昨年閉店した肉の万世ビル
遂になくなってしまった
肉の万世ビルが…消滅した… pic.twitter.com/Zl6SxjMv0m
— K (@Kazuhiro800) July 10, 2025
この記事への反応
・経営的にしょうがなかったんだろうけど、肉の万世はもうちょっと耐えられればインバウンドで爆益だったのに。今でも秋葉に店舗はあるけど、やっぱあのビルでないとVIPは誘いづらい。
・そんなに古いビルでもなかったようだけど
・裏にあったすごい攻めた外観のビルが見えるようになったんですねー
・私の親父殿が生きていた頃、
給料日に食べに行った思い出。最上階の鉄板焼き...高っ!?仕方がなく下の階のステーキハウスに。
寂しいですね😢
・一度しか行ったことなかった。。orz
・ちょっと前打ち上げて使ったのに…🥲
新しい素敵な建物に期待しましょう🏢
・な、なんですって!最上階を攻略するためには
高級装備が必要と言われた万世が!
・コミケで上京した時に、ここでカツサンドを買うのが楽しみでした。
・秋葉原の夜景置いておきますね さよなら万世
遂にかぁ・・・


ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
バスケコートが~って言う奴がもう居ないのと同じで
めちゃくちゃ高いビルでもないし色も地味なビルだし電気街から外れた位置にある
あの辺に用があるオタク居ないだろ
店舗移動しただけでまだあるけど、今外人が殺到してたりすんの?
あそこからの景色が見れなくなったのは残念だけど
日本は丁寧にお金かけてちょっとずつ壊すから
いつ消滅したかの判定が難しいんだよな
加藤智大の偉業は消滅しない、永久に不滅だ。
将来的には普通の街になっちゃいそう
真・秋葉無双はよ、刺激的なニュースが欲しい。
まーじで💩ドウデモイイ
万世行く事は無かったな
俺には上級過ぎた
俺はお前のコメがどうでもいい
お前の命がどうでもいい
さっさと死ね
やーい下級生物😂
潰れるのは当然
うっせーわい
俺だって一生懸命生きてるんだよ
パチにつぎ込んで貯金が無いだけだわいw
どんどん衰退していくな
自民党のせいで
肉屋だから在日かよ
肉の万世自体は別のビルで営業してるから、行きたければ別に今でも行けるぞ
あのビルに行きたかった奴は残念だが
ビルは売却したよ
後半は普通だった。
味が落ちたのでなく、周りが美味しくなったな。
韓国語でなく、
むかしは万世橋(よろずばし)だったのが、音読みが定着したらしいよ。
電気街の建物もそろそろ建て直しに多くがなるぞ今後も
万世万世フラレてフラレてチェチェチェチェ
このビルは91年にできたビルだよ
焼き肉ライクが有るじゃな〜いw
日本人はそんな事しないただ無視するだけ
すぐ近くにある自販機で売ってるだろ
端っこの万世橋の向こう側だし
インバウンド全盛期もコロナも全部経験してるよ。なに言ってんのこいつ。
???
田舎じゃ土地売ったって雀の涙ほどにしかならんから取り壊す金すらなくて廃墟まみれや
消滅…
豚の目にも涙
日本人が選び続けた自民党のせいだって???
店で食った事ないがカツサンドは買った気がする
でも御茶ノ水に向かう橋のあたりの変な場所だったよな?
メインストリートじゃないし潰れてもしゃーない気がするわ
あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
そうやって他責して知らぬ存ぜぬした結果潰れただけだよ
興味ない行かないっていうならこれも同じような態度でいればいいのに
USスチール買収した日本製鉄のグループ会社、日鉄興和不動産が買収したみたいやね
マジかよ
自民と立憲に入れない
パイコー麺が地下だったり一階だったりフロア移動してたな
遊びのディズニー、食のマンセー と言われてた時代かな
一度くらいは行ってみるかな
レトロアーケードゲームやりたいときぐらいしか行かない
金持ってなさそう
場所が良いから建て替えた方が儲かるってコトでしょ
俺もあのへんに座ってハンバーガー食ったな
元々は電気製品が安くて掘り出し物もある街だったから
金持ってるやつがいく街ではないんだよ