2025年8月1日(金)よりSHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店にて『ホロナツパラダイス POP UP SHOP』 開催決定!大型コーナー展開やオリジナルグッズの販売を実施!
オリジナルグッズを販売するらしいが…
一部グッズが全66種あり、
ランダムで購入することになっている
これに対し、ホロリスらがドン引き
すごい嫌なこと言うけどさ
— 🫛みのえだまめ🍃🌲🎧🔧 (@Shun96maru) July 16, 2025
これランダム66種ってさ
ある意味転売の助長だよね
お金に余裕ある人はたくさん買って推し引けるかもしれないけどさ、そうじゃない人はほぼ無理に等しいよね
でも転売ヤーなら大量買いしてメルカスとかでチャーム1個1200とかで売れるじゃん?
よく考えてくれ運営さんや pic.twitter.com/OqSeaQFNma
ついにここまで来たか...。
— 軍師くにやん✨ホロ箱推し✨ (@GunshiKuniyan) July 16, 2025
_人人人人人人人人_
> 全66種ランダム<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
66種ランダムって、コンプするには最低何個必要なんすか...? pic.twitter.com/mwslQo1QPw
いやぁ、流石に1,320円と1,540円のランダム66種はいくらなんでも商売としてやっちゃあかんでしょ pic.twitter.com/PoToN773hE
— 🗼🌈ゆーすけ🚑▶ (@yu0207) July 16, 2025
鬼欲しい...けど
— くろうさぎ@ぴょん吉🌃🎧🔧 (@kurousa_chnick) July 16, 2025
全66種ランダムって何...? pic.twitter.com/1nH6bx9GKA
66種のランダムはエグい〜 pic.twitter.com/CKiOmunRkZ
— ゆう (@selene_master) July 16, 2025
これランダムとは別で普通にソロのアクスタも売る…よね?🥺
— ハル🍬 (@haru_white117) July 16, 2025
可愛いからコースターも欲しいけどランダム66種は厳しいてw
なぜにランダムにしたw pic.twitter.com/AAO70xpiis
ランダム66種はやってはいけない事だろ
— ダンダン (@n_xaf0) July 16, 2025
あまりにも罪深い pic.twitter.com/KKPu05PXJh
あのよくわからないアイスクリーム系のやつがランダム66種なら許せた(そもそも買わないから)
— LeLeLe🌽🌸🐏@ばたふらーい (@LeLeLe_sknb) July 17, 2025
なんで他グッズまでランダム66種にしてんだ!?
運営は確率計算したのか?
1.5%ぞ?
46回引いてやっと期待値50%だってよ?
チャームですら3万かけて50%で推しが引けるかも?
さすがに無理です。 pic.twitter.com/RJdHoecrd1
この記事への反応
・だからメルカリあるといいのよね。
バカでしょ。1540円66種って。
・ランダム66種ってあのプリキュアですらそんなことしねーよ
・ランダム66種…
流石に敬遠しますわ…
・話題に乗り遅れたけど、66種ランダム出るです?わかりました。友達作って交換すればいいんですね?人生前のめりや!☀️
・ホロライブの66種ランダムに比べたら、
あおぎりの13種ランダムなんて屁みたいなもんだな!
・66種ランダムグッズ……?
恐ろしいワードを見た
・66種ランダムはやり過ぎだろw
ホロリス交換会必須やん
・66種ランダムというあり得ないキーワードが流れてきて戦慄してる
・流石にランダム66種はキツそう
しかも値段高い😭
・66種ランダムってなると数人推しがいますレベルなら中古で買った方が断然安いのよね。
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
黄泉のツガイ 10巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
発売日:2025-07-11T00:00:00.000Z
メーカー:荒川弘(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
生徒会にも穴はある!(10) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-07-16T00:00:00.000Z
メーカー:むちまろ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
あ
しならイブオワコンガィジ来い!↓↓
キモオタ同士で交換すんだろ
コミュ障陰キャ引きこもり無職ばかりが客じゃないだろ
絵を動かしてるだけでしょ?
大半の政治家はマジでこの感覚だろ
好きなもの選べるようにしたら不人気が売れ残りで晒されてしまうだろ
ホロライブのことが好きなら自分が推しだけ引ければそれでいいなどというナイーブな考えは捨てろ
昔はそうしてただろ
規制するならソシャゲのガチャを最優先にやれ
V豚足元見られまくりやないか
66分の1を4セットなので自力で当てるには-約0.00000527%の確率を当てないといけません!
ひどい商売だな
V豚ってバカでカモにされているぞw
要らないものには金出さないを徹底しないから舐めた商売が横行するんだよ
シナライブは神
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
V🐷おぢは時代遅れな弱男ビジネスの鴨
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
せめて第一弾は何人の中から、第二弾は何人の中からとかランダムの母数は減らすべきだったね
女配信者+囲いおじさん
↓
Vtuber+V豚🐷
弱者男性用ネットキャバクラ界隈
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
そういう連中のせいでこの売り方でイケると思わせてるんだけど
にじの時ホロ豚が騒いでるイメージ
何でいちいち他の名前出したり敵意剥き出しにしたりするんだ?演者同士は仲良いんだから迷惑にしかならないぞ
赤字出せば次回から改めるだろ
コンプでなく推しがほしいのでは
ブランドイメージ的にどうなのw
ちょい前のポケモン記事にもそれ言ってこいよ
これで笑っちゃった
自覚しろ
chatGPT 315回です
1回1500円として47万円ほどになります
等身大アクスタ33万で売ったところ馬鹿にしてんのか?
こんなの売れるのかって思うけどオリパや1000円ガチャも流行ったからアホは買うんだろ
もし好きに買えるにしてみろどうせお前ら不人気ホロメンが決まったとか言い出すだろうが
それ見たホロメンの気持ち考えての運営の優しさよ
最強の搾取体制
キーホルダーでも素材によるけどアクリル樹脂だからなぁ
印刷の質が良いかもわからない、前他のTSUTAYAコラボは質もいまいちだった
それじゃいかんのか?
やりすぎたらそりゃ悪目立ちする
まぁ金額に見合わないと思ったら買わなきゃいいだけの話なんだけど、不満が出る時点で信者の信仰心もだいぶ下がってるようにみえるな
何言ってんだろ
そもそも一般人はホロメンとか興味ないのを理解しろ
自力で揃えようなんて考えにならんだろ
ツタヤコラボとあと1番くじのアクリルってなんか質低いんだよな
サイズ書いてない時は大体標準規格や想像してたより小さいイメージが強い
難しい中で目当ての推し引ける快感がいいんじゃないの
簡単に手に入ったらつまらんよ何事も
と思ったらこんなことやってたのか
しょうがないよね、今まで一般人からしたら信じられない様な物に金払ってきたんだから人間として見られてないの気付こう?
こういうのって誰が出ても問題無い箱推しとかがおみくじ的な感覚で買うのかと思ってる
そもそも当たり寄りのライバー多いしな
ホロがどうなのかは知らんけど
商品の種類数多いと今度は販売側でのミスも増えるからな
平等に扱うのもそろそろ限界来てそう
それでも少量多品種生産で売り切りたいからこういうことをする
ファンが納得してるかどうかじゃない?
TSUTAYAもホロもその辺が分かった上で金儲けのことばかり
ハズレ引いた瞬間にメルカリ出品Go!になるだろうな
どう考えてもソッチ買った方がマシ
中身に【前年のカレンダー】入れる某さんじ運営よりはマシやんwww
まあそういうことだよな
天井まで回せば確実に手に入ります
まぁ通常販売したら売れ残ったメンバーを槍玉にあげて不人気とか煽り出すヤツ絶対でるだろうしな
おまえらが配信で稼げなくてもグッズ売ればいいって言ったんだからなwwwwwwwww
ファン同士のトレードで交流が加速するというのに!!
高齢化も進んでるのに一部とは言えこの種の文句が出るようになるとはな
これが1個1540円…商売なめすぎでしょ
悪質なグッズ商売も過激になるやろな
ホロより人数多いから
ランダムだとより地獄の香り
今更何言ってんだ
えぐいグッズっ展開はどんどん増えるだろな
◯期生で分類しときゃ
ランダム4種前後になるから文句も出なかったろうに
しかしPPうちわとか需要ないキャラが実質ごみになること考えたら転売屋も元取れないんじゃないかこの値段
運営やばいんかね
66種はえぐすぎる
えぐいなぁホロライブ
こんなの必死に買うかね
女向けのにじさんじならありだろうけど
演者が疲弊してるのはホロライブって感じだなあ
シナライブオワコンやなぁ
あ、お前等中の人でググるなよ?絶対にだ
にじのファン養分過ぎないか
そんなことも理解できないならファンやめるべき
は?違うだろ。脳死で喜んで買わないヤツはファン辞めるべき。理解とかいらない
キモいV豚なんだから金出す以外に生きる意味無いだろ。一般社会じゃゴミなんだし
お目当て確率も2%以下っていう…
中の人の容姿基準でグッズ買うの?
嫌なら買うなって立場だろうしクソ足元見られてらw
推しのグッズ持ってるアピしなかったらファン名乗れないぞ
実物があるだけこっちのほうが全然いいじゃん
ツタヤだとタイミング合わんだろうからそういうのは無さそうやな
買うのやめな
あったりめージャン😁
それやると期生でろこつに売上変わるから個人的には第何弾とかでいいんじゃね
目玉になる人を散らせばいけるいける
へーかしこいね!
TSUTAYAとかマックとコラボしてるんだからまあ一般的と言って良いんじゃね
やだね😡買うね😡
ほんとにみにくいのはお前の顔だから安心しろ
中の人の年齢も気にしろよ
10年以上配信やってるおばさんや
ないない。ブスでもババアでも金出してるキチガイしかいないんだし
グッズも買わないこともないけど、ソロライブのBDとグッドスマイルカンパニーで質の高いフィギュアしか買わない
配信で生きたホロメン見られるだけで十分満たされるやろ
さっさとらでんちゃんとニコのスケールフィギュア出してくれよ
まあホロにハマっている奴らはそんな相手なんかほとんどいないだろうが
信者の信仰心を試してるんだから文句言うならお布施しなきゃいいだけ
五月人形でも買っとけwww
いてたら何回か引きそうだったから
買うし
ラブライブ!といい勝負になりそう
エッヘン😤
この1店舗でしかやらんみたいだし、トレードは盛んにおこなわれそうではあるな
不人気複数枚と人気の1枚とを交換すれば簡単に増やせそうだ
日本の音楽業界もあの頃終わってたしあれが1番狂ってたよ
キモアイコン大集合
おぇっw
同じCDを何百枚も買わせる方がおかしいよな(笑)
嫌でなくともこんなもん買うなよw
そいつらもう勢いなくなったよな
にじは女ファンが多いので推しがでなくてもTwitterとかで交換会ができる。
ホロは男ファンが多いが、男で積極的に交換会とかやってるのをみたことないので詰む。
そうだよって言ってんの!😡
どっちにしても数がありすぎて自力コンプすんのにいくらかかるんだろう。。。
経済回すオタク偉いなぁ。ガチで
オワコンまっしぐらのホロライブよりは勢いあるでしょ
じゃあ嫌なら買うなって話なんよwwwww
かんけーねー
さすがに無理
粗利とんでもないだろ
こう言うのはアイマスとかでもよくあるけど
アイマスオタは定価+送料だけでXでやり取りしてるぞ
転売というかほぼ交換と変わらん
ぼったくりはずっとだろ。それで喜ぶゴミカスがファンやってるんだからいいんだよ。どのみち人生にそれしか楽しみ無い連中なんだし
算数もできんのんか?
湊とアクアもいなくなったしな
メルカリで3倍4倍で売ります
推しだけ買えてハッピー
ざっけんなよ!
おれぁポッチャリ系が好きなんだよ
反社の末路
そもそも買い占める必要がない
公式闇鍋なんだから余ってても転売で推しだけ買うでしょう
自分で買うより期待値は安いと思うし
だから業界万年2位なんだよ
あ?やってやるよ
そもそもTSUTAYAなんか行かねえよ
養分さんいらっしゃい
ツタヤスタッフ「ぺこーら高く売れるらしいので全部抜いといたわw」
1番くじでもあったけどこれありそうで怖いわ
裏残るやつって誰?
夏色まつり
配信収入なくても買い支えるんだろ?
そういうことを言ってるんじゃない
推ししか要らないし、2倍くらいの価格で出されたとしてもメルカリだな。手間とか考えると安く思える
ファン同士で交換しようとしたらVチューバー本人から配信で「『〇〇交換希望〇〇出せます』とかXで言うな!嫌な気持ちになる!」とか言われるからな
66種でツイート探すと日中なのにかなりネガ投稿されてる
公式通販はそうしてるよ
ここの豚は他に金の使い道のない終わった豚ばかりだからいくらでも買うだろ
むしろ推しに数十万も払えない雑魚は退場しとけや
これで目を覚ませ
知障向けの福祉事業だから別に良いんじゃね?
健常者はこんなコンテンツに見向きもせんだろw
嫌なら不買とか抗議でもするんだな
儲かるなら不人気がバレようが金回収するわ、単純に必要以上に買ってもらえるからランダム商法やるんだよ
流石にランダムはやりすぎかと思うけど、自分が買えなくなったら転売ヤー向けにするのやめなー
不人気気味なら2倍くらいで済むかもしれないけどランダム商法で人気キャラなら5倍は平気でするぞ
まあそれでも確率考えれば安いが
他のメーカーのグッズと何が違うのか気になる
弱小Vならツアーでライブやれるような大物に比べたら需要が限定的だから単価が高くなる
あと単純に高くても買うだろって舐められてる
会社が出すグッズはタレント側の取り分が少ないから
このやり方主導してるのツタヤ側の方だと思うぞ
あとホロ運営は株価なんか気にしてないぞ 気にしてたらホロアースなんてやる訳がない
男の場合同じ奴大量に揃えて祭壇とかの承認欲求じゃなくてコンプ欲とかの方が優先されるからな
せめて22人ずつの3種くらいに分ければいいのに…
これでこの値段+各商品ランダム66種ってどれだけ信者から金とるつもりだよ…
Vチューバーに金使う事じたいが無駄
転売すれば良いのか
大したもんでもないし
フィギュアでも買えば?
なんで買わされる・コンプさせられる前提なんだ
弱みでも握られてんの?
ツタヤに限らず他のグッズでもこんな感じやろ
↑
これをグッズ売りつける側が言ってるのには反感しかない
お金使うなら運営から出すクソランダムグッズなんかより推しの記念グッズ買ってあげた方がよっぽどいい
まあその記念グッズのフルセットにもランダムキーホルダー四種の中から一つだけ封入とかやってたりするけども
ファンだから買ってくれる記念グッズにランダムグッズ作って余計なお金を使わせるというのもなかなかな商売だなほんと
ランダムはエグいけど今更
て言うか隣なんて160個買って渡会0個で燃えてたのにホロすぽ叩きばっかりですね
後出し記事なら他所の反応くらい拾っておけよw
にじは10人くらいでグループ分けしてんちゃうん?
上の方にも幾つか他の例を挙げてる人がいるよ
生きてるうちに揃えられるもんなのか
ランダム66種類だって大丈夫って会社側演者側は思うし、そうさせたファン側の問題じゃないかな?
何をどう吹っ掛けても結局売れるならどんどんこういう形になっていくのは自然よ
ぶっちゃけいうとガマンしたら済む話
マジかよ
オヂ最低やなw
イベント会場の弁当も酷かったし🤣おせちも高くて中スカスカだったし🤣
何が言いたいかって言うとこいつらにポンポン銭投げれるホロ🐷さんチョロくて草てか臭🤣
手間はかかるが自力で揃えるより遥かにマシだろ
祭壇ガチ勢揃えるよ
欲しいものがあるならトレードしろ、昔の人はみんなそうしていた
なんてことだ…
大したグッズでも無さそうだがそれでもテンカスが湧くんかな
Xでそういうのよく見かけるよ
買う方も「1個3000円でほしいの買えるから買うか・・・」ってなっちゃうじゃん
お前はやく金作ってこいよ
どこの誰かもわからんやつに名前と住所教えるの?
さっさと自前アプリに引き籠もってもろて
目障りやし、YouTubeの検索にジャマなんだわ
交換するのも楽しみの一つなんだけどねー
「大阪は10人中9人ブス」「女は大学行かずに子供を産め」「30歳過ぎたら子宮摘出」
言いたいことを言ってくれる日本保守党万歳!🤣
あれもこれも欲しいが人の佐賀というものなんだ