• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

t489ewa44t98ewaa49


記事によると


・Redditユーザーのdmanthey氏が、中古で購入したSwitchソフトをSwitch 2に挿入したところ、任天堂から誤って使用制限(BAN)を受けたことを報告。

Facebookマーケットプレイスで購入した4本のソフトを一晩のうちに1回ずつ挿入しただけだったが、翌日にはWiiUでの購入済みソフトのダウンロードも含めてアクセスが制限されたという。

サポートに問い合わせた結果、同じゲームカードの情報が他のSwitch本体でも使用されていたことが原因と判明。

過去の所有者がそのカートリッジで不正な吸出しを行っていた可能性があると説明された。

・復旧のためには、購入履歴やカートリッジの写真などの証明書類が必要だったが、任天堂の対応は迅速だったとdmanthey氏は語っている。

・この事例を受けて、Reddit内では「海賊版対策としては理解できるが、正規ユーザーへの影響が大きすぎる」といった声や、「中古ソフトを買う場合は証明を残しておかないと危険」といった意見が上がった。

・稀なケースではあるものの、中古ソフトの使用が予期せぬトラブルにつながるリスクを改めて示す事例となった。

以下、全文を読む




この記事への反応

犯罪ツール使うやつが悪いがそんなの買うやつが知るわけないから気の毒だね

こんな事起きるんだ
フリマサイトでは最新ハードのソフトは買えんな(´ω`*)


何起動させたんやろなぁ
日本ではそんな事例出てないもんなぁ


吸い出し記録が残ってんのか
中古は買わない方がよさそうだな


今やソフトの吸出しの可能性迄、メーカーに察知される時代か……割ってる連中の脅威となれば良いのですが。

まぁ、新品やダウンロード版で買うのが無難かも。
中古市場は痛手だね。


こりゃ中古ソフトも買えないね。
任天堂さんこれはやり過ぎかもね


海賊版対策は当然だが、冤罪なら賠償も当然。

本体だけではなくカートリッジにもそういうチェックあるんか

犯罪ツール使うやつが悪いがそんなの買うやつが知るわけないから気の毒だね





違法ソフトが中古市場に混ざっている可能性の事を考えると容易に買えないなこれ




Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h38_30


Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h42_23


『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで


2025-07-04_09h51_21


B0FBLR4J85ダンダダン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FDWMTWQT異世界居酒屋「のぶ」(20) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(1030件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:20▼返信
有能集団任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:21▼返信
過去の購入者逮捕か
吸い出してソフトだけ売ってたら犯罪でしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:22▼返信



パッケー爺これにどう答えるの?


4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:22▼返信
これソフトの貸し借りしても危ないってこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:22▼返信
判別できるなら起動しないようにしとけよ
ゴミハー堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:22▼返信
ROM吸いだして売ったのねまだそんなことしてる奴って居たんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:22▼返信
任天堂のセキリュティすげえ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:22▼返信
[腐食堂]次から次に出てくる“Nintendo Switch2が初期不良だったんだけど腐食はお前のせいだと有償修理扱いにされた”事例、本体故障で3.7万円も
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:23▼返信
>>4
貸したら貸した本人は同時には遊べないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:23▼返信
>>4
そうだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:23▼返信
犯罪的搾取堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:23▼返信
フリマで買わなければいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:24▼返信



任天堂「BAN!BAN!BANだ!中古で買うような奴はこうだ!新品フルプライスで買わない客は客にあらず!」


14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:24▼返信
任天堂の中古潰しすげぇ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:24▼返信
動かないようにしとくだけでよくね?
そらブラジルで訴えられるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:24▼返信
さすが任天堂さんやで
長年の問題だった中古市場を軽く潰してもうた
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:24▼返信
犯罪と切っても切れない関係性の任天堂と豚ご自慢のゴミカスハード
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:24▼返信
キーカードゴミすぎだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:25▼返信
世紀のクソハード
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:25▼返信
>>13
カタチケも廃止だ廃止
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:25▼返信
リークしたるわ
スイッチ5には指紋認証機能が実装される
各ボタン押しても購入者本人の諮問じゃないとボタンが認識しない設計
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:25▼返信
>>12
店舗でも大したチェックしてないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:25▼返信
そうゴミッチでは中古ソフトも遊べないんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:25▼返信
ユーザーに悪影響しかないレンガ化の技術だけはすげえwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:25▼返信
中古なんぞ、買ってんじゃ、ねぇえええええええ!!!(秘奥義
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:25▼返信
コレが任天堂の転売&中古対策
マジコン🐷は過去の罪を悔い改めよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
>>12
中古ショップも起動するしないくらいしか確認してないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
中古なんかでプレイするのが悪いよねちゃんと新品を購入すればいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
>>21
そんな機能実装する暇があるなら本体スペック上げてください
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
PS5では絶対起こらないからSwitchの中古ソフトと値段逆転しないかな…・
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
中古価格は今までのハードより値下がりしやすくなるのかな
店側もリスクが上がってるなら比較的取り扱いたくないだろうし
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
任天堂は小売の味方なんじゃなかったの?ブーちゃん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
※25 中古嫌いの称号を任天堂から貰えるぞ良かったな豚
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
>>4
貸す側が吸出しやってたら起こりうる
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
中古とかメーカーに一銭も入らん購入方法とっといて文句言うなよ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:26▼返信
キーカードはやはり任天堂による中古屋殺しだったな
そもそもカードあってもDLさせるから意味わからんかったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:27▼返信
任天堂「中古屋は死ね!」
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:27▼返信

セキュリティがゴミのオワコンユーザーは大変だなww

39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:27▼返信
言っちゃ悪いが、いや悪くねえかはっきり言っとく
中古でゲームを買う奴は転売屋と変わらんのだわ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:27▼返信
もう海賊版対策するなよw 技術力無いならそれだけ任天堂が不利益を抱えてしかるべきだろw
🐷に転嫁してやんなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:27▼返信
何時から「スイッチ2」が最新のハードと錯覚していた?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:27▼返信
データだけ吸いだして中古に流すとかこんな極悪非道なことするのは中華しかいねえな
つまりSwitch2のシェア内訳はお察し
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:28▼返信
怖っ
中古買うのやめるわ…😰
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:28▼返信
>>1
redditって時点で察し
コソコソ言ってる時点で正規のゲームじゃないとかだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:28▼返信
>>39
ちょっと何言ってるか分からない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:28▼返信
吸い出したソフト分かるんか!?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
新品買えよ…
任天堂のゲームで後悔するもんなんかねーし
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
ユーザーの権利を尽く侵害しやがる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
>>31
シュリンクむいて中古落とし出来ないじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
>>3
中古買うなってだけなんだけど...

パッケで買う=中古にする為だと思ってるんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
中古市場と大義名分BANで一石二鳥ってか、えげつねぇな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
小売りに押しつけて利益確保するくせに小売りの利点潰しにかかってるんだからホントクソ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
ゲームも女も中古はやめておけって事
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
ゲームに飽きたらキーカードどうするの?🥺
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
>>27
この記事の通りのチェックをほんとに任天堂が厳格に行ってるなら、中古ショップでソフトの起動チェックで、足跡残ること自体がアカBANの理由になりかねないってことになるが。
起動チェックした本体とソフトをセットで売るわけじゃないしな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:29▼返信
DL版ならこんな心配しなくていいのにな
定価でソフトが売れない市場は大変ね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:30▼返信
改造出来るようになったら本体買うわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:30▼返信
こういう時はちゃんと返品できるから問題ない
むしろ売った奴は住所とか何のために売る時に書いてるのか理解してないのかな
こういう時のために警察に連絡して捕まえるためなのに アホだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:30▼返信
DLも任天堂が覇権か
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:30▼返信
>>54
はい?
キーカードで吸い出せるんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:30▼返信
中古禁止の殿様商売ができるのは任天堂の特権なんでね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:30▼返信
また任天堂訃報
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:31▼返信
ゲームくらい新品デカいなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:31▼返信
小売潰ししたらファミ通はどうやって数盛るんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:31▼返信
・サポートに問い合わせた結果、同じゲームカードの情報が他のSwitch本体でも使用されていたことが原因と判明。
・過去の所有者がそのカートリッジで不正な吸出しを行っていた可能性があると説明された。

中古のゲームでもBANとか任天堂さまwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:31▼返信
>>53
女の新品なんて学生時代で食っとかなきゃあとは中古が出回るのみや、トホホ😩
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:31▼返信
ゲオ終了でワロタw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:32▼返信
もう海外じゃSwitch2は完全に売れないなwww

リスクが高すぎて草wwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:32▼返信
>>47
後悔するもんしかねえな
マリカワクソゲー過ぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:32▼返信
どうにかソニーが悪いことになりませんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:32▼返信
【乞食速報】中古のソフトが買えないと阿鼻叫喚
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:32▼返信
ある程度の制限は設けるのは賛成だが、これはやりすぎ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:32▼返信
DSはマジコンで売ってたくせにそりゃないぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:32▼返信
>>60
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:32▼返信
>>64
潰れるのは中古屋
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
要するに融通が利かない会社って事か
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
簡単にコピー出来るセキュリティで撒いておいて本体BANはウザすぎるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
中古なんて一円も入らんからなあ
そのくせ買った側はユーザーとして正規品買った客と同じつもりだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
>>66
と妄想する高齢童貞無職🐷だった
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
中古品なんぞ買うからだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
「俺はこのWiiU坂を登るだけだ!」   完!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
>>74
キーカードはダウンロードだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
そもそも中古ソフトって任天堂に利益入らないし、任天堂からしたら中古ソフトの購入者なんてサポート対象外でしかないよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
これが本当のことなら中古ソフトを買って使うことがデカいリスクを負うことになると

そうであるなら、任天堂はそういう説明をしとかないとな
これまではできていたことなんだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:33▼返信
これキーカードのこと?? こういうのが続くと中古買取店はスイッチ2の扱いに慎重にならざるをえなくなるな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:34▼返信
中古販売無くして良いから、パッケの人もダウンロード版にしてくれよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:34▼返信
>>64
既に任天堂が引用するメディクリの倍盛ってるし
騙される情弱が悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:34▼返信
発売から何年経っても新品価格か
まぁベストプライスとかセールやるかもだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
だからパケを選ばずDL特化にしたPSは当たり前のように新品ぐらいしか遊べないので良い訳よ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
>>85
吸い出せるんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
>>85
中古買取店のスイッチ2の扱いなんか、任天堂にはまるで関係ないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
>>75
ゲオ、TSUTAYAその他諸々ッスね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
なるほど吸い出し防止のためのキーカードか恐ろしいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
>>85
別になんの影響もない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
こんな形で中古禁止か
任天堂やりおるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
子供置いてけぼりで草
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
(´・ω・`)次は中古殺しかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:35▼返信
・サポートに問い合わせた結果、同じゲームカードの情報が他のSwitch本体でも使用されていたことが原因と判明。

キーカードの存在意義を否定するな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:36▼返信
> 同じゲームカードの情報が他のSwitch本体でも使用されていたことが原因
これオンラインにつないでるとどの個体のゲームカードを使ってるかが全部つつぬけになってるってことなのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:36▼返信
吸い出し禁止、なんて言ってるけど奴らならキーカードからでも吸い出すだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:36▼返信
今まで割られまくってるけど技術力が無いからカスイッチ2はパラノイアのような対策を講じてるんだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:36▼返信
カートリッジ側で吸い出し機器に接続されたっぽいことを検知

本体に差したときに検知したことを送信

差した本体の使用者をBAN

て仕組みか。吸い出したなら売るやん普通
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:36▼返信
キーカードはゲーム自体はDLしないといけないけど、DLソフトと所有者本人が同一であることを示すために、データとカードに何らかの紐づけがある。
カードとDLとの紐づけ用のデータを吸い出すことができたとしたら、DLソフトはそのままずっと遊べて、キーカードは不要になるので売却できる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:36▼返信
>>98
吸い出したからだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:37▼返信
これが任天堂のセキュリティの高さだよ、ゴキブリ
PSでこんな話聞いたことが無いからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:37▼返信
Switch2「なんちゃって互換」のくせに過去の吸出しとかは感知できるんだwwww

まぁあくまで
任天堂公式「過去に吸いだされた可能性がある」って言い張っただけで
中古ソフト入れると誤BANが起きる可能性は認めないって話だけどなww
任天堂「俺はわるくねぇ!!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:37▼返信
>>79
女なんて66の言う通りだと思うぞ
むしろお前が童.貞臭い
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:37▼返信
ニシくんが中古否定するの?w
パッケは中古で売れるのがいいんだがーの人多いよね
てか利点ってせいぜいそれ位だけどw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:37▼返信
改造された李海賊版が検知されるのは想像つくけど
吸い出しされたのかの監視もできるのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:37▼返信
>>105
まぁPSのゲームはそもそもコピーが作れないしなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:37▼返信
>>104
可能性がある程度だから確定じゃないぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:37▼返信
Switchはカートリッジに固有のシリアル含まれてんのか
であんなに割られまくっても対策も出来てなかった?
変な話だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
わかるか豚
低性能だとこの手の対策も低性能ならではの不便なものになっちゃうんや
わからないか豚だし
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
>>105
それはセキュリティが高いんじゃなくて技術力不足だから力業でBANにしましたって話や
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
新品でソフト1本9000円するものを子供が買えるか疑問や
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
ユーチューブの中華ゲーム機の奴らもBANしてほしいな
吸い出しばっかしてるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
>>8

マレニア「引くわ・・・」
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
>>2
後半はそうなんだけど、特定できないのに逮捕できるか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
まじブヒッチ買うメリットがないなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
そりゃBANでしょ
だって中古だよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
>>105
こういうのも独創、任天堂らしさだよなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:38▼返信
怪しい中古から買うから…
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:39▼返信
>>85
普通のスイッチだよ
スイッチはソフト毎にプロダクトコードが入ってて吸出したソフトと同じ番号が複数オンラインに繋ぐとbanされる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:39▼返信
>>115
ガキよりこどおじ狙いだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:39▼返信
>>86
だったら最初からDLで買えばいいだけだろ
中古のパッケージからDL版にしろというキチガイなら消えろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:39▼返信
スイッチ2ってこんな話ばっかり
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:39▼返信
中古ソフト誤BANをそのソフト、吸い出されたかも知れないからBANねと言ってるだけでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:39▼返信
>>85
記事に「SwitchソフトをSwitch 2に挿入したところ」とあるだろ、たぶん普通の中身入りカートリッジ版。
Switchは抜き出しツールが不通に存在するから、おそらく、Switch1で抜き出しされたカートリッジの重複チェックをSwithc2では厳格されているってことだろうな。
中古買取店はSwitch1のソフトをSwitch2ユーザーに対し売る場合慎重にならないと、クレーム事案になる可能性があるってことだな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:40▼返信
本当は中古自体も徹底的に締め出したいって任天堂の思いを感じるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:40▼返信
>>7
SDカードのまがい物をパケとして売ってるだけはあってシリアルが入ってるのは分かるんだけど、Switch1ではその仕様が待つ全く活かされてなかったことが露見しただけの話題だぞ?
凄くないから割られまくってんのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:40▼返信
>>123
それってスイッチ1の時代から起こることだろ、何で今まで問題にならなかったんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:40▼返信
自社技術じゃ無いから任天堂も対処出来ない
まぁ、任天堂に助けを求めてもダメって訳よ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:40▼返信
>>115
余裕だろ
子供いる家庭は良いものを与えたいから古古古米なんて食わせないのと同じでしょ
底辺が群がるのが基本無料ゲームや備蓄米やで
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:41▼返信
どこかのウサギも泣いてます
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:41▼返信
そもそも中古ソフトを売買するっていつの時代やねん
昭和の学生かよ
でもフリマサイト大好きな貧困層はそういう生活してるんやろな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:41▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                    「Switch2のモニターは残像が出る」                                       草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw    🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:41▼返信
>>55
吸い出したものを他のユーザーが不正に遊んでるってのが本当にトリガーなら
動確した中古屋のSwitchもBANされてるはずなんだよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:41▼返信
>>9
今回の場合も同時にやってないのにBANだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:41▼返信
いかに任天界隈が酷いかがわかるな、これ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:42▼返信
>>13
サンモニのおじいちゃんの声で再生するで合ってる?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:42▼返信
今日7月11日はイワッチが死んで丁度10年だけど、

今の任天堂は地獄にいるイワッチに悲報ばかり届けて恥ずかしくないのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:42▼返信
古き良きなんてありえない
ものは全て新しいに限るんだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:42▼返信
※47
パッケージでも別に任天堂だけがソフト出してるわけじゃないだろ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:42▼返信
呉BANされる可能性があるとか
なんのためのパッケージ買いなのかわからんなこれじゃ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:42▼返信
>>135
2000年前後までは普通に中古売買が行われてたぞ
それ以降はネットの普及でDLに移行したけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:42▼返信
「誤BANにごわす こや新品のソフトじゃなか」
「またにごわすか! BANん前、新旧確認するんは女々か?」
「名案にごつ」
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
勘違いしてる人いるよな
カードに吸い出した記録があるのでは無く

オンラインに繋がってるSwitch上で同じカードIDを複数検知したから遠隔BANしたという話
これはPSのディスクでも同じ仕組み複製されたディスクIDを検知する機能ある
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
転売屋の次は、中古を潰しに来てワロタ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
>>16
ん?中古論争は日本では合法で裁判結果出てるんだから、中古全体をこの方法で潰すのは完全に違法ですよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
本当だったら危なすぎて中古絶対ダメジャン
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
正直めんどい
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
買うならDL版一択だよ
ROMはいじられてる可能性があるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
売れるからパケ1択!とか言ってた貧困豚が困っちゃうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
全然迅速じゃないけどな
面倒な手間が増えるだけ
画像とかネットから拾ってくればスルーできそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
改造の余地がないハードは売れない
ゲーム市場の鉄則
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
早く対応できたって事はこの事象頻発してるって事だろ
不正吸いだし関係ないんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
中古ソフトなんて貧乏人が食いつくもんだから
メルカリで粗悪品買って余計な出費してる貧困スパイラル馬鹿とそう変わらんな
新品どころか劣化しないデータ購入を定番とする俺らとは次元が違う話
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:43▼返信
>>133
キッズはスマホで基本無料ゲーばっかだぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:44▼返信
>>147
カードにidあるんか!?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:44▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                    「Switch2のモニターは残像が出る」                                       草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw    🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:44▼返信
>>133
Switch2は良いものじゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:44▼返信
>>147
そもそもPSじゃバックアップ起動とか現実的じゃないから機能があっても起こり得ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:45▼返信
ゲームの中古市場潰したくて、過去にも各メーカー仕掛けてきたけど消費者側が強かったから守られたが、今じゃ何も言えなくなった日本だけがなくなるかもね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:45▼返信
>>21
何故2つ目の指紋が誤字る?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:45▼返信
中古ハードも中古ソフトもダメ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:45▼返信
割られ放題
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:45▼返信
不正吸い出し関係なしに単なる誤BANなんでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:45▼返信
順調にWii U路線…
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:45▼返信
ふーん
でも、中小和サードはスイッチやスイッチ2リードじゃん?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:46▼返信
>>49
任天堂にとっては小売まで潰す妙案なんだろ
意味はさっぱり分からんが
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:46▼返信
>>167
誤BANすること自体大問題だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:46▼返信
Switch2の本体どころかSwitchのソフトまでシリアル単位で管理されてんのかww
じゃ制限掛からんSwitchでええやんww
高い金出してSwitch2買った人がアホみたいやなwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:46▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                    「Switch2のモニターは残像が出る」                                       草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw    🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:46▼返信
そもそも中古ソフト買うな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:46▼返信
>>147
コピーして中古にうっぱらったヤツと同時刻にゲームやって
BAN発動って事でおk?
結構レアケースじゃないと検知されない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:47▼返信
任好きの割れ民から不評なハードじゃ流石に売れないよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:47▼返信
※137
中古屋はネット繋げないで動作チェックするだろ
でも、Switch2なるとキーカードのチェックで絶対ネット接続状態が必須なるから中古屋の動作チェック用Switch2は誤BANだらけなったらやべーな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:47▼返信
ニンテンドークルドッチ2
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:47▼返信
そもそもなんで本体の方をBANするの?
起動時に警告出すか業者取り締まれよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:47▼返信

任天堂酷すぎるな、AIにでも任せてんのかな

181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:47▼返信
>>36
オンラインストアやDLがよく分からない情弱向け
本来ならDL専売ですってしちゃえばいいだけなのにね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:47▼返信
大BAN小BAN先客BAN雷⚡️😠💢
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:47▼返信
Switch2にまともな互換機能なんてねぇんだからSwitchで遊べよバカwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:47▼返信
ゲオやブックオフはどうするん
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:48▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                    「Switch2のモニターは残像が出る」                                       草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw    🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:48▼返信
任天堂をゲーム業界からBANしてくれw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:48▼返信
何でも機能を付けて逆に扱いにくくなったって事か、いつもの任天堂じゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:48▼返信
>>185
絵文字豚発狂
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:49▼返信
>>54
中古で売れるかもしれないのが唯一のメリットなんだから売ればいいんじゃね
その他の数え切れないくらいのデメリットを我慢してまでキーカード買ったんだから
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:49▼返信
アホか
吸い出しROMの起動を防げない任天堂の責任だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:49▼返信
やっぱ吸い出して売るやつっておるんやな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:50▼返信
結局DL購入が最強、ユーザーもメーカーもWINWIN。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:50▼返信
>>58
海外の古物取引でそこまで法整備されてるとは考え辛い
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:50▼返信
BABAN BA BANBAN BANゴッキー
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:50▼返信
ソフトを中古で買うという発想がもう無いわ
ダウンロード購入に完全移行して10年くらい経ったからかもしれんが
中古ソフトなんてシェアプレイ無い時代の昔の学生が少ないこづかいでローテーションする為だったろ
最新作買っても値崩れする前に売るなんてことももう貧困層以外はやってないんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:50▼返信
BAN天堂
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:50▼返信
>>4
借りた奴「吸い出してオリジナルは返すわ」後日BAN

貸した奴「久々にやるかポチッ」BAN

こうなるって事か🤔
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:50▼返信
発売前から言われてたけど
Switch2ソフトを買取不可にする店舗がマジで出てきそうね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:50▼返信
スイッチのゲームカードって、ぶ厚くて驚くよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:50▼返信
誤ちゃうやん
吸い出して作ったコピー円盤じゃなかっただけ、運が良かったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
>>75
新品を中古のフリして売ることを封じられたらかなり多くの小売は潰れると思うけど?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
DL版買え
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
日刊Switch2悲報おもしろい
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
本体の中古もヤバそうだよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
中古ソフトなんてもの自体が無くなりゃ良いんだよ。

というかよく誰がが触ったか何に使ったか分からんようなもんを買うもんだよな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
>>172
スイッチもされてるぞ
だからCFWやらマジコンはネット繋がないのが推奨されてる
今後のCSは全部そんな感じになるんじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
PSの思想こそがゲーム業界にとって正しい事という証明
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                    「Switch2のモニターは残像が出る」                                       草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw    🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
で、Xperia 1 VIIの問題はどうすんの?ゴキちゃん

これでゴキブリは黙るしかない
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:51▼返信
>>201
新品を中古価格セールで売るより何か得あるのか?それ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:52▼返信
>>78
基本的には前の客は権利を売り渡してるわけで、正規品と何も違いはないと思うがなぁ
お前の世界の法律とか知らないけど、日本の法律で会話しようや
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:53▼返信
なら中古買取禁止にするしかないよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:53▼返信
>>119
買おうとしてて草
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:53▼返信
>>209
一切関係ないだろそれ
Switch2の誤BAN問題どうすんの?
基盤腐食?問題どうすんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:53▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:53▼返信
>>131
Switch1はザルだったからだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:53▼返信
スイッチ2は迂闊に中古買えないしそうすれば任天堂も儲かる
よく考えてるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:53▼返信
中古ソフトとか任天堂にとって1円の足しにもならないんだから当然だよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:53▼返信
蓋を開けてみればまたゴキかよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:54▼返信
中古買うなってことだよ言わせんな
中古買ったってニンテンドーには一円も入らないしな
そんなのに対応してくれるだけいいと思え
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:54▼返信
文鎮がこうやって増えていくのでした
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:54▼返信
>>125
DL版の所有権と交換してくれってのはある話じゃね
PSPgoの時にはソニー主導でやったくらいだよ
任天堂はやらないの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:54▼返信
>>219
おまえんち不衛生すぎ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:54▼返信
【超絶悲報】任天堂初期不良の被害者「Nintendo Switch2の初期不良で運送会社に持ち込んだら毎日1件は(修理受付に)来ると言われた」
[バルサラ(スピカデザイン代表)D22ボードゲーム制作🍪 @bulsara0905]
Switch2のZLボタンが初期不良で、強く押さないと反応しない…😭
プロコンも無くて遊べず、本日泣く泣く修理へ。
ヤマトの受付で「Switch2ですか?毎日1件は来ますよ」って言われて、結構多いんだなって思ってたら
「選ばれし者なのにね」って言われて笑ってしまった😂
午前7:30 · 2025年7月9日←本体も何とかした方がいいぞw
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:54▼返信
>>208
豚に効きすぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:54▼返信



Ado、しょこたん、コイツSwitch2に関わった奴みんな不幸になっててワロスw


227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:55▼返信
【超絶悲報】『 Nintendo Switch2が初期不良だったんだけど腐食はお前のせいだと有償修理扱いにされた』事例、本体故障で3.7万円
  その後修理依頼したユーザーは任天堂が頑として自らの責任を認めないことが腹立たしい為、国民生活センターに申し立てているとの事

腐るスイッチ2さんwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:55▼返信
>>224
選ばれし壺信者も大変だなヒビだらけの壺買わされて
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:55▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                    「Switch2のモニターは残像が出る」                                       草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw    🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:55▼返信
発売1ヶ月で基盤腐食ハードは草
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:56▼返信
>>99
Switch2ではそうだってことだね
Switch1でもそうなはずだけど無策だったのか、設計ミスで仕組みが機能しなかったのか知らんけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:56▼返信
>>226
Nゾーンっていうんすよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:56▼返信
Switch2腐食問題ってマジ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:56▼返信



腐っ天堂w


235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:56▼返信
>>217
中古なくなるのはいいんだけど、
なんかなぁニシくんが言うとモヤッとするw
パッケの是非の話で
散々売れること町に中古屋がある事を良しとしてたの見たからなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:57▼返信
吸い出してコピーされたのを簡単に起動出来ちゃうザルセキュリティが全て悪いだけどな
いわゆる席のダブルブッキングが起きやすいのが任天堂ハード

PSはディスクコピー出来てもゲーム起動までは出来ないからダブルブッキングすることが珍しい
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:57▼返信
>>102
違うだろ
どう読んだらそう読めるんだ?
お前の考えるSwitchカートリッジは自律的に何でも出来る万能チップ埋め込んでんのか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:57▼返信
>>230
雨漏りでもしてる倉庫で数年寝かした熟成基盤だと言うのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:57▼返信
おいおい任天堂さんよ
新品を開封して中古にまわせと指示してて
それはねーえよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:58▼返信
>>103
キーカードの話じゃねえよ
何でそんなことすら読み取れないんだ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:58▼返信
メーカーのためにならない中古で買うような貧乏人に配慮する必要なんてないわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:58▼返信
>>233
写真もアップされているよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:58▼返信
VITAの有機ELは腐る
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:58▼返信
>>121
消費者に独善的に不便を強いるのは確かに任天堂らしさだわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:59▼返信
春の爆熱祭り!夏のBAN祭り!wwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:59▼返信
発売してから毎日のように悲報が出てくるなswitch2
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:59▼返信
>>205
賃貸禁止ね
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 11:59▼返信
ゲームくらい新品で買えよ貧乏人が
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:00▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch 2が一月で2回故障し、しかも2回とも修理費を取られたという人がいた件。
任天堂のSwitch2
買って1ヶ月足らず、
使用時間10時間弱で、まさかの故障&修理(2回)となった。
本体54,000円、修理1回目6,000円、修理2回目9,000円で、
何やかんやトータル70,000円程してるの笑える😅(笑えない)
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:00▼返信
尼でProコン2売ってるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:00▼返信
>>243
飛距離のあるブーメランだったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:00▼返信
>>109
同じシリアルのカートリッジが他で同時期に動作してるってことを把握してるだけだよ
単純に意味するところは吸い出されたコピーって意味ね
任天堂の製造ミスで同じナンバーって可能性もゼロではないけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:00▼返信
ネガキャン記事多すぎだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:00▼返信
【大丈夫?】三大Switch2の問題点「本体めちゃ熱」「ファンうるさい」「バッテリーの減り爆速」
2025.06.06
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:01▼返信
※85
スイッチ1のカートリッジ
元々スイッチ1のカートリッジにも製造番号あってスイッチ1の時はゴールドポイント取得の有無を
チェックしてたけど、今回それを不正コピーチェックに流用してるぽい
だから不正コピーした後に売られたカートリッジを買ってネット接続状態でプレイする時に同じ
タイミングでコピーした不正品の一つがプレイされてるとバン
つまりコピーされたかどうかはタイミング合わないとチェックできないので中古市場オワタて感じ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:01▼返信
>>253
事実がネガキャンwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:01▼返信
>>253
ネガキャンなんだ?これ?タダの事実だと思った
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:01▼返信
吸い出された元のROMを起動したからお前BANなってこと?
推定悪いやつでそこまでする権利あるか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:02▼返信
>>249
🐷の汗と脂と汚部屋で壊れるんだろ

本体に空冷ファン付いてるゲームは全部吸い込むからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:02▼返信
>>119
メリットは任天堂ゲーが遊べること
これだけで終わり
64以降ずっとそう
そうじゃなかった任天堂ハードはFC,SFCまで
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:02▼返信
>>242
みたみた、ヒートシンク繋げるフレームが錆びてた
アノ錆がいずれ基板の方に移ったらやべーよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:02▼返信
>>253
ネガキャンではないでしょ?
普通に中古危険だろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:02▼返信
【悲報】海外のユーチューバー 買ったばかりのSwitch 2内部に錆(サビ)を発見
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:03▼返信
任天堂界隈こんなのばっかやな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:03▼返信
>>253
デタラメ書いてソニー、PSのネガキャンしてるお前らの方がゴミ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:03▼返信
>>127
かもしれないが、特定のソフトを起動しただけでBANはそれ以外の理由だとおかしな話なのでこれはこれで合ってるように思える
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:04▼返信
>>262
中古ソフト起動してバンなんて他ハードではねぇよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:04▼返信
2025.7.4 22:00
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走                   ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。                           ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい                      ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓                                              ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる       ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:04▼返信
NVIDIA爆熱三銃士
🐷低温火傷のTegraX1、
🐷発火のRTX5090、
🐷熱暴走バッテリー膨張のSwitch2、
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:04▼返信
任天堂よ
ハード事業撤退しなさい
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:04▼返信
>>263
スイッチのダブついてたパーツ流用してるんだろうな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:04▼返信
>>263
海外でも腐ッチ2!!
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:04▼返信
中古のゲームとかもう何年買ってないんだろ
まぁ中古言うかパケ自体ね
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:05▼返信
>>143
サードのソフトも全部任天堂が作るって前提なんだよ
だからパケ製造委託料が高すぎてSwitchではサードの利益がとてつもなく薄いんだわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:05▼返信
誤BANよりも基盤が腐食する方がインパクト強いわ。
ジャンクならともかく発売されてひと月しか経ってないハードでそんなん聞いたことないぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:05▼返信
>>270
売上8割だぞ?捨てたらハード撤退した時のセガより悲惨。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:05▼返信
発売1カ月で錆びてるSwitch2が複数発見されてるのやばくない?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:05▼返信
最新iPhoneやiPadはデススト動いてるけど
Switch2は防水性能無し空冷ファンぶん回しなのに性能低いのは残値だ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:05▼返信
そんなものを買うやつが悪いからどっちもどっちだな
正規で買え
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:06▼返信
任天堂って出したばっかのゲーム機って最初から有償修理なのかよwww

ボッタクリ堂ww
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:06▼返信
バカの考えた吸い出し対策って感じのオチ
善意の第三者がただ損を被る設計って本当に最強法務部()抱えた日本の企業か?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:06▼返信
任天堂が崩れていく…😭
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:06▼返信
>>175
同時じゃなくてもアメリカの西海岸で起動された30分後に東海岸で起動されたらやっぱりアレだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:06▼返信
>>279
不正規ソフトが普通に流通してんの?w
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:07▼返信
Switch2サビ抜きでお願いします🍣
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:07▼返信
>>118
同じ識別番号のソフトが刺さったスイッチが同時検出されてる訳だから、こいつが証明出来れば少なくとももう一台は不正としてBAN出来るわな
なんならアカウントから本人も辿れるでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:07▼返信
>>152
なんかちょっと前にVでそういう事件あったね
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:07▼返信
>>44
redditにキレ散らかすのってだいたい任豚がにじ豚だよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:07▼返信
発売一ヶ月で腐るハードは新しいな
賞味期限短過ぎね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:07▼返信
Switch2なんてゴミ買う奴がバカwwww

PS5と違ってマジで互換性なんか皆無なんだからさぁw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:08▼返信
密輸需要が減るから任天堂としては儲からないだろうなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:08▼返信
中古扱っているとこ潰れるんじゃ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:08▼返信
>>156
不正吸い出しが頻発してるのが任天堂ハードだよ
中華で大人気の意味を考えろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:08▼返信
>>253
事実はネガキャン?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:08▼返信
任天堂の悲報続きを隠す為にPS関連のでっち上げ・ネガキャンばかりする豚が「ゴキによるネガキャンがー」とか被害者面をする権利なんてマジで無いぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:08▼返信
中古Switchソフトはロシアンルーレットみたいだなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:09▼返信
switch2こわい
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:09▼返信
>>261
基盤のパターンが錆びてるのも見たよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:09▼返信
>>46
吸い出ししたからってソフトに印つけるわけじゃないから分からんでしょ
たぶんそのソフトから吸い出したデータはネットに流れててデータ固有のIDとかを任天堂がNGにしてるから不正起動と誤検知したとかじゃないかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:09▼返信
レント@seven_rings
4時間
スイッチ2は腐るんやな
ユーザー側が全く悪くないのに腐食で40000円近くも金要求してるみたいだし
買ってから一月もたたないうちに腐食とか品質管理どうなってるのよ
メーカー側の責任なのに初期不良扱いで交換もしないなんて
こういう事実を隠したいから何故かバズらずPS5の液体金属の捏造ネガキャン
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:09▼返信
>>137
買い取り店の本体はわざわざネットに繋いでないだろうよ
オフラインなら検知しようがない
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:09▼返信
これだけやらかしても、大して騒ぎにならんのやからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:09▼返信
中古の買取価格暴落しそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:09▼返信
Switch2で中古ゲーム買ってレシートなかったら
永久BANされるってどんな地雷ハードだよwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:09▼返信
>>1
すまん。中古を許容して任天堂に得があるのか?
なんの利益も生み出さない中古も弾いて当たり前だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:10▼返信
>>289
性能自体の賞味期限は10年近く前に切れてるからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:10▼返信
改造マニアがコピーしたソフトをうっかり改造してないSwitchに挿したり
改造SwitchをWi-Fi繋げちゃうだろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:10▼返信
一番の対策はブヒッチ2を買わない
以上
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:10▼返信
迅速に対応してもらってんじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:10▼返信
中古屋は任天堂ハードは状態問わず買い取った時点でジャンクで売りそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:10▼返信
セキュリティがガバガバすぎる結果・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:10▼返信
>>177
あー確かにそうだな
だから本体BANされた個体に気付かず売っちゃうんだろうね
買った人がアカウント入れたらアカウントごと巻き込まれてBANされる事故は中古屋経由で手に入れても防ぎようがないじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:11▼返信
>>179
このケースはアカウントBANだね
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:11▼返信
なおマリカワイルズwwwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:11▼返信
中古ソフト買った人を悪人扱いか
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:11▼返信
>>186
もうされてるよ
任天堂は任天堂業界だけで生きてる
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:11▼返信
非同期@asyncro
7月9日
【スイッチ2水濡れ認定された人いる?】 新品で買って1週間くらい丁寧に使ってたら突然電源つかなくなって、任天堂に送ったら↓って言われた。「CPU基板と液晶ハウジングに水分の影響で腐食が見つかりました」 → 修理代が3.5万円以上ってショックすぎる
@nintendo_cs
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:11▼返信
中古でソフト買って正規ユーザーみたいに文句言うの最高にアホだな
メーカーに1円も金払ってないのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:11▼返信
>>1
なおワイルズ未満のマリカワwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:11▼返信
誤BAN目状
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:12▼返信
ただでさえソフトがボッタクリ価格なのに中古すら信用ならんとかSwitch2は買わない方が良いね
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:12▼返信
中古ソフト起動してバンなんて聞いたことないわ。中国の型抜き模造フィギュアかよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:12▼返信
オルタネーター@sok4atg8
17時間
[腐食堂]次から次に出てくる「Nintendoスイッチ2が初期不良だったんだけど腐食はお前のせいだと有償修理扱いにされた”事例、本体故障で3.7万円
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:12▼返信
発売1ヶ月なのにSwitch2が腐食した報告が画像付きで複数上がってて、しかも修理は有償というゴミっぷり
絶対こういうの見越して集団訴訟禁止にしたよな、国内で旗色工作に失敗したらいよいよ終わりだからね
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:13▼返信
任の新ハードは様子見が正解
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:13▼返信
素晴らしい記事!
この調子で我ら一丸となって、任天堂の息の根を止めましょうよ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:13▼返信
>>190
まぁそうなんだけど任天堂信者はそうは思ってない
それが出来てるSIEを見て見ぬふりをする
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:13▼返信
>>56
ドライブなし版が全く売れてない時点でPS5のDLがメインの幻想はとっくに嘘だとバレてんだよダアホが
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:13▼返信
>>326
激しく同意です!
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:13▼返信
ガバハード
ガバソフト

豚の発狂switchもガバってる
ガバっ天堂界隈はもう滅茶苦茶や
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:13▼返信
>>195
PSではそうだがSwitchでは違う
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:14▼返信
セシル@cecile763625
11時間
私「あれれ〜?スイッチ2が充電できないな?もしかして熱暴走で線切れちゃったかな?修理してもらお❤️」

任天堂「アダプターに水分が入ってて腐食してました。腐食なので保証外です。交換費用は3000円ですが、やりますか?しないで返却しますか?」

私「はい???」
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:14▼返信
>>211
思うで草
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:14▼返信
そもそも吸い出しが出来るガバガバセキュリティの時点でアウトだろ
今まで散々言われてきたツケがSwitch2に回ってきてて草
あまりにも哀れw
そういった意味でもSIEは凄いなと思うわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:15▼返信
アホみたいに作りまくって保管が杜撰だったのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:15▼返信
イワッチ時代のハードも酷かったが、更に酷くなってね?ハードの作りやらトラブルの対応やら。美談の盛り過ぎとの相乗効果でメッキ剥げまくりやんけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:15▼返信
腐食はまた海外だけ無償対応だろうな。国内版に腐食回して修理で稼ぐって事か。
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:15▼返信
>>226
adoは🐖に絡まれただけで不幸にはなってないだろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:15▼返信
中古品取り扱い厳しそうだからGEOが文句言うんだろうか
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:15▼返信
>>198
これSwitch1カートリッジの話なんだよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:16▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                    「Switch2のモニターは残像が出る」                               「Switch2さん腐食多数報告」                                       草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw    🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:16▼返信
>>337
本体が物故割れるのは流石にまずいと思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:16▼返信
え、Switch2って腐食すんのか
どんな作りしてんだ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:17▼返信
どう考えてもキーカードは失敗
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:17▼返信
>>342
ジョイコンでやってんだから今更だろう。
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:17▼返信
>>209
どうでもいい話題
SIEには完全に無関係だし、ソニーがスマホを諦めたと聞いてもふーんとしか思わない
ゲーム事業には無関係、豚に理解できるかな?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:18▼返信
ぎっくり@gikkuri_tsumige
13時間
PS5の液体金属漏れはデマでも拡散、原因不明の腐食をユーザーの責任にして本体代金の半額以上せしめるスイッチ2のクソサポートは見えない聞こえない。
これでよくもまあどっちもどっちとか言えるよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:18▼返信
>>341
もはやデイリー不具合と言っても差し支えないな…
パーツをケチったことと出荷台数を盛るために粗製乱造したことによる相乗効果か?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
>>217
ハードウェアそのものに価値がなくなるだけの話なのに任天堂が儲かる?
リセールバリューゼロなら買わないやつ増えるだろ
バカなのかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
出荷台数の8割はバンされていそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
割れが蔓延してる任天堂特有の事案ですね
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
く、腐ってやがる。遅すぎたんだ…
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
キーカードにしてまでパッケージ化した意味とは?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
やっぱり転売対策や割れ対策は隠れ蓑で任天堂が本当にしたいのは中古市場の壊滅なんじゃないの?
任天堂のゲーム程少し待てば中古で投げ売りされてるメーカーないもんな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
次はサードパーティコントローラ接続でバンかな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
>>220
はい!違法ー
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:19▼返信
>>337
ほんとどこの国の会社だよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:20▼返信
任天堂に金を払える喜びを知りやがって
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:20▼返信
>>337
日本人は泣き寝入り率高そうだしね
本来ならまず集団訴訟の無効を求める訴訟を起こさないといけないと思うんだけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:20▼返信
>>354
任天堂は中古落としに神経尖らせてるって聞いたことがあるからな
中古市場が邪魔なのは間違いないやろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:21▼返信
中古なんてメーカーの利益にならないんだしこれからはダウンロードの時代だ任天堂が正しい乞食を跋扈させるソニーを許すな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:21▼返信
任天堂「利益にならないし知らんがな
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:21▼返信
製造後空調管理していない倉庫に長期間置いたのが
腐食の原因になっていそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:21▼返信
※331
そうだねワイルズよりセールのライズが売れるハード
確かに新品だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:22▼返信
Switch2は常温保存のデスマフィンなのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:22▼返信
>>328
ネットが繋がらなくなった時にディスクでも動かせられるよう切り札としてドライブ有り版をわざわざ購入してる人が多いだけよ
DL売りしたいからってDEだけ売れば良いじゃんって事にはならん
みんな想定外の事態を考えながら保険として買ってるんや
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:23▼返信
>>1
悲報しかねーなwこん糞ハード
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:23▼返信
>>322
中国のは買う前に気付けるからセーフ、こっちは買うまで分からんトラップ仕様やで
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:23▼返信
吸い出しが記録されてるのではなく、おそらく元の持ち主の使用記録が固有IDとして記録に残っている仕組みみたいな感じということ
オンラインに繋いだ時点でそういう情報が送られてると思われるので微妙に違う
CSキッズはその辺がよくわかってなくて妙な勘違いをする
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:23▼返信
ベトナムって年間通して高温多湿らしいな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:23▼返信
中古を避ければ済む話だけどそうもいかないんだよな
高い、セールしない、カタチケ廃止で安く買うなら中古しか選択肢がない
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:25▼返信
ハードが1ヶ月で腐るのは任天堂独占
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:25▼返信
当たり前のように改造されてる時点でおかしい
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:25▼返信
買取時に動作確認って一切しないもんなの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:25▼返信
>>360
なら中古より安くdlセールすりゃいい。
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:25▼返信
>>361
キーカードなんてやめちまえよ守銭奴が
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:25▼返信
形あるものは全て腐り朽ちていくものだろ
万物の理論さえ否定するのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:26▼返信
中身濡れ濡れッチ2
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:26▼返信
パケなら中古で売れるってパケ推していた🐷どうするの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:26▼返信
>>374
起動確認に使うソフトが不正規だった場合、店がヤバいなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:26▼返信
>>360
かつて中古は違法で裁判起こした時に味方にもならずにいたくせに今更中古市場に危機感持ってるのかよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:27▼返信
中古は利益出ないから任天堂側で仕掛けたんじゃない?
そうすれば中古じゃなく新品とかDL販売の購入するしかなくなるでしょ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:27▼返信
中古ソフトなんだから他のハードでも使われたことあるだろ?
当たり前のことなのになんでBANされるんだ
同時に複数ハードで使われたとかなら分かるんだが
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:27▼返信
そーいやSwitch2はSwitchでDLで買ったゲームはDLできない仕様だっけ??
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:27▼返信
>>379
不正規ソフト売り付けて儲けてる中国人なのでは?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:27▼返信
>>363
そもそも防錆対策甘い部品使ってるせいでは?
鉄アルミ銅類って素材そのまま近いと錆やすいから、コーティングしたり
表面をとにかく磨いて凸凹減らすと錆びにくくなる表面処理とかとにかく神経使うからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:28▼返信
水分が原因で腐食だったら、先ずはショートして焼け焦げるのが先だと思うがね
この場合、どこか別の場所に電気が流れて電食してんじゃねえの
要は設計製造ミス
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:28▼返信
1ヶ月で腐食は流石にどうなってんだよw
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:28▼返信
迅速「ひろめないでくれぇ・・」
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:28▼返信
>>374
するにはするがネットには正直繋げないと思う
あと、動作確認済みとして客が持って来てるのもあるからそれを信用してる部分も強い
店舗側はそもそも客が動作確認済みとして持って来てる物を売ったところで責任は負わないから売りにだした前オーナーの責任にしかならない訳ね
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:29▼返信
>>374
言うてこの記事通りならBANは翌日にだから起動自体はしてるっぽいのよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:29▼返信
何故かゴキブリだけイライラそすぎwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:29▼返信
任天堂様が吸出し不可能なカートリッジを作るまでパッケージ版なんて買ってんじゃねーよカス共
悪いのは任天堂の意に沿わない消費者な
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:30▼返信
>>384
ですです、アップグレードもあるけど凄い高いです
PS4版→PS5版は100円なのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:30▼返信
豚がPSを叩けば叩くほど、任天堂が沈没していく・・・
神様はちゃんと見てるんだね
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:30▼返信
腐るハードとはまた独創ですね
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:30▼返信
>>393
さっさと作らない無能堂が悪い
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:30▼返信
>>376
ファミ通に集計載らねぇだろうが。
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:31▼返信
>>389
ゴミエビ「完全スルー」
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:31▼返信
と言うより、カートリッジにシリアルナンバーを打ち込んで管理する余計なシステムを構築する前に、セキュリティを突破されないシステム構築の方がどう考えてもコストが低いだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:31▼返信
発売一ヶ月でバッテリー膨張に基盤の錆び。煽り抜きでリコール案件じゃね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:31▼返信
>>249
買って1ヶ月弱で10時間しか使われてないことの方に驚きがあるわ
使ってないのと同レベルやんけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:31▼返信
パッケとハードが紐づけされるのか
キーカードが原因だろう
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:31▼返信
こんな事が続くとキーカードの件も合わせて取り扱う店減りそうだけど大丈夫?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:31▼返信
>>53
男もいい年したら中古しかいないんだから丁度いいだろ、処.女厨の童貞ほどキツいもんも中々ないぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:32▼返信
>>384
だめだったんか、まあ2買う予定ないからいいけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:32▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                    「Switch2のモニターは残像が出る」                               「Switch2さん腐食多数報告」                                       草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw    🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草w
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:32▼返信
>>384
どういうこと?DLは互換性ないってことか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:33▼返信
腐食堂ひでえな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:33▼返信
ブーちゃんの憧れる一般人も任天堂の本性に気付きはじめたぞw
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:33▼返信
腐ってるのを買った側の責任にする辺りデスマフィンより質悪い
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:34▼返信
これキーカードも他の本体で使ってましたよね言われてBANされるって事?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:34▼返信
これよく考えたらおかしいよね
例えば、目の前で今やってるソフトを貸して、別の本体で起動しても任天堂の言い分に当てはまる訳だ
同時起動をリアルタイムに全世界で監視出来る訳もない
稼働時間のタイムスタンプと言う言い分も、いつバッテリーが切れるかもわからないものを当てにするのは危険
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:34▼返信
専用機なのに面倒くさいハード
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:34▼返信
>>408
なんちゃって互換だから同じSwitchの名を冠してても別物だし次世代機扱いなんだろうよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:34▼返信
>>407
ヤバ過ぎて草
こんなのを数万出して買った奴w
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:35▼返信
>>258
不正コピーの方も改造した本体で動かしてるケースだと思うので両方BANして話題に上げたのは物理で所持してるユーザーって感じだろうな
まぁ面倒くさい話でそもそもコピーを起動できないようにするのが任天堂の義務なんだけどさ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:35▼返信
>>402
ぶっ壊れて修理に出してれば使えないからだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:35▼返信
>>416
任天堂「買う方が悪いから修理代払え」
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:36▼返信
賞味期限1ヶ月のハード(5万円)
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:36▼返信
技術が無くセキュリティがクソな上にそれを面倒でややこしい仕様で補おうとした結果
クソみたいな不便やミスがユーザーの負担になると言う一番アホらしいタイプ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:36▼返信
>>392
イライラそす?メイドインアビスか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:37▼返信
まだ1ヶ月程度なのに悲報が末期レベルでゴロゴロ出過ぎだろ、どうなってんだ
ゲーム機界隈としちゃ前代未聞だぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:37▼返信
>>276
売上ではなく利益なんだろ?
他ハードの基準で高く売れるし、パケ製造費もかからないから高利益は維持できるんじゃねえのかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:38▼返信
Uが可愛く見えるレベル時点で前代未聞の大爆死をするんじゃね?これ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:38▼返信
もう一度ハードやソフトを買って任天堂に金を落とせるとか幸せ者やな
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:38▼返信
吸い出しは問題ないやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:39▼返信
水分無くても金属の組み合わせと電流の効果で電位が移って腐食する
そうなると設計の問題。基板を押さえるネジや留め具の金属が悪さしたことになるが…
そんな配慮基礎の基礎の話だぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:39▼返信
>>370
日本も梅雨が戻ってきたら高温多湿になるから今時期は管理しないとやべーことになるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:39▼返信
>>427
先代Switchでの吸い出しは可能だな
Switch2で吸い出しなんかやるとその時点でアウトだけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:39▼返信
>>277
見様見真似で秘密に採用してみた液体金属が漏れ出してるとか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:40▼返信
まあ中古ユーザなんてそもそも客にしたくないだろうしな
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:40▼返信
Switchソフトはまともに動かねえわ中古ソフト使ったらBANされるわ
互換性とは何だったのか
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:40▼返信
ありがとう任天堂😊
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:40▼返信
※426
宗教かよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:40▼返信
中古潰ししたい任天堂が仕込んだ嫌がらせだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:40▼返信
>>428
どこかの国のメダルがそうだったな
金属加工の素人みたいな工場で安く作ったんだろう
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:41▼返信
Switch2は中古買いはNGやな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:41▼返信
>>432
そういう連中を客にしてきたのが任天堂
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:41▼返信
今起動しましたよね?BANします😊

起動できないようにしとけよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:42▼返信
腐食ッチは都合悪いから記事にせんのか?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:42▼返信
>>1
中古販売が頼りの綱、小売りごと散ってしまえ任天堂w
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:43▼返信
新品も念のためレシート諸々全部取っといた方がいいよね
ソフト使う限り常に保管管理
起ることはBANなんだし軽く見ることなんてできんやろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:43▼返信
ドンキーは中古ですぐ安くなりそう🤣
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:43▼返信
犯罪ツール使うやつが悪いがそんなの買うやつが知るわけないから気の毒だね×2

そんなにアピる内容か?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:44▼返信
違法行為をしたBAN品の中古を使うやつが悪い
BANされた品とは知りませんでしたとか通用しない
証拠を提出できなければ追放なw
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:44▼返信
>>443
めんどくさいからSwitch2いらないわ
そもそもセキュリティガバガバなのが悪いのに面倒をユーザーに押し付けるとか
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:45▼返信
犯罪ツール?
普通に中古のゲームやったらBANされたって話だろ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:46▼返信
>>22
起動チェックはするだろうけど、オンラインではやらないだろうしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:46▼返信
>>448
そうだよ
買った側に見分けなんてつかないからな
ちなみに店舗でも見分けなんてつかんぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:46▼返信
つくづくCSって本体性能だけじゃなく周辺諸々が
任天堂如きが手に負えるものじゃなくなってるよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:47▼返信
>>446
自分は買わないからって言いたい放題だな豚
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:47▼返信
>>387
電蝕は電気ショートして無くても起きるのよ徐々に
腐食実験だと電気と塩水通してブーストして金属がすぐに溶けていく様変わり見えるけど

電位差がある違う金属がくっつく事で電解移動起きて腐食する
特に鉄と銅、アルミニウムと銅、亜鉛と鉄、鋼鉄とステンレスの組み合わせが腐食進行早いので直に触れないようにするかコーティング処理が必要。
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:48▼返信
もしかしてなんだけど、任天堂って素人集団??
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:48▼返信
>>401
おもちゃと車だから正確な比較対象ではないかもだが、車に置き換えたら120%リコ―ルしてるレベル
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:49▼返信
>>451
PS3・PS4辺りからPCを相手に勝負し始めたしな
おもちゃ屋としてぬくぬくとしていた任天堂が急に技術力を付ける訳でもないし追いつけるはずもない
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:49▼返信
Switchだっけ?ドローンかなんかのリモコンに改造されたの
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:50▼返信
誤BANの言い訳で犯罪者扱いしてくる任天堂
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:50▼返信
互換性ないのに誤BAN性はあるんだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:51▼返信
>>454
そうだぞ
東大卒とか言ってるけど経済学に明るい訳でも無いしただ頭だけ良い無能な馬鹿を集めてるだけだから
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:52▼返信
>>396
ブーいわく、有機ELも腐るからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:52▼返信
ちょっと待て
つまりソフト1本1本に識別IDが仕込まれてるって事か?
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:52▼返信
新作高くて買えないから中古出るまで待つわ層の多い任天堂なのにアホ仕様にするからこうなる
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:52▼返信
>>352
腐ってなくてもあんな能力はないのがSwitch2
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:52▼返信
腐食したりオーバーヒートしたりバッテリー膨張したりJoy-Conで指挟んだり任天堂って仕事できねえんだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:53▼返信
ぶーちゃんのブーメランで基盤やヒートシンクが錆びてんだけど祟り神か何かなの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:53▼返信
レシートは不正者では無い事を、任天堂に納得させる為の重要書類
今までのようにおいそれと捨てるな
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:53▼返信
う~ん中古店側が中古ソフトをSwitch2でちゃんと起動するか確認する必要がありますね
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:53▼返信
>>367
5年経ってもう高性能でもないのに8万とかふざけてるだろPS5
コントローラーのバッテリー持ち悪いから別売り1台1万のやつ必須だし
ソフトも1万だし初期費用だけで10万だぞぼったくりだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:53▼返信
ゴキブリが発狂しても任天堂ファンは任天堂に満足してるから批判されないのほんま草なんよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:54▼返信
>>353
読めてないのか問題を矮小化したいのか知らんけど
現在まで流通してるSwitch1カートリッジ全てにかかる問題だよ
小売を潰す気かってのはそういう意味
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:54▼返信
>>454
情弱だましにかけてはプロだぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:54▼返信
豚「PS5は溶ける!」

Switch2は腐食してましたwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:54▼返信
>>469
別にふざけてないが
むしろスペックで考えりゃSwitch2のボッタクリなんかより安い方だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:54▼返信
>>470
満足してないから毎日悲報が出るんだけど都合悪いのは見えないんだったね
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:54▼返信
それでもPS5より販売台数上でーす
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:55▼返信
ニシくんはゲーム買わないから関係ないもんな
任天堂最高!任天堂神!任天堂しか勝たん!って叫んでるだけでいいもんな
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:55▼返信
>>476
へーもう8000万台売れたのか
Switch2すげーなー
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:55▼返信
>>467
ネットでは買えないw
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:55▼返信
>>476
また頭悪いこと言ってる
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:56▼返信
オッス オラ孫ごばん
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:56▼返信
>>476

PS5:8000万
Switch2:300万
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:56▼返信
ゴキブリは買わなくていいよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:56▼返信
>>369
PCキッズも勘違いしてるね
お前みたいな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:56▼返信
>>475
任豚はね任天堂に修理費払う奴もゴキブリリストに入れるから
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:56▼返信
>>470
Switch2買ってたのはゴキブリだった…?
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:56▼返信
さすが目覚まし時計を作るのに4年もかかる任天堂だぜ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:56▼返信
もう中古ショップはレトロゲー以外は駆逐されていく
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:56▼返信
ハードが腐りまーすw
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:57▼返信
>>470
まぁ新興宗教の信者って教主様を守るからなw
任天堂教の信者なんか事実がどうだろうと🐷「PSがー」するw
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:57▼返信
>>476
もうこんな馬鹿しか残ってないから今の惨状があるんだというテンプレだよなこれ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:57▼返信
任天堂の転売対策見習えやソニーは
そんなんだから初動で転売ヤーにくじかれて全く普及しないダメダメハードになったんとちゃうかPS5は
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:57▼返信
まさに計画的陳腐化ハードw
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:57▼返信


キムチパーツだから腐ったんだろw
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:57▼返信
>>481
こっぱみじんにしてやる!!あの任天堂ハードのように!!!!
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:58▼返信



本体9万プロコン1万ソフトは新品で買わないとイケナイから1万円


497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:59▼返信
>>488
現行が割れ放題のレトロハードって記事なんすよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:59▼返信
ゴキブリって任天堂のポジティブな話は美談とかいって信じないのに
こういうのは信じるネット弱者なんだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 12:59▼返信
豚ってPSの事は値段でしか見てないよね…
普通に性能の質で考えたらかなり安い方なのに
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:00▼返信
これ中古ショップもSwitch2買取お断りって店増えるんじゃね?
任天堂ユーザーって脳足りんと情弱しかいないし店側にクレーム入れる可能性あるよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:00▼返信
🐷さん腐食の仕組みわかって
わざわざPS5買って分解して金属部分をヤスリでゴリゴリしてPS5腐食してる!ってやりそう
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:01▼返信
任天堂「今からでも遅くない!Switch2をSwitch Uに改名しよう!!」
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:02▼返信
>>498
Switch2ポジティブな話題って例えば?
でもそれもお前に言わせればデマなんだろうけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:02▼返信
ゴミスイッチ2終わってんな
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:02▼返信
>>499
ゴミスイッチ2とは性能が天と地だしな
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:02▼返信
中古は注意しないといけない時代になったな
安心という意味では新品かDL版買うのが一番だ
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:02▼返信
>>500
自分が落としたのにどこかの駅員に弁償しろって怒鳴ってたしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:03▼返信
アメリカは買ったものは好きにさせろやってスタンスだから
こういうやり方はマジで叩かれる
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:03▼返信
昔中古はユーザーの権利ってあんなにソニーを叩いてたのにねw
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:03▼返信
ところが新品も安心できない世の中
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:04▼返信
コワe
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:04▼返信
迅速に復旧できたようで何より
任天堂の対応っていつも完璧なんよね
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:04▼返信
>>507
あの動画の発狂具合マジでキモかったな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:04▼返信
[腐食堂]次から次に出てくる“ Nintendo Switch2が初期不良だったんだけど腐食はお前のせいだと有償修理扱いにされた”事例、本体故障で3.7万円も
↑くたばれゴミ任天堂
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:05▼返信
発売1カ月で腐食個体が見つかってるってやばくね?集団訴訟されちゃうよ!
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:05▼返信
>>504
GTA6出たらもう弾のないPS5は終わりだねw
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:06▼返信
任天堂の正義って度がイキスギてる
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:06▼返信
>>516
弾尽きそうにないんだけどなんの話してる?

Switch2のこと?
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:07▼返信
[任天堂サポート: 「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」販売終了に関するお知らせ]
2025年7月10日 任天堂株式会社

平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、「Nintendo Switch Online」加入者限定商品「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」(以下、ニンテンドーカタログチケット)の販売を、2026年1月30日(金)23時59分をもちまして終了させていただくこととなりました。

スイッチ2でカタチケは使えない事が確定していたけど、ずっとやってたスイッチ1のカタチケも終わりとかよっぽど任天堂らしい利益出すのが苦しいんだろうな
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:07▼返信
>>516
GTA6が怖いんだな
俺もボナンザが怖いよw
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:08▼返信
詐欺堂
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:08▼返信
中古なら店が動作チェックしろや
本体壊れたら知らんけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:08▼返信
オンラインで重複固体が無いかチェック
これ常に正しい動作してくれる?大丈夫かw任天堂だろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:08▼返信
>>515
水没もさせてないのにCPUが腐食してて有料修理3.7万ってクソすぎるわw
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:08▼返信



っで実際任天堂はどうすんのコレ?小売りは潰すの?w何とかしないと【絶対に】キーカードなんて流行らんぞw勿論何とかしたところでキーカードなんて流行らんけどなw


526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:09▼返信
まあ俺達には全然関係ないけど中古ばっかり買ってる珍信者には影響ありそうやなそこは笑い話よね
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:09▼返信
詐欺堂
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:09▼返信
割られてるハードを中古で買うのはリスクが大き過ぎる
本体もソフトも新品で買うかDL版を買うしかないね

PS5みたいにDEモデルを何故か販売しない任天堂
キーカードシステムを搭載するならDEモデルを販売しろって思ってる
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:09▼返信
腐食堂wwwwwwwwwwwwwwwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:09▼返信
気の毒ではあるけどこれは正当な不正対策だろ

>>506
>購入履歴やカートリッジの写真などの証明書類
いうてこれで迅速に対応してくれるならちょっと面倒なだけで大した問題じゃないだろ
不正な吸出し利用をしてる中古品ばかりなら問題だけど、日本ならそう外れは引かんでしょ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:10▼返信
小売市場に未練タラタラでキーカード作ったのに自分から首絞めてるのは流石に馬鹿だろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:10▼返信
>>517
正義!??低能な珍プレーでしかないだろこれ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:10▼返信
[腐食堂]次から次に出てくる"Nintendo Switch2が初期不良だったんだけど腐食はお前のせいだと有償修理扱いにされた"事例、本体故障で3.7万円も

日本在住で6月14日に日本語専用スイッチ2本体を購入し、家から持ち出しもせずに普通に使っていただけなのに一週間後に故障しレンガ化した人が現れる。
当然保証期間内なのだが、任天堂からの返答としては“CPU基板及び液晶ハウジング上組立品が水分の影響を受け腐食していたため修理費は税抜き3.5万円、オンライン割引と諸費用込みで修理費は36575円な”との返事があったとの事。
そしてカスタマーサポートと2週間にわたりやり取りするも進展が無かった結果、最終的に修理しないまま本体を返送してもらう事にしたそうです。
補足情報として水没シールに水没を示す情報は無かったと任天堂サポートに確認済み、かつ任天堂は水没した事を示す写真の提供を拒否、またスイッチ2の分解動画でも初めから水没している可能性を示唆する情報があったと書かれています。(SoCの左下にあるメモリ部分のシールドで右下の一部が腐食しているっぽい)
そしてこの人は任天堂が頑として自らの責任を認めないことが腹立たしい為、国民生活センターに申し立てているところだとか←任天堂の品質管理どうなってんの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:10▼返信
>>516
弾無いのはゴリラしかないゴミスイッチ2だろw
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:11▼返信
赤い腐食
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:12▼返信
>>528
DLコードならともかく
キーカードはパケ差込口必須だから
パケを削るDEモデルだと使用不可じゃん
DL版だが起動キーとしてパケ必須がキーカードだからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:12▼返信
>>533
ひっでぇwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:12▼返信
いいからドンキー抱き合わせコントローラー2万で買えっつーのw
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:13▼返信
中古買う貧困ゴキブリのネガキャンじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:13▼返信
水没もさせてないのにCPUが腐食してて有料修理3.7万
↑これ消費者センター案件で任天堂アウトじゃね?
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:13▼返信
>>533
湿気だらけのやっすい倉庫で放置してたんだろうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:13▼返信
>>539
それはゴミスイッチユーザーだろw
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:13▼返信
Switch2ってバナンザ発売後なんにもないけどニシくんも任天堂もどうやって生きていくんだろうね
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:14▼返信
Switch2買うような奴は元々頭の中身がハッピーセットwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:14▼返信
>>536
中身のない認証キーで中古市場も嫌いならもうそれ資源の無駄じゃない?コード書いた紙かDLでいい
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:14▼返信
中古なんてメーカーに1円も入ってこないからな
さっさとパケなんてやめた方がいい
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:14▼返信
>>539
新品でも中古でもSwitch2はいらねえって
マリオカートワールドつまんなそうだし移植ゲームほぼPSに出てるし買う理由がないよ
考えたら分かるだろ馬鹿
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:15▼返信
発売一ヶ月でここまで問題が起こりまくるクソハード始めてだわw
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:15▼返信
>>535
3倍のスピードで腐食しそう
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:15▼返信
※530
こういう事例がある以上、中古店もリスクの高い商品って認定して買取拒否するようになるよ
そもそも店で買うにしろ結局全編DLさせるならキーカードなんて採用せずDLコード印刷した紙で十分なのにカートリッジ形式採用してる時点で下手な考え休むに似たりだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:15▼返信
 
割 れ カ ス 有 罪
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:16▼返信
Switch2の基板に🍄生えてそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:16▼返信
BAN解除の早さは流石ユーザーファーストの任天堂といったところ
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:16▼返信
>>533
任天堂の落ち度なのに有償修理3.7万ってふざけすぎ
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:17▼返信
ちょっと対応雑すぎるだろ
吸い出したあとのソフトなんて売られるに決まってるんだから今後もアホほど引っかかるだろこれ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:17▼返信
腐食堂消えろよ不快だわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:17▼返信
>>545
パケが売れたカウントして売れてる感を出すのに必要なんだろ
任天堂が苦肉の策で出したキーカードを否定するな
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:17▼返信
>>541
高温多湿の日本の民家でも基盤なんてそうそう腐らないし製造段階の洗浄とかから適当なんだろうな
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:18▼返信
>>553
ユーザーファーストなのにアプデ対応遅いんだね
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:18▼返信
中古屋≒テンバイヤー

こんなとこから買うのはやめよう
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:19▼返信
>>553
ユーザーファーストなのに日本は有償修理なんだ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:19▼返信
所詮、Switch2は先の時代の「敗北者」じゃけえ…‼︎‼︎
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:20▼返信
※557
だから数をカウントしてもらうせこい目的があったとしても
それはあの赤い箱の中にコードの紙入れてればいいんだよw
実際、これまでもそういうソフトはあったんだし
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:20▼返信
>>555
レシートなかったら泣き寝入りで7万払い直しだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:21▼返信
定期的に腐ってるとこないかチェックしないとね
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:21▼返信



任天堂「腐敗はどんな敵にも効くからなw」


567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:22▼返信
ソフトの領収書もきちんと保存しとかないとな
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:22▼返信
BAN解除の早さは

流石ユーザーファーストの

任天堂といったところ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:22▼返信
>>553
他メーカーはそもそもこんなことで誤BANはおきません
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:22▼返信
>>563
製造委託費をサードからちゅーちゅーできるってこと以外誰にもメリットないんだよな
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:22▼返信
任天堂「うるせぇ!集団訴訟禁止権!」
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:22▼返信
>>549
ホライゾンネタな
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:23▼返信
>>1
未だに吸い出しされてこういう対処しか出来てないんだから本当有能だよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:23▼返信
サードも腐らせる任天堂
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:23▼返信
ゴキの頭が腐食してるらしいから

次の記事はそれで作れよバイト
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:23▼返信
>>566
マレェニィア
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:24▼返信
>>572
禍ツ機しかおぼえてねぇょ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:24▼返信
さすゴミ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:25▼返信
うるせぇゴリラ同梱コントローラー2万で売りつけるぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:25▼返信
>>575
何でイライラしてるの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:25▼返信
やっぱDL版が最適解やな
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:25▼返信
スイッチ2は中古買うのやめた方がよさそうだな
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:25▼返信
任天堂社員食堂「腐食堂」
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:26▼返信
>>574
腐ってんのはハードとニシくんの性根だけで充分だよもう
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:26▼返信
>>581
ストレージがゴミという2段構えなんですよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:26▼返信
>>515
先手を打って集団訴訟は禁止だからセーフ😤
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:26▼返信
>>541
内容からすると電食っぽいから、設計製造ミスが原因
任天堂も電食だと分かっているから責任逃れをしている
電食だとリコールになって全台回収になる
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:29▼返信
>>555
最終的に吸出しデータ使って遊んでる本体がBANされるだけだから
いうほど大した話じゃない
本体の中古は警戒されるようになるけどね
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:30▼返信
???「修理代に文句があるなら新しく買え」
ある人が言ってたろ?「いいから買え」てさ
文句言う前にswitch2を数台買えよ、1台で満足するなよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:30▼返信
ヨウテイとバナンザの値段が同じな辺り詐欺だよな

クソニーは調子乗りすぎ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:30▼返信
>>582
本体だけでなくソフトも中古買えないとか中古屋殺しにきたなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:31▼返信
買わなくてよかった
元々買うつもりなかったけど
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:31▼返信
やっぱりレンガは失敗だったわけだ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:31▼返信
>>587
集団訴訟禁止にするわけだわw
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:31▼返信
物理的に割れてて海賊版と判断されたんか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:32▼返信
>>590
海外だとゴリラの方が高いぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:32▼返信
湿気の多いトコで保管してた?
空調もろくになく雑なとこに保管してたのか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:32▼返信
>>590
バナンザ3000円が適正価格だもんなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:32▼返信
【超絶悲報】『 Nintendo Switch2が初期不良だったんだけど腐食はお前のせいだと有償修理扱いにされた』事例、本体故障で3.7万円
  その後修理依頼したユーザーは任天堂が頑として自らの責任を認めないことが腹立たしい為、国民生活センターに申し立てているとの事

腐るスイッチ2www
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:32▼返信
>>568
レシートなかったら詰んでたw
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:33▼返信
中古買ってBANされるってアホだな任天堂
しかもレシートなかったら永久レンガ化確定じゃんw
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:34▼返信
>>599
それ絶対ゴキじゃん

アカウントは?
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:34▼返信
レンガ化にしてSwitch2の台数増やす作戦だなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:34▼返信
電食だったら、1カ月もあれば厚さ1cmの金属に穴を開けられるから、基盤やCPUなんてほんの僅かな時間で腐食出来るぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:34▼返信
>>599
ゴキ確定
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:35▼返信
>>602
購入者をゴキ扱いする本体すら持ってないゴミ🐷
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:35▼返信
>>605
購入者をゴキ扱いする本体すら持ってないゴミ🐷
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:36▼返信
これがマジならキーカードあるだけリスクやな
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:36▼返信
どんどん不正吸出ししまくって正規版ソフトを売って
判断つかなくすれば

それで任天堂はもう割れ対策出来なくなるからな
いいぞもっとやれ
とどめさしたれ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:36▼返信
サービス終了になったらただのゴミになるゲームカードといい、中古屋を潰しに来るような今回の件といい、
任天堂って博物館やってるわりに20年後30年後にレガシーとして残す気がないのかね
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:36▼返信
これって家族や友達とソフトの貸し借りも出来ないってこと?
やばない?
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:37▼返信
>>603
マリカーの売上がまた伸びるなぁ😊
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:38▼返信
>>602
altでも見てくれば?
BANされてなきゃ見れるだろw
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:38▼返信
ソフトでもBANするならDL専売にしとけよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:39▼返信
>>599
センターの人
「まーたゴキからSwitch2のクレームだよ、こっちも暇じゃないのに…」

可哀想だと思わんのかね
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:40▼返信
ストア閉鎖でDLCが買えなくなるのも早すぎるしなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:40▼返信
吸いだした本人は何の不利益もない対策だから無能としか思えないが
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:40▼返信
>>611
データ削除して貸すのは出来たはず
セーブデータがどうなのかは覚えてないが
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:40▼返信
◯4Gamersのスイッチ2分解記事より
 シリコングリスを除去すると,SoCの表面に刻印されたNVIDIAのロゴと型番などが見えるようになった。型番は「GMLX30-A1」。言うまでもなく,NVIDIAの公開情報に,この型番のSoCに関する情報はない。
 ただ,それ以外の刻印から,製造が台湾(TW)であること,2024年の第47週に製造されたものであることは窺える。←まあ断定は出来ないけどスイッチ2の製造自体はギリギリぽいね
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:41▼返信
>>615
ゲーム買わない🐷からすればSwitch2購入者はゴキ扱いかホントクズだな
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:41▼返信
>>611
いやそれはちょっと違うんじゃないか
不正コピーされたソフトとコピー元のソフト
同じIDをもつソフトがオンライン接続した時に検出されたらBANみたいな話だろうから
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:41▼返信
>>610
任天堂のゲームだけはキーカードは使わない方針だからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:43▼返信
超貴重なスイッチ2ユーザーがゴキ扱いされてて草
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:44▼返信
>>618
あと家族ならファミリーグループ内でバーチャルカードを貸せる
期限付きだけど何度でも貸し直せる
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:44▼返信
>>610
20年後30年後にはその当時のソフトをまとめたコレクションなりDLなりで売るつもりでしょ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:45▼返信
ゴミッチ2らしいゴミ事例だな
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:46▼返信
>>612
これ以上売ったら更にユーザースコアが下がってしまうなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:47▼返信
>>617
マジでこれ
正規ユーザーに手間がかかるだけw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:47▼返信
デススト2を遊んでる横でswitch2ユーザーは苦労してるんだな
MGS並みの緊張感があるステルスも楽しめるからマジで楽しい
ストーリーを進めずに宅配したり道を作るのが最高に面白い
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:49▼返信
>>590
1万円くらい差があってもいいよな
勿論ヨーテイが高い方で
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:55▼返信
>>288
中古Switch2市場→永久BANされた個体の混じった地雷原
中古Switch2ソフト市場→使うとSwitch2が永久BANされる個体の混じった地雷原

Switch2界隈ヤバすぎやろ(笑)
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 13:57▼返信
信じられるか?令和最新ハードなんだぜ?このクソ仕様っぷりで
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:01▼返信
なんか信じられない判断基準だな
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:05▼返信
>>623
🐷「任天堂に都合の悪い事実は全てゴキ!」
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:10▼返信
だから言ったじゃん?Switch2は中古ダメだって!
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:11▼返信
>>635

まるで新品なら問題ないみたいに言うじゃんw
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:11▼返信
性能無ェ 技術も無ェ 本体重くて分鎮化
容量無ェ レイトレ無ェ 毎日マウスをぐーるぐる
朝起ぎで 起動しで 二時間ちょっとのバッテリー
ソフトが無ェ 互換も無ェ 悲報は一日一件来る
俺らこんなゴミいやだ 俺らこんなゴミいやだ
熱暴走するだ 熱暴走出だなら
フリーズ報告貯めで 京都に修理送るだ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:13▼返信
まさか発売1ヶ月でニンテンドー値上げッチ2になるとは思わなかったよなー
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:13▼返信
応答無ェ 操作でき無ェ 生まれてこんなゴミ見だごとァ無ェ
サードも無ェ 排熱でき無ェ まったぐバカ者ぁ俺一人
ニシ君と チカさんと ジョイコン握って残像拝む
ロード遅せぇ 認証でき無ェ たまに来るのはドリフト問題
俺らこんなゴミいやだ 俺らこんなゴミいやだ
クラッシュするだ クラッシュしだなら
故障理由貯めで 京都に2送るだ
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:13▼返信
Nintendo Switch2ウイルス
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:13▼返信
>>147
Switch2てもう割れてんのかw
しかも同時起動さえしなければ割れでネット接続まで出来るって事だろ
セキュリティクソすぎんか
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:14▼返信
ペルソナ無ェ マルチも無ェ サイバーパンクは何者だ?
ひみつ展はあるけれど やってる奴を見だごたァ無ェ
遊んで無ェ 起動して無ェ たまに来るのは美談記事
吉報無ェ ある訳無ェ このハードには未来が無ェ
俺らこんなゴミいやだ 俺らこんなゴミいやだ
すぐ腐食するだ 充電できないなら
不満理由貯めで 任天堂に送るだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:14▼返信
同じゲームカードの情報が他のSwitch本体でも使用されていたことが原因

しるかよそんなこと、中古なら他で使われて当然だろ。。
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:15▼返信
>>423
×ゲーム機
◯任天堂ハード
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:15▼返信
文鎮を増やす仕組みが沢山あるな
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:17▼返信
自爆switch 2任天堂…ゴミッ過ぎんだろ(´・ω・`)

647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:17▼返信
中古ソフトを入れただけでBANか
任天堂らしいね
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:18▼返信
中国共産党のハードか?


649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:18▼返信
これどういう対応になるんやろ?売る側は分かってるから、買う側は騙されて毒入りのジュースを買わされたみたいなもんだからなぁ・・。
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:19▼返信
腐食が一番やばい
前代未聞の糞ハードすぎる
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:19▼返信
>>624
ゲーム貸すだけで任天堂に金払わなきゃいけないのかよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:21▼返信
腐食の記事はまだ上がってないのかな?
一ヶ月で内部腐食とかありえるん?
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:22▼返信
結局PS5は何にも無いまま終焉を迎えたな
惜しい物を亡くしたものだ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:23▼返信
>>652
多湿ならまぁ
と思ったけどこの短期間はねーわ
埃まみれで何年も使ってたPCならあるわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:24▼返信
>>651
デジタルってふつーは貸せないけど任天堂のシステムなら貸し出せるってやつだよ
貸してる側は使えなくなるんだっけ・・ソニーも真似するかもよ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:24▼返信
※653
MAU伸びてるハードが終焉なら普及台数に対してちっともソフトやユーザーが比例してないハードはなんて言うの?ww
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:24▼返信
>>652
はちまは本当にヤバいネタは記事にしない
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:25▼返信
マジかよゴミッチ2売ってくる! ┗(^o^ )┓三{switch2}
(^^)買取り拒否death {ゴミッチ2} 三┏( ^o^)┛チカ君ちに不法投棄してくるう
(; ・‘д・´)誰じゃああああこのゴミ捨てた奴はあああああ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:25▼返信
※655
アカウントすらまともに整備出来ないところが背伸びすんなよww
それが出来てないからこの記事みたいになるんだろ?
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:26▼返信
中古ソフトも新作サードもろくに遊べないゴミ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:27▼返信
中古市場撲滅考えてそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:28▼返信
同じシリアルのソフトを複数台の本体で遊ぶとアウトなのか?同時じゃなくても?
確かに同時使用はWIFI切ってればわかりにくいだろうけど、貸し借りはするだろ?
それだと誰かから借りたソフトもアウトじゃないか?購入証明も無理だし。
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:28▼返信
本体中古は論外だがソフト中古もアウトなブヒッチ2やべええええええ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:28▼返信
>>658
市の燃えないゴミの袋に入れれば解決!
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:29▼返信
任天堂に常識なんて言葉は存在しない
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:29▼返信
DL移行してから「中古」なんて概念は過去のものになった
中古撲滅したければ妙な罠仕込むんじゃなくてパッケージを止めたら良いのに
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:29▼返信
>>664
リチウムイオン使ってるんだからマジでやめろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:30▼返信
>>655
いや、その…PSは既に何年も前から別アカウントに遠隔でソフト遊ばせる機能あるんですが…
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:31▼返信
これ、逆に中古で売って買った人間がコピーしてもBANされるのでは?
それだと不要になっても売れない事になるんだが…。
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:32▼返信
Switch2さん、、悲報多すぎやね
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:32▼返信
※668
何か勘違いしてね?
そんな機能はない
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:33▼返信
>>651
ダウンロード版じゃそもそも貸せないんだから
何を言ってるのかって話にしかならんだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:34▼返信
※671
別の本体に自分のアカウントでログインも可能だしシェアプレイだってあるぞ
言われるまでSwitchなんてストアにカート機能すら未実装だったくせにな
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:36▼返信
PS4からPS5へデータ移行→ゲームデータはそのまま利用可能

スイッチからスイッチ2へデータ移行→ダウンロードソフトなどは再ダウンロードが必要

何このめんどくさい仕様
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:36▼返信
PS5で完全版
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:36▼返信
店買いなら普通チェック入るから問題ないでしょ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:37▼返信
         ママママママ    リ  リ        オ
             マ     リ  リ     オオオオオ
            マ      リ  リ       オオ
           マ マ       リ       オ オ
          マ   マ     リ       オ  オ
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:37▼返信
コピーされた痕跡があればBANされるのは良いとして、
ゲームのIDでコピーされる前に遡ってBANされると
本物でもリスクがありすぎて中古市場が全滅するんだが?
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:37▼返信
錆天堂w
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:38▼返信
まだまだ手に入らないとはいえいい加減仕様あたりも認知されたから改めて質問するわ
Switch1→Switch2のアプグレで1のセーブデータどころかゲームデータ入れとかなきゃいけないクソ仕様どうなった?
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:39▼返信
内部が腐食してるスイッチ2とか要りませんわ
修理代37000円?しかも有償?ありえないよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:39▼返信
※673
いや、まずさっき言った機能があるというソースくれよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:40▼返信
スイッチ2も携帯の赤ロムみたいなのがあるのか。
ネット経由で確認はできるのか?迷惑なことだ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:41▼返信
そこまで情報の調べがつくと…
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:42▼返信
BANされた本体からの部品取りが捗りそうですね…
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:42▼返信
※682
は??アカウントで購入履歴辿れるんだから他のps5でもDLして遊べるし遠隔ローカルプレイならシェアプレイが出来るって話だが
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:42▼返信
>>671
あるけど…いやマジで知らんでSwitchスゲー、PSもマネするかもねwとか言ってたのかお前
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:43▼返信
※687
ソースくれ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:44▼返信
ハード性能のみならずシステム面も周回遅れのくせにマジで土人仕草じゃんww
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:45▼返信
※686
いや貸し出しの話だっただろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:47▼返信
アカウントのポンコツっぷりを指摘されたら反論がソフトの貸出とか言い出しちゃってるのがもうね
互換のないps3やvitaでさえ同一アカウントで管理出来てるのに
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:47▼返信
>>688
ここまで食いつくんなら当然ps5は持ってるよな?
友達に自分のps5にログインしてもらってコンソール共有を許可しろ。そうしたら友達のps5からお前のライブラリにアクセス出来る
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:48▼返信
分かっててそういう所で激安で買ったらBANされて焦った そんな感じかな
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:48▼返信
コンテンツの共有なんてps5の公式サイトにすら記載されてることを今更聞かれるとは思わなんだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:48▼返信
※59
サード売れてないからな
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:50▼返信
親子のペアリングコントロールは勿論、ソフトの共用とか個人で遊んでるならともかく家族間で使ってるならありがたい仕様なのにまさか調べもせずに煽ってきたの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:51▼返信
1~2万値上げするか
アンバサダー値下げで
15000円にするかしかない…
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:52▼返信
※692
ガチで勘違いしてるエアプやん
公式ページの文言貼ってみ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:53▼返信
>>617
任天堂が半グレや向こう側に好かれる理由が詰まってる
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:54▼返信
※698
グロス会計連呼してたやつと同じ匂いがするな
いちいち「貸出機能」なんて使わなくともアカウント毎に管理されてるからソフトの共有そのものは可能なんだよ
わかる?
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:55▼返信
【超絶悲報】2025年上半期ニンテンドースイッチソフトDLランキング発表
1位ファンタジーライフiデジタルデラックス
2位ファンタジーライフi
3位マリオパーティジャンボリー
4位たまごっち
5位マインクラフト←ガチでスイッチのダウンロードソフト売れてねえ〜
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:55▼返信
※700
だからソースは?
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:55▼返信
もしかして「貸し出し」って文言じゃないからノーカン!ってタイプ?シェアって言葉日本語訳してみ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:57▼返信
>>702
だから試せって面倒クセェな…
ps5とps5持ってる友達居たらシェアプレイもライブラリアクセスもすぐに出来るがな
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:57▼返信
※703
だからさ
該当する機能の公式ページの文言貼ってみてよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:58▼返信
※702
PS5からproに移行したとき内蔵SSDは勿論、増設したSSDも差したらデータそのまま使える仕様なのに
ユーザー間の共有が不可能って任天堂ハードじゃあるまいしw
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:58▼返信
まあまだプラチナポイントサービスがある時に
スイッチの中古ソフトでポイントもらおうとしたら
使用済みとかメッセージがあったからなあ
多分スイッチソフトは個体識別されてはいるみたいだね
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:58▼返信
>>662
例えば、日本とブラジルで1時間差で検知したらコピーの疑い濃いだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:58▼返信
なんかマジモン臭い🐖が発狂しとるw
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:58▼返信
※704
あれれ?
何で公式ページの文を貼らないのかなあ
貼ったら困ることでもあるのかなあ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:59▼返信
※706
で、ソースは?
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:59▼返信
>>710
糖質🐷は失せろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 14:59▼返信
>>700
自分の持ってるゲームを他の人がプレイ出来るって機能より「貸出」って言葉の方が重要みたいだから無理じゃないか?

シェアプレイでもコンテンツ共有でもプレイは出来んのにな
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:00▼返信
>>674
外付けストレージだったら繋ぎ替えるだけだもんなあ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:00▼返信
>>708
途中送信してしまった

物理的に1時間で行けない場所、複数検知すれば同時起動じゃなくてもいいって事
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:01▼返信
※711
実家に送った初期型と家にあるproで行き来出来てることが根拠
ああ、本体と紐づけの仕様だから理解できないのかな?
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:01▼返信
ギャンブルじゃん
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:04▼返信
これ吸い出したやつのブヒッチ2をBANしなきゃ意味なくね?
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:04▼返信
シェアプレイとコンテンツ共有に難癖付けるのヤバ過ぎて草
先日のSwitchの改悪の時にXで散々「PSでは問題なく出来るのに…」って豚が大好き一般人から言われてたぞwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:04▼返信
※716
行き来って何を行き来してんの?
そもそも話を理解している?
668のソースくれと言ってるんだが
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:05▼返信
やるソフトも無いんだし誤BANされたところでねw
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:06▼返信
今後中古ソフトをスイッチ2に差し込む人以外はこうならないから
安心してくださいっていう任天堂からのメッセージだぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:06▼返信
豚の処理能力越えてんじゃんw
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:06▼返信
信者も本尊もSwitch2も腐ッチw
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:06▼返信
いいからPS5買えつーの
この一言で全て解決する
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:06▼返信
>>720
人間の言語が分からんようだから公式()ページなんか理解不可能そう
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:07▼返信
※720
アカウント毎に管理されてるんだから自分のPS5だろうと他人のPS5だろうと履歴で辿れるのがわかってないの?ww
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:08▼返信
おw1匹の🐷がひくにひけなくて暴れてんじゃんwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:08▼返信
ホンマここまで発売前からずっとトラブル続きのハードも珍しいな
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:08▼返信
Switch1の改悪アプデが騒がれた原因ってまさに家族間の共有が不可能になったことが原因なのに貸出云々言う前にアカウント管理どうにかしろよクソハードw
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:10▼返信
PS3時代は知らんけどPS4からは間違いなくあった記憶だけどな
友達が来た時に俺のPS4にログインしてもらってライブラリからDLしたゲームを俺のアカウントでやらせてもらったりとか色々便利だった
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:10▼返信
※727
何の履歴?
購入履歴のこと?
それが辿れるから何?
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:11▼返信
任天堂がやってる「おすそわけ通信」は、PSの「シェアプレイ」のパクリ
任天堂がやってる「バーチャルゲームカード」は、PSの「いつも使うPS4(又はPS5)」のパクリ&面倒くさい仕様にしたもの
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:11▼返信
>>732
人語で頼む
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:11▼返信
🐷も理解出来ないなら諦めりゃいいのに
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:11▼返信
>復旧のためには、購入履歴やカートリッジの写真などの証明書類が必要だった

任天堂の失態なのに、なんでこっちが証明しなきゃならないんだろう?
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:11▼返信
豚の理解力の無さは異常
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:12▼返信
ここまで噛み付くからPS5でやってみたいのかと思ったけどただの🐷かいな…説明して損したわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:12▼返信
※732
731がわかりやすい例だしてくれたぞ、これで理解できないならバカでしかない
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:12▼返信
脳みその代わりに💩が詰まってる🐷が来てるな
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:13▼返信
中古で買ったゲームをプレイしただけでBANとか、怖くてSwitch2買えないじゃん
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:14▼返信
>>729
迷える豚への任天堂からのいつもの試練だから平気さ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:14▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」「純正品SDEXカード認証できない」「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」「Switch2バッテリーご懐妊」「Switch2ドック有線LAN不具合多発」「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」「TVモニターがブラックアウトしまくる」「Switch2熱暴走で止まるww」「PS4以下の性能とバレる」「Switch2のモニターは残像が出る」
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:15▼返信
腐食っち🤮
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:15▼返信
※739
それ全然違うやん
Switchでもできるし
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:16▼返信
>>733
あと、バーチャルゲームカードはSwitchオンライン加入してないと使えない機能
いつも使うPS(本体グループ化)は、PS+の加入とか必要無く複数本体でソフト共有出来るのに
任天堂ってパクリわりに金にがめついよな
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:18▼返信
※745
ペアリングコントロール下でさえ各々管理出来ないポンコツだって露呈したSwitchが??ww
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:19▼返信
はい宮本様
我々が唯一誇れるものは任天堂を愛する我が心です
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:20▼返信
任天堂って仕様が奇々怪々だからなあ 
長期間運用するって事をユーザーも任天も想定してないっぽいのよね
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:21▼返信
※746
>バーチャルゲームカードはSwitchオンライン加入してないと使えない機能

ソースくれ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:21▼返信
>>745
お前最初に何言ったか覚えてる?
ライブラリの共有ってつまりはデジタルの貸し借りだよ?何だっけ?ソニーも真似するかもよ?だっけ?w

>>651
デジタルってふつーは貸せないけど任天堂のシステムなら貸し出せるってやつだよ
貸してる側は使えなくなるんだっけ・・ソニーも真似するかもよ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:22▼返信
任天堂がやってる「おすそわけ通信」は、PSの「シェアプレイ」のパクリ
↑こっちはフレンド登録していればフレンドに操作権渡す、ゲームによってはフレンドが2Pプレイヤー参加出来る

任天堂がやってる「バーチャルゲームカード」は、PSの「いつも使うPS4(又はPS5)」のパクリ&面倒くさい仕様にしたもの
↑こっちはファミリー向け、他人とか入れない方がいい、誰か悪さすれば巻き込みBAN、グループ向けってこと
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:22▼返信
まず簡単にコピーされてユーザーに面倒かけてる事を反省した方がいいのでは?
上から目線で本体遠隔ロックするのもいいけどさ
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:23▼返信
なんか返信ミスっちゃった…まぁええか
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:24▼返信
Switchのセキュリティガバガバだからゲームカードをコピーして中古に売るという手段が蔓延してて
Switch2で中古ゲームカードを起動するとオンライン上でコピーされたゲームカードと二重起動となり
中古ゲームカードを買った側が垢バンされたという話
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:25▼返信
DLが所有権ではなくライセンス利用であることを嫌ってパケ版にこだわる層はいるけどSwitch2のキーカードってパケ版さえ所有権の存在を曖昧にしかねないから文句言われてるのにな
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:25▼返信
>>750
それは嘘だぞ
Switch Online 加入は不要。
必要なのは:
インターネット接続、システムアップデート(20.1.1以上)、複数本体ならペアリング
「オンラインライセンス」機能の設定で、カード不要にプレイすることも可能です。
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:26▼返信
>>755
なんてザルな仕様なんだ!
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:28▼返信
てか任天堂がハード面で実装してる機能ってほぼ全てがPS含む他社ハードの後追いなんだから少しは調べたら分かるのでは…?
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:28▼返信
ニンテンオンラインの有料化もシェアプレイも事前DLさえ後追いのくせにソニーも真似するかもよ?ってバカ丸出しもいいところだわw
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:29▼返信
>>759
🐷の知能じゃ無理
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:29▼返信
任天堂機のよく分からん仕様に振り回されないってだけでも
PS買った意義があるわって感じるわ これが優越感商法って奴か

763.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:30▼返信
※751
>ライブラリの共有ってつまりはデジタルの貸し借り

違います
この方法は複数人に対して同時にできないし、一度に一つの本体しか設定できないので自機にも制限がかかる
ソフト単位の貸し借りだとそのような制限はない
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:30▼返信
まだエミュは出てない感じかな
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:30▼返信
>>762
ysdが草葉から歯軋りしている
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:32▼返信
※763
Switch2の貸出も本人が起動不可なところは文句いわなくせに難癖かよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:34▼返信
互換にしろps5に100タイトルしか動かないってネガキャンしてたやつがSwitch2の起動しない不備があるソフト一覧にはダンマリの二枚舌
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:34▼返信
シェアプレイってMSとソニーその他諸々が特許で固めてるだろうしな
そこを掻い潜ってやるとなるとそら劣化版にもなるわな
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:34▼返信
ずっとレンガ化する話題ばっかりだな
任天堂w
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:35▼返信
>>763
ライブラリ共有とも言えるけど
任天堂の場合めっちゃ面倒にしてる貸出日数制限もあって
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:35▼返信
結局この🐷何が言いたいんだ?
最初はデジタルの貸し借りは任天堂独占!ソニーも真似するかもね?wだったろ
ライブラリ共有で他アカウントにもプレイさせたりやったりする機能なんてPSには昔からあるって指摘してるだけやん
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:36▼返信
次々とレンガになるクソカスッチなお修理依頼も多すぎる模様
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:36▼返信
中古ショップはもう文句言われるの怖くてSwitchソフト売れないんじゃないの
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:36▼返信
さぁみんなも中古ゲームで

永久BANされようぜ♪
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:37▼返信
『紅の錬金術士と白の守護者 レスレリアーナのアトリエ』対応言語

PlayStation®5 / PlayStation®4 日本語、英語、フランス語※

Nintendo Switch™ 2 / Nintendo Switch™ 日本語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語

あっ…(察し)
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:37▼返信
>>755
終わりだよカスッチ2
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:37▼返信
任天堂すごーい!SONYも真似してみたら?ってニチャってた🐷がトンカツハンマーで平らになった流れか
平常運転だな
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:37▼返信
>>748
都合が悪けりゃ任天堂の決算よりファミ通を信じたり
社長をゴキ認定までしてるのに?
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:38▼返信
※770
違うぞ
君の言ってるのは本質的には本体側の設定だからPSと同じ事ができる
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:39▼返信
※771
ライブラリ共有は貸し出しとは本質的に仕様が異なる
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:40▼返信
任天堂がやってる「おすそわけ通信」は、PSの「シェアプレイ」のパクリ
↑こっちはフレンド登録していればフレンドに操作権渡す、ゲームによってはフレンドが2Pプレイヤー参加出来る

任天堂がやってる「バーチャルゲームカード」は、PSの「いつも使うPS4(又はPS5)」のパクリ&面倒くさい仕様にしたもの
↑こっちはファミリー向け、他人とか入れない方がいい、誰か悪さすれば巻き込みBAN、グループ向けってこと
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:40▼返信
>>780
はぁ、そうですか
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:40▼返信
Switch1もそうだったけど数年遅れでスマホに乗り換えた情弱が一人でキャッキャしてればいいものを既に乗り換えた連中に高説を垂れるような流れだよな
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:41▼返信
※782
論破されてるやん草
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:41▼返信
遅れてきた前世代機がいかにマウント取ろうとひねり出した答えが貸出機能だったって話でしょ?ww
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:42▼返信
同じ仕様だと他社の特許を踏むから同一に出来ない問題
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:43▼返信
本体は新品で買ってソフトはダウンロード版しろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:43▼返信
>>784
実機能同じなのに本質は違う!とか言われたらもうどうでも良いわ。井の中で好きにしてくれ
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:43▼返信
中古はなんでもリスキーだなあ
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:44▼返信
豚の反応がマジで洞窟から出てきた原始人じゃねえかw
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:44▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:44▼返信
※786
さっきから言われてるPSのライブラリ共有はswitchでもできる
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:45▼返信
ゲームショップだって中古のスイッチ2本体もゲームソフトも買い取りしたくない
面倒くさすぎる
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:45▼返信
※788
機能が同じじゃないことはさっき言いましたよ

>この方法は複数人に対して同時にできないし、一度に一つの本体しか設定できないので自機にも制限がかかる
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:45▼返信
※792
親子間で同一本体を共有してたのが前回のアプデでできなくなったって話題になったのに?ww
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:46▼返信
任天堂の利益にならんことは許さん!
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:46▼返信
速報
米NVIDIA、時価総額初の4兆ドル AI開発ブーム背景

NVIDIAがとんでもない事になってますw
ちなみにこのAI、特許数で中国で世界一、圧倒的に中国が世界1位です

日本…w
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:46▼返信
えっと?つまり?🐷くんはライブラリ共有はSwitchもPSも出来るが「貸出」は任天堂だけ!任天堂スゴイ!
…ソニーも真似するかもね?ってマウント取りたいですってことかな?
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:48▼返信
なおマリカワイルズwwwwwwwwwwwwwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:48▼返信
※795
???
ああデマを信じたのか
情弱やん
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:49▼返信
Switch2はサードが軒並みキーカードにしたって事は普通のROMの製造委託費値上げしたんでしょ
Switchの時点で1000円くらいはかかってたと言われるからSwitch2は倍くらいになってもおかしくない
サイパンだけは優遇枠で特別に委託費下げてるとかはありそう
もちろん製造委託費の他にライセンス料は取られるからな
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:49▼返信
どっちが勝ってるかはともかく、何故ソニー信者ははちまで過剰に任天堂叩くんだ?
ソニーの方が勝ってると思うならそう思ってりゃいいだけで、わざわざ任天堂の記事にまで叩きにくる必要ないよね
なんでそこまで任天堂敵視するんだよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:49▼返信
※800
おいおいps5の互換は100タイトルだけと吹聴したクズがデマをどうこう語るなよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:51▼返信
>>802
PSの記事散々荒らしといてよく言うわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:51▼返信
>>333
つもりで草
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:51▼返信
※803
デマじゃないとは言わんのやな
PS5の互換自体興味ないから知らんわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:51▼返信
RDNA1だの互換だの散々暴れておいて任天堂のクソ仕様は棚に上げてるから事実を陳列してるだけだが
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:51▼返信
>>802
豚は自分はすぐに被害者ぶるよなこの異常者はゲーム業界の未来を考えるなら任天堂とそのカルト信者はもう老害にしかならない
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:52▼返信
※806
1~100全部言わんと理解出来んとか流石は視野角狭いハードを持ち上げるだけのことはあるのなw
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:52▼返信
任天堂に対するヤツってほぼ全てソース付きの事実じゃん
日本は有償修理とかデマなのか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:53▼返信
バーチャルゲームカードのアプデで同時起動に
制限がかかったとかもあったっけ
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:53▼返信
※809
要約すると反論はないってことやな
デマかどうかぐらい調べようよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:53▼返信
中華だとコピーは容易い事よ
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:53▼返信
>>641
Switch2が割れてるかは知らんけど、これSwitch1カートリッジの話だからな
中古に既にいっぱいあるはずので問題が起こってるんだからよりヤバい
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:53▼返信
どういう状況で使ったのかは本人しかわからんが発売から1ヶ月のハードが腐食って初期不良どうこうの話じゃないだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:53▼返信
PS5のダウンロード版ソフトは、誰かに貸したり、逆に誰かから借りたりすることができません。 また、いらなくなったソフトを誰かに譲渡することもできません。
でもPS公式サイトでは
PS5でのコンテンツ共有とオフラインプレイ
PlayStation®5でコンテンツ共有とオフラインプレイを有効化し、購入したコンテンツや定額サービスの一部機能を他のプレイヤーと共有する方法をご紹介します。←こうだけどね
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:54▼返信
任天堂カルト信者は現在進行形で害でしかないサードソフトをクレクレするけど買わずにサードダメージ与えるだけの存在
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:54▼返信
>>792
【Switch 2 とSwitch】ダウンロードソフトや追加コンテンツは、同じ本体に登録されているすべてのユーザーが遊べますか?
「バーチャルゲームカード」をセットしている本体に限ります

ファミリープラン入っても家族で同時起動できない
わざわざバーチャルゲームカードを送らないといけないクソ仕様に変更されるから同じことはできない
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:55▼返信
>>816
あぁ、やっぱり「貸し出し」ってワードが君にとって重要だったんだなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:55▼返信
>>802
定期的に殴っておかないと殴り続けてくるからな🐷は
まずは自分の拳をおさめることからはじめたら?
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:55▼返信
※812
PS5対するデマは妄想でも拡散させるようなやつがSwitchのクソ仕様は画像付きでもデマ扱いか?
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:55▼返信
>>797
特許の質(付与率)で見ると、日本やカナダが中国を上回っています。例として、2023年時点で日本は約70%、カナダは77%に対し、中国はAI関連では32%に留まります 。

通過率3割程度ww.
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:56▼返信
サードも任天堂ハードには本当に関わるべきじゃない死ぬ ソフト売上
SIE22年2.6億本→23年2.8億本→24年3.03億本
任天堂 22年2.1億本→23年1.9億本→24年1.55億本
これが現実
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:56▼返信
一旦PS5とかPCは置いといてどうすんのこのゴミって話
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:58▼返信
母体がデカければ正義ならMSが圧倒してるけど箱が出して浮上しなかったタイトルがPS版が出た途端にランクインしてるあたり察するよね
それをWin-Winで喜ぶどころか植民地なんていうやつがいるけど
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:58▼返信
>>823
任天堂はDL版が好調なん†
カタチケあるからみんなDL版買うよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 15:58▼返信
>>816
コンテンツ共有とオフラインプレイは、PS5本体単位で有効になります。
PS Plusの特典は、コンテンツ共有とオフラインプレイが有効になっているPS5に登録されているアカウント間で共有できます

貸出と仕組み違うやん理解してないアホで草
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:00▼返信
フロム新作のマルチ発表が楽しみやwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:00▼返信
日本政府「日本会計基準は実態がわかりにくいので国際会計基準に合わせていきましょう」
豚「ソニーは国際会計基準で任天堂は日本会計基準だから数字負けてても関係ないブヒィィィ!」

あたおかw
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:00▼返信
※827
案の定グロス豚じゃん
Androidとiphoneで同一の操作があっても名称が違うとかいちいち噛みついてそうw
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:02▼返信
要は本体が友人宅に有れば自分の垢を入力して遊ぶ事が出来るってだけでしょ
そんな事はPS関係なくスイッチでも出来るよって話でしょ?
PSユーザーならDL版で購入していれば自分の垢を入力すれば友人宅でも直ぐに遊べる
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:02▼返信
>>826
来年1月で終わるって発表されたばかりやん
代わりのクーポンないし
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:02▼返信
>>826
あのカスみたいな容量のハードでwww
普通なハードが増えていくならソフトも売れるんですわwご自慢のハード数でイキリながら年々ソフト売上減らしていくwwクソハード
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:03▼返信
豚くんホラ叫ばないと助けてぇファミ痛ランキングwwwwチギュァァァァwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:04▼返信
>>831
騒いでる豚曰く貸し出しって名称がないから違うらしいぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:04▼返信
デジタルの貸出に固執するくせにデジタル比率が他のプラットフォームと比べて明らかに低いことは頭にないのがね
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:04▼返信
>>802
ソニーとか任天堂とかどうでもいいけどキーカードとかいう害悪システム持ち込んだゴミ企業は許せんやろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:04▼返信
>>830
同一の操作って理解力低すぎて話にならんなぁ
他人と遊ぶならシェアプレイの方だろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:05▼返信
まぁ名称に敏感なのは正しく任天堂の申し子だわ
言葉遊び好きだもんね
オープンワールド→オープンエアー
ジャストガード→ガードジャスト
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:05▼返信
ぶーちゃん騒ぐくせにゲーム機持ってないから意味不明な事しか言えないの草
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:05▼返信
貸し借りなんて借りパクとか中身違って返されたりとかのリスクあるからなあ
そんなもんで優位性誇るとか貧乏くせえ
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:06▼返信
中古買ったら改造品で配信荒れた配信者もいたし中古こわいね
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:06▼返信
仄めかすを灰めかすとか言うやつに読解力を語るなよww
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:06▼返信
危険過ぎて余計にパッケージソフトは要らん状態に
中古頼みのゲーム屋は結局致命傷
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:07▼返信
>>839
オープンエアーって元々ヘッドホン業界の用語だったのに
文字通りパクった(盗んだ)よなあ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:07▼返信
任天堂の中古なんて違法ロムしかないだろ
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:07▼返信
>>797
中国はパクりの偽物だから
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:08▼返信
セカンドだってファーストとサードの中間みたいな安直さからなんだろうけど文字だけ見たら間抜けでしかないのにな
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:09▼返信
>>829
グロスですうじ
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:09▼返信
出回ってる海賊版とシリアルナンバーが一致したとかなら仕方ないな
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:10▼返信
それでも本体BANはちょっとマズいだろ 頻発したら集団訴訟だわ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:11▼返信
バーチャルゲームカード、1つのアカウントに貸し出せるのは1本まで、期間は14日間です。
↑期間過ぎたら再度親アカウントで子アカウント指定するという面倒仕様

どうみても、いつも使うPS4の劣化版
いつも使うPS4でのゲームは本アカで持ってるソフトを本体DLしていれば子アカウントで何本でもアクセス出来て、期間は特に無く定期的に子アカウントをオンラインログインしていれば遊べる。
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:11▼返信
>>845
マジかよw音響関係詳しくないから初耳だわw
とことんカスだな任天堂
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:11▼返信
>>631
Switch2本体も腐食してるしな
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:11▼返信
中古ソフトBANに悪い所取りのキーカード…
素直にダウンロード移行してくれた方がまだ小売店もさっさと別の商売に移行出来たのに…
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:12▼返信
改造したもしくは海賊版と知ってて使うやつと知らずに使うやつの証明が難しいのもな
こういうとき大事だろ?ハードやアカウントの堅牢さってwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:12▼返信
>>852
🐷「貸し借りの文言がないからノーカン!!」
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:12▼返信
>>843
GK乙
鎬じゃなくて鍋を削ったり
進捗じゃなくて進歩を確認したり
右往左往するところを右折左折するのが豚の読解力というのに
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:12▼返信
中古ソフトはゲーム業界にとって
悩みの種だったが
任天堂はついに克服したんだな
中古ソフトを撲滅し
正当な対価を受け取り
高価格化しいていく開発費に充てて
ゲーム業界を盛り上げていって欲しい
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:13▼返信
>>305
ビニール破いて中古落としして貰わないと売れなくて次の入荷に繋がらないだろ?
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:13▼返信
>>469
それゴミッチ2だよな
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:14▼返信
>>50
すぐ売るすぐ売る言ってるの🐷だけだからな
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:14▼返信
>>851
それをマズいと思うのはアンチだけ
信者はただ座して待つのみ
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:14▼返信
>>851
規約に集団訴訟禁止を盛り込んだから無問題

任天堂です
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:14▼返信
>>848
任天堂が適当に言ってメディアとかを混乱させたからSONYが改めてIPと開発を基準に線引きしたの笑っちゃうんだよね
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:15▼返信
>>859
中古ソフト撲滅するならそもそも一応売れる仕様のキーカードも不要だよ
任天堂は中途半端な事してる…
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:15▼返信
>>831
それ辞めた方がいいぞ
どんなに親しい友人としても
君か友人がBANされる事やったら巻き込みBANされるだからな
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:15▼返信
いや、もう中古で買うなよ
当時は知らんが今はそういう時代になったのだ
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:16▼返信
任天堂は消費者の最低限の権利まで踏み潰そうとしてるだからブラジルやEUはぶちギレてる
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:16▼返信
>「海賊版対策としては理解できるが、正規ユーザーへの影響が大きすぎる」

中古は正規ユーザーでは無いだろw
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:16▼返信
かつての中古裁判でメーカー側が負けて中古市場そのものは維持されたけど他社がDLに移行しつつパケ版の存在そのものは否定してない中で任天堂があからさまにキーカードでパケ版の価値すら減らしかねないんだけど中古屋に居座ってる任信こそ危機感持てよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:17▼返信
中古ショップにもいい顔したかったキーカード…
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:18▼返信
めっきが剥がれて錆だらけの実態が次々出てきて草
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:19▼返信
>>328
幻想はファミ通だろ🐷が決算見ろよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:19▼返信
任天堂は違法なコピーを禁止してるここまでは良い、問題は違反したら金払って買った本体を任天堂がレンガにするこんな権利があるわけ無いだろアホか、消費者の家に行ってハード踏み壊してるのと変わらんわ通るかこんなイカれた任カルトの常識がお前らは異常者だよ🐷
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:20▼返信
>>64
今でも駐車場や中華料理屋からデータ取ってるらしいからな
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:21▼返信
>>847
ここって中国をパクリパクリって言って中国はたいしたことない運動してるやつ多いけど
中国の極超音速ミサイルアメリカは撃ち落とせません
去年やっとアメリカは極超音速ミサイルの実験を始めました
イランやロシアや北朝鮮の極超音速ミサイルは中国のものです

アメリカは極超音速ミサイルで遅れを取っていますどうして?
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:22▼返信
まあ任天堂の集団訴訟禁止って法的拘束力はないんだけどね
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:22▼返信
アカウント停止してその本体ぶっ壊すなら返金しろや任天堂それが筋だろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:23▼返信
初期の価格は特にどうせ買うならドライブ付き版を選ぶ層が多くて供給からも明らかなうえに決算ではDLが8割占めてるってことを理解出来ないみたいだからね
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:23▼返信
パッケとDLの悪い所取りのキーカードを思いついたやつ
ちょっと表に出ろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:23▼返信
なおマリカワwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:23▼返信
>>878
そんな独裁国際常識的に通る訳無いからなイカれてる任天堂は
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:23▼返信
>>873
文字通りで草
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:23▼返信
キーカードでも本体BANされるだろうし
余計に中身のないキーカードの価値が低下
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:24▼返信
>>134
ありふれてる違法ソフトに当たっただけなのにな
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:24▼返信
>>871
その裁判で任天堂側は中古容認派だったんだよな、あの頃から実店舗とズブズブな関係やったんやろうね
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:25▼返信
Switch1&2ソフト買取価格に影響出そうな仕様
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:27▼返信
【超絶悲報】2025年上半期ニンテンドースイッチソフトDLランキング発表
1位ファンタジーライフiデジタルデラックス
2位ファンタジーライフi
3位マリオパーティジャンボリー
4位たまごっち
5位マインクラフト←マジでダウンロードソフト売れてないもんな
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:28▼返信
キーカードは魅力無いって株主に詰められてたろ
もうキーカードなんて撤廃してサードにも安価で64GBカード提供しろよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:29▼返信
割りと真面目にサービスを受けさせないなら半額でも返金すべきじゃないか?返金はしないハードは破壊するなんて通らんやろ普通
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:31▼返信
急にセキュリティ強化したら誤BAN頻発の任天堂か
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:31▼返信
>>806
日本語通じてないやん
>ps5の互換は100タイトルだけと吹聴したクズ
つまり「嘘つきデマ野郎のクズ」って呼ばれとんのやで
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:34▼返信
腐蝕堂有償修理ッチ2(生後1ヶ月)の話をしようよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:37▼返信
でぇじょうぶだ、山下サードが最後まで着いていく
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:37▼返信
あの腐食は高温多湿のベトナムの倉庫でちゃんと保管してなかったせいと言われてるな
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:37▼返信
腐食といいBANといいスイッチ2ダメじゃん
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:37▼返信
中古ソフトの売買って法律でちゃんと認められてることだからなあ
割れ対策と言いながら正当な消費者の権利を侵害するのはダメだろうな
それが新品で買う任天堂にとって価値ある存在じゃなかったとしても
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:38▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
ファーストソフト開発費1000億円
研究開発費(ハード開発費)1437億8200万円

パートナーシップ構築費(山下さん費)3000億円

おいおいこれどう見てもおかしいだろwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:39▼返信



実際コレどうすんの?w中古屋に売り買い出来ないとなったら誰もスイッチ2のゲームなんて買わねぇぞ?w


901.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:40▼返信
【超絶悲報】スイッチ2で"Hentai"はご法度?eショップ新作一覧で『Hentai Girls』表示されず…『Kawaii Girls』へ改名
スイッチ向けパズルゲーム『Hentai Girls』シリーズを手掛けるPakotimeは、同シリーズの名称を『Kawaii Girls』に改名すると発表しました。国内におけるニンテンドースイッチ2の「ニンテンドーeショップ」では、新着ソフトの一覧に「Hentai」と名のつく作品が表示されなくなった可能性があることを受けてと見られます。
同シリーズでは最新作『Hentai Girls: Charming Chef』が6月19日にリリースされましたが、初代スイッチのニンテンドーeショップでは新着タイトルとして掲載されるも、スイッチ2では表示されていません。
Pakotimeはこれを受けてか、2025年7月以降に『Hentai Girls』シリーズの改名を実施すると公式X(旧Twitter)にて発表。国内スイッチ2のニンテンドーeショップにおける過去作品は、検索ページからスタジオ名で探すと購入できると説明しました。←もう任天堂グダグダw
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:40▼返信
任天堂は消費者の権利侵しまくってるけどカルト信者がそれらを絶賛するから歯止めが効かなくなって来てるね…結果ブラジル政府やEUが動き出す事態になってしもた
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:41▼返信
>>896
なおさらユーザーはただの被害者じゃないか
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:41▼返信
中古ソフトもそれを使った本体も任天堂の気分次第で煉瓦に
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:42▼返信
>>899
工作費用の方が高いのウケる同接数とか買ってそう
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:42▼返信
>>902
そのカルト信者がゲーム買ってないってのがなおさら笑えるわw
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:43▼返信
なお某量販店ではPS5コーナーの棚横に
スイッチ2版サイバーパンクを展示、販売しているw
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:45▼返信
泣き寝入りしてる人も既にいるんだろうな
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:45▼返信
川崎のブックオフでは中古のマリカワとシャインポストが10本ぐらい置いてあったなあ
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:47▼返信
>>26
蓮舫「!!!」
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:47▼返信
中古価値が大暴落しかねない事実が発覚したな
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:49▼返信
>>907
タイヤーパンク😭
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:51▼返信
>>907
Switch2でフルプラ払わないといけないゲームがPS5のサブスクでお得に出来るって宣伝するの上手いな
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:51▼返信
任天堂の利益にならんことは一切許さん!
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:51▼返信
>>907
夥しいほどの不良在庫抱えてそうw
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:52▼返信
>>907
PS5ユーザーにサイバーパンク買わせる施策だね
新規はサイパン知らないかもしれないし
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:52▼返信
なんだよ中古禁止か
ハッキリ最初に表明しとけよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:54▼返信
転売対策で倉庫に溜めてたのか?
さっさと発売した方が良かったのでは
歩溜まり悪そう
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:54▼返信
また任天堂の裏切り行為か
中古容認派の任天堂が中古価値を無くすようなことばかりする
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:55▼返信
>>913
ハリポタと被る。あれも他機種版の宣伝になった
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:55▼返信
新品でしか買えないねぇ…w
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:56▼返信
何が発生するかわからんから現状中古ソフトとリージョン違いソフトはリスク考えると使えんな
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:56▼返信
中古落とししてる小売可哀想😭
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:56▼返信
>>908
日本人ユーザーは静かに消えて行くから...
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:58▼返信
>>908
それサイレントクレーマーって言うんですよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:58▼返信
中古終わったな
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:59▼返信
中古市場があったってメーカーには1円にもならんからなくなったほうがいいだろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 16:59▼返信
仕様がゴチャゴチャして分かりづらいな。旧SDカードは使えないし。パケとDLを悪魔合体させたキーカードは誰得だよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:00▼返信
「Switch2でリングフィットアドベンチャーをプレイする場合、無印SwitchのJoy-Conを
リンコンに装着する必要があると任天堂が発表」

( ´,_ゝ`)プッ
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:00▼返信
スイッチ1の中古ソフトを取り扱っている所は注意書き追加しておけよ
スイッチ1の中古ソフトをスイッチ2に差し込むとBANされる可能性がありますってよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:00▼返信
なおマリカワイルズwwwwwwwwwwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:01▼返信
>>883
カルトに常識や国際云々が通用するわけねぇだろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:01▼返信
カタチケは廃止するしファーストのゲームはDLセールするのかね?
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:02▼返信
なおキーカードww
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:02▼返信
BANされたら新しいの買えばいいじゃん
ジョイコンはさすがに使えるんだろ?
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:02▼返信
事実がネガキャン堂
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:03▼返信
マイクラとフォトナのスイッチ2版作って貰えば良かったのにね。サードコンプで需要の無い型落ち集めても...
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:03▼返信
>>929
は?ソフトは互換対応してるのにコントローラーに互換ねえの?詐欺やん
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:03▼返信
>>929
やっぱり初代スイッチが完全版だったわ
不完全ハードはNO
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:04▼返信
>>933
滅多にしないよ。ファーストが安く売れると
ビジネスモデルが崩れる
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:04▼返信
そもそも割れソフトが起動出来るのが悪い
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:04▼返信
>>929
めんどくせえな
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:04▼返信
>>877
マジレスすると外製か内製かの差だぞ
中国やロシアはミサイルを金で軍事企業から買ってるだけで元をたどればユダヤや東欧にたどりつくから中国人にミサイルを作る能力があるわけじゃない、別におかしいことじゃないし合理的でもある、金が続くならな
アメリカは基本内製企業で進めるからな、それで得た特許技術を民生に卸して国内企業を育てる経済システムだからそこから抜け出すことはない
一見買った方が有利に見えるがトラブルに対応できない、逆に基幹研究から続ければ広い分野で広範囲のカバーが出来るし欠点があっても自力解決できる可能性がある
任天堂とソニーの違いとおなじだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:05▼返信
ソフトが無ェ
互換も無ェ
悲報は一日一件以上来る
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:05▼返信
>>927
それでも任天堂は中古ゲーム市場を肯定する発言をしてきたんだ…裏切った
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:06▼返信
中古屋大打撃wwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:06▼返信

誤爆堂www

948.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:06▼返信
これって任天堂が一番悪質なのでは?
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:08▼返信
>>928
もっと頭使えって任天堂からのお達しだよ
任天堂ユーザーは馬鹿すぎる
ソイツら全員が技術の梯子に小便引っ掛けてんだから手に負えない
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:08▼返信
カタチケなくなったとポストしてるユーザーさん

永久BANしますよ!
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:08▼返信
殿様商売って感じ
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:08▼返信
裁判中は中古販売を黙認
歴代上層部は中古市場を肯定してきた任天堂
急に酷くね?
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:09▼返信
悪いのはロムから吸い出しやってるやつじゃね?
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:10▼返信
任天堂の迷走っぷりはもう笑えません。
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:10▼返信
迂闊に中古は買えませんね
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:12▼返信
最悪割られても要求スペックと容量という壁があるんだが。なおスイッチ2
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:16▼返信
個人的にDSが最後のハードだったな
据え置きは家には無かったのでスマブラやゼルダも遊んでない
DSで遊んだゲームはFEとスパロボ以外に記憶なし、ポケモンは遊んでない

当時からPSがメインだったからPSPやPS3で遊んでたはず
本格的にゲームを遊ぶようになったのはPS4からだね
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:16▼返信
改造エメラルド事件があったからな
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:18▼返信
>>935
ジョイコンもシリアルナンバーあるし不安になってきた…
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:18▼返信
ダスクブラッドがSwitch2を救うハードルが高まる…!
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:21▼返信
>>948
悪いのはソフトの抜き取りをした奴やろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:22▼返信
>>943
中国のAIすらアメリカAIのパクリだしな
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:22▼返信
原因は割られ放題の任天堂の技術力では?
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:23▼返信
>>960
pvp調整クソなフロム×無線民多数×高難易度×低スペガクガクでマリ過疎より早く過疎るぞ
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:24▼返信
>>956
まあ他のハードだと割ったところであるなら素直にPC版の方がマシだろうしな
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:27▼返信
割れるのはもちろん問題だし
任天堂は元がしょぼいからエミュレートするのに莫大なスペックを要求されないのもな…
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:30▼返信
>>953
そいつのアカウントをBANすりゃいい話で
パケ版ソフトに毒仕込む意味無いでしょ 中古屋つぶれるで?
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:30▼返信
色々と終わってんなw任天堂w
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:31▼返信
>>226
ワロス
いまだにこんなきもい言い方する奴いるんだな
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:33▼返信
いきなり中国並の監視社会になったな任天堂界隈
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:33▼返信
いくら「高校生に人気!」なんて書かせても誤BANや腐蝕で補償期間も意味を持たないハードなんてこの先売れるわけがないやん
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:33▼返信
>>961
そいつのアカウントを潰すだけで終わっとけ
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:34▼返信
>>970
中国だってもうちょい調査してから手を下すわ、間違いで手を下すなよw
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:35▼返信
>>970
中国並の冤罪やな
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:36▼返信
>>971
(自称)高校生に人気!
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:36▼返信
「前の持ち主ガー」は任天堂がそう主張してるだけで実際どうなのか証明しようがない
なんか適当にシステム不備の言い訳に使ってるんじゃないでしょうね
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:37▼返信
◯ナムコのNESライセンス契約に対して任天堂山内組長のコメント
「要するにうらやましい、ねたましいということですよ。市場を独占していると言うが、自由競争の結果だから仕方ない。ロイヤリティが高いという根拠もわからない。何か基準でもあるんですか
もし任天堂に不満があるなら、彼らが独自にやっていける市場を開拓すればいい。それが普通の経営者がとるべき道」
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:37▼返信
>>971
今時の高校生がマリ過疎とゴリラやってくれるとか思ってんのか任天堂…
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:38▼返信
中古市場は任天堂に利益をもたらさないんだから潰れても一向に構わないのでは?
そもそも動作確認もせずに売った中古業者の怠慢が原因だろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:38▼返信
任天堂マジで悲報記事ばっかだなw
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:39▼返信
吸い出してるのは前の持ち主なのは明白なんだからそっちをBANしてこっちは警告出したりソフトロックでいいだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:40▼返信
>>977
ソニーにやられてるあたりアホ丸出し
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:40▼返信
>>970
むしろ仲間(買ってくれたユーザー)をやってるからプーチンとプリゴジンみたいな関係や
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:40▼返信
本体だけじゃなくて思想から錆びついてるのなんなの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:41▼返信
>>979
動作確認用の本体がBANされていくと儲けにならんわ
任天堂がそれ用の専用ツール配布してくれるならいいけど
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:41▼返信
>>981
任天堂「疑わしきは罰する!」
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:42▼返信
そもそも任天堂は中古ゲーム市場を肯定してたので明確な裏切り行為です
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:43▼返信
>>987
ソースは?
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:44▼返信
中古潰すなら潰すで中古屋もマリオ像の話みたいなの色々ぶっちゃけてくれないかなぁ…最期の花火は道連れが多い方が良いだろ
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:44▼返信
>>988
貸出おじさんまだいたのか
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:45▼返信
>>989
中古市場、潰そうなんて自らビジネスチャンスを放棄してるな
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:46▼返信
>>967
垢はどうやって特定するんだ?
割るやつがネット接続してなきゃわからんぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:46▼返信
>>990
ちょっと何言ってるか分からない
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:49▼返信
ゲームショップはDL版に圧されてて ショップ店員は任天堂応援アンチソニーってイメージだったけど
任天堂手のひら返しでどうなるんだろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:49▼返信
誰がデータ吸い出したかは分からないけどデータ吸い出されたロムは分かります!

かしこい
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:51▼返信
>>994
味方を背中から斬る戦略…
斬新だなあ…
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:52▼返信
腐食堂
誤BAN堂
毎日増えていく悲報堂
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:53▼返信
>>995
任天堂「吸い出されたロム使っとるわコイツ、ほな犯人やな!」

なんという暴論
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:53▼返信
ああ買ってくれとはいわないが
そんなに金が欲しいのか
ララバイララバイお休みよ
倒産任天子守唄
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:53▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:54▼返信
>>1000
最近命中率すごくね?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:56▼返信
ソフト吸い出したってそれじゃ今後のアプデはできないんだからやる意味無いんだよ
誤BANを適当な言い訳でっち上げて誤魔化してないか?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:56▼返信
>>1000
シゴデキ男!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:56▼返信
>>1000
やったぜw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:57▼返信
データ吸い出してもデータは残るよ
レトロフリークとかもそうだったし
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 17:59▼返信
ここらあたりの悪どい商法の腕は錆びつかねぇな…
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:01▼返信
終わってんな業界9位堂(´・ω・`)
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:01▼返信
>>988
中古販売をめぐる裁判の時にソニーやらは中古販売の反対側にいたけど任天堂はそちら側につかず実質中古販売を肯定していたのは有名な話やろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:03▼返信


悲報堂www


1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:07▼返信
外野には稼がせない気満々ですな
だったらカタログチケット廃止や旧プロコン起動不可をやめて欲しいよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:07▼返信
PSは4で散々DL版移行策をやって5でようやくディスクドライブ廃止だ
中古排除するならまず順を追ってDL版への移行を進めろ
なのにカタチケ廃止して全力逆方向に向かってどうしたいねん
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:11▼返信
中古ソフトでプレイするのが悪い
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:12▼返信
>>1012
貸し借りもできなくなるで
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:13▼返信
メーカーはソフトを一度売って利益を得た立場にあるわけで、それを買った人が転売しようと捨てようと、個人的にはその人の自由ではないかと思う。ソフト会社はユーザーがすぐ飽きて売らないような、長く持ってもらえるソフトを作ればよい。

でも任天堂は中古市場をぶっ壊すよ山内さん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:16▼返信
バーチャルゲームカードのエラーなんじゃない?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:18▼返信
任天堂は急に裏切るからみんな注意しようね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:19▼返信
パッケージ優先で売ってるメーカーとは思えない対応だな
キーカードの件と言い、素直にデジタルシフトの流れに乗らないから色んな所で齟齬が出るんだよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:19▼返信
終わったな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:27▼返信
WiiU以降は本当に粗が目立って触れる気にもならなくなったからな
それまではちゃんと買ってたんだぜ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:32▼返信
中古ソフト買ったらBANされるかもしれないとか貧困の任豚くんにはクリティカルだろw
任天堂は一番パケ率が高いのにねw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:33▼返信
この対応でええよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:35▼返信
これは実際かなりまずいことでしょw
中古屋が買い取ったソフトを起動確認したらBANされるんだぜw
それをいちいち報告して解除してもらうとか中古屋潰し堂じゃんww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:39▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:44▼返信
Switch2での配信をしばらくやっていない配信者ってひょっとしたらサイレント修理とか誤BAN対策に追われてるとかなの?w
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:48▼返信
任天堂の不正検知すげ〜
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:58▼返信
>>1024
やるゲームないからだろ
スイッチ2のゲームで視聴者が食いつきそうな面白そうなゲーム何もないだろ
配信者は仕事でゲームやってるけど、好きなゲームをやってるんじゃなくて視聴者が見てて楽しそうな同接の伸びそうな需要のあるゲームをやってるの
わかる?
任天堂のゲームは需要がないの
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 18:59▼返信
>>44
Switchの中古ソフトは危険なので絶対に購入しないで下さい
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 19:00▼返信
>>305
その中古ソフトが任天堂ハードの人気支えたのだけど・・・
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 19:08▼返信
器物破損罪だろ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月11日 19:24▼返信
裁判負けたくせに物理的に中古ぶっ壊し始めたか

直近のコメント数ランキング

traq