郵便局のオートバイ28台全焼 リチウムイオン電池充電中出火か
記事によると
・8日午前、神奈川県寒川町の寒川郵便局で車庫から出火し、車庫と配達用オートバイ28台が全焼した
・半数以上にあたる18台が電動バイクで、充電中のバッテリー付近から出火したとの目撃証言あり
・リチウムイオン電池の充電が原因の可能性が高いと警察が調査中
・火災によるけが人はなし
・火災の影響で普通郵便の一部に遅れが発生
・9日以降、近隣の郵便局から配達用バイクを集め、通常通りの配達体制に戻す予定
以下、全文を読む
これからの“親しまれるバイク”を目指して。
— WEBミスター・バイク (@WEBMrBIKE) January 17, 2020
ホンダのBENLY e:(ベンリィ イー)が郵便配達業務用電動二輪車として導入、その最初の車両が1月17日、日本郵便・新宿郵便局に納入され、同日より配達業務を開始しました。https://t.co/3VG3EIPLVP pic.twitter.com/eUbrwsSBhX
「郵便局のオートバイ28台全焼 リチウムイオン電池充電中出火か」 https://t.co/gvCvQL6G3e どこのバイクとか言われてるけど、ところで話は全然かわるけど、つい最近に郵便局とかで使う電動ベンリィのバッテリパックで「最悪、火ぃ吹く」という内容のリコールが出てましてな。 https://t.co/17lXNUeFRS
— www11bigorjpkkk (@www11bigorjpkkk) July 8, 2025
この記事への反応
・ホンダのe-ベンリィ だろうなあ
これでは一般への普及は厳しいなあ
・リチウムイオン電池は暑さに弱いけど、それ考えれば暑い日本にEVは向いてないことってすぐ分かるよね
・郵政カブが最適解だったんだよ…
・物理的にも炎上しとるwww
・もはやリチウムイオンに変わるバッテリーの開発が急務になってきているのでは
・(´・ω・`)ホンダのベンリィeの交換式バッテリーか…国内の大手自動車メーカーのEVやと初事例になるんやないかバッテリー火災…?
・ベンリィeのバッテリーから出火したのか!
どこの会社のバッテリーなんだろ?
・郵便局だからベンリィeだと思うけどあんなトップメーカーのバッテリーでもあぼんすることあんのか
・電気自動車はどこまで大丈夫なんだろ。外気温が35度を超えている充電って2020年以降は結構普通にあり得るよね。
・え。。。正規品でも燃えてるの
ヒェ…
暑さのせいで燃えたのか?
暑さのせいで燃えたのか?
Amazonプライムデー先行セール開催中
領民0人スタートの辺境領主様~青のディアスと蒼角の乙女~ 13【電子書店共通特典イラスト付】 (アース・スターコミックス)
発売日:2025-07-11T00:00:00.000Z
メーカー:ユンボ(著), 風楼(著), キンタ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 9 (黒蜜コミックス)
発売日:2025-07-09T00:00:00.000Z
メーカー:左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この素晴らしい世界に祝福を!(21) (ドラゴンコミックスエイジ)
発売日:2025-07-09T00:00:00.000Z
メーカー:渡 真仁(著), 三嶋 くろね(その他), 暁 なつめ(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
着せ替え人形でchu♡(ヤングガンガンコミックス)
発売日:2025-07-25T00:00:01Z
メーカー:福田晋一(著), ちょぼらうにょぽみ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


妊娠
やっぱ危ないな
中国もEVは1回燃えたら鎮火不可能と言ってた
Switch2みたいに
中国のEVを笑っていた日本人wwwwwwwwwwwwwwwwww
これは日本メーカー製ですwwwwwwwwwwww爆笑。
脱出しよう
ガソリンエンジンよりも危険であることが証明されてもおかしくないレベルだろ
先手の事故防止策で誰かの命が救われるかもしれんぞ
1年以内に新しいのに買い替えたら安全だよ
EV買うとか郵便局アホすぎ
今までの中国製バッテリー出火のニュースは記憶から消えたの?
それもうガソリンエンジンで良いよね…
中共辺りがテストを兼ねて仕掛けたんじゃねえの?w
しかもこの暑さじゃ自然発火するのも当たり前だし
お前しつこい
参政党マンセーさんちーす
酷暑だろうが獄寒だろうが走る
壊れない
出前の配達バイクも電動バイク
かわいそう
エレベーター内でバッテリー炎上の衝撃映像が話題、消防当局「持ち込まないで」と注意喚起―中国
のweb記事にあるはめ込み動画見てみ
逃げられない場所でリチウムの爆発したら人間は黒焦げになり死ぬと分かるからな
危ねぇよリチウム
参政党マンセーさん返す言葉なしw哀れ
Switch2爆熱すんの当然やん
タブレットの場合は落としたりしたらリチウム電池にダメージが入りやすいからね
有事になったら一斉に爆発しそう
電気の弱点しか無い
日本の夏は過酷やで
災害時は全く役に立たない上に危険なだけなのがな
ホンダがどこの企業に作らせたか。
自前じゃないだろ。
車は知らんけど、HONDAのバイクの電気系統はちょいちょい不具合起こしてんのよねぇ
まさにこの通りよね
あれもリチウムバッテリーじゃん?
ほんま下請けはろくな会社おらんわ
現在のバッテリー技術そのものが安全とは言い難いもんだからな
落としたことないしなんならテーブルか手持ちしかしてないし第三者に触らせたこともないんだが
ほぼ何処の国で売っても壊れない
開発者達は腕の見せ所ですよ
スマホも危険だし使うのやめるしかないな
中古でもない?中華でもない?
なら寿命かもしれない
無駄に経費使ってまで目に見えた失敗させるアホムーブする意味がマジで分からん
だからまともなスマホは大丈夫だ
電動バイクはいきなり停車するなんてわけにはいかない
新品で1年目だなマイクロソフトのSurface
スマホはまだ良いよ
普段持って歩いてる人の方が多いんだからリスクなんて皆無や
Switchみたいなハードは長時間負荷をかけつつ充電しながらプレイしてる訳だしそっちの方がやべぇって
脅威の耐久力を誇るカブを見習え
出力同じなんかな
問題は日本製のスマホだけど勇気ある被験者を求む
d<`∀´>bウリの仕業death
(`ハ´)b良くやったアルヨw
新聞配達なんかもそうだけど音が静かなので安眠を邪魔される事がなくなったわ
堂すんだよ
一番恐ろしい
ホンダのハイブリッド車は高速の渋滞で動かなくなるので有名
50ccカブの生産再開しようぜ
ディーゼル車じゃいかんのか?
バカはリチウムイオン電池自体がこういうものだって理解できないからな
寒すぎると駄目
屋内の小物家電や携行するガジェットはいいとして、自動車に積むもんじゃないだろ
ガソリンで車を動かして電装を従来のバッテリーで稼働させる従来のシステムの何が駄目なの?
しかも製造時にアホほどCO2を排出して、廃棄もいまだにどうするか方針が決まってないというゴミオブゴミ
車で走行中に発火したら後続なんて気にせず急ブレーキを踏んで車内に火の手が現れる前に即脱出しなければ全身丸こげ
これは確か全固形電池がそろそろ実用になるんじゃなかったっけ。
電動バイクや電動自動車に使えるほど高出力なのを作れるのかはわからんが、
膨らんだりしなくなるらしいから爆発したり火を噴いたりすることは減るんじゃないか
一気に棺桶化する
ホンダ、エンジンやめるって言ってたけど、やっぱエンジンに戻った方がええんちゃう?
ポンコツシナチクの爆破能力知らないのか?って言うかEVが環境汚染原因で使い勝手がゴミだから廃れる、アホがごり押ししてもアホしか買わないから普及なんかしない
漫画で、富士山の登頂をカブでアタックしてたなぁ
1度使って良かったけど発火は怖いな
化石燃料で油田持っている国の奴隷続けたいのかEVアンチわ
今の人類にはまだ扱えない
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
スマホでも燃えるんだから技術の問題や
リチウムイオンバッテリーは寒さにも弱い
あのさぁ
しっかりしてくれ
ヒント:割合w
やっぱガソリン車や
こんなじゃ一般には売れんな
今はまだ電動化は黎明期なんだよ
これからだよ、これから
良い製品が出るまで
あと100年ぐらいは
待つつもりで居たほうが良い
鉛蓄電池が一番マシ
今すぐスマホを窓から投げ捨てて
これからも乾電池で動く無線機で生活したら良いよ
公明党を与党から追い出さないと
交通関係はどんどん酷くなってるからな
Switch2もいつ火を吹くかわからんよ
無知か?
電動化も歴史がめちゃくちゃ長いんだわ
長い歴史があるのにバッテリーはまるで進歩してこなかったんだよ
実用販売されたたま自動車から数えれば70年は経過してるか
利権に加担してるでなw
電気を溜め込むってのは難しいから仕方ない
買えない人って、皆これ言うよね。
しかもEVについて無知だから、頓珍漢なことばかり。
大半は充電器の問題やで。
これ。
使い方が悪くて自分が発火の原因を作ってるのに、何故かバッテリーのせいにするんだよなw
ドイツ軍から戦車の設計を指示されたポルシェ博士が、EV戦車の図面を引いたのは有名な話。
電池が発明されて最初に作られたのがEVとかも知らんのやろ。
郵便ってイメージとは裏腹に1日の走行距離はそこまで多くないからガソリンエンジンは不要
さらに猛暑が当たり前になってる日本では高温が弱点な点もリスクでしかないな
公明党は常に与党にすり寄るぞ
一瞬来た民主党時代はどうだったか忘れたけど
仮に立憲が政権奪取しても自民を捨ててとにかく与党側に居るんじゃねえかな
そのバッテリーは日本製なの?
無能って惨めで可哀想だよな。何も知らないから意味不明に勝ち誇って喜ぶし
中国共産党「何の事アル?」
任信?
スイッチ1・2も爆発するぞ
リチウムイオン電池自体日本の発明だぞ
電池の特許世界の3分の1持ってるのも日本だし
そもそもずっと研究してるのよ。世界中で
そら補助金付けてるからな
俺等から搾り取ってる税金だぜ
暑くても寒くてもダメ
快適な気温下ですらガソリン車より頻繁に充電が必要になる
10年前のモノなので流石にもう寿命来ているだろって思ったが。
ネトウヨ今どんな気持ち?
関西でテストしてるとか聞いたけど関東でもやってたんだな
驚異的な燃費を誇ってたって聞いたけど