崖から転落、妻の遺体放置疑い 千葉・勝浦、63歳男を逮捕
記事によると
・千葉県勝浦市の八幡岬公園近くの崖下で、66歳の妻が死亡しているのが見つかった。
・警察は夫(63)を死体遺棄の疑いで逮捕した。
・夫は6月15日午後3時ごろ、展望台付近の崖から約40メートル下に転落した妻の遺体を確認しながらも、そのまま立ち去り、警察への通報や捜索願の提出も行っていなかったという。
・妻の死因は脳挫傷などによる外傷性ショックで、男性は「妻が自分で飛び降りた」と供述しており、当時の詳しい状況について捜査が進められている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・やったな
・火曜サスペンス劇場
・とりあえずはそういう容疑で
ってところやね
・火サス懐かしいね
なんであんな崖から落とすシーン多かったの謎だけど
・いやこれ放置したんじゃなくて
・実際どうだったのか当事者しかわからないけど。
証拠も証人もないだろこんなのは
・本当に飛び降りたんなら立ち去らないで警察呼ぶだろw
・押すなよ押すなよ
絶対に押すなよ
・突き落としたなら、むしろ警察に通報するだろ
怪しまれるだけだし
知らんけど
・いや、普通なら即救急車&レスキュー呼ぶだろ。放置とかないわ
妻が飛び降りたとしても普通通報するやろ…
Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで
Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで
『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで
ダンダダン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
異世界居酒屋「のぶ」(20) (角川コミックス・エース)
発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


柿ピーで許して
真っ白な闇がすべてを塗り変えても
零れ落ちていく未来
お前のアホ推理に耳を貸すバカはいないよ
職質されてたよ
南アフリカの小国レソトの縫製工場で12年間働いてきたリムフォ・レファラツァさん(29)は、トランプ米大統領がレソトからの輸出品に厳しい関税を課す決定を下したことで職を失った。
「正気を失うかと思った。全く理解できなかった」。首都マセルの自宅で彼女はそう語った。真実を受け入れ始めた時、絶望感に襲われたという。
那覇地検沖縄支部は6月26日に女性を処分保留のまま釈放していましたが、2日付けで不起訴処分としました。不起訴処分の理由は明らかにしていません。
検察仕事しろよ!自分達が少しでも負けそうだと追加捜査すらせず不起訴。殺人事件でも不起訴率7割なんておかしいだろ!
母親めった刺しにしても不起訴、タクシー乗り場で傷害致死事件も不起訴。本当に検察が酷すぎる!
現行犯なら事件と密接してるのですぐわかるし、そもそも現行犯でなければ警察は逮捕状を出さなくてはいけないし、証拠品に基づいて判断してるので事件性があったから逮捕してるんだよ。この女性版も不起訴になってるよ。不起訴処分になったのは沖縄市松本に住む60代の女性で、6月3日、自身が運転する車から元夫に飛び降りるよう強要し転落させて殺害したとして、殺人の疑いで逮捕・送検されていました。
那覇地検沖縄支部は6月26日に女性を処分保留のまま釈放していましたが、2日付けで不起訴処分としました。不起訴処分の理由は明らかにしていません。
検察が起訴独占してるせいで刑事事件の不起訴率は7割。殺人事件の不起訴率も73%。
母親の顔面をナイフでめった刺しにして殺害しても不起訴。タクシー乗り場で男性を殴り死亡させても不起訴。起訴独占により検察が不起訴にすれば裁判すら行われない。検察が実質的に有罪無罪を決めてる。
刑事訴訟法で警察に対しての指揮命令権、勾留請求や尋問権、保釈請求権、起訴独占や警察に認められる権利は検察にもある。
揚げ句の果て裁判ですら証拠品を隠す。福井女子中学3年殺害事件は287点の証拠品が検察に隠された。松川事件や2024年の詐欺事件も証拠品が隠された。検察が有罪率にこだわり真実すら捻じ曲げてきた。さらに郵便不正事件では組織的にほとんどの証拠品を捏造して冤罪事件を起こす。本当に酷いのは検察だろ。
またすぐアニメに結び付ける無能を晒してるのかクソバイト🥴
これが結婚生活の末路
見なかったことにしたいわな
手抜き極まってるな
『いらすとや』あたりに何かないんかな?
事故なのか事件なのかは知らないけど、通報ぐらいしとけや…
事件でも、ワンチャン事故で処理されたかもしれんし
飛び降りた女が悪い
ほんと女って害悪だよな滅べよ
柵から崖までそこそこ距離あるし高さ1m程度だけど柵は頑丈だし
柵の内側から突き落として落ちるような場所じゃないぞ??
崖の手摺際でも下なんか見えないし手摺から断崖まで2mはあるし手摺も1m以上ある
手摺の内側から突き飛ばすってより思い切りレスラーが投げ飛ばすでもしなきゃ崖まで届かん
自分で落ちたにしろ通報しないのは訳分からん
怪しすぎて逆に夫が認知症で何もできなかったのかなとか考えちまう
ヒス起こされて帰ろうとして飛び降りされたら勝手にしてくれとそのまま帰宅ルートはある
妻を自分が突き落とした→◯
どちらにせよ放置していいわけない
まあ警察が全部調べるだろ
そんなんしたら獅子累々やて