• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






子ども達が好きで塩むすびをよく作るんだけど、

米2合に白だしと酢と油と塩を小さじ1ずつ混ぜて炊くと良い

と聞いてやってみたら完全に"コンビニおにぎり"の
あの味を再現してて感動した!!
冷めても最高。






  


この記事への反応


   
え、そうなん?お酢入れるんだ‼️
ビックリ((((;゚Д゚))))
コンビニおにぎり美味しいよね。今度やってみよ


え、やる!

コンビニっぽいけど炊きたてご飯だからより美味しいよ!
  
これおいしいよね

塩分高め?と思ったが、
この夏の熱中症対策とすればちょうどいいのかも。




おいしそう!!
白だしと酢がそんなに入ってるんだ!



『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで


2025-07-04_09h51_21


4088845633ONE PIECE 112 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-07-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:00▼返信
涼宮ハルヒの



淫核
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:01▼返信
わざわざコンビニおにぎりの再現とかアホなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:02▼返信
涼宮ハルヒの淫房
4.プリン投稿日:2025年07月07日 13:03▼返信
扇風機だけやとヤバいわ

かーちゃんにエアコン頼むか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:03▼返信
※2よりはマシだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:04▼返信
ちょっとだけサラダ油入れて炊くとツヤツヤするね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:06▼返信
>>1
はちまバイトが数字を稼ぐ為のオナ二ーグッズとして使われてきたジークアクスは流行りが過ぎたのでもう記事は出ない感じですか?😡
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:08▼返信
おぬぐり
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:09▼返信
コンビニ「営業妨害やめてください」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:10▼返信
マヨネーズと塩と適当なダシを手にまぶして握るだけで十分
どれかが欠けててもいいし、量がいい加減でも大丈夫。濃すぎたら後悔して次に改善で。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:12▼返信
>>7
こいつもバイトを侮蔑するオヤジと一緒にアク禁にしろよ
ウザキモ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:12▼返信
前に発案者のを記事にしてなかったか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:14▼返信
やっぱり遠野なおこで確定か
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:14▼返信
東京藝術大学がゲーム専攻を新設。ゲーム分野の教育研究を開拓
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:16▼返信
料理レシピ系記事は逆張りガイジがたくさん湧いてくるよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:17▼返信
コンビニのおにぎり再現してどうすんだっつーの

手むすび再現するなら分かるんだけどさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:17▼返信
うわぁカンタン酢使ってる…こいつ人間じゃねぇな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:17▼返信
へぇーうまそうじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:18▼返信
プロはほ〜んのちょっとバター入れて炊くんやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:18▼返信
コンビニのおにぎりって米の味が不自然でマズいじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:19▼返信
>>15
批判したいだけのやつ多いからな
料理みたいに絶対的な正解がないものは批判しやすいんやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:20▼返信
何で不味い方に寄せるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:21▼返信
酢は保存の為に入れてるのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:23▼返信
前も出てなかった?味の素も入れてたと思うが
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:23▼返信
コンビニおにぎりに家で再現したくなるほど美味い印象はないが
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:23▼返信
>おいしそう!!
>白だしと酢がそんなに入ってるんだ!

小さじ2ずつしか入って無いぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:23▼返信
>>23
炊きたてはあんま変わらんけど、冷めた時が全然違った
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:26▼返信
すぐに食べるならアチアチのご飯をラップに乗せて醤油鰹節だけのおかかを包んで握る
たったこれだけで脳が痺れるほど美味い。米に少し染みるくらい醤油多めにするとグッド
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:27▼返信
コンビニの米は品質悪いのをあそこまでもってってるから、家で再現するとかなり美味くなるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:28▼返信
冷めても美味しさをというのは良いけどコンビニおにぎりの再現は別に要らんな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:28▼返信
>>11
ガンダムおじさんおこですやん💢
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:29▼返信
嫁と娘がつくるおにぎりが最高
俺のがイマイチなのか何故なのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:30▼返信
焚きたてご飯に塩振って味付け海苔で巻けば余裕で越えられる味
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:30▼返信
普通に炊いた白米を美味いおにぎりにする方法はないのか?
2号それにするのはつれぇわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:30▼返信
んなことしなくても塩昆布混ぜた冷やおにぎりがめちゃくちゃ美味い、コンビニと違って自分の好きな量混ぜて旨み行き渡らせられるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:32▼返信
白だしじゃなくて味の素のがええで
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:38▼返信
料理しない人かな? 塩小さじ1は流石に塩分過多
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:42▼返信
昔みのもんたの売れない料理屋を再建する番組で
コメに油とか酢とか入れている弁当屋に
コーチが怒鳴りつけていた 余計なことをするな!って
当時から冷えても旨いコメの知恵として油を入れるというのはあったが
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:43▼返信
ここデブの汚いBBAのバイト雇ってるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:44▼返信
小さじ1は5グラム ポテトチップス1袋が0.5以下と考えると2合でもわりと過多
白だしにも塩分は入ってるしね…言うてカップ麺1杯 5グラム前後だから気にする程でもないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:46▼返信
コンビニ「どうやって、家庭のおにぎりを再現するか」
SNS住民「どうやって、コンビニのおにぎりを再現するか」
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:47▼返信
>>37
酢飯が2合にこさじ1だから、そんなもんじゃね?
料理しない人かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:50▼返信
酢を入れて炊くと傷みにくく米の糖化を遅らせる効果があるのでボソボソにならず長時間モッチリが続く
油はさらにそれをコーティングしさらに長持ち、白だしは味の素やハイミーで十分
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:51▼返信
目指すのがコンビニオニギリって・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:01▼返信
米がねんだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:09▼返信
塩むすびでも食える米買ってるっていうマウントだろ
しかも子持ちアピだしツーアウトってとこやね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:12▼返信
こんなにカチカチに握ったのでも美味いと感じるなら何でもいんじゃない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:13▼返信
>>32
思いやりという調味料だよ…
単純に手の大きさや力加減の違いなど握り方の問題などいろいろと要因はある
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:17▼返信
これに乾燥わかめをそのまま入れたらわかめおにぎりになるんかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:18▼返信
憧れの味が、色々混ぜ物が入ったコンビニの食べものってなんか哀れだね。
恥ずかしげもなくよくもまあ公開するね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:21▼返信
>>50
コンビニのおにぎりを再現したすごい!

って思っちゃうのがすごく哀れに感じるよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:24▼返信
へえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:24▼返信
>>50
料亭でも混ぜ物入れて炊くのは普通のことだがなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:25▼返信
コンビニ飯を馬鹿にするだけの簡単なお仕事
たったこれだけで自分が偉くなったように錯覚できます
オススメ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:27▼返信
はいダメ

防腐剤がない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:30▼返信
>>55
酢は立派な防腐剤やで
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:40▼返信
サンキューやるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:42▼返信
>>53
料亭の混ぜ物とコンビニオニギリの米の混ぜ物が同じだと思っちゃうタイプ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:47▼返信
これバズってんの見るたび作ってみようと思うのにすぐ忘れちゃう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:55▼返信
それリュウジが前やってなかったか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:57▼返信
>>58
酢やだし入れんのはコンビニだろうが料亭だろうが変わらんぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:16▼返信
>>56
はいはい知っててすごいでちゅねえw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:18▼返信
>>62
だっさぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:23▼返信
>>63
うっざぁw
もう俺の勝ちなんだわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:23▼返信
なんか悲しくなってくる記事だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:34▼返信
こういう系大体不味い美味かった試しが無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:40▼返信
>>64
間違い指摘されて煽るしかできてないやつが勝利宣言してるの草ァ
このレスバガイジ頭空っぽやんwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:41▼返信
>>66
むしろ都度都度試してみてるの草
こんなん見てふーんで終わるもんやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:43▼返信
俺は昔からおばあちゃんが特に何の手も加えず塩と味の素を振って素手で握ったオニギリが大好物だったわ
今はここまでしないとダメなのかたかがおにぎりに
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:45▼返信
単純に塩だけのほうがうまい
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:46▼返信
コンビニオニギリの酢が入ってるところが嫌いなんだが?
あれ保存のためのものだから弁当には良いと思うけどさぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:49▼返信
まずコンビニのおにぎりを美味しいと思えてしまうその味覚がおかしいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:02▼返信
>>67
効いてて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:08▼返信
>>73
反論の余地なさすぎて鳴き声しか発せられなくなったかw
レスバガイジくん哀れすぎるだろ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:14▼返信
>>42
おにぎり一つに2から3グラム近い量の塩は多いよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:57▼返信
白だし酢あるし
とりあえず試してみるか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:58▼返信
また白だしとか何にでも砂糖入れちゃうのな日本人てw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 17:02▼返信
お勧めしません。炊飯器のお釜はテフロン加工されたものが多くあります、傷の付いた(使い込んだ)テフロン釜にお酢は腐食の元です。アルミ製の上内蓋なんかも同様です。
酢酸(栄養効果)の最大利用にも酢飯のように後入れが効果大(酸味は量と種類で調節)と思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 18:03▼返信
米に味つけるとか邪道だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 18:11▼返信
小泉セクシーライスで試そうぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 18:59▼返信
塩だけかけたおにぎりの方がうまいと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 19:35▼返信
>>75
おにぎりでかすぎやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 20:42▼返信
>>2
油小さじ1入りオニギリだぜ

コンビニ飯が太る原因とも言われてる油入りご飯。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 22:17▼返信
なんでわざわざケミカルなコンビニおにぎりを再現したいのだろうか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 22:18▼返信
現代の貧困世代って、コンビニおにぎりが憧れの対象なのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 23:07▼返信
うち白だしとかないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 00:48▼返信
その米がたけーんだよ💢💢💢
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 00:48▼返信
米の高価格もう皆んな麻痺してるね

直近のコメント数ランキング

traq