• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






これ付属してるソース捨てておたふくソース使えば
普通に食えるのでお買い得なんよね






B0DXCPKBWR【まとめ買い】明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味 一平ちゃん夜店の焼そば誕生30周年記念商品、お祝い、いちごソース、粒いちご、甘い、驚きのおいしさ 108g ×6個

発売日:
メーカー:ノーブランド
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
付属ソース(というか粉)は食パンに載せて焼くと菓子パンになります。
付属かやく(というかドライフルーツ)といちごソースは
無糖ヨーグルトにでも混ぜ入れましょう。
SDGs。


そんなライフハックが!?

付属のソースは普通にデザートに使い回せる模様
  
付属ソース別ので使えそう

麺→おたふくソースで普通に食べる
付属のソース→ヨーグルトに混ぜる


その技でチョコソースのやつでやれると思ったら、
麺に練り込まれてる感じで最悪だったの
思い出してしまいました😔


喫茶マウンテン民だけど
ショートケーキ味焼きそばとしては
まぁまぁ普通に食べられるレベルだったよ




その手があったか!!
ヨーグルトなどがあれば
付属のソースも捨てずに済むやん
これが真のSDGsでサステナブルか!



『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで


2025-07-04_09h51_21


4088845633ONE PIECE 112 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-07-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:21▼返信
グヘヘヘへ、ヌチャ〜!くっさい!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:22▼返信
水原一平ちゃん 賭博ウンコ味
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:22▼返信
何回同じネタを記事にするんだよ

SDGsバイト
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:23▼返信
スーパー「ふーんそう(値段戻し)」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:24▼返信
まず匂いが凄まじく甘い
味もとても甘い
知らずに目隠しして食べたら間違いなく吐き出す
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:24▼返信
食べたけど普通に美味いけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:24▼返信
これ麺そのものが甘いからオタフクソース買っても無駄やで
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:25▼返信
買い占めろー^^
間に合わなくなっても知らんぞー^^
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:25▼返信
そうかイチゴ捨ててソースかけてくえばよかったんかー
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:25▼返信
>>7
食ってて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:25▼返信
こういう安物添加物に群がるくせにいっちょ前にヨーグルトって
差し引きゼロとか思ってるんだろうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:26▼返信
外道だわ
ショートケーキとして食べる奴にこそ買う権利がある
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:26▼返信
>喫茶マウンテン民
登山部居るなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:26▼返信
普通にうまいぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:26▼返信
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:27▼返信
これを美味しく食べる為に高いヨーグルト買います!とってもお得!
あれ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:27▼返信
なるほど
その手があったか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:28▼返信
「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:28▼返信
マジで頭いいな
でも、そこまでして買いたいと思わないけど生活苦の人には良いアイデア
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:28▼返信
食いもんで遊ぶな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:28▼返信
何でこんなまずいもんつくるかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:28▼返信
本当に日本は貧しくなった
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:28▼返信
麺はただの小麦の塊なんだから
不味いなら粉がもう不味いハズでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:29▼返信
普通にうまいけど・・・
あと麺自体も甘いよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:29▼返信
だから言ったやん
全部俺の言った通りになったやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:29▼返信
原料も高騰してんだろ
バカじゃねえの
開発したやつどんだけ味覚おかしいんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:30▼返信
リプ欄で麺自体が甘いからそれしても不味いって言われてて草。バズり目当ての嘘じゃん。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:30▼返信
>一平ちゃんのショートケーキ味は、麺自体にも甘みが付けられています。タレだけでなく、麺の生地にも砂糖などが練り込まれているため、麺全体が甘い味付けになっています。
ですので、麺だけを別途購入して通常のソースをかけても、本来の味わいとは異なる可能性があります。ショートケーキ味を楽しむためには、セットで販売されている麺とタレを組み合わせて食べることをおすすめします。

これが本当なら麺もゲロマズじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:30▼返信
お前らの大好きな参政党が在日米軍撤退とか言い出したぞwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:30▼返信
激辛ペヤングの時もあったなこんなの
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:31▼返信
焼きそばなんてもとから100円で3食分買えるやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:32▼返信
>>29
神谷代表は元自衛隊
パヨクの米軍は沖縄から出ていけが現実となる
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:32▼返信
11円は安いな~
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:32▼返信
だからソースかけてもまずいって言ってるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:33▼返信
麺も甘いから無理だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:35▼返信
麺にスポンジケーキ感が出る程度に甘いらしいからソース以外の味覚調整が必要になりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:36▼返信
材料費値上げ、フードロスって時代に捨てるしか選択肢ないもん作るメーカーとは仲良く出来ないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:36▼返信
麺が甘いこと想定してのオタフクソースじゃないのか
味で分かると思うけどアレは相当砂糖入ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:38▼返信
>>37
なんも言い返せんかったわ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:38▼返信
オーマイコンブの世界かな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:39▼返信
>>24
それはもうお菓子の扱いだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:39▼返信
割とすぐに思いつくが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:39▼返信
いっそのこと麺を砕いて付属のソースかけて
甘いお菓子として食えばいけるのでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:41▼返信
売れ残ったジュースそろそろ安売りされる時期かな
茶は安くなってきてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:42▼返信
食品メーカーはふざけたもの出しても叩かれないから良いよな
ゲームメーカーがふざけたもの出したら客ブチ切れで株価下落、誹謗中傷、お祭り騒ぎ、殺人予告、開示請求
食品メーカーは気楽でいいな( ゚σω゚)
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:42▼返信
ライフハックとか言ってる奴はスーパーに売ってる麺だけの値段とか知らないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:43▼返信
焼きそばやラーメンの麺と粉袋は別々の物として扱うのは貧乏飯の基本だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:44▼返信
安いな、家の近くにも売ってたら買い占めてるわきっと
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:44▼返信
これ以前も聞いたわ
麺だけ使うって同じネタやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:46▼返信
>>46
焼きそばの麺だけでも今10円じゃ買えないで  
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:47▼返信
つまり不味くて食えないのは変わらんのだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:48▼返信
そんなん例の投げ売りGシリーズで定番だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:48▼返信
そもそも普通の焼きそばも甘いやん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:50▼返信
投げ売りで麺だけは昔からの定番ネタなのに使い回し記事で草
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:51▼返信
10円なら買って保存しておきたいな
100年後くらいに価値が出そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:51▼返信
商品失格
工夫して別々に食べないといけないとかそのまんまだったら資源の無駄
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:52▼返信
ゲテモノ以外大概食えるぼきゅですら途中でリタイアした
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:56▼返信
いらねぇ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:56▼返信
これはライフハック
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:56▼返信
こういう色物買いたいんだけど近所じゃ売ってねえんだよなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:57▼返信
そんなの秒で思い付くわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:57▼返信
💩あじ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:58▼返信
※54
知らないやつもいるんだし定期的にやっていいだろ
自分のことしか考えられねえのかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:00▼返信
一玉10円の麺だと思えば安いね
「その発想が無かった」って人は単に経済的に恵まれてるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:08▼返信
売ってねぇ…何処で買えるんだ? 定価は嫌だけど百円以下なら試したくなるわ
歴代スイーツ系カップ焼きそばは割と網羅してるけど どれも面白い味で楽しかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:09▼返信
>>1
【話題】新作マリカーのキャサリン、動きが西山ダディダディすぎると話題に

#西山ダディダディ
↑はやくガレソのポストをゴミ記事に昇華してもらっていいか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:09▼返信
カップ焼きそばってソースも麺も9割が油だからな
そら安いし高カロリーデブまみれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:11▼返信
このやり方、ペヤングの時にも記事にしてた
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:12▼返信
これ麺も甘いんだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:14▼返信
おたふくソースで焼きそば作っても不味くね?
おたふく焼きそばソースって買うとクソがっかりする
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:18▼返信
>>63
定番ネタを定番ネタとして定期的に紹介するなら問題ないが
新ネタですみたいに詐欺みたいな記事で出すのはダメダメだな
ネタの盗用とか自己中すぎて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:18▼返信
やっと気付いたんだ…バカじゃねーの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:20▼返信
これを仕入れる店はセンスない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:24▼返信
甘いかやくも食えはするのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:30▼返信
>>55
1925年の食べ物買いたいと思う?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:31▼返信
どうして麺にそれをかけなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:32▼返信
珍なお味だったけど食べれたよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:40▼返信
>>40
コンブしってるの30代後半だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:42▼返信
>>67
なんでそういうどうでもいい嘘をついてしまうのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:52▼返信
>>67
湯切りで9割流れてて草
作るだけで麺が1割しか残らないとか凄い(棒読み
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:04▼返信
牛乳に入れてもイイぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:08▼返信
へー
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:11▼返信
誰でも思いつくだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:11▼返信
麺にも甘味が練りこまれてるからうまくはいかないって
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:12▼返信
日持ちするのはいいが普通に食うなら焼きそば麺かっても20円くらいやないかい
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:15▼返信
大食いで、100こ一気に食ってみてほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:17▼返信
近くのドンキも68円で投げ売りしてるけど減ってる様子がないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:19▼返信
まぁ、そこまでしてカップ焼きそば食いたくないよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:23▼返信
近所で売ってないと買えん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:43▼返信
10円なら割に合うか 50円くらいなら蒸し麺タイプの方が安い
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:44▼返信
いや、麵も不味いよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:45▼返信
ガチで天才だな
思い付かなかったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:47▼返信
普段コンビニ行かないから売ってるの見たことない
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:52▼返信
これ麺にも砂糖練りこまれてるで
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:54▼返信
ネトフリの今際の国のアリスってドラマにこんなんあったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:55▼返信
麺も甘いけど、おたふくでまあ食えないというほどではない
10円出すような価値はないけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:10▼返信
へ〜
10円ならネタとして試してみるのも悪く無いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:19▼返信
パクチー味の時もそうしたなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:58▼返信
これ麺も甘いからソースかけてもまずいっての昔見たけどどうなの
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:59▼返信
ここぞとばかりに買って食おうとは思わないが
非常食用に丁度良いのかも知れんね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:15▼返信
なんでこないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:15▼返信
きてってしゃべれない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:24▼返信
超大盛り系もまとめて食べずに1個ずつ食べたらコスパいいってのはナイショ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:41▼返信
※73
チェーン店なんかだと全体で契約するから最低入荷数があったりする
それ以上入れてるとこはまあアホだな

105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 17:10▼返信
麺にも練り込んであるから無駄ってすぐ気付くよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 18:02▼返信
どっか地方の底辺B級と思って食えば食えなくもない
勿論美味くはないけど吐き出すほどではない
わさび味の方がむせまくって吐いたわ
兵器だろあれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 18:24▼返信
10円なら駄菓子代わりにはなるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 20:47▼返信
麺は普通に使えるのか。ええやん
元からソースや味付けアレンジしたい人には特に適してる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 21:01▼返信
ヨーグルトにいたら?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 21:02▼返信
これにGOサイン出したやつは馬鹿
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 23:03▼返信
二口食って捨てたけど、なるほどこういう発想の転換ができるやつ尊敬するわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 23:03▼返信
残してても賞味期限が来て
廃棄に成るだけだから金がかかるんだよ
10円でも売れたほうがマシ
客寄せに使えるしな
馬鹿にはわからんだろうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 02:14▼返信
何年前の話やねーん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 05:44▼返信
俺も同じこと考えてた
めんどいからやってないけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 07:35▼返信
そもそもこの手のものは不味いわけじゃないんだよな
温かいスイーツなんて当たり前に存在するわけだし
ただ「焼きそば」には主食で甘くないというイメージが定着しているから脳がバグるんだよ
中華屋で焼きそばの代わりにショートケーキを出されたら「おいっ」てなるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月09日 03:40▼返信
この程度で天才とかアホやろ
普通に考えたら誰でも思いつくわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月09日 03:41▼返信
>>100
賞味期限そんなもたんで
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月09日 03:42▼返信
>>92
残念!麺に入ってるねん!

直近のコメント数ランキング

traq