公園のベンチでおにぎり食べてたら 知らないおばあさんに
— プリンセスゴリラ (@_princessGORIRA) July 16, 2025
「さっきから見てたけど女性が外でご飯を食べるなんて躾がなってない!しかも何個も何個も!きちんと家で食べなさい!親の顔が見てみたい!」
って言われたので
「今度遊びに来てください~」って言いながら次のおにぎりを取り出して 食べた
公園のベンチでおにぎり食べてたら
知らないおばあさんに
「さっきから見てたけど女性が外でご飯を食べるなんて躾がなってない!
しかも何個も何個も!
きちんと家で食べなさい!親の顔が見てみたい!」
って言われたので
「今度遊びに来てください~」って言いながら
次のおにぎりを取り出して 食べた
食べていたのは おにぎり3個とパン1個です
— プリンセスゴリラ (@_princessGORIRA) July 16, 2025
この記事への反応
・だって🍙は元々は外で食べるものでは?
おむすびころりん、読んだことないんですかね。
・ そもそも、ごはんをおむすびにした時点で、
室外で食べる前提がある(本来旅行などの携帯食なので)。
室内必須なら遠足で女子は弁当食べれない。
はしたない的な話なら男女無関係(男女同伴なら無視しそう)。
ニュアンスとしては分からなくもないが。
・外でおにぎり食べたらアカンとか聞いたことないんだけどwww
どこの因習村の躾なの???
・今日大須でおにぎり食べながら歩く外国人男性2名とすれ違って,
さすが大須だなと思ったら,
その後ろから同じくおにぎり食べながら歩く日本のおばあちゃまが来て,
やっぱりこれが大須だ!と思いました
・歩きながらコンビニのチキン食べてる私をみたら
このお婆さんは命尽きるかもな。
・そのおばあさんはピクニックや遠足やお花見とか
経験ない感じなのかな?
・少し前、私が公園でお弁当食べてたら知らないおばあさんに
「私もお弁当持ってくればよかった」って言われた
いろんな人いるなぁ
ワイもそこまで暑くないなら
公園でおにぎり食いたい
この返し、最強やんwww
公園でおにぎり食いたい
この返し、最強やんwww
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


💩😡💩
💩💩💩
オジイちゃんじゃないだけ若干マシw
知的に浅い豚丼🐷フェミ🐖バイト🐽の記事か
ゴリラって名前から察しろよ…
「何個も何個も」って老婦人の指摘は合ってるし、実際そこまで時間と量かけるなら飯屋利用しろよ
他人の食事風景見せつけられるのって結構ストレスなのは理解できるわ
行為じゃなくてかける時間を指摘されてんだよ…「軽食」の意味を調べてこい
キモい事言い返した←ここから嘘
悲しい
日雇い派遣だろ?
蚊が来るから言ってくれたんだよBBA👵
「女なのに」「男なのに」ってネットのフェミや女叩き弱男が発狂しそうな枕詞つける現在75以上の世代の高齢者は何人も見てきた
嘘松
おにぎり3個は大の男でもしんどいぞ
男でもデブになるレベル
人は来ない
「こんな躾のなってない子供の親は同じように品のないゴミなんだろうな」って意味だから反論になってないよ
朝からゴミ記事
ほんとここ数年で記事の質落ちたよな
5ch転載できなくなってからか?
これの意味が分からない
ハッショやろ
京都の言い回しみたいなもんでしょ
終わり
想像してワロタ
田舎 かな
老人とはいえ遠足とかいくらでもお外で食べること経験してるだろ
田舎なら特に農作業とかで外でおにぎりなんて当たり前すぎるし
若い女に喧嘩を売りたいのよ。
そんなしつけ聞いたこと無いわ
電車じゃあるまいし
やしろあずきの仲間だから嘘松を見抜けないんだよなクソバイト🥴
田舎の方が外で食うだろ
自分は歩きながら食べるのは良くないと躾されたから、頭ではそんな時代じゃないと分かっていてもどうしても嫌悪感があるしそれは一生抜けないと思う
今の時代でも有効な躾もたくさんあってそれには従わないといまでも普通に常識知らずと言われるわけだから、どの躾が将来も有効なのかは難しい
古い躾をされた古い人間としては内心をうまく隠しながら適応してゆくしかない
丘を越え行こうよ口笛吹きつつってピクニックの歌もあった
ババアもその流行を見ていただろうから外でオニギリ食べて怒るババアがいたとかは嘘松
てか関わりたくない
田舎ならむしろ農作業とかで外で食べるだろ
景色のいい広場や公園とかも多いし都会より外で食べる機会多そう
ワイも口には出さないけど
同じ世代だからだろうか、同じ事は思ってるし
子供には行儀が悪いとそう教えてる
これが本当だったら逆上されて特定されて大変なことになりそうだけど大丈夫なのかな?心配だわ…
胃下垂の女はガリガリでもこれぐらい食う
そしてこの手のアピールするやつは配慮というものができないので実際はゴミ散らかしっぱなしだったり食べ方が物凄く汚かったりそこを言われたのに都合のいいように解釈してる可能性
公園のベンチで座ってオニギリ食べてるのって昭和からあったし
なんならインターネットも無いし交通インフラか整っていない現代より夏の気温も過ごしやすかった昭和での暇つぶしの普通の余暇だっただろうが
どの世代の人間なんだよ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
嘘松だからね
暑さ関係ないよ
ネタ嘘妄想誹謗中傷業務妨害まとめ書くやつとか親の顔が見てみたい
バイトの質が悪すぎるんだよ
自我丸出しでフェミ記事ばかり上げるバイト
小中学生が反応しそうな下ネタ記事ばかり上げるバイト
日本語に不自由してるバイト
誤字脱字記事被りでそりゃ万年JINに負けるよなと(笑)
公園でメシ食ってるやつ見て思いついたんやろなぁ
親の顔言われたからやろ
もしかしてアスp
リアタイだとしたら夜中の公園でおにぎり食べる女とおばさんいたらちょっとした怪談かな
きてくださいなんて言ったらめちゃめちゃ粘着されてもおかしくない
やばくて草
善意で注意してくれる爺さん婆さんなんて最近もう少ないのにな
恩を仇で返す、さすがマンさんだわ
まあ嘘松なんだろけど
やばくて草
善意で注意してくれる爺さん婆さんなんて最近もう少ないのにな
恩を仇で返す、さすがマンさんだわ
どうせ嘘だろうけど
躾がなっとらん(怒
女は・夜出歩かない・外で酒飲まない・(女だけで)外食しない・外で化粧しない・うまい(旨い)とか言わない・たばこは吸わない・大きく口を開けない、年上の人に聞いてみな?みんな欧米やマスコミに消された日本や
パンも食ってるんやで
相当な大食いよ
違うよワイドショー見て投票先決める連中だよ
タイトルと3文字目みただけでわかったんだなあ~~~
一度腕に刺さりかけた事あるし
SNSはインターネットは真偽の確認を〜
オールドメディアが最初から事実だけ伝える機関ならそんな方向に流れることはそうそうないんだけどな
他人の振り見て我が振り直せ
関係ないそれを根拠にするのも異常だと思う
そもそも外に出て来るるわけないポックリ前の幽体離脱かよ
本物のおにぎりを御馳走しますよ!
婆ちゃん悪者にして悲しくなるね
1週間後にフランスだな
まあ、普通に公園で飯は食わんかな?w
数人だからこそ許されることであって
飯食うやつがズラって公園にいたら普通にキモいよなwww
『飯食うの禁止』になるよ
見てて哀れではあるよな
何か言いたくなるのはわかる
親戚のおばさんはクルマのなかでこそっと吸ってた
でも外で食べると虫が来ないか?いま猛暑であまりいないのかな
ママはカウンターの向こうで水割り作ってくれた後で俺の目の前で堂々と吸ってたよ
水商売の売女と主婦を一緒にすんなよ
ゴリラだったらまぁそれくらい食べるか
今年は万博もやってるから暇人が元気になった
おばあさん達のほうが外でよく食べてる
ニートなら一回店員のバイトしてみたらいいぞ
意味わからんクレーマー死ぬほど来るから
今回はババアからの注意
明治時代で消えたと思ったが・・・おばあさん何歳なんや?
まさかおにぎり3つとパン1つを全部食べるとは思わないじゃんw
それな
殴られないと分からないバカ多すぎ