• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

※ちゃんと許可を取ってるらしい













この記事への反応

ほしい

文字通り東方(上田市は東日本側なので)プロジェクトになってますね…。

よくOK出したな神主

ゆっくり選挙に行ってね!

おいおいちゃんと使用許可を………とってるぅ!!!

すげーなー
理由はどうあれこれは好きな人は投票行くだろなー
で転売かw


ちょっと欲しい

上田市選挙管理委員会のガチ公式かよ。そりゃしっかり許諾取るわ。

上田市選挙管理委員会……長野県上田市!?
何やってんだあそこ!(笑)
ただ、上田城とかでゲーム漫画アニメ周りに縁あるせいか、取るべき許可などに慣れを感じる


子供が小学校でもらってきたプリント……。子供に一緒に期日前投票行くか聞いたら「僕はいい」と断られたけど、カードもらえるって言ったら来たかな?子はYouTubeのゆっくり解説で見かけるくらいだから、そんなに興味なさそうではある。





すげーな
というか、これ効果あるんだろうか?



B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBLR4V9Kキングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FB8KTHZMその着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FGHZQNT8生徒会にも穴はある!(10) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-07-16T00:00:00.000Z
メーカー:むちまろ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:01▼返信
>>1
🍮
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:01▼返信
屑葉に許可取ったの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:01▼返信

     参政党へのヘイトスピーチやめろ!

   
     赤旗ブログはちま奇行閉鎖しろ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:02▼返信
>>2
ゆっくり魔理沙だぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:02▼返信
この目障りな饅頭頭潰せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:02▼返信
>>5
ゆっくり霊夢です
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:02▼返信
それじゃあ今夜もはちまでゆっくりしていってね!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:02▼返信
>>5
あなたも共産党の同志になりませんか
共に共産主義革命を成し遂げよう
革命戦士として政治系記事に以下の文章をコピペしてください
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:03▼返信
>>7
あなたも共産党の同志になりませんか
共に共産主義革命を成し遂げよう
革命戦士として政治系記事に以下の文章をコピペしてください
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:03▼返信
特定政党の応援やないし投票率上げてwinwinや
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:03▼返信
普通に欲しいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:03▼返信
バナンザ記事は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:03▼返信
許可取ったんならなんの問題もねーな
解散
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:03▼返信
>>10
参政党と国民民主党が日本を救う
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:04▼返信
何か魔沙理の顔違うな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:04▼返信
タコピー記事が無い😭
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:04▼返信
>>10
【日本共産党の政策】
・消費税 → 5%に緊急減税し最終的に廃止を目指す、インボイスも廃止
・賃金 → 労働者の7割が働く中小企業への直接支援で全国で最低賃金1700円以上、派遣法を廃止、サービス残業を根絶
・教育 → 大学まで無償化を目指す、給食費無償化、奨学金返済の半額免除と返済なしの給付制奨学金の拡充
・少子化 → 若者の賃金増加、長時間労働とサービス残業の規制、育児休業補償を拡充、教育費負担削減
・福祉 → 年金マクロ経済スライドの廃止、OTC医療薬など保険適用範囲縮小の停止
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:04▼返信
こういうのでいいんだよ
伝統なのか知らんが堅苦しいだけの候補者のドアップ写真とかいらねえよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:04▼返信
千秋が東方のコスプレしたのは記事にしないのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:04▼返信
自民広報本部長の議員がSNSを「我々相当消し込みに行ってる」と発言

あーあ言論統制やん どうすんだよこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:04▼返信
ええんやで
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:04▼返信
マジレスするとはちま起稿には掲載許可出してないからアウト
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:04▼返信
>>15
【日本共産党の政策】
・消費税 → 5%に緊急減税し最終的に廃止を目指す、インボイスも廃止
・賃金 → 労働者の7割が働く中小企業への直接支援で全国で最低賃金1700円以上、派遣法を廃止、サービス残業を根絶
・教育 → 大学まで無償化を目指す、給食費無償化、奨学金返済の半額免除と返済なしの給付制奨学金の拡充
・少子化 → 若者の賃金増加、長時間労働とサービス残業の規制、育児休業補償を拡充、教育費負担削減
・福祉 → 年金マクロ経済スライドの廃止、OTC医療薬など保険適用範囲縮小の停止
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:05▼返信
お前らに断り入れる道義もないよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:06▼返信
特定政党のあれこれに使ってるわけじゃなく選挙への導線なら政治利用とはならないでしょ
許諾も取ってるなら完璧や
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:06▼返信
>>24
共産党には入れない
帰れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:06▼返信
バイト・・・もうちょっとがんばれよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:06▼返信
しっかり許可とっていたので解散
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:06▼返信
そうだ選挙に行こう!
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:07▼返信
ゆっくりの元ネタの作者は不明だったはずでイラストレーターが何の権限で許可出してんだよ
まぁ神主が許可出してるならええか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:07▼返信
投票率アップのためにやってるんなら問題ないだろ
特定の候補者がやってるならあれだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:07▼返信
>>18
存在価値無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:08▼返信
そりゃいいだろ
饅頭
うめぇwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:08▼返信
>>9
共産党は日本から出ていけカス
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:08▼返信
ちゃんと許可貰ってるなら外野が何も言う事はないでしょう
政党じゃなくて選挙自体の告知だから単なるキャンペーンキャラ扱いだしね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:09▼返信
場違い感はあるけれど許可とってるし問題は無いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:09▼返信
ゆっくりプリンだぜ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:10▼返信
これで投票率が上がると社民党さんがまた切れるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:12▼返信
選挙のやり方ホンマ更新せえよいい加減
大昔のやり方そのままずっとやってて若者が関心持てるわけないだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:12▼返信
ゆっくりってずんだもんの動画だと天敵みたいな感じで登場してくるよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:12▼返信
これええんか?じゃねえよバイト
方々に許可取ってるなら何も問題ねぇじゃねえか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:12▼返信
進「ゆっくり進次郎だよ」
茂「ゆっくり茂だぜ」
2人「ゆっくりしていってね(ねっとり)」
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:12▼返信
選挙に対価が欲しいって声はもともとあったしこれで投票率増えるなら良いんじゃないかな?くまモンとかふなっしーもいけそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:12▼返信
特定の党で使われるとか政治的主張な話なら政治利用だけど
これ別に政治利用ですらないよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:15▼返信
モッコリ魔理沙だぜ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:15▼返信
バレなきゃええんや
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:16▼返信
共産党なら無許可で使用する
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:16▼返信
>>17
横山ノック
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:17▼返信
今子供に人気なんだっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:17▼返信
今の子どもにとっては分かりにくいことを解説してくれる謎のキャラなんだっけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:18▼返信
霊夢・魔理沙が、参議選挙の、コラボか。まあ、自分の、もっと、長野県上田市の、地元だから、嬉しいけろ、他あったと、思うけろ。真田家の、コラボほが、良かったな。自分てきには、まあ、霊夢・魔理沙の、コラボも、まあ、いいかもだけろ、普通な。そうゆうこと。😀
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:18▼返信
100円ショップでも普通にグッズ売られたりしてるし、ゆっくり動画で結構知ってる人は
多いとか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:19▼返信
HIKAKINとかはじめしゃちょーあたりが当日選挙に行こうって動画流したら効果あるのかもな。ヒカル?誰それ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:19▼返信
コレ自体はちゃんと許可取っとるのならまぁええんやろうけど
コレを見て無許可で政治関係に使ってもOKとか思うアホが増えそうやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:19▼返信
ええんかも何も権利元が許可してるんならええやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:20▼返信
ZUNの地元やしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:20▼返信
>>31
別に元のキャラの顔を描いてるだけだからな
原作者と、実際にイラスト描いた人以外の許可が必要とは思えん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:20▼返信
>>54
だいたひかる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:20▼返信
よくOKしたな、と思ったけど選管案件で投票しましょうってだけなら全然無問題だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:20▼返信
>>50
俺にも人気だぞ
洞窟や海底での事故動画を最近見てる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:20▼返信
霊夢が賢いパターンと魔理沙が賢いパターンあるけど統一せーや
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:22▼返信
インフルエンサーが 選挙行って来ました動画
UPしまくればある程度若者が動くぞ!
ヒカキンやはじめシャチョウや東海オンエア
選挙動画上げろ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:22▼返信
無許可ならともかく、ちゃんと公式から許可取ってんなら何の問題もないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:23▼返信
東京、神奈川でも選挙へ行こうポスターにアニメキャラ使ってる
特定政党応援じゃなきゃ何も問題なし
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:24▼返信
賛政党全員確定へ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:24▼返信
マリオさんやポケモンほどではないけど、zun さんの
地元でゆっくり霊夢さんと魔理沙さんが許可を
得て選挙に登場するとかかっこかわいい!
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:26▼返信
れいわ 政党第2位 
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:29▼返信
送ってくる親もなかなか強者よの。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:30▼返信
このゆっくりって一悶着あって使用されなくなったやつだっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:32▼返信
政治と宗教は利用不可だったろって思ったが
投票なので政治では無かった
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:32▼返信
>>70
ひと悶着というかフリー素材みたいなもんだったのに底辺YouTuberが勝手に権利申請して角川と原作者がお気持ち表明したらフルボッコにされた
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:33▼返信
そうかZUNは長野出身か
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:39▼返信
飽くまで選挙行きましょう!系のポスターだしな
しかもしっかりと許可取ってるから何も言えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:39▼返信
左右差があるな
こういうもんなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:43▼返信
>>24
今さっき、駅の改札前で相当な人数でビラ配ってて邪魔だったから論外
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:44▼返信
>>70
それはこの画像を元に差分作ってたやつがニコニコ以外で使用不可って言い出したんや
だからこの件はそっちの方と関係ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:49▼返信
許可きっちり取られてるならなにもいえんわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:52▼返信
おうちの大人…?

こども(48)「選挙に行こう」
おうちの大人(78)「お、おう…」
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:52▼返信
今のキッズは案外コレにハマってるの多いが、選挙権あるのは結構いい歳の一部だろ

娘の希望でコレ関係の展示?みたいの連れていったがオッサンと小学生女子が入り混じる異様な光景だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:54▼返信
東方キャラの政治利用は、二次創作ガイドラインに抵触してしまうはずだが、ホントに許可取れたんか?
なんか怪しいぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 18:59▼返信
許可取った(つもり)
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:02▼返信
特定の党を支持する政治利用とは違うけどそれでもよく許可でたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:10▼返信
意外と許可とれるもんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:15▼返信
実は子供を対象にしてないとかだったら面白い
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:16▼返信
そういや長野の人だったな神主
地元の有名人のデザインを使うっていうある意味正統派のムーブではあるか
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:21▼返信
俺、隣の市民・・・(血涙
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:25▼返信
ちゃんと許可とってるならヨシ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:30▼返信
オタクってかバカを釣るのにいいね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:31▼返信
許可取ってるならなんも言うことねぇやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:33▼返信
>>70
一悶着あったから原作者が著作権管理することになった

ある意味使用許諾が透明になったおかげで今回の件に繋がったとも言える
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:53▼返信
「パパ、ゆっくりのカードが欲しいのあした選挙いこう」
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:55▼返信
>>21
陰謀論に脳みそ焼かれてるからさっさと病院で診てもらった方が良い
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:02▼返信
ずんだもんは政治完璧NGなのにZUNは政治完全OKなのか…
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:03▼返信
>>92
パパは投票は行かない主義なんだ
1人の投票なんて何も意味無いからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:07▼返信

話題作りにはなってるから、こういう手法は正解なんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:12▼返信
今日は、日本の歴史の真実?をお話しするのだぜ!
原爆投下はなかった、何か根拠なの?
爆発の瞬間を爆心地で見みた人がいないことが根拠なんだぜ!
こんなのを使うななのだぜ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:33▼返信
選挙管理委員会かよwwwwwww

東方2次創作は企業が商売でやる場合はZUNの許可が必要だが
選挙管理委員会となると・・うーん・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:34▼返信
>>81
特定の政党が使うならアウトだろうけど行政だからなぁ、どうなんだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:15▼返信
何であれ、政治利用OKはないやろ。カド立つに決まってるしな。普通は断られるって
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:34▼返信
いや政治利用はNGと公式自身が言うてるのにそれはあかんやろ・・・
まあ規約ナニソレで未だにつべでやってる奴いるけどさw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:36▼返信
VTuber起用で何か勘違いしちゃったのかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:07▼返信
特定の党の政治活動に利用されているわけではないってとこがポイントかもしれんな
選挙行こうは別に国民の権利の行使を白って言ってるだけだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:19▼返信
頭悪いんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:35▼返信
凄いな
106.投稿日:2025年07月18日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 23:24▼返信
まぁZUNの地元ではある
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 23:25▼返信
特定政党の支持とかじゃなく単に選挙に行こうっていうやつだろ?
それなら大きな問題はないやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 23:28▼返信
ちな東京の選挙行こうポスターはガッチャマンやった
特定政党支持じゃなきゃ問題ないのでは?しかもちゃんと許可もらってるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 23:40▼返信
>>1
神主の出身は上田じゃなくて戸隠やぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 01:47▼返信
まあ東信地方だからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 10:18▼返信
無断で使う奴は印象悪いしな

直近のコメント数ランキング

traq