中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に
記事によると
・Redditユーザーのdmanthey氏が、中古で購入したSwitchソフトをSwitch 2に挿入したところ、任天堂から誤って使用制限(BAN)を受けたことを報告。
・Facebookマーケットプレイスで購入した4本のソフトを一晩のうちに1回ずつ挿入しただけだったが、翌日にはWiiUでの購入済みソフトのダウンロードも含めてアクセスが制限されたという。
・サポートに問い合わせた結果、同じゲームカードの情報が他のSwitch本体でも使用されていたことが原因と判明。
・過去の所有者がそのカートリッジで不正な吸出しを行っていた可能性があると説明された。
・復旧のためには、購入履歴やカートリッジの写真などの証明書類が必要だったが、任天堂の対応は迅速だったとdmanthey氏は語っている。
・この事例を受けて、Reddit内では「海賊版対策としては理解できるが、正規ユーザーへの影響が大きすぎる」といった声や、「中古ソフトを買う場合は証明を残しておかないと危険」といった意見が上がった。
・稀なケースではあるものの、中古ソフトの使用が予期せぬトラブルにつながるリスクを改めて示す事例となった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・犯罪ツール使うやつが悪いがそんなの買うやつが知るわけないから気の毒だね
・こんな事起きるんだ
フリマサイトでは最新ハードのソフトは買えんな(´ω`*)
・何起動させたんやろなぁ
日本ではそんな事例出てないもんなぁ
・吸い出し記録が残ってんのか
中古は買わない方がよさそうだな
・今やソフトの吸出しの可能性迄、メーカーに察知される時代か……割ってる連中の脅威となれば良いのですが。
・まぁ、新品やダウンロード版で買うのが無難かも。
中古市場は痛手だね。
・こりゃ中古ソフトも買えないね。
任天堂さんこれはやり過ぎかもね
・海賊版対策は当然だが、冤罪なら賠償も当然。
・本体だけではなくカートリッジにもそういうチェックあるんか
・犯罪ツール使うやつが悪いがそんなの買うやつが知るわけないから気の毒だね
違法ソフトが中古市場に混ざっている可能性の事を考えると容易に買えないなこれ
Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで
Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで
『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで
ダンダダン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
異世界居酒屋「のぶ」(20) (角川コミックス・エース)
発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


吸い出してソフトだけ売ってたら犯罪でしょ
パッケー爺これにどう答えるの?
ゴミハー堂
貸したら貸した本人は同時には遊べないだろ
そうだよ
任天堂「BAN!BAN!BANだ!中古で買うような奴はこうだ!新品フルプライスで買わない客は客にあらず!」
そらブラジルで訴えられるわ
長年の問題だった中古市場を軽く潰してもうた
カタチケも廃止だ廃止
スイッチ5には指紋認証機能が実装される
各ボタン押しても購入者本人の諮問じゃないとボタンが認識しない設計
店舗でも大したチェックしてないよ
マジコン🐷は過去の罪を悔い改めよ
中古ショップも起動するしないくらいしか確認してないぞ
そんな機能実装する暇があるなら本体スペック上げてください
店側もリスクが上がってるなら比較的取り扱いたくないだろうし
貸す側が吸出しやってたら起こりうる
そもそもカードあってもDLさせるから意味わからんかったけど
セキュリティがゴミのオワコンユーザーは大変だなww
中古でゲームを買う奴は転売屋と変わらんのだわ!
🐷に転嫁してやんなwww
つまりSwitch2のシェア内訳はお察し
中古買うのやめるわ…😰
redditって時点で察し
コソコソ言ってる時点で正規のゲームじゃないとかだろ
ちょっと何言ってるか分からない
任天堂のゲームで後悔するもんなんかねーし
シュリンクむいて中古落とし出来ないじゃん
中古買うなってだけなんだけど...
パッケで買う=中古にする為だと思ってるんか?
この記事の通りのチェックをほんとに任天堂が厳格に行ってるなら、中古ショップでソフトの起動チェックで、足跡残ること自体がアカBANの理由になりかねないってことになるが。
起動チェックした本体とソフトをセットで売るわけじゃないしな。
定価でソフトが売れない市場は大変ね
むしろ売った奴は住所とか何のために売る時に書いてるのか理解してないのかな
こういう時のために警察に連絡して捕まえるためなのに アホだな
はい?
キーカードで吸い出せるんか?
・過去の所有者がそのカートリッジで不正な吸出しを行っていた可能性があると説明された。
中古のゲームでもBANとか任天堂さまwwwww
女の新品なんて学生時代で食っとかなきゃあとは中古が出回るのみや、トホホ😩
リスクが高すぎて草wwww
後悔するもんしかねえな
マリカワクソゲー過ぎる
?
潰れるのは中古屋
そのくせ買った側はユーザーとして正規品買った客と同じつもりだし
と妄想する高齢童貞無職🐷だった
キーカードはダウンロードだろ
そうであるなら、任天堂はそういう説明をしとかないとな
これまではできていたことなんだし
既に任天堂が引用するメディクリの倍盛ってるし
騙される情弱が悪い
まぁベストプライスとかセールやるかもだが
吸い出せるんか?
中古買取店のスイッチ2の扱いなんか、任天堂にはまるで関係ないな
ゲオ、TSUTAYAその他諸々ッスね
別になんの影響もない
任天堂やりおるな
キーカードの存在意義を否定するな
これオンラインにつないでるとどの個体のゲームカードを使ってるかが全部つつぬけになってるってことなのか
↓
本体に差したときに検知したことを送信
↓
差した本体の使用者をBAN
て仕組みか。吸い出したなら売るやん普通
カードとDLとの紐づけ用のデータを吸い出すことができたとしたら、DLソフトはそのままずっと遊べて、キーカードは不要になるので売却できる。
吸い出したからだろ
PSでこんな話聞いたことが無いからな
まぁあくまで
任天堂公式「過去に吸いだされた可能性がある」って言い張っただけで
中古ソフト入れると誤BANが起きる可能性は認めないって話だけどなww
任天堂「俺はわるくねぇ!!」
女なんて66の言う通りだと思うぞ
むしろお前が童.貞臭い
パッケは中古で売れるのがいいんだがーの人多いよね
てか利点ってせいぜいそれ位だけどw
吸い出しされたのかの監視もできるのか
まぁPSのゲームはそもそもコピーが作れないしなw
可能性がある程度だから確定じゃないぞ
であんなに割られまくっても対策も出来てなかった?
変な話だな
低性能だとこの手の対策も低性能ならではの不便なものになっちゃうんや
わからないか豚だし
それはセキュリティが高いんじゃなくて技術力不足だから力業でBANにしましたって話や
吸い出しばっかしてるし
マレニア「引くわ・・・」
後半はそうなんだけど、特定できないのに逮捕できるか?
だって中古だよ?
こういうのも独創、任天堂らしさだよなw
普通のスイッチだよ
スイッチはソフト毎にプロダクトコードが入ってて吸出したソフトと同じ番号が複数オンラインに繋ぐとbanされる
ガキよりこどおじ狙いだから
だったら最初からDLで買えばいいだけだろ
中古のパッケージからDL版にしろというキチガイなら消えろ
記事に「SwitchソフトをSwitch 2に挿入したところ」とあるだろ、たぶん普通の中身入りカートリッジ版。
Switchは抜き出しツールが不通に存在するから、おそらく、Switch1で抜き出しされたカートリッジの重複チェックをSwithc2では厳格されているってことだろうな。
中古買取店はSwitch1のソフトをSwitch2ユーザーに対し売る場合慎重にならないと、クレーム事案になる可能性があるってことだな。
SDカードのまがい物をパケとして売ってるだけはあってシリアルが入ってるのは分かるんだけど、Switch1ではその仕様が待つ全く活かされてなかったことが露見しただけの話題だぞ?
凄くないから割られまくってんのに
それってスイッチ1の時代から起こることだろ、何で今まで問題にならなかったんだ
まぁ、任天堂に助けを求めてもダメって訳よ
余裕だろ
子供いる家庭は良いものを与えたいから古古古米なんて食わせないのと同じでしょ
底辺が群がるのが基本無料ゲームや備蓄米やで
昭和の学生かよ
でもフリマサイト大好きな貧困層はそういう生活してるんやろな
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 「TVモニターがブラックアウトしまくる」 「Switch2熱暴走で止まるww」 「PS4以下の性能とバレる」 「Switch2のモニターは残像が出る」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw 🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
吸い出したものを他のユーザーが不正に遊んでるってのが本当にトリガーなら
動確した中古屋のSwitchもBANされてるはずなんだよね
今回の場合も同時にやってないのにBANだよ
サンモニのおじいちゃんの声で再生するで合ってる?
今の任天堂は地獄にいるイワッチに悲報ばかり届けて恥ずかしくないのか?
ものは全て新しいに限るんだわ
パッケージでも別に任天堂だけがソフト出してるわけじゃないだろ…
なんのためのパッケージ買いなのかわからんなこれじゃ
2000年前後までは普通に中古売買が行われてたぞ
それ以降はネットの普及でDLに移行したけど
「またにごわすか! BANん前、新旧確認するんは女々か?」
「名案にごつ」
カードに吸い出した記録があるのでは無く
オンラインに繋がってるSwitch上で同じカードIDを複数検知したから遠隔BANしたという話
これはPSのディスクでも同じ仕組み複製されたディスクIDを検知する機能ある
ん?中古論争は日本では合法で裁判結果出てるんだから、中古全体をこの方法で潰すのは完全に違法ですよ?
ROMはいじられてる可能性があるから
面倒な手間が増えるだけ
画像とかネットから拾ってくればスルーできそう
ゲーム市場の鉄則
不正吸いだし関係ないんじゃね?
メルカリで粗悪品買って余計な出費してる貧困スパイラル馬鹿とそう変わらんな
新品どころか劣化しないデータ購入を定番とする俺らとは次元が違う話
キッズはスマホで基本無料ゲーばっかだぞ
カードにidあるんか!?
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 「TVモニターがブラックアウトしまくる」 「Switch2熱暴走で止まるww」 「PS4以下の性能とバレる」 「Switch2のモニターは残像が出る」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw 🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
Switch2は良いものじゃない
そもそもPSじゃバックアップ起動とか現実的じゃないから機能があっても起こり得ない
何故2つ目の指紋が誤字る?
でも、中小和サードはスイッチやスイッチ2リードじゃん?
任天堂にとっては小売まで潰す妙案なんだろ
意味はさっぱり分からんが
誤BANすること自体大問題だろ
じゃ制限掛からんSwitchでええやんww
高い金出してSwitch2買った人がアホみたいやなwwwww
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 「TVモニターがブラックアウトしまくる」 「Switch2熱暴走で止まるww」 「PS4以下の性能とバレる」 「Switch2のモニターは残像が出る」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw 🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
コピーして中古にうっぱらったヤツと同時刻にゲームやって
BAN発動って事でおk?
結構レアケースじゃないと検知されない?
中古屋はネット繋げないで動作チェックするだろ
でも、Switch2なるとキーカードのチェックで絶対ネット接続状態が必須なるから中古屋の動作チェック用Switch2は誤BANだらけなったらやべーな
起動時に警告出すか業者取り締まれよ
任天堂酷すぎるな、AIにでも任せてんのかな
オンラインストアやDLがよく分からない情弱向け
本来ならDL専売ですってしちゃえばいいだけなのにね
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 「TVモニターがブラックアウトしまくる」 「Switch2熱暴走で止まるww」 「PS4以下の性能とバレる」 「Switch2のモニターは残像が出る」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw 🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
絵文字豚発狂
中古で売れるかもしれないのが唯一のメリットなんだから売ればいいんじゃね
その他の数え切れないくらいのデメリットを我慢してまでキーカード買ったんだから
吸い出しROMの起動を防げない任天堂の責任だろ
海外の古物取引でそこまで法整備されてるとは考え辛い
ダウンロード購入に完全移行して10年くらい経ったからかもしれんが
中古ソフトなんてシェアプレイ無い時代の昔の学生が少ないこづかいでローテーションする為だったろ
最新作買っても値崩れする前に売るなんてことももう貧困層以外はやってないんじゃね
借りた奴「吸い出してオリジナルは返すわ」後日BAN
貸した奴「久々にやるかポチッ」BAN
こうなるって事か🤔
Switch2ソフトを買取不可にする店舗がマジで出てきそうね
吸い出して作ったコピー円盤じゃなかっただけ、運が良かったな
新品を中古のフリして売ることを封じられたらかなり多くの小売は潰れると思うけど?
というかよく誰がが触ったか何に使ったか分からんようなもんを買うもんだよな。
スイッチもされてるぞ
だからCFWやらマジコンはネット繋がないのが推奨されてる
今後のCSは全部そんな感じになるんじゃね
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 「TVモニターがブラックアウトしまくる」 「Switch2熱暴走で止まるww」 「PS4以下の性能とバレる」 「Switch2のモニターは残像が出る」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw 🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
これでゴキブリは黙るしかない
新品を中古価格セールで売るより何か得あるのか?それ
基本的には前の客は権利を売り渡してるわけで、正規品と何も違いはないと思うがなぁ
お前の世界の法律とか知らないけど、日本の法律で会話しようや
買おうとしてて草
一切関係ないだろそれ
Switch2の誤BAN問題どうすんの?
基盤腐食?問題どうすんの?
任天堂に関わったばっかりに…
Switch1はザルだったからだろ
よく考えてるな
中古買ったってニンテンドーには一円も入らないしな
そんなのに対応してくれるだけいいと思え
DL版の所有権と交換してくれってのはある話じゃね
PSPgoの時にはソニー主導でやったくらいだよ
任天堂はやらないの?
おまえんち不衛生すぎ
[バルサラ(スピカデザイン代表)D22ボードゲーム制作🍪 @bulsara0905]
Switch2のZLボタンが初期不良で、強く押さないと反応しない…😭
プロコンも無くて遊べず、本日泣く泣く修理へ。
ヤマトの受付で「Switch2ですか?毎日1件は来ますよ」って言われて、結構多いんだなって思ってたら
「選ばれし者なのにね」って言われて笑ってしまった😂
午前7:30 · 2025年7月9日←本体も何とかした方がいいぞw
豚に効きすぎ
Ado、しょこたん、コイツSwitch2に関わった奴みんな不幸になっててワロスw
その後修理依頼したユーザーは任天堂が頑として自らの責任を認めないことが腹立たしい為、国民生活センターに申し立てているとの事
↑
腐るスイッチ2さんwww
選ばれし壺信者も大変だなヒビだらけの壺買わされて
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 「TVモニターがブラックアウトしまくる」 「Switch2熱暴走で止まるww」 「PS4以下の性能とバレる」 「Switch2のモニターは残像が出る」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw 🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
Switch2ではそうだってことだね
Switch1でもそうなはずだけど無策だったのか、設計ミスで仕組みが機能しなかったのか知らんけどな
Nゾーンっていうんすよ
腐っ天堂w
中古なくなるのはいいんだけど、
なんかなぁニシくんが言うとモヤッとするw
パッケの是非の話で
散々売れること町に中古屋がある事を良しとしてたの見たからなw
いわゆる席のダブルブッキングが起きやすいのが任天堂ハード
PSはディスクコピー出来てもゲーム起動までは出来ないからダブルブッキングすることが珍しい
違うだろ
どう読んだらそう読めるんだ?
お前の考えるSwitchカートリッジは自律的に何でも出来る万能チップ埋め込んでんのか?
雨漏りでもしてる倉庫で数年寝かした熟成基盤だと言うのに
新品を開封して中古にまわせと指示してて
それはねーえよ
キーカードの話じゃねえよ
何でそんなことすら読み取れないんだ?
写真もアップされているよ
消費者に独善的に不便を強いるのは確かに任天堂らしさだわ
賃貸禁止ね
任天堂のSwitch2
買って1ヶ月足らず、
使用時間10時間弱で、まさかの故障&修理(2回)となった。
本体54,000円、修理1回目6,000円、修理2回目9,000円で、
何やかんやトータル70,000円程してるの笑える😅(笑えない)
飛距離のあるブーメランだったな
同じシリアルのカートリッジが他で同時期に動作してるってことを把握してるだけだよ
単純に意味するところは吸い出されたコピーって意味ね
任天堂の製造ミスで同じナンバーって可能性もゼロではないけど
2025.06.06
スイッチ1のカートリッジ
元々スイッチ1のカートリッジにも製造番号あってスイッチ1の時はゴールドポイント取得の有無を
チェックしてたけど、今回それを不正コピーチェックに流用してるぽい
だから不正コピーした後に売られたカートリッジを買ってネット接続状態でプレイする時に同じ
タイミングでコピーした不正品の一つがプレイされてるとバン
つまりコピーされたかどうかはタイミング合わないとチェックできないので中古市場オワタて感じ
事実がネガキャンwww
ネガキャンなんだ?これ?タダの事実だと思った
推定悪いやつでそこまでする権利あるか?
🐷の汗と脂と汚部屋で壊れるんだろ
本体に空冷ファン付いてるゲームは全部吸い込むからな
メリットは任天堂ゲーが遊べること
これだけで終わり
64以降ずっとそう
そうじゃなかった任天堂ハードはFC,SFCまで
みたみた、ヒートシンク繋げるフレームが錆びてた
アノ錆がいずれ基板の方に移ったらやべーよな
ネガキャンではないでしょ?
普通に中古危険だろよ
デタラメ書いてソニー、PSのネガキャンしてるお前らの方がゴミ
かもしれないが、特定のソフトを起動しただけでBANはそれ以外の理由だとおかしな話なのでこれはこれで合ってるように思える
中古ソフト起動してバンなんて他ハードではねぇよw
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走 ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。 ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓 ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
🐷低温火傷のTegraX1、
🐷発火のRTX5090、
🐷熱暴走バッテリー膨張のSwitch2、
ハード事業撤退しなさい
スイッチのダブついてたパーツ流用してるんだろうな
海外でも腐ッチ2!!
まぁ中古言うかパケ自体ね
サードのソフトも全部任天堂が作るって前提なんだよ
だからパケ製造委託料が高すぎてSwitchではサードの利益がとてつもなく薄いんだわ
ジャンクならともかく発売されてひと月しか経ってないハードでそんなん聞いたことないぞ
売上8割だぞ?捨てたらハード撤退した時のセガより悲惨。
Switch2は防水性能無し空冷ファンぶん回しなのに性能低いのは残値だ
正規で買え
ボッタクリ堂ww
善意の第三者がただ損を被る設計って本当に最強法務部()抱えた日本の企業か?
同時じゃなくてもアメリカの西海岸で起動された30分後に東海岸で起動されたらやっぱりアレだろ
不正規ソフトが普通に流通してんの?w
同じ識別番号のソフトが刺さったスイッチが同時検出されてる訳だから、こいつが証明出来れば少なくとももう一台は不正としてBAN出来るわな
なんならアカウントから本人も辿れるでしょ
なんかちょっと前にVでそういう事件あったね
redditにキレ散らかすのってだいたい任豚がにじ豚だよな
賞味期限短過ぎね?
PS5と違ってマジで互換性なんか皆無なんだからさぁw
不正吸い出しが頻発してるのが任天堂ハードだよ
中華で大人気の意味を考えろ
事実はネガキャン?
基盤のパターンが錆びてるのも見たよ
吸い出ししたからってソフトに印つけるわけじゃないから分からんでしょ
たぶんそのソフトから吸い出したデータはネットに流れててデータ固有のIDとかを任天堂がNGにしてるから不正起動と誤検知したとかじゃないかな
4時間
スイッチ2は腐るんやな
ユーザー側が全く悪くないのに腐食で40000円近くも金要求してるみたいだし
買ってから一月もたたないうちに腐食とか品質管理どうなってるのよ
メーカー側の責任なのに初期不良扱いで交換もしないなんて
こういう事実を隠したいから何故かバズらずPS5の液体金属の捏造ネガキャン
買い取り店の本体はわざわざネットに繋いでないだろうよ
オフラインなら検知しようがない
永久BANされるってどんな地雷ハードだよwww
すまん。中古を許容して任天堂に得があるのか?
なんの利益も生み出さない中古も弾いて当たり前だろ
性能自体の賞味期限は10年近く前に切れてるからな
改造SwitchをWi-Fi繋げちゃうだろうな
以上
あー確かにそうだな
だから本体BANされた個体に気付かず売っちゃうんだろうね
買った人がアカウント入れたらアカウントごと巻き込まれてBANされる事故は中古屋経由で手に入れても防ぎようがないじゃん
このケースはアカウントBANだね
もうされてるよ
任天堂は任天堂業界だけで生きてる
7月9日
【スイッチ2水濡れ認定された人いる?】 新品で買って1週間くらい丁寧に使ってたら突然電源つかなくなって、任天堂に送ったら↓って言われた。「CPU基板と液晶ハウジングに水分の影響で腐食が見つかりました」 → 修理代が3.5万円以上ってショックすぎる
@nintendo_cs
メーカーに1円も金払ってないのに
なおワイルズ未満のマリカワwwwwwwww
17時間
[腐食堂]次から次に出てくる「Nintendoスイッチ2が初期不良だったんだけど腐食はお前のせいだと有償修理扱いにされた”事例、本体故障で3.7万円
絶対こういうの見越して集団訴訟禁止にしたよな、国内で旗色工作に失敗したらいよいよ終わりだからね
この調子で我ら一丸となって、任天堂の息の根を止めましょうよ!
まぁそうなんだけど任天堂信者はそうは思ってない
それが出来てるSIEを見て見ぬふりをする
ドライブなし版が全く売れてない時点でPS5のDLがメインの幻想はとっくに嘘だとバレてんだよダアホが
激しく同意です!
ガバソフト
豚の発狂switchもガバってる
ガバっ天堂界隈はもう滅茶苦茶や
PSではそうだがSwitchでは違う
11時間
私「あれれ〜?スイッチ2が充電できないな?もしかして熱暴走で線切れちゃったかな?修理してもらお❤️」
任天堂「アダプターに水分が入ってて腐食してました。腐食なので保証外です。交換費用は3000円ですが、やりますか?しないで返却しますか?」
私「はい???」
思うで草
今まで散々言われてきたツケがSwitch2に回ってきてて草
あまりにも哀れw
そういった意味でもSIEは凄いなと思うわ
adoは🐖に絡まれただけで不幸にはなってないだろw
これSwitch1カートリッジの話なんだよね
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 「TVモニターがブラックアウトしまくる」 「Switch2熱暴走で止まるww」 「PS4以下の性能とバレる」 「Switch2のモニターは残像が出る」 「Switch2さん腐食多数報告」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw 🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草wwww
本体が物故割れるのは流石にまずいと思う
どんな作りしてんだ?
ジョイコンでやってんだから今更だろう。
どうでもいい話題
SIEには完全に無関係だし、ソニーがスマホを諦めたと聞いてもふーんとしか思わない
ゲーム事業には無関係、豚に理解できるかな?
13時間
PS5の液体金属漏れはデマでも拡散、原因不明の腐食をユーザーの責任にして本体代金の半額以上せしめるスイッチ2のクソサポートは見えない聞こえない。
これでよくもまあどっちもどっちとか言えるよな
もはやデイリー不具合と言っても差し支えないな…
パーツをケチったことと出荷台数を盛るために粗製乱造したことによる相乗効果か?
ハードウェアそのものに価値がなくなるだけの話なのに任天堂が儲かる?
リセールバリューゼロなら買わないやつ増えるだろ
バカなのかな
任天堂のゲーム程少し待てば中古で投げ売りされてるメーカーないもんな
はい!違法ー
ほんとどこの国の会社だよ
日本人は泣き寝入り率高そうだしね
本来ならまず集団訴訟の無効を求める訴訟を起こさないといけないと思うんだけど
任天堂は中古落としに神経尖らせてるって聞いたことがあるからな
中古市場が邪魔なのは間違いないやろ
腐食の原因になっていそう
そうだねワイルズよりセールのライズが売れるハード
確かに新品だ
ネットが繋がらなくなった時にディスクでも動かせられるよう切り札としてドライブ有り版をわざわざ購入してる人が多いだけよ
DL売りしたいからってDEだけ売れば良いじゃんって事にはならん
みんな想定外の事態を考えながら保険として買ってるんや
悲報しかねーなwこん糞ハード
中国のは買う前に気付けるからセーフ、こっちは買うまで分からんトラップ仕様やで
オンラインに繋いだ時点でそういう情報が送られてると思われるので微妙に違う
CSキッズはその辺がよくわかってなくて妙な勘違いをする
高い、セールしない、カタチケ廃止で安く買うなら中古しか選択肢がない
なら中古より安くdlセールすりゃいい。
キーカードなんてやめちまえよ守銭奴が
万物の理論さえ否定するのか
起動確認に使うソフトが不正規だった場合、店がヤバいなw
かつて中古は違法で裁判起こした時に味方にもならずにいたくせに今更中古市場に危機感持ってるのかよ
そうすれば中古じゃなく新品とかDL販売の購入するしかなくなるでしょ?
当たり前のことなのになんでBANされるんだ
同時に複数ハードで使われたとかなら分かるんだが
不正規ソフト売り付けて儲けてる中国人なのでは?
そもそも防錆対策甘い部品使ってるせいでは?
鉄アルミ銅類って素材そのまま近いと錆やすいから、コーティングしたり
表面をとにかく磨いて凸凹減らすと錆びにくくなる表面処理とかとにかく神経使うからな
この場合、どこか別の場所に電気が流れて電食してんじゃねえの
要は設計製造ミス
するにはするがネットには正直繋げないと思う
あと、動作確認済みとして客が持って来てるのもあるからそれを信用してる部分も強い
店舗側はそもそも客が動作確認済みとして持って来てる物を売ったところで責任は負わないから売りにだした前オーナーの責任にしかならない訳ね
言うてこの記事通りならBANは翌日にだから起動自体はしてるっぽいのよな
悪いのは任天堂の意に沿わない消費者な
ですです、アップグレードもあるけど凄い高いです
PS4版→PS5版は100円なのに
神様はちゃんと見てるんだね
さっさと作らない無能堂が悪い
ファミ通に集計載らねぇだろうが。
ゴミエビ「完全スルー」
買って1ヶ月弱で10時間しか使われてないことの方に驚きがあるわ
使ってないのと同レベルやんけ
キーカードが原因だろう
男もいい年したら中古しかいないんだから丁度いいだろ、処.女厨の童貞ほどキツいもんも中々ないぞ
だめだったんか、まあ2買う予定ないからいいけど
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 「TVモニターがブラックアウトしまくる」 「Switch2熱暴走で止まるww」 「PS4以下の性能とバレる」 「Switch2のモニターは残像が出る」 「Switch2さん腐食多数報告」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw 🐷任天堂のいう事なんか何一つ信用できなくて草w
どういうこと?DLは互換性ないってことか?
例えば、目の前で今やってるソフトを貸して、別の本体で起動しても任天堂の言い分に当てはまる訳だ
同時起動をリアルタイムに全世界で監視出来る訳もない
稼働時間のタイムスタンプと言う言い分も、いつバッテリーが切れるかもわからないものを当てにするのは危険
なんちゃって互換だから同じSwitchの名を冠してても別物だし次世代機扱いなんだろうよ
ヤバ過ぎて草
こんなのを数万出して買った奴w
不正コピーの方も改造した本体で動かしてるケースだと思うので両方BANして話題に上げたのは物理で所持してるユーザーって感じだろうな
まぁ面倒くさい話でそもそもコピーを起動できないようにするのが任天堂の義務なんだけどさ
ぶっ壊れて修理に出してれば使えないからだろ
任天堂「買う方が悪いから修理代払え」
クソみたいな不便やミスがユーザーの負担になると言う一番アホらしいタイプ
イライラそす?メイドインアビスか?
ゲーム機界隈としちゃ前代未聞だぞ
売上ではなく利益なんだろ?
他ハードの基準で高く売れるし、パケ製造費もかからないから高利益は維持できるんじゃねえのかな
そうなると設計の問題。基板を押さえるネジや留め具の金属が悪さしたことになるが…
そんな配慮基礎の基礎の話だぞ
日本も梅雨が戻ってきたら高温多湿になるから今時期は管理しないとやべーことになるな
先代Switchでの吸い出しは可能だな
Switch2で吸い出しなんかやるとその時点でアウトだけど
見様見真似で秘密に採用してみた液体金属が漏れ出してるとか?
互換性とは何だったのか
宗教かよw
どこかの国のメダルがそうだったな
金属加工の素人みたいな工場で安く作ったんだろう
そういう連中を客にしてきたのが任天堂
起動できないようにしとけよw
中古販売が頼りの綱、小売りごと散ってしまえ任天堂w
ソフト使う限り常に保管管理
起ることはBANなんだし軽く見ることなんてできんやろ
そんなにアピる内容か?
BANされた品とは知りませんでしたとか通用しない
証拠を提出できなければ追放なw
めんどくさいからSwitch2いらないわ
そもそもセキュリティガバガバなのが悪いのに面倒をユーザーに押し付けるとか
普通に中古のゲームやったらBANされたって話だろ?
起動チェックはするだろうけど、オンラインではやらないだろうしな
そうだよ
買った側に見分けなんてつかないからな
ちなみに店舗でも見分けなんてつかんぞ
任天堂如きが手に負えるものじゃなくなってるよな
自分は買わないからって言いたい放題だな豚
電蝕は電気ショートして無くても起きるのよ徐々に
腐食実験だと電気と塩水通してブーストして金属がすぐに溶けていく様変わり見えるけど
電位差がある違う金属がくっつく事で電解移動起きて腐食する
特に鉄と銅、アルミニウムと銅、亜鉛と鉄、鋼鉄とステンレスの組み合わせが腐食進行早いので直に触れないようにするかコーティング処理が必要。
おもちゃと車だから正確な比較対象ではないかもだが、車に置き換えたら120%リコ―ルしてるレベル
PS3・PS4辺りからPCを相手に勝負し始めたしな
おもちゃ屋としてぬくぬくとしていた任天堂が急に技術力を付ける訳でもないし追いつけるはずもない
そうだぞ
東大卒とか言ってるけど経済学に明るい訳でも無いしただ頭だけ良い無能な馬鹿を集めてるだけだから
ブーいわく、有機ELも腐るからな
つまりソフト1本1本に識別IDが仕込まれてるって事か?
腐ってなくてもあんな能力はないのがSwitch2
今までのようにおいそれと捨てるな
5年経ってもう高性能でもないのに8万とかふざけてるだろPS5
コントローラーのバッテリー持ち悪いから別売り1台1万のやつ必須だし
ソフトも1万だし初期費用だけで10万だぞぼったくりだよ
読めてないのか問題を矮小化したいのか知らんけど
現在まで流通してるSwitch1カートリッジ全てにかかる問題だよ
小売を潰す気かってのはそういう意味
情弱だましにかけてはプロだぞ
Switch2は腐食してましたwwwwww
別にふざけてないが
むしろスペックで考えりゃSwitch2のボッタクリなんかより安い方だろ
満足してないから毎日悲報が出るんだけど都合悪いのは見えないんだったね
任天堂最高!任天堂神!任天堂しか勝たん!って叫んでるだけでいいもんな
へーもう8000万台売れたのか
Switch2すげーなー
ネットでは買えないw
また頭悪いこと言ってる
?
PS5:8000万
Switch2:300万
PCキッズも勘違いしてるね
お前みたいな
任豚はね任天堂に修理費払う奴もゴキブリリストに入れるから
Switch2買ってたのはゴキブリだった…?
まぁ新興宗教の信者って教主様を守るからなw
任天堂教の信者なんか事実がどうだろうと🐷「PSがー」するw
もうこんな馬鹿しか残ってないから今の惨状があるんだというテンプレだよなこれ
そんなんだから初動で転売ヤーにくじかれて全く普及しないダメダメハードになったんとちゃうかPS5は
キムチパーツだから腐ったんだろw
こっぱみじんにしてやる!!あの任天堂ハードのように!!!!
本体9万プロコン1万ソフトは新品で買わないとイケナイから1万円
現行が割れ放題のレトロハードって記事なんすよ
こういうのは信じるネット弱者なんだな
普通に性能の質で考えたらかなり安い方なのに
任天堂ユーザーって脳足りんと情弱しかいないし店側にクレーム入れる可能性あるよね
わざわざPS5買って分解して金属部分をヤスリでゴリゴリしてPS5腐食してる!ってやりそう
Switch2ポジティブな話題って例えば?
でもそれもお前に言わせればデマなんだろうけど
ゴミスイッチ2とは性能が天と地だしな
安心という意味では新品かDL版買うのが一番だ
自分が落としたのにどこかの駅員に弁償しろって怒鳴ってたしな
こういうやり方はマジで叩かれる
任天堂の対応っていつも完璧なんよね
あの動画の発狂具合マジでキモかったな
↑くたばれゴミ任天堂
GTA6出たらもう弾のないPS5は終わりだねw
弾尽きそうにないんだけどなんの話してる?
Switch2のこと?
2025年7月10日 任天堂株式会社
平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、「Nintendo Switch Online」加入者限定商品「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」(以下、ニンテンドーカタログチケット)の販売を、2026年1月30日(金)23時59分をもちまして終了させていただくこととなりました。
↑
スイッチ2でカタチケは使えない事が確定していたけど、ずっとやってたスイッチ1のカタチケも終わりとかよっぽど任天堂らしい利益出すのが苦しいんだろうな
GTA6が怖いんだな
俺もボナンザが怖いよw
本体壊れたら知らんけど
これ常に正しい動作してくれる?大丈夫かw任天堂だろ
水没もさせてないのにCPUが腐食してて有料修理3.7万ってクソすぎるわw
っで実際任天堂はどうすんのコレ?小売りは潰すの?w何とかしないと【絶対に】キーカードなんて流行らんぞw勿論何とかしたところでキーカードなんて流行らんけどなw
本体もソフトも新品で買うかDL版を買うしかないね
PS5みたいにDEモデルを何故か販売しない任天堂
キーカードシステムを搭載するならDEモデルを販売しろって思ってる
>>506
>購入履歴やカートリッジの写真などの証明書類
いうてこれで迅速に対応してくれるならちょっと面倒なだけで大した問題じゃないだろ
不正な吸出し利用をしてる中古品ばかりなら問題だけど、日本ならそう外れは引かんでしょ
正義!??低能な珍プレーでしかないだろこれ
日本在住で6月14日に日本語専用スイッチ2本体を購入し、家から持ち出しもせずに普通に使っていただけなのに一週間後に故障しレンガ化した人が現れる。
当然保証期間内なのだが、任天堂からの返答としては“CPU基板及び液晶ハウジング上組立品が水分の影響を受け腐食していたため修理費は税抜き3.5万円、オンライン割引と諸費用込みで修理費は36575円な”との返事があったとの事。
そしてカスタマーサポートと2週間にわたりやり取りするも進展が無かった結果、最終的に修理しないまま本体を返送してもらう事にしたそうです。
補足情報として水没シールに水没を示す情報は無かったと任天堂サポートに確認済み、かつ任天堂は水没した事を示す写真の提供を拒否、またスイッチ2の分解動画でも初めから水没している可能性を示唆する情報があったと書かれています。(SoCの左下にあるメモリ部分のシールドで右下の一部が腐食しているっぽい)
そしてこの人は任天堂が頑として自らの責任を認めないことが腹立たしい為、国民生活センターに申し立てているところだとか←任天堂の品質管理どうなってんの?
弾無いのはゴリラしかないゴミスイッチ2だろw
DLコードならともかく
キーカードはパケ差込口必須だから
パケを削るDEモデルだと使用不可じゃん
DL版だが起動キーとしてパケ必須がキーカードだからな
ひっでぇwwwwwwww
↑これ消費者センター案件で任天堂アウトじゃね?
湿気だらけのやっすい倉庫で放置してたんだろうな
それはゴミスイッチユーザーだろw
中身のない認証キーで中古市場も嫌いならもうそれ資源の無駄じゃない?コード書いた紙かDLでいい
さっさとパケなんてやめた方がいい
新品でも中古でもSwitch2はいらねえって
マリオカートワールドつまんなそうだし移植ゲームほぼPSに出てるし買う理由がないよ
考えたら分かるだろ馬鹿
3倍のスピードで腐食しそう
こういう事例がある以上、中古店もリスクの高い商品って認定して買取拒否するようになるよ
そもそも店で買うにしろ結局全編DLさせるならキーカードなんて採用せずDLコード印刷した紙で十分なのにカートリッジ形式採用してる時点で下手な考え休むに似たりだよ
割 れ カ ス 有 罪
任天堂の落ち度なのに有償修理3.7万ってふざけすぎ
吸い出したあとのソフトなんて売られるに決まってるんだから今後もアホほど引っかかるだろこれ
パケが売れたカウントして売れてる感を出すのに必要なんだろ
任天堂が苦肉の策で出したキーカードを否定するな
高温多湿の日本の民家でも基盤なんてそうそう腐らないし製造段階の洗浄とかから適当なんだろうな
ユーザーファーストなのにアプデ対応遅いんだね
こんなとこから買うのはやめよう
ユーザーファーストなのに日本は有償修理なんだ
だから数をカウントしてもらうせこい目的があったとしても
それはあの赤い箱の中にコードの紙入れてればいいんだよw
実際、これまでもそういうソフトはあったんだし
レシートなかったら泣き寝入りで7万払い直しだな
任天堂「腐敗はどんな敵にも効くからなw」
流石ユーザーファーストの
任天堂といったところ
他メーカーはそもそもこんなことで誤BANはおきません
製造委託費をサードからちゅーちゅーできるってこと以外誰にもメリットないんだよな
ホライゾンネタな
未だに吸い出しされてこういう対処しか出来てないんだから本当有能だよな
次の記事はそれで作れよバイト
マレェニィア
禍ツ機しかおぼえてねぇょ
何でイライラしてるの?
腐ってんのはハードとニシくんの性根だけで充分だよもう
ストレージがゴミという2段構えなんですよ
先手を打って集団訴訟は禁止だからセーフ😤
内容からすると電食っぽいから、設計製造ミスが原因
任天堂も電食だと分かっているから責任逃れをしている
電食だとリコールになって全台回収になる
最終的に吸出しデータ使って遊んでる本体がBANされるだけだから
いうほど大した話じゃない
本体の中古は警戒されるようになるけどね
ある人が言ってたろ?「いいから買え」てさ
文句言う前にswitch2を数台買えよ、1台で満足するなよ
クソニーは調子乗りすぎ
本体だけでなくソフトも中古買えないとか中古屋殺しにきたなw
元々買うつもりなかったけど
集団訴訟禁止にするわけだわw
海外だとゴリラの方が高いぞ
空調もろくになく雑なとこに保管してたのか?
バナンザ3000円が適正価格だもんなw
その後修理依頼したユーザーは任天堂が頑として自らの責任を認めないことが腹立たしい為、国民生活センターに申し立てているとの事
↑
腐るスイッチ2www
レシートなかったら詰んでたw
しかもレシートなかったら永久レンガ化確定じゃんw
それ絶対ゴキじゃん
アカウントは?
ゴキ確定
購入者をゴキ扱いする本体すら持ってないゴミ🐷
購入者をゴキ扱いする本体すら持ってないゴミ🐷
判断つかなくすれば
それで任天堂はもう割れ対策出来なくなるからな
いいぞもっとやれ
とどめさしたれ
任天堂って博物館やってるわりに20年後30年後にレガシーとして残す気がないのかね
やばない?
マリカーの売上がまた伸びるなぁ😊
altでも見てくれば?
BANされてなきゃ見れるだろw
センターの人
「まーたゴキからSwitch2のクレームだよ、こっちも暇じゃないのに…」
可哀想だと思わんのかね
データ削除して貸すのは出来たはず
セーブデータがどうなのかは覚えてないが
シリコングリスを除去すると,SoCの表面に刻印されたNVIDIAのロゴと型番などが見えるようになった。型番は「GMLX30-A1」。言うまでもなく,NVIDIAの公開情報に,この型番のSoCに関する情報はない。
ただ,それ以外の刻印から,製造が台湾(TW)であること,2024年の第47週に製造されたものであることは窺える。←まあ断定は出来ないけどスイッチ2の製造自体はギリギリぽいね
ゲーム買わない🐷からすればSwitch2購入者はゴキ扱いかホントクズだな
いやそれはちょっと違うんじゃないか
不正コピーされたソフトとコピー元のソフト
同じIDをもつソフトがオンライン接続した時に検出されたらBANみたいな話だろうから
任天堂のゲームだけはキーカードは使わない方針だからな
あと家族ならファミリーグループ内でバーチャルカードを貸せる
期限付きだけど何度でも貸し直せる
20年後30年後にはその当時のソフトをまとめたコレクションなりDLなりで売るつもりでしょ
これ以上売ったら更にユーザースコアが下がってしまうなw
マジでこれ
正規ユーザーに手間がかかるだけw
MGS並みの緊張感があるステルスも楽しめるからマジで楽しい
ストーリーを進めずに宅配したり道を作るのが最高に面白い
1万円くらい差があってもいいよな
勿論ヨーテイが高い方で
中古Switch2市場→永久BANされた個体の混じった地雷原
中古Switch2ソフト市場→使うとSwitch2が永久BANされる個体の混じった地雷原
Switch2界隈ヤバすぎやろ(笑)
🐷「任天堂に都合の悪い事実は全てゴキ!」
まるで新品なら問題ないみたいに言うじゃんw
容量無ェ レイトレ無ェ 毎日マウスをぐーるぐる
朝起ぎで 起動しで 二時間ちょっとのバッテリー
ソフトが無ェ 互換も無ェ 悲報は一日一件来る
俺らこんなゴミいやだ 俺らこんなゴミいやだ
熱暴走するだ 熱暴走出だなら
フリーズ報告貯めで 京都に修理送るだ
サードも無ェ 排熱でき無ェ まったぐバカ者ぁ俺一人
ニシ君と チカさんと ジョイコン握って残像拝む
ロード遅せぇ 認証でき無ェ たまに来るのはドリフト問題
俺らこんなゴミいやだ 俺らこんなゴミいやだ
クラッシュするだ クラッシュしだなら
故障理由貯めで 京都に2送るだ
Switch2てもう割れてんのかw
しかも同時起動さえしなければ割れでネット接続まで出来るって事だろ
セキュリティクソすぎんか
ひみつ展はあるけれど やってる奴を見だごたァ無ェ
遊んで無ェ 起動して無ェ たまに来るのは美談記事
吉報無ェ ある訳無ェ このハードには未来が無ェ
俺らこんなゴミいやだ 俺らこんなゴミいやだ
すぐ腐食するだ 充電できないなら
不満理由貯めで 任天堂に送るだ
しるかよそんなこと、中古なら他で使われて当然だろ。。
×ゲーム機
◯任天堂ハード
任天堂らしいね
前代未聞の糞ハードすぎる
ゲーム貸すだけで任天堂に金払わなきゃいけないのかよ
一ヶ月で内部腐食とかありえるん?
惜しい物を亡くしたものだ
多湿ならまぁ
と思ったけどこの短期間はねーわ
埃まみれで何年も使ってたPCならあるわ
デジタルってふつーは貸せないけど任天堂のシステムなら貸し出せるってやつだよ
貸してる側は使えなくなるんだっけ・・ソニーも真似するかもよ?
MAU伸びてるハードが終焉なら普及台数に対してちっともソフトやユーザーが比例してないハードはなんて言うの?ww
はちまは本当にヤバいネタは記事にしない
(^^)買取り拒否death {ゴミッチ2} 三┏( ^o^)┛チカ君ちに不法投棄してくるう
(; ・‘д・´)誰じゃああああこのゴミ捨てた奴はあああああ
アカウントすらまともに整備出来ないところが背伸びすんなよww
それが出来てないからこの記事みたいになるんだろ?
確かに同時使用はWIFI切ってればわかりにくいだろうけど、貸し借りはするだろ?
それだと誰かから借りたソフトもアウトじゃないか?購入証明も無理だし。
市の燃えないゴミの袋に入れれば解決!
中古撲滅したければ妙な罠仕込むんじゃなくてパッケージを止めたら良いのに
リチウムイオン使ってるんだからマジでやめろ
いや、その…PSは既に何年も前から別アカウントに遠隔でソフト遊ばせる機能あるんですが…
それだと不要になっても売れない事になるんだが…。
何か勘違いしてね?
そんな機能はない
ダウンロード版じゃそもそも貸せないんだから
何を言ってるのかって話にしかならんだろ
別の本体に自分のアカウントでログインも可能だしシェアプレイだってあるぞ
言われるまでSwitchなんてストアにカート機能すら未実装だったくせにな
スイッチからスイッチ2へデータ移行→ダウンロードソフトなどは再ダウンロードが必要
↑
何このめんどくさい仕様
マ リ リ オオオオオ
マ リ リ オオ
マ マ リ オ オ
マ マ リ オ オ
ゲームのIDでコピーされる前に遡ってBANされると
本物でもリスクがありすぎて中古市場が全滅するんだが?
Switch1→Switch2のアプグレで1のセーブデータどころかゲームデータ入れとかなきゃいけないクソ仕様どうなった?
修理代37000円?しかも有償?ありえないよ
いや、まずさっき言った機能があるというソースくれよ
ネット経由で確認はできるのか?迷惑なことだ。
は??アカウントで購入履歴辿れるんだから他のps5でもDLして遊べるし遠隔ローカルプレイならシェアプレイが出来るって話だが
あるけど…いやマジで知らんでSwitchスゲー、PSもマネするかもねwとか言ってたのかお前
ソースくれ
いや貸し出しの話だっただろ
互換のないps3やvitaでさえ同一アカウントで管理出来てるのに
ここまで食いつくんなら当然ps5は持ってるよな?
友達に自分のps5にログインしてもらってコンソール共有を許可しろ。そうしたら友達のps5からお前のライブラリにアクセス出来る
サード売れてないからな
アンバサダー値下げで
15000円にするかしかない…
ガチで勘違いしてるエアプやん
公式ページの文言貼ってみ?
任天堂が半グレや向こう側に好かれる理由が詰まってる
グロス会計連呼してたやつと同じ匂いがするな
いちいち「貸出機能」なんて使わなくともアカウント毎に管理されてるからソフトの共有そのものは可能なんだよ
わかる?
1位ファンタジーライフiデジタルデラックス
2位ファンタジーライフi
3位マリオパーティジャンボリー
4位たまごっち
5位マインクラフト←ガチでスイッチのダウンロードソフト売れてねえ〜
だからソースは?
だから試せって面倒クセェな…
ps5とps5持ってる友達居たらシェアプレイもライブラリアクセスもすぐに出来るがな
だからさ
該当する機能の公式ページの文言貼ってみてよ
PS5からproに移行したとき内蔵SSDは勿論、増設したSSDも差したらデータそのまま使える仕様なのに
ユーザー間の共有が不可能って任天堂ハードじゃあるまいしw
スイッチの中古ソフトでポイントもらおうとしたら
使用済みとかメッセージがあったからなあ
多分スイッチソフトは個体識別されてはいるみたいだね
例えば、日本とブラジルで1時間差で検知したらコピーの疑い濃いだろ
あれれ?
何で公式ページの文を貼らないのかなあ
貼ったら困ることでもあるのかなあ
で、ソースは?
糖質🐷は失せろ
自分の持ってるゲームを他の人がプレイ出来るって機能より「貸出」って言葉の方が重要みたいだから無理じゃないか?
シェアプレイでもコンテンツ共有でもプレイは出来んのにな
外付けストレージだったら繋ぎ替えるだけだもんなあ
途中送信してしまった
物理的に1時間で行けない場所、複数検知すれば同時起動じゃなくてもいいって事
実家に送った初期型と家にあるproで行き来出来てることが根拠
ああ、本体と紐づけの仕様だから理解できないのかな?
先日のSwitchの改悪の時にXで散々「PSでは問題なく出来るのに…」って豚が大好き一般人から言われてたぞwww
行き来って何を行き来してんの?
そもそも話を理解している?
668のソースくれと言ってるんだが
安心してくださいっていう任天堂からのメッセージだぞ
この一言で全て解決する
人間の言語が分からんようだから公式()ページなんか理解不可能そう
アカウント毎に管理されてるんだから自分のPS5だろうと他人のPS5だろうと履歴で辿れるのがわかってないの?ww
友達が来た時に俺のPS4にログインしてもらってライブラリからDLしたゲームを俺のアカウントでやらせてもらったりとか色々便利だった
何の履歴?
購入履歴のこと?
それが辿れるから何?
任天堂がやってる「バーチャルゲームカード」は、PSの「いつも使うPS4(又はPS5)」のパクリ&面倒くさい仕様にしたもの
人語で頼む
任天堂の失態なのに、なんでこっちが証明しなきゃならないんだろう?
731がわかりやすい例だしてくれたぞ、これで理解できないならバカでしかない
迷える豚への任天堂からのいつもの試練だから平気さ
それ全然違うやん
Switchでもできるし
あと、バーチャルゲームカードはSwitchオンライン加入してないと使えない機能
いつも使うPS(本体グループ化)は、PS+の加入とか必要無く複数本体でソフト共有出来るのに
任天堂ってパクリわりに金にがめついよな
ペアリングコントロール下でさえ各々管理出来ないポンコツだって露呈したSwitchが??ww
我々が唯一誇れるものは任天堂を愛する我が心です
長期間運用するって事をユーザーも任天も想定してないっぽいのよね
>バーチャルゲームカードはSwitchオンライン加入してないと使えない機能
ソースくれ
お前最初に何言ったか覚えてる?
ライブラリの共有ってつまりはデジタルの貸し借りだよ?何だっけ?ソニーも真似するかもよ?だっけ?w
>>651
デジタルってふつーは貸せないけど任天堂のシステムなら貸し出せるってやつだよ
貸してる側は使えなくなるんだっけ・・ソニーも真似するかもよ?
↑こっちはフレンド登録していればフレンドに操作権渡す、ゲームによってはフレンドが2Pプレイヤー参加出来る
任天堂がやってる「バーチャルゲームカード」は、PSの「いつも使うPS4(又はPS5)」のパクリ&面倒くさい仕様にしたもの
↑こっちはファミリー向け、他人とか入れない方がいい、誰か悪さすれば巻き込みBAN、グループ向けってこと
上から目線で本体遠隔ロックするのもいいけどさ
Switch2で中古ゲームカードを起動するとオンライン上でコピーされたゲームカードと二重起動となり
中古ゲームカードを買った側が垢バンされたという話
それは嘘だぞ
Switch Online 加入は不要。
必要なのは:
インターネット接続、システムアップデート(20.1.1以上)、複数本体ならペアリング
「オンラインライセンス」機能の設定で、カード不要にプレイすることも可能です。
なんてザルな仕様なんだ!
🐷の知能じゃ無理
PS買った意義があるわって感じるわ これが優越感商法って奴か
>ライブラリの共有ってつまりはデジタルの貸し借り
違います
この方法は複数人に対して同時にできないし、一度に一つの本体しか設定できないので自機にも制限がかかる
ソフト単位の貸し借りだとそのような制限はない
ysdが草葉から歯軋りしている
Switch2の貸出も本人が起動不可なところは文句いわなくせに難癖かよ
そこを掻い潜ってやるとなるとそら劣化版にもなるわな
任天堂w
ライブラリ共有とも言えるけど
任天堂の場合めっちゃ面倒にしてる貸出日数制限もあって
最初はデジタルの貸し借りは任天堂独占!ソニーも真似するかもね?wだったろ
ライブラリ共有で他アカウントにもプレイさせたりやったりする機能なんてPSには昔からあるって指摘してるだけやん
永久BANされようぜ♪
PlayStation®5 / PlayStation®4 日本語、英語、フランス語※
Nintendo Switch™ 2 / Nintendo Switch™ 日本語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語
↑
あっ…(察し)
終わりだよカスッチ2
平常運転だな
都合が悪けりゃ任天堂の決算よりファミ通を信じたり
社長をゴキ認定までしてるのに?
違うぞ
君の言ってるのは本質的には本体側の設定だからPSと同じ事ができる
ライブラリ共有は貸し出しとは本質的に仕様が異なる
↑こっちはフレンド登録していればフレンドに操作権渡す、ゲームによってはフレンドが2Pプレイヤー参加出来る
任天堂がやってる「バーチャルゲームカード」は、PSの「いつも使うPS4(又はPS5)」のパクリ&面倒くさい仕様にしたもの
↑こっちはファミリー向け、他人とか入れない方がいい、誰か悪さすれば巻き込みBAN、グループ向けってこと
はぁ、そうですか
論破されてるやん草
実機能同じなのに本質は違う!とか言われたらもうどうでも良いわ。井の中で好きにしてくれ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
さっきから言われてるPSのライブラリ共有はswitchでもできる
面倒くさすぎる
機能が同じじゃないことはさっき言いましたよ
>この方法は複数人に対して同時にできないし、一度に一つの本体しか設定できないので自機にも制限がかかる
親子間で同一本体を共有してたのが前回のアプデでできなくなったって話題になったのに?ww
米NVIDIA、時価総額初の4兆ドル AI開発ブーム背景
NVIDIAがとんでもない事になってますw
ちなみにこのAI、特許数で中国で世界一、圧倒的に中国が世界1位です
日本…w
…ソニーも真似するかもね?ってマウント取りたいですってことかな?
???
ああデマを信じたのか
情弱やん
Switchの時点で1000円くらいはかかってたと言われるからSwitch2は倍くらいになってもおかしくない
サイパンだけは優遇枠で特別に委託費下げてるとかはありそう
もちろん製造委託費の他にライセンス料は取られるからな
ソニーの方が勝ってると思うならそう思ってりゃいいだけで、わざわざ任天堂の記事にまで叩きにくる必要ないよね
なんでそこまで任天堂敵視するんだよ
おいおいps5の互換は100タイトルだけと吹聴したクズがデマをどうこう語るなよ
PSの記事散々荒らしといてよく言うわ
つもりで草
デマじゃないとは言わんのやな
PS5の互換自体興味ないから知らんわ
豚は自分はすぐに被害者ぶるよなこの異常者はゲーム業界の未来を考えるなら任天堂とそのカルト信者はもう老害にしかならない
1~100全部言わんと理解出来んとか流石は視野角狭いハードを持ち上げるだけのことはあるのなw
日本は有償修理とかデマなのか?
制限がかかったとかもあったっけ
要約すると反論はないってことやな
デマかどうかぐらい調べようよ
Switch2が割れてるかは知らんけど、これSwitch1カートリッジの話だからな
中古に既にいっぱいあるはずので問題が起こってるんだからよりヤバい
でもPS公式サイトでは
PS5でのコンテンツ共有とオフラインプレイ
PlayStation®5でコンテンツ共有とオフラインプレイを有効化し、購入したコンテンツや定額サービスの一部機能を他のプレイヤーと共有する方法をご紹介します。←こうだけどね
【Switch 2 とSwitch】ダウンロードソフトや追加コンテンツは、同じ本体に登録されているすべてのユーザーが遊べますか?
「バーチャルゲームカード」をセットしている本体に限ります
ファミリープラン入っても家族で同時起動できない
わざわざバーチャルゲームカードを送らないといけないクソ仕様に変更されるから同じことはできない
あぁ、やっぱり「貸し出し」ってワードが君にとって重要だったんだなw
定期的に殴っておかないと殴り続けてくるからな🐷は
まずは自分の拳をおさめることからはじめたら?
PS5対するデマは妄想でも拡散させるようなやつがSwitchのクソ仕様は画像付きでもデマ扱いか?
特許の質(付与率)で見ると、日本やカナダが中国を上回っています。例として、2023年時点で日本は約70%、カナダは77%に対し、中国はAI関連では32%に留まります 。
通過率3割程度ww.
SIE22年2.6億本→23年2.8億本→24年3.03億本
任天堂 22年2.1億本→23年1.9億本→24年1.55億本
これが現実
それをWin-Winで喜ぶどころか植民地なんていうやつがいるけど
任天堂はDL版が好調なん†
カタチケあるからみんなDL版買うよ
コンテンツ共有とオフラインプレイは、PS5本体単位で有効になります。
PS Plusの特典は、コンテンツ共有とオフラインプレイが有効になっているPS5に登録されているアカウント間で共有できます
貸出と仕組み違うやん理解してないアホで草
豚「ソニーは国際会計基準で任天堂は日本会計基準だから数字負けてても関係ないブヒィィィ!」
あたおかw
案の定グロス豚じゃん
Androidとiphoneで同一の操作があっても名称が違うとかいちいち噛みついてそうw
そんな事はPS関係なくスイッチでも出来るよって話でしょ?
PSユーザーならDL版で購入していれば自分の垢を入力すれば友人宅でも直ぐに遊べる
来年1月で終わるって発表されたばかりやん
代わりのクーポンないし
あのカスみたいな容量のハードでwww
普通なハードが増えていくならソフトも売れるんですわwご自慢のハード数でイキリながら年々ソフト売上減らしていくwwクソハード
騒いでる豚曰く貸し出しって名称がないから違うらしいぞ
ソニーとか任天堂とかどうでもいいけどキーカードとかいう害悪システム持ち込んだゴミ企業は許せんやろ
同一の操作って理解力低すぎて話にならんなぁ
他人と遊ぶならシェアプレイの方だろ
言葉遊び好きだもんね
オープンワールド→オープンエアー
ジャストガード→ガードジャスト
そんなもんで優位性誇るとか貧乏くせえ
中古頼みのゲーム屋は結局致命傷
オープンエアーって元々ヘッドホン業界の用語だったのに
文字通りパクった(盗んだ)よなあ
中国はパクりの偽物だから
グロスですうじ
↑期間過ぎたら再度親アカウントで子アカウント指定するという面倒仕様
どうみても、いつも使うPS4の劣化版
いつも使うPS4でのゲームは本アカで持ってるソフトを本体DLしていれば子アカウントで何本でもアクセス出来て、期間は特に無く定期的に子アカウントをオンラインログインしていれば遊べる。
マジかよw音響関係詳しくないから初耳だわw
とことんカスだな任天堂
Switch2本体も腐食してるしな
素直にダウンロード移行してくれた方がまだ小売店もさっさと別の商売に移行出来たのに…
こういうとき大事だろ?ハードやアカウントの堅牢さってwww
🐷「貸し借りの文言がないからノーカン!!」
GK乙
鎬じゃなくて鍋を削ったり
進捗じゃなくて進歩を確認したり
右往左往するところを右折左折するのが豚の読解力というのに
悩みの種だったが
任天堂はついに克服したんだな
中古ソフトを撲滅し
正当な対価を受け取り
高価格化しいていく開発費に充てて
ゲーム業界を盛り上げていって欲しい
ビニール破いて中古落としして貰わないと売れなくて次の入荷に繋がらないだろ?
それゴミッチ2だよな
すぐ売るすぐ売る言ってるの🐷だけだからな
それをマズいと思うのはアンチだけ
信者はただ座して待つのみ
規約に集団訴訟禁止を盛り込んだから無問題
任天堂です
任天堂が適当に言ってメディアとかを混乱させたからSONYが改めてIPと開発を基準に線引きしたの笑っちゃうんだよね
中古ソフト撲滅するならそもそも一応売れる仕様のキーカードも不要だよ
任天堂は中途半端な事してる…
それ辞めた方がいいぞ
どんなに親しい友人としても
君か友人がBANされる事やったら巻き込みBANされるだからな
当時は知らんが今はそういう時代になったのだ
中古は正規ユーザーでは無いだろw
幻想はファミ通だろ🐷が決算見ろよ
今でも駐車場や中華料理屋からデータ取ってるらしいからな
ここって中国をパクリパクリって言って中国はたいしたことない運動してるやつ多いけど
中国の極超音速ミサイルアメリカは撃ち落とせません
去年やっとアメリカは極超音速ミサイルの実験を始めました
イランやロシアや北朝鮮の極超音速ミサイルは中国のものです
アメリカは極超音速ミサイルで遅れを取っていますどうして?
ちょっと表に出ろ
そんな独裁国際常識的に通る訳無いからなイカれてる任天堂は
文字通りで草
余計に中身のないキーカードの価値が低下
ありふれてる違法ソフトに当たっただけなのにな
その裁判で任天堂側は中古容認派だったんだよな、あの頃から実店舗とズブズブな関係やったんやろうね
1位ファンタジーライフiデジタルデラックス
2位ファンタジーライフi
3位マリオパーティジャンボリー
4位たまごっち
5位マインクラフト←マジでダウンロードソフト売れてないもんな
もうキーカードなんて撤廃してサードにも安価で64GBカード提供しろよ
日本語通じてないやん
>ps5の互換は100タイトルだけと吹聴したクズ
つまり「嘘つきデマ野郎のクズ」って呼ばれとんのやで
割れ対策と言いながら正当な消費者の権利を侵害するのはダメだろうな
それが新品で買う任天堂にとって価値ある存在じゃなかったとしても
ファーストソフト開発費1000億円
研究開発費(ハード開発費)1437億8200万円
↓
パートナーシップ構築費(山下さん費)3000億円
おいおいこれどう見てもおかしいだろwww
実際コレどうすんの?w中古屋に売り買い出来ないとなったら誰もスイッチ2のゲームなんて買わねぇぞ?w
スイッチ向けパズルゲーム『Hentai Girls』シリーズを手掛けるPakotimeは、同シリーズの名称を『Kawaii Girls』に改名すると発表しました。国内におけるニンテンドースイッチ2の「ニンテンドーeショップ」では、新着ソフトの一覧に「Hentai」と名のつく作品が表示されなくなった可能性があることを受けてと見られます。
同シリーズでは最新作『Hentai Girls: Charming Chef』が6月19日にリリースされましたが、初代スイッチのニンテンドーeショップでは新着タイトルとして掲載されるも、スイッチ2では表示されていません。
Pakotimeはこれを受けてか、2025年7月以降に『Hentai Girls』シリーズの改名を実施すると公式X(旧Twitter)にて発表。国内スイッチ2のニンテンドーeショップにおける過去作品は、検索ページからスタジオ名で探すと購入できると説明しました。←もう任天堂グダグダw
なおさらユーザーはただの被害者じゃないか
工作費用の方が高いのウケる同接数とか買ってそう
そのカルト信者がゲーム買ってないってのがなおさら笑えるわw
スイッチ2版サイバーパンクを展示、販売しているw
蓮舫「!!!」
タイヤーパンク😭
Switch2でフルプラ払わないといけないゲームがPS5のサブスクでお得に出来るって宣伝するの上手いな
夥しいほどの不良在庫抱えてそうw
PS5ユーザーにサイバーパンク買わせる施策だね
新規はサイパン知らないかもしれないし
ハッキリ最初に表明しとけよ
さっさと発売した方が良かったのでは
歩溜まり悪そう
中古容認派の任天堂が中古価値を無くすようなことばかりする
ハリポタと被る。あれも他機種版の宣伝になった
日本人ユーザーは静かに消えて行くから...
それサイレントクレーマーって言うんですよ
リンコンに装着する必要があると任天堂が発表」
( ´,_ゝ`)プッ
スイッチ1の中古ソフトをスイッチ2に差し込むとBANされる可能性がありますってよ
カルトに常識や国際云々が通用するわけねぇだろ
ジョイコンはさすがに使えるんだろ?
は?ソフトは互換対応してるのにコントローラーに互換ねえの?詐欺やん
やっぱり初代スイッチが完全版だったわ
不完全ハードはNO
滅多にしないよ。ファーストが安く売れると
ビジネスモデルが崩れる
めんどくせえな
マジレスすると外製か内製かの差だぞ
中国やロシアはミサイルを金で軍事企業から買ってるだけで元をたどればユダヤや東欧にたどりつくから中国人にミサイルを作る能力があるわけじゃない、別におかしいことじゃないし合理的でもある、金が続くならな
アメリカは基本内製企業で進めるからな、それで得た特許技術を民生に卸して国内企業を育てる経済システムだからそこから抜け出すことはない
一見買った方が有利に見えるがトラブルに対応できない、逆に基幹研究から続ければ広い分野で広範囲のカバーが出来るし欠点があっても自力解決できる可能性がある
任天堂とソニーの違いとおなじだよ
互換も無ェ
悲報は一日一件以上来る
それでも任天堂は中古ゲーム市場を肯定する発言をしてきたんだ…裏切った
誤爆堂www
もっと頭使えって任天堂からのお達しだよ
任天堂ユーザーは馬鹿すぎる
ソイツら全員が技術の梯子に小便引っ掛けてんだから手に負えない
永久BANしますよ!
歴代上層部は中古市場を肯定してきた任天堂
急に酷くね?
据え置きは家には無かったのでスマブラやゼルダも遊んでない
DSで遊んだゲームはFEとスパロボ以外に記憶なし、ポケモンは遊んでない
当時からPSがメインだったからPSPやPS3で遊んでたはず
本格的にゲームを遊ぶようになったのはPS4からだね
ジョイコンもシリアルナンバーあるし不安になってきた…
悪いのはソフトの抜き取りをした奴やろ
中国のAIすらアメリカAIのパクリだしな
pvp調整クソなフロム×無線民多数×高難易度×低スペガクガクでマリ過疎より早く過疎るぞ
まあ他のハードだと割ったところであるなら素直にPC版の方がマシだろうしな
任天堂は元がしょぼいからエミュレートするのに莫大なスペックを要求されないのもな…
そいつのアカウントをBANすりゃいい話で
パケ版ソフトに毒仕込む意味無いでしょ 中古屋つぶれるで?
ワロス
いまだにこんなきもい言い方する奴いるんだな
そいつのアカウントを潰すだけで終わっとけ
中国だってもうちょい調査してから手を下すわ、間違いで手を下すなよw
中国並の冤罪やな
(自称)高校生に人気!
なんか適当にシステム不備の言い訳に使ってるんじゃないでしょうね
「要するにうらやましい、ねたましいということですよ。市場を独占していると言うが、自由競争の結果だから仕方ない。ロイヤリティが高いという根拠もわからない。何か基準でもあるんですか
もし任天堂に不満があるなら、彼らが独自にやっていける市場を開拓すればいい。それが普通の経営者がとるべき道」
今時の高校生がマリ過疎とゴリラやってくれるとか思ってんのか任天堂…
そもそも動作確認もせずに売った中古業者の怠慢が原因だろ
ソニーにやられてるあたりアホ丸出し
むしろ仲間(買ってくれたユーザー)をやってるからプーチンとプリゴジンみたいな関係や
動作確認用の本体がBANされていくと儲けにならんわ
任天堂がそれ用の専用ツール配布してくれるならいいけど
任天堂「疑わしきは罰する!」
ソースは?
貸出おじさんまだいたのか
中古市場、潰そうなんて自らビジネスチャンスを放棄してるな
垢はどうやって特定するんだ?
割るやつがネット接続してなきゃわからんぞ
ちょっと何言ってるか分からない
任天堂手のひら返しでどうなるんだろ
かしこい
味方を背中から斬る戦略…
斬新だなあ…
誤BAN堂
毎日増えていく悲報堂
任天堂「吸い出されたロム使っとるわコイツ、ほな犯人やな!」
なんという暴論
そんなに金が欲しいのか
ララバイララバイお休みよ
倒産任天子守唄
1000なら任天堂倒産
最近命中率すごくね?
誤BANを適当な言い訳でっち上げて誤魔化してないか?
シゴデキ男!
やったぜw
レトロフリークとかもそうだったし
中古販売をめぐる裁判の時にソニーやらは中古販売の反対側にいたけど任天堂はそちら側につかず実質中古販売を肯定していたのは有名な話やろ
悲報堂www
だったらカタログチケット廃止や旧プロコン起動不可をやめて欲しいよ
中古排除するならまず順を追ってDL版への移行を進めろ
なのにカタチケ廃止して全力逆方向に向かってどうしたいねん
貸し借りもできなくなるで
でも任天堂は中古市場をぶっ壊すよ山内さん
キーカードの件と言い、素直にデジタルシフトの流れに乗らないから色んな所で齟齬が出るんだよ
それまではちゃんと買ってたんだぜ
任天堂は一番パケ率が高いのにねw
中古屋が買い取ったソフトを起動確認したらBANされるんだぜw
それをいちいち報告して解除してもらうとか中古屋潰し堂じゃんww
やるゲームないからだろ
スイッチ2のゲームで視聴者が食いつきそうな面白そうなゲーム何もないだろ
配信者は仕事でゲームやってるけど、好きなゲームをやってるんじゃなくて視聴者が見てて楽しそうな同接の伸びそうな需要のあるゲームをやってるの
わかる?
任天堂のゲームは需要がないの
Switchの中古ソフトは危険なので絶対に購入しないで下さい
その中古ソフトが任天堂ハードの人気支えたのだけど・・・