万博行く前から「真ん中の森には気をつけて!西に向かってるつもりが海側に行ってる人続出らしい」と せいやさんに言われてたけど、朝並んでる時に周りの万博マイスターの方々も口を揃えて「あの森には気を付けて!あの森は方向感覚が狂う」言われてたので間違いなく迷いの森😂
— licao (@re_lica0131) July 14, 2025
(@t_tsuji マップより) pic.twitter.com/8oJ7Zauu9Z
万博行く前から
「真ん中の森には気をつけて!
西に向かってるつもりが海側に行ってる人続出らしい」
と せいやさんに言われてたけど、
朝並んでる時に周りの万博マイスターの方々も口を揃えて
「あの森には気を付けて!あの森は方向感覚が狂う」
言われてたので間違いなく迷いの森😂
この記事への反応
・私は、中国館の裏手に入ってしまい、「道がない!」「抜け出せない!」状態に2回😅
・あそこは10回くらい行ってようやく覚えるレベルですね。
それでも油断すると「あれ?」となりますw
・夜はさらに迷いと暗闇の森になります。ドローンショー終わって東から西ゲートに向かったはずなのに、なぜかコモンズAの前に出てあれっ?となりました。
暗闇に近く、地図が見える場所探して真反対に向かっていたことに気づいてUターンしました。本当に方角見失います。
そんなにやばいんか森
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)
発売日:2021-09-07T00:00:01Z
メーカー:吉田 修一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
黄泉のツガイ 10巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
発売日:2025-07-11T00:00:00.000Z
メーカー:荒川弘(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


↑お前がな
桜木町駅とか関内から案内通りにいくと絶対に反対側に行っちゃってたどり着けないやつ
倒産するまで沈黙状態
夜は暗すぎる、もうちょっと案内板は明るく分かりやすくして欲しい
アート作品の展示を中止したら作家が固定しない事を含めて作品だバカヤロウ!と激怒して万博協会も作家も怒られたほろ苦い話
迷いの森らしい話だが
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
全体的には元から殆ど居なかったよ。
出没する場所と時間だけ決まってた
国に二重払いさせるのも無茶だよね
平蔵竹中だな
提訴されたケースはあるけど、他は良く分からん
円満解決したのもあるかもしれないけどそういうのはニュースにならんし
スケジュールきつきつであんなマッタリゾーンに行ってる暇なかった
道がまっすぐじゃないからかな
それあ闇が深そうですね
つまらないことだけど、あそこはフードコートのような飲食エリアがあってそこが袋小路になってる
気づかずに奥まで行ってしまうと5m位引き返す羽目になる
狭いビオトープだからって舐めて地図読まないで適当に歩いてるからでしょ
このエリアに関しては案内板は殆どない
出入口付近にあるかないかっていうていど