職場でガチャピンの話題となり、存在だけは知っている若い社員にスキューバやスカイダイビングの事を教えると、画像を検索して「これはCGですね。あはは」と私やガチャピンを愚弄するわけです。許せん。ポンキッキのチーフプロデューサーはあの五社英雄だぞ(本当です)舐めたらいかんぜよ pic.twitter.com/UJ4c7EICu5
— 阿乱隅氏 (@yoiinago417) July 10, 2025
職場でガチャピンの話題となり、
存在だけは知っている若い社員に
スキューバやスカイダイビングの事を教えると、
画像を検索して「これはCGですね。あはは」と
私やガチャピンを愚弄するわけです。許せん。
ポンキッキのチーフプロデューサーは
あの五社英雄だぞ(本当です)舐めたらいかんぜよ
どんな方なのかなって🔎
— にくきう🐾 (@shiftsphere) July 11, 2025
→"ヤクザ映画の巨匠が子ども向け番組みを担当"
なるほどすごいhttps://t.co/BMyCkufTcT
実際にはガチャピンの中の人はこんな感じです
↓
↓
↓
↓
ガチャピンって、それぞれのスポーツが得意な人に着ぐるみを着せてるんじゃなくて、基本的に同じ人が中に入っているんですよ。着ぐるみを着てスポーツするのが特殊すぎて、着ぐるみに慣れてもらうよりも、超絶運動神経の良い人が色んなスポーツをやる方が現実的なので。 https://t.co/VraYOXAQME
— トッケイヤモリ (@zatazata) March 23, 2021
ガチャピンって、
それぞれのスポーツが得意な人に着ぐるみを着せてるんじゃなくて、
基本的に同じ人が中に入っているんですよ。
着ぐるみを着てスポーツするのが特殊すぎて、
着ぐるみに慣れてもらうよりも、
超絶運動神経の良い人が色んなスポーツをやる方が現実的なので。
僕は昔、中の人と話したことがあります。
— トッケイヤモリ (@zatazata) March 23, 2021
僕が話したのはもう20年以上前のことで、その当時既にけっこうな歳の方だったので、その後、代替りしている可能性は高いとは思います。
— トッケイヤモリ (@zatazata) March 23, 2021
※現在トレンドでなぜかガチャピンが1位だが
震源地はおそらくこれwwwwwww
ガチャピン チャレンジ★DS
発売日:2008-07-17T00:00:01Z
メーカー:ハドソン
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・プロデューサーは五社さんというのがびっくりですが、
ディレクターはガイナックスの元監査役で
宇宙軍大元帥の野田昌宏さんというのもびっくりですw
・ダイビングは流石に技術、潜水士資格とかで
プロのダイバーがやったそうですが
最初に指名された人がやって無理!って断って
また違う人がやったそうで。
マジで中から何も見えず打ち合わせの手順を感でやったとか。
・伊集院光『ガチャピンがしてないヤバい事は、
鎌ヌンチャクか地雷処理くらいなもんだ』
・これって今から30年くらい前ですよね撮られたの。だから単純に
「1990年代にこんなリアルなCG作る技術は無かった」
って言えば良いのでは。
・まあ、若い社員がCGと言っちゃう気持ちもわからなくはない
やってるスポーツの種類が尋常じゃない位多いし凄いしガチャピンは
さだまさし、アルフィー、坂東彌十郎らと同期だから
・だいぶ昔、ロッククライミングの撮影では
ICIスポーツの店長さん(エキスパート)が中の人を勤めました。
・ガチャピンの衝撃映像の思い出を募ってみたら面白そう
ちなみに私は、流鏑馬ですね
見事に的中していたような気が…
仕方ないけど最近の若者は
ガチャピンチャレンジのすごさを知らんのか…
これは現役世代が語り継いでいかねばやで
ガチャピンチャレンジのすごさを知らんのか…
これは現役世代が語り継いでいかねばやで
キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


「基本的に」をつけたのはやはり同じじゃない場合があるみたいだね
子供ながらにたぶんそうだろうとは思ってたけど
ガチャピン勢って何よ???
あれ着ると、超人的な動きが出来るらしいのよ
冷戦時代に人型兵器の開発が進められてたんだけど、
それを発展させた技術が使われているとかって
今はスペースガチャピンスーツってのが開発中なんだってさ
ガチャピンの眠そうな顔のモデルの人だから
若いやつは何も出来ないのに口ばっかり達者だからw
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
200年くらい前からカラー写真もあったと思ってる
あの芋虫を支持する愚民に課せられる税金ですぞ
にわか知識でマウント取ろうとして恥かくやつ
最近は中居より国分の話ばかりだったしな
ご存知の!みたいに言われてもわからんわ
元々どういうキャラだったか思い出せない
鬼畜ペンギンは代替わりしなかったせいで・・・
昔のTVの知識でマウント取るとかおっさんの恥だわ
ムックはガチ😡
ムックは最強😡
ムックは巨☆根👺
それぞれのスポーツが得意な人に着ぐるみを着せてるんじゃなくて、
基本的に同じ人が中に入っているんですよ。
という設定
バカはころっと騙される
ムック→雪男、毛虫、ジョン・レノン
ガチャピンが色々挑戦したのは「ポンキッキーズ」の方だろ。
ガチャピンが色々挑戦したのは後継番組の「ポンキッキーズ」の方だから五社英雄は無関係。
ほんのちょっと言葉が足りなかっただけなのに、、、
着ぐるみもよく耐えてるなって
ポンキッキーズの頃に実写と変わらないCG技術なんて無いし。
王下七武海みたい
はに丸王子だろ
こいつガイジレベルのもの知らずだぞ
ムックのほうが好きだわ
ですぞ
「きぐるみのプロ」がやったほうが確実か
あれ横に穴空いてんのか?
なんか正体不明のヒーローみたいでカッコイイな
「自分の理解やキャパシティが及ばない動画像は、全て作りモノ」
ガッツポーズするところじゃないんか?
それくらい凄いことやっとる
いれたこと伝えてない
責任はしたの部署の会長がするってことなの?
今ならAIって言うだろ
C 力強い
G ガチャピン
Zがそう思うのも無理ない
食べちゃうぞ👀
お前さんの言うガッツポーズは「その若いやつがCG認定を撤回し、現実の事だったと改めて認める」という前提だろ
こち亀で見た
いやあれは乗り物限定だしな…
無能な赤
CGであることの何の否定にもなってないだろ
スゲえよほんと。
すげーな
そもそも昔から色々やってるからその昔の映像見せればいいだけだろ
今レベルまで発展してないんだから
コンピュータの性能がめっちゃ低いから、CGなんか作れるわけない。
って言うやつって増えてきそうだな
ってそれは声優か
そうだよね、むかつくよね
って言いだすクソゴミとそれに反応してそうだそうだ、というクソg実が
心の底から嫌い
では何故嫌な思いをすると分かってて見に来てしまうのでしょうか
不思議な心理状態ですね、嫌だけど見聞きしたいという矛盾の構造なのか
見なければいいという単純な答えでは許されない何か使命でもあるのでしょうか
お姉さんに中だしして1発で妊娠させた回だな…
命がけだと思う
てかそもそもスーツアクター自体運動能力高い人がやってること多いからね
コンプレックス火病ですねー
また決め打ち勢か。なに?マジでああいう生き物がいると思ってる?
ちゃんと読んでない低メモリ世代
ネット女性とガチャピンを一緒にするバカ
朝1000人Eyeには何が見えているんだ?
みんなー!遅れてる子に合わせて、ちょーっとゆっくりお話しようねー?
おー!どうでもいい