• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『北斗の拳』18年ぶり新作アニメ、キャスト&ティザーPV解禁 ケンシロウは武内駿輔 - 産経ニュース
1751769424309



記事によると



・アニメ『北斗の拳』の完全新作『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』が、2026年に放送・配信

・新スタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこと無く忠実に映像化

・ケンシロウは武内駿輔、バットは山下大輝、リンはM・A・Oが担当。



dasda



以下、全文を読む

この記事への反応



レイは子安さんがいいけど総入れ替えなら無理だろうなぁ

パチンコ北斗の拳みたいな絵だな パチンコ知らんけど

蒼天の拳とケンガンの中間みたいな3DCGで俺は好き


せめて真救世主伝説よりにして貰いたかったな
キャラデザイン


武内くんの演技は評価するぞ。3DCGアニメも今はすごい進化してるのにこの出来はズコーってなりますわ。


ザ・CGのアニメはどうしても……
古参ファンの俺含め
多数の方々は一歩引いて見る感じか⁇


この時代に描写は寧ろハード。デザインはシン編の時点でブーツなのもいい。代名詞になった台詞の切り方も、「おまえは」「もう~」なのも痺れた。原作陣が携わっているので同じく真ともまた違う構成で物語が観られるのも楽しみです。

朝から眼福です😍😍😍
素晴らしい作品が生まれそうですね!





結構ええ感じやなぁ。CGはまぁ気になるけどスラムダンクとかも見るとあんま気にならないんだよな


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DQ58S3LCSplit Fiction スプリットフィクション- PS5

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:41▼返信
働け
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:41▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:43▼返信
ゴミCGで草
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:43▼返信
ポケピク覇権神ゲー
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:43▼返信
よかった
残酷シーンがある
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:43▼返信
>>1
青葉ゴキ死ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:44▼返信
CGかよ…🤮
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:44▼返信
うわshock
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:44▼返信
>>4
オンラインめっちゃ人いる
過疎ワイルズとかやってる場合じゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:46▼返信
ヒャッハー
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:46▼返信
>>プロデューサー、オラフ、そして北斗

??????????
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:47▼返信
ゴキステはもう、死んでいる・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:47▼返信
はちま起稿ではブタを飼っているのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:47▼返信
パチスロがアニメ化する時代かよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:47▼返信
>>12
ゲハ豚で草
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:48▼返信
とにかくあたた怪鳥音だ
あたた怪鳥音さえ一音一音に芯を込めてちゃんとできたら問題はない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:48▼返信
誰?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:49▼返信
>>14
そりゃアニメだけじゃ資金繰りキツいし今のご時世
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:49▼返信
CGにしてもなんか微妙だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:49▼返信
ひでーぶーちゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:49▼返信
武内駿輔なら安心だな
神谷明より期待が持てるまである
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:50▼返信
バンナムお抱えの2流声優にされてしまったか…(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:50▼返信
この選挙には、グロテスクな政治家や、暴力的な言動が含まれます。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:51▼返信
動きが昔見たようなFLASHみたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:51▼返信
転用してパチ演出作りやすそうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:51▼返信
>>1
パチの3Dの方が出来ええやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:51▼返信
結構ええ感じって正気か?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:52▼返信
武内は性格はあれだけど演技はうまいからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:53▼返信
百裂拳の迫力の無さヤバいw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:53▼返信
CGアニメーションは最初は気になるよ
冒頭の10分ぐらいはね
面白いアニメなら
すぐにストーリーに没入して気にならなくなる
クソつまらないアニメだとずっと気になる
そういうもの
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:54▼返信
なだぎサウザーの出来で全てが決まる作品だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:54▼返信
3Dアニメーションは2Dみたいに線だけ書いて
デフォルメ表現するのとは違うからな
線のエフェクトは追加できるけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:55▼返信
ケンシロウってバキより弱いしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:55▼返信
制作の人間が本気だったとしても上からすりゃ宣伝でしかないからな
アニメ尺でパチ演出並に頑張ったら金がいくらあっても足りない
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:55▼返信
とりあえず千葉さんの
ナレーションが聴けないと
落ち着けない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:56▼返信
ワーナーが制作配信するのか
じゃあ海外向けなんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:56▼返信
お前はもう、(昔のアニメに)負けている。👴
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:56▼返信
全何話で北斗を描くつもりなんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:57▼返信
イチゴ味は?ターバンのガキは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:57▼返信
新・北斗の拳でもうリメイクは何度もやったじゃん・・「北斗の拳ZEROケンシロウ伝」で


シンに負けた後、秘孔が使えない&ケンシロウがなんであんな非情になったかって話は面白かったな


ケンシロウが甘かったせいで(秘孔で56さないせいで)村人が全員死ぬ→北斗の拳1話に行くって流れだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:57▼返信
シーンによってはFLはもっと落として良いと思うんだ
漫画原作を多く抱えてる日本のCGジャパニメーションはそこらへんの試行錯誤を今後も頑張ってもらいたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:58▼返信
武内は若そうなのに声がおっさんくさいのが駄目
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:58▼返信
いずれガンダムみたいに
ジャギ様が新なるチカラに目覚めて
世界を救うアニメが作られたりするんだろうなぁ
良いのか悪いのか
忘れ去られるよりは良いのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:58▼返信
カクカク
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:58▼返信
新しい声優の方が渋くなるって珍しいな
暗い世界観だからこそ高い声が良かったのかもしれんと見て思った
地味に地味を重ねてもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:59▼返信
凄まじくいい声だ!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:59▼返信
パチスロ用の演出素材として作ってるだけやろね
以前出した蒼天の拳の新作アニメも、円盤3桁とかの売り上げだったけど、気にせずずっとパチスロで使われてた記憶
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:00▼返信
百裂拳の声が出せるかに全てがかかってるよなケンシロウの声優は
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:00▼返信
何処まで描くのかな?
最低シンまでは行くだろうけど修羅の国篇は無しかなやっぱ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:00▼返信
マミヤのパイオツもちゃんとアニメ化されるんだろうな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:00▼返信
神谷さんは高い声だったしな
ケンシロウってあまりしゃべらないし
渋めの声なのは悪くはない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:01▼返信
>>42
難癖ばっかだな昭和生まれさんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:01▼返信
>>47
ワーナーだからそれはたぶん無いよ
むしろ日本のパチスロ用にさせないために
ワーナーに作らせてるまで在る
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:01▼返信
声ももう昔の声優のAIボイスでいいんじゃねーか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:01▼返信
お前は、もう死んでいるじゃなくて
お前はもう、死んでいるじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:02▼返信
>>52
くせーから爺声で話しかけてくるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:03▼返信
スラダンのノリかな?
ニンジャバットマンみたいなクオリティーだけど…
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:03▼返信
コグレ出るんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:04▼返信
あー...CG解散シリーズだったのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:04▼返信
ミュージカルのようにクラシックと呼ばれるほど
長く愛される作品にするためには
時代ごとに演じる人が変わっても
作品が伝わっていく形式のほうが良いよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:05▼返信
スト6のジェイミーも武内だったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:05▼返信
あー駄目だね
これなら昔の見た方がマシ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:06▼返信
素直に喜んだほうが良いよ
昔気質の連中はツンデレが多すぎだよな
今でも北斗の新しいアニメが作ってもらえるなんて
嬉しさしか無いだろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:06▼返信
>>56
昭和生まれさんwwwwwwwイライラw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:07▼返信
まったく作られることもなく
誰も知らなくなって忘れ去られることもなく
表現方法は変わっても
原作のストーリーまま新作で表現してもらえるんだ
原作ファンとしてこんなに嬉しいことはない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:07▼返信
レイはやっぱり肝付さんじゃないと
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:07▼返信
>>1
実はあんまりシリアスに寄せすぎると面白くないのが北斗の拳。
武内は演技がマジメ過ぎる側だから、ナレで千葉さんみたいなの持ってこないと結構厳しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:07▼返信
なんだこの3Dカクカクじゃねえか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:08▼返信

神谷明いらずになってしまった

70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:08▼返信
ベルセルクもこんなんやったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:08▼返信
日本でこういうヴィランっぽい主人公の作品って
珍しいからなぁ
あまりにも先進的な主人公
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:09▼返信
>>69
何歳だと思ってんだよ
静かに引退させてやるのも優しさだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:09▼返信
東北の県 
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:10▼返信
>>71
マッドマックス2
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:10▼返信
アントニオ猪木みたいに
病床に伏してるのに周りが引退させてくれないんだって
愚痴をこぼさせるなんて事を
時代を作った人たちにさせちゃあダメなんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:10▼返信
3Dのレベルが低いんだよな
テクスチャーベタ張りポリゴンだからとにかく硬い
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:10▼返信
なぜ力強い表現が欲しい人間主体の作品に限ってCGを使われてしまうのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:10▼返信
ギャグみたいなCGで全然迫力無くなってるの草
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:11▼返信
マッドマックスはオーストラリアの作品だよ
ニワカが
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:11▼返信
>>71
オリジナル当時はこういう主人公で溢れてたぞ
先進的なわけがない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:11▼返信
>>77
今のアニメーターが下手くそだからだよ
昔は美大出てた
タツノコプロもムサビのすぐ近くにあったし
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:12▼返信
>>77
早くて複雑な動きを表現するなら
現代だと3Dの方が簡単だから
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:12▼返信
セル画を1枚1枚描いて作るなんて事は
現代じゃとても普通は出来ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:12▼返信
武内駿輔は結構神谷明のモノマネもしてるからね、適任だと思うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:13▼返信
>>80
多くの作品は残ってないだろ
残ってるから先進的と言えるんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:14▼返信
神谷ケンシロウは無理だったか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:14▼返信
>>69
神谷さんを引っ張る人は野沢さんが良い意味で異常ってことに気づいてほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:14▼返信
競うな 持ち味をイカせっ
前作のアニメと張り合う必要はない
今のクリエイターや演者達の持ち味を活かしていけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:15▼返信
高速で拳を撃ち出してるんじゃなくてたくさんの手が並んでゆっくり出てる感じがダサいなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:15▼返信
>>85
お前が日本語もまともに扱えない在日二世なのは分かった
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:16▼返信
今は女のアニメーターが増えたんじゃね?
女に北斗の拳が描ける訳ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:16▼返信
>>90
悔しそうwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:17▼返信
>>89
やめたれwww😂
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:17▼返信
>>86

流石にもう休ませてあげて
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:17▼返信
文句があるならMMDでも使って自分で作ってみたら良いよ
こうやって表現しろってな
フリーで作れるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:19▼返信
>>1
プロデューサー、オラフ、そして北斗←どう言う意味?わけわからん
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:19▼返信
しょぼいなぁ…
典型的な金を浮かすためのCG
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:20▼返信
>>92
オマエガナ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:21▼返信
>>98
釣れちゃったwww
マジで悔しいんだねwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:21▼返信
はちまのコメント欄は世紀末
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:22▼返信
頼むから1部だけで終わってくれよ…
あの文字通り「蛇足」の2部はなかったんだからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:22▼返信
ええやん
今風になるのはしゃーない
ただ、若いもんも見てくれるかは気になる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:22▼返信
世の場末を体感していけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:25▼返信
You are SHOCK❌️
YouはSHOCK⭕️
105.投稿日:2025年07月06日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:27▼返信
CGも後10年くらいしたら進化するから安心しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:27▼返信
ケンシロウやジードはよいけどリンバットが違和感あるな
CGだと陰影が出ちゃうから幼い感じになりにくいのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:29▼返信
ドラゴンボールの戦闘くらいのスピードと重いSEでの北斗神拳だったら迫力出たかもしれんけど
この安上がりのダサいCGの百裂拳なら普通に避けられそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:29▼返信
ケンシロウって、ブルース・リーと松田優作がモデルらしいけど、途中からシルベスタ・スタローンになったよね…
グラサンかけたコブラのポスターとかクリソツ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:43▼返信
武内駿輔嫌いではないんだが無理して声出してる感がな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:44▼返信
また昭和老人向け焼き直しアニメか
加齢臭きつすぎるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:44▼返信
スイッチ2はもう死んでいる
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:44▼返信
youtubeのチャット外人ニキの悲しみで溢れかえってるな…
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:46▼返信
千葉茂は?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:51▼返信
CGモデリングは良さげだけど
動かすとダメなパターンだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:52▼返信
>>113
終わったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:57▼返信
CGは叩かれるぞぉ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:57▼返信
>>33
バキって闘気で地面沈めたり岩浮かせる事出来たっけ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:58▼返信
映画スラムダンクの件があるから
まだ落胆するのは早計
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:58▼返信
CGにしてもレベル低すぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:59▼返信
結構よさげやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:05▼返信
カーネルとか先出ししてシンまでの尺伸ばして第一部のボス感増したの良改変だったけど、
そういうのは取り入れないんやろうな
人間大砲とかはさすがに要らんが
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:07▼返信
北斗リメイクこんなんばっかだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:08▼返信
CG云々よりも「演出」がしょぼいわ

ヒャッハー!!のシーンとか敢えて効果線使えばいいのに。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:21▼返信
これはヤバそうな香りがプンプンするぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:22▼返信
>ケンシロウは武内駿輔
死ね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:23▼返信
昔のほうが良いなんて
老害の常套句を言い始めたら終わり
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:24▼返信
声優イメージにピッタリやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:25▼返信
わりといいやんけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:26▼返信
サミーがアップをはじめそうなアニメだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:28▼返信
平成のルパンに並ぶゴミ声優ども
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:33▼返信
絵に重圧感あって結構良さげだな
分割4クールでぐらいでラオウまでやってくれるならいいんだけど
このクオリティだと尺の問題が出て来そう
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:33▼返信
新しい北斗が成功するかどうかは主役級のキャラや声優にかかっているのではない
雑魚にどれだけ力が入れられるのか、その一点だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:41▼返信
千葉繁(風の語り)とユワッシャーが無いと盛り上がらないなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:43▼返信
※19
昔のアニメはショボかったってバカにされるけど
ゴールデンのアニメは別物だよ
映画、CM、広告代理店の超一流スタッフが集まっている
奇面組のOP、EDとか今見ても作画、演出、構成がヤバい出来になっている
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:51▼返信
声は予想通り
作画は2Dでやりなおせ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:51▼返信
ほえーデススト2でも流体表現スゲーと感心してたけど3DCGもここまで来たんか
肉体を砕く表現って難しいのにガッツリ壊す描写がいけるんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:52▼返信
>>42
そこがいいんだろ
次元大介も大塚明夫より武内駿輔のほうがいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:52▼返信
これで次のスマスロ北斗のキャストを引き継いでくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:52▼返信
>>45
昔のアニメ最初に見たときケンの声の軽さに目眩がした
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:53▼返信
>>55
貴様は既に死んでいる、が正しい
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 14:56▼返信
結局3Dか
3Dは崩れないからどうしても迫力が手描きより劣るんだよな
PVからして硬いし
本編で慣れれば意外といけるようになるのかもしれんが
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:02▼返信
いまさら北斗か
ネタないのかね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:05▼返信
次回予告は?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:08▼返信
何回やれば気が済むの
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:13▼返信
これは伝聞だけど、原哲夫はかなり前、阿部寛がケンシロウやった劇場アニメのころにはもう、次やるならCGにしたいと言ってたらしいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:14▼返信
>>146
こんなジョジョのゲームみたいなCGとは思ってなかっただろーな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:17▼返信
3Dなら奥義はもっと動かしてほしいね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:27▼返信
>>145
何回も!
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:44▼返信
魔除けの指輪してるから雑魚とか寄ってこなさそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:51▼返信

3Dなら北斗が如くが一番出来いい

152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:52▼返信

さすがモノマネ芸人

153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:52▼返信
武内とか声低いだけでケンシロウは無理だろ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:55▼返信
デザインがマンガに近くなればなるほどLive2Dを疑ってしまう
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:01▼返信
パチスロありきの映像だなこりゃ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:02▼返信
北斗の文句は俺に言え
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:11▼返信
なんだこれデジタルアニメか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:15▼返信
質感が昔のflash動画みたい!
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:21▼返信
北斗といえばクソゲー
クソゲーといえば北斗
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:27▼返信
PS3のゲームのムービーみたい
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:28▼返信
あーたくさんたくさんたくさんたくさん
たくさん経過するー!
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:29▼返信
ちょうど見返してる竜が転生するアニメの主人公やヴィンランドサガのエイナルかぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:32▼返信
ちゃんと ひでぶ~ あべし~ って言ってくれるのかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:35▼返信
マジでヤバそう
迫力が必要なシーンや連打シーン等止め絵をただ動かしてるだけで素人作品並
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:39▼返信
ケンシロウってこれで16歳だからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:23▼返信
指の関節ポリゴン割れよ~~スムーズかかってゴムみたいに曲がってるやんけ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:24▼返信
最新の映像技術()
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:24▼返信
ただでさえ2D絵に勝つようなCGなどないって感じなのに日本だと低予算手抜きで動きも悪いから凄く劣って見えるがっかりなものばかりだと思う。
髪が凄いとかいわれた奴くらいしか2D絵以上によく言われたのみたことがない気がする。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:55▼返信
>>40
なんか、ゲッターロボのムサシのコスプレしてるやつがいたのは覚えてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:59▼返信
神谷以外で、今までのケンシロウとしてはかなり良い方だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:59▼返信
>>168
ドラゴンボールの映画は良かったやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:00▼返信
MAOはギャグアニメのDD北斗の拳でもリンやってたな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:03▼返信
まぁ人気声優達のお遊戯会になるだけだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:34▼返信
声はかなりいいのにCGのレベルが低いな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:37▼返信
CGが悪いんじゃないレベルが低いCGが害悪なんや
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:49▼返信
宝石の国とかケンガンとかはCGでも良かったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:13▼返信
CGのレベルひっくー!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:14▼返信
PS2のガングレイブがこのくらいのクオリティだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:32▼返信
ケンガンアシュラ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:33▼返信
>>84
モノマネしかできないじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:49▼返信
>>1
CG使って不自然な動きになるくらいならChatGPTにアニメの描き方教えてセル補間部分の制作してもらって従来セルアニメにした方が動きが自然になるだろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:53▼返信
来年やからな
4月くらいか、早くて1月か
当分先や
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:32▼返信
いや、CGはいいとしても動きやカットが全くダメ、古臭い
最近のアクションに慣れてしまったせいで、このテンポの悪さはリメイクする価値無しだろ
これだと旧作がCGになっただけ、何の魅力も無い
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:49▼返信
>>176
あれのモーションはシーンによっては松本憲生みたいな上手いアニメーターにラフな原画かかせて
その動きにCGのせるって手法やってたりしたからな
だから手書きっぽい動きを再現出来てた
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:49▼返信
>>138
何言ってんだコイツ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:13▼返信
>>99
ヨコからだがお前の方がヘンだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:07▼返信
スラムダンクは3DCG制作したものに上から2Dで作画修正してるから観れたけど、
これはただの手抜きCGだな。レタッチしないと見れたものにならない、残念
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:35▼返信
筋肉が躍動しないなら、3Dにする必要無くねぇか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:23▼返信
レベル1なのに意気揚々と暴力を語るバットがかわいいwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:02▼返信
3Dって手抜きでつかってるのが多いだろうから当たり前だが画風だけじゃなく動きも悪いよね、連打してる時の動きしょぼいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:05▼返信
北斗百裂拳の時の全部しっかり実体がある「手」出すのダサ杉だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:07▼返信
※188

萌え系ばっかで人材不足なアニメ業界でデッサン出来る劇画調作画イケるアニメーターが何人いると?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:58▼返信
過去のアニメが如何に至高であったかを再確認出来た
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:00▼返信
野郎のアクションが見たいなら同じ中の人がやってるプリオケのドランの方がぶっちぎりで動き良くてオススメ、もちろん手描きアニメーションだ

これはもう別の物として楽しむ感じで見るしかない

直近のコメント数ランキング

traq