• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ラーメン二郎 府中店のXアカウントが話題に





ラーメン二郎 府中店です。
最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は「最大」で20分以内にお願いします。
店主 SNS担当者



元々食べるのが遅く、1人で無言で食べても30分掛かることがあります。(スマホとか長見してる訳ではなく…)お店のポリシーは理解しました。残念ですが制限時間20分では食べ残しになり、そこまでして二郎さんに行く気は無いので、他店を利用させていただきます。


どうぞどうぞ。































ロット - ラーメン二郎 wiki - atwiki(アットウィキ)

一度に茹でられる麺の単位のこと。

二郎は一般的なラーメン店とは違い、大釜で数人分の麺を一度に茹でる。
5人分を一度に茹でるなら1ロット5杯、6人分なら1ロット6杯ということになる。

二郎コピペでは1ロット分の客を「ロットメンバー」や「ロッター」などと呼ぶことが多い。また、彼らに歩調を合わせることを「ロットを守る」と呼び、その対義語は「ロットを乱す」。

店側は1ロット分の客がほぼ一気に入れ替わる前提で調理しているので、同ロットの客が全員食べ終わってもまだ食べていると、次ロット分のうち前ロット分で居座っている客の分の麺を廃棄しなくてはならない。
これを意識高く(むしろ意識低く?)拡大解釈したのが、ロティストやロットマスターといったネタである。
そのネタを厳密に解釈すれば、同ロットで提供されたラーメンを配膳された客は、そのロットの誰か一人が食べ終わるか、次ロットの麺が茹で上がるタイミングでほぼ一斉に食事を終えなければならない、それが出来ない者はロット乱しでありギルティである、ということになる。
もちろん実際の二郎ではこのような異常なほどの規律は求められず、食事を終えたら長居せず速やかに席を立つというごく当たり前のマナーがあるだけである。

もちろん、食べきれないなら素直に残しても良いが、明らかに食べきれない大ラーメンを注文して撃沈するのはネタ抜きに迷惑なので、食べられる分を注文しよう。
なお、店(店員)によっては配膳後10分程度で退店を促す場合もある。


この記事への反応



二郎にわかだからインターネットに蔓延る二郎ルールの真偽がつかなかったんだけどロット乱しが公式ルールとわかったの熱い

「ロット」って概念が既に飲食店ではなくてエサ工場のそれだな🤔

これが嫌ならいかなきゃいいのでルールを表示するのはとても正しい。

めんどくせーとは思うけど実際ラーメン屋に30分も40分も滞在することないっちゃないよね。日高屋でビールとラ餃チャしてる時が一番長いかも。

まぁラーメン食べるのに20分もかけないしね普通



俺が二郎系に絶対行かない理由が濃縮されてるツイート

公式から「ロット乱れ」という言葉が出てくるの面白すぎるでしょ

はっきり言う。
こういう店には絶対行きたくねぇ。


ロットがどうとか、2ちゃんねるのコピペ以外で初めて見たwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねえの


実際20分以上かかってる人は麺量減らした方がいいと思う。その人のためを思って、心からそう思う。









こういうの怖くて結局一度も二郎行ったことない



B0FGCLTQW3グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] figma 葬送のフリーレン フリーレン DX Edition ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2026-05-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FG7YJV6Rフリーイング[FREEing] ノーゲーム ノーライフ 白 バニーVer. 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:フリーイング
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FG7ZDD6Xフリーイング[FREEing] ノーゲーム ノーライフ ジブリール バニーVer. 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:フリーイング
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FG7ZVSBMソラレイン[Solarain] 東方Project 西行寺幽々子 天衣無縫の亡霊 Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2026-07-31T00:00:01Z
メーカー:ソラレイン
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(996件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:01▼返信
嫌なら食わせるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:01▼返信
私はエージェント・アブレラ🦇
現実を見ろ君たち!!🦇
世間には「正義」などという見えない物より
ズッシリ重い札束が大好きという奴らが
掃いて捨てるほどいる…🦇
犯罪と言う欲望に勝てると思うなよ貴様ら🦇
人類がいる限り犯罪はなくならない🦇
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:02▼返信
>>1
こういうの公式が言ってくれの助かる

二度と行かねーから
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:02▼返信
ラーメン屋なんて学歴もない無職がやる仕事じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:02▼返信
早食いする人は早死にします
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:02▼返信
>>1
ゴキのエサ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:03▼返信
>>3
ゴキのエサ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:03▼返信
キモすぎる界隈
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:03▼返信
養豚所に人間様が文句言うんじゃないよ
豚が喜んでるんだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:03▼返信
府中店ってあの臭い店か
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:03▼返信
🐷💢
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:04▼返信
まええでしょ二郎なんだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:04▼返信
こんな横柄な態度でも客がくるからな
調子に乗らせた客が悪い 
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:04▼返信
底辺職がなんか言ってら😂
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:05▼返信
> 残念ですが制限時間20分では食べ残しになり、そこまでして二郎さんに行く気は無いので、他店を利用させていただきます。

じゃなく、20分で食べたところまでで余ったら残しますんで宜しく、でええやろ
下手に出んな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:05▼返信
店も客も馬鹿じゃねーの
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:05▼返信
専門用語がよく分からん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:05▼返信
そらそうよ
嫌なら来るな
叩くやつは元々行く気ないだけやしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:05▼返信
>>1
どんだけ炎上しようが消すなよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:05▼返信
あんな豚エサみたいなのを強制早食いさせるとか糖尿病まっしぐらやろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:05▼返信
早く客回したいんなら量を減らせばいいだけでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:05▼返信
極端に食べるのが遅いやつはコース料理でも食べてろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:05▼返信
でもお前ら飼い慣らされた豚は涎を垂らしながら行くんだろ?
家畜スゲエな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:06▼返信
なんで二郎系の店員ってこんな態度でかいの?
頭まで油まみれなの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:06▼返信
公式が言ってんだから素人は二郎なんていっちゃだめだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:06▼返信
>>15
下手に出てるんじゃなくて嫌味だろ
そもそも行ってすらなさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:06▼返信
なら着席1分で餌を出せゴミムシ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:06▼返信
キチガイ常連はこれでも店の肩持つから恐ろしいよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:06▼返信
フゴッフゴゴゴッ
ブヒッ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:06▼返信
当たり前のように店の都合を客に押し付けるんだから近隣住民との諍いもなくならん訳だわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:07▼返信
ラーメン屋なんてさっさと食って出ていくものだろ
30分居座ろうとする方が悪い
俺は行かないけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:07▼返信
食べるの遅くて~でなんか情に語りかけるというか相手から下手にださせて許可を得ようとしてる感じが相当キモい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:07▼返信
食えないなら来るなって当たり前である
弱男、弱おぢが「そういう事言うなら行かねー。潰れても知らん」(チラッ)ってのがまーキモイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:07▼返信
府中店は普通に注文間違えるからどうでもいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:07▼返信
行かないのに上から目線で文句言いたいだけ定期
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:07▼返信
5分で食えとか言うのかと思ったらだいぶ余裕持たせてくれてた
出て来てから20分も掛かるのは単に食いきれてないんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:07▼返信
流石に残飯餌はNG
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:07▼返信
店側も人間の客を相手にしてるより流れ作業で家畜にエサやりしてるような物だから食うの遅いのは邪魔なんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:07▼返信
キモい店だとは思うけど、まぁ行かないので別に良いかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:08▼返信
むしろ20分以内に完食できない方お断りにして先鋭化したほうが初見でもロット乱しとか独自ルールわからんくても来店しやすくていいやん。
それで来店減って店つぶれるなら運営の問題やし。

これ見て嫌いになりましたとか言ってる多様性認めろキッズのほうが何様?って感じるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:08▼返信
※15
廃棄も金がかかるからね
食いきれないなら行ったらだめなのよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:08▼返信
制限時間つけるのは店の自由だと思うし
それが嫌なら行かなければよいで終わりの話だとは思うが
そういった制限つけるなら厳格に運用はしてほしいな
20分丁度で丼取り上げか追加金発生等してくれないと、守る人がバカを見るのだけは勘弁
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:08▼返信
客を人と思わなくなった店の末路
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:08▼返信
>>24
宗教だから
普段から全肯定の信徒に囲まれてるから自分の都合が絶対だと信じて疑わなくなるのさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:08▼返信
「他店利用しちゃおっかなぁ~(チラッチラッ」
「どうぞどうぞ」

そりゃそうなるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
>>2
これトラブルなるの見え見えじゃん。
時間制限に強制力なんざねーし、圧力かけたいだけだろ?馬鹿が反発するのすら分からんかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
こんな店は俺なら行かないね
ゆっくり食事も出来ないなんて
人間的とは思えん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
態度でか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
二郎うまいかねえ?
食ったけど並より下くらいに思えるんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
こういうガチで勘違いした店があるからこれだから二郎は・・・って思われる
実際はこういう店の方がマイノリティだということを知ってほしい
51.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
こんなもの食べる人はバカだなと思ってましたけどお店の人もバカだったんですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
理解ってるやつだけしかいかないからいいんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
嫌なら見るなと同じだろ
嫌なら行くなで良い
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
よし 混まずにすむ もっとやれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
近所のラーメン屋なんか食い終わってもビール飲んであくびこいてダラダラおるわ
なんなら店主も雑談してくるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
ラーメン店の手法として店を小さくして客を並ばせ繁盛店に見せかけるというのがある。
それやめたら?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
今はいいけど客が飽きてきたときにこういう発言があとあと効いてくるんよな
なんでんかんでんから何も学んでない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
豚が20分以上も時間かけて餌を食うな!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信
こういうのが恐いから二郎って行く気にならん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信
※50
マイノリティの店なんだから独自ルールでいいだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信
商売なんだと思ってんだw
客と店は対等だし、店が客を拒む事だって全く問題じゃないぞ
その結果売上が下がるのも店の選択だし、客が行かないのもまた選択や

俺も二郎は行った事ないけど、好きな人だけで盛り上がればええやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信



さっさと食え


63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信
食べるという事は
人生の中でとても大きな喜びの1つなんだよ
それを適当に短時間で済まそうだなんて
自分から貴重な経験を捨てている
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信
最近はこういう態度の二郎が潰れまくって接客丁寧な二郎系ラーメン屋の方が客も増えてるのに
殿様商売の末路はどうなるだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信
知らんけどそれって客が原因じゃなくて店舗のキャパが小さいのが原因ちゃうの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信
>>57
このスタイルでうん十年ってやってますけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信
>>59
優良店の方が多いから
ちゃんと調べてまともな店に行けばよい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
ブタの餌なんか食うか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
小学校の給食を思い出した。
遅いと怒られるから、急いで飲み込んでた。
二郎も行ったことあるけど、最後の客になって「ごめんなさい」して退店した。
以来行きづらい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信


さっさと食え
黙って食え
黙々と食え

71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
ええええええええwwwwwww二郎ラーメンって時間制限20分なのかよwwwww絶対にそんな糞ラーメン屋いかねーよバーカwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
>>7
一度は食ってみたくて行ったけど、体験を得る為には大いにアリだと思うけど狂気的に毎日毎日食うもんでもないとは思ったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
自分の店なんだから好きにしたらいい
わざわざ商売失格だのもう行かないだの言う方がキショイ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
どうぞどうぞ発言でしばらくは荒れるんだろうけど
ほとんどの豚は気にしないどころか味方してくれるだろうし
店にとって面倒な一見さんが減るくらいで何の問題も無さそうだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
なんでラーメン店って謎のこだわり強制、職人面する連中多いんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
とても前時代的な職人思考(笑)の店主なんだろ
こういうパワハラ的なのは現代じゃ廃れるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:12▼返信
養豚場じゃねぇんだからよ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:12▼返信
いちいちじゃあ行くの止めよっかな~チラッチラッ
みたいな奴にどうぞどうぞ以外言うことあるか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:12▼返信
※74
ワイルズですらホイルーが味方してるしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:12▼返信
客の程度も店の程度もそんなもんだよ昔から
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:12▼返信
20分もかからんからどうでもいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:12▼返信
餌やりなんだから決まった時間で食べられなかったらケツ叩かれるのは当然だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:12▼返信
早く食べろってのは店の方針なので好きにすればいいのだけど
「どうぞどうぞ」は普通によくないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:12▼返信
チンタラ食ってんじゃねぇ
1杯のラーメンをシェアとかすんなアホ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
金払うまでが客
金払ったらもう帰れw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
俺おぼっちゃま気質だから味うんぬんよりもカウンター狭いとこで食うの嫌だし店員がオラオラ系だともう無理だからチェーンしか行かないな
ましてやルール押し付けてくるところなんか言語同断
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
ドレスコードには文句言わないくせにロットには文句を言う
これが民度の差ってやつか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
もう行かないとか言ってる奴は大概が元々行ってねえんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
大盛とかカスタマイズをやめればいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
府中店みたいなtierが低いところが言ってるのが笑える
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
何年も前からずっと気になっていたあのコピペが事実だったとわかっただけでもありがたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
あの量を20分はシビア過ぎるなぁ
まぁ人気あるから20分でぶん回したいんだろうね
そしてそれに協力的な客しか要らないと
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
こうやって二郎の悪いイメージがまたついて普通に他店的にも迷惑だと思うわ
ひばりが丘とか行こうぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
痔瘻だか耳漏だか知らねえけどあんなもんラーメンじゃねえよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
素人には来て欲しくないようですし、こちらも行きたくないですし
共存していて大変結構なことでは
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
>>3
どうぞどうぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
好きに食わせろ派は
20分以上かけてラーメン食いたいんか
変わってんな
のびちまうぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:14▼返信
早食い推奨系と言え
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:14▼返信
値段そのままで量減らせばいいんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:14▼返信
あの極太麺がそもそもまずそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:14▼返信
ラーメン屋にそんな長時間いることないから文句言ってる奴がよくわからん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:14▼返信
てか田舎から出てきた二郎を知らない一見さんならともかく、曲がりなりにも二郎という情報を知ってるなんちゃってジロリアンならロット乱しはギルティだって分かってるだろうが
その上でロット乱しになるか間に合わずお残しになるかって状況ならもうその時点で二郎に来る資格ねーんだよ
二郎じゃないにしてもカウンターで5席程度の行列店で幼児連れでやってきて1席を幼児のために占領した上に親と分け合って30分以上居座るようなカスと同じだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:14▼返信
ラーメンで30分以上かけて食うなとは思うな
二郎系はどうでもいいが、人気のラーメン屋で
ぺちゃくちゃ喋りながら食べてるとか食べたあとも席たとうとしない
客は追い出していいと思うわ
人気店で彼氏の愚痴とか言ってるバカ女とかいるとなんで来たの?ってなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:14▼返信
順番に作れば良いだけやん
言うほど同時に茹でる意味ある?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
ちんたら食う客やめんどくせえ客がふるいにかけられて万々歳
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信

「20分は短すぎる」←「健常者は10分前後で食うし、20分食べ続ける方が無理だぞ」


「こういう事やってると客が離れるぞ」←「二郎の直系は20年以上営業してる店がザラでどこも行列店なわけだが」
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
また二郎か。類友理論で本店もこういう感じの人間性なのかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
文句言うくらいなら行かなきゃいいんよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
ホント飯食うの遅いヤツ居るよな
こっちが店に入った時から食ってんのに、こっちのが先に食べ終わるとかさ
しかも食ってる量もこっちのが多いとか、店からしても並んでる客も皆迷惑してるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
ロット乱しwww
客を客とも思ってない証拠
食わしてやってる感
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
次に近いタイミングで座れそうな人数に合わせて茹でる量くらい調整しろよ素人かw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
時間制限の店なんて誰が行くか
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
量によるけどラーメンって暑いからそんな20分で食えるもんかね??
しかもここって量クソ多いんだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
20分以上かかるから絶対いかねえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
早めし早グソ思考なんて
昭和のジジイしか持ってないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
ゆっくり食いたいならゆっくりできるお店行けばいいだけやん
文句を言う奴はそんなに二郎食いたかったんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
>>103
独り身ほど人の恋愛事情に聞き耳立ててるよな、お前みたいにw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
二郎系っていかにも脳筋が作ってそうだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
バケモンしか来ない店なのになんで食べるのに集中しても30分かかる人間が行っちゃうのよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
はいギルティ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
1時間くらいかけて食ったけど何も言われなかったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
どうしてそこまで家畜の餌をみたいなものをありがたがって食いたがるのかわからんが好きな人は好きなんかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
※66
で?だから?飽きられる時はくるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
>>110
噛んでなさそう
流動食でも食ってろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
優良店やん
ちゃんとルール明記してるし別店行くって言ってるのも引き止めない
食べたい人だけ来てくださいって言ってるのに文句言うやつはそもそも行ったことない人やろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
> はっきり言う。
> こういう店には絶対行きたくねぇ。

絶対に一度も行ったことないヤツだし、これからも行かない
客じゃないし、店の評判を落としたいだけの野次馬だ
せめて一回でも行ってから文句言ってくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
豚の餌食ってる自覚ねえのか
二郎食ってるのにまだ人間様のつもりでいるのかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
食事というよりチャレンジやんこんなん
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
そんなに時間かけてたら麺伸びるだろw
ラーメン食べるの向いてないよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
効いてる客いて草
これもう店の作戦勝ちだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
二郎の肩持つ気はないけど
他店利用します宣言いる?w
お前如きが来なくても誰も困んねーぞ?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
たぶん一生関わらないから10分でもええんやで
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
豚の餌なんだから豚は黙って餌を食えよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
※117
ほんまこれ、元々食う気無い奴はとやかく言う資格は無いし
食ってて20分は短いって思うのなら他の二郎行けばいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
ラーメンの5倍くらい麺太いからのびなくね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
そんなに回転率が気になるなら
店内飲食スタイルの店とか営業するの辞めれば良いのにw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:18▼返信
>>1
>最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は「最大」で20分以内にお願いします。

極端にゆっくりとか具体性に欠ける上に業界用語交えて、しかも客が気にする事ですらないロット???マジで言ってたらヤベーわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:18▼返信
🐷「二郎は遊びじゃねぇんだよヒヨッコどもが・・・」
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:18▼返信
>>124
うん十年通じてるならそれもう文化だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:18▼返信
こういうこと言われたら逆に1時間以上居座りたくなるわ
こっちは金払ってるんだから仮に追い出そうと実力行使してきたら警察呼べばいいだけだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:18▼返信
相手が外人なら何も言わないくせに
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:18▼返信
前に初めて二郎系の店行った時
何席か空いてんのに6組ぐらい溜まるまで待たされたの意味わかんなかったけどこういう考え方なんだな
大して美味くもなかったし二度と行かないからどうでもいいけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:18▼返信
そのルールで食いたい奴だけ行けばいい
いやなら別の店行けばいいだけの話
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:18▼返信
猫舌僕ふーふーしないと無理です
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
いらねえ
ラーメンならもうインスタント麺や冷凍の方が美味いし
店の奴は無駄にルール確率しててめんどくせえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
>>103
どんだけ聞き耳立ててんだよ陰キャ
148.投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
テーブルを使わないキッチンカーみたいな
スタイルに業種変換しろよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
あてつけみたいに他店利用しますとか言ってるの草
他店で30分かけて食っててみろよ麺デロデロになるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
異常な塩分量だと思うからやめた方がいいよ
大食い配信者とかも既製品とかの商品で塩分量を計算したら死ぬレベルだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
注文方法を完全に理解してなく、着席したと同時に量指定したら無視されたわ
ラーメン屋で恥かいたのはアレが最初で最後
二度と行きたくない
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
店が席数増やしてもっと早く提供すれば回せるだろ
とか店側で何とかしろって話をするとキレるんだろうな
何故か起こる問題を全部客がなんとかしなきゃいけないのが二郎
154.投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
※141
張り紙に20分でって書いてて了承した上で売買契約してるんだから普通に負けるぞ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
まさに豚の餌やり場やなwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
残飯売ってる店が何上から目線で物言ってんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
>>132
まぁそれは言える
わざわざこんな捨てゼリフ吐く負け犬のほうがカッコ悪い、黙って去ればいいだけ
強気に出るくらいだから客選ぶくらい人気店だろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
残飯売ってる店が何上から目線で物言ってんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
食事なんて10分あれば余裕で終わらんか?
会話しながらでも20分もかからんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
好きな行きつけのラーメン屋さん行くと好きな味すぎて速攻で完食してしまうがな
10分かからんよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
>>143
二郎系の話ここで持ち出すやつはエアプすぎる
163.投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
※152
ルールがあるんだよな
二郎インスパイアしか行かないけどどこもそうだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
インスパイアでもスマホ見ながらイヤホンして
youtube見て全然食わねえやつは
後ろに人がいるから食べてねって注意されるぞ
ゆっくり落ち着いて食べたきゃファミレスに行け
たまに二郎系メニューも出たりするから
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
>>150
てか、ランチタイムとかなら二郎以外でも嫌がられるレベルだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
犬食い専用ってことね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:20▼返信
本音は長く居座られると回転率が落ちるから早く食って早く出ていけって事だろ?

元々嫌いだけど余計に行く気無くなったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
>>132
流石にその意見を擁護してる奴もキモいよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
スマホで測ってきっちり20分で食い終わってみようか
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
>>153
嫌なら行かなくていいんだぞ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
>>141
20分ルールが先に提示されてる場合は退店をごねたら警察に連れていかれるのはあなたですね…
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
豚の餌作ってるだけのくせになんか偉そうでムカつくな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
> 「どうぞどうぞ」っていうあまりにも不誠実な返しで評価裏返った

もしかして、泣いてすがって土下座してどうか見捨てないでくださいってお願いされるのを期待してた?
モンスタークレーマーやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
※141
で?やるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
※155
お願いとしか書いてないから店が負けるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
こんなんだから、行こうという気にならない
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
>>132
残飯食って美味しってはしゃいでんのお前らくらいやぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
※141
チー牛のお前がそんな事できる?w
強面のオヤジにガチギレ気味に「アンタさ、さっさと出ていってくれねえかな」って言われたら泣いちゃうんじゃない?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
>>153
しないのには理由がある
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
>>161
で?全員同条件だと思ってんのか?それこそ阿呆じゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
※140
上から命令するのが文化wwwwww気持ち悪w
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:22▼返信
二郎は並ぶから利用者減ってくれまである
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:22▼返信
客の満足度ではなく店側の満足度を上げたいようだ🤣
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:22▼返信
「子供がまだ食ってる途中でしょうがぁ!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:22▼返信
ラーメン食うのに30分かけてたら冷めるわ伸びるわで美味くないだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:22▼返信
>>177
おまえがこなくてもうん十年どこも行列店ばかりだからよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:22▼返信
>>183
それ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:22▼返信
行かない連中が文句言ってるだけじゃん
なんの意味もない

俺も行ったこともなし、今後も行かないけど
行かない連中が行きません宣言しても意味ないよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
この店の店員ってなんかしゃかい不適合感あって好き
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
偉そうな店だな
信者さんは頑張ってくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
>>155
負けるなら負けるで結構
仮に裁判で訴えるなら訴えればいい
ラーメンを食べに来て食事が20分以内じゃなかっただけの客を追い出そうとした店として世界中に広まるのが怖くなければ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
普通によく続いてるなーと感心する。
どこが本店か知らんけど社長の指針が明確になったって事でいいのかな。
ちいかわとかファン層がま反対の物とコラボとかしてるのに本当に凄いな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
え、嫌です
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
よそに行きますね→どうぞどうぞ
って別に普通の返しだろ
不誠実ってどこが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
>>173
そんなに食いたかったの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
この店じゃないけど割ってない割り箸の頭の方で箱からザッと目分量で塩入れてるの見てドン引きしたわ
大前提として計量スプーンでいいだろって話だし
目分量でやってるくせに明らかに丼ごとに量違っててマジで終わってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
20分食い続ける方がキツイって言っても、何故かかたくなに20分以上かかるって主張するやついるよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
俺チー牛だから、これからラーメン二郎じゃなくてチーズ牛丼食べるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
券売機画像に「チーズ」ってボタンあるけどそんなもん入れるん?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
怖いし今後も行く気ないけど、やっぱり行かなくて正解
こんな店にお金払いたくない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
>>103
話の内容自体はどうでもいいが
さっさと席立たない客は普通に迷惑だよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:23▼返信
食うの遅いやつが来なくなる分には

メリットしかない
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
>>125
お前みたいに健康を気にして良く噛んで食う(笑)を実践してるオカマが来るような店じゃないんだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
店主は高齢化が進んでて大変らしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
別に行かんからいいけど、他にもそういうルールがある店は全部店の前に書いといてくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
一人で行っても30分かける奴の食事風景見てみたいわ
当然スマホ触りだしたりしないよな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
>>161
行きつけとか知らねーよw初めて行った客の事無視かよwwってか自分が10分かからんとか何の関係もねーよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
※155
負けても店都合での退店なので支払いはしないでいいことになりそうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
二郎の客層もあまりよくないが
その二郎に文句いってる層が一番下級の人間なのは解る
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
客選ぶ権利あるんだわw
文句あるなら日本から出てくか自殺しろゴミクズ共w
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
最初から来なくていいって言われてんのに気付かないで煽ってんの頭悪いね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
>>189
SNS上で文句言ってる奴らみんなこれでなぁ
もともと行ってないくせに2度と行きませんとか寝言を書いてる奴多すぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
外人「ニホンゴワカラナイ」
店長「ぐぬぬ………」
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
飯1食食うのに30分て

人生は短いんだぞ

バカ野郎が
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:24▼返信
>>199
リアルのチー牛はチーズ牛丼食べているイメージはあまりない
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信


   橋本環奈にマラビンタして顔に発射したい


218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
客も並んでる間ヒマだろうから、店内ルール音読で復唱させてみたら?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
※192
裁判までしなくても店の指示に従ってない時点で威力業務妨害だから刑事罰下るだけだぞ?
試しにやって来いよ、それが一番早いから
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
下級のゴミが何を言おうが二郎はどこも繁盛店なもんで
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
>>207
スマホ弄ってても60分もかからんよ普通
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
>>100
実際まずいよ。
それに昔は面倒くさそうに現金受け取ったその手で麺のもみほぐししてたし

味以前の問題で法的に取締られていないのが普通に謎なレベル
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
>>221
ミス30分
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
>>200
むしろ、チーズのトッピングはあちこちのラーメン屋で見かける
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
そこまでして食いたいか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
飲食ってこのリプ欄のレベルのゴミを相手にしないといけないんだから大変だよね
絶対やりたくねぇわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
ちなみにカウントスタートは食べ始めてから20分なんだよな?
席についてから20分だと短いぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
※162
エアプだのなんだの言う飲食店とかどうでもいいわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:26▼返信
店には店のルールが有る。合わないなら行かなきゃいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:26▼返信
※206
ルール書いてない店で後出しルール出されても無視していいぞ、暗黙の了解ってのも司法には無意味だからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:26▼返信
>>204
健康気にする以前なんだよなー
顔真っ赤でオカマwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:26▼返信
>>3
行ったことあるん?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:26▼返信
>>208
ラーメンに何分かけんだよ伸びるだろ
スープも冷めるし
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:27▼返信
※219
あー無理無理
どう業務妨害になったか証明しないとだけだし、”1時間店にいました”なら”お前はなにを言っているんだ”で終わると思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:27▼返信
>>228
じゃあ話に混ざりにくんなよゴミ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:27▼返信
>>181
じゃあラーメン食うのやめろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:27▼返信
※219
店が金返したら客が不利だけど、そうじゃなきゃただの民事
契約内容で揉めてるだけだからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:27▼返信
数ある飲食店の中でもラーメン屋の変人度は飛び抜けてるよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:27▼返信
行かなきゃ良いだけの話だからこれに切れてる奴らはアホだけど
二郎インスパイアの方が美味いし十分だよマジで
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
>>44
ブタエサラーメン界の「THE グル」で草(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
私語厳禁
スマホ禁止
制限時間20分
ロット乱し禁止
スープは全部飲む
麺すするのはマナー違反
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
一回くらい言ってみる価値あると思うけど、正直、二郎より二郎インスパイア店でそこそこ店舗構えられる店のが美味い。相対的にな。二郎は想像以上に普通のとんこつラーメン系で面食らった
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
どうせ文句言ってるの行かねーやつだしな
おまけに生産性のない暇人
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
>>227
着丼から20分
ただ20分って本当にギリだからね
健常者なら10分前後で食べ終える
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
日本人は余裕ないアルネ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
二郎食ってるのは家畜の豚野郎なんやし時間内にエサ食えないならとっとと帰れよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
※234
そうならないための入口の張り紙だろ
あれだけでかでかと書いといて見てませんでしたは通じない
出ていけと言われた時点で特別な理由がない限り退店命令に従う必要がある
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
>>243
それ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:28▼返信
>>219
それだけで刑事罰が下るなら世の中の悪徳店はどこも来店時間が1分を超えた時点でそれ以降1秒につき罰金1万を要求しますって言ってぼろもうけしてるだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
>>242
エアプはコメしなくていいよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
>>155
負けの定義が分からんけど、このケースを売買契約とか宣ってる時点で何の知識もないの明白じゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
タイパを気にして映画を2倍速で見るZ世代は
ラーメン食うの何分ぐらいかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
スマホ見ながら食ってるようなのは論外だけど熱々のラーメンを急いで食えってのもなかなか酷いわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
>>231
よく噛まなきゃ飯食えない虚弱と
噛まずに食える人間
どっちに流動食が必要かもわかんない脳足りんに外食なんて勿体ないわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
>>27
鏡をゴミムシって把握できるんやなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
>>231
確かに、健康気にしていたらはちまになんか来ないわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
気に入らなければいかなきゃいいだけ。ロットというシステムで値段抑えてる部分もあるんだろうし乱すやつは店にとっても常連にとっても邪魔でしかないでしょ。そういうルールで客離れがおきる可能性も覚悟の上での発言だと思うよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
>>234
やれるもんならやってこいよ
口だけのゴミ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:30▼返信
もやし嫌い
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:30▼返信
>>253
ふーふーしながら食っても20分て結構充分な時間あるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:30▼返信
以前店出る時に結構な老夫婦が並んでたけど、無事に食えたのかがずっと気になってる
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:30▼返信
>>33
脳ミソが豚脂で充たされてて草
訓練された養分とはよく言ったもんだよね(笑)
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:30▼返信
ラーメン食べるのに20分以内とか普通に考えて無理だろ
カップ麺でも食べるのに30分以上かかるのに普通の店のラーメンで20分以内要求するとか不可能だわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:30▼返信
>>253
健常者なら10分前後で食い終わるんだわ
15分以上かけるならおまえはラーメン屋より障碍者手帳もらいに行け
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
豚山でええわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
>>233
お前に何の関係が有る?論点のすり替えも大概にしろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
※249
罰金ってものはちゃんと決まりがあってそういう暴利は仮に客が認めてても成立はしない
今回の件は店側が再三と店内に明記してあるルールに反した上退店命令をしてるのに出て行かない場合の話
汚い金儲けとかそういうのと一緒にするのはおおよそ餓鬼の考えで浅はかでしかならない
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
豚のエサ屋が何様なんだマジで
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
ラーメン1杯に30分って・・・
どれだけゆっくり食べたらそんな時間かかるんだ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
客が勝手に決めてる変なルールと思ってたけどな
それともそういう客が店長になっているのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
※247
お願いしかしてないから張り紙に特別な意味はないよ
返金があれば退店命令に従う必要があるけど、そうじゃなきゃ微妙
何時間も居るならあかんけど二十分は常識的には退店させるには早い
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
嫌なら来るな、ってか
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
そんなんだから閉店ラッシュなんだよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
>>263
なら行くなよ君は食べるのが一般人より異様に遅すぎるから
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
店に行ってわざゆっくり食べたり「どうぞどうぞ」って煽ったりする人出てきそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
ここまで足元見られても食べに行きたい人達が行けばいいんだから何も問題はない
店に入って初めて知らされるより事前に伝えてくれる分良心的まである
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
破門になりそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
少なくともこの店はミシュランには載らない店なんだろうな
ミシュランに載ってるラーメン店を行ったことがあるけど二郎系じゃ無理そうなのは俺は分かったけど
こっそり来ている調査員を20分超えたからって追い出すとかしてる可能性があるのがまた
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
野菜マシ最大で食うから10分前後とか無理なんよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
>>268
おまえこそ何様だよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
二郎に限らず飲食に絡む人間を社会のゴミって言うんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
>>264
ラーメン食べるのに15分以上かかるだけで障碍者手帳もらえるなら欲しいんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
>>263
だからお前みたいなのはお断りっつってんだよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
公式が言ってるならそれ以上でもそれ以下でもないやん
お店は客を選ぶ事が出来る、その逆もまた然り
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
>>242
とんこつ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
※278
味もサービスも終わっとるから選定もしないだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
リプ欄に沸いてるゴミが一番下級の人間なのは確か
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
>>281
君はもう外食できないねえ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
20分は遅すぎるわ
自宅でどうぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
信者「ラーメン食べるのに15分以上かけるならおまえはラーメン屋より障碍者手帳もらいに行け」

ほんとバカしか信者いないんだなって
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
※271
早いと思うなら利用しなければいいんよ、理解したうえで利用して文句言うのはおかしい訳
現に20分で食う奴らが普通に居るんだからこの場ではそれが普通
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
>>254
よく噛まなきゃ飯食えない虚弱と
噛まずに食える人間

読解力皆無の阿呆って事は解った。阿呆が脳足りんって何の皮肉だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
二郎より二郎インスパイア系の方が美味いよ実際
二郎の駄目なところクリアしてるしな
具体的には埼玉にある「どでん」とか
無理に二郎に行く必要ない
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
自分は食事に時間かからない方だけどこんなの反感買うだけやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
元慶應だけどルール面倒で未だに行った事無い
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:33▼返信
>>278
ミシュランとか持ち出しても、おまえは何も偉くないからね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
>>264
糖尿予備軍で草

先に手帳貰えるかもなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
>>292
で?どっちに流動食が必要なんだ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
>>261
ちいかわとかで女様達も注目してるんだけど、まあちいかわ読んでるような奴等なら大丈夫か
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
>>283
これぐらい普通のことだと思うが?
訓練された信者専門としてやりたいなら勝手に免許でも作って免許ない人は来店できないようにすればいい
301.ナナシオ投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
>>1
まぁ、どうしても食いたいなら自分でレシピ見て作るかLAWSONとかコンビニのラーメンで良いからな

店ラーメンも別にそこまで美味しいワケじゃない
所詮味音痴の食べ物
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
あんな大盛りのラーメンを10分とかで早食いしてるから二郎の客はデフばっかりなんだな(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
文句言うってことは食べに行きたいってことの裏返しだけど、そんなに二郎系のラーメン食いたかったのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
ロットとか本来客が心配することじゃないだろ
常連内の暗黙のルールならまだしも店側が言いだすってどういう了見なんだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
>>293
埼玉なんて田舎行かねーから都内で頼む
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:35▼返信
>>293
エアプは黙ってな?
まず二郎直系もそれぞれ個性あるからね
インスパイアなんてそれこそ玉石混合だよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:35▼返信
※294
反感買って客が減っても問題ないと判断したからこのルールを記載したんだろ
そういう客には店側も来てほしくないと思ってるんだからそれでいいんよ
店も客も選ぶ権利はあるからそれを紙に明記しただけの事
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:35▼返信
>>278
情報おいちいでちゅかー?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:35▼返信
世の中にメシ食う速度を上げられない人がいくらでもいることすら
気づかない、認められないのはあまりにも他人を観察してなさすぎ。
視野が狭すぎる。
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:35▼返信
>>302
そうでもないんよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:35▼返信
たかがラーメン屋ごときが増長してて草
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:35▼返信
豚如きが店様に口を出すなよ
これな🤣
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:35▼返信
>>309
だから家でカップラーメン食ってりゃええやんか
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
こういう決まりある店だとおいしく食べれないから行かないよ
残したら罰金って書いてある店に入ってしまったことがあるけど
普段ならまだ食べれる量でももう食べられない気になってくるし
普通に食べるの苦痛だったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
>>308
二郎っていう情報ばかり食ってる信者が言うと説得力違うな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
>>300
カップ麺に30分は普通ではない
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
>>309
ならわざわざ二郎にこなくてもいいんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
周りにラーメン二郎通ってる人見ないのだが客層って学生、底辺サラリーマン、フリーター、土方って感じでしょうか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
お、次の正義棒はここけ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
※308
二郎よりは美味いんじゃね
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
ロット乱すと頭叩かれたりするの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
※291
そういう話はしてない
法律上どっちの側に有利かというと客側だと言ってるだけ
時間超過の対応を明示してない以上、ただ店のお願いより遅く食ってる客に過ぎない
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
※309
そういう人は来店を諦めてくれって最初に言ってくれてる訳
だから行かなきゃいいだけの事なんだよ、それだけの事がなんでわからん?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
※309
この店主はそういう人は来ないでほしいって言ってるんだぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:36▼返信
>>254
噛まずに食う豚と、咀嚼する人間

なるほど、良く分かってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:37▼返信
>>315
ミシェランがどうこうほざいてるおまえが一番頭悪いよ
まずおまえは何も偉くないからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:37▼返信
>>316
普通だろ
なんのために昼休憩が1時間取られてると思ってんだ
あ、働いてもないお前には分からない話だったか
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:37▼返信
>>318
配信者とかもよく行くらしいぞ
時間ない人がよく利用する
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:37▼返信
二郎ごときに20分は掛かり過ぎだけど府中店は頭おかしい小滝橋で急かされた事なんかねーぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:37▼返信
最適化した豚の餌屋つくればええよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:37▼返信
>>321
台パンするだけだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:37▼返信
>>309

別の店に行けばいいだけじゃん
こんな店に拘るなよ視野が狭いぞw
333.ナナシオ投稿日:2025年07月05日 20:37▼返信
>>1
まぁ…それはそれとして食事に30分は流石に遅過ぎる
お前も外食…飯屋は利用すんなコンビニ飯でも食ってろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:37▼返信
二郎インスパイア系で良い理由が詰まってるw
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:38▼返信
※322
それなら店の張り紙に退店願いますの一言を追記させておけば文句ないな?
現状でも20分以内でお願い申し上げますと書いてあってそれ以降は出ていけと書いてるに等しいが
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:38▼返信
>>326
出た他人を貶すことで自分が偉くなったと錯覚してるやつ
337.ナナシオ投稿日:2025年07月05日 20:38▼返信
>>2
おせーよ雑魚
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:38▼返信
まあ飲食店なら回転率気にするのは当たり前だから、
商業的にお店を成立させるのに時間制限決めるのはそんなにおかしな話じゃない
店側のルールを提示した上で実施するならなんの問題もない
麺量決められるしね
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:38▼返信
行ったことも行くこともないが
こんなんはお店の自由だし文句をつけるのは違うと思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:38▼返信
マジで餌やりの時間制限やんけ
量が多いんだから黙々と食べても超過する人は居るやろ、さすがにライン超え
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:38▼返信
席を増やせばいいだけやん
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:38▼返信
バカが持ち上げるから傲慢になってこうなる
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:38▼返信
ラーメンじゃないとこでゆっくりできる店なんていくらでもあるやん
ラーメンにこだわんなよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:39▼返信
ルールは店のもんだから従えないなら行かなきゃ良いだけ
ただケンカしたいだけの反論なんかするな。店はオーナーのもんだ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:39▼返信
もう客商売じゃない

宗教www
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:39▼返信
ええやんタイマー用意してなったら帰らせる回転率上げていけ15分くらいでいいんじゃね
豚に味わせる高尚な飯じゃなく流し込む残飯だろうし。
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:39▼返信
>>219
どこの国に住んでるの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:39▼返信
取り敢えずSNSやったらダメなタイプの人やな中の人
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
>>336
自分が偉くなったと思ってるのは急にミシェランとか言い出したテメーだよテメー
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
>>11
なんかカワイイ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
>>299
そういや、ちいかわラーメン豚って
二郎風のコラボラーメン店出していたよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
二郎関係なく20分以上かけてラーメン食うやつってなんなの のびてるだろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信



はよ食え


354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
二郎なんてオープンからクローズまで並んでるんだから
バカな客が2割3割減ろうが売上は変わらん。むしろ上がるわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
二郎行ったことあるけど普通においしくなかった
スープが醤油からいだけ
でも二郎系ならおいしいところいっぱいあるよ
ちゃんと他のラーメン屋のようにおいしいスープで作られた二郎系だから
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
>>348
文句言ってる奴らもな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
まあ食事だけに集中したら20分なら行けるのではないですか。食べたことはありませんが。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
料金に席料が入ってないんだから当然だろ。
文句あるならゆっくり食べれる店いけよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
>>352
それなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
そういや、大阪民国は二郎がなくてインスパイアしかないんだっけ
風土的に考えたら意外
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
ぺこらも持ち帰りできるっていうから買いに行ってできなくて泣いて帰ってたな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
>>327
お前の職場にはカップ麺に30分以上もかける人間ばかりなんか
B型事業所か?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:41▼返信
黙って消えない奴
自分に価値があると勘違いし勝ち
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:41▼返信
>>336
お前が言うなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:41▼返信
※355
二度と店に来るんじゃねえぞ。永遠にさよならだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:41▼返信
>>306
じゃあオススメ店書いてみ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
ドレスコードには文句言わないんだから
民度の問題でしかない
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
もう会員制にしたらどうよ
どのみち一般受けするラーメン屋じゃないんだし
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
>>310
そうでも無いデータあんのかよww
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
エサの時間は20分までw
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
2時間制の店が普通にあるんだから20分制の店だって法的に何も問題ないと思うけど
それとも2時間制の店も本当は強制退店させると法律違反なのか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
5分で食える
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
※335
出て行けという意味と等しくはないよ
君国語の点数低かったでしょ
どっちにしろ等しくないと解釈できる時点で効力はない
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
>>310
大盛りは、むしろフードファイターみたいな痩せの大食いタイプでないと厳しい
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
>>366
オススメ 二郎 でググれよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
20分かけてラーメン一杯も食えないって歯、生えてないのかよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
>>349
ではお前が俺より偉いという証拠をどうぞ
あと馬鹿でみじめなお前に教えてやるけどミシェランじゃなくてミシュランなw
あ、老眼のお前にはどっちも同じに見えるから言ってもわからないか
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:42▼返信
>>356
それはそう
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:43▼返信
※365
まずい店にもう一回いくわけないだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:43▼返信
あの…健常者は20分もかけないんですよ
文句言ってるのは障碍者だけです
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:43▼返信
もやし無しって出来ないんですかね?メニューに無かったので。
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:44▼返信
>>352
お前二郎の太麺知らんのか?ってか、中太麺ですら伸び伸びにならんぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:44▼返信
>>364
俺には少なくとも実績による自負があるからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:44▼返信
別にいいんじゃねえの
俺は一生行かないそれだけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:44▼返信
極太低加水麺でアルデンテだからそんなのびねーよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:44▼返信
>>377
逆にお前が俺より偉い根拠あるなら出せよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:45▼返信
てかマシコールしなけりゃ20分どころか15分どころか10分で十分だろ
20分限界かけるような時って大とか肉ダブルとかマシで腹パンしたいときくらいだろ?
並のマシ無しで20分以上かけるなんてそれもうガイジの人では?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:45▼返信
お願いとか言ってねーで、誓約書書かせた上で会員制にでもしろよ面倒くさい
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:45▼返信
>>376
むしろ噛むから遅いんじゃね飲み込め。
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:45▼返信
>>382
いや時間かければ相応に麺はスープを吸うけど?
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:45▼返信
※365
ちなみに行ったのは10年ぐらい前で
そっから1回も行ってないからな
おいしくないので
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:45▼返信
>>383
それってあなたの感想ですよね
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:45▼返信
>>387
お前みたいな豚しか居ない世界じゃないのよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:45▼返信
二郎は並でも普通のラーメンの大盛りよりはるかに多いから、食べるの遅い人は普通に時間はかかる
流石に20分は遅いが
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:46▼返信
>>391
なら話題に入ってくんな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:46▼返信
客側が配慮するのは良い、他の客に押し付けるのは悪い
店側が押し付けるのは最悪
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:46▼返信
>>396
おまえドレスコードにも同じ文句言うわけ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:46▼返信
>>374
並んでるのデブばっかりじゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:47▼返信
田舎だからまず二郎店なんてないわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:47▼返信
>>375
結局エアプで笑う
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:47▼返信
>>393
だからそういうヤツ以外は来んなって話だろ猿w
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:47▼返信
>>386
だからミシュランに載るようなラーメン店いくつも行ってるって言ってるだろ
そんなことも覚えてないのか
で、お前に何か誇るものがあるなら早く出せよ

そして老眼についてはスルーなんだな
あ、これも老眼だから見えてないかw
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:47▼返信
※395
別に二郎のこと知らんでも飲食店一般の話することはできるからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:47▼返信
※395
横だがコメント欄で不味かったかどうかぐらいは言ってもいいだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:48▼返信
>>392
そうだが?
自分の感想も自分が何者なのかもないひとつ言わないお前よりは100倍マシw
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:48▼返信
ラーメン屋のこういうノリキモい
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:48▼返信
何で人気あるのか分からない店だったけど否定的な意見にこれだけ熱心にレス返しする熱狂的なのがはちまにもいるんだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:48▼返信
>>402
だからミシュランとか持ち出してもおまえは何も偉くないからね
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:49▼返信
>>387
豚って心までガイジなんやな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:49▼返信
注文入ってから茹でれば?としか思わんのだが
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:49▼返信
ラーメンに20分もかけないって言ってるのおるけど
実際に20分以上かける人が多くなってるからこの張り紙出てるんじゃないのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:49▼返信
>>406
ラーメン屋に絡みにいくゴミ共が一番キモイよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:49▼返信
>>396
客が別の客にルール押し付けるくらいなら店がルール作った方がはるかにマシだわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:50▼返信
>>411
ロット乱しはめったにいないよ
いないからこそゴミが1匹いるだけでも迷惑なんすよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:50▼返信
>>263
カップ麺に30分とか煽るにしてもきちんと推敲してから書けよ、荒唐無稽すぎるわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:50▼返信
>>410
なんで注文入る前から麺茹でてると思う?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:50▼返信
>>410
エアプは話に混ざるな
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:50▼返信
ジロリアンVSアンチ二郎は続く。人類から戦争がなくならないわけだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:50▼返信
>>408
そうだとしても他人に対して暴言吐いてるだけのお前よりは偉いからな
これ以上コメントするならちゃんとお前が俺と対等以上の存在だと証明してくれよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:50▼返信
ま~~た豚小屋が調子に乗ってんのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:51▼返信
公式が言い出すと冷めるってやつ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:51▼返信
>>420
調子のってんのはリプ欄に群がってるゴミ共だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:51▼返信
行きたい人は行けばいいし、まぁいいんじゃない?
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:51▼返信
>>394
熱いもの早食いすんのはあんまよろしくないんやけどな本来
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:51▼返信
※414
逆じゃね
少ないなら大した迷惑にならんやろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:51▼返信
>>1
単価の安いモヤシを山盛りにしたラーメンの何が美味いの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:52▼返信
いや、そもそもラーメンを20分以上かけて食べてたら伸び伸びで美味しくない
遅い奴は小盛りの店でも行ってた方がいいな
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:52▼返信
>>424
じゃあくんなよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:52▼返信
あれこれ注文つけられるために食いに行く人らの気持ちがわからん
本当にそれほど価値のあるものなのだろうか
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:52▼返信
二郎シンプルに不味いけどな、言っちゃ悪いけど貧乏舌に人気な店だよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:52▼返信
元々豚しか来ない場所だったのに人間が好奇心から豚の餌やり場に来るようになったから歪みが生まれた
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:52▼返信
>>411
二郎以外のラーメンなら20分はまずありえないので、二郎と他のラーメンを同じ括りにはしない方が
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:52▼返信
健常者はラーメンに20分かけない
これが全て
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
※427
いや、伸び伸びの麺美味しいだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
>>430
じゃあ話に混ざってくんなよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
>>428
そもそも行ったことない
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
>>424
ラーメンって基本的にそんなに熱くないよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
※429
お前の価値観なんか何の意味も無いから二度とくるなよ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
※397
二郎系行く人にとっては、お店が初めて明文化した「ロット」って
ドレスコードと同じなんだw
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
チー牛の集まる店だろw
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
>>429
インスパイア店でもいけばいいだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
ラーメン屋って変なの多いよな
生肉出してる店除けば問題提起されるのラーメン屋ばかりだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:54▼返信
>>435
話?インターネットのゴミ溜め掲示板やぞゴミクズ君
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:54▼返信
行くのやめるぞ良いのか?チラチラッ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:54▼返信
ゆっくりできないように立ちそば屋みたいにイス取っ払うか、20分経ったら上から熱々の背脂が降ってくるようにすれば良いんじゃないかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:54▼返信
>>439
ドレスコードと一緒だよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:54▼返信
>>437
コーヒーや紅茶のホット冷まさないと飲めない人が割と普通に食べれる温度だから、思っているよりは低い
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
>>437
言われてみればそうやな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
そういうアトラクションみたいなところなんやろなぁ
客も店も判ってるって感じの
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
>>327
おーい、カップ麺に30分ガイジ
はよレスせんかぁ
お前は食うのもレスも知恵も遅れとんなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
そういうとこやぞ案件
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
公式がきっちりルール説明してるのにどこに問題があるのかがわからない。
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
二郎:大釜で一気に茹でるからロット守れ

普通のラーメン店:注文毎に1食分ずつ茹でます
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
ラーメン屋に絡みにくる連中が今の日本の民度をあらわしている
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
※446
そーですか^ム^
勉強になりました
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
底辺チー牛が好きそうだからそもそも行かない
豚小屋で隔離されてればいいね
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
>>445
夏油くんそれはアリだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
持ち帰りできる店あるんだから家でゆっくり食えばいいんじゃね?

459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
※446
そう思っているなら君の常識を疑え
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
>>452
ガイジにはこれが上から言ってると感じるらしいな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
店のルールを守れないなら二郎とかいう味覚障害しか行かない店に通うな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
学生時代に部活やってこなかった陰キャが体育会系に憧れて通ってるらしいね
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
残飯を喰うのに、時間制限があるからなる
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
「是非一度はご来店いただき、初めてのお客様はお時間を気にせずお食事いただいて構いません。ただし、次回以降20分以内でお食事を終える自信がない場合は、麺少なめでのご注文の上、極力20分以内でのお会計とご退店のご協力をお願い致します。誠に勝手ながら、当店の方針にご賛同いただけない場合は、ご来店をお控えいただけると幸いです」
となぜ言えない?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:57▼返信
客を選んでもやっていけるならいいんじゃね?
気分は良くないけど行かなきゃいいだけだし
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:57▼返信
だから行こうと思わないし感じ悪い店ってイメージあるんだよな
実際悪かったってことだけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:57▼返信
二郎興味はあるけどこういうお店のルール理解してないとダメみたいだから怖くて行けないw
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:57▼返信
>>435
よ、貧乏舌
もうちょっとまともなもの食えるようになれって
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:57▼返信
>>398
デブは基本的に間食とか多いからデブるので一度に量詰め込むのは案外できないよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:57▼返信
脂で蓋してるからくっそ熱いんだよなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:57▼返信
確かにやたらおっせーで場所をとる連中がいるのは事実だな
家族という客層
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:58▼返信
本店がこれ言ってるならともかく支店が勝手に言ってるんだろ?
人のふんどしで相撲とっといて評判落とすようなことよくやれるな
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:58▼返信
※464
ほとにそれ
いきなりステーキの社長怪文の時にも上から目線で叩かれまくってたのと同じ匂いしかせんのよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:58▼返信
>>464
券売機に最初は小ラーメンを頼めって書いてあるが
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:59▼返信
席増やせばええんちゃうんか
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:59▼返信
>>464
麺少なめなんて注文できたっけ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:59▼返信
説明呼んでも良く分からん、馬鹿だから客の数に合わせて麺を茹でれないってこと?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:59▼返信

「食事は20分以内で」→うん…、まぁしゃーない

「ロットが乱れるから」→知らねぇよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:59▼返信
二郎は嫌いだが、まあ普通に考えて30分経ったラーメンなんて食いたいとも思えない
迷惑な客には間違いないだろう。
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:59▼返信
二郎は店が客を選ぶレベルで混んでるんだから
気に入らないやつはまじで来なくていいよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:59▼返信
素人お断りってはっきり言えばいいのに
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:00▼返信
そもそもラーメン屋で20分以上食うのに時間かかるか?
1人で無言でスマホいじらなくても30分以上かかるって
いつも伸びまくったラーメンをラーメン屋で食ってるの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:00▼返信
こんなもんをありがたがって喰う馬鹿のせいで調子に乗らせたわけだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:00▼返信
※474
二郎系行く人って日本語でも長文になると読めないんだね
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:00▼返信
>>72
飲食店としては確かに終わってるけどそのための安い値段設定だからな
本家は大して美味しくもないただの脂麺を早食い出来る底辺が支えればいいよ
インスパイアで本家より美味くてゆっくり食べれる店なんかいくらでもあるから
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:00▼返信
二郎って豚向けの店でしょ?
豚って食べるの早いじゃん
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:01▼返信
残したら免許証持って写真撮られ店に貼り出されんでしょ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:01▼返信
ラーメンって馬鹿の食い物だからまともな感覚で食べに行くのが間違ってる
店主に言われた事従えないなら入らない入っていいのは従順で店ごとのルールを把握した豚だけ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02▼返信
まぁ自分の店だしmyルールはしょうがないんじゃない?
ルール変えさせようとリプするみたいな見苦しいことせず黙って違う店行けよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02▼返信
複数人来店では並盛以上禁止にすればいい
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02▼返信
>>464
多分言い方の問題じゃないと思うよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02▼返信
※482
俺は伸びたラーメンが好きだから食うの遅いよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02▼返信
>>482
二郎は量的に普通のラーメンの倍以上かかると思う、それでも並なら30分はまずないが
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02▼返信
外に並んでるやつがいるのにいつまでも自分のペースでダラダラ食ったり食い終わってるのにいつまでも席空けないやつっているよね
周りのこと考えてない自分のことだけのやつ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02▼返信
>>484
1から10まで文字にしなけりゃ言葉の意味を理解出来ないお前・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:03▼返信
>>492
そういう特殊な性癖を持ってる人は来ないでね。
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:03▼返信
>>493
20分すらもかからないだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:03▼返信
あんなものアホの妄言と思っていたぞ
そこまで勘違いしていたか
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:04▼返信
コンビニに売ってる二郎もどきみたいなので充分
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:04▼返信
>>494
単に食べるの遅いのはまだしも、ダラダラはラーメン屋以外でも普通に迷惑行為だしな、特にランチ時なら
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:04▼返信
※495
わからないので文字にしていただけますか(^^
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:04▼返信
>>492
伸びるまでずっと待ってるの?
普通最初から柔らかめで注文するよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:05▼返信
豚道場のルールなんかしらね
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:05▼返信
ラーメン屋は開店命だしな。
ま、こんな汚い残飯喰いたいとは思わないが。
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:06▼返信
>>501
とりあえずレスの付け方ぐらい覚えようや
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:06▼返信
好みは人それぞれだけど、ハマる人にはあのボリュームと味がたまらないんだよね。
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:06▼返信
※502
スープを吸わせたいんだよ
茹でて柔らかくするのは違う
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:06▼返信
>>504
はちまみたいなスラム街に来ている時点でもう関係ない気がするが
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:06▼返信
批判してる人の主張がいまいちわからないな
別にじゃあ行かなきゃいいだけだし店もそうしろと言ってる
どうぞどうぞが上から目線でひどい対応だ!とか言ってる人は飲食店に何を求めてるのか
正直どこのラーメン屋も食うのに30分かかりますとか言う人はそんな来てほしくないだろ…
回転率どうこうの前に麺が伸び伸びでめちゃくちゃマズくなってるよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:07▼返信
良い店なのに残念だって?
こんな店がいい店なはずないだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:08▼返信
天地返ししとけよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:08▼返信
二郎コピペってマジだったのか、完食完飲感謝の伏せ丼やらないと怒られるって本当だったのか
勝負に勝ち颯爽と伏せ丼して去るクールダンディー目指さないとな
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:08▼返信
>>500
スマホいじりながらダラダラ食うやつ多すぎてな
食い終わってもスマホ触っててキモすぎる
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:08▼返信
※505
ああ、結局文字にできないのですね
了解しました!大丈夫ですよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:08▼返信
>>509
こんなブログのコメント欄で長文で必死に擁護する感情もいまいちわからない
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:08▼返信
店にも客を選ぶ権利はあるけどその言い方よ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:09▼返信
※513
他人を観察してる君の方がキモい
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:09▼返信
行かなきゃいいのになんで書き込むの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:10▼返信
>>501
「最初は小ラーメン頼め」
「お食事は20分以内で御願い申し上げます」

この2つを読んで、これが出来ないならもう来るなっていう意味だと理解出来ないのヤバいぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:10▼返信
二郎系がいい店のはずないだろ
カロリー摂取しすぎて沸いてるのか
目を覚ませ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:10▼返信
客とツイッターでトラブルを起こすのはいつもラーメン屋
1000円の壁を越えられないのも納得
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:10▼返信
二郎様に逆らうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:10▼返信
食事ってのは孤独のグルメのゴローさんが言ってる通り
味なんて食事の価値の一要素でしかない
こういう黙って急いで食って帰れってのは豚のエサ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:10▼返信
>>507
そうなんだ、ラーメン作ってもらってから伸びまくってぬるくなるまで放置してるんだね
店にも他の客にも迷惑でしかないけど自分のことだけ考えて生きてく自己中にはいいかもね
そんなんじゃレスもまともにできないのもしょうがないね
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:11▼返信
つか二郎に礼儀や誠実さでも求めてんのか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:11▼返信
二郎って家畜のエサやろ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:11▼返信
>>489
ほんとこれ
俺はこんな店絶対嫌だから一生行かないけど、事前に周知してくれてるんだからそれでも食べたい客だけ行けばいい
行列並んで店に入ってから言われるよりずっといい
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:12▼返信
※505
横からだけど
はちまのPCサイトでレス付けたらこうなる
お前が無知なだけだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:12▼返信
豚の餌食いに来てるんだから豚だろうに家畜扱いでキレるのかw
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:12▼返信
騒音被害は暴行罪、傷害罪で現行犯逮捕する

正義は勝つ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:12▼返信
外人とかほとんど会話で2時間とか居座るけどインバウンドどうすんの
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:12▼返信
>>523
お前にとっての食事と他人が食事に求めるのが違うだけの話だね
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:12▼返信
養豚場はルールが多くて大変やなぁw
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:13▼返信
豚wのw餌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:13▼返信
>>523
まあそういう所もあればゆっくりランチ楽しんでくださいねって店もあるから
好きなとこ行けばいいのさ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:13▼返信
豚wのw餌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:13▼返信
コメ閉じやがった
ヘタレ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:13▼返信
豚wのw餌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:13▼返信
>>528
PCサイトでレスした結果がこれですが
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:14▼返信
店が狭いのは店の都合だろ
なんなら客並ばせて人気店アピールに利用するためにわざと小さめのキャパにしてるだけ
それで急いで食わなきゃ並んでる客に迷惑!とかよく訓練されたブタ側が言ってんのはもう馬鹿としか言いようがない
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:14▼返信
店が決めたルールに客が意見言う権利ない
従えないならどの店にも行くなって話さね
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:15▼返信
>>514
519読めた?
都合悪そう?
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:15▼返信
カップ麺30分ガイジ・・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:15▼返信
二郎は一般的なラーメン店とは違い、大釜で数人分の麺を一度に茹でる。
5人分を一度に茹でるなら1ロット5杯、6人分なら1ロット6杯ということになる。

ロット方式やめたら。普通のラーメン屋みたいにひとりひとりに作ってあげたらいいじゃん。
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:15▼返信
店の言い分もよくないけど
「来てもらってる立場なのに上から目線でモノを言うなんて接客業として終わってる」とかいう奴も最低
客と店とは対等だよ、上流であればあるほどお互いに長い付き合いするんだからその意識はある、むしろ来てもらってる立場とか言う人も恥ずかしい
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:15▼返信
刑務所より酷くて草
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:15▼返信
>>543
汁なくなってそうやな
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:15▼返信
誰が泣き寝入りなどするか

絶対、現行犯逮捕すんぞゴキブリ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:16▼返信
わい家族が食べ終わっても+10分は食べ終わらないわ
人と店行くと相手もスマホいじって待ってるし迷惑客すぎて草…
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:16▼返信
もう馬鹿しかいかねえだろあんなとこ
もう宗教だよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:16▼返信
>>531
お前の勝手な外人像キターーー!
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:17▼返信
>>544
なんでそんな方式取ってると思う?
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:17▼返信
薄利多売なんだから仕方ないべ
ゆっくり食えるパスタの原価はラーメンより安いがラーメンより高いしな
回転率上げないと今の価格維持も難しくなるし
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:18▼返信
※539
すぐバレる嘘をつくな
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:18▼返信
>>540
なら行かなきゃいいじゃん
行かないのに文句を言うのはクレーマー
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:18▼返信
>>545
別に最低とは思ってないよ
食事時間次第で入店を断るのは別にいい

ロットって言ってみたりどうぞどうぞってリプしてみたりを企業が書き込んでるのが恥ずかしいってだけ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:19▼返信
どうせ書くなら看板や出入り口に書いてくれんかな
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:19▼返信
行った事ないけど20分で食える量なのか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:19▼返信
※552
店が狭くて設備が足りないから
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:19▼返信
別に店側が好きなようにやればいいじゃん
俺は絶対に行かないけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:19▼返信
普段のコメントが
書籍のお忘れ物があり、店主は「これは例の薄い本ってやつかな?」とwktkで確認したら、二次元関係の純粋な本でした(ガッカリ)
みたいなノリだから、普段からアレだね
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:19▼返信
>>553
これを理解出来ない奴が多過ぎるよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:20▼返信
※552
アホやから
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:20▼返信
※552
面倒くさがりとか?
個別でやってるところもあるわけだからそれくらいしか理由がわからん
味を気にする店でもないし
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:20▼返信
>>556
恥も外聞も捨てなきゃならないくらい
チンタラ食ってるゴミが迷惑って話なんだよね
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
>>554
すぐバレるも何も事実ですが
悲しいね、他人装ってまでアホを否定しようとしたのに
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
>>558
並でマシもしないなら、問題なく余裕でいける
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
店なんて山ほどあるんだから気に入らない店は行かなきゃいいだけでは?
黒い服を着なきゃ入れない店を作るのも店の勝手
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
宗教と同じような気持ち悪さが詰まってる
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
>>552
回転率を上げて利益を得るためでしょ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
豚ロッター めん二郎
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
店側が勝手に来店時間とか決められるならマックとかファミレスで勉強してるガキもすぐ追い出せるはずだしなあw
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
※555
行くわけ無いじゃん豚じゃないんだから
店が狭いのは店の都合って当たり前のこと言ってるだけなのになにがクレーマーなんだ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
こういう系の店行ったことないんだけど、やっぱりそういう感じの店なんだなって再確認したわ
店だけじゃなくてそこに好んで行ってる客も…
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
なんか便所飯感あるよねこの店
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:22▼返信
※561
単純にまともに生きてりゃつくような常識が身につかなかったんだろうな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:22▼返信
麺をまとめてゆでるのって
何年もやっていれば客を見て調整も出来るようになるけど
まあそれが苦手な人もいるし
店の方針なら客は合わせるべきだね嫌ならいかなければいい
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:22▼返信
>>559
狭い店で設備も人員も最小限じゃないと利益が出ないからって所まで考えが及ばないのか・・・
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:22▼返信
なんつーか商売っつーか営業方式が間違ってないか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:22▼返信
こんな調子だから二郎の店舗数が減ってインスパイアが増えるんだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:23▼返信
>>576
パソコンおじさん、はちまでパソコンでレスバは無理があるよ
スマホから見たら1人で壁に喧嘩してる人みたいだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:23▼返信
※566
本気でそう思ってるなら君はPC版をわかってないぞ
コメントが全部一覧表示されてて返信を押してるか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:23▼返信
10分で食えるけど行かない
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:23▼返信
そもそもうまくもねえもん
食って喜んでる豚どもだからな
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:23▼返信
>>570
その通りだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:23▼返信
>>558
多いとは言えラーメンやぞ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:23▼返信
>みんな行くのやめた方がいい。
余計なお世話で草
お前に何言われようが行く奴は行くし

ちなワイは二郎に入った事はない
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:24▼返信
※578
並んでる人がいるんだからもっと広くしても人入るだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:24▼返信
>>584
どこならうまいの?w
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:24▼返信
※553
パwスwタww
町中華のラーメンは原価も値段も安いしゆっくり食えるよ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:25▼返信
値段上げれば?回転率落ちても利益出るようにしてゆっくり食わせりゃ良い。
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:25▼返信
>>586
いやよくある写真だと馬鹿みたいな量のモヤシや肉が乗っかってるじゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:25▼返信
豚の餌とか言うけどさ、豚の方がよっぽど健康的な食事してるわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:26▼返信
※578
商売が下手くそなだけだろ
この手の連中が客のためにやってますとか本気にしてんのお前
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:26▼返信
スピードだけじゃなくて他にもめんどうだらけよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:26▼返信
>>582
あ、もしかして返信押すことでしか返信できない人?
自分で>>つけるだけでできるで
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:27▼返信
※554
横からだけど無知なお前にスマホでPC版見る方法教えたるから使ってるブラウザ教えろや^^
ちなPCでも絵文字も打てるんやで😁😁😁
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:27▼返信
脂ぎった店内、脂ぎった客
山盛りの脂、熱気、鼻息、飛び散る汗
前の客に温められたほかほかの椅子
周りの客の湿気が貴方を包む

全てを熱を吸った麺、ご賞味あれ
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:27▼返信
【悲報】二郎信者、パスタとかのイタリアンよりも次郎のほうが原価高いと思ってる模様
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:27▼返信
※578
経営が成り立たないのは商売として破綻してるだけの話
客並ばせるのも原価が高いのも急いで食わせるのも全部店の都合でしかない
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:27▼返信
>>588
二郎に人が並ぶのはコスパが良いからだよ
もっと広くして、設備と人を増やしたら当然価格を上げにゃならん
それじゃ誰も二郎に並ばんのや
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:27▼返信
リプまでして行かないことを言う人って
「俺このゲーム引退するわー」って人と似てる
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:28▼返信
>>597
多分まともにレスバはしたくないんだよ
人は馬鹿にしたいけど言い返されるのは怖いタイプの人
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:28▼返信
近場にも店あるけどこんな感じなのかな
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:28▼返信
>>585
言いたいことはわかるけどロット方式でなくても利益を上げてるラーメン屋はあるのだから無理ではないと思うのだけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:28▼返信
※597
そもそも今使ってるのスマホだぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:28▼返信
※601
並んでる時点で時間の無駄だと思うけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:28▼返信
20分あれば食えるだろ
店側の横暴のように言われてるけど20分は長いぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:28▼返信
実際20分超えたからといって追い出すようなことはしないだろ
真面目か
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:28▼返信
時間かかるなら頼む量を減らせ。はただただ頭おかしいコメントだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:28▼返信
※553
二郎って普通のラーメン屋と値段変わんないし
一番金かかるであろうスープがほとんど醤油の味しかしなくて金かかってなさそうだし
なんで薄利なんだろうか?
量のせいか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:29▼返信
>>597
スマホからPC版レイアウトでサイト見る方法を知ってるだけでイキるってどんだけ社会を知らないんだよ...
さすがに可哀そう通り越して嘘で言ってると信じたくなってきたわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:29▼返信
ネットの激寒ネタに今更乗っかるのかよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:29▼返信
>>597
スマホ版の方が多数派なんだからそれ使えば?まさか持ってないのかな
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:29▼返信
>>598
臭い(確信)
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:29▼返信
なんで金取られてまでブタの餌の早食い競争しなきゃいけねえんだボケ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:29▼返信
めんどくさそうな客層もそうだが店もこんなんだし一度も行ってないな二郎
行ったことがない店なのに雰囲気から行くのを避けようと思う店は二郎以外に今のところないな
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:30▼返信
傲慢だね。
関わらない方が身のためだな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:30▼返信
まあ普通に行かないな
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:31▼返信
>>606
即バレしてるぞ
はちまでは表示違うのすら知らないのか
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:31▼返信
二郎なんて行くのはコンプレックスの塊の弱男だけだから、
むしろこれ読んで「うおお俺は20分で食える選民だぜ」と思い込んで
より一層忠誠を誓うようになるんだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:31▼返信
本当に気持ち悪いな
二郎系(笑)
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:31▼返信
>>603
コメントした後にコメント欄開くのにビビってるの考えたらかわいいな
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:31▼返信
※596
あれれ?
サイトの仕様の話をしてたはずなのに急に話が変わったぞ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:31▼返信
ロットが乱れるって何?店員の手際が悪いだけだろ
こないだテレビで店主がワンオペでやってるラーメン屋を紹介してたけど、同時に3人分作ってたし、客もちゃんと捌いてたし、めっちゃ客に気遣ってて良い店だったぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:31▼返信
麺もスープもそれだけを何十年も作ってる専門家がいるのにいちいち丸一日煮込んでます!とかただの自己満の無駄遣いだろ
ラーメンハゲ言うところの情報を食ってんだろうけど
挙げ句出すのが塩気と豚の脂でギトギトの味障の食いもんて
そんなもん食ってる豚が味の話なんぞすんな恥ずかしい
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:31▼返信
20分って冷めるし天地返ししても冷麺のびるだろ
こういう奴って車でも右車線低速で走って渋滞作ってそう
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:31▼返信
※596
わざわざ手打ちしてんの?
そんな人いるんだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:32▼返信
>>627
天地返しってwww
何言ってんのこいつwww
きっしょwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:32▼返信
元々ブタの餌なんて食う気になれないからどうでもいい
客に糞ルール押し付けるのも自由だけど店が潰れても文句は言うなよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:32▼返信
※620
スマホでPC表示する方法があることぐらい想像できるやろ笑
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:32▼返信
※41
インスパイヤ系では無理せずどうぞお残しくださいって優しい店もあるんすよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:32▼返信
>>628
このコメント喋ってんの?
それは恥ずかしいww
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:33▼返信
いやいや5分でええやろ
情け深い商いしてまんな
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:33▼返信
【悲報】PC版利用者様、返信押すだけでしかコメントができず、>>を付ける知能が足りてない
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:33▼返信
※633
何を言ってるか普通に意味が分からない
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:34▼返信
二郎とカードショップは客層同じだよね
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:34▼返信
※601
店の都合で狭くして店の都合で並ばされてるだけの話
客からすりゃ知ったこっちゃない
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:34▼返信
外食する時はリラックスして食いたいからこういう店には行くつもりないがラーメンを20分以上かけて食う奴なんかいるのか?
冷めるし麺は伸びるし不味くなるだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:34▼返信
※633
レス記号手打ちの方が恥ずかしいやろ笑
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:34▼返信
※612
誰?お前
554じゃなければ邪魔
554ならはよブラウザ言えや
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:34▼返信
>>632
ならインスパイア系をご利用下さい。
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:34▼返信
二郎は武道だからね、師範の言う事は絶対的
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:34▼返信
豚が餌を食うのにルールも守れない畜生だから豚と呼ばれる
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:34▼返信
>>628
※を変えるだけで相手とやり取り簡単にできるのにそんなこともしないなんて、ラーメン食べるのに30分かけてそう
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:35▼返信
人の味覚なんてそれぞれなんだから美味いまずいなんて無意味では?問題は5.6人を一定時間で捌かないといけないロット式に合わせて食べる時間を強制することの是非。
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:35▼返信
※645
別にこのままでもやりとりできてるけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:35▼返信
※645
※の方が最新に来るからやり取りが簡単だぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:36▼返信
※635
変身押したら安価付くのにわざわざ手打ちするとかアホすぎだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:36▼返信
豚がルール守るとか頭お花畑としか
クマと対話できるおばさん並みに無理がある
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:36▼返信
>>638
そう、全部店の都合だぞ
それが納得出来ないなら来なくて良いって言ってんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:36▼返信
※635
【悲報】635様、アンカーという語彙がなく>>としか表現できない
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:36▼返信
※645
※を使ってほしくないならはちま運営に文句言えよ
これははちまの公式の機能なんだから
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:37▼返信
※645
こんなところに張り付いてコミュニケーション求めてるガイジってなんなん?
会話する人おらんの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:37▼返信
そーいえば
霊能力者に殺人未遂された件なんだが
霊能力者が自白しなければ逮捕出来ないのだろうか?
2回、警察署に相談に行ったんだが
相談というより被害届出しに行ったんだが
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:37▼返信
>>640
2回キーボード打つだけのこともできず、違わい!違わい!サイトの仕組みで※になるんだ!!😭なんて言ってるのよりは恥ずかしくないのでは?🤣
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:38▼返信
信者が豚の餌言い返せなくてPCガーしてんの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:38▼返信
※651
いや行かね―つってんだろ
店の都合でブタのエサ食わせる餌場なんて
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:38▼返信
元々食べるのが遅く、1人で無言で食べても30分掛かることがあります。(スマホとか長見してる訳ではなく…)お店のポリシーは理解しました。残念ですが制限時間20分では食べ残しになり、そこまでして二郎さんに行く気は無いので、他店を利用させていただきます。

このポスト主自体はこの事に対したうざ絡みだけに思う
この方針告知の善し悪しは別として
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:38▼返信
※656
「お願いします手打ちして>>に変えてください」って頼んだら?
こっちとしては>>に変えるメリット感じないので
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:39▼返信
>>653
見辛い
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:39▼返信
>>652
PC版だから※になるんだ!!😭って言ってる無能にわかりやすくどう入力すればできるか教えてあげたんだけど、そこまでは必要なかった?🤭
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:39▼返信
>>660
どこに対しての返信かわかんね
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:39▼返信
>>658
だから来んなって言ってんじゃん
お互いの意見になんの齟齬もないやん
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:40▼返信
※661
だからそれは運営に文句言えよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:40▼返信
ロット乱れたから麺廃棄するわ←いやいや…
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:40▼返信
なんや※の人って結局レス付けて言い逃げしたいだけの弱虫なんか
言い返されるのが怖いなら最初からレス付けなければいいのに😮‍💨
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:41▼返信
カップ麺30分ガイジ・・・・
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:41▼返信
>>667
それな
PC版は※だからレス付けれない!!みたいなこと言っておきながら手打ちがどうのとか言い逃れしてて草も生えない
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:42▼返信
※661
逆じゃね?
>>の方が最新がわからなくなって見辛い
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:42▼返信
注文時ちゃんとした表記ないと違法になるな
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:42▼返信
>>648
ちなみに、>>の使い方自体は知っているけどそれ目的でわざと※使う手法自体も昔からアフィにはあるしな
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:42▼返信
そもそも会員制の店じゃないんだし
二郎のルール知らない人にむけても伝える必要があるのに
二郎の客しか今まで使っていなかった単語使ってるのがアレ
単純に二十分以内、食べ残しも禁止!とかでいいのでは
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:42▼返信
>>667
効きまくってアンカに反応しまくってるの笑えるよな
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:42▼返信
>>662 ※662
かわいそうだから両方書いたるよ
で、使ってるブラウザは?
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:42▼返信
ロット乱しは客じゃないからな
10000円の商品を買うかわりに1000円万引きしてるようなもんだよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:43▼返信
>>672
あとは、自演目的でわざとそれ切り替える奴もいるからややこしい
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:44▼返信
※664
行く行かないの話なんぞしてね―だろ
勝手に論点ずらすなアホ
>なんでそんな方式取ってると思う?
単なる店の都合→ぐぬぬ
で話終わってんだろガイジ
頭の血管にラード詰まってんのか?
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:44▼返信
>>641
反論できない相手は邪魔者扱いかw
ずいぶん小さい国を守ってきたようでw
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:44▼返信
大食い早食い=デブだと決めつけて精神勝利してる障害者・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:45▼返信
ロット守るのはその値段でその量を提供してくれるお礼みたいなもんだからな。
嫌なら倍払え
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:45▼返信
AIにも ラーメン二郎は「食事」ではなく「競技・儀式」 って言われてる
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:46▼返信
ギルティってネタじゃなかったのか…
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:46▼返信
豚にエサやってるみたいな感覚なんだろw
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:46▼返信
>>621
コンプレックスの塊の弱男しかこないはちまでそれを言ってもなあ
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:46▼返信
>>678
だから二郎はロット方式じゃないと利益が出ないビジネスモデルなんだよ
それに納得出来ないなら来るなって話で終わってんだよガイジ
お前は本当に脳みそが足らんな
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:46▼返信
>>678
だから二郎はロット方式じゃないと利益が出ないビジネスモデルなんだよ
それに納得出来ないなら来るなって話で終わってんだよガ イ ジ
お前は本当に脳みそが足らんな
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:47▼返信
普通のラーメン屋はロットとか何も気にせず回せてるのに何でこいつらできねえんだよ脳みそまで油まみれか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:47▼返信
>>603
チキンでわざと※する奴、確かにいるよな
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:48▼返信
※686
本当にそうかな?
並んでるんだから値段上げて個別で茹でても利益出そうだけど
何でそれで利益出ないん?
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:48▼返信
脂まみれの信者共はそれでも行くんだからいいんじゃないの別に?
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:48▼返信
くだらねぇ。こんな豚の餌みたいなの食ってたら早死にするぞ?
変な客が通ぶって店を持ち上げ過ぎたから店側が勘違いしてんだろうなぁっては気はするけどw

ってか嫌なら行かなきゃいいだけ、逆に言えばこれでも食いたいっていうならそれは店のルールとして守っていけばいいだけの話だな
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:48▼返信
>>680
フードファイターはむしろデブ体系ではないよな
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:49▼返信
頭の血管にラード詰まってんのか?は草
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:49▼返信
※676
勝手な理屈こねてんじゃねえよ馬鹿豚が
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:49▼返信
ラーメン伸びるしゆっくりは食わんかな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:49▼返信
>>688
軽く2000kcalを超える食い物を異様なコスパで食わせる店だぞ
察しろよ、飲食店じゃなくてほぼ工場
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:50▼返信
養豚場定期
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:50▼返信
※693
胃の中に一時的に入れてるだけのクソだぞあいつらは
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:50▼返信
誰も不幸になってないのでヨシ!
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:50▼返信
こんなとこ一生行かないからどうでもいいけど
客の豚がそうしないと経営が~とか言ってんのはほんま滑稽
普段からコンビニで廃棄されそうな弁当買い漁ったりスーパーで半額引きのラベル剥がしてレジに出したりしてるわけ?
その謎の信仰心どっからきてんの?
宗教なの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:50▼返信
※697
なるほどwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:51▼返信
ちゃんと明示するのはいいと思うけど
言わなくていいリプ返すのは悪手
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:51▼返信
※679
おもろかったらレスするけど、だってお前面白くねーんだもん🥵
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:51▼返信
>>3
二郎は早食いやデブ御用達の店なんだから無理行くなよ、二郎系でも行ってろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:52▼返信
>>699
胃の中に一時的に入れるってデブには案外できない技能だよ
デブは適量を間食含めて何度も食べるからあんな感じになるわけだし
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:53▼返信
※693
ギャル曽根もデブになってる
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:53▼返信
>>690
仮に、もっと広くして設備や人員を増やして
それでも尚、人が並ぶようなビジネスにしたとしても
回転率が上がればそれだけ利益になるってことは分かるよな?
利益を追求するなら、どこまで行っても食うのが遅い奴は店からしたら邪魔なんだよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:53▼返信
ゲロマズの分際で調子に乗んなカス。まぁバカ舌ガイジデブにしか好まれない味だから痩せた普通の人が来たら不味いって低評価付けられるからしょうがないかもしれんが。
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:54▼返信
いい加減豚の餌に有り難がってるということに気付け。いんすぱいあけいで充分だよ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:54▼返信
わざわざ気を悪くしてまで豚の餌を食いに行く必要ない
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:54▼返信
>>542
こちらで大丈夫ですか
こんな話は正直どうでもいいので、もう論点ズラさないでくださいね

私が理解できていない元の話を説明してもらってもいいですし
その気がないなら先に書いた通り「もう大丈夫です」よ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:54▼返信
コンビニで売ってる二郎系って奴って本物が100点だとしたら何点だ?
試しに一口食ったらクソ不味くて捨てたんだが
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:55▼返信
>>701
ほんまそれ
なぜか客として店に行くのに客視点じゃない謎w
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:55▼返信
※708
それはロット方式じゃないと利益でないって話とは関係ない
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:56▼返信
豚山行くわw
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:56▼返信
インスパイア系は食べたことあるけど、あれに近い物を20分で終わらせろってのは無茶だよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:56▼返信
日本の食育がまともならこんなもんありがたがる文化はなかっただろうな
イギリスはメシマズってよくバカにされるけど、家族揃ってから楽しんで飯食って食事を人生の機会と捉えてる分こんな貧相なもん食ってる連中よりずっと豊かですわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:56▼返信
※715
怠惰な豚がテメーの都合押し付けてるだけだよな
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:56▼返信
セブンのとみたとかファミマの千里眼はわりと食える
まぜそばとかつけ麺はまずいかも
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:56▼返信
マジでないな、二郎
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:57▼返信
>>715
黒字ならOKなんて話じゃないんだわ
利益を追求するならロット方式っていうのが
二郎の経営方針な訳、それに納得出来ないなら来るなって言ってんじゃん
マジで脳みそが足らんな
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:57▼返信
ここのコメントをみるに二郎ラーメンを20分以上かけて食べる人は稀な存在と思える。そうなると稀な客のために店側の経営が成り立たなくなるほど損害があるとは考えにくいのです。そうなると食べるのが遅い客に対する嫌がらせではないかと勘ぐってしまうのですが。
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:58▼返信
米欄にも訓練された豚がいるな
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:58▼返信
きもちわりーな
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:58▼返信
※713
ゲロマズイよな
期待値を遥かに下回るマズさだった
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:59▼返信
※722
利益を追求するなら、って話はしてなかったよ?
それは別の話題なので他でしてください
ロット方式じゃないと利益でないって話に関連した話をしてください
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:00▼返信
※726
やっぱ俺の舌間違えてないよな?
マジであんなもん食ってるとか意味が分からん
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:00▼返信
>>704
とかいいながらレスしてるお前はやっぱり馬鹿で低能なんだろうな
反論できないなら無理にレスしなくていいぞw
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:00▼返信
※ガイジ自演してないでレス返せや
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:00▼返信
急かされて怒鳴られるのがキモティイイイイイイイイ
どMwwwwwwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:01▼返信
〉〉723
まずなぜロット乱しで調理人が困るのかは理解してるか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:01▼返信
>>676
豚は喋んなブヒブヒ言ってろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:02▼返信
図星つかれて発狂してないでレス返せや
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:02▼返信
世界には不思議な飲食店があるものですね勉強になります
ロットとか合わせるとかっこいい感じなんですかね、知らない文化まだまだあるんだなと驚きます
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:02▼返信
豚の餌提供してるのに偉そうだな
と思ったけどどうせ豚の餌だしそんなもんかって納得したとこ
豚は豚らしく二郎でも食ってろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:03▼返信
>>727
お前みたいなのはお断り
お前も二郎に来ない
これ以上なにを語るんだよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:03▼返信
>>24
タオル巻いて二郎は特別と本気で思ってる痛い集団だからね
せっかく二郎インスパイアなどで入りやすい雰囲気作ってるのに、大元の二郎看板しょってる所がしょうもない煽りしてまだイメージ逆戻りだよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:03▼返信
>>587
二郎系はいくけど二郎は絶対行かないな
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:04▼返信
悔しかったら二郎の店主くらい稼いでみろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:04▼返信
>>704
お前相手の反論が面白いがどうかで議論するか決めてんの?
それって自分が馬鹿だって言ってるだけなのに気づいてない?
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:05▼返信
>>732
決められた人数分を纏めて処理しないといけないので回転効率が悪くなる問題と理解していますが間違ってますでしょうか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:05▼返信
一回だけ行ったことあるけど時間はかかるわ食べきれないわ(スープで隠して残した)でギルティ三昧だったけどあのころは何も言われなかったな。今じゃ恐ろしくて絶対いけないわ。
一般人が行く店じゃない。今ならコンビニの次郎系ラーメンで十分よ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:05▼返信
>>512
食べられないと罰金あるし
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:05▼返信
>>716
豚山は二郎がない愛知や大阪にも進出しているしな
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:06▼返信
※740
俺は数億あるからニートするわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:06▼返信
>>742
違う。勉強してから来い。
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:06▼返信
※737
言ってるじゃん
ロット方式じゃないと利益でないって話だよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:06▼返信
>>743
その通り
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:08▼返信
>>748
ロット方式じゃなくても利益は出る
でも利益を追求するならロット方式
これ何回目や?
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:08▼返信
もう潰れろよこんなゴミカス以下の店
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:09▼返信
>>1
本店が言うならまだわかるが支店が言ってんの草
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:10▼返信
>>747
解答は頂けないのですね。残念です。
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:10▼返信
なんで二郎に食いに行かない人達が怒ってるんだ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:10▼返信
>>753
ママに聞いてこい。
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:12▼返信
カップ麺30分ガイジ・・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:12▼返信
※754
行列店は参加型コンテンツだってことを理解してない田舎者が多い。
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:13▼返信
きっつww
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:13▼返信
※750
>ロット方式じゃなくても利益は出る
話覆ってるやん

>利益を追求するならロット方式
この話も根拠ないけどね
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:14▼返信
座ってる時間が長いなら席料取れば利益問題は解決する
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:14▼返信
エネルギー充電とか餌の補給とかを飯に求めてないから行かないし行ったこともない
特に外食での飯は娯楽と休息がメインなので今後も行かない
ここより美味しくてサービスの良い安くてうまい飯なんて腐るほどあるから
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:15▼返信
並んでる人たちの客層が撮り鉄と被ってる
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:17▼返信
いうてラーメンに20分はだいぶ余裕あるだろ
客の前に置いてから20分でしょ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:17▼返信
>>759
根拠ないな
でも店が決めたルールに納得出来ないなら
もう来るなよって店が言うとるんだわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:17▼返信
※761
食ったこともないのにいっちょ前に批評とか人生損してるな
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:19▼返信
※763
いるんだよ、喋りながら食ってる奴とか、スマホいじながら食ってる奴がな
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:19▼返信
>>761
行ったこともないのに今後もいかねーのにわざわざ読みに来てコメント残すのって無駄よね
768.投稿日:2025年07月05日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:20▼返信
>>766
それは昼飯時の王将でもウゼェわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:20▼返信
ブタの餌のくせに生意気すぎる
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:21▼返信
>>761
来なくてええで~ by  二郎
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:21▼返信
※764
だから何?
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:22▼返信
>>772
来なくていいよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:22▼返信
いまどきあのボリュームと価格(場所によっては1000円前後あるいは1000円以下)で食べれるのだから回転効率上げないと利益が出にくいというのは理解できるけど張り紙貼るほど食べるの遅い客って多いのかな。ラーメン二郎府中店って客席が5つくらいしかないの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:22▼返信
>>772
店「来んな」
ガイジ「行かねぇ」
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:23▼返信
回転率上げたいんだったらあの食いにくい物出すなよw
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:25▼返信
これまだ美味しいならいいけど、不味い店でロット遵守の空気あるのゴミ
池袋店行ったら、小麦粉混ぜて固めただけみたいな麺と、ニンニク大量投入しただけの何のコクもない臭スープで、豚のエサみたいな料理なのにネームバリューと立地だけでドヤってロット云々言ってるの本当にゴミ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:25▼返信
※768
悔しかったら、インスパイア系の二郎モドキでブヒってろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:25▼返信
>>766
それは、ラーメン以外でもアウトだわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:29▼返信
ラーメン食うのに20分以上かかるやつって逆にすごくね?
インスパイア系しか行ったことないがスマホいじっててもそんなかかる人見たことがない
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:29▼返信
前々から豚の餌とか言われてたが、これで完全に従順なブタ以外行く奴はいなくなったなw
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:32▼返信
>>781
そうだな
二郎行く奴=豚と思って自分を慰めながら
だれも並ばないラーメン屋かカップ麺でも食っとれ
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:37▼返信
店も客も豚しかいないでしょ二郎って
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:37▼返信
所詮豚の餌よ
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:38▼返信
悔しいかwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:40▼返信
ブヒ!ブヒ!ブヒ!ブヒ!
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:41▼返信
豚の餌食べたい人だけ行けばいいし別にいいんちゃう
汚くて臭そうだしよう行くなぁと思う
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:43▼返信
健常者を豚だと思って自分を慰める障害者
誰が彼らを笑えましょうや
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:45▼返信
二郎行ったことはないけど
ちゃんと告知してるわけだから別に良いと思う。
いやなら行かなければイイだけでしょ。
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:47▼返信
二郎行ってる奴はこれからは迫害の対称なw
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:49▼返信
ラーメン屋ごときが常に偉そうで上から目線wwww
勘違いしてんじゃねーよボケが!
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:49▼返信
一回食ったが、塩気強すぎる味の濃さで不味かった。
もう二度と食うことは無い。あれは早逝したいやつが食うもの。
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:49▼返信
>>790
二郎に食うのに20分以上掛かる身体障害者「二郎行ってる奴はこれからは迫害の対称なw」
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:49▼返信
そもそも「最大」ってなんだよ「最長」だろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:49▼返信
一回食ったが、塩気強すぎる味の濃さで不味かった。
もう二度と食うことは無い。あれは早逝したいやつが食うもの。
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:49▼返信
>>790
迫害の対象であるはちま民がそれを言ってもなあ
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:50▼返信
店の為に食いに来てるんじゃねえぞ!
自分がラーメンを楽しみたくて来てるんだ
驕り高ぶりやがって!
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:50▼返信
>>766
まあ、流石にそう言う方向でダラダラしている奴は追い出されても全く文句は言えないかな
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:51▼返信
>>789
こいつのアカウント見てみ?
捨て台詞吐いて噛みつきまくってっから
それでもまだその意見が言えるかな
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:52▼返信
>>795
二郎系は、普通のラーメンの汁飲んでる人でもこれは飲んだらやばいって感じるレベルだよな
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:52▼返信
だから二郎が合わないけど二郎を食いたい奴は、ゆっくり食えるインスパイア系を高い金払って食えばいいじゃん
なんで都内で最強のコスパを追及してる二郎に絡みに行くんだ
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:53▼返信
相模大野店に比べれば優しい
あそこは活舌が悪いだけで怒られる
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:53▼返信
店からしたら早食い豚だけが客なんだから、一般人はお断りなんでしょ
わざわざ行く必要もないし批判する意味もわからんw
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:54▼返信
二郎には常連からお抱え弁護士になった慶應出身者がいたはずで、色々なトラブルになると顔を出すらしいがこういう二郎の看板に余計な傷を増やす内輪の人間は放置なのかな
外的以上に悪質な毒でしかないのだが
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:54▼返信
こういうのが嫌だから二郎系には近づけない
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:54▼返信
咳を少ししただけで追い出される生鳥チャーシューラーメンの店とどっちがきついかな
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:58▼返信
すげぇリプ欄が地獄でわろた
信者が20分でも譲歩してんだよとか遅い奴はそもそも来なくていいとか
どいつもこいつも異常だよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:58▼返信
一人のせいで10人食べれる客が減るんだからそりゃ20分以内にしろってなる
ただルールなら最初から書いとけばいいのにと思う
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:58▼返信
養豚場だから行くことはないwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:58▼返信
二郎系行ったことないけど20分ってキツくないか?
あんまり噛まないデブ(自分もだけど)を基準にされてもな
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:59▼返信
今さらだね。
二郎とやらにはジロリアンとやらだけが行けばいい。
一般人が行ったら、客側も店側もお互い嫌な思いしかしないんだから。
812.投稿日:2025年07月05日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:01▼返信
こう言うの思うのは勝手だけど
発言したらとても感じ悪いぞ
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:01▼返信
二郎好きだけどこれはちょっと残念だな
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:02▼返信
まともな人間は食わねえよこんな残飯みたいなもん
頼まれても食いたくねえよクセぇし不味いしヒステリックな馬鹿しかいねえし
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:04▼返信
二郎の中でも府中がクソなのは分かった
府中行くならインスパイアか他の二郎行けばいい
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:04▼返信
※812
本系に行列ができて、インスパイア系が乱立するほどには
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:05▼返信
二郎なんでダセーよな!
みんなで豚山行こうぜー!イエー!
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:06▼返信
>>4
そのラーメン屋すら出来ないはちま民は…😢
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:06▼返信
府中か
今時こんなプライド高い二郎も珍しいし
どんだけ美味いのか今度行ってみるか
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:07▼返信
立ち食いにすればいいのに
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:07▼返信
>>1
豚のエサだからロット管理は間違ってないな!w
これだけ客舐めたこと言われても尻尾振って「さすが俺たちの二郎!」とか言ってる二郎豚どもって脳が脂の中に浮いてるんだろうな〜
お前らも舐められてるって分からんのかねw
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:07▼返信
養豚場のドレスコードみたいなもんだろ
縁のない場所に文句言う方が豚以下の畜生
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:09▼返信
何も言わずに入れて時間経ったら追い出すってのはたまに見る
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:12▼返信
ワイも食べるの遅いがまあそこまでしていく必要ないしな
そもそもの話がラーメンなんて家で作りゃ200円かからんのに1000円払っても旨くなるわけでもない外で食べるとコスパ悪い料理の代表やしなあ(さすがにワイ自身最低限の腕はあるが)
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:15▼返信
※825
200円以下で作れるラーメンの材料言ってみろやカスボケ
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:23▼返信
>>825
200円以下で店のラーメンより美味いラーメン作れるの?
どんなレシピか教えてくれよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:25▼返信
席数少ないからだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:31▼返信
アンチ頑張れ
おまえらのコメで行列を減らしてくれww
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:31▼返信
二郎は飲食店というより、豚の餌やり場なんだよね
楽しく過ごす場所ではなく、豚が早食いしてとっとと帰るだけの場所
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:33▼返信
それぞれのクレームのいいねの数が答えだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:36▼返信
文脈だけで感情的になって20分がわかってない人が多いやろ
牛丼チェーンで平均は入店から15分
ファミレスなら入店から45分
狭い店で並んでるのに提供から20分居座ってなんも思わんの神経太すぎやないか?
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:40▼返信
今日の記事で一番コメント伸びてるな
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:45▼返信
クソルールがここだけで済むなら別にどうでもいいんだけど
他の勘違いした店が追随したりすると微妙
ゴミ箱ないくせに丼にティッシュ入れるなルールとか他の店もやりだしてクソ
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:47▼返信
>>826
うまかっちゃんやな
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:48▼返信
だから行くなって
客がおるから上から目線なんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:50▼返信
皆知ってるか?
こういうのを殿様商売っていうんだぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:51▼返信
>>832
そんなもん店側の都合やんけ。居座られて嫌ならお一人様15分で退店していただきますとでも大々的に書いとけ
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:54▼返信
𝕏みたら言いそうなやつがポストしてたわ
これだから飲食業は底辺みたいに言われるはずだわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:55▼返信
これワザとゆっくり食う奴出るわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:57▼返信
このルールがあるから二郎系ラーメンに興味はあるけど行った事は無い
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:08▼返信
客は家畜の豚かよwwwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:10▼返信
ラーメン食ってるだけの客が何故か偉そうになる謎の店
店も最悪だが客も最悪な稀有な店
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:11▼返信
二郎なんて好きな人が行く場所なんだから文句言うやつは二郎なんて一度も行ったことないかリピートする気がそもそもないでしょ
二郎ファンがこの対応見てもなんとも思わないし、早く食べれるようにしてくれたほうが助かる
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:12▼返信
>>840
そしたらルール違反で出禁になるだけでしょ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:13▼返信
二郎好きのデブが店の関係者かのように経営を語ってんの笑えるのよな
ラーメン食ってるだけの豚なのにwwwwwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:13▼返信
二度と行きません(チラッチラ・・・)

みたいなのは捨てて良いだろ。こんなのに頭下げて承認欲求満たしたら
良い事してやってるみたいに要求ハードルをどんどん上げてクレーマーになる。
ほんとに嫌なら黙って去っていく。それが増え続けたら店にとってはマイナスだが
ロット支持する客層が多いうちは強気になっていい。
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:13▼返信
嫌なら行くなってだけでは
まあもともと行ってないだろうけど
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:14▼返信
>>810
ラーメンを20分以上かけて食べてたら麺伸びまくりだろ
自分が何分で食べきってるか考えてみ?
15分もあればほとんど食べ終えてるよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:14▼返信
最早カルト宗教のようになってるよね
何をしても信者がアクロバティック擁護を繰り返すようになる
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:15▼返信
>>799
それ、クレーマーに対して噛み付いてるだけでしょ?
個人的に言われてるわけじゃないし関係なくね?
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:17▼返信
細身の女性でも20分あれば完食してるし、20分以上かけてるのはただの嫌がらせでしょ
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:21▼返信
リプ欄見てて思ったけど、二郎系って店も客もプライドと胃袋はでかいのに器だけくっそ小さいよな
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:29▼返信
ほんと面白いなはちまのバカどもてw
客が我儘言えばお客様は神様じゃない!とか言うし、
店が当たり前の主張したらお客様は神様だろ二郎はふざけるなとか分けわからんこと言うしw
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:35▼返信
さっさと喰え!糞野郎!!
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:37▼返信
ダラーっとのろのろ食べて居座るのはあれは良くない繁盛店で
麺とか一分で茹るわけじゃないからある程度、ああ、あの客そろそろ退席しそうだなっての見越して次のオーダーの麺とか茹で始めるからな
「ごゆっくりどうぞぉ」とか飲食店の定番フレーズがあんまりよくない
さっさとくって出ていけとかまで言う必要はないかもだけど
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:38▼返信
豚の餌なんだしさっさと食え
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:41▼返信
>>1
低評価爆撃で評価だだ下がりで草
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:43▼返信
ファーストフード系は客には言わずに店内システムで回転率上げる工夫してるよね
長居する客がいても大丈夫だしさっと食べて出る人もいるような
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:43▼返信
どうせこの二郎が遠野なぎこを鍋で煮てコロしたんだろうな
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:44▼返信
本家より独立した二郎系の方が味も接客もいいからな
くそみたいな環境で食べる飯は美味しいはずがない
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:46▼返信
二郎は回転率ではなくロットだからな
他と根本的に違う
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:48▼返信
よく二郎は豚の餌!とか意味不明な発言のアホいるけど、
豚は二郎なんて食ってない
本当に家畜の餌食っているのは家畜米ありがたがる多数の日本人でしたというオチまで最近ついてしまった…
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:49▼返信
うん、俺はインスパイヤ系でいいやw
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:49▼返信
勝手にやっといてー
絶対にいかねぇからw
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:52▼返信
>>845
出禁とかじゃなくて次の客のぶんが出来たら席作るために追い出されるだけでしょ
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:53▼返信
自閉症の店かな
わざと乱したくなるな
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:54▼返信
豚の餌の上に注文までつけるのかよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:54▼返信
どうぞどうぞは、先に利用しない旨コメントしたやつが慇懃無礼だろうがよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:57▼返信
ロット乱しって何?会員制とかにしたらどうだ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:01▼返信
こだわりのある店主の店はろくなもんじゃない
高菜先に食べたんですか!
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:09▼返信
客に文句言う前に
暴言事件とか起こしている店を何とかしろよ
いいかげん券売機でニンニクの有無を選べるようにしろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:10▼返信
ロットなんて言われても普通の人は知らんだろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:12▼返信
普通の店ならこんな対応する店客が減るはずなんだけどな・・・
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:16▼返信
ラーメン屋はこういう対応するところ多いイメージだわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:16▼返信
府中店は行列人気店だからノロノロして回転率下げるような客切り捨てても問題無いというかそっちがのいいねん全然
店側もそりゃ強気よ
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:21▼返信
さっさと潰れてしまえそんな店
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:27▼返信
>>16
☓馬鹿
◯豚
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:29▼返信
やっぱり飲食業って大変だよな
こういうのに文句言ってるゴミの相手とか絶対したくないわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:32▼返信
客を選ぶのは良いけどロット乱しとか言い出す店はガイジだろ
閉店しとけよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:32▼返信
客が減るぞとかイキってるアホいるけど
どの店も20年クラスでずっと繁盛させてるんすわ
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:33▼返信
>>880
ガイジはテメーだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:34▼返信
ロット乱し=1食分の売り上げを廃棄させてる=客じゃない
常識だぞ
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:34▼返信
>>882
飼い慣らされてる「ラーメン豚」が吠えてて草
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:35▼返信
今まで来てた二郎民すら来なくなるだろ、店がこんな事言い出すと
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:36▼返信
>>884
言い返せない飲食店員にカスハラしてるゴミがイキってて草
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:37▼返信
>>885
常連にとってもロット乱しは「害」なのに
なんで来なくなると思ったの?
ねぇなんで?
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:38▼返信
嫌なら行かなきゃいいだけなのにリプ欄で凸してるチー牛たちはなんなの?
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:39▼返信
1人の「信者豚」がブーブーうるさいなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:50▼返信
全マシで15分掛かるのは遅い方なのか
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:52▼返信
ルールを決める権利は店にあるので好きにすればいいし
客もそれが不快なら行かなきゃいいだけだな
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:55▼返信
※890
ロット乱し
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 02:13▼返信
こんな店は近い将来流行らなくなるからいいの
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 02:14▼返信
二郎ってラーメンじゃなくて二郎っていう食べ物だよね?
ラーメン食いたい時に行く店じゃないからラーメンが食べたい人は二郎じゃないラーメン屋に行くし二郎が食いたい人だけが二郎に行くわけだから初めから客は競合せずに住み分けされてる
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 02:16▼返信
こんなルールがまかり通っているんじゃそら馬鹿にされるよ
豚の餌だって
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 02:20▼返信
利益減るからさっさと帰れってことだよね?なんでそんな店に行くのか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 02:37▼返信
ラーメン好きだが、二郎は面倒なイメージあるから一度も行った事ないわ
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 02:52▼返信
店側が客を選ぶ権利を法律で保証している以上、店のルールに従えない客が利用する権利はない
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:03▼返信
だからこんな所行かないから
金出してブタの餌食いたくないし
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:13▼返信
ギルティなのわかってるから行くことはない
けど行かないしよそ行きますってわざわざ店に言いにリプしてるのはガイジだと思う
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:18▼返信
後ろの客の方も考えてさっさと食って帰るは当然だろ
自分の腹の限界知らずに多く頼むバカは目障りだから消えろ外に食いに行くな
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:22▼返信
>>901
豚が文字通りブーブー文句垂れてて草なんだ😂
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:23▼返信
>>881
その割に二郎は閉店多いぞ
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:24▼返信
>>886
ブーブー鳴き声垂れてないで働け
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:28▼返信
まぁ食うの遅いなら
早く食う努力するか減らせばっていうだけ。
ゆっくり食うなら冷凍の自宅二郎でええやん
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:29▼返信
>>792
ほーん
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:33▼返信
>>826
塩ラーメン:
麺、柚子胡椒、塩、鶏がらスープ、和風だし、味の素、ごま油、もやし
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:34▼返信
どんなに美味くても
メンドクサイ店には行かない
潰れてOK
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:44▼返信
>>908
お前が行かないくらいじゃ潰れないから
外食してもどうせ一番安いメニュしか頼まないんだろ?
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 04:08▼返信
ラーメンに20分もかけたら伸びまくるだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 04:10▼返信
>実際20分以上かかってる人は麺量減らした方がいいと思う。その人のためを思って、心からそう思う

きしょくわる!店もおかしけりゃ客も頭おかしいんだな。人それぞれ食べる速度なんて違うし、猫舌だったり色々あるだろうに、てめーのことしか見えてない🐴🦌だからこそこんなルールを設ける店なんか支持するんだろうな。何がその人のためを思ってだよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 04:14▼返信
>>887
店もきもけりゃ客もきもい典型だな
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 04:28▼返信
このツイートに私は行きませんとかリプしてしまう奴がいるのが今の日本人がSNS向いてない所の証明よな
これを見て自分には合わない店なんだなと思ったなら行かないだけで良いのに、何故か余計な一言を言わないと気が済まない奴が多い
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 04:40▼返信
「売ってやってる」って思ってそう
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 04:40▼返信
>>913
店が余計な一言言っちゃったからしゃーない
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:48▼返信
提供して20分なら普通じゃないの
このラーメン屋のサイズ感は知らんが
回転率で成立しているような店でダラダラしてんのもどうかと思うからまあいいんでないの
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:51▼返信
二郎で制限時間20分はかなり長いと思う。
ほとんどの客は15分程度で食べ終わるし、逆に言うとそういう客しか来ない。
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:54▼返信
こういうめんどくさいイメージしかないからほぼ行ったことないわ
心証下げまくってることを自覚した方がいいよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:57▼返信
>>887
キモすぎて草
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:02▼返信
X見に行ったら客の忘れ物勝手に物色してるポストしてて草
ルールが終わってるなら倫理観も終わってんのかこいつら
さっさと畳めよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:08▼返信
その前に床走り回ってるゴキブリなんとかせぇや
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:17▼返信
女性限定のホットヨガスタジオや男性限定のボクシングジムや一見さんお断りの料亭があるんだから、早食い限定のラーメン屋があったって良いだろ。客が店を選べるように店だって客を選べる。当たり前の話だ
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:38▼返信
ロットって電化製品じゃないんだからw
工場でもよく使う
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:46▼返信
PS5の初期ロット
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 08:12▼返信
当店は個別に茹でることができないギリ健ラーメン屋ですって喧伝してるようなもんだな
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:02▼返信
オレなんか1分で食べちゃうもんねー!
って小学生いるよな
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:04▼返信
簡単な解決方法を教えよう。

行かない。
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:10▼返信
二郎三田本店の総帥とかいうのもこんな感じなんか?人間性まで終わってんな二郎系列は
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:10▼返信
ラーメン店は本人叩いても反省できないからこの場合は三田本店に飛び火させるのが正解
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:31▼返信
まあ言い方良くないけどラーメン20分以上かけて食べる奴は普通じゃないだろスープも冷めるし麺も伸びる
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:32▼返信
豚の餌お金払って喰いに行くって
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:07▼返信
騒いで食うほどの飯じゃねーよ
下民向けの雑穀飯で動物に食わせるのも躊躇するような食い物もどき

こんなもん食いに行く奴の気がしれん
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:08▼返信
>>278
外人のバカ舌基準を有り難がってるカス
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:11▼返信
そもそもラーメン自体が貧乏人の大衆飯なんだから、愚民どもが騒ぐな
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:19▼返信
ネタかと思ったら店側がマジで言ってるんか
気持ち悪
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:32▼返信
二郎系行った事無いけど普通のラーメン屋さんみたいに一人分ずつ茹でると個別の茹で時間忘れちゃう馬鹿定員しか居ないから一気に茹でるんでその都合に客が合わせろって事?
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:03▼返信
お客は神様じゃねぇんだよ弁えろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:49▼返信
豚の餌なんか喰いたいの???
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:30▼返信
回転数上げたければ
席数増やせばいいだけじゃね?
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:38▼返信
どうぞどうぞってだいぶ客をナメてるな
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:50▼返信
見た目からして動物の餌だしな
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:06▼返信
もはや客へのお願いではなく命令になっているので知らずにはいる人を防ぐために店頭にどでかい注意書き出したほうがいいのでは
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:17▼返信
早食いデブ専用店って公式が発表したのか凄いな
もう女子行けないやん
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:18▼返信
>>941
ぶふぉぶもぶぶみたいの音を鳴らして食べるんだろ?
豚の餌だよな
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:26▼返信
仕方ねーよそういうシステムで店回してるんだから
わざわざ行かないなんてリプする必要も無いのにしちゃうやつもどうかしてる
YouTubeみたいにエックスもコメント閉鎖した方が企業の為かもな
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:48▼返信
豚どもが三角コーナーのゲロ食うのに20分もいらないわな
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:00▼返信
嫌な豚は他所へ行け豚って事だ
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:22▼返信
こんな糞店には行かねーわ。
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:39▼返信
客が店を選ぶなら店も客を選ぶことができる

ラーメン1杯食うのに20分以上かかるようなオカマは排除したほうがみんなが幸せになれる
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:40▼返信
※936
一人ずつ茹でるって何?もしかしてテボなんて使ってるの?
ラーメンに限らず麺類ってテボ使わず鍋の中泳がせる方が良いからテボ使ってる店は三流だよ。
吉村家で修行する番組なんかでもテボ使わず平ザル使う練習させられてんだろ池沼。
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:41▼返信
二郎系なんてもともと食細いやつがいくような店じゃないのに
世間で話題になってるというだけで行きたがる情報食ってる系のアホが害悪なんよなあ



952.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:43▼返信
※932
慶應の塾生向けの飯ですよ。府中の店主も慶應出身だし。
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:43▼返信
二郎じゃなくても昼時の混雑した飯屋で20分以上居座ってるやついたら殴りたくなるだろ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:49▼返信
※922
ラーメン一杯で20分なんて早食いでも何でもねーよwwwwwwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:52▼返信
めんどくさい店(笑)
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:58▼返信
そこまで言うくらいなら
20分経ったら強制的に器回収すればいいじゃん
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:00▼返信
※923
昔はロットって言葉なくてみんなまわりくどくバラバラな呼び方してたけど
ロットって言葉使ったらみんな使い始めたんだよなwwwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:14▼返信
※948
お前のような糞客が来ない=他のまともな客が入る余裕ができるって事だからその方がみんな喜ぶ。
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:20▼返信
嫌なら喰うな!
邪魔なだけ!
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:38▼返信
店がそう言うんだから嫌なら行かなきゃいいだけだよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:08▼返信
あわわわわw
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:10▼返信
たしか二郎コピペとかで、ロット乱しはギルティ!みたいなネタあったな・・。
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:05▼返信
意識高い系のラーメン屋はすごいな
ジローより旨い店なんていくらでもあるのに
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:08▼返信
「ロット」とかジロリアンが喜んで使ってる印象w
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:20▼返信
握手会みたいに
10分経ったらか係の人が強制的に追い出したらいい
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:27▼返信
流しの三角コーナーみたいなゴミラーメンを嬉しそうに食べてるのが理解できない
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:33▼返信
二郎はほんと問題しか起こさねえな
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:35▼返信
※967
お前のような奴が問題起こすんだよな。
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:37▼返信
慶応卒ガクブルしてそう
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:44▼返信
※968
かもね
でも二郎に行ったことないし、路駐とか行列作ってご近所に迷惑かけてる連中とは違うよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:46▼返信
※958
ジロブタwwwwwwwwwwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:47▼返信
金払って豚の餌食いに行くって何の罰ゲームだよ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:50▼返信
天一食いたい
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:54▼返信
量が多いのに時間制限までされたら食いに行かねえわな
府中かよ‥
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:28▼返信
回せないほど能力の無い人が働いてる店のラーメンとか食えたもんじゃないわ
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:36▼返信
茹でてスープ入れるだけの物だろ
二郎なんてその最もたるものじゃん
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:40▼返信
※975
しゃーない慶応大卒じゃな
殺意がわくLVでうざいんだよアソコの卒業生
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:57▼返信
w
これが府中の民度w
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:00▼返信
まず二郎のために何時間も電車に乗る気にならない
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:27▼返信
>>975
遅い客が席を占拠し続けてるんじゃ誰がやっても回るわけないじゃん。頭弱いんかお前?
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:31▼返信
>>979
横浜から仙台店まで新幹線使って日帰りで食ってきたな。
関内店でずっと働いてた子が博多で独立したときは流石に泊まりで行ったが。
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:37▼返信
※963
意識高いとか意味不明すぎる事言ってる奴がいるな。
二郎のルールなんて客の「待ってらんねえ早く食わせろ」って欲望から生まれたルールだろうにこれを意識高いとか言っちゃうのかw
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:37▼返信
こわいわん
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:47▼返信
ロット乱しの意味がよく分からんな
ロットとは店舗が一度に調理できる麺の量やお客さんの数を意味するらしいけど
べつに一人二人食うのが遅いヤツが居ても問題にならなくね
そもそも注文だってバラバラに来るんじゃないのか
985.投稿日:2025年07月06日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:22▼返信
※984
もしかして席についてから注文するような暇なラーメン屋しか行ったこと無い人かな。二郎は並んでる人から1ロット分の注文聞いて調理開始するからね。だからその調理が終わるまでに席が空かないと廃棄になりこれがロット乱し。
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:54▼返信
遅く食う人いてズレたなら次の人が速く食って調整すればいい
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:59▼返信
>>986
とても飲食店とは思えないシステムだな
調理じゃなくて作業してるって感じ
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:48▼返信
ラーメン二郎は豚舎だから豚共に効率よくエサやりせんとなぁ
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:05▼返信
※988
基本的に二郎系の店は客を待たせるのが一番失礼な事と認識してるからね。
その分遅い客にゆっくりさせる気は無い。
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:36▼返信
「他店に行きます」と言う嫌味に対して「どうぞどうぞ」が不誠実な対応、って意味が分からん・・・
看板を「20分以内に食べろ!」に変えろ、とは思う。
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:55▼返信
アルコールとラーメン以外のメニュー有り以外の店で20分居座れる自信ないわ
ラーメンで20分って相当だよ
「食べるのが遅い」って分かってるなら行列店行くなよ
宅麺もあるんだし家で二郎っぽいの食ってろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 00:16▼返信
痛いところ付かれたら返信の付け方に論点ずらして逃げた人は一体どこにいったのか
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 12:32▼返信
豚の餌作ってんだからロットと言うわな
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 14:52▼返信
客は選ぶ自由あるわけだし、こういった店だって周知してくれたらええと思うよ
俺はこういった店員が居る所は気分悪くなるから絶対に行きたくないし派なので(皮肉ではなく)

真のファンならこういった事しても客は入ってくれるだろ。お互いのためにもどんどんSNS活用してもらいたい
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 15:28▼返信
オレはヤンキーの舎弟だったからこういうノリは慣れてる

直近のコメント数ランキング

traq