• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Like Mario Kart World, Donkey Kong Bananza Was Originally a Switch 1 Game, Nintendo Confirms

1752159527196


記事によると



来週発売される『ドンキーコング バナンザ』はSwitch2専用タイトルだ。しかし、当初はそうではなかった。本作の開発者によれば、当初はSwitch1向けに構想されていたという

IGNとの新しいインタビューでプロデューサーの元倉健太氏は、本作がSwitch1で開発サイクルを開始したと語った。しかし、チームがバナンザの破壊メカニクスの基盤となる「Voxel(ボクセル)」技術を開発するにつれ、その技術を最良の形で実装できるのはSwitch2であることが明らかになったという

・ディレクターの高橋氏は、『ドンキーコング バナンザ』の背後にある哲学「破壊の連続性」について言及しながら説明を続けた。これは、プレイヤーがフィールドの一部を破壊して報酬を得ると、次の破壊可能な領域が現れ、さらに報酬が得られるという流れを指す。高橋氏によれば、Switch2ならその哲学を拡張できると感じたという

「これにより、新ハードで本当に多彩な素材を扱い、非常に大規模な環境変化を創造することが可能になりました」

「ゲームプレイの核が破壊である場合、プレイヤーが地形の一部を見て『ここは壊せるのか?』と考える瞬間は非常に重要です。その驚きとインパクトを最大化するにはSwitch2が最適でした」

「しかし、私たちを惹きつけ、新たな可能性を与えてくれたのはSwitch2の処理能力だけではありません。デバイス自体が、協力プレイ時に2Pがポリーンの歌声を操作できるマウス操作や、巨大なボクセルの塊を彫刻できるDKアーティストモードなどを提供してくれました」

注目すべきは、もうひとつの任天堂のSwitch2ファーストパーティタイトル『マリオカート ワールド』も同様の経緯をたどったことだ。発売前に明らかになったように、『マリオカート ワールド』も当初Switch1で開発が始まったが、オープンワールドゲームプレイと24人マルチプレイをより良く実現するためSwitch2へと移行した


参考
開発者に訊きました : マリオカート ワールド|任天堂


2025y07m10d_235608808


2025y07m10d_235619127


2025y07m10d_235638019



以下、全文を読む











関連記事
スイッチ2『ドンキーコング バナンザ』相棒は幼少時のポリーンだと判明!めっちゃ日本語喋ってるwwww

【衝撃】Switch2の命運、『ドンキーコング バナンザ』に託されてしまう → 結果、世間の反応はこちらwwwwww

メディア「『ドンキーコング バナンザ』が覇権を取る5つの理由を教えたるわ」

【神ゲー確定】『ドンキーコング バナンザ』、大手ゲームメディアIGNの辛口レビュアーが大絶賛!!







たまに「これ以上ハードのスペックは上がらなくてもいい」という意見が出るけど、任天堂の開発者もスペック向上の恩恵をしっかり感じてるんだよね



B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FCX2CHLL【オリジナルデザインBOX入り】ドンキーコング バナンザ -Switch2 &【任天堂純正品】Nintendo Switch 2 Proコントローラー 【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットステッカー3種セット 同梱

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54NFW3Y【任天堂ライセンス商品】Samsung microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サムスン マイクロSDエクスプレスカード 256GB)

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F99GJ73SJSAUX 冷却ファンニンテンドースイッチ2対応、クールダウンアクセサリーSwitch 2対応(無段階調整可能なファン速度)、冷却してパフォーマンスを向上させ、ハンドヘルドコンソールのバッテリー寿命を延ばします(GP0201A)

発売日:2025-05-26T15:00:00.000Z
メーカー:Shenzhen Wuyishi Technology Co.,Ltd
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(673件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:01▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:02▼返信
一方PS5はPS4と特に変わらないとコメントされていたのであった
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:02▼返信
どうりでヌルヌルなわけだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:02▼返信
性能がよければあきらめなくてもいいのに?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:04▼返信
任天堂開発者がスイッチはクソザコ低性能でしたと自ら晒していくスタイル
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:05▼返信
マリカワと言ってること一緒。出来たのは破壊出来るモノ一直線に並べて壊していくだけなんでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:05▼返信
ブレワイももともとはWiiU用に開発されてたものをSwitchと両対応で出した
それをSwitch専用にしたのがティアキン
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:07▼返信
また開発費回収できないパターンか
技術力が無いと抜け出せないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:08▼返信
マリカーまだワイルズのままなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:09▼返信
マリ皮も同じならバナンザも期待できんなこりゃw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:10▼返信
スイッチ1向けだった?
これもうゴミゲー確定じゃんw
根底がスイッチ1基準なんでしょ?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:11▼返信
ほれ尊師も言ってんぞ
性能いらないは戯言だから二度と言うなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:12▼返信
ブレワイもWiiU用でも神ゲーだったしなあ
これは期待
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:14▼返信
マジで任天堂もまともにswitchの後継機のことなんて考えてなくて
ただのアッパー版でしかないswitchProを2だ、後継機だって言い張ってただけなんだな、これw
switch2用に作りましたってソフトが出てくるの、一体何年後だ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:14▼返信
任天堂社内でもSwitchはクソ性能って認識だったんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:15▼返信
こういう話が漏れ出る度に

PS4リードで作っていたシリーズをスイッチ1リードに切り替えた中小和サードって
取り返しの付かない致命的なミスを犯したんだな

ってことが再確認出来るよねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:15▼返信
>>1
ブレワイと同じじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:15▼返信
つまりSwitch1レベルのゲームなんやね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:17▼返信
つ、つつつつつ釣っっっっつつつつつ使いまわし!?!?!?!?!???!
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:17▼返信
2で出すゲームないからそっちで出そうが本音だろ、今の状態見たら
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:17▼返信
正直、バナンザって言われるほど面白そうには見えないんだけど
この異様な持ち上げっぷりはなんなんだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:18▼返信
Switchってスペックゴミなのは間違いないけどさ
何が一番悪いってスペックゴミなくせに現役期間が長すぎたことだよな
もっと早く代替わりしてれば人気絶頂のまま文句の声は押しつぶせたから誤魔化せたよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:18▼返信
流石10GBないゲーム
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:18▼返信
アストロボットのボクセル島並みの爽快感だせるのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:19▼返信
当の任天堂でもスイッチ1は低性能過ぎて困ってたよ ってだけだぞ、この話w
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:20▼返信
>>22
ソフト飢餓状態のところへ待望の任天堂新作だからってだけじゃないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:20▼返信
>>22
それしかないから
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:21▼返信
初見で見た時にこれSwitchでも出せそうなグラだなって思ってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:22▼返信
やっぱり性能がね…足を引っ張るんだよね…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:22▼返信
早くポリーンの歌をフルで聴かせてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:23▼返信
スイッチリードしてるタイトルは競争力ないよねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:23▼返信
>>22
壊せるから何やねんってね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:24▼返信
できるようになりました(キリッ

バカかよwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:25▼返信
できるようになりました(キリッ

後出し要素に何の意味が?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:25▼返信
なんか見えるもの全部が壊せるのを凄い売りにしてるけど
こっちからしたら
だから何?って感じなんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:25▼返信
なるほど
リアルタイムで橋が崩れるわけか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:25▼返信
は・・・覇権・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:25▼返信
↓皆思ってて草

壊せる?だから?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:26▼返信
スイッチ1向け企画・・・覇権・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:26▼返信
だから覇権?www
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:26▼返信
スイッチ1で出せよ
🐷は他サードには技術力不足とか言うくせにこういうときはなにも言わないんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:26▼返信
任天堂「高スペックは必要です
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:27▼返信
つまりマイクラでいうと整地出来るようになりましたって感じ?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:27▼返信
ゴキちゃんさぁ、毎日ネガキャンして疲れない?😮‍💨
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:28▼返信
ゴキブリはワイルズでもやってろwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:28▼返信



手抜きじゃんw


48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:29▼返信
PS5で開発すればもっと出来ること増えるのにもったいない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:29▼返信
そんなムキになってどうしたゴキちゃん

ドンキーが怖いか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:30▼返信
アイデアなら負けないから処理能力の恩恵にあやかりたい
けどスペックが周回遅れなので悔しい思いをしてる
ってところだろうな開発者の本音は
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:30▼返信
任天堂の迷走っぷりが極まってきてるね
こんな事が出来る様になったんだぞすごいだろ?っていうただの自慢?自己満足?
だけでプレイヤー側からしたらそれをして何が面白いのか?という解答が何も用意されてないんだよね現状
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:30▼返信
駄目じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:31▼返信
ラスストの頃から全然成長してねえw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:31▼返信



マリカーがクソゲーで急遽スイッチ2向けに


55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:31▼返信
なんとですねえ
リアルタイムで壊れるんですよお
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:32▼返信
性能なんて必要ない!ってのは常に性能の無い側の主張でしかないからな現実は
実際はあればあるだけ有利としかいいようがない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:32▼返信
なおマリカワイルズwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:32▼返信
他所が性能上がれば無駄といい周回遅れで任天堂が上がるのは持ち上げる
いつものことだけど任天堂基準で上がっても他所から見れば同じ周回遅れなんだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:33▼返信
>>55
スイッチ2が?w
熱暴走でもするんかな?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:33▼返信
スイッチユーザーは切れてもいいw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:34▼返信
>スイッチ2になって壊せるようになりました!ドヤァ

そもそも
その要素いる?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:34▼返信
ブーちゃん大好きな枯れた技術のなんちゃらを公式が否定してて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:37▼返信
マインクラフトをパクった手抜きゲーが
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:37▼返信
🐷「ゲーム機に性能は必要ない」
任天堂「必要でした」
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:37▼返信
新要素が必ずしもいい方向に作用するとは限らないけど普段から性能のアドバンテージを否定してきたようなやつが御本尊から性能の有り難みを説かれてるの吹き出しそうになるw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:38▼返信
任天堂にとってはこれが驚くべき新要素なんだろう
生暖かい目で見てあげようではないかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:38▼返信
>>45
毎日自演してて?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:39▼返信
壊れるのいらないからスイッチ1でよくない?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:39▼返信
赤ちゃんがハイハイできるようになりました!くらいの感動があるな😂
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:40▼返信
🐷「ゲームにハード性能はいらないから!!!!!温かみ!!!!!!」

任天堂「ハード性能ありがてぇ~~~~www」
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:40▼返信
それで入れるのがオープンワールド?地形破壊?何年遅れの脳みそしてんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:41▼返信
ぶーちゃんに聞きたいんだけどこの新要素破壊システム?
嬉しいの?これのどこに面白さを感じるんだい?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:41▼返信
※69
日々成長する赤ん坊と生まれてきて既に化石のゴミを比べてやるなよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:42▼返信
スイッチユーザーは切り捨てかぁw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:43▼返信
いやこいつら嘘ついてるよ
大事なのはゲーム性であって、性能なんてグラにしか使われないから意味がない


ってニシ君がいつも言ってるじゃんwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:43▼返信
>>73
化石のゴミってスイッチのこと?
もう原始人しか遊んでないもんね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:43▼返信
破壊システムとか言ってるけどよくあるシステムでしょマイクラ、テラリア、ビルダーズとか
むしろ建築要素が無い劣化版では?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:43▼返信
HENTAI要素入れてもよかったんやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:43▼返信
じゃ破壊システムいらねーじゃん💢💢💢
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:43▼返信
プラスに捉えればSwitch1を考慮して開発する必要がないってことだけどpsや箱がRAMやストレージにテコ入れしている中で出てきたのがあの程度だもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:45▼返信
スイッチ2でもPS4以下の低スペじゃねーか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:45▼返信
>>77

今度はそれを任天堂起源にしたいんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:46▼返信
てかゲーム性も古いんだよね広大なステージでデカイバナナ探すだけでしょ?PV見る限り
よくスチームとかでも1000円くらいで似た感じのゲームあるけどコレ系は正直やってもつまらんのよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:47▼返信
マリオにしてもゴリラにしても、何が一番凄いかって

マウス標準搭載はやっぱりゴミ・不要だった

と改めてユーザーに示している点だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:48▼返信
12GBのRAMにしろDLSSにしろ性能コンプレックスが滲み出てて発表当時は万能感に浸ってたけど発売後は化けの皮剥がれてるからな
VRRは?遅延は?性能向上に期待をするのは十分わかるけど煽っておいて下回る低性能なことがバレたら見て見ぬふりするんじゃないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:48▼返信
やっぱ削減された1.5GBってswitch1縦マルチ用だったんじゃ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:49▼返信
つまり破壊システムは付け焼き刃ってこと
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:50▼返信
※84
wiiUで立ち上げたスプラだって2画面ならではの~とかアピールしておいてSwitchだとなかったことになってるし十八番だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:52▼返信
🐷「スイッチ程度の性能があれば充分なんだ!」

任天堂「スイッチの時代遅れのクソ性能じゃ全然足らねーよ(笑)」
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:53▼返信
任天堂の敗北を知りたい・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:54▼返信
ナックみたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:54▼返信
>>89
これこれw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:55▼返信
負荷かけまくってswitch2も破壊してドンキー凄い美談まで見えた
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:55▼返信
マリカといいやっぱ開発者は性能が高い方が色々諦める必要がなくなるし新しい事に挑戦できるって感じか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:56▼返信
ソシャゲ作る感じに近いんじゃないの
制限あって低品質で
中華ゲーはすごいけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:56▼返信
こういうステージうろうろして目的のもの見つけてクリアとかそもそも何が面白いのか分からないんだよね
小さい子供はそれだけでも楽しいんだろうけど大人が遊ぶようなゲーム性じゃないよなこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:56▼返信
>>18
あっ…(察し)
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:57▼返信
※96
大人は卒業すると思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:58▼返信
ぶーちゃん寝てて草
やっぱバイトかぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:58▼返信
>>91
既視感それやw
すっきりしたw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 02:58▼返信
そのうちソシャゲに負けそうやな
技術のハシゴ下りすぎ
枯れた技術ばっか捏ね回してるから置いていかれるんや
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:00▼返信
スマブラ桜井「PS5が✕ボタンで決定になったので、Switchだけはボタン配置が逆になった」

世界最下位のクセに妙なプライドだけはいっちょ前な任天堂である
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:00▼返信
>>77
任天堂ファンボーイには世紀の大発見なんや
最新のゲームなんて全然知らないと思うよ彼ら
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:03▼返信
そのスペック、何周も遅れてますよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:07▼返信
10年以上前に出たPS4以下の性能でここまで喜んでるインタビューは見てるほうも恥ずかしくなるんだがw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:07▼返信
スイッチだけプレイしてるのは井の中の蛙
任豚はPS5という大海を知れ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:08▼返信
完全に恥さらしやん
どんだけ遅れてんねん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:10▼返信
その程度の感動は他ハード開発者は10年以上前に通った道ですよw大丈夫ですか?wそこちゃんと認識してますか?wしてたらこんな発言してないだろうけどwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:10▼返信
マリカワと同じSwitch用に作られた底が薄いペラペラゲーやんwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:16▼返信
switch2発売以来日本じゃPS5まで完全オワコンになったな
ここで連投荒らししてるクソゴキとかもう何ヶ月もゲーム買ってないしな
MHが最後か?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:17▼返信
うおおおおおおおおお!!!!
これだよこれ!こんなゲームが遊びたかったんだよ!!!!
羨ましいかゴキブリ?wwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:17▼返信
ポンコツ卒業
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:19▼返信
PS4以下の性能で大喜びする任天堂開発者w

恥ずかしすぎるだろww
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:20▼返信
今のゲームは特に有名作品は開発期間3年は平気で掛かるから
元々switch1向けと言われても、そりゃそうだろとしか言えず驚くことでもない
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:22▼返信
ナックをフルプライスで買うようなものか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:23▼返信
まーたこの手抜きゲーに1万も払うの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:23▼返信
>>113
SIEが任天堂のこと眼中にないのも分かる
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:23▼返信
10年マジで遅れてんなw
PS4発売が大体12年前でそれと同程度の性能しかないスイッチ2
この程度の性能で大喜びする開発者

まだスマホゲー作ってたほうが良さそうだなwこんなんじゃw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:24▼返信
もう手抜きゲーしか作れない企業は潰れろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:25▼返信
もうさここまで来たら可哀相だわw
任天堂という低性能ハードに囚われた開発者たちがw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:26▼返信
>>116
9千円だドアホ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:27▼返信
全ては環境破壊の為に?!




バカじゃねーの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:28▼返信
PS4屈指の名作であるツシマをこの開発者さんに遊ばせてあげたいわ
デトロイドでもいいけど
もっと世界を知ってほしいね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:30▼返信
任天堂の最新ゲーム機「Nintendo Switch 2」が2025年6月5日に発売され早や1ヵ月。店頭販売も増え、徐々にユーザーへ行きわたってきたと思われる。
発売当時、海外の販売店「GameStop」で「Switch 2の箱に直接ステープラー(ホッチキス)でレシートを張りつけた結果、ゲーム機本体に穴が開いた」事件をご存じだろうか。
いま、そのステープラーがチャリティーオークションにかけられ、高額な値がついている。
記事執筆時点の入札価格は「107,395.00米ドル」。日本円に換算すると「1570万8144円」となる。「え、穴の開いた箱と本体と使用済みのホッチキスで?」と目を疑って何度も確認したが、本当にそんな値が付いているようだ。

相変わらず馬鹿ばっかりな任天堂界隈である
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:30▼返信
あらゆる物が破壊出来る!

どうせ1〜2時間もやったら面倒になるよこれw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:32▼返信
ゴキステを破壊しちゃうほどの面白さ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:32▼返信
バカは言い過ぎたな。お子さまにはいいんじゃないか、俺はタダでもいらないが
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:34▼返信
Switch2で信者の妄想も壊せる!
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:34▼返信
PV見たらスーファミ時代みたいな横スクロールもあるみたいじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:36▼返信
>>126
現実は爆熱でスイッチ2が壊れるのであった
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:36▼返信
スペック低すぎて豚の脳も破壊されとるやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:38▼返信
ハード性能がゲームの面白さに直結するんだよwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:39▼返信
つまんなそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:39▼返信
※123
あれ和風で珍しいだけでシステム面で新しい要素ある?
アサクリはじめよくあるオープンワールドの再体験にしか感じなかった
性能あってもそういう風に持て余すのがPS5
バナンザは動画だけでもゲームの新時代を確信できるけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:39▼返信
PS4程度の性能で大喜びをする任天堂関連の開発者

不憫すぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:40▼返信
紫みたいなピンクが差し色になってたり
色味がなんかギラギラして気持ち悪いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:40▼返信
>>118
20年遅れてるわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:41▼返信
>>134
バナンザこそどこにでもあるシステムだろ
具体的にどこが新時代なん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:42▼返信
>>134
あれが新時代wどこが?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:43▼返信
予言しよう
バナンザメタスコア98点の神ゲーでGOTY取るよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:44▼返信
案の定取ってつけただけの破壊要素だった
まあ宣伝からしてあからさまだったからなんの驚きもないけど
アイテムとか埋め込んだだけだろうな 任天堂にありがちな雑なバラマキ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:45▼返信
まさに井の中の蛙だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:46▼返信
※134
風とか動物が行き先告げてくれるシステム
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:46▼返信
しゅごい…
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:47▼返信
>>140
ソフトがなさすぎて任天堂の旗色工作費用は集中するだろうけど
元がゴミすぎて一瞬だけ変な話題になってそれで終わりだろうね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:47▼返信
他のゲーじゃ破壊はもちろん出来て素材がドロップしてクラフトが出来ますけどねw
整地作業好きじゃないと楽しめないよこんなんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:48▼返信
もうどこもバナンザの話題一色

覇権ほぼ確定してるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:49▼返信
お前らブレワイの時もありふれたオープンワールドだのUBIのパクリだの言ってた節穴だろ。結果は大絶賛でGOTYだったが
お前らのネガキャンはあてにならん
間違いなく今回のドンキー神ゲーだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:49▼返信
そもそも壊せるから何なんだ?っていう素朴な疑問があるんだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:51▼返信
まあ威勢がいいのは発売前だけだもんな豚って
予言するけどこれ売れんぞw
マリ皮よりもなw
そもそもゼルダ姫のマイクラもどきのゲームすら売れなかったのにゴリラゲーが売れると思うか?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:51▼返信
>>147
派遣()がんばれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:52▼返信
>>149
PSのゲームすらやったことなさそう
物を破壊する楽しさって普通にあるだろ
FF7Rですら箱壊せるやんけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:52▼返信
いやマジでどこが面白そうなのか具体的に語ってくれないか?
全くコレPV見ても面白そうには見えないけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:53▼返信
>>153
アクションゲームやったことなさそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:54▼返信
>>152
ありふれてるから今更なんだけどw
その程度の感動はドラクエでタルが壊せるようになった遥か昔に経験済みで今更それで何が面白いの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:55▼返信
中古Switchソフト使用したSwitch2が本体バンは記事にしないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:56▼返信
>>154
壊せるなんて当り前すぎて何の売りにもならないんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:56▼返信
お前らってSwitch2発売前は散々0.9テラフロップスガー連呼してたアホ集団だからな
分解写真出回ってたのに頑なに0.9言い続けPS5proは32テラフロップスだの妄言を吐き続けてたような奴らには何言っても無駄
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:56▼返信
switchでブレイワイが発売した時の状況にそっくりだな
バナンザも世界的なブームメントになりそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:57▼返信
【超絶悲報】任天堂決算説明会オンラインより
古川:一方で、この 8 年あまりの間に、任天堂が最も大切にしていることのひとつである「新しい遊びの提案」をソフトウェア開発者が実現するには、より高いハードウェアの処理性能が必要になってきました。そこで、今回は処理性能の面で、器の大きいハードウェアの設計を目指しました。『マリオカート ワールド』や『ドンキーコング バナンザ』は Nintendo Switch では実現できなかった新しい遊びを提案できていると考えています←決算説明会で既に言っているよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:58▼返信
>>157
だからその破壊をオマケ程度じゃなくメイン要素に突き詰めたところが新しいんよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:58▼返信



スイッチのゲーム1万円で買わされるブーちゃんw


163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:58▼返信
なんだこの手抜きゲー
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:59▼返信
>>3
全然違うけどな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:59▼返信
>>136
わかる
オデッセイやワンダーもだけど
いつの間にかピンク・黄色・紫・灰色みたいな変な色遣い好むようになったよなマリオチーム
3Dランドまでは普通だったのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:59▼返信
マリオカートワールドも開発8年だし
マリオワンダーも開発11年だからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 03:59▼返信
>>161
マイクラ系とはそれだよね
そして建築やクラフトも出来る

もうとっくに他ゲーでやってんだわそれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:00▼返信
>>166
掛かりすぎだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:00▼返信
>>8
WillUの方がスイッチよりスペック高いんだったっけw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:00▼返信
物破壊ゲーならせめてTear Dropくらいのことは出来るようにしないとな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:00▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
ファーストソフト開発費1000億円
研究開発費(ハード開発費)1437億8200万円

パートナーシップ構築費(山下さん費)3000億円

それよりもこれどう見てもおかしいだろwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:01▼返信
たぶんというか間違いなく、プラットフォームをPS5に移したら
ボナンザで表現したいことやそれ以上のことを
無理なくさらに高いレベルに昇華できると思うで
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:01▼返信
やってることはマイクラの劣化版でしかないからね結局
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:01▼返信
>>167
おんなじような事言ってブレワイのオープンワールドをありふれてるだのパクリだの馬鹿にしてたアホゴキだもんな君ら
節穴にはなにを見せても無駄
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:02▼返信
>>168
スイッチ2は2019年開発開始

PS5Proは2019年開発開始

これだけ差があるんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:02▼返信
>>174
ティアキンはノミネートすらされませんでしたけどねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:03▼返信
※174
なにかと思えば過大評価ゲーじゃないですかw
で、それのどこが革新的だったんです?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:03▼返信
>>161
このキチゲエ何言ってんの
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:03▼返信
ps1で破壊王っていうクソゲーがあったな
あれは物を破壊できるってことをウリにしていたけど
ドンキーコングのウリはなにかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:03▼返信
マインクラフトというかドラクエビルダーズじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:04▼返信
>>177
世界中から評価されてる名作なのにまだそんな事言ってる時点でやはり救えねぇアホゴキよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:05▼返信
【悲報】スイッチ2最後の砦ドンキーコングバナンザさん
アストロボットと比較されるが
PS4の『KNACK』より劣ると言われてしまうw

「アストロ君どころかPS4ローンチだったナックにすら負けてんじゃね?
もう10年以上前なのにw」
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:05▼返信
>>174
横だけどこのインタビューで言ってるような「ボクセルベースであらゆるものを破壊できる」3Dアクションゲームってのは
海外の中規模スタジオのゲームとかでそこそこある題材なんだよ
日本で知られてるような有名ゲームにはあんまりないけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:05▼返信
>>181
世界中から過大評価と言われているよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:06▼返信
もっと正確にはクラフト要素を全削除したビルダーズって感じか?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:07▼返信
>>165
64の頃のゲームも見返してみるとけっこうドギツい配色で、お世辞にも綺麗とは言えないのが多いんだよな。
任天堂のゲームって昔からそうなのかも
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:07▼返信
※181
だから何が革新的なの?
答えられずに話題逸らししてるだけ?
別に革新性がなくとも完成度で名作になっていいんだけど
お前は革新性を主張してるし
ブスザワはレビュアーから過大評価扱いされてるの事実やん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:07▼返信
>>181
過大評価だったのはティアキンがノミネートすら出来なかったのを見れば明らかだもんなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:07▼返信
間違いなくメタスコアで高得点狙えるからここでネガキャンしても恥かくだけやで
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:08▼返信
※189
それマリ皮のときも言ってたよねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:09▼返信
>>189
なおマリ皮は
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:10▼返信
まあバナンザはバルダーダッシュが元になったんじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:10▼返信
マリ皮さん
ユーザースコア71まで下落してんぞw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:11▼返信
マリオ皮被ってて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:11▼返信
2025年のGOTY本命来たな
マリオカとバナンザの一騎打ちになりそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:12▼返信
名前変えてるけどNvidiaのPhysXじゃないの
PhysXはNvidia自身が更新止めたみたいだし
任天堂向けにクローズドで提供とかだったりして
エンターザガンジョン2もPhysX使ってそうな感じだし
多分AMDのグラボじゃfps出ないとかやってきそう😅
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:12▼返信
ユーザースコア71じゃノミネートも無理だろマリ皮さんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:12▼返信
・「ドンキーコング バナンザ」はネイティブ1080pで動作
・フレームレートは最大60fpsだが安定せず、30fps程度との間を頻繁に行き来している
・ゲームプレイ時にフレームレートが顕著に低下する場合がある

まあスペック上げてもこの程度だからね〜如何にアストロボットの出来がいいかわかるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:13▼返信
てことは所詮Switchのゲームとあんまり変わらないってことやね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:13▼返信
GOTYなんてだいそれたこと言ってないでまずファミリー部門取れるかどうかを心配しろよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:13▼返信
マジでコレどこが面白そうなのか全く理解出来ないなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:13▼返信
【超絶悲報】4Gamersのスイッチ2分解記事によると
スイッチ2のGPUはGeForce RTX 30シリーズと同世代のGPUコアと判明〜

しかも液晶パネルとバッテリーを両面テープでくっつけているのはどうかな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:14▼返信
なんか壊すだけで大味なアクションゲームって感じ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:14▼返信
スイッチ1基準なんで余り期待しすぎるなよwぶーちゃんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:14▼返信
バナンザが遊べない哀れなゴキブリが
嫉妬のネガキャンしてて草生えるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:15▼返信
いやスカスカのマリオカートワールドではWINNERはムリ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:15▼返信
>>205
どうみてもアストロ以下。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:15▼返信
>>197
やめたれw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:15▼返信
これを押し付けられる小売がかわいそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:15▼返信
じゃ取り敢えずデススト2の90点以上取れたらお前ら負けな?
正直今回の評判なら90は楽に超えるだろうがw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:15▼返信
これスイッチマルチでよかったんじゃね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:16▼返信
>>205
ごめんけどマジでいらんぞw
破壊するだけのゲームなんて山程有るからね?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:16▼返信
※205
ならいつもPSソフトクレクレしてるぶーちゃんには大草原だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:16▼返信
>>195
それで取れるならデスストが総ナメにして終わるわw
215.投稿日:2025年07月11日 04:16▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:17▼返信
こりゃ任天堂もアイデアすら枯れきったかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:17▼返信
※215
昔のギャルゲーの完全版の完全版がコンソール独占で大喜びしてた豚に言われてもなぁw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:18▼返信
アストロボットのように短い時間で濃密にと同じ方向性だからメディア受けはぜってー良いぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:18▼返信
任豚バナンザ買えよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:18▼返信
まあマウス機能でドヤッてる時点でもう任天堂に独特なアイデアや面白さを求めても無駄よねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:18▼返信
豚期待のスイッチ独占のたまごっちのメタスコアが40点と今年最低出しているからなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:19▼返信
まあ昔から任天堂とか他のゲームからパクってウリジナル主張するだけだもんねw
今回は破壊システムですかね?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:19▼返信
今日もゴキブリ論破されてんなw
哀れよなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:19▼返信
※218
方向性だけ同じで内容ショボかったら普通は低評価なんだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:19▼返信
またレビューサイト絞って高得点つけさせるのかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:20▼返信
>>221
GOTYよりKOTY狙った方が良さそうだなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:20▼返信
ようやくPS4以下の性能になっただけでやれる事が増えたってw
スイッチ1がどれだけゴミハードだったか、そしてPS5がどれだけ素晴らしいハードかわかるというものw
228.投稿日:2025年07月11日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:20▼返信
>>221
しかもたまごっちのユーザーレビューに

「今後に期待する為に10点満点」という
アホがいるからなあ
なんだよ今後に期待ってw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:20▼返信
>>222
任天堂は同じ要素でみ他よりも上手く作るから評価されるんやで?
ブレワイより優れたオープンワールドがそれまで無かったからブレワイが大絶賛された訳で
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:21▼返信
>>218
そういうのを2番煎じというんだよ
そして評価はもちろんされないwティアキンがそうだったろ?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:22▼返信
※230
あれあれブーちゃんブスザワは革新的だったから評価されたんじゃなかったの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:22▼返信
>>230
でティアキンはノミネートもされずブレワイが過大評価でしたってオチで決着ついてますねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:22▼返信
>>224
IGN「バナンザは他のゲームよりももっと遊びたいと感じたゲームだ♥」
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:22▼返信
※218
アストロボットは新しいハードの新しい機能をフルに活用してる部分が大きく評価されてんだよ
そこを理解せずに表面だけサル真似してもGOTYは無理やw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:23▼返信
PCやPS5のゲームには
似たようなの無数にあるんですよ
今まで低スペすぎて任天堂のゲームには出来なかっただけでね…
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:23▼返信
マジで壊すだけで何が面白いのかわからんゲームだよ
それ敵を倒していく無双ゲームのほうが面白くね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:23▼返信
>>233
なおブレワイはGOTY
ティアキンはメタスコア96点と超高得点
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:24▼返信
>>235
スイッチ2で同じことしようと思ったらあのマウス機能をフル活用しないとけないなw

ぶーちゃんマウス機能って使うんか?これ?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:24▼返信
>>234
【超絶悲報】IGNの Nintendo Switch 2レビュー“初代のままだし価格五割増しは高すぎだけど任ハードでしかゲーム出来ない人には良いかも、7点”
 すでに愛していたゲーム機の重要だがワクワクにかけるアップグレード
(総評)
もしこの8年間、Switch 1だけでゲームを楽しんできたのであれば、Nintendo Switch 2は間違いなく重要なアップグレードだ。しかし、そのアップグレードの多くが「他機種に追いつく」ためのものであり、価格も上がっていることを考えると、何年も遅れてやっと買い替えたスマホくらいのワクワク感しかない。By Tom Marks
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:24▼返信
※230
マリオオデッセイがGOTY取れなかった理由を分析でもしてろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:24▼返信
※238
そのGOTY選者から過大評価言われたんじゃねーかw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:24▼返信
>>238
なのにノミネートすらされ無かったティアキンw
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:25▼返信
そもそもひみつ展もメタスコア53とスイッチ2は立て続けてクソゲー出してんだよなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:26▼返信
これに1万円出す金銭感覚が理解できないんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:26▼返信
ぶーちゃんは何時まで過去の栄光にしがみ付いてんだろうなw
逆に言えばこの7年?8年?GOTY級のゲームは任天堂から1本もない事になるんだよ?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:27▼返信
てかブレワイからそろそろ10年かw
任天堂だけのお情け枠がそろそろ復活するかもねw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:27▼返信
Yahoo知恵袋より
マリオ ・オデッセイって、ギャラクシーよりつまらないですよね?
マップは中途半端に洋ゲー風のリアルで、マリオっぽくない。
重力要素はなく、これまでの退屈な動きに。
オデッセイ、ギャラクシーから劣化してませんか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:27▼返信
というか普段GOTYタイトルをクソゲー呼ばわりしてんのに何でブスザワだけ例外扱いしてるのやら
ブスザワもクソゲー扱いなら一貫性あるというのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:27▼返信
ドンキーがキモいからGOTYは無理かもね
ゲームアワードのでかいスクリーンで映像が流れるから絵映えも大事なんや
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:28▼返信
PS5 ヨウテイ価格¥8,980

スイッチ2 ドンキーコングバナンザ価格¥8,980

( ´,_ゝ`)プッ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:28▼返信
>>237
任天堂どころかPSのゲームすらやった事なさそうなアホ発言だな・・・
壊した先に隠しアイテムがある、ダンジョンがある、通路がある、敵が居る、など未知のワクワク感がある楽しさが破壊。破壊が次の探索し破壊する楽しさに繋がっていく

無双は敵倒すだけだろ。探索要素ねーだろ。比べてる時点でアホすぎるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:29▼返信
>>236
PS5ではマリオ、マリカー、ゼルダ、ポケモン、スマブラ、カービィ、スプラ、ピクミン、ぶつ森は遊べないんだがw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:29▼返信
>>251
ゴリラ高すぎだろwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:29▼返信
そもそもスイッチ2のマウスって普通のマウスより遅延が酷いとレビューされているけどね
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:30▼返信
>>243
ノミネートはされたろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:30▼返信
流石に8.5GBじゃたかが知れてる
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:30▼返信
>>211

NvidiaのPhysXは最低でもCUDAコアが32コア以上、メモリは256MB以上必要。スイッチ1はCUDAコアが256コアしかなくてメインメモリは4GBしかない。必要最低限の32コアと256MB差し引いて3Dアクションゲーやるには非力過ぎると思うぞ😅
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:30▼返信
ドンキーコングは6980円だろ〜こんなのは
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:31▼返信
因みにマリオオデッセイはデータ容量5.6GB
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:32▼返信
>>251
海外だとヨーテイは70ドルだからな
ドンキーって80ドルでしょ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:32▼返信
>>253
それスイッチ1でよくね?wスイッチ2いらんなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:33▼返信
最多GOTYを何度も取れるメーカーなんてソニーファーストくらいやろ
アンチャ2、アンチャ4、ラスアス1、ラスアス2、GOW、デススト1、アストロ
任天堂はブレワイの1本だけ、MSは0本
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:34▼返信
マリオオデッセイに足りなかったものは?
•せっかく箱庭にしたのにステージの開放感が薄い
•箱庭と言うほど箱庭感なかったよな
ただ次の目的にいくついでに一昔前の洋ゲーみたいなサブクエ的なミニゲームやるだけというか
まぁつまらなくはなかったがクリアして速攻で飽きた
出る前はゼルダBOWと双璧をなす進化マリオだみたいな言われようだったのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:34▼返信
海外じゃドンキーのほうが値段上かよw
ヨウテイより高いとかまさにボッタクリ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:34▼返信
※252
マリ皮の発売前もそういうポエム聞いたけど
実際には2時間で飽きるスカスカオープンワールドだったじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:34▼返信
圧縮技術にも優れているのが任天堂というだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:35▼返信
※252
PV見た限りそんな楽しさ無さそう
ただブッ壊してるだけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:35▼返信
まだソニーファーストは70ドル売りなんだね
任天堂がスイッチ2でファースト80ドル売りにしたから箱もファースト80ドルが基準になっちゃったし
マジで余計なことしてくれたよな任天堂は
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:38▼返信
今の任天堂が面白いゲームなんて作れるわけないじゃんw
マウス機能とかいって何か車椅子ゲーあったけど豚はあれやったんか?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:38▼返信
※91 プレミア価格高騰中💢💢💢
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:38▼返信
マイクラみたいにやろうと思えば見渡す限りの大地を平面に出来るってんなら見直すけど、
ゲーム進行上の関係でどうせ壊せないところが多いんでしょ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:39▼返信
>>252
やった事がないアホがよく言うわ
無双だって戦略パターンとかアイテム回収とかあるのに
これだから任天堂マンセーは頭ハッピーセットなんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:39▼返信
>>270
全然話題にならないから知られてないっすけど
まだ発売されてないんすよアレ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:39▼返信
PV見てもマジでつまらなそうだもんな壊してデカイバナナ見つけて終わりだろ?w
そこらの1000円インディーでいくらでも転がってるぞw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:40▼返信
>>274
そうなんだw
てっきりローンチソフトかと思ってたけどwあれまだ出て無いのかよwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:41▼返信
どう考えても襲いかかってくる分無双のがマシ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:41▼返信
まあ箱庭内の限定した場所しか壊せないというオチでしょ

どうせ壊すコンセプトならステージ間、マップ間も壊してショートカットなり出来るようにしないと
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:42▼返信
>>270
まああれダウンロード専用ソフトなのに
それすら知らない豚だからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:43▼返信
>>266
Vチューバーも裸足で逃げ出すほどマリ皮はつまんねえよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:45▼返信
マップ全体がボクセルで構成されてて物理演算マシマシな破壊ができるとかならともかく
単に破壊可能オブジェクトが決められた通りに破壊できるようにしか見えないのがな…
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:45▼返信
※266
なんかホロライブの皆さんスイッチ2当選して手に入れたけどやるソフトがないからたまごっち配信しているらしいね
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:46▼返信
てかPVみてもスッカスカじゃんこれw
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:46▼返信
ハードの性能がゲームの面白さに直結してんじゃんwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:47▼返信
Switchじゃ破壊表現すらできないゴミってこと?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:48▼返信
>>8
それ、今回と逆でスペック下がってるだろボケ
頭大丈夫か?
そもそもSwitch2でも低性能だけどwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:48▼返信
口笛の音色で行き先を示すシステムってツシマの風システムまんまじゃんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:48▼返信
今回のこのゲーム、見た目がカービィからドンキーになっただけじゃないか?
その場に合わせて変身して進むってコンセプトまんまカービィだと思うんだけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:49▼返信
すごい!
PS4でやってたことが今年できるようになった!
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:49▼返信
レッドファクションの新作出ねーかな
ゲリラみたいなオープンワールドのやつ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:49▼返信
>>249
過大評価だったから実質GOTYの例外なんじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:50▼返信
>>284
あれ…
ゲームの面白さに性能は関係ないって誰か言ってたのに…
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:51▼返信
できるようになりました!とか言われても肝心の中身がおもんなさそうだから意味ねーわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:51▼返信
>>288
というか変身ならマリオでもやってたしな
任天堂3D系アクションってどれもガワ変えただけにしか見えんのよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:52▼返信
>>294
エコだね
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:53▼返信
※291
横だけど
もしかしてブレワイってGOTYにたまにある「今年はインディーズが受賞しました」って枠だったんじゃないか?
それを豚が全てのAAAを超えたと勘違いしてあちこちで暴れて回ったから
選者が「GOTYに選んだのは過大評価だった」と言わざるを得なくなった気がするわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:54▼返信
Wii末期の頃にリアルタイムに橋が崩れる演出だけで褒めまくってた連中だからな
他で使い古された要素でもまるで任天堂が発明したかのように今回も褒めまくるんだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:56▼返信
>>267
豚さんこれでどれくらいの延命効果があるの?
嘘つかないと〇んじゃうんでしょ?
呼吸するように嘘をついてんだか、嘘をつくように呼吸してんだか、もうわかんないよね。
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:56▼返信
>>90
どこかの宗教団体と同じで勝利、勝利、大勝利だもんな
自称だけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:57▼返信
マイクラをパクった手抜きゲー。またまたこれも誰も買わんという事実だけが積み重なるんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 04:58▼返信
※300
クラフト要素がないとパクリにすら未到達だと思うんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:00▼返信
Switch1にもお裾分けモードで参加できるって謳ってるんだから1でも動くスペックではないの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:00▼返信
アストロボットもフィールドに有るオブジェクトを沢山壊す事が出来て、ちゃんと壊した時の音や物理的な感覚もコントローラーで再現してたのが凄かったし、壊した物は消えないで一定量はフィールドに散らばって、更に殴ってフィールドを荒らせたが、ドンキーのゲームは壊せても直ぐオブジェクトは消えて無くなるだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:03▼返信
せめてオデッセイぐらいは売れろよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:03▼返信
ヒロインなんで人間にしちゃったんだろうな
しかも微妙に可愛くないし
クラッシュバンディクー見習えと
いうかストーリーやらボス戦やらはクラッシュっぽい
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:05▼返信
ドンキーが過去一ダサ過ぎる。
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:05▼返信
同梱版のないドンキーを150万のスイッチ2ユーザーが
どれだけ買ってくれるか楽しみだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:07▼返信
>>259
5年前のハードだから高性能でもないのにソフト1万もするPS5ひでえw
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:13▼返信
すげーアピールしてるというかこれしか売りがないくせにその破壊表現がくっそしょぼいのほんと草
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:13▼返信
地面掘れるぐらいしかないとか楽しいのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:14▼返信
>>308
勘違いしてるようだが1万円するのはドンキーなw
さらに言えば海外じゃ任天堂ファーストは80ドルだかPSファーストは70ドルでPSゲーのほうが安いよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:15▼返信
ハードスペックを正しく使えるならあった方がいいからな、高解像度のおにぎりやチーズナンに容量割く為のハードスペックならそれ削れば?となるだけで
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:16▼返信
在りし日の🐷「しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。」
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:22▼返信
任天堂のハードはゲームが無くて大変そうですね
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:23▼返信
マリカワールドと同じパターンだね
もともとスイッチ向けに作っていたものだから内容的にショボい
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:25▼返信
これって結局Switch2向けに作ってたソフトは
ツマンないマリ皮だけって事じゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:26▼返信
スイッチ版にVoxel追加したのがバナンザ


それって、ただのスイッチのゲームでは
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:27▼返信
🍌🦍🧒🏽
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:27▼返信
最初からスイッチ2用に開発されたゲームなんてなさそう

すべて突貫工事か?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:28▼返信
ゼルダはリマスターだしなwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:28▼返信
>>316
あれもSwitch用だぞ
任天堂すらまともにSwitch2用に開発してない
ガチでサイパンがSwitch2に合わせて作ってる唯一のソフト
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:29▼返信
Switch2って何のために存在してんだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:29▼返信
こりゃダメだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:30▼返信
>>303
あれ処理能力いるし
作るの手間だからな
任天堂にそんな丁寧な仕事は無理 コストをかけずに売り抜くことしか考えてない
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:31▼返信
今どき ものを壊せます がガチでアピールになると思ってるのは任天堂ぐらいなもんだろ
何年前の価値観だよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:41▼返信
ティアキンもDLCだったのを無理矢理1本のソフトにしてたよねw
その結果コピペだらけの手抜きゲーだったしな
ずっとそんなんばっかだなスイッチのゲームて
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:42▼返信
オブジェクトを破壊できる!とかいう周回遅れ技術も我が物顔で申請するんだろうなこのヤクザ企業
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:48▼返信
性能って大事だよな
酸っぱい葡萄笑
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:49▼返信
メトロイドのほうは完全にスイッチ準拠だったな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:50▼返信
バナンザ売れまくったら、各社がバナンザと似たようなゲームを出しまくるんだろうな
ブレワイの時も売れまくったら、その後はオープンワールドのゲームで溢れ返ったし
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:52▼返信
レッドファクションゲリラのリマスターが破壊は楽しいよ
オープンワールドで全オブジェクトが破壊可能
元はps3のゲームだけどな笑
Switchでも海外アカウントあれば遊べるよ
パッケージは3万ぐらいで売ってる笑
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:52▼返信
この程度で大喜びの開発者だらけじゃ
そりゃゲーフリが任天堂見限ってハブッチソフトも出すわなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:52▼返信
>>330
え?任天堂が元祖とか勘違いしてんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:55▼返信
レッドファクションゲリラみたいなオープンワールドまたやりてえな
トラックで建物に突っ込んだりするの大好きだったわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:55▼返信
これが任天堂では最先端()らしいねww
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:56▼返信
PS3.8レベルのハードスペックで恩恵感じる開発者とか周回遅れどころの話じゃ無いな
窓際の老害爺さんかよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:56▼返信
>>330
ブレワイは最後発です
勘違いも甚だしい
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:59▼返信
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲーム
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 05:59▼返信
これさ、性能の向上は任天堂も認めてるって事だよね

であるなら、任天堂はハード事業畳んで、ソフト専業になってPS・箱・steamにソフト出した方がより良いゲーム作れるって事じゃない?
ニシ君にとってもその方が良いのでは?どうよニシ君?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:00▼返信
お裾分けでSwitch1でも動いてる時点でSwitch2じゃないとってのは無理あるんじゃ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:00▼返信
※308
性能が発売時期で決まると信じたいんだねぇ
ついこの間出たSwitch2がPS4以下だからw
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:00▼返信
switchの方が普及台数多いからそのままswitchで出して欲しかった
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:01▼返信
yoteiのSOPきたあああああ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:04▼返信
>>330
知識と知能も周回遅れ堂
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:05▼返信
【特報】モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?
『ゼノブレイド』などで知られるモノリスソフトが、東京オフィスで働く人員を大量募集しているという情報が一部で話題を呼んでいます。
来るべき高橋哲哉総監督の「新作RPG」に向け、総力を結集中か←今さらw
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:05▼返信
顔戻せよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:05▼返信
海外のメーカーはこの「諦めないといけない」アイディアを取り入れたゲーム作りをやれていたんだよな
ずっと諦め諦め削り削りでゲーム作ってきたメーカーとの差はどれだけついたんだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:06▼返信
>>346
残飯マン! 新しい顔よ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:06▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは言えないが、ファミコンの時代から開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。

【超絶悲報】任天堂決算説明会オンラインより
古川:一方で、この 8 年あまりの間に、任天堂が最も大切にしていることのひとつである「新しい遊びの提案」をソフトウェア開発者が実現するには、より高いハードウェアの処理性能が必要になってきました。そこで、今回は処理性能の面で、器の大きいハードウェアの設計を目指しました。『マリオカート ワールド』や『ドンキーコング バナンザ』は Nintendo Switch では実現できなかった新しい遊びを提案できていると考えています
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:09▼返信
中国軍機、空自機に接近 東シナ海上空で、6月以来

防衛省は10日、東シナ海上空で9、10日にそれぞれ、中国軍機が航空自衛隊機に接近する事案があったと発表した。6月にも太平洋上で中国軍機による自衛隊機への接近事案が起きている。
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:14▼返信
>>330
オープンワールドが流行ってたからゼルダもそうなったってだけで
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:16▼返信
そらスイッチ2は箱SSを超えるパワーがあるからな
ゲームはこうでなくちゃ


えーとゴキステは・・・ん?配達?それ面白いの?wwwwwwww
ああつまらんから爆死したのかwwwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:18▼返信
ゴキブリは配達だけしてろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:24▼返信
予定はPS5限定版出るんだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:28▼返信
新ハードが出ると過去ハードの事を非難する記事が出るよね任天堂って
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:28▼返信
ヨーテイ今回はワタナベモードなのね
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:29▼返信
どうりで旧世代クオリティなわけか
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:31▼返信
この程度の性能で恩恵感じてんの任天堂だけだよ
サードはもっと高性能なハードでソフト出してきてるんだから
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:32▼返信
>>352
そろそろ目を覚まして
スイッチ2が箱SSより性能低いのバレてるんですよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:32▼返信
>>305
キングコングとかの影響だろうな(美女さらうのがセット)可愛くないのはポリコレ対策w
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:33▼返信
>>353
世界中で売れてすまんなw
みんな配達してるよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:33▼返信
>>352
パワーが無いんだよなぁスイッチ2はさぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:34▼返信
>>312
高解像度の牛のけつのくせにw
向き合えよチギュw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:35▼返信
>>352
ドンキめちゃめちゃ本体熱くなりそうだよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:37▼返信
>>330
任天堂の自社買い保証の寒い自演に乗っかるアホならもう潰れてるよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:38▼返信
元々初代Switch用だったゲームか
そりゃ期待できそうもない
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:39▼返信
性能低いからアストロボットに負けてるわけで
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:39▼返信
これ小学生向けゲームだろ?
ぶーちゃん買うの?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:44▼返信
ハード性能がゲーム性の向上に寄与するならまったく問題ない
ハード性能が上がってもグラが多少良くなる程度のプレイ何とかさんとはえらい違いだ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:45▼返信
スイッチ1基準・・・
ダメだこりゃ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:45▼返信
>>368
そもそもゲーム自体が子供向けなのに、大人向けゲームがあると思ってるなんて恥ずかしくない?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:46▼返信
マリオデを変えただけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:47▼返信
>>347
逆だな。削ることも重要
全部の要素入れたいなんて子供じみた開発者のエゴでしかない
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:50▼返信
>>371
CEROってなんだっけなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:50▼返信
CSゲームなんて子供とキモオタしかやらないんだからSwitch系統の路線だけで十分だろ?
なんでハイエンドゲームを求めてる奴らがCS機なんてオモチャでやらないといけないの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:51▼返信
>>369
知識と知能が知育レベル
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:52▼返信
>>375
強制だった…?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:52▼返信
>>374
C - E,ROで草
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:52▼返信
開発ベースがSwitch?
オワタw
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:53▼返信
>>371
マンガや映画にも子供向けと大人向けがある。
それぞれ製作者から視聴者に届けたいメッセージは違うわな?
君は本当に無能だ。いつまで経っても子供で本質がどこにあるかも未だに理解できていない。学生時代に頑張らなかった証拠よ。
的外れなんだよねえw大人のでき損ないがw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:55▼返信
結局7インチから8インチにデカくなってる時点で任天堂自身が性能を欲しがっていたというのが事実でしょ
7インチのままだとほとんど上げられなかったんだから
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:55▼返信
>>373
削りが強制なのは悲しいね。
入れたかった要素を削る判断しなくちゃならないのは。
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:56▼返信
>>375
誰がやってるから偉い?偉くない?だと?
自分が判断基準の軸にないのな?
未だに独り立ちできてない証拠よwまだお前は頭の中はガキのままなんだよなあw
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:56▼返信
>>353
他にもゲームあるんでやりたいのを選べるんですよ。
選べるんです。
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:58▼返信
>>378
そっちは任天堂におまかせ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:58▼返信
Switchで開発した子供向けゲームか
スルーだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:58▼返信
カタチケ使えたら買うんだけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:58▼返信
マリワもバナンザもSwitch向けゲームとグラが大差ない理由
やっぱ最初から次世代ベースのゼルダやゼノブレイド発表してくれんと
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 06:59▼返信
>>375
スイッチなんて子供とキモオタしかやらないんだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:00▼返信
7万のハードで遊ぶファーストソフトが旧ハード向けの焼き直しとか…
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:00▼返信
開発Switchベースかよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:00▼返信
Switch2では勝てないのでPCで戦います!
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:00▼返信
>>381
でも反応速度落ちて残像出るしむしろ劣化では
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:01▼返信
SwitchベースはPSマルチでも売れないからな…
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:01▼返信
ドンキーコングが自然を破壊し続けるゲームですか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:02▼返信
これは何年縛りですか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:02▼返信
>>381
多分違う。NVに8インチの在庫はあるが7インチの在庫はなかったってとこだろ
そもそも任天堂に智慧はない
だからホイホイ応答速度33msのゴミを採用するくらいだし、なんとなく以上の意味はない。
7インチにしようと思うと、特注特別料金でオーダーメイドになるってなってそれでトドメだろうよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:03▼返信
ゴキちゃんさぁ
小学生向けゲームに本気になるなよ
Switchベースで売れるわけないからwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:03▼返信
Switch2にはアストロプレイルームみたいな「購入者全員が共有できる衝撃体験」みたいなインパクトが無さすぎる
アレを無料で同梱したSONYの戦略は流石と言わざるを得ない
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:04▼返信
また任天ハードだけグラフィックもfpsも考慮されず高得点なんだろうな
ボーナスといわれる所以
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:05▼返信
つまりこのスペックアップによって実現した要素は豚曰く面白さにはまったく繋がってないらしい
悲しいね
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:05▼返信
※369
最近じゃSwitch2の事をプレイ何とかって呼ぶのか
やっぱり覇権ハードPlayStationにあやかってる感じ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:06▼返信
性能上がってもそんなことしか思い付かなかったんか
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:07▼返信
>>286
事実だしなぁ
しかもスイッチ対応した理由がロンチで出せるタイトル無いから、だぜ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:07▼返信
フィールドを壊すほど移動し辛い、敵に見つかりやすいリスキーな要素があるがバーターとして何か凄いことができるとかだったらわかるけど...隠されたアイテムもある場所なんて決まってるんだからそこだけ壊せればよい どこでも壊せるのが面白さに繋がってるイメージがそんなに湧かない 変身によって得られる能力も地味

実際に遊んでみると割と普通のゲームな気がする
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:08▼返信
でもゴリラだし
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:09▼返信
>>381
単純に安いパネルがそれしかなかったんだと思うよ
だからパネルの質も最低レベルじゃん、スイッチ2
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:09▼返信
>>375
R☆「何言ってんだコイツ?」
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:11▼返信
あれ?フィールドをどこでも全部破壊できるんだと思ってたけど違うのか?
決められた場所しか破壊できないなら、それただの隠し通路だろ
今までのゲームにも普通にあった要素だぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:12▼返信
破壊システム活かすなら、こんなゴリラじゃなくてブラストドーザーを作れよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:12▼返信
>>3
開発環境の話だろ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:13▼返信
任天堂は全く新しくない要素をさも新しいかのように見せかけるのが得意だからな
まぁ情弱相手にしか効かんし
だから過大評価って言われるんだけどw
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:13▼返信
マリオカーソもそうだけど新要素の全てが「で?オチは?」で論破されるのは不味い
「オープンワールドを走れるから何なの?」
「全てを壊せるから何なの?」
何のためにそれがあるのかがハッキリしない
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:16▼返信
何処でも破壊できるってマインクラフトのパクリじゃね?

とはいえマインクラフトみたいに何処までも掘れるわけでもないか
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:18▼返信
いや
今の所マリカワの低評価の理由はその「新しい」部分なんですけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:18▼返信
>>403
やめたれwwwwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:21▼返信
目的のための手段、じゃなくて、手段が目的になっちゃってんだよね
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:21▼返信
バナンザGOTY確定で🪳イライラしてんね
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:23▼返信
>>418
イライラゴキ絵文字爺からGOTYお墨付きでました
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:24▼返信
やってることはマイクラ劣化版でしかないからなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:26▼返信
>>22
これでもしないと信仰心を保てないから
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:27▼返信
マリオだってふつうにブロック破壊してたろ
一方世界では 物理エンジン表現の進化として 爆破と延焼とその他と「オブジェクトの壊れ方」を追求した
ティアダウンみたいなゲームが登場してくる時代に 
結局ゴリラが暴れるゲームにしかならないという技術と発想の遅れしか見えないよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:27▼返信
マリ皮もこれも結局スイッチ1ゲーだったものを使ってるだけかw
そりゃユーザースコアも71へと急降下するわけだねwマリ皮w
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:28▼返信
元々Switch1向けにって終わってんじゃん
あのスペックで動く、成立するゲームデザインにしかなってないってことだし
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:28▼返信
マウス操作あるんかいw
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:28▼返信
現実はスイッチ2じゃなくてスイッチ1.5でしたwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:28▼返信
計画性なさすぎ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:30▼返信
壊したオブジェクトは元に戻るんだろうがそうなると結局また壊さないといけないのかと作業感が出てきそうでな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:30▼返信
>プレイヤーが地形の一部を見て『ここは壊せるのか?』と考える瞬間は非常に重要です。


全部壊せるとかじゃないのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:31▼返信
2人プレイがくっっっっそショボくて草
女の方は声飛ばして攻撃するだけって…w
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:31▼返信
>>49
嘲笑は発狂
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:31▼返信
switchだとショボかったのか
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:31▼返信
結局やる事は今までと一緒に見えるんだが
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:32▼返信
>>56
やだー
負けてるときしかできない精神勝利みたいなもんじゃないですかー
やだー
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:33▼返信
>>398
そのガキゲーにソフトの売上負けてるのがPS5だからそりゃイライラするw
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:34▼返信
>>101
もう負けてるでしょ
ただのアニメーションだけでも相当の差が出てる
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:34▼返信
正直な感想だけどマリオカートよりも面白く無さそうだからコレを必死に持ち上げる側も辛いでしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:34▼返信
>>429
動画見ても中途半端にしか壊してないから壊せる範囲決まってるだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:35▼返信
>>61
オモチャには子供騙しは必須なんですよ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:35▼返信
ポピュラスをパクって巨人のドシンを作るみたいなレベルも技術的に困難になってきとるんよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:37▼返信
>>148
GOTY「ブレワイは過大評価だったわ」
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:40▼返信
物理演算で破壊実装してるんじゃなくて仕込み破壊だから壊せる部分も限られるし壊した形も毎回同じ?

443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:40▼返信
Switchは既に見捨てられました
いまだ6000万人のユーザーがいるPS4とは大違いだ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:40▼返信
>>435
何故か9位
ドーーーン!
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:41▼返信
普通仕様決めてから開発するんじゃないの?
性能が上がるから仕様変えようとか、そんな場当たり的な開発だから無駄に時間かかるのかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:43▼返信
マリカw無理して24人にせずSwitch1で半分でやった方が良かったんちゃうか
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:44▼返信
ハード性能と面白さに関係ないってファンは言い続けるけど、性能足りてないと出来ない面白さってあるよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:48▼返信
発売1週間を切ってバナンザ祭りになってきたな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:48▼返信
これブスザワコースじゃね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:50▼返信
PS4ならそれができる性能だからね
BFVで建物を先に砲撃して敵の動き見やすくしたり
逆に廃墟に迫撃砲隠して壁の穴から遠距離攻撃したりしてた
任天堂とそれを紹介するメディアはよく過去からタイムスリップした人みたいな話を恥ずかしげもなくしてるよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 07:55▼返信
豚ってハードの性能上がってもグラガグラガしか言わないだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:01▼返信

ニンテンドースイッチ2って互換無いようなもんだしな


453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:01▼返信
やっぱりな(レ)

通りでショボいわけだ
破壊できます(迫真)とかほざいてるがまともに物理演算されてないおざなり具合だし後から乗っけました感満載だったろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:01▼返信
マリカソでも同じこと言ってたよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:03▼返信
>>450
レッドファクションゲリラ「PS3の頃から出来てたぞ」
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:08▼返信
哲学「破壊の連続性」について言及しながら説明を続けた。これは、プレイヤーがフィールドの一部を破壊して報酬を得ると、次の破壊可能な領域が現れ、さらに報酬が得られるという流れを指す。高橋氏によれば、Switch2ならその哲学を拡張できると感じたという

破壊の連続性哲学は任天堂だけ
PSの破壊は無報酬の単なる何でも破壊
任天堂の破壊は報酬たっぷりの連続破壊
哲学がある任天堂にPSは勝てない
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:09▼返信
>>429

全部壊せたら地球なくなるやろ🥺
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:11▼返信
>>456
4兆円対1兆円で1兆円が勝ってるとか大ボラ吹くのは池沼任天堂信者だけです
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:11▼返信
これ80ドルってマジ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:12▼返信
>>455
EDF「うちもPS3の時点で出来ていたな」
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:13▼返信
体験版やってきたけど結構おもろかったよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:14▼返信
>>456
そうやって哲学やら何やらカッコつけて実力無いのに背伸びするから何時まで経っても最下位なのでは
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:18▼返信
低次元な話を恥ずかしげもなく語れるのはすげーよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:18▼返信
>>444
ガキだから決算読めないってなら納得だわなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:18▼返信
ニシくん「性能はswitchで十分」
任天堂「switchじゃ性能足りなくてやりたいことが出来なかった」
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:19▼返信
>>388
ブレワイってウィーユー
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:21▼返信
>>1
Wiiで橋がリアルタイムに〜とか言ってた頃からまるで進歩してない…
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:21▼返信
ふーん
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:22▼返信
昨日無料アップデートで追加されたアストロボットにFFのクラウドが出た。
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:23▼返信
>>437
マリカーはまだ対戦要素あるからアプデ次第では盛り上がる可能性あるからね、なんか改悪アプデしてるけどw
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:23▼返信
任天堂は不可能を可能にする
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:24▼返信
Switch用ゲームだったのか😰
期待はずれになりそう
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:25▼返信
>>471
他機種より数年遅れてるだけ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:26▼返信
>>418
ゴミゲーってかw
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:26▼返信
スイッチ1の8倍の性能だから、そら凄いのできるわw
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:28▼返信
>>449
102%!?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:28▼返信
決まった場所だけ何でも壊せるなら龍が如くがコンビニグシャグシャにできるって紹介したのがもう何年も前だわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:28▼返信
自然破壊す続けるドンキーコング
これは問題になりそうだな
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:29▼返信
スイッチ2売りたい一心なんだろうけども
べつにスイッチ1を「ダメな子」「役立たず君」に評判落とす必要は断じてないのよ
なんだって売れればいいのよ 
「スイッチ1が売れたらスイッチ2普及しなくなる」ってならないように互換つけたんでしょ?
中古潰して互換があれば いまからスイッチ1買って遊んでもらってなにもデメリット無いはずなんだぞ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:29▼返信
破壊の哲学がある任天堂
考え無しに破壊するだけのPS

哲学の差は圧倒的だね
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:29▼返信
壊すだけのマイクラ、ジェネリックナック
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:29▼返信
>「これ以上ハードのスペックは上がらなくてもいい」という意見が出るけど
まぁニシくんが言う場合みんなすっぱい葡萄の話みたいなもんてわかっとるからw
たまに開発費高騰を理由にする話もあるけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:30▼返信
ps5くらいのスペックあったら破壊にクリエイト機能も追加できたのにな
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:31▼返信
>>480
Wiiで手に入れたお客をWiiUで手放した破壊の哲学はお笑いでしたw
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:31▼返信
だから性能は必要だって言っただろ?
でもどう見てもPS5のスペックが標準だからまたまだ足りない
サード最新作のほとんどがスイッチングハブなのが動かぬ証拠
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:31▼返信
スペック向上しないと破壊できないの?
平成?
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:31▼返信
任天堂→破壊するほど報酬がある
PS→破壊しても報酬はない環境が変わるだけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:33▼返信
>>375
オモチャ以下の性能のPC勢だらけなのはワイルズで露呈してるやろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:33▼返信
それならPS5で最初から作ればよかったのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:33▼返信
>>484
Nintendo Switchの販売台数は、Wiiの販売台数を上回りました

すまんな破壊と創造を繰り返す神の哲学任天堂
手放してまたさらに多くを手に入れる
これが理解できないからPSは一般人に売れない
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:34▼返信
次世代機で完全版出せそうだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:34▼返信
>>487
コログみたいに無駄収集要素で時間使わせるの間違いでは?
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:34▼返信
※487
スイッチ1の評判を破壊してなんのメリットあるの?
キッズが大切にしてるお兄ちゃんからもらったスイッチ1に 突然「おいそのゴミいつまでもってるんだw」と
冷水ぶっかけてどういう報酬があるんだ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:35▼返信
これ何で他メーカーはやらないかって言うと無駄だから
こんなものにリソース割くなら他にやる事が大量にあるw
任天堂は…まあ、暇だったか他に出来るアイデアがなかったんだろ…
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:36▼返信
その時の任天機がSDだったからゲームにHDは不用だって批判してたのがニシくんだ
ほんとくそしょうもない奴ら
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:36▼返信
>>490
んでソフト売上負けてるってわけね、現実は転売でしか売れてませーんw
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:37▼返信
破壊するほど報酬て…マイクラなりノマスカでも壊したら素材得られて恩恵あるでしょ
相変わらず任天堂持ち上げる奴等は他社製のゲームやらんよな
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:37▼返信
>>487
どうせPSで批判された「◯◯を◯回やれ」って言う最悪の時間稼ぎトロフィーと同じようなもんだろw
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:38▼返信
>>491
次世代とか夢見すぎ👴
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:38▼返信
>>489
バーカ💩バイト👴
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:39▼返信
まーたゲームやらないのに任天堂おじいちゃん👴ブツブツ言ってら🐷
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:39▼返信
                 【日本の真実について】

あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:40▼返信
>>475
3倍だろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:40▼返信
>>497
それこそスーファミ時代のボンバーマンとかでもクリアーとは関係ない壁を壊したりしたらパワーアップアイテム出たりすることもあるから別に新しくもなんともないんだよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:41▼返信
>>490
スイッチは携帯ハード生贄にして召喚してるけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:41▼返信
>>504
うーん🤔
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:42▼返信
他と比べて遅れてるけど任天堂専用機だから
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:43▼返信
クラフト要素を削除したマイクラってことねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:43▼返信
>>497
ニシくんってスーパーファミコンとかあの辺以降からのゲーム好きじゃない人多そうだよね
hd-2dとかそいうい人にアピールしたいって感じするし
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:43▼返信
ただ破壊出来るだけなんかとっくに時代遅れよ
破壊出来るなら建築や製造なんかも出来るのがセットが今は当たり前
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:43▼返信
>>507
じゃあクレクレしないでくれよホントにさ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:43▼返信
スイッチ2もやっぱダメだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:45▼返信
マリカワと同様の経緯とか言われると駄目っぽいな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:46▼返信
てかスイッチ1時代にソフト不足はスイッチ2のソフト作ってるからとか言い訳してたのに
出てきたのがマリ皮とこれw
マリ皮とかユーザースコア 71と急落してクソゲーやぞw
これもどうぜ急遽スイッチ2用に作り変えさせられて中身スッカスカやろ?wマリ皮の道中みたいにwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:46▼返信
知ってるか?アプデでさらにクソゲー化するのがスイッチ2のトレンドだw
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:48▼返信
>>487
クソみたいな収集要素ばかりで中身スカスカになりそうだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:48▼返信
え?スイッチ1基準なの?wそれやばくね?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:49▼返信
30年前の映画だって10年前のドラマだって その当時精一杯作っていればなかなか色褪せるものではない
任天堂作品はジブリ作品の100倍の速さで色褪せる
毎度妥協妥協で現時点での最高到達点に挑戦しないからだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:50▼返信
スイッチ1基準だったなら縦マルチしてやれよw
マジで任天堂は速攻で前世代機を切るよなw
そいやGCゲーはスイッチ2専用とかでスイッチオンラインに加入して追加パックに入っててもスイッチ1はプレイ不可なんだろ?w切捨てだけは早いよなw任天堂ってw
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:52▼返信
だからグラフィックしょぼいんだな
switch1みたい
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:53▼返信
Switch1のまま引き伸ばして滅茶苦茶発売遅らせたのに
ちゃんとSwitch2の準備が整ってないまま発売してたんやな
用意できたタイトルSwitch1ベースばかりか
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:53▼返信
また悲報か
マジでスイッチ2って良いニュース無いよな
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:54▼返信
※347
スペック上げた据え置き機(64、GC)で手痛い負けを経験したからだと思う
しかし負けたのはハイスペックだからではなく、メディアの容量が足りなかったのが原因
で、岩田のヤローで低スペックアホギミックで間違った成功体験をしたのが決定打だった
任天堂はソノタランドは無視だから、メディアなしDL専用のハイスペック据え置き機を出すべきだった
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:54▼返信
カタチケ廃止してスイッチオンラインではスイッチ1のハブッチが始まり、元はスイッチ1のソフトだったのにスイッチ2が出た途端にスイッチ1版は消滅、縦マルチすらさせてもらえない

悲しいねw
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:55▼返信
縦マルチタイトルでもない専用タイトルも大元がSwitch1ベースで溢れてる悲劇
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:57▼返信
スイッチ2ローンチで唯一のファーストとして出してきたのがあのスッカスカのマリ皮だぞ
コレに期待なんて持てる訳無いw
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:57▼返信
>>518
wiiのゲームなんて誰も振り返らない感じだよねw
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:58▼返信
>>487
豚さんよく「ゲーム性」って言葉を使うけどさ、定義があいまいな言葉だけど昔面白い定義づけしてる人がいたんだよ
その人曰く「報酬が無ければアクションを起こさないゲームはゲーム性が低い。何の報酬が無くてもアクションを起こさせるゲームはゲーム性が高い」だそうだ
で、任天堂ゲーは破壊に報酬があってPSには無いんでしたっけ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 08:58▼返信
元スイッチ1基準で作ってたゲームと過去ゲーの移植リメイクだらけ
唯一の新作マリ皮はスッカスカ
それがスイッチ2のローンチだもんなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:00▼返信
販売してからやっと1本出るだけとか新ハードとして終わってね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:00▼返信
マリカもどうせ旧作のシステム使いまわしっしょ?
最初からスイッチ2向けに作られたソフトってひょっとしてまだ一本もないのでは
開発者向けのスイッチ2サポートサイトもいまだに準備中ってなってるし
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:01▼返信
このインタビューは発売後まで隠しておくべきだった
発売前からがっかりムードが蔓延してしまうぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:02▼返信
クオリティが低いのはそういうことか
それともただの言い訳か
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:02▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86     計28万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本            🐷去年こんだけファーストIP出してSIEに4倍差で負けてて草ww
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:02▼返信
スイッチ2の互換機能も不完全だしな
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:03▼返信
>>530
そんなもんが本体値上げありそうっていうのがまた
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:03▼返信
スイッチ2が見切り発進だったのがよくわかるな。
実際 新作も間に合ってねぇし
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:04▼返信
マインクラフトのパクリじゃん
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:07▼返信
任天堂、Nintendo Switch 2が一週間で壊れた人に“腐食してたのはお前のせいだから保証対象外、有償修理な”
[腐食堂]次から次に出てくる“Nintendo Switch2が初期不良だったんだけど腐食はお前のせいだと有償修理扱いにされた”事例、本体故障で3.7万円も

初期不良有償修理堂
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:09▼返信
スイッチ2向けとして作ってたものじゃなくスイッチ1向けを急遽2向けに作り直してる時点で不安しかないだろwつかメトロイドもそうだろwスイッチ2ってそんなにゲーム作るのが大変なん?w
本来スイッチ2用として用意してたものが間に合わないから、あの不完全な互換機能でどうにか動作してるだけのスイッチ1ゲーとかいうオチなんじゃねえの?w
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:09▼返信
任天堂の計画性の無さに絶望だ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:13▼返信
>>539
二毛作うめえ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:13▼返信
マリオカートワールド開発期間8年
ドンキーコングバナンザ開発期間7年

マリオワンダー開発期間11年
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:13▼返信
switch2って基板腐食してるの?
抵抗上がるしさらに熱くなるっすね⋯

てかリコールでは⋯?
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:14▼返信
スイッチ1向けゲームを急遽スイッチ2向けにして発売しないといけないほどのソフト不足の中
ゲーフリがハブッチソフト出すって笑えるねw
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:15▼返信
アストロボットより評判いいな
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:15▼返信
破壊していくって
デジボク地球防衛軍のパクリゲー厶だな
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:15▼返信
6年でハードが代替わりするところを8年にしたのに…
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:15▼返信
開発ベースがSwitchなんだろ?
期待薄いですよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:16▼返信
🐷はしご外されてて草
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:16▼返信
元スイッチ1基準のゲーム
ダメだこりゃw
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:17▼返信
Switch2のゲーム不足を解消するのに
SwitchのゲームをSwitch2版として出しただけなんだろ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:17▼返信
>>546
全てのマリオを超えてすまんw
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:18▼返信
Amazonで6000本予約入ってるし
サイバーパンク4070超えは確実だね♪
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:20▼返信
任天堂のことだからマリカワのように
低スコアレビューはメタスコアに反映しないようにするんだろ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:22▼返信
な、スペックって大切だろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:24▼返信
国内版ブヒッチ2ほとんど腐食してそう
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:27▼返信
>>539
大量の在庫を用意するために部品を長期ストックしてたから極一部に腐食が発生したのかもしん
まあ、ユーザーが腐敗属性の腐女子などで腐らせただけかもしれんがw
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:29▼返信
ハードが腐食するほど時間をかけた成果がコレ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:34▼返信
開発費すら回収できなさそう
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:35▼返信
こんなのに7年掛けてるのかよw開発w
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:35▼返信
腐食とか膨張してるって相当劣悪な環境で保管されてたっぽいな
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:35▼返信
どう贔屓目にみても4980位のクオリティ。任天堂じゃなきゃ3980でも高いと思える。
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:37▼返信
>>546
発売前なんですが…
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:43▼返信
ここでも予防線wどんだけ自信ないんだよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:45▼返信
体験版の評判いいな
アストロボット超えたって言われてる
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:47▼返信
スイッチ1に合わせたゲームデザインってことね

ゴミっすねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:48▼返信
※566【悲報】スイッチ2最後の砦ドンキーコングバナンザさん
アストロボットと比較されるが
PS4の『KNACK』より劣ると言われてしまうw
「アストロ君どころかPS4ローンチだったナックにすら負けてんじゃね?
もう10年以上前なのにw」
PS4『KNACK』1080p 25~50FPS
スイッチ2ドンキーコングバナンザ1080p 最大60fpsだが30fps前後頻繁に行き来している
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:48▼返信
マイクラをパクった手抜きゲーなのに
計算スペックが無いと作れないという技術力の無さ
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:49▼返信
PS5 ヨウテイ価格¥8,980

スイッチ2 ドンキーコングバナンザ価格¥8,980

( ´,_ゝ`)プッ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:51▼返信
期待はずれだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:52▼返信
ぶーちゃんアストロコンプ発症してて草
やっぱ悔しかったんだね
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:53▼返信
◯スイッチロンチ1年間に発売されたタイトル
ゼルダブレワイ、ドラクエヒーローズ、ARMS、スプラトゥーン2、モンハンダブルクロス、ポッ拳、FE無双、マリオオデッセイ、ゼノブレイド2、マリオ&ラビッツ、ドラクエビルダーズ1
◯スイッチ2のロンチ1年目に発売するタイトル
マリオカートワールド、ドンキーコングバナンザのみ←マジで少ねえ〜
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:55▼返信
いつものつまらないステージクリアするだけのゲームでしょ
オブジェクトが壊せるってのを売り?にしてるみたいだけど普通に他ゲーでも良く見るよね
何でそんなに全面に出してるのか意味分からんわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:58▼返信
>>572
なんであんなゴミ欲しがる必要があるんや🤣w
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 09:59▼返信
あーあ

ゴキブリ終わったな 
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:01▼返信
>>575
🐷ちゃん大好きGoty受賞ゲームやん
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:02▼返信
>>575
アストロより面白いはずなんだもん!って必死になってるのに?🤣
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:03▼返信
今日も朝からゴキブリイライラしてて草
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:04▼返信
>>579
大丈夫?カルシウム摂ったら?🥴
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:05▼返信
ゴキブリのクレクレが止まらない!!!!
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:05▼返信
>>575
アストロボットの名前を出す→ある程度意識している
すぐに比較する→コンプレックスを抱いてる人の特徴の一つ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:05▼返信
スイッチも残飯とWiiUの再放送で誤魔化してただけやしな
残り物すら無くなったら、そらスカスカよ
前世代まともにゲーム作ってなかったんだからw
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:05▼返信
尼だとゼノワロスより売れてなくてワロス
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:06▼返信
>>581
どこにあるの?
現実逃避してるのかな?www
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:07▼返信
またいつものマリオかよ
キャラ変えても同じゲームって任天堂はセンスねぇな
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:07▼返信
破壊して報酬を得た跡地をさらに破壊して大きな報酬を得る…
これたこシあじゃね???
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:08▼返信
ロンチから立て続けに一向に使われる気配のないマウス機能……

マリカワもバナンザも正直どちらもプラットフォームがSwitch2である必要のないゲーム性てのがね……
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:08▼返信
バナンザ
豚さえも興味なかった
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:09▼返信
Switch2のゲーム不足を解消するために
Switchで開発してたバナンザをSwitch2版として発売することになっただけの話だよね
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:10▼返信
前から言ってた通りswitchが開発の足を引っ張るゴミハードだったって事じゃん
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:12▼返信
>>585
強がってるの見え見えだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:13▼返信
ゴキブリ「俺にもボナンザを寄越せえええええええちぎゅああああああ」


無様すぎて草
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:13▼返信
>本作の開発者によれば、当初はSwitch1向けに構想されていたという

ソフト不足が深刻って事がよく分かるねwスイッチ1のゲームを持ってこないといけないほどスイッチ2はソフトが無いんだなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:13▼返信
>>519
スイッチを基準にすると目玉(笑)のオブジェクト破壊が出来なくなるので…
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:15▼返信
>>593
ぶーちゃんw
タイトルくらい覚えようぜww
豚ですら興味ないゲームwwwおわってんなw
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:16▼返信
Switch1との後方互換をしたもんだから、任天堂お得意の焼き直しHDリマスター商法をSwitch2で封じられてるのがまたお笑いどころよ
ソフト不足に拍車がかかる
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:16▼返信
スマホ以下のショボグラフィックと言われる訳や
言い訳が見苦しい(´・ω・`)
コリア駄目だフルキムチハード ゴミッチ2
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:16▼返信
だから買わぬ😂
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:17▼返信
>>593
タイトル名すら間違える豚のほうが無様やろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:17▼返信
前作超え、とかじゃないんやな。
アストロとかしか物差しにできないんやなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:17▼返信
ポリコレゴリラ死す
(´;ω;`)
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:19▼返信
容量8.5GBしかないスカスカゲーだもんなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:20▼返信
これマリ皮みたいにスカスカなんでしょ?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:21▼返信
>>593
ボナンザってなんすか?wぶーちゃんw
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:23▼返信
元スイッチ1向けのゲームだったとかww
どんだけソフト不足なんだよw
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:23▼返信
>>603
最近のAAAタイトルの10分の1くらいしかなくて草
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:24▼返信
>>593
『ボナンザブラザーズ』は、セガが開発した横スクロールアクションゲーム。日本では、1990年6月よりアーケードゲームとして稼働を開始した。
豚爺・・・・
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:26▼返信
スイッチ1基準・・・

これダメなパターンやんwマリ皮みたいにw
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:29▼返信
これが任天堂の限界なんだよw
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:29▼返信
>>456
屁理屈を哲学とかいうなや
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:30▼返信
今更オブジェクト破壊できることをドヤってるの任天堂くらいだろw
どんだけ遅れてんだ?w見てるこっちが恥ずかしいわwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:32▼返信
>>566
にわかが言ってるだけだろ🤭w
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:33▼返信
アストロと比較されて馬鹿にされてたゴミドンキーコングバナンザw岩のオブジェクトの荒さとかPS3より下手したら酷いレベルwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:35▼返信
PV見てても分かるスカスカ具合w
さすがスイッチ1基準ってか?w
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:39▼返信
>元々スイッチ1向けに・・・

ゴミゲー確定じゃんこれ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:41▼返信
【超絶悲報】『 Nintendo Switch2が初期不良だったんだけど腐食はお前のせいだと有償修理扱いにされた』事例、本体故障で3.7万円
  その後修理依頼したユーザーは任天堂が頑として自らの責任を認めないことが腹立たしい為、国民生活センターに申し立てているとの事

ソフト云々よりまずハードを何とかしろや
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:43▼返信
マリカワ並みにゴリゴリ評価下がりそう
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:43▼返信
>『マリオカート ワールド』も当初Switch1で開発が始まったが、オープンワールドゲームプレイと24人マルチプレイをより良く実現するためSwitch2へと移行した

より良く実現するためにスイッチ2へと移行?w
その結果があのスカスカワールド?w
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:43▼返信
ソフト不足ならゼノブレイドクロスをわざわざスイッチに出さなければよかったのにね
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:44▼返信
[ソニーを相手に]ドンキ直接を見た任のモン“「ドンキーコングバナンザ」は PS5の「ASTRO BOT」よりグラが良いんだガー”→そして袋叩きへ…
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:44▼返信
【超絶悲報】任天堂初期不良の被害者「Nintendo Switch2の初期不良で運送会社に持ち込んだら毎日1件は(修理受付に)来ると言われた」
[バルサラ(スピカデザイン代表)D22ボードゲーム制作🍪 @bulsara0905]
Switch2のZLボタンが初期不良で、強く押さないと反応しない…😭
プロコンも無くて遊べず、本日泣く泣く修理へ。
ヤマトの受付で「Switch2ですか?毎日1件は来ますよ」って言われて、結構多いんだなって思ってたら
「選ばれし者なのにね」って言われて笑ってしまった😂
午前7:30 · 2025年7月9日←ゲームでの破壊よりハードの破壊のほうが問題だぞw
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:45▼返信
>当初はSwitch1向けに構想されていたという

「Switch2はSwitchProでしかない」って話にますます信憑性が増すね
円安動向うかがってたら8年も続いちゃって次世代機として出すしかなくなったっていう会社としての事情でしかないやつ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:46▼返信
無意味なオープンワールド化で誰からも評価されてない「道中」が生まれたマリ皮w
このゴリラゲーはどんな糞要素が生まれてるのが楽しみだわw
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:49▼返信
>>22
ただでさえゲームがないなか唯一の希望を持ち上げないと豚の存在価値が皆無になる
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:51▼返信
>>605
セガのパーティーゲーム
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:54▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86     計28万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 10:59▼返信
元々スイッチ1ゲーだったとか言われても
どんだけソフト無いんだよスイッチ2はって感想しか出てこんぞw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:00▼返信
現状のスイッチ2向けのゲームって全部スイッチ1からのお下がりかいw
ロンチがショボイわけだわw
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:03▼返信
そりゃ世界はPCやPS5で開発してるのにSwitchで開発してくださいじゃ実装を諦めるって選択肢たくさん出てくるよw
Switch2だってスペック不足なのにさw
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:07▼返信
PS4程度の性能しかないスイッチ2で性能上がってできることが増えたと大喜びする開発者達・・・・
不憫や・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:11▼返信
PS3でも出来るだろこんなのwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:21▼返信
※豚は買いません
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
ハードも破壊されます
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:02▼返信
アストロってPS5だとこんな表現も出来ますっていう技術デモ的な側面も強いから、グラであれに喧嘩売るとか無謀もいいとこだぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:15▼返信
Switch2のサイパンやホグワーツレベルのグラのゼルダやゼノブレイドはよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
>>636
それやると30fpsに成るから無理だぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:44▼返信
Switchソフトだからショボくてもいいよねって予防線はるなよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:53▼返信
一日で飽きそう…
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:27▼返信
あれ?
性能はゲームの面白さに関係ないんじゃなかったの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:28▼返信
>>612
ととととうしゃひ!!!
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:43▼返信
Switch3で完全版きそうやな
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:49▼返信
>>592
🐷「このゲームは神ゲーじゃないとマズイんだよー😱頼むからクレクレしてクレクレー😭」
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:57▼返信
>>642
左側コントローラーはWASDとスペースキーとシフトキーが付きます
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:12▼返信
ニシ🐖くんたちハシゴ外されてて草
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:15▼返信
>>640
性能=面白さ では無いと言っているのであって
面白くするのに性能が必要 とは意味が違う。
元々スイッチで開発していて、あたらしい技術を取り込むならスイッチ2が必要だったって書いて有るじゃん
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:18▼返信
>>631
PSの重鎮・吉田修平「PS5で大作ソフトを作るとPS4の倍の予算が必要。もう開発費の回収ができない」
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:20▼返信
>>627
●The Last of Us Part II Remastered 4,364 20年6月発売→24年1月Re...4年でリマスター ●HELLDIVERS 2 3,358 世界1200万本 PC版PSNアカウント必須→約180の国・地域で突如購入不可→Valveは返金対応する判断を下す→「アカウント登録のアップデート」の配信は中止
●Rise of the Ronin 144,374 売り上げ報告無し→PC版発表→PS版もSIEからコエテク販売にサイレント修正
●Stellar Blade 137,270 100万本突破→PC版発表→PC版発売3日後PC版100万突破     ●CONCORD 圏外 8月24日発売→9月6日サービス停止
●アストロボット 56,181 150万本(ソニー決算)→GOTY獲得→同梱版にて微増中         ●Until Dawn リメイク 圏外 10月8日発売→リメイク版の開発を任されたスタジオBallistic Moonは現在、事実上閉鎖
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:26▼返信
>>611 哲学とか言ってる人はこの人です。
『ドンキーコング バナンザ』ディレクターは元スクエニ・Luminousの高橋和也氏。
オープンワールド開発経験のあるベテラン
かつてセガやスクウェア・エニックスに在籍し、『ファイナルファンタジーXV』のクエストデザインなどを担当していた。その後、かつてスクウェア・エニックス傘下の子会社として『フォースポークン』を開発していたLuminous Productionsを経ており、オープンワールド作品の開発に参加した実績のある人物といえる。2020年より任天堂に在籍←フォースポークンの途中で移籍してるな
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:52▼返信
サードハブでローンチが貧弱やからswitch1のゲームを2に回して数合わせしたのが実際の所とちゃうの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:21▼返信
ソニーMSが外から勝てなかった任天堂を内側から崩壊させるスクエニ凄すぎて草
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:31▼返信
>>646
だったらPS5だって同じだったよね?w
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:32▼返信
小学生向けゲームに本気になるやつはいない
Amazonで6000本しか予約入ってないんだぞw
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:33▼返信
>>651
SIEは任天堂の4倍売れてるんですがw
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:38▼返信
外からの攻撃でソフト枯渇させてもファーストがある限り籠城できる
1軍ソフトが爆死すればガチのハード撤退案件
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:55▼返信
すまん、バナンザよりボナンザブラザーズを2人プレイした方が盛り上がりそうなんだが
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:57▼返信
今のファーストタイトルって大体そうなんだよなぁ
前機種ベースで作って途中で縦マルチにするかや次世代機の仕様変更で状況で変わるから
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:28▼返信
最後にしゃべるようになったドンキー「わりぃやっぱつれえわ」
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:02▼返信
>>649
オープンワールドの実績がFF15とフォースポークンかよ・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:03▼返信
マリオがゴリラにキャラチェンしただけのゲームでした
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:05▼返信
>>653
2日前から1000本増えてるじゃんwやったなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:41▼返信
>>48
熱いある社員ほどSONYに転職したがってそう
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:41▼返信
>>662
熱いじゃなくて熱意
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:57▼返信
>>102
ただのソフト屋になるのが嫌でSONYを裏切ったせいでPSという勝てない敵を作った会社だもん
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:23▼返信
あれ?ゲームにスペックは関係ないだったのに???
ブーちゃんどうすんの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 20:09▼返信
バナンザのアピールポイントで今更ポリーンが日本語で喋ります歌いますって言われてもね
キャラものの3Dアクションに限定しても1998年のソニックアドベンチャーとかでとっくにやってる事だから新しい試みですみたいにアピールされてもリアクションに困る

これに限らんけど他のサードがとっくにやってる事(しかも他社が任天堂に先んじてやってる事は特に褒めない)を任天堂がやった瞬間に革新的だのさす任だのと持ち上げるのは相変わらずカルト宗教丸出しだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 20:38▼返信
フィールドのものが壊せるってPS3やXBOX360の頃のBF3でよく宣伝してた事だよな
20年前じゃないか
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 20:41▼返信
>>667
すまんBF3は2011年だった。14年前か
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 20:42▼返信
友達の家で遊んだPS2かPS3辺りのガンダムゲーでフィールドの橋とか木とかビルとか全部壊して更地にできたような記憶があるんだが
別に全部壊せるってバナンザの専売特許でも何でもないよな
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 20:48▼返信
ノーマンズスカイで地面も発掘できるしな。あっちはVRもあるし
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 21:23▼返信
【🐷悲報】任天堂さん、コスタリカのスーパーのおっさんにスラップ訴訟を仕掛け負け、今度は保健師さんにパワハラで訴えられて負ける
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 22:57▼返信
SwitchのタイトルをSwitch2対応したタゲの手抜きかよw
そらゃアストロボットの足元にも及ばんわけや
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 22:59▼返信
このグラフィックですら4K出せないとかwww
もはや4K対応は詐欺まがいやろ

直近のコメント数ランキング

traq