餃子のタネにみかんゼリーを入れるレシピに出会い、えー?ほんまに??とヘラヘラしながら作りましたら真顔になる旨さでした。ニラのパンチがありつつ爽やかな味わいでかつ肉汁たっぷりで……小籠包と餃子のいいとこどりみたいな…… 要するに最高のやつです pic.twitter.com/Ulb4zECRbN
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) July 10, 2025
餃子のタネにみかんゼリーを入れるレシピに出会い、
えー?ほんまに??とヘラヘラしながら作りましたら
真顔になる旨さでした。
ニラのパンチがありつつ爽やかな味わいでかつ肉汁たっぷりで……
小籠包と餃子のいいとこどりみたいな……
要するに最高のやつです
こちらの菰田欣也シェフのレシピです。炒飯もめちゃうまでした。https://t.co/fTwlE70kfq
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) July 10, 2025
たらみのどっさり みかんゼリー 230g×6個
発売日:
メーカー:たらみ
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・晩飯餃子だったので、このレシピにもっと早く会いたかった
・みかん餃子美味しそうですね!
宇都宮の天馬という餃子屋さんでは、季節ごとに苺や柿、
ブルーベリーなどのメニューがあるので
他のフルーツも合うかもしれません!
・ええええええ
実験する!
美味しそう!
・マーマーレード煮
(肉とマーマーレードジャムと醤油をぶち込んで煮て完成)と
少しご縁のあるレシピなのかもしれない⋯!
今度作っちゃお⋯!!
・餃子に柚子胡椒は定番だし、
そう考えると酸味は違えど同じ柑橘類なので合うのかもしれない
ゼリーのゼラチンが肉汁閉じ込める役割で一石二鳥なのかな
・これすごく良いかも!
お外で食べる餃子が肉汁ぶわーなのって、脂をたくさん入れてるからなんだよね。
でも年取ってきて、お腹が脂に弱くなってくるとあれがきつい。
みかん以外のゼリーでも応用できると思う。
・素直にこれを実行しようと思う清い心
+実際に実行する行動力…
自分になさすぎてなんかめっちゃ感動してしまった、ありがたやー🙏
試してみたい!
でも餃子をタネから作るのめんどいから
みかんゼリー食べるだけで終わりそう
でも餃子をタネから作るのめんどいから
みかんゼリー食べるだけで終わりそう
キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


はい童.貞👉
1年くらい前に試したことあるけどくっそまずかったなこれ
味覚オンチには美味しいと思えるのかもな
大陸の人かな?
お前が味音痴なオチでは?
はい中卒w
餃子は置いてきた、この先のおかずには耐えられそうにない
わざわざみかんゼリー使う気にはならんな
さよなら天さん
YouTuberシェフとまとめ記事の匿名コメントのどっちを信用するか、だなw
焼き餃子の時点で日本人でしょ
餃子とみかんゼリーを同時に食えば完成だな
ゼリーとミンチ肉を混ぜて火を通す工程が大事なのでは?
後者の圧倒的な勝ち目の無さに咽び泣いた
普段餃子すら作らないってそれ味噌汁も大体インスタントって言ってるレベルだわwww
そんな余裕の無い生活してて人生楽しい?
みかんゼリーの他にひき肉とニラを入れるの?
お前の三角コーナー飯は誰も評価せんよ
なんで病院いれて謝らせたの?
ゼラチンじゃ無くて海藻系の凝固剤使ったゼリーだったら不味くなるなw
実際、しょっぱい漬物入れるのは生野菜より良かったよ。シャキシャキ食感と塩味がマッチ😄
三角コーナーに落ちたの気にせず食べてると批判病患うから要注意やね😄
餃子自作してるけど、多分みかんじゃなくてゼリーが本体や思う。ゼリーのゼラチンが肉汁を封じ込める性質があるけえ、ジューシーな餃子に仕上がるかなー。
肉汁出過ぎて火傷したりしたけど😩
牛脂を入れるよりは脂っぽさがないからサッパリジューシー感が出る
コーヒーゼリーにしろ、糖分とゼラチンで脂の流出保護しつつ甘味加えてるから不味くなる要素はないよ。
普通にゼラチン入れろよって話ではあるがな。
味覚音痴の発想
ゼラチンやスープのゼリー使うレシピもあるけど市販のフルーツゼリーはフルーツジュース成分メインじゃん
飛ぶぞってまだ使ってる人いるんだな
味覚音痴ってのはまずい物でもうまいうまいって食うヤツなんじゃないの?
食ってマズイものに不味いって言うのは別に味覚音痴ではないような
わりとよく聞くな
ゲロマズ
したの部署の会長といちは怒ってないってことなの?
確認して
人それぞれやり方があるだろうけどうちはキャベツや白菜を塩でもんで搾ってから使うから
漬物みたいなものではあるな
はちまに来るようなレベルの時点で、お前の舌を疑うべき
うまいよな
何で君の舌は大丈夫なんだ?
また落ちたモノ食べちゃだめでしょー!リュウジ!😡
溶けたゼラチンよな
肉の味のする液体たっぷりならわからんでもない
そもそも野菜メインにして手作りで作れば水気たっぷりでジューシーな餃子できあがる
そもそも肉汁という物自体が存在しない
肉の匂いがついた水分油分の総称だからな
ひき肉とゼラチンの組み合わせ
ポテサラにミカン入れるのと同じ理屈だが、別にミカンじゃなくても美味しくできる
食感の邪魔はしないけどくどい甘さになって最悪でした。
小籠包みたいにジューシーにしたいなら、ゼラチン入れるだけで充分です。
二度とみかんゼリーは入れないと思います。