• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ『ウィッチウォッチ』2クール目の
謎ダンスする新OPより






fFPj2d4

PrSq3cJ












B093L3255Fウィッチウォッチ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2021-06-04T00:00:00.000Z
メーカー:篠原健太(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBLQF6QTウィッチウォッチ 22 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:篠原健太(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
ウィッチウォッチの新しいOPのダンスなんか無理や…
あんまり使いたくない言葉だけど共感性羞恥みたいな
他のアニメのダンスは全然大丈夫なんだけどなんなんやこれ


ついでにぐらんぶるまで踊り出す有り様

1期のOPがよかっただけにな
同じスタッフのワンピースもすきや

  
男たちが真顔でクソダンスするのホンマ恥ずかしい
モイちゃんとかそんな踊りしないって


スキップとローファーが
1期のOP好評に味しめてこういうことやらかさないか心配
ダンスOPEDってセンス出るよな


バズらせたいって当たり前の感覚じゃね?

こっちのがずっとマシだわ
もう次から差し替えろよ






虫ダンスがみんなの心に残した
トラウマはあまりに深かったね…
ウィッチウォッチは相当金かけてるだろうに
虫ダンスと並べられてるのは少し可哀想



B0FBLR4V9Kキングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで


2025-07-04_09h51_21


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:42▼返信
虫ダンスが話題になったからわざとやってんじゃねえのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:42▼返信
次はワンピース踊らそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:43▼返信
ソニーきっしょ🤮🤮🤮🤮🤮🤮
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:44▼返信
バズり狙いが滑るとただただクソ寒いねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:44▼返信
最初のOPが絶賛されてたから別に変えなくてよかったんでは
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:44▼返信
ソンニーのゴリ押しキツイわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:44▼返信
>>1
チー牛にとってダンスはトラウマだからね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:44▼返信
>>1
ソニー!?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:44▼返信
>>7
ソニー!?うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:44▼返信
歌詞の駄目さと相乗効果
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:45▼返信
ソニー終わったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:45▼返信
余りにも狙い過ぎててきっしょいOP
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:45▼返信
opだけバズって中身ゴミとかじゃなけりゃ別にいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:45▼返信
またソニーのせいじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:47▼返信
どこの界隈でもソニー嫌われてて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:48▼返信
なめられてたまるか!うぇーいアメリカ人見てるー石破でーす!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:48▼返信

踊らせたいバズらせたいはいいが、如何せん手抜きでな

ダンダダンのEdくらい出来ないもんかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:48▼返信
こういう踊る人の気持ちはわからないけど、少なくとも踊る魅力がないと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:48▼返信
現代モノってアニメにするより実写にしたほうがいいよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:49▼返信
ゴキちゃんさぁ…何だい?これは…😡
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:50▼返信
バズらせるゾ〜〜っていうのがヒシヒシ過ぎてサムいなw
少し見たことあるけど1期のOPは曲もアニメーションもすげー良かったのにな
まあ6話くらいで飽きて見るのやめたけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:50▼返信
ダンスのクオリティが低いのがよくないんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:50▼返信
本編もつまらなすぎてもう切ろうかと思ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:50▼返信
ダンスにしたのはソニーでも集英社でもねーだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:50▼返信
ダンスをバズらせようと必死感ある
1期OPはめっちゃ良かったんだがな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:51▼返信
あれ?
魔女の高校生の話ってこんなキャラだったっけ?
昔視たのと絵柄が違う気がする
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:51▼返信
虫ダンスほど酷くないってのが
また中途半端な感じがするな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:52▼返信
世界で愛される任天堂
世界で嫌われるソニー
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:52▼返信
虫ダンスもそうだが5人横に並べるとキモいんやろな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:52▼返信
狙ってやると失敗する
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:53▼返信
任天堂ならなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:53▼返信
こういうのは透けて見えたら終わりなんですよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:53▼返信
みんな踊れーっ!!!(ッツギャッツギャッツギャッツギャ)
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:53▼返信
俺ガイルの唐突なドリフ大爆笑よりはマシやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:53▼返信
ソニーは任天堂を見習えよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:54▼返信
ラジオ体操かな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:54▼返信
>>34
おじいちゃんしか分からない例やめてね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:55▼返信
ソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:55▼返信
>>37
俺ガイルも知らんとか世代関係なくお前が世間知らずなだけやん🤣👉
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:56▼返信
チック特区やらでバカが真似してタダ働きで宣伝してくれええええええええええ
バズってくれえええええええええええええええええ

って願望が見える見える
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:56▼返信
映像も曲も1期と比べて劣るしダンスがクッソ寒いし誰得だよ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:56▼返信
多分ダンス自体がダサいのではなく服装含めたキャラデザがダサくて嫌悪感を催してしまうんだと思う
マッシュルは色を変えたりオシャレな感じで良かったが…

ダサい服着たモサいキャラが真顔で踊るのはキツイという意見もなるほどと思いましたです
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:57▼返信
虫にゃんダンス 虫にゃんダンス・・・


虫にゃんダンス♪(テレッテテー)
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:57▼返信
>>39
ドリフって昭和のTV番組でしょ?おじいちゃんw🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:57▼返信
虫ダンスの宣伝効果がすごかったからしばらくは擦り続けるだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:58▼返信
センスが昭和
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:58▼返信
※35
格下のゴミなんか見習ってどうすんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:59▼返信
>>39
ドリフジジイブチギレで草ぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:59▼返信
これ演出の人が考えてるんじゃないの?
ただ曲の方は意味わからん。
本編見てる人なら分かるのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 12:59▼返信
※35
参考にするから任天堂のアニメを教えておくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:00▼返信
ソニーうわああああああああああああああああああああああああ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:00▼返信
この遠近感もない横一列のダンスってチープ感すごいよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:00▼返信
>>44
絵文字の数だけ発狂してそうだなお前
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:00▼返信
最近のアニメって、どれも同じ絵に見える…
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:01▼返信
>>39
ドリフてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:01▼返信
SNSでバズりそうなフレーズだけで構成されたクソ曲
どれもサムネと1フレーズ勝負。逆にすげーとは思うけど、音楽としては成立してない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:01▼返信
例え滑ってようと流行ってるとテレビで言わせれば問題なし
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:01▼返信
俺ガイル信者がドリフって言われて発狂してて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:01▼返信
虫ダンスを真似したんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:01▼返信
バズ狙いとかじゃなくてただただクソダサ
このダンス考えた振付師だれ?センス無さすぎでしょ振り付け講師やめなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:02▼返信
妖怪ウォッチみたいだ・・と言われたらまぁうん
否定しかねる省エネ作画はうーむ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:02▼返信
任豚黙れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:02▼返信
ウィッチウォッチの場合、原作の時点でありとあらゆる流行ってる(た)要素を
少し流行から遅らせて"上手い具合に"65%ていど混ぜて作ってるマンガだしね。

ある意味 このopダンスもウィッチウォッチらしいといえばらしい あざとさがある
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:02▼返信
もっとハイクオリティダンスで真似できるならしてみろよ風ならよかったかもね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:03▼返信
オッサンが若者文化にすり寄ってるみたいな必死さがキモいんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:03▼返信
ハルヒかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:03▼返信
アニメ全然見ないけど最近の曲ってどれも良いな
ダンスだかに逃げなくてもいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:03▼返信
ソニーちゃんさあ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:04▼返信
単純にマッシュル?が大バズりしたからバズらせようとマネしただけじゃん。
しかし絵コンテのセンスがないからショボいのになっちったーwww  ってパターン
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:04▼返信
俺ガイルみたいにいきなりサビでタキシード着させてドリフダンスやったほうがバズるのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:05▼返信
>>54
流石にそれはないやろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:05▼返信
ソニー「うーんw5人一列でシュールな動きさせて虫ダンスさせたろw」
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:05▼返信
>>39
おじいちゃんピキってて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:06▼返信
※60
炎上芸と一緒だぞ
低クオリティでも話題になれば「勝ち」なんだよ
我慢できない奴らが見るから
そんなモンに金掛ける必要などあるワケも無く…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:06▼返信
ウィッチウォッチの漫画自体が、徹底的にマーケティングして
売れ筋要素を片っ端から詰め込んで、飛び出した尖った部分は丁寧にそぎ落として
毒にも薬にもならない漫画の教材に使えるように作られてる商品だしな

そらOPダンスを組み込むのも原作のやり方に倣ってるから理にかなってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:06▼返信
この作者アニメ化連発してるし間違いない実力派って感じだけど、いまいち一流にはなれない何かがあるよな
キャラの絵も結構可愛いはずなのに、特に人気キャラみたいなのは生み出せてないし
ギャグもストーリーも無難に面白いんだけど、とにかく全てが「無難」の一言なんだよな
やっぱ求められてるのは尖った個性なんだろうか
ただ彼方のアストラは本当に面白かった
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:07▼返信
こんな曲が良いとか…www
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:07▼返信
相変わらず何も産み出さないし金も出さないニートが風見鶏してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:07▼返信
>>73
逆やろ
俺ガイル信者がドリフ言われてピキって連投してるんや
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:08▼返信

踊らせたいのは良いが、手抜き感がなぁ

81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:09▼返信

1クールのOPとの落差がね

82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:09▼返信
ダンスっていうか歌も酷いから相乗効果で最悪ですね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:10▼返信
五角形のレーダーチャートあるやろ
この作者が描く漫画は全ての要素がバランスよく7点(10点満点)で構成されてるんだよな
絵も題材もストーリーどれも別に悪くないしむしろ普通にイイんだよな

ただ何も刺さらない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:10▼返信
マッシュルで成功しちまったのがな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:10▼返信
虫ダンスよりはマシやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:10▼返信
ダンスなんかどうでもいいけどまず女の何言ってるかさっぱりわからんゴニョゴニョラップがキツい
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:11▼返信
パース0の立ち絵しか描けない中学生が描いたみたいなコンテでウケるww
作画の人マジでプロの人??w
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:11▼返信
虫ダンスは話題にはなったけど人気出たわけじゃないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:11▼返信
>>82
結局YOASOBIや米津玄師やCreepyNutsでいいじゃんってことね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:11▼返信
>>86
年寄りの耳にはラップがゴニョゴニョにしか聞こえないってホントなんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:11▼返信
開き直ってヘンテコ魔法で虫化して虫ダンスすれば良くね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:12▼返信
いやウィッチウォッチぽくて正しいやろ
この流行にいっちょかみする姿勢や小賢しさや微妙な滑り具合も全て計算されてるんだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:12▼返信
>>85
マシレベルじゃ駄目なんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:13▼返信
1クール目で力尽きたか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:13▼返信
このOPダンスはむしろ正しい ウィッチウォッチへの理解度だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:14▼返信
10年以上前にやってたロザリオとバンパイア 2のダンスOPは結構出来良かったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:14▼返信
いや、このレベルが続くとさすがに視聴切るよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:14▼返信
変な踊り踊らせるならヌルヌル動画じゃないと叩かれるのは必然
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:14▼返信
結局YOASOBIや米津玄師でいいんじゃん

100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:14▼返信
これをジャンプ連載の方でネタにするまでがウィッチウォッチのやり方だろ
こいつは誰のアシしてたのか忘れたのか?全て計算通り!
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:14▼返信
蟲ダンスのほうがマシ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:15▼返信
これでバズったら土下座するわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:15▼返信
1クールごとに主題歌変えるの、もうよくない?
映像だけ差し替えたらええやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:16▼返信
(´・ω・`)1クール目が神すぎた 任天堂みたいに継続して面白いものをつくるのは難しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:17▼返信
結局求められてるのはYOASOBI、米津玄師、CreepyNuts

嫌だ嫌だとゴネてた謎の勢力もダンマリや
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:18▼返信
お前らバカだな、全ては天才 篠原健太先生の手のひらの上なの気付かないのか?
アニメの方にも深く関わってる先生の事だし
わざと虫ダンスを彷彿させるようなのを指定したんだよ

実際こうやってネタになってるだろ、当然漫画の方にもネタとして載せる為だよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:18▼返信
>>104
さすがにアニメ本編には関係ないだろ、やっぱ頭悪いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:20▼返信
ウィッチウォッチを何だと思ってるんだ?令和の銀魂だぞ
全て計算通りだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:21▼返信
まぁダサい
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:21▼返信
もうこれに懲りたら米津玄師やめろYOASOBIやめろ言うのやめてね、アニヲタのアンソチカニシさん

111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:22▼返信
曲と映像も酷いもんだ
YOASOBIは凄いんだなと実感する
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:22▼返信
キャラと世界観に合ってない演出なのが問題なんだろうなぁ、と思う自分と
「パラパラ踊ってたコナンは面白かったやろ」と思う自分がいる
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:22▼返信
アニメにこれがダメあれがダメって(笑)
きっしょいオタクやなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:22▼返信
>>112
コナンはソニーじゃないからいいの
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:22▼返信
そもそもアニメのダンスの大半がゴミだし。曲に合うとかそういうので作ってない。センスがない。どれもこれもキンゲ見習え。女の子とロボの可愛さと曲に合わせた演出として使ってる
キンゲは忘れないけどハルヒとかもう誰もどんなダンスか覚えてもいないだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:23▼返信
単純にダンス自体がショボいからだろ
準備体操レベルを延々繰り返すだけだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:24▼返信
前のOPがめちゃくちゃ出来良かったから落差が凄いというのもある
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:25▼返信
ありにん
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:25▼返信
このカッコつけラップが聴いてて恥ずかしくなる
女のラップて大体こうなるんよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:26▼返信
なんでそんな叩かれるのかわからん
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:26▼返信
>>120
ソニーだからだよ、ソニーさえ消えれば俺等もここまで言わんよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:27▼返信
躍動感0なんだよな。アニメのダンスって。髪や服や表情の流動性がアニメじゃ表現できないせいだと思うけど。だからどれもこれも戦隊物のが出来が良くなる
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:28▼返信
>>104
任天堂はちょいちょい駄作作っとるで
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:32▼返信
なぜかドリフおじさんが自爆してんの笑う
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:32▼返信
単純にセンスがないからでしょ
コナンのパラパラくらいインパクトがあればね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:34▼返信
1期がよすぎたからな2期は本当にくだらない、ダサすぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:36▼返信
虫ダンスと比べられるほど酷くないが如何せん1期OPが良すぎた
振付けも誰でも踊れるものの、踊って人に見せたくなるかというと⋯
あと動画自体もヌルヌル感や不規則感なくて、そういうい
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:37▼返信
ソニーとか言ってるやつ意味分からん
この歌もアニメもソニー関係ないじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:37▼返信
1期良かったもんねぇ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:38▼返信
アニメでもソニーと戦ってるやつおるの草
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:41▼返信
糞アニメに相応しい糞ダンス
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:45▼返信
見てる人からは叩かれてなかったけどな
またアンソがアレルギー反応起こしてるだけだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:45▼返信
任天堂で完全版出たら観るわSwitch2
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:46▼返信
見たけど普通にダンスダサくねえか?いちにさんはまだいいんだけどその横の動きはダサ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:47▼返信
1クール目があまりにも良すぎた
あの後だと何やってもこういう評判になるだろうよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:50▼返信
虫のに多々色付けてまだ虫の粋から脱せない感じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:50▼返信
ダンスop作ったんだ、見てみて感半端ないなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:51▼返信
虫ダンスとか名前つけてたのか、あれが批判されてた理由もわからずに文句垂れてるほうがみっともないよ
そもそもマッシュルからとか視野狭すぎてゴミ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:52▼返信



嫌なら聴くなでOK


140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:53▼返信
等間隔に並んでそこから動かないダンスだと、今では技術力が低い印象があるね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:53▼返信
オープニング云々より内容が面白くないんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:54▼返信
だってずっと正面向いてるし似たようなもんだっつうのばかがw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:55▼返信
えぇ…キャラがダンスするOPて昔からままあったけど、今はクオリティ高くないと逆に批判されるのかよ
虫ダンスは酷かった。批判される理由は分かるけど、ウィッチウォッチは少しダサいのが原作らしいというか上手く踊られてもなとこあるしそこまで批判されるダンスか?て思う。どっちかというと一期OPと比べてワクワク感無い方が批判される話だと思うけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:56▼返信
外人ウケを意識するとこうなる典型
アニメもこうなっちゃうとオワリだね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:56▼返信
虫ダンスは愛されてんのに
これはアカンのか・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:57▼返信
さてはスケットダンス通ってない世代が批判してるな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:57▼返信
誰でも踊れそうなダンスを意図的に仕込んで
SNSで踊って貰ってバズったらいいな的な
思惑が見えすぎて冷める
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:57▼返信
ソニーだ!叩け!
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:57▼返信
まず枚数足りてなくね
そらこんなん見せられても良く見えんよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:57▼返信
こんなもん一回見て次からは飛ばすんじゃないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:59▼返信
前のOPが良かっただけに落差がひどい
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 13:59▼返信
※143
1クール目の化け物ハイセンスクオリティOPからとたんに普通のダンスOPになったから否定されてるだけだと思う
つまり最初のOPがよすぎたんだ。たぶんどのアニメでも同じ感じの反応をされると思う
ダンダダンも今回のOP結構格好いいのに否定多いからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:00▼返信



嫌なら嫌でいいけどお気持ちを表明して賛同を得ようとする奴の方がムカつくわ


154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:00▼返信
クォリティ激落ちるぐらいなら変えなきゃいいのに
歌手を推さなくてはならない縛りがあるのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:00▼返信
そもそもダンスさせるなら金かけないと。。。
微妙なものみさせられても正直糞としかならんでしょ
そんなバカの一つ覚えみたいにダンスOP増やしてどうなの?若者が中国アプリで踊ってるのかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:02▼返信
ダンスでカメラ正面固定でそれぞれの動きがなくて全員揃ってるのっていい悪い別にしておもんないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:03▼返信
流行ものなら何でも乗っかるくせに
狙いすぎると冷めるのめんどくせーな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:05▼返信
文句あんなら見んな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:09▼返信
ハレ晴レユカイは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:17▼返信
お前ら現代人はアニメの内容よりも
バズればいいんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:19▼返信
任豚がキレてるだけじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:21▼返信
OPが00年代アニメ風なんだけど今もこんなセンスなのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:22▼返信
人気になることの何がいけないんだ
こいつが乗れる波にもなってねえといのは選定する節操があるのだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:23▼返信
ソニーは色んなアニメ出資しまくってるから、アンソは見れるアニメ無いぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:25▼返信
チーズ反転ダンス
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:26▼返信
OPだからいいだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:27▼返信
しかのこみたいに本編始まって落ちてもなあ〜
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:30▼返信
キモータがごちゃごちゃ言おうとTikTokでバズるからどうでもいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:31▼返信
>>54
俺は昔のアニメの方が同じ絵に見える
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:31▼返信
こんな残念OPの演出までソニーのせいにされんの?
アーティストというか楽曲を提供してるだけなのに...

やっぱアンソって異常だわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:33▼返信
虫ダンス久々に見て笑った
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:49▼返信
>>8
ソニーの文字見ただけで大発狂して暴れ出す珍豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:53▼返信
曲が尖っててある程度聞きやすく動きが単調じゃない場合じゃないとキツイだろうね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 14:59▼返信
昭和生まれ平成おじさんの発想なんだよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 15:02▼返信
老害がクレーム入れてるだけでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 15:08▼返信
いっぱい釣れて成功だなこれは
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 15:08▼返信
ミーム化やバズりを露骨に狙う製作者がいると大失敗って感じ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 15:17▼返信
かなり酷いがどちらかというと虫ダンスの方が酷いかな笑
ウィッチウォッチがいいとは言ってない笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 15:26▼返信
ダイマしまくってるわけでもステマがしつこいわけでもないし
見なきゃいいじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 15:32▼返信
>>1
虫ダンスみたいな不快感はないからセーフ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 15:38▼返信
op見ないから別にいいけどこういうのに好きなアニメが利用されてるのは気分悪いな
やるならやるでもっと気合入れて作ってくれたらいいのにすっごい手抜きに見える
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 15:56▼返信
作ってるときはまだ流行ってたんだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:03▼返信
安直過ぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:03▼返信
工夫が足らない
バカの一つ覚え
OP界のなろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:05▼返信
YOASOBIが神ってた分余計に糞OPに感じる
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:05▼返信
アニメ作品が多すぎる&似たようなのばっかりだから何とかして目立つために SNSのバズり狙いに走るワケだ
叩かれても話題になるならOKなのかも知れんけど 2期だと元からのファンは「やめてくれ…」と思うわなぁ
小さい会社の漫画だと意図的に炎上させて目立とうとする手口がチョイチョイ見受けられるけど
アニメだとTV局やスポンサーの顔に泥をぬりかねないから まぁ無理か
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:29▼返信
最近無理に流行らせようとしてるダサいダンス多すぎ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:41▼返信
ダンスするアニメOPって作品のOPじゃなくてただのダンスの紹介なんだよな
そんなことすると、アニメの魅力が下がるっていう当たり前がわかってない
「その作品」のOPを作ってくれよ
ダンスさせたいならダンス漫画でも探してきて、それのアニメでも作ってろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:44▼返信
昔のアニメも夏頃になると『〇〇音頭』って盆踊り調のED多かったな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:46▼返信
メディアのゴリ押しと二匹目のドジョウダンスって、衰退極まった時期のドラマの二の舞じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:50▼返信
ふーん
この楽曲でもっと良いダンス振り付けを考えて
MMDとかにすりゃ良いんだろ
ネットヲタク達の遊び向きじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:55▼返信
今のアニメ自体気に入らない
バズることと作画しか考えてない見かけ倒し
何十年も前のベテランに頼りきりの体制
コネと写真集の過激さとベテランへの忠誠心で決まる人選
無知な地方民や外国人からぼったくって虚勢を維持してるだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:55▼返信
想像の何倍か教えてよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 16:59▼返信
ダンスしてるシーンでキャラの魅力を紹介できるはずが、ダンスが入るとそのシーンが数秒だとしてもキャラの紹介ができなくなるんだよな
こんなに無駄なシーンをOPにいれる無能がはびこってるの本当に末期
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:00▼返信
批判すると言うほどでもないな
狙ったけどバズらなかった程度を批判はしない
アニヲタが批判するのはキャベツ作画ぐらい
やる気がない時だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:04▼返信
>>192
中国には絶対服従
疑うことさえ許されない権威主義も追加で
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:05▼返信
>>188
最近のダンスOPだとむしろ徹底してダンスを魅せる演出になっていたアポカリプスホテルが良かった
ほぼカット無しで最初から最後まで踊り続けるだけのOPは流石に珍しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:05▼返信
見ないから批判できん!
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:10▼返信
かのかりは本編はともかくダンス系オープニングとしては最高の出来やと思うわ
TikTokで顔をネットに晒すような層でバズらせたいがためにテキトーにダンスを混ぜるな、奴らはアニメグッズとかに金を落とさんぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:12▼返信
ダンスするのは別にいいんだけどどうせなら魅せるダンスを踊ってほしいのよね
皆で並んで同じ動作してるだけでなんの面白みが無いのよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:13▼返信
1テンポ間違ってるから歌詞と指の数がズレてるし、123、すぅの「3、すぅ」の部分も変になってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:17▼返信
踊ったことのない小学生が考えました感がすごい。ここ20年で一番最悪の出来栄えでハルヒダンスを好んだオタクが唾を吐くレベル。だがこういうしょうもない踊るアニメのOPは正直嫌いじゃない
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:25▼返信
(踊れ・・・!バズれ・・・!)
ってのが透けて見えると気持ち悪いんだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:28▼返信
僕ヤバみたいなクオリティなら誰も文句言わないはず
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:30▼返信
しかのこのこ「中身で勝負しろよくそあにめが」
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:34▼返信
アニメでTikTokみたいな踊りするとしょぼく見えるんだよな

207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:40▼返信
ボールパークでつかまえてのEDは個人的にはよかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 17:58▼返信
みんな目が肥えすぎだよ・・・歌詞にdancedancedance!とか入ってるしこのくらいならええやん・・・。
たしかに毎回OP観るほど曲もカタルシスもないけどさ。
そこまで文句言われるようなもんでもないやろ。例の虫ダンスにも謝れや!
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 18:01▼返信
一期がクオリティ高すぎた
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 18:23▼返信
ソニーがーしてるニンブタおるやん
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 18:26▼返信
コナンの真顔パラパラレベルの衝撃を超えてから言え
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 18:33▼返信
アニメは面白いけど確かに新OPは今一だったかも
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 18:37▼返信
プロの振り付け師に依頼しろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 18:42▼返信
ムームーもぐらんぶるも仲間に入れてやれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 18:42▼返信
>>103
大地を踏みしめて〜
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 18:45▼返信
試しに動画見てみたけどそんな悪いか?
ダンスは見飽きた!ってくらいアニメばっかり見てる方が問題なのでは
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 18:47▼返信
「SNSで踊らせてやる」って感じの構成のダンスなのが気に障るのかもね
ダンスと言えばプリキュアのエンディングダンスが恒例だけど、あれ子供たちに踊らせるために「わざとちょっと難しくしてる」って聞いたことがある
子供は意外と難しいダンスを覚えるんだよ、好きなら
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 19:06▼返信
思ってたよりまえのがウケると変なチャレンジするんだよな最近のアニメは
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 19:16▼返信
本編あんまおもんないからそのへんとまとめて叩いてんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月12日 19:24▼返信
「ソニーと集英社のゴリ押し」

直近のコメント数ランキング

traq