう外に出られないし
向日葵すらもくたびれるからね、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:47▼返信
>>12
普通に野球の試合やってるわけだしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:47▼返信
>>11
学校のプールが最強だろ!すく水女子いっぱいだぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
こんな話されてもな
友達も困っただろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
井上陽水の「カンカン照り
歌詞も暑いけど曲調がまた暑苦しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
39℃のとろけそうな日
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:49▼返信
気温って基本的に百葉箱とかの中で測定する物で
直射日光を受ける日向の気温じゃねーんだわ
普通に街中の日中の気温は50℃なんか軽く超えてるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
summerのイメージって、菊次郎の夏だろ
出演してるタケシの服装が長袖ワイシャツだからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
センチメンタルバスが有るじゃろうがい!と書こうとしたらもう有った
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
暑さだ競うならアレだ
メタル聞けメタル
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:51▼返信
郷ひろみのGOLDFINGERはウシジマのせいで爆殺ソングのイメージ付いちゃったからなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:51▼返信
湘南乃風の奴でいいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信


   -600℃を記録


27.プリン投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信
生き残ったぜ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信
久石譲やAIRの夏は精々30度くらいだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信
気温が体温を超えたら普通に死に始めるから歌えないのよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:53▼返信
ミツバチは38度の真夏日と一見間違ってるように聞こえるがもはや38度は猛暑日では無いという今の状況を予見していたんだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
とろけそうな日が多くて安心した
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
センチメなんて略称無いよ
当時は「護送車」って呼ばれてたよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
40つったらどっか中東のクソあついところでしょ?ってイメージだったからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
名曲ってしてるのがずるいわ
実際は39度ソングあるのにそれ名曲じゃないって切れるから
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
>>9
39℃やろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
>>1
はちまバイト御用地のジークアクス記事はまだですか?😡毎日腐る程出てたはず記事がたった一件だけ?😡
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
>>25
あいつらの曲くだらねえ
38.投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
センチメンタルバスはセンチバだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
26年前にとっくにあることを知らない無知
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
>>11
お巡りさん!
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
コメントが古そうで怖い
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
石破「hotlimit」
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
本日のおっさんレス
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
昭和生まれさんイライラw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
ここがジジイのBBSですか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:59▼返信
>>36
放映終了したしもうネタもなくなってきたからだろ。コメントの伸びも男女対立やSwitch煽りのが伸びるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:59▼返信
打首のなつのうたと思ったら紹介されてた
出勤途中の車で毎日聴いてるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:01▼返信
夏の曲はネームドが多すぎて新規は難しいんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:01▼返信
>>5
メタルが合うよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:01▼返信
何か糞どうでもいい話よな -40度の歌とか 大雨で冠水の歌とかあんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:02▼返信
久石のサマーとかゆとりか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:03▼返信
ようわからんけどバカの会話ってバカっぽいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:06▼返信
一般人の友達の話のXのポストかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:08▼返信
あるぞ
俺がさっきSunoで作った
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:10▼返信
ファッキンホットくらい分かるよバカヤロウ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:11▼返信
39℃って盛りすぎ!とあの頃は思ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:12▼返信
やわらかな夏はもう来ないんやね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:13▼返信
>>34
50万売れてて20年以上たった今でもこうやってフレーズ挙げる人が沢山いるんだから名曲扱いでもいいんじゃないかな
曲名を知ってる人は少ないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:13▼返信
午前中の涼しい時間に

午前も暑い
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:13▼返信
>>48
日本の夏はとってもあ・つ・い!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
今や39度とかまあ年に数日はあるよねレベルだしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
それでも俺は冷房のない部屋で扇風機と霧吹きでネットやってるわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:19▼返信
40℃近い今の日本の猛暑を歌った日本の曲はこの世にない、ってなぜ言い切れる?こいつはインディーズや同人も含めて日本に存在する全ての曲を聴いたことがあるんか?すげぇな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:20▼返信
蚊が暑すぎて近年減ってる気がする
特にコンクリートジャングルの都市部で(田舎は木陰が多いので普通にいる)
 
セミも暑すぎると鳴いてないよな
関東の話だけど、他の地域でも同じなのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:20▼返信
クインシー・ジョーンズ
クイシ・ジョウ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:22▼返信
センチメンタルバスが39℃のとろけそうな日って言ってもう四半世紀経つよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:24▼返信
>>32
センチバ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:24▼返信
俺も打首のなつのうたが出た
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
アイスたびる
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
酷暑の歌なんて地獄の悲鳴みたいなもんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:29▼返信
※67
やっぱ忘れてるだけなんだろうな
しかも今なんてどこも冷房あるのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:30▼返信
AIRのパクリだからそんなこと考えてないのでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:30▼返信
ヴィヴァルディの夏を聴け
灼熱の暑さを表現した曲であれ以上はないだろ
エアコンのある現代人なんて鼻で笑われるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:34▼返信
💩ドウデモイイ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:36▼返信
※74
そうやって大したことなって高を括ってるとその内猛暑のせいでエアコンの室外機がぶっ壊れるのが普通だから
外に置いておくのは危険みたいな気候になるのは時間の問題
最高気温が将来50度いっていてもおかしくない
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:39▼返信
真夏の朝って
メチャクチャ心地良かった思い出
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:39▼返信
素人が勝手に話してる話を取り上げてるのアホかと
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:45▼返信
世界でいちばん熱い夏 プリンセスプリンセス
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:48▼返信
午前中に宿題を済ませ午後はプールの時代は終わった
今や夏の屋外は命に関わる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:49▼返信
くそ面白くないこと言ってる自覚を持って生きて欲しいそんなんだから誰からも相手にされないでXに籠るんだろうが
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:51▼返信
センチメじゃなくてセンチバだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:53▼返信
アーチーチーアーチー
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:53▼返信
そろそろお前らも夜中に自律神経の寒暖差によって呼吸がしにくいとか、倦怠感とかでてくるだろ
寒暖差はかなり体に負担がかかるから、昔のように働けないってことはあるある
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:54▼返信
太陽がいっぱい(光GENJI)
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:56▼返信
溶ける溶けちゃう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:58▼返信
打首獄門同好会があるだろーが!と思って開いたら貼られてて一安心
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:03▼返信
>>20
アホだとここまでキレイに矛盾するんか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:07▼返信
夏暑すぎて終わったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:26▼返信
センチメンタルバスって護送車?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:32▼返信
ブンシャカさんは38℃で真夏日だからな!
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:39▼返信
夏は夏だろボケ
今の子供とっても今の夏が一生夏なんだよジジイが
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:44▼返信
>>88
本物の馬鹿がいて草
単に「気温は百葉箱の中で測る」とだけ言っちゃってるなら矛盾してる事になるけど
「基本的に」と言ってるんだから「基本ではない存在」をちゃんと示唆していて、最後はそれを言ってるわけだ。

お前は長い文章を読み解く事ができないガチのアホw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:45▼返信
なかやまきんに君の歌やな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:01▼返信
菊次郎だよwバカヤロウw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:07▼返信
Sunny Day Sundayの時点で終了する話
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:14▼返信
あっちち あっちち

燃えてるんだろうか~~~
98.投稿日:2025年07月05日 15:18▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:25▼返信
38度の真夏日ならこんなイカレた歌詞出てきてもしゃーないなと当時思っとりましたよ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:46▼返信
>>93
自分の方がガチのアホと気づいた方がいい
3行の文章を「長い文章」とか言っちゃってるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:07▼返信
UVERworldのエコライフはどうですか
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:11▼返信
ホットリミットはあかんのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:52▼返信
japのツイートは何故低俗でつまらないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:22▼返信
日本じゃなく西日本の話だろ

北日本の夏は超快適だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:42▼返信
すげーわかる
朝のうちは涼しくて昼は日陰にさえいればokぐらいの夏だった昔の日本の夏の曲でしかない
もはやノスタルジーよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:50▼返信
で? って感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:57▼返信

プ リ ン セ ス プ リ ン セ ス (迫真)
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:21▼返信
父親が子供の頃は都内で8月でもプールから上がると凍えるくらい寒かったらしい
マジ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:29▼返信
今の日本は暑すぎて飛び回る蚊が減るぐらい暑い
それだけでも異常なのがわかる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:29▼返信
ちなみに10年後は5度ぐらいはさらに
上がってるらしいので覚悟しろ
今の気温はまだ変身前のフリーザみたいなもんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:32▼返信
日本は試験場だよ
人間の社会のビジネスというのは
何度の外気温までなら
屋外作業に耐えられるのか人体実験をして
限界を調べる悪魔の実験をしてるのと変わりない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:34▼返信
人間というのは何度の外気温までなら
金さえ払えば死なずに屋外作業が出来るんだろう
いずれ結果は出る
それまでジリジリと気温を上げれば良い
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:59▼返信
>>108
親父がいくつか知らんがマジだよ
なんなら水温が低すぎてプール中止とかしょっちゅうなってたよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:06▼返信
曲はないが歌ならあるぞ

春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山

これが気温40℃くらいの時の歌だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:49▼返信
サザンならいけるんじゃねーの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:59▼返信
レゲエ、レゲトン聴け。ww
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:25▼返信
summer 40℃ ver. が待たれる

直近のコメント数ランキング

traq