• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





選挙は行きましょう






今日仕事終わりに期日前投票に🗳️
今回は1分くらいで終わったよ。

忙しいから行かないは理由ならないよ
時間は自分で作るものだよ⏰
選挙行きましょう。本当に。















この記事への反応



投票率が下がると相対的に組織票が有利になる。
すると医師会、薬剤師会、創価学会、労働組合などの固定票を持つ政党が強くなる。
すると国民全体ではなく部分最適になるので一部の既得権益だけ得をして国民全体は損をする。
その結果、人口が減り、国力が下がり、違法外国人が増えた。


じゃあ誰にいれたらいいの?

1分くらいで終わるのは終わるかもしれんけど
行くのに時間かかるだろ


行く行かないはどちらも、個人の自由なんで…👍行きたい人は行けば良いし、行きたくなければ行かなくても良いし。好きにしたら良いかと(笑)

今日行ってきました😊ホンマにすぐ終わりました


あら、成人から欠かさず行ってたの?偉い!
ただ最近行き始めたとかならすんげえダサいけどな


忙しいから選挙行かないって言ってるずっと仲いい友達に選挙行こうって言ったら、価値観押し付けんなって怒られました。そうかもしれないけど、悲しい。大学生で住民票移してない人でも、不在者投票の手続きしたらまだギリギリ投票できるよ。お願いです、選挙に行かない人は嫌です

行かないやつは今後も増税OKで移民の犯罪もOKで年収も下がり続けてて年金貰って優雅にしてるジジイババアの言いなりOKということだね。いつまでその大好きなスマホを触っていられるんだろうね。
面倒だからって行かないとか言うな。クズが。


若いタレントさんが期日前投票行ってきた投稿を結構見かけるなぁ。


忙しい、時間がないというのは嘘で、
自分で考えるのが嫌なんでしょうね





少し調べればどういう政策しようとしてるとかわかるからマジで行こうな。

行っても変わらないかもしれないが

行ったら変わる可能性はうまれるんだよな


4098634384ありす、宇宙までも (4) (ビッグコミックス)

発売日:2025-06-30T00:00:01Z
メーカー:売野 機子(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4065397057メダリスト(13) (アフタヌーンKC)

発売日:2025-06-23T00:00:01Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B09NBZLC7Jプロジェクト・ヘイル・メアリー 上

発売日:2021-12-16T00:00:00.000Z
メーカー:アンディ ウィアー(著), 小野田 和子(翻訳)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B00I3CASWC岸辺露伴は動かない 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2013-11-19T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(726件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:32▼返信
そもそも選挙の話題すらNGな状態が異常だと思うよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:32▼返信
行かない? 行けないんだろw 選挙権ないから
3.ナナシオ投稿日:2025年07月17日 06:32▼返信
>>1
やっぱアニメアイコンさん…
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:33▼返信
行かないから組織票を持ってる党が勝つんだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:33▼返信
総理大臣を国民が選べるようにしろよ
意味ないだろこんな選挙
6.ウラクイナ人屠殺ロツア投稿日:2025年07月17日 06:34▼返信
>>3
もう終わりだ猫の国
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:34▼返信
自民の政治がひどいけど他の野党って民主くらいしかなかった昔は地獄だったな・・・
今はもう国民民主・参政・保守があるんだよな。恵まれてるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:34▼返信
>>5
行かなかったら保守のままだろうが
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:35▼返信
自分の一票で事が大きく変わると思ってる方が烏滸がましい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:36▼返信
「少し調べればどういう政策しようとしてるとかわかるから」←実行はしないけどな
選挙前の公約や政策とか信じてる奴要るんか?
毎回実行しないどころか逆の事やりだすビジネス政治屋と売国政治屋しかいねーぞw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:36▼返信
自民党の得票数って1100万票くらいしかないんで、みんなが投票行って自民党以外に入れたら自民党倒せるんですわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:37▼返信
今回は若者の投票率上がるんじゃないかな。
ネットで連日外人犯罪で炎上してたものな。
俺の市も治安の悪化を直に感じるようになったし
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:38▼返信
引きこもりニートは目につくもの全てを叩かないといけない病気にかかってるからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:38▼返信
選挙前「打倒!自民!」
選挙後「議席取ったんで自民と組みまーす」
これ予言なw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:38▼返信
行かない奴は文句言うなとは思わんが、文句言うなら投票くらい行けよ。それに今回の選挙は面白ぇだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:38▼返信
ありがとう自民党😭
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:38▼返信
>>11
よくいる、倒した後の事は何も考えていないタイプ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:39▼返信
一定の所得があれば誰だって税について考えて政治に興味が出る。高額所得なら尚更

この国は貧乏人が増えすぎた
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:39▼返信
選挙に無関心な国は終わるよ
いやもう終わりつつあるけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:39▼返信
>>17
そうだという根拠は?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:39▼返信
皆が思ってるほど、お外は怖くないよ
だから投票に行こ?🥺
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:40▼返信
こいつ大嫌い
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:40▼返信
選挙後、公約とは逆の事をするのが政治屋
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:41▼返信
選挙に行けっていう人に、「わかった!じゃあ自民党に入れるね!」って言うと嫌な顔するのはなぁぜなぁぜ?🤔
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:41▼返信
爺婆は行ってシコ.シコすればいいと思う
若者は行く必要がない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:41▼返信
パチ屋に行きましょうだろ
コイツの場合は
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:42▼返信
>>20
倒してからどうする、もセットで言わない事が多いから
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:42▼返信
公約が現状何の意味もない世の中だからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:42▼返信
組織票頼みの公明とか共産は投票率上がれば当選しづらくなるもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:42▼返信
文句言わずに全ての政策を受け入れるきがまえがあるんならいいんでない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:42▼返信
とりあえず自民党が好き勝手に増税できないようにしないといけない
自民党が過半数超えてるから何の議論もなく勝手にルールを変えれてた
自民党を過半数割れさせれば少なくとも国会で議論しないといけなくなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:42▼返信
※5
日本国民はアホだし、特に女はほぼ小泉に入れるから小泉総理になるぞ・・・マジで
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:42▼返信
そうでなくても好かれてないのに余計な事言うなっての
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:42▼返信
円安は、庶民から大企業への所得移転。自民が大企業の党だからやった。

>トヨタは円安が1円進むと利益が500億円増加。ブルームバーグ。
庶民の実質賃金は3年連続マイナス、エンゲル係数は+4%のバクアゲ。
>企業献金(2023)。1位自民23億円。2位立憲76万円。日テレ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:43▼返信
>>27
それはあなたが勝手にそう思っているだけですよね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:44▼返信
自民は、利権ファースト。

医師会のために、社会保険料に手を付けず
経団連のために、円安にして実質賃下げ
タクシー業界のために、ウーバー規制
農協のために、コメ値上げ
しわよせは庶民に。実質賃金3年連続マイナス。エンゲル係数+4%。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:44▼返信
つか行って何が変わるのって言ってる奴らまた東北大震災の二の舞いにならないようにする為だろ
うっかり自民から民主になってこの国ボロボロになったの忘れた?日本にとっての311レベルで世界線変わっちまったんだよ
今の自民がクソなのは分かるけど野党がクソ以下なんよ石破等が切り抜かれてやべーになってるけど下には下がいるということを理解した方が良い
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:44▼返信
※18
そいつは嘘だな
一日中SNSでウヨガーサヨガーしてる連中に一定以上の所得があると思うか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:44▼返信
>>33
選挙に行くのを呼びかけるのが余計な事っておかしな話だけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:45▼返信
>>31
両院で過半数割っても自公政権のままだったらウケる
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:45▼返信
>>5
アメリカの惨状見ろよ
この国だったら立花とかでも平気で当選させる素養あるぞ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:45▼返信
ニートは外に出たくないもんだから外で出ろという人をひたすら叩く
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:45▼返信
>>24
しないから選挙行け
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:45▼返信
>>4
でも俺が選挙に行っても自民党に入れるよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:46▼返信
>>40
それがベストじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:46▼返信
行くも行かないも自由だが
行かないやつは何にも文句言うなよ棄権したんだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:46▼返信
自民党に投票して明るい未来を作ろう!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:46▼返信
誰に入れたらいいの?とか思考能力無いだけやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:46▼返信
自民の現状維持で本当に良いの? 日本地獄化してるよ?

>一人当たり名目GDPの推移(ドル、2012→2024、IMF)
>アメリカ+67%。韓国+36%。ドイツ+24%。イギリス+23%。フランス+13%。日本-33%。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:46▼返信
俺は日本出ることに決めたからもう選挙行かない
日本は終わる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:46▼返信
投票に行く気のない奴なんて何も考えてないんだから無理やり行かせようとしても無意味や
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:46▼返信
>>34
下手に大企業から取り過ぎると海外に逃げて余計に税収が減るからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:47▼返信
行かないとかヴァカの極み。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:47▼返信
>>45
まあそうなんだけど、野党情けねーなって話にもなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:47▼返信
>>24
自民は組織票+現状維持だからな。自民支持なら行かなくても変わらん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:48▼返信



だから政治の話はするなと何度言えば・・・


 
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:49▼返信
>>40
参政党がアレなの早くもバレ始めているから自民党も巻き込み事故怖くて連立入りさせん。
かろうじて民民が連立入りするかも? ぐらいの勢力図だよ今は
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:49▼返信
知恵遅れのガイジ共に叩かれるのがSNSの世界
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:49▼返信
選挙なんて深く考えないで一番マシなクソを選ぶ、くらいでイイんだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:50▼返信
>>52
脅しじゃん。
日本人の賃金って先進国の半分まで下がってんのに、これでもイヤイヤ言うって企業がおかしいよ。
利益でてるのに、賃上げせず内部留保ためて、海外投資ばかりしてるって言うし。
企業優遇なんかしても社会が悪くなるだけってよくわかる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:50▼返信
仮に自公が参院過半数を失っても政権交代は無理じゃね
野党も左右対立が激しいし
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:50▼返信
理由はどうでもよくてこの人叩きたいだけでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:50▼返信
選挙行こうよと言っただけで叩かれるとか、叩いてるやつって目についた叩きやすいやつを叩いてるだけなのがよくわかるわな
叩いてるやつは根本的にイジメっ子気質なんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:51▼返信
これが批判・・・?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:51▼返信
>>62
これなんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:52▼返信
外国人「私はいかない」
外国人「言って何が変わる?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:52▼返信
>>61
過半数割れすることだけでも意味があるよ
今は好き勝手に法律変えられる状態だけど、過半数割れれば少なくとも議論して国民に理解してもらわないとできなくなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:52▼返信
絵に描いただけの公約を信じる事は出来ない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:52▼返信
参議院選は大事だぞ、衆議院で消費税減税決めても自民が参議院も牛耳ってると法案通らないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:52▼返信
>>6
😺の国
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:52▼返信
税金の使い道決めるから使わないとマジで損
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:53▼返信
※69
むしろ消費減税なんて無謀な法案は阻止されたほうが良いわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:53▼返信
チームみらい、良い。中道でデジタル推進。初めて消去法支持じゃない党が出た。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:54▼返信
選挙アレルギー多すぎやからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:54▼返信
>>60
だとしてもそれが現実だ
仮にキミが大企業の社長であってもそうするだろう
なんのメリットも無いのに、どこの誰とも知れぬ貧乏人に施しをしようなんて思うか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:54▼返信
>>72
何が無謀なのかわからないレス
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:54▼返信
>>9
よお傍観者。
一生 他人任せで生きていけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:55▼返信
>>72
逆もあるが?
自民過半数なら増税しますと言えばそのまま決まる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:55▼返信
自民の大失敗政策。
派遣、トリクルダウン、円安。
全部、自民の票田の大企業だけはボロ儲けしてます。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:55▼返信
行かない人は国に文句合うな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:56▼返信
snsで他人を罵倒してもいいと勘違いしてる人が多すぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:57▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:57▼返信
選挙にいかないやつらは非国民
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:58▼返信
言っても行かなくても組織票には勝てない
あなたの清き一票なんてなんの役にも立たない茶番
加えて投票に値する政党や政治家は皆無なヘルジャパンwである
時間と労力の無駄www
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:58▼返信
党首自ら公約は守らないって公言してる某与党もあるからどうしようもない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:58▼返信
投票に行ってほしくない勢力も勿論存在するのでね。今回なら自民サポ辺りとか。無視して行きましょうね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:58▼返信
>>75
だから政府は大企業なんかムシで良いんだよ。どうせ裏切るんだから。
今は庶民の富を大企業に移す政策をわざわざやってんの。自民が。辞めるべき。
庶民の利益は内需の強化になるから、そっちの方が経済よくなる説あるし、俺はそう思う。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:58▼返信
政治厨もキモいし政治も宗教みたいでキモいから行きません
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:58▼返信
>>79
ソイツらに勝てるわけがない
お友達企業は偉大だw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 06:59▼返信
投票率が上がって困るのは、組織票が強い自民、立民、公明、共産
こいつらが選挙に行くなというヤバい連中ってことだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:00▼返信
まとめがsageしかしなくて足引っ張ってるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:00▼返信
選挙権もってないやつが怒ってるのもありそうだし、なんか都合悪いのことあるのだろうな。単純に境界知能のいるだろうからねぇ。。。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:00▼返信
>>53
行くアフォの極み
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:00▼返信
自民過半数超えてたせいで何の議論もなく法改正して勝手に増税しまくってきたんじゃん
少なくとも自公が過半数割れするところまでいかないとマジでもっとガンガン増税してくるぞやつらは
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:00▼返信
選挙は行けよ。誰にどこに入れりゃいいか考えもしてない様な奴に世の中に文句垂れる資格ねえよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:01▼返信
>>88
バカほど感情で語るのなんなん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:02▼返信
>>48
どの💩つかめばいいの?
掴みたくないけど?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:02▼返信
※94
そうだっけ?例えば消費増税は当時の与党と野党の議論によって決まったと記憶しているが
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:02▼返信
結局は政治家だって仕事でやってるワケだし、国民ではなく給料と自分の理想のためにやってるんだからな
政治家に夢見すぎ、と言うかボランティア精神しか無い支配者なんて存在し得ないだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:02▼返信
>>46
お前に強制される筋合いはない
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:03▼返信
※41
それがなぁ・・・
トランプになってから多方面で改善してるらしいぞ。結果が出てる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:03▼返信
選挙は民主主義国家として行った方がいいのはわかるが、選挙行くの勧めるやつの潜在意識に「選挙行ってる人間の方が大人で、正義で、物事ちゃんと考えてて⋯」みたいなマウンティングが垣間見えるのは嫌い。俺をお前の自尊心保つ道具にするなよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:03▼返信
行かないやつはホンマ糞
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:04▼返信
官僚が変わらないんだから政治家が変わっても変わることはない、特に罪務省
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:05▼返信
選挙行ったら何がどう良くなるのかって事と
なんで今まで良くなってないのかってのを説明してもらった上で今の選挙ガチ勢が結果見せてくれないとな
若い奴らにあれこれ言う前にまず自分達でなんとかして見せろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:05▼返信
行っても暴言吐いて来るカスどうにかならんかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:05▼返信
本当に気持ち悪い国になったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:05▼返信
>>95
はいはい、そうでちゅねーw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:05▼返信
>>84
無党派層がいけば組織票なんて大したことないのが現実です。清き一票は世界を変える。ほら、日本に昔から巣喰うエセ日本人を一掃するチャンスですよwww

一身独立して一国独立!!だっけ? 

諭吉先生もみてるぞ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:06▼返信
最近選挙行ってダサいとか無いから
今に満足してるなら行かなくて良いとも思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:06▼返信
どうせチウゴク領になるんだから💩ドウデモイイ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:07▼返信
選挙行かない奴はそいつ自体が害だから
批判されて当然だよな
本来なら法的な義務があるべきもの
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:08▼返信
行くのも行かないのも好きにしたらええやんと思うけどこういうのにつっかかるのはよくわからん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:08▼返信
>>9
夢見過ぎのバカが多いよなーw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:09▼返信
>>10
それだけし尿が地に墜ちとるっちゅうことや
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:09▼返信
選挙行かない奴が今の日本の世の中に文句言う資格はないだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:09▼返信
参政党が躍進してる現状で投票率が上がると、公明や共産のような組織票組はダメージでかいし、社民党に至っては消滅の危機だからね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:09▼返信
自分一人がいっても変わらないとか言うやつ民主主義を何も理解してない
一人だけで社会を変えられるのは独裁者だけ
一人で変えるんじゃなくみんなで変えるんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:09▼返信
誰に入れたら良いのって馬鹿は少しは自分で考えろや
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:09▼返信
>>14
余裕であるやろ
まず官僚へのパイプがないからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:10▼返信
明確な意見を持つならもちろん行ったほうが良い
ただいかないやつってのは現状追認という見方もできる
ま、投票呼びかけにわざわざ反発するやつは狂ってると思うけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:10▼返信
>>15
おっしゃるっとおりですわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:10▼返信
どうせ自民党になるから行かなくていいとか言ってる連中は過半数割れするだけで法案が通りづらくなるんだから行こうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:10▼返信
>>44
お好きにどうぞ
投票することに意味があるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:11▼返信
選挙行かない奴は非国み〜ん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:11▼返信
でも組織票持ってる奴らに勝たせないためにって理由でいくもんじゃないだろ
それに行ったところで組織票には勝てないんだしダブルで意味がない
しかも入れたいやつなんていなくて当選してほしくないやつがいるからしゃーなしでコイツにいれる、みたいな選択肢ばっか
いかなくていいよ別に
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:11▼返信
誰に入れたら良いか言わない風潮って何? 自分の応援してる党の票を増やすチャンスじゃないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:11▼返信
難癖つける奴らは全部、自民党援護射撃団だな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:12▼返信
スカしてんだがなんだか知らないけど権利を行使しない生き方してて恥ずかしくないのかな
せいぜい高校生までだろそれが許されるのは
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:12▼返信
騒ぐの日本国籍持ってないのに日本にいる連中だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:12▼返信
Demosa
普段ニュースは偏ったはちまやxようつべでしか見ない
社会の授業もまともに聞いてなかった中卒の俺が投票してそれで日本が今よりよくなるとは思えない
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:13▼返信
行かないって言ってるアホのアカウント覗いたら反マスクだったりクルド擁護だったりで色々察した
行っても意味ないとか言いつつ政治に文句ばっか言ってるのもいるし、頭悪いの多すぎやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:13▼返信
別のホームページで選挙のことあったが田舎でクマが出没する地域で選挙するはめになるから行きたくないのだがというXのコメントがあった
まあそのレベルなら仕方ないよね選挙行くといってクマに襲われて死亡なんてニュースが出たらしゃれで済まないもんね
やっぱり東京にそまった元田舎者の意見だわな藤田ニコルって
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:13▼返信
投票率が上がったら組織票を持ってる自民公明立憲が不利になるやろうが!
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:13▼返信
選挙行かないって世の中にした過去の有権者が悪いのにそれを棚に上げて選挙行かない奴に文句言っても意味ないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:13▼返信
一票じゃ何も変わらんし行かなかったわ時間の無駄
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:13▼返信
※129
権利を行使笑
かっこいー笑
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:13▼返信
俺もこいつ嫌いw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:14▼返信
>>126
僅差のところは組織票に勝てるだろ。
今回自民が少し票を減らすって言われてんだから、その分は勝てるってことだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:14▼返信
まあ選挙に行こうって芸能人は基本左寄りな人が多くて選挙行かない人は自公連立で構わない人達だからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:14▼返信
行かない奴は、自分で奴隷を選んだ人たちだから、自分の中で後悔を一生抱えていくがいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:14▼返信
>>116
そもそも文句言ってる奴自体もう少ないけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:15▼返信
行かないやつは政に対して何も言う権利ないからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:15▼返信
行かない奴はホモって風潮広めよう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:15▼返信
選挙に行かずに自民党が好き勝手やる下地を与えたら、現状通りズルズル日本が衰退していき餓死者も増えるだろう。
「あのとき選挙行ってればよかった…おにぎり…食べたい…」って〇んでいくんよ。
過半数割れさせて好き勝手に進められないようにしないと自民党員が私腹を肥やすだけ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:16▼返信
てか行く奴増やしたら変わるとか思ってるのは病気だろ
それ以前に行かない理由がこの国の現状なんだから理解しろよ
バカはただ行ってるだけだから意味がないのよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:16▼返信
>>131
腐った組織票よりマシ。ダニング=クルーガー効果(賢いと自信なくなる)もあるし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:16▼返信
そうは言うが、ヒグマが投票所付近にまで出没していて怖くて誰も期日前投票が出来ない地域まである
日本という国は悲しい位にもうボロボロなのだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:17▼返信
選挙権をもっと制限して人数絞った方がいいんじゃないかと思う
流言飛語に惑わされて瞬間的にあっちこっちと動くようなのが大半なのに
規模がでかいせいで選挙の施行の難易度があがって抜けや穴の疑いも出てくる
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:17▼返信
うおおおおお 熊は民主主義の敵!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:18▼返信
>>1
行きたい人が行けばいいって頭おかしいのか?
まぁ、これを言っている人が政治に対して一切の文句を言っていないならば構わないが....
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:18▼返信
小さい頃からもう自分の老後は自分でなんとかしろって雰囲気だったからなぁ
もうそう言う考えで生きてるし準備もしてるし
日本の政治に何かを変えて欲しいとは思わないから選挙も行かないな!
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:18▼返信
選挙じゃなくてフランス革命みたいな一揆が起これば日本はいい国になると心から思ってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:19▼返信
>>44
それは個人の自由なんでどうぞw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:19▼返信
※145
自民党以外がまともかというとそういうわけでもないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:19▼返信
自民公明立憲共産社民以外ならどこでもいいぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:20▼返信
消去法で自民党
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:20▼返信
どこに入れたらいいかわからんやつはジャパンチョイス使え
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:20▼返信
※156
そうか?それ以外もしょうもない党が多いと思うが
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:20▼返信
現実は期日前投票が過去最多なんだよな
今乗らなきゃいつ乗るんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:21▼返信
いつのまにか自分に不利益しいる国になっても我関せず
他人の苦しみに我関せず

こういう奴らだもん
投票に行くわけ無いな

162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:22▼返信
調べた結果、既存政党はどこも糞なので、期待を込めて参政党にいれます!
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:22▼返信
トランプがギャアギャア何か喚き散らしてるけど週明けまでは動きよう無いからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:22▼返信
批判が殺到(3件)
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:22▼返信
でも投票に行かないとレスバで勝てなくなるぞ
何を言っても「でもあなた投票に行ってませんよね?」で論破されるからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:22▼返信
スターリンとかポルポトみたいな人がいたら投票したい
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:23▼返信
ここまでなるといける人だけ選挙に行ってくださいレベルになるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:23▼返信
行かなくてもいいけど、行かないから日本の事に対して文句を言う権利はなくなる
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:23▼返信
若者が、ようやく老人からこっちに政策が振り向いてくれるかもって時に外国人共生庁とかつくるとか若者以外に財源を振り向けようとする政党に容れるわけでもなく
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:24▼返信
中世の国だからしゃーない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:24▼返信
>>165
秘密投票だから行ったか行ってないかは関係ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:25▼返信
>>168
権利はあるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:26▼返信
>>171
行ってないのに行ったと嘘ついてレスバできるなら、それでも良いだろうね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:27▼返信
※168
そうやって壁作って逃げてるお前らのような奴らじゃ何も変わらないに決まってんだろ
そもそも行く奴らだけで変えられない癖に行く奴がバカみたいに文句ばっか言ってるだけだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:27▼返信
若い人達は大変になってくると思うよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:27▼返信
>>44
それ俺も思ってたw
何故か選挙に行こうって言ってる奴は自民以外にいれる前提なのかなと
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:28▼返信
私は行かないとか宣言してる捨て垢非国民は命も捨てはったらよろしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:28▼返信
>>176
頭おかしいのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:29▼返信
批判殺到って、ほんの少ししかいないわけだが

馬鹿の少数派は無視しとけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:29▼返信
※175
陰キャ過ぎだろ
そんなんだからお前は一生負け犬なんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:29▼返信
ソーシャルメディアはマジで韓国の財閥に支配されてる
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:29▼返信
こういう手合いは損得勘定でしか動かんのよな
投票に行かないことで物理的・金銭的に損する仕組みを作らない限りは変わらんだろうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:30▼返信
>>1
韓国の財閥の得意技
アカウントをよく見てみるといい
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:31▼返信
はじめてのおつかいみたいなもんだ
慣れてない者ほど躍起になる
他人の権利の行使にごちゃごちゃ言う必要はない
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:31▼返信
じゃあ日本人ファーストにいれるね
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:31▼返信
>>162
よりによってそこなんだw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:31▼返信
本当に利権政治家には天国だこの国
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:32▼返信
ボートマッチの結果自民が1位だったから自民に入れるわ すまんな、期待に応えられなくて
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:32▼返信
※182
選挙自体が損得だろ
損得で行くから変わらないだけで
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:32▼返信
>>142米が高いとか文句言わないで黙ってなさい
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:32▼返信
選挙行かない若者は問題だけど、それに対して非国民とか文句言う権利ないとかって攻撃してる人間がいることの方が問題なんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:32▼返信
特定の政党を応援してるからみんなも投票してね!なら批判されても仕方ないけど、投票しようだけで批判されるとかさすがに可哀想だわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:33▼返信
>忙しいから行かないは理由ならないよ
>時間は自分で作るものだよ

これが余計だったんでは?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:33▼返信
有象無象が同じこと言っても全然批判されないと言うか
スルーされるがタレントさんは影響力があるから叩かれる

>>4
組織票も有ると思うが直接的な不正があるんじゃ無いか?って思ってる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:33▼返信
選挙行くだけで燃えるの笑う
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:34▼返信
行かないやつは文句言うな
この常套句マジできしょい
文句言うやつは行け、だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:34▼返信
時間は自分で作るものだよ、とか、いちいち一言余計なんだよな
選挙に行こう。自分の意志を示そう。で良いじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:35▼返信
候補者いなかったら白紙で出せ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:35▼返信
選挙なんて行かなくてもいいのに何で必死なんだよ
投票した奴が何も変えてくれないからって発狂すんなよ雑魚
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:35▼返信
>>196
対偶取ってるだけで言ってること変わってなくて草
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:35▼返信
この国やばいかもって一括りにすんなや、はちま
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:36▼返信
どこかの組織票がただで得するだけやぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:37▼返信
投票率が上がると困る人達は誰でしょう?これ自民党含む上級国民なんだよ、自分達が好き勝手やりたいから国民はバカで政治に無関心がありがたいのよね、だから影響力強い人が投票呼びかけると叩きに入るのよ、本当はニコルがまともなんだがな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:37▼返信
>>200
本気で言ってるなら頭やられてるぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:37▼返信
誰に入れたらいいの?←脳ミソ入ってなさそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:37▼返信
とりあえず投票はしとかんと国民一人一人に一票ずつ配られてんやから単純に使わないと損するだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:37▼返信
Z世代のやる気のなさは異常
汚物は消毒した方ええわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:38▼返信
以前の言動が反日過ぎたから好き勝手放言
したら返ってきただけだろアホ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:38▼返信
お前ら無能より若者の票の方が価値あるもんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:38▼返信
私は行かないの何処が批判なん?何が変わるの何処が批判なん?誰に入れたらいいの何処が批判なん?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:39▼返信
>>119
イヤ自民倒したいならコイツがどこに入れようかぐらい言うべき
組織票には組織票をぶつけるしか倒せんからなコイツはまだ綺麗事で自分を守ってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:39▼返信
>>1
友人間で政治の話はタブーな国
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:40▼返信
>>1
自民党さんが有利になるようにいろんな所で世論工作が繰り広げられてるの、わかってますよ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:40▼返信
>>191
結局マウント取ったり叩きたいだけのキティガイなんよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:41▼返信
政治厨は不満タラタラなんだろうが
日本は環境かなりいい方だし仕方ないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:41▼返信
投票率は統計とっていて。投票率の高い世代に向いた政策を政府が実施する。
若い層が比較的新しい政党に入れれば高齢者が惰性で支持している古い党の牙城を崩して国会で各党議席がばらければ数の暴力の強行採決は阻止可能。
投票しないでいて「ジジババ優遇・若い世代冷遇の政策」が増えても文句は言っちゃいけないよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:41▼返信
選挙行かないなら、政治に文句言うな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:41▼返信
>>168
何いってんの?コイツ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:42▼返信
>>160
このビッグウェーブにw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:43▼返信
>>152
正解
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:43▼返信
>>176
驚くほどアホな君に教えてあげよう、投票行動した人の家族構成年収などのビッグデータを国は持ってるんだよ、つまり投票する層は次回も当選したい政治家どもに便宜を図って貰えるし行かない層は軽視される

222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:44▼返信
>>144
自己紹介やめてw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:44▼返信
>>143
だからどうしたの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:45▼返信
>>1
なんで批判されんのかわからん
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:45▼返信
80歳以上の人の自民支持率は40%超
こいつらはもうすぐ死ぬので自民支持率は右肩下がり
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:45▼返信
>>136
甘い汁をすすってる組織票には勝てませんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:46▼返信
>>3
なんでこんなキモいアイコン使えるんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:47▼返信
選挙行かない奴は中国人移民5000万人来ても
消費税20%来ても絶対文句言うなよ?
約束だぞ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:47▼返信
選挙したくなかったら、投票所にガソリンをまけばいいよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:47▼返信
>>229
青葉で草
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:47▼返信
>>126
ほんっとマジでコレなんだよなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:48▼返信
>>199
自民が負け確定だから仕方ないね
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:48▼返信
>>118
そのみんながアッチャコッチャ向いてたら意味ねーんだよなぁw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:48▼返信
重要なのは選挙に行くことだよ。
入れる政党がないなら文句の一つでも書いて入れておけば良い。
選挙に行った上でそれでも変わらなかったとき革命の大義名分になるからさ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:49▼返信
>>113
イライラなキティガイだらけなヘルジャパンw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:49▼返信
※234
革命てw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:49▼返信
にこるん最低!
二度とメディア出るなや!
やっぱみちょぱよねぇ~
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:50▼返信
行っても変わらないという連中に1円ずつ寄付させるといい
総額5000万円前後になって勿体なさが分かるだろうよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:51▼返信
>>172
権利は無くなるよ
日本省になるからね

予想以上に日本は侵略されてたし
これで目覚めないならチベットみたいにみんな強制的に去勢されて子宮摘出されて祈るしかないね
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:52▼返信
行かなくてもいいよ?
その代わりどれだけ増税されたり物価高を放置されたり外国人が暴れ放題でも絶対文句言うなよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:53▼返信
リプ欄見たら批判殺到とかしてないし、むしろ称賛の方が多くない?
またはちまの印象操作か
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:53▼返信
大丈夫大丈夫
これで選挙行かないやつは日本省になって中国が完全支配したとしても行かないよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:54▼返信
近所の学校とかに投票所あるんだからド田舎じゃなければ行って帰ってきても15分かからんだろ
忙しい言うてるやつはどんな生活しとんねん
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:56▼返信
選挙行かない奴 非国民 
屁理屈言わないで選挙へ行って来い!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:57▼返信
>>1

散々日本終了と嬉々として記事を上げ、海外への移住や出稼ぎを煽ってたんだから
日本がどうなろうとお前には関係ないだろクソバイト🥴

246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:57▼返信
>>215
最高だよな
外国人からしたら天国だよwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:57▼返信
誰一人として政権公約守らないじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:57▼返信
選挙行く人所得税減税したら
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:57▼返信
行かない奴から税金を取れ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 07:58▼返信
日本人の政治への無関心感は異常だよ
何かの精神病を疑うレベルで政治への関わりを断ちたがる人間がいる
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:00▼返信
>>250
外国人労働者には優しくして日本人労働者に厳しくする素晴らしい民度だからね
滅亡するのも当然かもね
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:00▼返信
選挙行かない奴らは日本を外国人に占領されてもいいんだな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:00▼返信
批判というか、主張と疑問
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:00▼返信
選挙に行かれて困るのは自民公明立憲の三党だけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:01▼返信
※126
そんな理由で充分だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:01▼返信
>>191
権利無くなるよ
日本人は皆仲良く刑務所行かされるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:01▼返信
選挙には行く
お前ら賢者気取りどもが発狂する結果をもたらすために
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:02▼返信
5chのまとめじゃないのに無関係な安価向けられてる1コメかわいそう😥
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:03▼返信
>>41
でも今石破じゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:03▼返信
投票行け!=リベラルの短絡思考しかできないアホが多いからね仕方ないね
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:04▼返信
>>5
「性格や生き様は顔に出る」をそのまま信じているような国民性だからな
政治的な主張とは無関係に見た目の良い大統領が選ばれそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:04▼返信
投票日当日告知なしで繰り上げ閉鎖してる場所があるって言ってたが、マジなのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:06▼返信
※254
共産もだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:07▼返信
GHQってすげえんだな
日本も見習おう
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:07▼返信
何らかの信念があって投票に行かない!ってんなら別にイイけどさぁ。そうでも無いでしょ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:07▼返信
選挙に行っても何も変わらないからねしょうがないね
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:07▼返信
※254
国民民主と維新もだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:08▼返信
自民は今年入れない
立憲とれいわはそれ以上にありえない
参政党も結局入れないと思う

どこがマシなのかもうわからんな 国民民主か?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:08▼返信
行けば変わる可能性がある。
その可能性すら行使せずに腐らせる連中に今の生活を声高に嘆く権利が有るのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:09▼返信

投票率が上がっても、普段投票に行かない若い層は自民と国民民主を支持してるんだどね・・・

271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:09▼返信
普段の言動と行動が糞すぎて政策でお花畑書かれても信用出来ない
特に共産党と社民党は
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:09▼返信
移民と増税推進してる自民のままでもいいなら

いいんじゃない
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:09▼返信
>>1
行かない人ってのは自公推しで増税派って烙印押しときゃ良いんじゃね
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:09▼返信
現状に満足してるなら選挙行かなくても良いかもね
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:09▼返信
不法移民で選挙権無いんだろうな…地獄・・・じゃなかった自国に帰ったらいいのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:10▼返信
政治の話題がタブーな場合が多いのが終わってる
失われた30年の原因に含まれると思う
民主主義や選挙システムと噛み合わない国民性なんだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:10▼返信
投票権放棄するって何されても構いません石破様って事だよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:10▼返信
変わるから自民党焦ってんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:11▼返信
>>194
選挙行かないやつが不正なんか気にすんなよ。
どうせ誰に入れても同じと思ってるんでしょ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:11▼返信
>>254
選挙に行きたがらない18~29歳の支持率が一番高いのが自民党(と国民民主党)じゃなかったか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:11▼返信
>>5
選挙行かないんなら黙っとけよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:11▼返信
誰に投票すればいいの?って今までどうやって生きてきたんだコイツ
全部他人任せ親任せで生きてきたんか
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:12▼返信
選挙行くと、選挙のお知らせの用紙が回収されて手元には何も残らないじゃん?あれがよくないわ
自治体側は投票した証明書みたいのを発行するべき
それを提示すれば各種割引やキャンペーンに応募できるようにすればいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:13▼返信
投票は国民の義務にしようぜ
しない奴は罰金取れば良い
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:13▼返信
※272
【移民に対する積極度】 
共産、れいわ、社民 >> 立憲 >>>> 公明>国民民主>維新 >> 自民>>>参政党
(移民政策に関する政党アンケート より)

「移民と増税推進してる自民」???
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:14▼返信
どこ入れても変わらないって思われてる時点で国としては終わりだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:15▼返信
まあろくな政党がないってのはそうやね
しゃーない、どの国もそんなもんや
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:16▼返信
選挙行くって言うと政治に拘りある頭おかしい人みたいな風潮どうにかして欲しい
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:17▼返信
投票率が上がると中国共産党のスパイである自民党公明党が負ける
迷ってるなら保守党か参政党に投票すればいい

自民党・公明党・立憲民主党・国民民主党・維新・れいわ・共産党←コイツラは全員外国人ファーストの売国奴
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:17▼返信
だからさぁ
義務教育の中に政経入れろや

政治に関して一切教えないからこんなアホな事態に陥る
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:18▼返信
※289
前の二つだってカスみたいなもんじゃねーか
292.投稿日:2025年07月17日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:18▼返信
>>55
すげーな、誰も行かなくても現状維持できるほどの票田あんのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:19▼返信
>>204
すまん横だが本質は同じだろう
ごめんじゃなくてありがとうくらいのニュアンスの違いに感じる
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:19▼返信
逆に選挙に行かないと公言する阿呆を無理矢理選挙に行かせてどーすんの?
あいつらアホだからどこに投票するかサイコロで決めるぞw
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:19▼返信
【日本共産党の参議院提出法案】
・企業団体献金禁止法案 → 経団連との癒着や腐敗の温床を防止
・大深度地下法廃止法案 → リニアで環境破壊を防止
・政党助成金廃止法案 → 税金で支持しない政党に自動献金されるのを防止
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:19▼返信
>>4
出来レースだし

投票率が上がって出来レースされて、そいつがふざけた事言い出したら投票した人が悪いって庶民のせいにするだろうしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:20▼返信
行かなかったやつが政治に文句言う権利はないからな^^
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:20▼返信
デジタル投票になって、前回投じた政党のまま設定が持ち越されるようにして欲しい
会場に行かなければそのまま今回も同じとこと同じ人(あるいは後継者)って感じに
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:20▼返信
じゃあ誰に入れたら良いの?とか言う奴は行かん良いよ
自分で考えることもできない奴が行ってもロクなことにならん
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:20▼返信
※289
ロシアの手先と言われた参政党が入っていないのは何で?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:21▼返信
>>288
この米欄見れば自明だからしょうがないね
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:21▼返信
この国、危機感ないやつ多すぎるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:21▼返信
>>289
選挙に行く人間が増えれば自民は負けるっていうけど、そうするには自民支持の人間だけ選挙に行かせず、反自民の人間だけを選挙に行くように仕向けないとダメなんじゃないの?
反自民だけが選挙に行ってない前提の根拠って何?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:22▼返信
>>297
そのふざけた事を言い出すやつが何も出来ない程度に、政党をバラけさせるんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:22▼返信
>>5
総理大臣とか政治家とかそんなのもういらないだろ

ネットで全ての国民が話し合って決めたほうが良い
その時にミスリードするようなヤツらを論破できる人がいれば良い
人の正しさを信じるしかない
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:23▼返信
>>289
ロシアのプロパガンダに加担していた参政党に投票するわけ無いじゃん

日本保守党一択だわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:23▼返信
>>290
左巻きの教師が左翼思想のみぶちこんだ上での現状なんだが?
それとも授業の内容で『自公以外に投票しましょう』とかはっきりいれちゃう?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:24▼返信
>>304
そもそも選挙に行かない若年層の支持率が高いのが自民党だしなぁ~
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:24▼返信
>>8
自民党は保守じゃ無いですよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:24▼返信
>>304
そんな極端なことしなくてもわかるだろ。普通に中学程度の統計学知ってれば。
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:25▼返信
キリッ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:25▼返信
投票したら最後に給付金配ればいいだろ
振り込み手数料もいらないし投票率も上がる
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:25▼返信
現政権続けても地味に衰退していくだけだからここはひとつ派手にぶっ壊してくれる所に入れるのもアリ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:26▼返信
投票しないのは駄目人間だぞ♡
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:26▼返信
実際俺がやってほしいようなことを実現させようとしてる党って一党もないから別に行かない
これ以上可哀想なギリ健や障害者のガキを増やさん為に親になる人向けの強制適性検査を設けるとか難易度は企業が出してる適性検査と同じで落ちたら子供産む権利剥奪とかそういう政策やり出す党があったら選挙行ってたかもしれない
まあ少子化だから誰もそんなことは考えてないんだろうけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:26▼返信
>>152
変えて欲しいとは思ってない
悪化させないで欲しいと思ってる
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:27▼返信
>>6
終わらせねぇよ!
お前も手伝え!
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:27▼返信
>>298
昔の民主党政権の時に自民党に入れたけど文句を言う資格もらえなかったぞ。
それとも今になって俺は自民に入れてたのに、ってドヤ顔出来る事がメリットとか言っちゃう?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:27▼返信
日本人に投票されたくない敵性外国人ってのがおるからな
組織票が無駄になっちゃうから投票して欲しくないんだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:28▼返信
>>299
そういうことをするとどうなるのか、細かいところまで頭の働かない典型的なネット民って感じでいいね
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:28▼返信
>>311
『選挙に行く人間が増えれば自民は負ける』を、中学程度の統計学で説明してくれよw

”自分で調べろ”とかいう逃げ口上はナシなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:28▼返信
投票率が上がると困る人「選挙なんて意味ないんだああああああ!!!!!!!!!!!!」
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:28▼返信
行って白票入れて来る。入れる所マジでないんで。
そう言うと、組織票の政党が有利になって云々~!って言い出す奴が出て来るけど、そんな次元の話じゃねえから。どこにも入れる価値が無い、どこに入れても自分の思いが反映されないのが明らかだからって話だ。
俺の近くにも、消去法で~と言いながらゴミな党に入れるアホが居る。こんな奴だけには絶対なってたまるかと改めて思ったわ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:29▼返信
※307
ついでにスプートニクにガッツリ関わっていた立憲もれいわも除外だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:29▼返信
>>300
その結果が今ならそれでいいのでは?
でもそういう層を取り込んで意思統一させなければ自公は倒せないことだけは確実。

説明するのが面倒なので選挙に負けてたんじゃ意味ねーよな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:30▼返信
うちの両親も政治批判しまくるくせに毎回選挙行かないから本当恥ずかしい 人として軽蔑するわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:30▼返信
現役世代が投票行くようになって共産党や社民が死にかかってるの草
そら津田大介も投票に行けとか言わなくなるわな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:31▼返信
※309
>そもそも選挙に行かない若年層の支持率が高いのが自民党

自民と国民民主が同率1位な
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:31▼返信
ロシアについてはギャンギャン騒ぐのに
中国にはシラーっとだんまりなんやなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:32▼返信
もうそんな時期じゃないからな
選挙を変えよう!(選挙システムの見直し)なら荒れないと思うわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:32▼返信
オールド政党信者イライラw
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:32▼返信
「行きたい人だけ行けばいい」「行っても何も変わらない」というのは
浮動票が入ると困る人たち、具体的には今現在、外国人増加や増税、米価高騰でおいしい思いをしてる天下りや中抜き勢の面々です
かくいう自分もここんとこ臨時収入がかなりはいってきてて、FIREにはもう少し欲しいから自民党に入れようと思ってます
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:33▼返信
>>324
奴らは世代別投票率も見てるから自分達世代を少しでも不遇にさせたくないなら白票もありだわな
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:33▼返信
いいから行けw
どうしても決められないなら何も書かないで投票しろ、行かないよりはるかにマシだから
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:34▼返信
>>1
工作うざいので参政党に入れます
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:34▼返信
>>316
逆にやって欲しくない政策を落とす為のマイナス投票をやりたい
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:34▼返信
>>330
留学生なんかの件もそうだけど、特に中国に対してだけ優遇してるわけじゃないし

プロパガンダに加担してるわけでもないしなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:34▼返信
>>1
投票率が5%も上がれば最初に消えるのは社民党
次いで共産党。組織票といったら自公立民だが、それ以外の党のほうが影響を受けるのは数学がわかっていればわかること
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:34▼返信
>>2
投票率が5%も上がれば最初に消えるのは社民党
次いで共産党。組織票といったら自公立民だが、それ以外の党のほうが影響を受けるのは数学がわかっていればわかること
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:35▼返信
>>4
組織票はどの党もある程度ある
投票率が5%も上がれば最初に消えるのはどうやっても社民党
次いで共産党。組織票といったら自公立民だが、それ以外の党のほうが影響を受けるのは数学がわかっていればわかること
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:36▼返信
投票に行かなかったら無能デブ(石破)が喜ぶだけだぞ
それが嫌なら自公維新共産れいわ社民以外の保守政党に投票しろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:36▼返信
>>336
自分たちがやらかして記事にされてるだけなのに、”工作うざい”は草
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:36▼返信
>>8
自民党は保守ではありません。いろいろと勘違いしすぎ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:37▼返信
別に先週でも来週でも良かったのにこの3連休の真ん中に選挙日を設定してる時点で与党が投票率を上げたくないのは明白だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:37▼返信
ひとまずスパイ法をさっさと制定してくれるなら
参政党に投票してやるぞ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:37▼返信
ロシア云々もそうだが日本人ファーストは選挙中だけでーすなアホ共に投票はしないよ🥴
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:37▼返信
選挙行ってほしいなら、行かない事を否定するより
選挙に行く利点とかをもっとまじめに説けばいいのになぁと思う
俺もまぁ選挙は行ったが良いと思うが、行かないって人はそれはそれで自由としか思わん

そも選挙行けって強く言う側も単にマウント取るために利用してる奴も多くて
選挙をそんな使われ方見るのも辟易してる。どうでもよくなる気持ちもまぁ判らんでもないわ
「選挙行かない奴クズ、非国民」とか叩いてる人らは内心選挙なんてどうでもいいやろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:37▼返信
>>316
優生保護法は共産党か国民民主だわな
そいつらがそういうのやるとは思わんけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:37▼返信
>>88
その考えがキモい
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:40▼返信
ただの自己満足だからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:41▼返信
選挙いったって何も変わらんやん
言った奴は自分の入れた一票で時代が変わった事があれば教えてくれ。そんな経験ないだろう
選挙に行く理由なんて ①応援する ②恰好つける って自己満足の理由で良くのが大半であって
その一票で時代を変えるだなんて思って選挙に行ってるやついたらアホだわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:41▼返信
増税少子化物価高騰インフラ崩壊
もうとっくに民主政権の酷さで擁護できる限度を超えてる
少なくとも惰性や一番人気だからなんて理由で投票し続けるジジババの影響力は落とせるから投票した方がいい
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:42▼返信
なんかイキって「私は行かない」と言ってるけどまともな社会人コミュニティだと無言で見下されるだけや…
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:42▼返信
>>321
どうなるの?具体的に説明してよ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:43▼返信
やべーなパヨク
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:43▼返信
「誰に入れれば?」はわかるが、投票率が60台70%で20台30%とかな上に少子高齢化なんだから、高福祉とかのジジババ向けの政策になって、サブカル産業やネット、AIなどが後回しになる。誰でもいいので投票率上げるために投票しろ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:44▼返信
藤田ニコルが呼びかけたら、そらアカサヨテロリストの売国猿どもが集まりよるだろ。藤田ニコルを見てるのそゆ連中ばかりだろ。
だから批判受けてんだろ明らかに扇動や徒党だしな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:45▼返信
>> 行っても変わらないかもしれないが
行ったら変わる可能性はうまれるんだよな

なんか詐欺っぽいんだよな
まあ言ってる事は至極当然で正しいんだけどさ
選択肢が無い中で何故か肯定しかできなくて、支持してない奴に承認を与えるって行為に拒否反応が出るのはわかる
強盗犯かサツ人犯どちらかを支持してくださいって言われて、「いやどっちも支持しねえよ」ってなるのは当然だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:45▼返信
・あら、成人から欠かさず行ってたの?偉い!
ただ最近行き始めたとかならすんげえダサいけどな

なんで最近行き始めたらダサいのか?
行かない言い訳探してる連中の方がよっぽどダサいやろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:45▼返信
>>348
意見には同意
煽る人は匿名でマウント取るのが目的だろうなぁ
ただネットの攻撃性や民度を改善するくらいどうにもできない話でもある
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:45▼返信
めっちゃ近いから毎回楽で助かる
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:46▼返信
神奈川県民だけど立候補者がアレな与野党や隠れ◯◯疑惑やそもそも逮捕されそうな奴だけでマジで入れる奴いないからな
とりあえず比例の為だけに行くけどさ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:46▼返信
不正しまくり、操り人形増やすだけの選挙に行く価値は無い
本当に日本の事を考えている人はそもそも当選しない、そんな事考えて行動してると消される
自己満なだけの時間の無駄です
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:46▼返信
投票したって何も変わらねぇってのも一理ある
既得権益を貪ってて排除したい票田が凝り固まった世襲やそことのコネで比例貰って安泰な連中ばかりだもの
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:47▼返信
不正しまくり、操り人形増やすだけの選挙に行く価値は無い
本当に日本の事を考えている人はそもそも当選しない、そんな事考えて行動してると消される
自己満なだけの時間の無駄です
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:48▼返信
>>352
いい歳した大人がこんな事言ってイキってるんだから救えないな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:48▼返信
前回のとき地元の裏金議員が落選してたから結構嬉しかったわ
行けば変わることもあるよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:48▼返信
>>352
具体的な例を言うとアホどもの入れた票で生まれた悪夢の民主党政権。

あれは阻止できた。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:48▼返信
大体まともな政党政治家なんて一つもおらんからな
まともな奴は勢力を築けなくて、勢力を築けるのはまともではない所(資金、コネ、人を集める以上ノイズが混じる)からこれは絶対

選挙に行くいかない以前に、国のシステムに声を上げないともうどうしようもないのに
そういうデモとか国に対する抵抗は思い浮かばず、選挙に行く行かないで国民同士で鼻息荒くして喧嘩
上から見てたら「おうおう、アホ共が何か喧嘩しとるwwww」って笑える光景だろな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:49▼返信
>>352
最近政治を国民が動かした例が山上な時点でなあ
結果的に良い方向に進んだけど、あれで保身しまくった政治家は民主主義的に終わってるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:49▼返信
嘘だらけの公約を見て何の意味があるのだろうか
守らせる制度を作るべき
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:49▼返信
>>152
老いた他人をお前が守れ
お前の老後はお前が守れ
いいのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:50▼返信
>>354
社会人コミュニティで『選挙行かない』とか正直に言うヴォケは居ない。評価の為に行かなくても行ったって言う。
逆にネットではワルぶりたいから選挙に真面目に行ってても、言ってねーよだるいわヴォケ、って言う。

他人の言うこと馬鹿正直に信じてる奴はガキかなんかか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:50▼返信
この期に及んで選挙行かないやつは俺の代わりに税金払ってくれよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:51▼返信
載ってるツイ主の他ツイートみたけどニヒリズム極めすぎててキモイわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:51▼返信
>>357
どこでもいいならジジババが応援する政党に入れるわ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:52▼返信
衆院選挙で自公が過半数切って
露骨な増税ばかりの国会がいちおう増税しにくくなったから
まだ隙あらば負担増してくるけど
投票したら変わった成功体験だったでしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:52▼返信
去年までは投票しても何も変わらんと思えたかも知れんけど、今年は参政党の躍進と石破の無能っぷりのおかげで自公政権が潰れて国民生活が改善されるチャンスだから、連休返上してても投票に行かないと損だぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:53▼返信
>>364
陰謀論と妄想でいっぱいのやつは来なくていいよ。
まともに考えられる人間だけで選挙やるなら選挙やるから。
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:53▼返信
>>361
結局は支持を強制(肯定意見しか反映されない)事が問題なんだし、否定票を採用したらいいと思うわ
否定票の割合が多いと何回か立候補できないみたいなペナルティを科せば、民意からかけ離れた事は出来なくなるはず
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:53▼返信
どこに入れれば良いのかくらい自分で考えろよ
ネット記事なりユーチューブで公約調べれば山ほど情報が転がってるのにこの状態で調べもしないヤツはただ怠惰なだけ
諸派政党も含めトータルで投票先が見つから無いならそれは仕方ない
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:53▼返信
個人の権利であって赤の他人からギャーギャー言われることじゃないからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:54▼返信
若者に選挙に行かれたら困る連中がいるのかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:55▼返信
選挙権持ってないアタオカが燃やしてるだけだから気にしなくていいやつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:55▼返信
選挙にマジになっちゃう人達って絶対精神になんか持ってるよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:55▼返信
もし戦争になったらこういう奴らを真っ先に戦地に送ってほしいね
何も文句言う権利ないんだから
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:56▼返信
>>1
芸能人やインフルエンサーは自身の影響力を考えて遠慮するのが普通だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:56▼返信
1日ニンテンドーがーしてるキチガイ産み出してるサイトのおまえゆー
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:57▼返信
何か米の問題で農家ガー生産量ガーしか言わなくなったけどいい加減転売屋に制裁しろや
せめて転売して良い物とそうでないもの位分けろ
すぐ風化させようとして来るな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:57▼返信
今の生活に不満があるなら投票行け
投票に行かない=何も変わらないのと同じだぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:58▼返信
>>374
>社会人コミュニティで『選挙行かない』とか正直に言うヴォケは居ない。評価の為に行かなくても行ったって言う。
逆にネットではワルぶりたいから選挙に真面目に行ってても、言ってねーよだるいわヴォケ、って言う。

1番馬鹿正直に他人の言う事信じてて草
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:58▼返信
頭のおかしな人が選挙に行くなと言うことで
選挙に行かない人は頭がおかしいと思わせる
巧妙な選挙推進キャンペーンの可能性
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 08:59▼返信
>>343
お前てほんま簡単に扇動されんなー 有利てニュース上がった途端にいきなりネガティブ記事連投だぞ 他の党も色々やらかしてんのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:00▼返信
素晴らしい記事だと思う!
俺もいけたらいくわ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:00▼返信
選挙という義務を果たさないで自由という権利を行使しようとするのは間違いである
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:01▼返信
無投票だと自民党が有利になる
自民党を落としたいと思うなら投票行った方が良い
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:01▼返信
>>381
大して変わらんと思う
とどのつまり「行くのが面倒くさい」だけだから今度は誰を否定すれば良いか分からないって言い始めるよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:01▼返信
選挙行かない奴て誰に入れても一緒とか言うけど
文句は名指しなんだよな ほんま都合のいい頭してるわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:02▼返信
行くも行かないも自由だろ
選挙行って10万貰えるんなら行ってもいいけどそうじゃないなら時間の無駄だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:02▼返信
>>391
んじゃ特に何の不満もないから行かない。
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:02▼返信
日本が落ちぶれたのは選挙に行かんからやで
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:02▼返信
バイトが拾ってきたコメント見ると、やっぱり選挙に行かない人は変った人なんだなと思う
変なコメントだけ拾ってきた可能性もあるけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:02▼返信
今までそういうことなーんも発言してなかったやつがいきなり言い出したらそら胡散臭いやろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:02▼返信
>>391
今の政治家全体に不満があるから投票しないわ
どこかに投票したらその政治家を認めることになってしまう
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:02▼返信
>>401
めっちゃ不満そう
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:03▼返信
何もしないで人任せのくせに文句は世界一
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:03▼返信
参院選(20日投開票)比例代表に出馬した政治団体「チームみらい」の安野貴博代表(34)は15日、JR品川駅前(東京都港区)で街頭演説し、政策や政治信条を巡って相手に対する攻撃的な主張と一線を画す団体のポリシーを強調した。「敵をおとしめるのではなく、建設的に議論しよう。分断をあおるのではなく、お互いに合意を探っていこう。そういう姿勢だ」と語った。

ここだけ聞けば正しいんだどなあ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:03▼返信
どうせ行く人は行くしいかない奴は行かないんだからどうでもええわ
そもそも行かないのも含めて自由だし、俺は行かなかったこと一度もないけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:04▼返信
なんならビジュで決めても良いのよ
トップが石破は見てて恥ずかしい
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:04▼返信
選挙行かない自由と報道しない自由は悪い自由
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:04▼返信
>>397
選挙行かない自公派だったけど負けそうなら選挙行かなきゃだね。

そういうのは自公派が見てないところで言わないと逆効果だよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:04▼返信
投票率増えると組織票の所は困るもんなぁ〜w
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:04▼返信
>>400
コメント書いてる時間あるじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:05▼返信
>>400
選挙行って自公が勝ったら、次の選挙前にも二万円もらえるかもしれないんだよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:05▼返信
誰に入れたらいい→じゃお前が立候補しろよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:05▼返信
>>414
家でコメント書くのとわざわざ暑い中外出ることが違うのも分からんのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:06▼返信
>>403
んじゃここのコメ欄も変な人ばっかりって事になるな、行かないとか行っても意味ないとか言うやつばかりだし
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:06▼返信
>>415
行かなくても貰えるじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:06▼返信
何で上から目線なの?無芸能人ぶぜいが
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:08▼返信
>>406
どこをどう読み取って不満だと思ったのか教えて?
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:08▼返信
投票したい人がいないから行かないも立派な権利
世の中の人はニコるんが考えている以上に色々考えながら生きてるんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:08▼返信
選挙行かないのは頭が悪い証拠
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:08▼返信
炎上する要素が無くても無理矢理燃やそうとするカス共
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:09▼返信
>>422
権利を盾にすれば何をしても言い訳ではないからな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:10▼返信
国民の義務を投票いけない又は代理すら頼めないのは投票する権利のない人で口だけデカい人ってことだからな、
当たり前の事に反論避難避難してる時点ではちまにも同じような人が居るって事だね
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:11▼返信
※289
>投票率が上がると自民党公明党が負ける

8~9年ほど前に『選挙に行こう!』キャンペーンを展開していた左派が

若者の自民党支持率の高さを朝日新聞が報じた途端にトーンダウンした事とか知らないの???
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:11▼返信
>>405
投票した人や党を全肯定する訳じゃないんだけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:11▼返信
国民総冷笑系になってる状態だが問題なのはそのうえで救えないレベルの馬鹿にもなりつつあるってことだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:12▼返信
別に行かなくてもいいけど政治に文句言う資格ないからな?
白票や棄権は「私は今の政治を全面的に肯定します」って事の意思表明だから
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:12▼返信
>>428
肯定してないところに投票して政治が悪いとか言ってんのか
馬鹿なのかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:12▼返信
だったらもうちょっと政党ごとの方針を国民が知りやすくするようにしたほうが良いんじゃないかな
通勤電車内の電子広告に出すとかさ
取りに行かないと得られない情報は今の御時世無いのと変わらんよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:14▼返信
本気で投票率を上げたいなら選挙行かなかったら住民税やら所得税やら上げるとかすればいい
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:14▼返信
かまってちゃんが多過ぎる
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:15▼返信
いかなくていいから黙ってればいいのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:15▼返信
駅前で大声でうるさい演説垂れ流してんのも前時代的だし
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:16▼返信
※10
じゃあ自分のして欲しくない政策のところに入れればいいじゃん
逆をやってくれるよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:17▼返信
「めんどくさいから行かねーー!!」
とかならまだギリギリ許せる。なんか訳のわからん理論をゴチャゴチャぬかして行かないことを正当化する奴は嫌い
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:17▼返信
行かないやつはもう二度と口出しするな
黙ってろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:19▼返信
社会不適合者に難癖付けられてて可哀想

441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:20▼返信
>>420
悔しかったら投票行けば?
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:20▼返信
数票差で当落が決まった市議選が昔あったな
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:20▼返信
年金貰って優雅に暮らしてる老人て…
いまや、その老人からも特別徴収や年金支給額引下げてるの知らんのかな…
ガチで日本はやばいところまで来てるんだよね…
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:20▼返信
ニコルがよびかけるんだったら、自民党に入れてくるか。
行く気なかったんだけど。
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:20▼返信
さっさと多文化共生庁を創設して国籍の壁を失くせ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:20▼返信
>>430
そんなに政治に文句言いたいの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:21▼返信
>>443
今と違ってバブル謳歌したんだからそれでも貯めれてないなら自業自得だわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:21▼返信
どこに投票したらよいかわからんし、どこでも同じだろうからChatGPTに聞くわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:21▼返信
投票紙も送料も無駄だから数回立て続けに行かなかった奴らからは取り上げればいいのにな
豚に真珠やろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:21▼返信
>>431
そっくりそのまま返すわ
選挙ってのは自分の考えに一番近い所に投票するってだけ
投票した人や党やることなす事無条件に肯定する必要なんて無いんだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:21▼返信
>>439
この中には居ないって投票先があれば行くよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:21▼返信
>>430
そうはならんぞ。今の状態で良いのに何かしでかして状況変わったなら言っていいやろ別に
『今はそれでいい』でしかなく『今後もどうなってもいい、何してもいい』ではないだろ

そう思った時はちゃんと声あげてその次はちゃんと選挙にいきゃいいだけだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:22▼返信
>>443
平成生まれからしたら天国ですね
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:22▼返信
※400
行くことによって税金や色々な事が変わって10万以上得するかもしれないのに?
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:22▼返信
>>426
義務なら行くしかないけど、別に真面目に考えて投票しなきゃいけないのは義務じゃないから投票先はサイコロ振って決めよう。

それでも政治に文句言う権利だけはもらえるんだよね?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:22▼返信
芸能人や金持ちは消費税減税してほしいんだろうな、可処分所得が増えれば嬉しいしと思う
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:23▼返信
>>397
一番まともに政治が出来るのが結局自民だから別に自民が勝てばいいけど、議席は大幅に減らして危機感持たせるべき
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:24▼返信
>>407
選挙へ行かない言い訳も世界一
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:25▼返信
民主主義の選挙がクソの中から少しでもマシなクソを選ぶ作業なのは世界共通
一票の価値が低いからと放棄してたら多数派の意見が反映されない歪な結果を生む
責任も分散されるんだから気軽に投票すればいい
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:25▼返信
投票しないから何も変わらんのに頭悪いな
タイトルだけだと既得権益老人層が若者の投票率減らそうとして絡んでるのかと思ったが
情弱低知能が絡んでくるとか地獄だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:26▼返信
>>454
どこの政党が勝とうが、選挙に行く分の労力で10万以上得する事は100%ありえない。
数年数十年で10万円得する事はあるかもしれないが期間的に考えれば端金。
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:26▼返信
>>456
貧乏人は消費税増税してほしいの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:26▼返信
>>452
そうなるんだよ
その次ってなんだよ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:27▼返信
>>421
本当に不満が無ければ他人のコメントみて思い付いたかのような反応なんてしないよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:28▼返信
>>444
投票ありがとう!
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:29▼返信
※461
その金が稼げなくなると言うのにほんと馬鹿なんだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:30▼返信
>>463
そうはならんぞ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:30▼返信
今回の選挙は行っておいた方がいいぞ。
投票しておくとマジで楽しく感じるかも。

昔は野党=パヨクだったけど今はもう違う。
なので50代含むそれ以下の人の大半が野党に投票すると調査結果が出てる。
とんでもない選挙になる予感。
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:30▼返信
少なくともここで行かない理由書いてる奴って、その場で思い付いたレベルのしょうもない理由ばっか
納得出来る理由書いてるのは皆無
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:31▼返信
国民はその程度に応じた政府しかもちえない。
この記事が証明して見せてる
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:32▼返信
>>452
それなら現状維持に一番近いと思う所に投票しなよ
投票しないって事はこの先何がどうなっても文句無いって事だよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:32▼返信
今回の選挙で一番の見どころは最大野党だった社民党が消えてなくなるかどうかなんだw
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:32▼返信
>>469
でも選挙行けって言う側も選挙に行って意味がある理由とか語れないしなぁ……
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:33▼返信
5年前まで欠かさず投票してたけどもう行くのやめたな
時間の無駄過ぎて
マイナンバーなり使ってネットで出来る様になったら再検討するわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:33▼返信
行かないのは本人の自由
でも「誰も支持できないから行かない」と言ってる奴はバカ
無投票は「反対」じゃなくて「結果を支持する委任」だ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:34▼返信
こんだけ選挙いこうって世の中なってんのに行かない奴はもう日本の国民じゃないんで国外追放でいいよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:35▼返信
>>473
選挙に行く人間と選挙に行かない人間は同列じゃないからな?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:35▼返信
>>471
「現状維持で良い」から今の政治にお任せでしかないのに「この先どうなっても文句言いません」は繋がってないだろ。ガチで頭大丈夫か?
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:36▼返信
まさにバカ発見器www
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:37▼返信
>>475
じゃあそれでいいわ
別に1票で変わる訳でもなし
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:37▼返信

あれだけ色々暴露されて、もはや死に体の参政党を暗に勧めてくる奴がいて草
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:39▼返信
どんなに必死に考えても
なんも考えてない人や顔がいいからとかで投票する人と同じ1票だから無駄だ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:39▼返信
で、お前らどこに入れんの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:39▼返信
>>475
投票行かない人でそれ分かってないの多いよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:40▼返信
>>480
で、気に入らない事があると文句だけ言うんでしょ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:40▼返信
結婚相手も政党もAIが決める世界になれば良いのに
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:40▼返信
投票所遠すぎんだよ
何が悲しくて二駅先からバス移動して投票行かなあかんねん
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:41▼返信
投票いけって言う奴で真面目に投票行く意味を語って参加して貰おうとする人は極めて稀で
大半は単に行かない奴にマウント取る為だけに言ってるのがスケスケなんだからそら相手にされんよ

んで選挙に行くべき理由をキチンと語れる人ほど、強く行けとか言わず好きにして良いって結論に大体なる
メカニズム把握してるから行く価値は語れても、それが反映される可能性の低さも理解してるからな。選挙行けば何か変わるとか思ったり言うほど頭悪くもない
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:42▼返信
>>468
大半が野党に投票するけど、意思統一が全く出来てないバラバラだから結局自公が勝つだろ。

野党に勝たせるなら民主の時みたいに全メディア合同で事前にシナリオ組んで一党に集中させなきゃダメだろ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:43▼返信
投票しないなら政治に文句言うなはマジで飛躍したガイジ理論
選挙に行けって促すのはいいんだが、それ言う奴はマジでトップレベルのおバカやろw
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:43▼返信
>>487
で、出来レースで自民続行が決まってるんだからな
そりゃ行かなくなるわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:44▼返信
>481
「○○と○○と○○以外のトコでぇ~」とか言ってる奴、たいがい参政党推し
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:44▼返信
オタクは行くなw
黙って搾取されろw
で、後でネチネチネットで発狂すればいいw
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:44▼返信
>>487
期日前は市役所、投票当日の場所は近くの公民館や自治会館などに指定されてないの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:44▼返信
>>422
多分そいつら何も考えてないよ
言い訳考えてイキること以外は
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:44▼返信
>>485
横だけど、その「投票行ってない奴が政治に文句垂れる」ってのお前に実害あんの?
文句言う権利無いと思ってんだろ?
権利も無い奴の意見なんて無視でいいじゃんw
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:45▼返信
このサイトも特定政党だけやたら批判記事を上げててヤバイよな
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:45▼返信
行かない連中はこう言う話題になると言い訳や御託を並べ始めるよな
馬鹿にされるだけだから黙ってれば良いのに
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:45▼返信
あえて言うけど、馬鹿は選挙に行くな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:46▼返信
>>497
何がヤバいの?支持政党と嫌いな政党がある事がおかしいなら、あんたも僕もおかしいって事になるぜ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:46▼返信
>>490
選挙行かない連中はそれ以上のおバカやしな〜
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:46▼返信
>>491
>>出来レース

単に自民の支持率が高いだけの話じゃないの? 不正投票でもしてんの???
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:46▼返信
>>494
そこが遠いって話だろ、田舎ならそうなる。
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:47▼返信
>>489
>大半が野党に投票するけど、意思統一が全く出来てないバラバラだから結局自公が勝つだろ。

これなんよな
覆すならそれこそ大規模な組織票しかない
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:47▼返信
今年は自民党惨敗で政権交代のチャンスなのに投票に行かないとか勿体ない
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:48▼返信
>>493
オタクは表現規制賛成かどうかにしか興味無いからノイズでしかない
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:49▼返信
>>496
俺は文句言うためだけに選挙に行く労力を割いたんだからお前もそれくらいやれ、って事じゃないの?

行くだけ行って殴り書きでもテキトーでもいいからなんか書きさえすれば文句言う権利が貰えるんだから
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:49▼返信
>>1
日本人って救いようのないバカ滅ぶべくして滅ぶ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:50▼返信
行く行かないは個人の自由だけど
行かないのは白紙委任状を提出したのと同じってことは理解しているよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:50▼返信
>>496
実害があるかないかなんて話は誰もしていない
選挙に行かないって事は当然政治に関しての不平不満があっても文句を言う権力なんてない
そう言うのを全て放棄しますって意思表示だからな
それだけの話
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:51▼返信
>>505
んじゃ自民が負けないように自民党に投票しに行かなくちゃだね。
自民が負けそうなのにわざわざ警告してくれてありがとう
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:52▼返信
ある意味教育失敗してんだから
お米券やクーポン券付けるみたいなインセンティブ与えるか
マイナンバーと紐づけてスマホからネット投票とか始めないと行かない層は一生行かんわな
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:52▼返信
権利とか自由とかいう前に社会との義理くらい果たせよ?だせえな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:54▼返信
自分の頭で考えない馬鹿とか、投票しない事自体が日本への貢献だろ
投票の呼び掛け自体は正しいけど、躍起になってそいつらまで引きずり出す必要はないわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:54▼返信
テレパシーで投票できる様になったら投票するわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:55▼返信
行ってもいい

行かなくてもいい

ただ、行かなかった人は政治についてとやかく言う資格は失う
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:59▼返信
自公政権が終われば日本に蔓延ってるゴミみたいなSDGsやインバウンドやLGBTQがやっと終わるな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:59▼返信
本当に頭の悪いやつが増えすぎたな
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:59▼返信
>>488
放棄して政治なんかどうでもいいのだろうな
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 09:59▼返信
>>490
何も間違っていないが?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:00▼返信
何をそんなに頑なに行きたくないんかね
時間がない、面倒くさいという人がいるが人前に出たくないという人も多そうだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:00▼返信
※490
ガイジはおまえだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:01▼返信
>>515
政見放送も、もうテレパシーでいいじゃんね
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:01▼返信
今時選挙なんて誰が行ったか全てデータ取ってんだから、後出しで選挙に行った人だけ給付金出しまーすとかやれば思い付いたのにな
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:01▼返信
組織票だけで当選する確率が上がるから投票率低いほうが都合のいい政党もあるんだよ、だからこそみんな選挙に行こう!
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:02▼返信
>>517
終わるわけない
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:02▼返信
>>478
今の政治にお任せで良いなら自公に投票すれば良いだけやろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:03▼返信
>>524
✕思い付いた
○面白いのにな
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:06▼返信
売国自民党に投票する非国民がいるってマジ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:06▼返信
該当者なしという選択肢を入れて選挙やったらどうなるのか見てみたいな
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:10▼返信
国が推奨してる投票に行かないって言うある種の社会不適合者の分際で投票行く人間にマウント取られたくないって性根まで腐り果てた連中は確かに行かない方が良いのかもな
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:11▼返信
>>529
1番の非国民は選挙に行かない奴な
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:11▼返信
いちいち誇らしげに報告しなくていいよ。おまえにいわれなくてもいくし
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:14▼返信
>じゃあ誰に入れたらいいの
自分で考えろ低能
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:15▼返信
当選したらヤバそうなやつ以外に入れろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:16▼返信
>>489
野党の支持率全部足しても自民のそれと同じかそれ以下なのに

何を基準に『大半が野党に投票する』と言ってるのか分からないんだが???
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:16▼返信
>>532
低レベルな論点ずらしお疲れ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:16▼返信
>>534
この人が当選すれば良くなるって自信を持って言える人が誰もいないってことねw
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:16▼返信
>>100
それで経済状況が悪くなったらネットで愚痴って満足すると。
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:16▼返信
夫婦でも言えないってのならちょっと問題かも知れんが
友人程度だとどうにもならない宗教の兼ね合いとかもある人も居るかもだから話せないわ
聞かれたら答えるけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:17▼返信
自民に投票してくるわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:18▼返信
バカパヨク「身近な外国人を思い浮かべて投票しましょう」
は?馬鹿じゃねぇの?
なんで外国人のこと意識して投票すんの??
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:19▼返信
日本国民よゴミのなから選りすぐりのゴミを選ぶのだ!
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:20▼返信
参政党に入れるわ。
候補者たててくれて助かるよ。
自民と立件共産しかいなかったからなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:21▼返信
投票権の無い10代のガキならまだ許されるけど
大人が選挙に行くのを面倒とか誰に入れたら良いかわからないって公言するの恥ずかしくないのかね?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:21▼返信
>>102
選挙行くことが大人って安直やな。
やることは簡単。スマホで候補者の政策調べて「わかりません」と答えるやつと自身と考えに相違点あるやつを弾けばいいだけ。
選挙なんざ高尚なことでも何でもないよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:21▼返信
>>537
事実やろ
その程度も分からない低レベルな脳味噌なんか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:22▼返信
可哀想に
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:23▼返信
行かない奴は搾取される
行けば搾取から逃れられるかもしれない

因みに「誰に入れたらいいの?」は公職選挙法を違反させるための罠
「自民党に入れちゃダメ」は言えても「○○党に入れよう」は公選法違反
っつーか大人なんだから自分で考えろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:29▼返信
>>530
白票がそれに当るんじゃないの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:30▼返信
>>538
居ないな
その中でマシな所を選ぶだけ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:30▼返信
選挙に行かない奴は増税すればいい
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:31▼返信
>>552
んじゃ増税されない為にテキトーに書こう。
言って書いたらそれでいいんでしょ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:33▼返信
今の時代自分が無いやつめちゃくちゃ増えたってかほぼそういう人間になった
誰かに乗っかるってやつしかいないから選挙もおかしな事になる
昔より報道に左右されやすくなった
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:33▼返信
「行っても何も変わらない」と思って選挙に行かない年齢層を政治家はあからさまに軽視する
行かなかったせいで変わってんだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:34▼返信
ほんとヤベーなこの国笑えない
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:37▼返信
自民に投票するならそれも良いよ。
そしてその後の政治は自分が投票した関わった政治なんだって肌で感じれば良い。
そういう経験は大事だと思うよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:38▼返信
>>538
ぶっちゃけ日本組織票多すぎてそれ以前の問題だからヤバそうなやつでも良いからとりあえず投票した方が良い
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:39▼返信
>>553
別にいいんじゃない?
どこに投票したかなんて誰にも分からんからな
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:40▼返信
>>549
体は大人中身は○○
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:40▼返信
>>555
無関心だけどとりあえず投票してる層はきっかけ1つで簡単に流れるから無視できんしな

大統領選くらい白熱してくれ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:42▼返信
🏺
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:42▼返信
思考停止のアホばっかりだなこの国は。

芸能人つかってあえて期日前投票を訴えてるやつが居るよな。
気持ち悪い。
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:43▼返信
正直どこもクソだけど、民主が取った時に政権運営能力無さすぎという問題が浮き彫りになったから辛うじて自民が勝つようにする為に俺は投票に行くわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:44▼返信
ネット投票出来るようにすれば増えるだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:45▼返信
>>565
それさぁ?中国のAndroidとアメリカのAppleが強力しないと実現しないの
バカは新型スマートフォン勉強して開発して普及しろよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:45▼返信
一つ大きな矛盾してることがある
行かない奴はこれから不法外国人が増えてもっていうけど
それ前回前々回も自民党に入れた結果がこれだったわけよ
統一教会含めね
言っても行かなくてもろくな政治家いない現状
誰がなっても変わらないって意見は至極まっとうだと思うよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:46▼返信
参院選 期日前投票 10日間で988万5000人余 前回より約27%増
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:46▼返信
>>553
別にええぞ
その結果増税されたら次の選挙の時はちょっとは真剣に考えるだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:51▼返信
>忙しいから行かないは理由ならないよ
>時間は自分で作るものだよ
余計な事言わなきゃいいのに
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:54▼返信
>>1
行っても無駄
行かなくても無駄
何も変わらない虚無

カネ払えーだろ、要は逃げ切り世代だけが得するねずみ講システム
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:54▼返信
投票したら市民税一部控除とかすればいいのにな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:55▼返信
>>4
20年位行ってないや
先輩ワンオペで死んでから
全部ゴミだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:56▼返信
>>27
倒してからどうするはその倒した候補者が言ってるだろ、公約とかで
俺らはそれをもとに誰に倒して欲しいかを決めるんだよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:56▼返信
※566
スマホ限定で物考えてるのが馬鹿の証左
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:56▼返信
今年初めて行った
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:57▼返信
愚民国家
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:57▼返信
>>41
NHKいつ無料になるの~
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 10:59▼返信
>>572
国側に投票率を上げるメリットなんてないからな
組織票持ってる自分達が受かりにくくなるから、減税しないと投票しない層になんかそもそも投票してほしくない
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:01▼返信
氷河期世代がずっと収入でも税金でも年金でも負け続けるのは
投票行かなかったからでしょ
だから顧みられる事もない棄民になった
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:02▼返信
>>9
マジそれ。活動費勿体無い
駅前とか五月蝿いし、公約なんか動物園のパンダ

椅子取れれば年収2000近いから必死
給料が高校のバイト代レベルならやる人も減りそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:03▼返信
>>10
金と議員やった肩書きが欲しいだけ実際変なのもいたよね
ここ30年で
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:03▼返信
>>575
スマホを除外する方が馬鹿だろ
PCの方がオマケだよ今時
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:05▼返信
どうせ働いてすらなくて暇なんだからいけよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:05▼返信
>>566
Androidはアメリカだけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:15▼返信
行っても行かなくても可能性の数は変わらないよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:19▼返信
行かねーゴミは政策に文句言う権利なし
誰にいれる?→そんなの自分で考えろカス、他人任せのゴミ
政府をよく無能だの言ってるけどさ、その結果を生み出してるお前ら無能なゴミの国民がまず無能だと理解しような
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:20▼返信
>>579
これ

建前上言ってるだけで組織票が大多数の政党は特に一生無関心でいてくれって思われてるよ

入れても無駄とか言って斜に構えてる奴が1番カモ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:23▼返信
こういうヤツが身の不幸を周りや国のせいにして暴れる地獄
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:25▼返信
そもそもネットでの投票導入しない、3連休などに投票日を設けるのは自民とかが負けたくないために仕込んでるため
一定数の馬鹿な老害の票は確保できるし、それ以外の投票する人が増えれば都合が悪くなるからな

591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:26▼返信
お前らが投票した政治家が裏で悪質な行動をしてたら同罪だからな
無投票を無責任扱いするなら責任持てよ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:29▼返信
学習能力のない無能なゴミの国民どもだな
消費税、少子化、保険料、物価高騰、移民などなど数多くの問題をさせてきたのは政府だけじゃなくお前ら無能なゴミの国民の責任でもあるね

何もからわねーとか行動しないくせに漫画やアニメとかでは努力しない何もしない卑屈なキャラに対しては文句だの言うんだろうなww
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:30▼返信
>>591
投票しないことで責任を放棄するならもう政治に文句言うなよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:31▼返信
※591
また論点のすり替えですね、見えない部分で悪事をされていてそれを分かるはずない投票者に対してお前が悪いとすり替えるのは何時もの煽り口上でしかない、
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:31▼返信
選挙行かないくせに政府批判する本物の弱者さん
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:32▼返信
>>591
お前はそれでいいよ、一生逆張りを貫いてくれ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:34▼返信
ネットでの投票導入しない、3連休などにぶつかるのは組織票さえ獲得でき、それ以外は投票来てくれないほうが都合よく勝てるからな
組織票がある時点で下手なことしなければ負けない
だから選挙行かない無能なゴミは自然と自民に都合の良いような結果を与えてる無能
その結果が今の日本だよ
生活苦しくなっても文句言うなよカスども
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:37▼返信
ま、無能なのは政府よりもゴミの国民だと言うことがよくわかった
ゴミの無能な国民どもさ、よくゴミの癖に政府を無能扱いできるね
まずは自分のゴミさと無能さを理解したらー?
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:37▼返信
>・じゃあ誰にいれたらいいの?

各党の政策を調べた上で言ってるなら、自分の個人的に嫌いな政党以外の奴に入れたらええんや
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:44▼返信
なんで「時間がないなんて〜」みたいに攻撃的な言い方すんのかね
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:46▼返信
行かない理由探しに必死な大人にはなりたくないね
いいから投票所行ってこいよ
どれだけ高齢者が投票しに来てるかを体験してこい
この国の行く末を考える良い機会となるはずだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:49▼返信
投票されればされるほど得票率のパーセンテージ分の票数が上がる社民党さん既に一定の支持者層しか居ない現状ラサール落選も現実味を帯びて社民党すら政党条件を満たせず解散になる可能性が高まる
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:53▼返信
じゃあ誰に入れたら良いの? 脳死ばか
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:54▼返信
投票しなかった奴は成人の権利を停止しろよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 11:55▼返信
行かないと変わらないのに
行って何が変わるとか言うやつマジでアホ
行かないやつは底辺すぎる下衆な
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:02▼返信
誰に入れたらいいか分からんとか言ってるやつほど物事に対して調べる事をしないからな
せめてボートマッチングサイトとかで自分の考えにハマる政党なり立候補者なりを検索しろよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:04▼返信
幼稚な大人のアナーキズムに未来ある若者を巻き込むなよ
お前が投票しないのは勝手だが、それをネットで声高にアピールするな
善良な有権者が影響を受けて投票しなくなったら国が滅ぶ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:07▼返信
藤田ニコル見直したわ
若者世代に影響力がある人が率先して投票を呼びかけるのは本当に良いことだわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:10▼返信
職場の選挙でも同じことじゃん
よく知らない人に投票してくださいとか求めても
顔広いだけの人が選ばれる
人選はちゃんと知識がある人にしてもらうに限る
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:12▼返信
いい歳した大人が「投票に行きませーん」だの「投票先わかりませーん」だの言ってて恥ずかしくないのかな?
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:13▼返信
V型作業所みたいなもん
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:14▼返信
>>610
別に恥ずかしいとかないな
興味ないから
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:15▼返信
>>612
じゃあ俺から言ってやるよ
恥ずかしいやつだなお前
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:16▼返信
時間の問題は大した障害じゃないんだよね
行きたくないから行かないんだよね
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:17▼返信
>>613
そうやって選挙行かない奴を攻撃するよりやる事あるんじゃない?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:17▼返信
もうまじで補助金配るの投票所でやろうぜ?w
全員行くだろ補助金欲しさに(まあベッドで寝てる意識も定かじゃない超後期高齢者は知らんけど)
投票した奴だけ補助金やれよ、行かない奴にはやらない
いい加減こういう奴ら一掃すればいいのに(投票率が100%近くなるため与党は絶対やらないだろうけどなw)
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:17▼返信
ゲル「わからないなら、行かない。それも選択肢として有りだと思います。」
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:19▼返信
>>607
自分をまだ子供だと思っているのでは
成人はしてそうだが実際まだ若そうな文面だし
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:22▼返信
日本は選挙に行こう=自民公明叩きだからねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:25▼返信
ぱよ「投票率が上がれば勝てる

普通の人「参政党に入れます

ぱよ「バカは選挙に行くな!
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:27▼返信
>>444
皮肉のつもりかもしれないけど、とりあえずそれでいいよ
自民でも共産でも、極悪非道ゴミゴミ党でも、白票でも、とりあえず投票率が上がるだけで価値があるよ
いってらっしゃい
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:30▼返信
>>609
そう思うだけあなたはきっと賢いのだろう
でも、実際にはそんなこと考えない年寄りのバカが無数に知名度だけで投票しています。
だとしたら、賢いあなたはなんでもいいから適当にそれ以外に投票して、少しでもバカの票を薄めてあげないと
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:31▼返信
>>603
マジでとりあえずは誰でもいい。最悪白票でも行かないよりは遥かにマシ
投票所にいって最初に目に入った人の名前でも書けばいいよ
本当に、それでも行かないよりは遥かにいい
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:33▼返信
行こうじゃなくて、行きましたでいいんじゃないの
ファンなら言いたいことはわかるし、ファンじゃないならだからなんなので終わる
指示されたくないんだろうな
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:33▼返信
なんか政治家はよく分からないけど入れなくちゃいけないなら最近よく聞く参政党に入れるか
人気みたいだし
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:35▼返信
>>558
本当にコレ
まず若者の投票率を上げることから始めないといけない。
誰に入れるとかは一旦どうでもいいからとりあえず行ってほしい
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:35▼返信
コイツが嫌われてるだけ定期wwwwwwwwwwwwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:36▼返信
>>615
しょーもないレスバしてる暇があるなら選挙行きなよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:36▼返信
>>553
いいぞ
マジでそれでいいぞ
投票率が上がるだけで、ちょっとは良くなるんだから。
何にも知らなくても、何にも考えなくても、投票に行くだけで価値あるよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:39▼返信
>>511
皮肉のつもりなんでしょ?きっと
でも、別に自民でもいいんだよ
とりあえずまずは投票に行くことに価値があるから、なんでもいいから行ってらっしゃい👋
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:40▼返信
>>488
言い訳ってダサいぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:41▼返信
>>616
投票率で給付金減額すりゃいい
投票率50%なら本来の50%分しか貰えないとかやればそこそこの投票率になると思うよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:42▼返信
>>491
仮に誰が当選するかが一切変わらなかったとしても、投票率には絶対反映されるから、投票する意味はあるよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:42▼返信
他人が賢い発言をするだけで不快になる人種っているからな
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:43▼返信
>>1
・じゃあ誰にいれたらいいの?

自分で考えろよバカ
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:43▼返信
>>473
いや、いくらでも色んな人が語ってるでしょ
ほんの少しだけ検索してみるといいよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:44▼返信
>>448
全然それでいいよ
なんならサイコロでもいい
まずは投票率を上げるだけでめちゃくちゃ意味があるから、気軽に行っておいで
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:44▼返信
>>634
それって自分がおバカだと自覚してるだけでは・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:46▼返信
行ったら変わるの?と行かなかったからこうやってジジババや組織での票しか入らず
自民党と立憲二つで多数決でも2つで過半数取るとかいうゴリ押し政治になってるんだよ
この二つおとすのに参政でもいいから席奪って多数決が少しでもまともになってくれんと
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:47▼返信
誰に入れたらいいの? ←アホで草
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:48▼返信
誰に入れたらいいの?
前田敦子?
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:50▼返信
この人、昔からアンチ多いよな
可哀想に
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:50▼返信
どこに入れたらいいかわからん奴が自民党は避けるけどれいわに騙されちゃってるがまぁええやろ・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:52▼返信
駅前拡声器で「若い人投票に行きましょう、あなたは行きましたか!」って聞かれた若い人が「行った」って人が誰に入れたか聞かれて「小池」って言ったら「最悪です!」ってコント思い出した
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:53▼返信
>>212

「価値観を押し付けるな!」←(笑)
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:54▼返信
>>273
とは言え、他のカルト党には入れたくねえんだけどw
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:55▼返信
誰に入れたらいいのとかわからないとか自分で何も考えてない調べもしない無能なゴミじゃん
そんなゴミがよく政策に文句言えるね
そんなゴミのお前らが無能だとか言ってる石破以下のゴミクズってことだよー
まずはゴミの国民にも責任がある
自分で考えられない無能ども
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:56▼返信
投票にはいったほうがいいのかもしれないけど、これ訴えてるトコって新興保守政党か万年泡沫左派野党が自分達に票が欲しいだけなのがミエミエで本来の選挙とか投票の重要性とか説得力が足りないんだよな、結局いままで通りのところに死んだ目して入れ続けるだけになるからな
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 12:56▼返信
>>221

ビ、ビ、ビッグデータwwwww

650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:00▼返信
スゲーよな、石破が外交やら公約守る必要ないとか無能ぷり発揮したから
国民が政治を動画なりSNSとか自分で少しは調べるように意識が変わったと思うわ
こんな行く必要のなかった投票も石破のおかげで行かないとダメだってなってる
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:00▼返信
>>646
いや、自民公明がカルトなんだけど?
常識ですよ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:01▼返信
>>44
友達がそう言ってたら友達やめるわww
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:05▼返信
普通の人は普通に投票する
行かない輩や批判する輩はただの馬鹿か外国人
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:09▼返信
>>261

「汚い定食屋ほどウマいw」

とか謎理論ハラスメントの持ち主そう(笑)
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:09▼返信
>>625
もうそれくらいの気軽さでいいから、投票してくれるだけで嬉しい
投票先なんてサイコロ振って決めるくらいでとりあえずはいいよ
投票率が上がるだけで大きな価値がある
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:10▼返信
※643
今回はまぁええやろね、自公立落とすのが先なんだから、分断工作頑張ってる奴いるけどまずここを落とさないと話にならん
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:10▼返信
>>7

ポル・ポトが混じってね?(笑)
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:11▼返信
批判する奴を批判するべき
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:12▼返信
どんな政治家にも良い悪いはあるし、人によっても見え方が違うから、
0か100でしか判断できないような人は別に投票しなくていいよ。
でも困るのは機会を捨てたお前自身だから文句は言うなよ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:12▼返信
>>482
いや、同じ一票なら無駄じゃないだろ
じゃあ君は、誰も票を入れなさそうなブサイクに投票して、顔で選ぶバカの票を薄めてあげたらいいよ
ほら、意味あるでしょ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:14▼返信
パヨパヨ選挙妨害に必死だなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:14▼返信
>>22

向こうはお前の存在認識がチ.ンカス以下だってさ(笑)
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:17▼返信
選挙権ないもんねww
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:18▼返信
安倍はなんとかバランス取って中国に対しても警戒してたけど、殺されてからは保守派が壊滅
岸田石破岩屋とか中国寄りの左過ぎて米国には喧嘩売るし頭おかしい
外務省の犬でシナグエンクルドとかの問題も放置
このまま現自公政権一強状態が続けば日本は中国に乗っ取られるな
日本中でクルドみたいのが溢れかえる
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:23▼返信
ネット投票一回やってみようぜ
組織票とか言ってないで
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:29▼返信
>>665
寝たきりや認知症の老人の投票率が上がるだろうね
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:30▼返信
胡散臭い市民団体の住所が全部同じ😅

東京都新宿区西早稲田2-3-18
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:32▼返信
悪滅
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:34▼返信
>>612
子供の将来を考えたら…って思ったけど、君は結婚もできないし子供もいないんだね
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:36▼返信
有本さんの演説に感動して日本保守党に入れてきた。
有本さんが党首だったらいいのに。
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:38▼返信
とりあえずスパイ防止法を制定し
スパイは片っ端から捕まえて追放してくれ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:38▼返信
自民と公明がヤバいからね
政権交代(野党大勝利)とかになるときって
組織票とかじゃなく無党派の浮動票が動いた時ですから
今の与党には投票率が上がることが怖すぎるんだよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:41▼返信
>>670
日本保守党はトップの百田がルックスも口も悪いから勿体ないよな
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:48▼返信
どう考えても政権与党で力や権限を持ってる自公が暴走してる方がヤバいのに
野党、特に振興政党や保守系を叩きまくって
選挙呼びかける有名人や一般人を叩いて
異様な光景
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:49▼返信
>>1
選挙権を得た大人が他人にどこに入れたらいいか聞くな馬鹿!
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 13:55▼返信
でも叩いてる誰よりも幸せだよ♡
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 14:13▼返信
変わる変わらないなんて知るか
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 14:16▼返信
若い女子を叩くおっさんども…😩
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 14:17▼返信
毎回選挙に行っているけど
調べれば調べるほど誰にも投票したくなくなる
毎度直前まで考え抜いて自分の考えに近い候補者に投票する
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 14:32▼返信
アニメアイコンは共産党れいわ支持が多いからな
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 14:36▼返信
毎年行ってて発言してるなら叩かれなかったんじゃない
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 14:48▼返信
>>377
横からだけど、全然いいぞ
皮肉のつもりなんでしょ?
でも、それでも全然いいんだよ
投票率を上げること自体に意味があるんだから
自民でも何でも入れておいで
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 14:50▼返信
>>666
いいんじゃない?
やってみて確認しようや
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 15:00▼返信
ロシア「余計な呼びかけするな」
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 15:02▼返信
>>620
右の奴はそういう馬鹿でも歓迎するだろ組織票で負けてんだからまずは自公とかを減らさないと行かんし
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 15:19▼返信
どこの誰にどう言う理由で投票したか絶対言わないよな、この時期の選挙に行こうキャンペーンの著名人
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 15:42▼返信
前向きな人にもう絶望してる人が「うざ・・・」って言ってるだけの話だな
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 15:47▼返信
>>685
お前の思想を否定するわけじゃないんだが
それはそれで「決められない政治」とかなっちゃうパターン多いから
何やってもなんかうまくいかんよね
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 15:50▼返信
>>686
変に影響力あるから言わなくて良いよ
まず投票する事が大事なんだから
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 16:22▼返信
批判してるのは政府の飼い犬やろ
政治家は国民の票なんていらんのだから
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 16:52▼返信
日本人とニュージーランド人のハーフだよこの人だから選挙必要じゃんなんてそらそうだろう
外国人やハーフは選挙で国が180度変わると信じてるタイプもいるんだからここは日本
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 16:56▼返信
投票の呼びかけは全ての芸能人がSNSで啓蒙すべきだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 17:04▼返信
自民党があれなんで今回は白票でも良いから出してみようかと思ってたけどあそこに投票してみる
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 17:36▼返信
※686
支持政党を言った人で過去に番組を降板させられた人たちがいたんだよ
なので日本ではタブーのようになって誰も言わなくなった
特に芸能事務所とかに所属してるとその事例の勉強はしてるだろう
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 17:45▼返信
選挙行こうって何?
入れて欲しい政党があるなら私はこの政党を支持しててこの政党に入れて欲しいって言えばいいだろ
投票してキャッキャするだけの勝つ気ない遊びに付き合わせんなよ
696.投稿日:2025年07月17日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 17:58▼返信
>>695
お前はガイジなんだから死んどけww
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 18:28▼返信
前回の選挙で国民民主躍進で状況変わったのわからんの?
変わるんだよ
国民の義務もわからんようになったら終わりよ
誰にってわけわからん事言ってる奴いるが、いつも自民批判してるんだから参政党でも入れればいい
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 18:45▼返信
一票より一発の方が強いってバレちゃったから・・・
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 19:44▼返信
無理

3連休中日
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 19:50▼返信
組織票しか望みがない自民やパヨ野党にとっては投票率が上がると致命的だもんなw
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 20:03▼返信
ダブり記事消しちゃったの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 20:06▼返信
一般層が選挙行ったら勝てなくなるのが左翼政党。
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 20:09▼返信
行かないのはともかく、
ワザワザこんなかみつくコメントしてる辺りがあまりにも荒んでて滑稽だな
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 20:34▼返信
選挙に行かないやつはすべからずバカでクズ。これはガチ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 20:52▼返信
行かないと宗教みたいな政党が勝つことになるぞ
義務じゃなくて権利だから強制するもんでもないけど
政治家が悪い事しないように興味くらいは持っとけ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 21:12▼返信
藤田ニコル

怒武酢、いくか行かないかは、自分で極めるもの。

怒武酢、テメーに言われる筋アイワネーー。
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 21:42▼返信
藤田ニコルいつまで若者代表やるのかな
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 21:55▼返信
選挙行かない奴から税金取ろうぜ
国民の権利を放棄しといて政治に文句言ってんじゃねーって思うわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 22:01▼返信
選挙に行かないやつは逮捕とかでいいわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 22:03▼返信
行かない人間はどうしようもない低知能しかいないよ
なぜ選挙をするのか理解出来ていないのだもの
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 22:10▼返信
>>681
今年初めて行ったとしても叩かれる謂れはないだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 22:55▼返信
>かないやつは今後も増税OKで移民の犯罪もOKで年収も下がり続けてて年金
選挙行って誰でもいいから適当に投票しただけで『必ずそれらがすべて改善する』というなら、投票する人増えるんじゃない? 『投票しても絶対に改善される保証が全くない』から、"完全あきらめムード"で投票しない人が多いというのに。
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 22:58▼返信
「候補者は善嘘つきで信用できない」のに「投票しろ」というのは無理な話。やたら「特殊詐欺に注意」と叫んでおきながら、「政治屋には進んで騙されろ」とか「どの口が言うか」と。
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 23:04▼返信
1分でなんか終わらんぞ。エアプかよ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 23:09▼返信
何度かいったけど俺が入れた党なんてカスリもしないで惨敗だし
そもそもめちゃくちゃ応援してる、とかでもなく消去法の極地みたいな選択だったし
この投票に意味があったと論理的に説明できるやつおるん?
行った未来と行かなかった未来どっちも経験して何も変わってないんだが?行くだけ無駄。投票したいって思わせてくれるような候補者が出ない限り行かねぇな、どうでもいい
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 23:19▼返信
結局選挙に行く大事さをいくらクチでいわれても実際に経験しないと分かんねぇんだよ

行くことで幸せになる、行かないことで不幸になるって経験を実際に味わってないのに
なぜ行ったほうが良い、って言い張れるのかが謎
選挙行くことの大事さを説いてる連中もうすうす気づいてるだろ?これあんま意味ねぇなって。でも選挙行ってますっていうほうが意識高いフリできるからやめられないんだろ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月17日 23:54▼返信
>>716
>>717
ゲル「その通りです。行く必要はございません。仮にあなたが行っても何も変わりません。」
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 00:59▼返信
これを見ても色んな意見がありますから
自分の意見を政治で代弁してくれそうな方に投票するのもいいかもしれませんね
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 05:10▼返信
>サンレンキューダカラーナカビダカラー
7月5日の時点で既に期日前投票開始してんだから言い訳にならんだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 06:13▼返信
まあ顔も年齢も見えないから小学生かもしれないわけで 別に終わりではない
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 11:12▼返信
「誰に入れたらいい?」じゃねえよ、自分で考えろよ
自分で政治を考えるのが民主主義だ
選挙行かねえ奴は政治に文句言う権利が無いと思え
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 15:11▼返信
行かないからって悪政を受け入れるんだな?って脅迫みたいなのしてくる人苦手やわ(´・ω・`)
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:23▼返信
いかん奴だけ所得保険年金税倍とれや
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 23:21▼返信
世の中のゴミ捨て場のようなところがここぞとばかりにウソでっち上げして批判しているからサンセイトウに入れればいいということがよくわかる
どこに入れるとかは自由だけど最低限売国党の自民意外に入れる選択肢は人として持っててほしい
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 16:56▼返信
さっさとオンライン投票導入しろ

直近のコメント数ランキング

traq