• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






┈┈⚪⚫⚪┈┈
『ヒカルの碁』原画展が7月4日(金)より開催!
https://hikarunogo-exhibition.com
┈┈⚪⚫⚪┈┈
東京の後は、大阪、京都に巡回します!

東京:7月4日‐8月4日
大阪:9月5日‐10月6日
京都:10月31日‐12月1日






B00AA6MPWUヒカルの碁 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:1999-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:ほったゆみ(著), 小畑健(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2WC5CQ4ショーハショーテン! 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:浅倉秋成(著), 小畑健(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
ショタすぎる

誰やねん

中学生組はそんなに変わってないから

  
本気出したらこれよ


和谷ってこんな顔だっけ?
伊角は描きやすそう



この頃に戻りたい
5220391e


伊角の「黙れ」クリアシート
こんなん欲しすぎるわw





さらさらっと描いてコレって
やっぱ小畑健先生、絵うまいなー!
こっちはこっちで全然アリ派



『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで


2025-07-04_09h51_21


4088845633ONE PIECE 112 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-07-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:36▼返信
小畑はバクマン当たりから下手になったよな
下手というかなんか期待してるのと違う感じか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:36▼返信
麻宮騎亜の劣化っぷりに比べたら
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:37▼返信
ぺこ~らいつもありがとう
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:37▼返信
小畑健も劣化してるやん…😰
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:38▼返信
蛙化現象
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:39▼返信
絵はくっそうまいけど世界観とあってるかっていわれると微妙なのも結構ある人
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:39▼返信
上手すぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:40▼返信
変にデフォルメが加速し始めてから漫画マジでヒットしなくなったなこの人
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:40▼返信
下手くそでワロタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:41▼返信
なおワイルズ未満のマリオワ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:42▼返信
こんなもんだよ
ジョジョだって過去のキャラ描いたら別人にしか見えない
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:43▼返信
時代に合わせたアップデートが出来てるように思える
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:43▼返信
うまい絵ってのは浦沢直樹みたいな絵だよ
書き飛ばした絵なのに綺麗に見える
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:44▼返信
絵なんて描いてるうちにどんどん変わってっちゃうよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:44▼返信
ショタヒカルととショタアキラ以外は普通じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:44▼返信
上手く〆れたらマジで不朽の名作だったろうにな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:45▼返信
劣化してるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:45▼返信
💩くっさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:46▼返信
漫画家になるやつで完全に終わった人
あんなにデスノート売れたのに・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:47▼返信
ラルグラドで絵柄変わり過ぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:48▼返信
>>19
この人の漫画は原作次第だし
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:48▼返信
こういう細かい絵描くタイプは老眼になってから劣化しやすいんだよね
若手は可哀想に先生やナガノ先生みたいな絵柄にした方がいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:48▼返信
やっぱ画力たけえな
連載初期のころの年齢を連載末期くらいの絵柄で描けばこんな感じになるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:48▼返信
微妙に目のデッサンがズレてるのも気持ち悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:48▼返信
CYBORGじいちゃんGが好きだったなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:48▼返信
子どもの顔の描き方が昔と変化してるよね
大人(高校生)は連載時とあんま変わってない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:49▼返信
初期っぽいっちゃ初期っぽい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:49▼返信
座間先生確認
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:49▼返信
連載時でも結構変わってたし
それが何十年も経ってれば普通の事
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:49▼返信
>>25
俺は噛みつきばあちゃんが好きだったよ🥺
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:49▼返信
最近描いてないからか下手になったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:51▼返信
ヒカ碁とデスノートとバクマンだけの一発屋
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:51▼返信
原作担当だった、ほったゆみって今なにしてんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:52▼返信
>>32
3発してるやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:52▼返信
カブトボーグのリュウセイさんじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:52▼返信
デフォルメ出来るようになったから年齢での描き分けしようとしただけに見える
連載時の絵柄はカッコよかったけど作中かなり時間経過してるのにほとんど顔変わらんかったしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:53▼返信
>>22
可哀想に先生は一流美大出身だしなぁ。。。
無駄のない計算され尽くした絵なんだよねあれは
小綺麗なだけで典型的な素人受けの小畑何かと違って
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:53▼返信
>>19
映画化までしたのにバカじゃねえの
そもそも2発以上当ててる時点ですごい
39.ナナシオ投稿日:2025年07月07日 08:54▼返信
>>1
初期絵からどんどん目離れてテイルズでカエル顔になった藤島康介絵かと思った
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:54▼返信
はるかな高みから────
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:55▼返信
まあランプランプとかあやつり左近とかの頃と比べるとデスノすら薄いからなそして多分バクマンじゃなくて学糾法廷のせいだと思う今の絵柄
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:56▼返信
小畑はもう連載要らんくらい稼いでるけどずっと描いてるから
漫画が好きなんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:58▼返信
佐伯俊先生の絵の方がスケベだし小畑はもういいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:59▼返信
うるせえええええええええええ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:00▼返信
ポケモン感あるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:02▼返信
ヒカルの碁は自分の中ではベスト10に入る漫画だわ
うまく纏まっていてあらためて読んでも面白い
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:08▼返信
最近漫才漫画でコミカルな絵書きすぎてるから小学生の絵がデフォルメ強調しすぎなだけだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:11▼返信
年齢に合わせて描き分けしてるだけぽいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:11▼返信
ちゃんと似てるのも描けるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:19▼返信
1巻2巻の時のまだ絵柄が違う頃をセルフ再現してるだけやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:25▼返信
初期絵のセルフリメイクやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:28▼返信
デスノートの絵の人なんだはじめて知ったわ
たしかに同じだw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:28▼返信
いろんな絵柄で描けるよってことでしょ
上手い人は凄い

イノタケの劣化は衝撃で悲しかった
あと寿さんは美味いままで今風にシフトチェンジしてるなーと
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:29▼返信
>>53
セルフ訂正

イノタケ☓
伊東岳彦◯(セイマリやリューナイトの)
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:31▼返信
1枚目は初期のヒカ碁の再現やろ
あの頃の小畑は一番絵が変だったな
サイボーグ爺ちゃんや相撲の頃に既に最強クラスの絵描いてたのに
ヒカ碁初期で急に下手になってたのはデフォルメされた絵が苦手だったんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:31▼返信
最近Youtubeのおすすめにやたら出てくるなと思ったらこれか
主人公たちが作中で年を取る漫画だと知らない人多そう
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:32▼返信
中学以降もこんな絵柄になってたらオイオイってなった
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:33▼返信
ベタだけど佐為の生まれを変わりを登場させて三人で頂上決戦した方が盛り上がったと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:34▼返信
>>55
初期のヒカ碁とすら似ても似つかないから言ってんだよ馬鹿だろお前
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:34▼返信
連載終了から20年以上経ってるのかぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:35▼返信
>>58
そのオチはドラボーが先に使っちゃったしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:36▼返信
>>51
は?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:36▼返信
>>59
じゃあなんで1枚目だけ他と違うんだ?
知恵遅れじゃないなら説明してみせろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:37▼返信
>>46
佐為消滅後からラストまでのあの流れ嫌いな人多いけどなまあ俺は好きだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:37▼返信
>>62
ひっ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:39▼返信
>>53
伊東岳彦は幡池裕行名義の方も劣化しちゃってるのがなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:39▼返信
>>63
ヒカ碁自体は歳を追う毎の書き分けが余り無かったからこその書き分けでしょ?君もそう言いたいのかもだが再現って言い方したから誤解産むんやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:40▼返信
ヒカルの孫かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:41▼返信
丸っこくなった
相変わらず上手いね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:41▼返信
>>63
当時出来てなかった小学生のヒカルやアキラを表現してるのであって再現ではないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:44▼返信
>>1
絵柄変えてるだけだろ。
それが癖になるから昔のキャラ書くと違うなて成るだけで。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:49▼返信
>>70
今描ける様になった絵柄で
当時描きたかったものを描いた的な意味で言ったんだが
余り細かく説明すると長文になり過ぎるから
わかる範囲でなるべく短く言ったんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:50▼返信
絵柄が違うんじゃなく絶対可憐チルドレンの椎名みたいに令和の画風にブラッシュアップしただけじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:50▼返信
>>64
腐女子に媚びなかった最高のラストだったと思うけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:52▼返信
かっこええ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:54▼返信
youtuberのヒカルがこれのコスプレしてるのかしてないのか未だにわからん
金髪にする位置失敗してるのに数十年貫いてるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:54▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:54▼返信
急に韓国人が出てきてめちゃくちゃ荒れてたよな
当時リアルタイムで見てた小学生の自分は韓国と言えばヨン様くらいのイメージしかなく、韓国に対して嫌悪感を持つ大人が日本に多くいることには結構ビックリした
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:54▼返信
夕方のホビーアニメみたいになっとるやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:56▼返信
いうほど別か?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:57▼返信
こういう絵柄増えてきたよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:00▼返信
バカチョ.ンの所為でヒカルの碁が途中で終わったの許さんぞ🤬👿😡
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:04▼返信
途中から描き方思い出してるやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:05▼返信
ほとんど囲碁の内容書かなかったのにおもろかった漫画
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:05▼返信
一時期絵が尖り過ぎてて嫌だったからこっちの方がましかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:06▼返信
💩ドウデモイイ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:06▼返信
ショーハショーテンのキャラと言われたら信じるレベル
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:12▼返信
当時から変化しまくってたマンガやん
眼鏡のおっさんが眼鏡のイケメンになったやつインパクトありすぎだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:17▼返信
>>78
あなたの住む地域の民度が良かったのよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:22▼返信
初期のヒカルそんな感じじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:24▼返信
>>39
ヒカルの碁は韓国人を出してから流れが異常になり、打ち切りのようなエンドになってしまった

長期連載漫画としてギネス世界記録にもなっているゴルゴ13の方では韓国人が極わずかしか登場しない、生前の作者いわく「韓国人を出すと面倒な事になるから出さない」とのこと
作品が成功し長期連載するためには韓国人は出さないのが正解「例の法則」
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:25▼返信
ヒカルの碁の最終回ってなんかの大会初戦で外国人にあっさり負けての幕切れだっけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:26▼返信
>>76
あーそう考えるとキモいなヒカル
いや、さらにキモく感じるようになったが正解かな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:43▼返信
昔のほうがヘタなだけじゃん、顔のパース狂ってるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:53▼返信
画風変わってるけど悪くは無いから問題無い
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:57▼返信
韓国人のクレームで闇に葬られたって聞いたけど大丈夫なのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:01▼返信
似せたいだけならAIに描かせた方が
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:11▼返信
こんな神漫画があったのにどうして囲碁は目立たないんだろ
藤井聡太みたいな強い棋士が生まれなかったから?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:16▼返信
初期の頃の絵に近いやん
最近の画風だとデスノみたいになって合わなそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:18▼返信
佐為が消えてから失速したイメージしかない
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:18▼返信
最初の1枚だけちょっと同人の人が描いた感あるけど
他はそんなに気にならないかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:22▼返信
>>100
ほったゆみはそこで物語を終わらせるつもりだったけど、当時はワンピと巻頭カラーを1,2で争うくらいに人気作だったこともあり編集部に辞めさせてもらえなかった
アニメ版が国際大会編まで行かずにそこで終わってるのも原作者の意向
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:41▼返信
相変わらずたいして代わってないのにPV稼ぎの釣りタイトル
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:45▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:50▼返信
※3
バチャ豚帰れ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:56▼返信
>やっぱ小畑健先生、絵うまいなー!
>こっちはこっちで全然アリ派

記事タイトルでめちゃめちゃ馬鹿にしといて
お前はどっちに持っていきたいんだよはちま
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:56▼返信
そこまでおかしくない、おけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:12▼返信
アカリ出せクソが!
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:24▼返信
>>78
俺もこれだわ
昔は外国人なんかほぼみかけない地方都市だったからかもしれんけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:32▼返信
完全にショーハショーテンじゃねえかwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:59▼返信
これ当時の絵を今の画風のミックスして描いただけだろ?
ヒカ碁の原作絵が最初と最後でだいぶ変わってるから
これで囲碁覚えたくらいにはハマってたからべつにおかしくないぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:06▼返信
※78
韓流ブームとは関係なく
韓国と中国のプロ棋士のほうがレベルが高かったとかそんな理由じゃね?
今もそんな状況だし日本は将棋のほうが人気あるから
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:12▼返信
元々うまい定期
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:18▼返信
下手になったな・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:18▼返信
>>98
当時は空前の囲碁ブームおきて有名プロも育ったが、もう25年経って落ち着いてしまったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:43▼返信
今小畑何やってんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:53▼返信
プラチナエンドの方が面白い
意義は認めない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:29▼返信
絵うますぎやろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:37▼返信
※116
連載しとるぞあほ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:47▼返信
ヒロインのはずなのにあかりちゃんほとんどいねえw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:45▼返信
お笑いコンビ・ヒカルアキラ、どーぞ!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:34▼返信
※1
わかるわ
個性出したいのか手癖が変わったのか知らんけど
人物の顔面が皆ひしゃげてるんだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:38▼返信
※97
知ってるかリューク
AIは描かない

スクレイピングした画像群から要素を出力してるだけだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:57▼返信
\アッカリ~ン/のご先祖じゃけん
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 17:52▼返信
奈瀬で45ってたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 18:18▼返信
同じ作者ならヨシ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 18:27▼返信
元々上手い方だったのに落ちぶれた感が強い
女向けに合わせていくと質が下がるのがよくわかる
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 21:59▼返信
ショーハショーテンに引っ張られてる

直近のコメント数ランキング

traq