• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




こども家庭庁・三原じゅん子大臣

「「公金中抜き」とのご批判が多いのですが実際には1番少ない庁」



少ない・・・?じゃああるの・・・?























この記事への反応



外部委託を中抜きと認めてしまったのがやべぇね

委託費のうちの利益部分抽出しないと意味なくない?

まあ元からある事業を統合しただけだからな

でも、少子化の成果はありません!

中抜きはあると白状

中抜きはあるんだね

もう辞めちまえよ。税金の無駄遣い庁だろ。なんの成果も出してないじゃん

そもそも中抜きするな。前提がおかしいんだよボケ

中抜きせずに使い込んでたってことか?7兆円も?

じゃあ何に使ってんだよ




そもそも中抜きすんなって話なんすけんど


B0FF994P2J日傘 【大きい99cm x uvカット100x軽量160g】 (コンパクトx広げて大きい/ちょうどいい大きさ追及) uvカット率100% 遮光 折りたたみ傘 晴雨兼用 メンズ レディース ユニセックス

発売日:
メーカー:comfox
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FFBD2GVV[Monoyoi] ベスト 空調作業服 冷却ベスト 最大-30℃瞬間冷却 【2025夏業界独創 暴風ファン+アイスパック】 冷却服 ファン付きベスト バッテリーファンセット 20000mAh大容量バッテリー 50時間以上連続使用 空調扇風服 4段階風量 空調ウェア 静音 軽量 冷感作業服 フリーサイズ 男女兼用 熱中症対策 暑さ対策 義務化 屋外作業 工事現場 農業 釣り スポーツ アウトドア用

発売日:
メーカー:Monoyoi
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0F9PSSMYWドラゴンクエストI&II - PS5

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


4088937376キングダム 76 (ヤングジャンプコミックス)

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:原 泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:31▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:31▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:31▼返信
>>1
💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:31▼返信
>>1キチガイハッカーしね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:31▼返信
>>3
あなたも共産党の同志になりませんか
共に共産主義革命を成し遂げよう
革命戦士として政治系記事に以下の文章をコピペしてください
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:32▼返信
>>5
玉木雄一郎と神谷宗幣は日本の誇り
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:32▼返信
>>5
【日本共産党の政策】
・消費税 → 5%に緊急減税し最終的に廃止を目指す、インボイスも廃止
・賃金 → 労働者の7割が働く中小企業への直接支援で全国で最低賃金1700円以上、派遣法を廃止、サービス残業を根絶
・教育 → 大学まで無償化を目指す、給食費無償化、奨学金返済の半額免除と返済なしの給付制奨学金の拡充
・少子化 → 若者の賃金増加、長時間労働とサービス残業の規制、育児休業補償を拡充、教育費負担削減
・福祉 → 年金マクロ経済スライドの廃止、OTC医療薬など保険適用範囲縮小の停止
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:32▼返信
>>6
【日本共産党の政策】
・消費税 → 5%に緊急減税し最終的に廃止を目指す、インボイスも廃止
・賃金 → 労働者の7割が働く中小企業への直接支援で全国で最低賃金1700円以上、派遣法を廃止、サービス残業を根絶
・教育 → 大学まで無償化を目指す、給食費無償化、奨学金返済の半額免除と返済なしの給付制奨学金の拡充
・少子化 → 若者の賃金増加、長時間労働とサービス残業の規制、育児休業補償を拡充、教育費負担削減
・福祉 → 年金マクロ経済スライドの廃止、OTC医療薬など保険適用範囲縮小の停止
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:33▼返信
>>8
共産党なんかに入れるかよボケ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:33▼返信
国のため国家のためならなんとでもなるのが人で、誰がなろうとも金で人を破壊できる
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:33▼返信
自民党は日本から出ていけ!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:33▼返信
ほかはもっとやってんだから0.06%くらい別にいいだろとでも言いたそうだけど
金額にしたらものすごい金額やろな
13.プリン投稿日:2025年07月18日 19:33▼返信
たった42億円ぐらいいいだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:33▼返信
42億円中抜きってこと?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:33▼返信
ばかなの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:34▼返信
中抜きからのキックバック
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:34▼返信
自民広報本部長の議員がSNSを「我々相当消し込みに行ってる」と発言

これについての記事もはよ
18.12投稿日:2025年07月18日 19:34▼返信
と思ったら42億か
俺らの税金おいちいね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:34▼返信
この国が滅びる原因

政治の腐敗
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:34▼返信
無能通り越してアホで草
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:34▼返信
全員死刑にしとけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:35▼返信
>>7
支持率1%ゴミ政党
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:35▼返信
こいつもまだ議員やれてんだな
ほんとバカな国民
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:35▼返信
>>9
支持率1%ゴミ政党
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:35▼返信
えっ!?中抜きしてんのかよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:35▼返信
ガキ支援税でさらに上乗せは確定したしな
最初は数百円だけど数年後にはもう万いってるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:36▼返信
天使の取り分だぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:36▼返信
儲かりまんなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:36▼返信
ただの外部委託費の割合なのに中抜きと言い張る大臣がやばいよ
ほぼほぼ身内かもしれんけどコンペで勝ち取った会社もあるだろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:36▼返信
中抜き庁解体
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:36▼返信
ずいぶん綺麗な肌してらっしゃるなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:36▼返信
>>23
見た目とその場の人柄が良ければ投票する人いるからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:37▼返信
中抜きも外国人への生保も当然のように言って頭おかしいんちゃう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:37▼返信
そりゃこんな美味しいんだから規制なんかしないわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:37▼返信
バカすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:37▼返信
中抜きがなければやる気が出んのですわ🥱
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:38▼返信
自分のポッケに入れてるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:38▼返信
リストにすら入れられない財務省は闇
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:38▼返信
お、おいおい!
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:39▼返信
自由中抜党じゃん・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:39▼返信
全く無いって言うならまだしも、あるんだ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:39▼返信
これが自爆営業ってやつか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:39▼返信
ネトウヨは擁護してやれよ
お前らの姫だろうがよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:39▼返信
この人はどういう意味で「中抜き」って言葉使ってるんだろうな
ってか他の省庁の事情なんて総理大臣でもないのに調べられるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:40▼返信
>>27
政治はワインじゃねえww
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:40▼返信
作業をタダでやってもらえると思っている人達がなんかほざいてて草
そのくせ内製化せざるを得ないところがハードワークしてるとブラック省庁とかって叩くんですよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:40▼返信
罰として30人から中田氏な
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:40▼返信
※38
そりゃ金庫番が金を盗めば揉み消し放題だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:40▼返信
中抜きってか委託とかじゃね?直接やりゃ良いって言うけど、実際直接できるほどの技術も経験も全くないしな。
国から直接仕事受けて手数料取って下請けに回す大企業はクソだと思うが、まあいつでも人員たっぷり持ってるわけじゃないだろうし、でかい仕事きたらある程度は仕方ないだろうな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:40▼返信
人間が動く部署が多いとこほど人件費かかってますよってだけじゃないの?

中抜きって言葉の定義があいまいすぎるんだよなぁ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:40▼返信
中抜きってか委託とかじゃね?直接やりゃ良いって言うけど、実際直接できるほどの技術も経験も全くないしな。
国から直接仕事受けて手数料取って下請けに回す大企業はクソだと思うが、まあいつでも人員たっぷり持ってるわけじゃないだろうし、でかい仕事きたらある程度は仕方ないだろうな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:41▼返信
Jリーグのタダ券ばら撒きに使われたりと無意味に使われてるだけで中抜きではないってか
どっちにしろ莫大な金使って何の成果も上げてない時点で職員全員打ち首レベルの無能なんやがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:42▼返信
石破もビックリの背中撃ちで大草原
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:42▼返信
そら財政難にもなるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:43▼返信
母数が7兆あれば少なく見える
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:43▼返信
な、中抜きランキング…😅
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:43▼返信
デデーン!三原中抜きOUT〜!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:43▼返信
はいそうですか、選挙に結果が出るといいですねwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:43▼返信
中抜きをお認めになったということで宜しいでしょうか?

つーか、これややこしいことになるなあ…言葉は選んで使えよwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:44▼返信
自分は建設業界だけど中抜き自体は否定する気ないけどな元請や中請の責務果たせやとは思うし明らかに配分おかしいだろって思う事はあるけど適正なら問題ないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:44▼返信
どいつもこいつもやりたい放題
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:44▼返信
子ども家庭丁解体論唱えてた奴が垢バン食らったから気を良くしたんだろうなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:44▼返信
>>14
いや、中抜きせずにNPOに直接流してるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:44▼返信
そもそもこいつら何の実績も出せてないから今まで使った金額全部が中抜きよりひどい無駄遣いなんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:45▼返信
>>50
だがそれを軽率に使ったのはコイツなんだよなあw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:45▼返信
少ないじゃなくてあっちゃいけねぇんだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:45▼返信
これヤバいだろ、平然と中抜きやってるって
多いとか少ないの問題じゃないし、あとこの数字はどうやってだした?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
父さん、これって...
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
しとるんかーいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
>>50
そもそももっと言うとビジネス用語としての本来の意味は真逆だからね最近の世の中は過剰反応する馬鹿が多くてホント面倒くさいよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
これ異常バーイシを追い詰めないで
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
こうやって自分の身可愛さに、
なんも考えず平気で味方売る辺り、
やっぱ女だなって思うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
これ他の省庁からもツッコミ食らって辞職する流れだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
自民党🤪
お前ら最高やで。ほな、さいなら
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
そもそも中抜きすんなっつーの
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
裏付け資料までセットじゃないと数字なんて弄り放題だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:46▼返信
※14
そもそも中抜き以外だったらちゃんとやってるのかというと
そうじゃないだろうねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:47▼返信
中抜きしててワロタ😂
アホやwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:47▼返信
国家公務員さまが審査とか振り込み手続きとかするわけないやんwww
だから外部委託が必要なんやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:47▼返信
中抜きは日本の国技と伝統だ
文句あるやつは出てけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:47▼返信
中抜きって中間業者の経費の事でしょ?
その業者が不要かどうかは状況にもよるからこれだけでは何とも言えないし、その業界に詳しくないと
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:47▼返信
てか中抜きを全くしない組織なんてこの世に存在するの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:48▼返信
参政党と比べて批判少ないね
信者すらも見放したのか不都合だから来ないのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:48▼返信
参政党と比べて批判少ないね
信者すらも見放したのか不都合だから来ないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:48▼返信
アホだろこの無能ババア痴呆入ってんじゃねえの?
感情的になって必死に顔真っ赤にして反論して墓穴掘るとかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:48▼返信
これで中抜きあるんだあああって言ってるアホは置いといて
我が身可哀さに他はもっと酷いですとでも言いたげなのは普通にクソ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:48▼返信
>>65
別に軽率じゃないと思うけど?言い換えれば中間コストって事だしそもそもそれらが全く掛からないはず無いじゃんそれくらいわからない?君社会人じゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:48▼返信
42億をポッケナイナイしといて少ないでしょ?てへペロとかいい加減にしとけよ糞婆
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:48▼返信
多少の手数料的なのは仕方ないにしても度が過ぎてるんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:49▼返信
その辺の泥棒より悪質なんだよなぁ
犯罪者だよこいつらは
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:49▼返信
歳出を見直せってこういう事なんだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:49▼返信
くっそw
戦犯資料出してきやがったw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:49▼返信
中抜き中抜きってニートはこれだからww
一人の人間が出来る仕事量には限界があるから外部に委託するんだろうが
委託された業者は利益無しで霞でも食ってけってのか?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:50▼返信
米問屋と同じ感じかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:50▼返信
このポストって実は三原じゅん子の無知を装った内部告発なのでは???
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:50▼返信
中抜きの自覚、あり!w
97.投稿日:2025年07月18日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:50▼返信
そう考えると個人の税金なんか微々たるものだな
そんな個人の税金の徴収には一生懸命だけど中抜きはOKってあたおか
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:51▼返信
馬鹿なんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:51▼返信
中抜きなしなら年間7兆円も何に使ってんだよ、しね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:51▼返信
※88
ポッケナイナイは半島の言葉だろ?
ちゃんと経費内訳出てるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:51▼返信
>>93
んでお前は何番目の委託業者なんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:52▼返信
※89
0.06%なのに度が過ぎてるの?
もしかして社会知らない?日本の社会だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:52▼返信
>>100
これ外部委託率だから何もしないで職員がもらってるってこと
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:52▼返信
※93
多重下請けしてるから成長しないし、余分に予算が必要になるんだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:52▼返信
また参政党に追い風が吹いてしまった
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:52▼返信
従来の意味か悪い意味か
どちらにしてもこの資料を出した意図が全くわからない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:53▼返信
ん?予算とは別に給料があるのか給料も予算に含まれるのか
どっち?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:54▼返信
自公クソゴミ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:55▼返信
一言も自由民主党と言わないのがどこから金貰ってるのかわかりやすいはちま寄稿
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:55▼返信
はよ辞めえクソババア。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:55▼返信
※108
厚労省の概算請求書ちゃんと読めよ
それとも日本語読めないんか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:55▼返信
日本の議員も外国の議員よりも人数多いからある意味中抜きだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:55▼返信
中抜きって着服のことやろ?
ええんかこんなの数値化して?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:56▼返信
自民党の中抜き認めてて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:56▼返信
自民党政権を一刻も早く終わらせて税金を国民の手に取り戻さないといけない
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:56▼返信
国会議員じゃなくて窃盗議員団体に変えろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:56▼返信
財務は隠すんだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:56▼返信
中抜きの分は家族で毎年の海外旅行代金だろうねえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:56▼返信
※112イライラすんなってw教えてくださいお願いしますw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:57▼返信
>>98
実際数千万の裏金とかどーでもいいだろとか呆れてたわ
それよりやばい事案がいくらでもあるだろうに、って
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:57▼返信
何をもって中抜きと言っているのか、その言ってる本人すら分かってなさそうな空中戦みたい
メディアも選挙で戦っている人もあまり使わないワードなんけど大丈夫かな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:57▼返信
>>93
>委託された業者は利益無しで霞でも食ってけってのか?w
反語的な言い方をしてるなら、委託「した」業者は~、の間違い?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:58▼返信
>>1
中抜き0円がデフォじゃないといかんのに何言ってんだ?馬鹿かよ
中抜き止めないなら全て解体しろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:58▼返信
こども家庭庁とかいうゴミ省庁を潰せば減税できます!
三原じゅん子も引退しろ、どこに人気あるんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:58▼返信
その中抜きとやらはちゃんと民間企業に回ってるんだから問題無いでしょ
そんなにプライマリーバランス取るのが大事とか財務省かよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:58▼返信
存在が不要なんだよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:58▼返信
やべぇな
「財源」はここにあったじゃないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:59▼返信
コラボや駆け込み寺みたいな公金チューチューNPOに金が流れるだけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 19:59▼返信
所詮元芸能人
コアラと仲良くやってろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:00▼返信
自公は解散すべし
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:00▼返信
認めてて草
てか存在そのものが中抜きって話だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:00▼返信
※120
はい、当たったー
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:01▼返信
委託費=中抜きだったら、国が国営機関作ってやったら中抜きゼロで最高なんだろうな。本当にバカだな、クソbotどもは
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:01▼返信
うまい棒しか万引きしてませんよみたいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:01▼返信
外注自体は要るだろうし
過剰に多くなきゃいいのでは
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:01▼返信
馬鹿だ、ウンコだ、小日本人だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:02▼返信
中抜のことを中田氏と勘違いしてる?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:02▼返信
※137
お前は国に帰れ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:02▼返信
そもそも少子化が進んでるのにこども家庭庁は何か目に見える成果出したの?
何兆円も使ってなんの成果もないからそれなら新生児に金配ったほうがマシって言われるんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:02▼返信
国会議員は国民の敵
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:02▼返信
>>126
中抜きって親受けが案件を下請けに丸投げして手数料を抜いて、下請けが孫受けに丸投げしてみたいな話やろ?税金やで?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:02▼返信
中抜きの額が少ないから許してね!これがどう判断されるか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:02▼返信
またまんさんやらかしたんか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:03▼返信
こんなバカでも政治家になれるのか
政治家って底辺職なんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:03▼返信
>>1
中抜きが堂々と公表される政治後進国日本
どいつもこいつも中抜き裏金だらけ
自浄作用がないから政治家には甘々な法律

政治家という職業自体が見下されるべき
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:04▼返信
どうせ多重中抜きシステムだろ
これ一次請けの数字だろ?
万博の工事ですら3段階とか4段階あるんだぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:04▼返信
>>134
委託費をなかぬきとはいわんでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:06▼返信
まさか自白するとは思わないじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:06▼返信
所詮タレント議員でただの馬鹿
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:06▼返信
『公金中抜き』と揶揄されるような委託事業の話だろ?
日本語出来ないバカが多すぎるので小学生でも分かるように話してあげるべき
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:07▼返信
そもそも批判側からおかしいから反論もおかしい
この省庁が中抜き多いっていうからその反論が成り立つわけで

本当の問題は問題のある中抜きが多いのではないかってだけで
省庁同士の戦いではない
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:07▼返信
自民党はさっさと解体
日本は参政党にまかせろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:07▼返信
公金中抜きをしてる資料があるなら、中抜きしたやつら全員逮捕ですよね?www
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:08▼返信
何でも直接やろうとしたら元の組織が大きくなるだけ、どうしてそうせず下請けに出すのかと言うと、大半の業種で仕事量は変動して常に一定じゃないからだよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:09▼返信
>>122
まぁ分かってないだろうね
俺もこの表だけ見せられてもコレが適正なのかどうかサッパリ分かんねーし、俺は分かってて叩いてるんだ!って人がいるならぜひ解説を聞いてみたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:09▼返信
アホは自ら開示するのは昔からや
昔おった会社のガイジは客に原価開示してたからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:10▼返信
>>147
3次4次で済んでるわけないだろw
大型物件は全国から個人事業主までかき集めて工事するのにw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:10▼返信
これ中抜きとか言ってるやつら社会不適合者ばっかで草
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:10▼返信
仕事だけ委託にまわしてお金払わないのが中抜きだから、
この資料だと99.96%中抜きしたことになるんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:11▼返信
使い道がゴミなんだから中抜きしなくてもゴミはゴミだろw
むしろゴミにダイレクトに直送だから中抜きが少ないだけだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:11▼返信
中抜きとなか出しを間違えてる説
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:12▼返信
こんなバカが政治家にいるって重症やな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:12▼返信
本当に
馬鹿なんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:12▼返信
こども家庭庁はさ
中抜きとかそういう次元以前に存在自体がいらないんだけど?
成果何も出してませんよね???
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:13▼返信
※160つまりほとんどがポッケナイナイ・・・って事!?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:13▼返信
※160つまりほとんどがポッケナイナイ・・・って事!?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:13▼返信
>>161
それな、中抜きが下請けの利益であるならそれは必要コスト

それ以前に「その事業は本当に必要なのか」って話w
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:13▼返信
ダメなやつは何やってもダメ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:13▼返信
これもう頭三原うん子だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:13▼返信
要するに中抜きばっかなわけね、自民党は
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:13▼返信
頭隠して尻を隠さず
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:14▼返信
中抜きしてますって自白してどうすんねん
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:15▼返信
いや委託してるのに調べようがないし
ホントに委託しててその程度しか抜かれてないとすれば委託された業者タダ働きやん
この人頭大丈夫か?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:16▼返信
コイツ生粋のバカだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:17▼返信
どっちに転んでもアウトなデータ引用
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:18▼返信
自分とこが事業委託したNPOを中抜き呼ばわりって、予算を無駄にタレ流してる自覚があるってことやろ?
やめちまえ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:18▼返信
>>155
逆に言えばなんでも直接やってて成果があれだってことだよなw
そりゃトイレの行列とかまでやり始めるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:19▼返信
中抜きっていうか民間委託な
「中抜きが少ないんです!」つってこれを出す三原氏も問題だがこれを見て「やっぱ中抜きあったんじゃん!」とか言ってるのもアホや
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:19▼返信
>>1
自民党全員辞めろ!その浮いた金で税金0にしろ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:22▼返信
委託=中抜きって馬鹿すぎるでしょ
社会でどれだけ委託があると思ってんだよ
全部中抜きで~すとかキチガイ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:22▼返信
とんでもない不祥事で笑う
少なくともこども家庭庁は解体だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:22▼返信
※179 0.06%委託に払ったって事なの?じゃあ残りはどこ行ったの? すまんマジでわからん
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:24▼返信
さすがにアホすぎて注意されたのか沈黙しとるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:24▼返信
>>179
っと言ってるお前もネット◯◯ホやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:24▼返信
公金チューチューうめぇんだろなぁ
羨ましい
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:25▼返信
中抜きしても国民は何もできない欠陥民主国家
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:25▼返信
公金チュー満
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:26▼返信
馬〇を政治家にするとよくない例
タレント性だけで議員になってるやつ多いからそういうのが多い党は危ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:26▼返信
>>181
そりゃあ、はちまはニートの巣だから社会の仕組みなんて理解してないだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:27▼返信
母数がデカいのに、わずかというアホ
それに中抜き公認してる自民党ってことになるよね
行動ではそうやけど言葉で言うとは信じられないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:27▼返信
※183
子ども家庭庁 予算でググれば予算の配分を表した円グラフが出てくる
殆どは保育所とか児童手当とかや
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:29▼返信
お前んとこで抜いた40億円ちょいはちゃんと国民に返せよ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:29▼返信
こども庁に中間業者がそもそも必要あるのか
中間を挟む方が珍しいから、低い数値なだけでは?
ゼロでもよくね
知らんけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:29▼返信
0以外認められるわけねーだろ
犯罪集団かよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:30▼返信
公式ソースの中抜きランキングは草
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:30▼返信
やっぱり参政党に世直ししてもらお
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:30▼返信
>>184
もともと使途の決まってたものを寄せ集めただけだろうから弄れる部分もないんだろう
こんなことになるだけなら要らないよねっていう
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:31▼返信
中抜きして当たり前だと思っているんだろうな
だから無駄や不要な組織や予算を削らないわけだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:32▼返信
税金だから43億なんてはした金よ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:33▼返信
中抜きの判定くわしく説明してみろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:33▼返信
新しい部門や組織作って新しいポジションつくるのがそもそもだしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:33▼返信
出した300憶が末端に届くころには9億になってたとか聞いたことあるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:34▼返信
むしろ外部委託がほぼない状態で逆にどうやって仕事してんの
自分とこで完結してる裁判所はともかく、全国の保育園とか託児所にアドバイザー送ったりなんだりしてるの全部庁内で賄ってるとか言うつもり?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:34▼返信
委託費を中抜き扱いしてるみたいだがむしろ逆じゃね
委託費が少ないほど省庁の取り分が多くて中抜きしてるって話じゃないのか
まあ委託費以外のほとんどは公務員人件費と児童手当とかの給付金だろうけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:35▼返信
要らん庁なんやから大小の問題じゃない
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:36▼返信
まぁ、なんだ
バカ、なのかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:37▼返信
むしろこども家庭庁が必要なのか?厚生労働省で何で出来ないんだ?新しい組織作ると天下り先が増えるだろうが
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:38▼返信
仮に中抜きが少なかったとしても成果0なんだから血税を全部捨ててるのと一緒
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:38▼返信
ほらネトサポ頑張れよ仕事しろ
三原じゅん子大臣様を擁護して参政党サゲを展開するんだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:39▼返信
しょうがないにゃあ‥
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:40▼返信
有益な資料じゃ~ん毎年出して
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:40▼返信
>>210
俺は普段自民党を支持してるが今回は参政党に入れる
石破と岸田を党の中枢から追い出すためにな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:43▼返信
そりゃまぁ抜くために予算立ててるんだからね

もっともっと上(元)の方でまずガッポリ行ってるだろうし
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:45▼返信
実際はもっとあるだろうけど
最低でも税金の半分以上が横領されてるってのが終わってる
さすが世界横領額トップの国だけあるわ
毎年40兆円以上横領は草
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:45▼返信
何次まで業者が入ってるか公表してみろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:46▼返信
家庭ぶっ壊してるやつが家庭庁w
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:51▼返信
究極のバカだろこいつ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:52▼返信
委託費て書いたあるやろ
中抜きて騒いでるアホどもは字も読めんのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:52▼返信
やっぱ参政党よ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:58▼返信
これが金融監督庁ならマネーロンダリングに加担してます!と公言してるも同然だからお偉いさんのクビが飛びんだ
逆に言えば日本の公的支援に於いて子どもに掛ける予算は極小で問題にもされてない
だから給食は貧しいのが正当化される
カネが無いから
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:58▼返信
なんで内閣府の中から子供家庭庁だけを抜き取って、それだけを見て少ないとか言うの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:58▼返信

弱者女性だから許してよ、てか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 20:59▼返信
はいはい終わり解散もう疑いは晴れたよね?中抜きなんてただの必要委託経費でした
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:03▼返信
こども家庭庁ってマジでいらんな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:04▼返信
金額で示さないところがまた小ずるい老害共め恥を知れ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:05▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:06▼返信
そもそも何もしてない一番いらねえ部署だろW
7兆円自体が中抜き以前にムダなんだよバカが
こんな中卒知恵遅れ大臣にしたがるやつって
どんだけ裏でサービスしてもらったんかね
ほんと気持ち悪い
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:10▼返信
期日前投票してきたぜ、自民以外に入れたわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:12▼返信
これもうアホの振りした告発だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:14▼返信
凄い!身内が刺しにいってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:16▼返信
これ、『公金中抜きと批判されるけど(予算総額に占める委託費の割合が)一番少ない』と言ってるだけだよね?
『公金中抜きと批判されるけど(中抜きが)一番少ない』って解釈してんの流石に批判姿勢で物事捉え過ぎだわ。
文句言ってる奴はこの数字が全部0%になればいいと思ってるのかな?
データ提示されてんだから()の中に入るのは普通データの話しだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:16▼返信
頭のネジとアソコがゆるゆるなんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:17▼返信
そもそも論だが、自民の政治倫理は利益誘導型なのでカネにならない事には予算がつかない
それが国益でも政府の仕事でも自民の利益に相反したら1ミリも動かないから教員の待遇改善に予算がつかないんだ
仮に付けられても向上的な予算じゃない補正予算だから教育委員会も内部にプールして使わず使途不明金になって消えてしまう
そうした使途不明金はウラガネとして賄賂工作に使われるから子ども予算の闇は深い
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:17▼返信
結果出せないんだから解体で
結果0に何兆円消費したの?それはもう中抜きと同じなのよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:17▼返信
わざとだよね?財務省抜いてるし
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:18▼返信
じゃあそのデータを元に中抜きしてる奴吊るせよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:22▼返信
何この誰でも作れそうな表
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:23▼返信
中抜き自白してて草
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:24▼返信
この人、少ないがある、他はもっとあるって言ってるよw
アホなのかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:28▼返信
委託してるんだから中抜きがあるのは当たり前では?
利益無しで委託請けるわけないやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:28▼返信
こんな馬鹿丸出しの自覚がないから

税金7兆円もドブに捨ててるんだろうな って納得できるね
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:29▼返信
政治家や官僚なんて税金食いつぶしてるゴミなんだから全員処刑しろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:29▼返信
元DQNおばさんだから平然と嘘をつくね!
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:40▼返信
自民党を抹殺するための刺客だったか
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:42▼返信
結果なんかどうでもいいのよ、こども家庭庁の目的はこども家庭庁の存続だけだから
結果なんか出さなくても毎年7兆円も好き勝手して責任取らなくていいんだからな
すごい社会人だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:42▼返信
単純に大臣いや議員としての資質の問題がある気がする。
自分で出した資料の意味をちゃんと理解していないのは普通にヤバいだろ。
普段から資料を見ていないから数字だけで判断して簡単に資料を公開してしまう。その結果別な側面を見逃してしまい、こんな大事な時期にポカをやらかす。
そしてこの資料は一体誰からもらったんだろうね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:45▼返信
実は党内右派からの刺客かなんかですか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:48▼返信
墓穴
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:51▼返信
まー所詮大臣なんて肩書だけの操りポンコツ人形ってことだわな
頭良いフリして金使うことばかりしか考えてないんじゃないの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:58▼返信
中抜きが政府お墨付きの国技になっちゃいましたの巻
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:58▼返信
中抜き確定!
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:59▼返信
内閣官房って30%も中抜きしてんのやばくね…
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:00▼返信
これ総額いくら税金中抜きしてんの
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:03▼返信
中抜きを認めてしまった
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:06▼返信
中抜き は中間業者を使わないことで予算を浮かせること

中間搾取 が中間業者にマージンを取られる事を言う
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:06▼返信
同党の参院選候補者がまた頭かかえとるぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:13▼返信
そもそも二階が作った利権庁って時点で誰も信用していない
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:14▼返信
外部委託比率を現した数字で致命的な説明をしたから
選挙前もあって、あえて誤解が広まってる様子かね
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:16▼返信
正直でええやんw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:17▼返信
言葉の意味わかってねーのでは?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:18▼返信
まず資料があるのに驚いたわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:21▼返信
これマジで言ってんなら知れ者が恥を知れって奴だな
いよいよ馬鹿が露呈して自爆してるの気づかん程落ちぶれたの?
自分とこが中抜き少ないって利権が小さいってことだぞ
やっぱ利権潰ししないとダメかぁ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:22▼返信
ギルティ案件でワロタ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:22▼返信
予算額からすると億単位でやってますってことだからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:22▼返信
やはり無駄省庁潰しは必要
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:26▼返信
中抜き政府のクソ政治
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:30▼返信
そもそも中抜きの話じゃないんスけど。あんたの政治がクソって話なんですけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:30▼返信
わりとマジでユーチューバーが政治やった方がマシな気がする
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:35▼返信
つまりは石破やめろって事ね
わかりやすい
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:37▼返信
>>1
中抜き家庭庁とか言われれて笑う
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:38▼返信
バカ正直たすかる
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 22:40▼返信
中抜きは合法なの?
274.投稿日:2025年07月18日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 23:09▼返信
委託費自体は何もおかしくないけどな
あと中抜きって言葉は中間搾取の対義語みたいなもんやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 23:23▼返信
42億円も中抜きしておいて何言ってんだこのババア
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 00:02▼返信
このゴミ集団いつ解体すんの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 00:17▼返信
中抜きしてる鬼共は鬼殺隊に討伐してもらった方が良い
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 00:17▼返信
「万引きぐらいで警察呼ばないで許してよ」って言うおばさんと言ってることが同じじゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 00:25▼返信
最高にロックだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 01:19▼返信
ええと・・・
税金の大半を中抜きしてるって資料ですよね??
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 01:43▼返信
という事は一番上が中抜きトップでまさに自民党の中枢にいる奴らの懐ってことだね
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 02:49▼返信
想像の遥か上を行くバカだった
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 03:02▼返信
こんなバカが議員
程度が知れる
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 03:34▼返信
>>275
委託費って業務を請け負った相手の会社に払う費用じゃ無いの?
なんで予算から省庁が中抜きして貰ってんの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 04:00▼返信
いやあっちゃいかんだろ
業務を外部に委託することはあると思うけど
それは省庁が中抜きしてるわけではないだろうし
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 04:06▼返信
悪滅
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 04:19▼返信
中抜きも手順を踏んで使い込めば正当な金!
てか、無駄使いが多いて話し
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 04:51▼返信
中抜きしてないとなると全力でやって無能ということになってくる 席を譲るのは大事な仕事ですよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 04:52▼返信
自分が稼いでるわけじゃない金が目の前にあるとやっぱ感覚って狂うんだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 05:01▼返信
何の目的で誰に対して使われてるお金だと思ってるのか、誰か教えて
1例でもいいから
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 05:41▼返信
これが本当なら中抜きの金で減税できるだろアホらしい
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 06:16▼返信
つまり中抜きはしてると
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 07:11▼返信
こんなに中抜きしてま〜すという表
マジでどうかしてんじゃないか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 08:10▼返信
じゅんこ儲かる
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 08:31▼返信
これは馬鹿のフリした内部告発だよ。それ以外の理由が思い付かないから
よくやったわ三原
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 09:06▼返信
そもそも中抜きがあること自体おかしいんだが、中抜きじゃない理由って全部抜きじゃないか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 09:32▼返信
政府がこういう体質だから税金をもっともっとってなるんだよ、こんな状態で財源増やしたところでな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 09:59▼返信
子供にとんでもねーゴミタブレットもたすのやめろよ
富士通との癒着をやめろ!!!
あの会社まじでくそおぶくそ!!!
税金の私腹を肥やしてるぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 16:11▼返信
管理費は発生するからなぁ
安すぎる=杜撰な管理監督では困るしなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 18:57▼返信
政治家なんだからさぁ…馬鹿正直に自分の首絞める手札全部切ってどーすんの?
その対応力で諸外国とやり合うつもり?国滅ぶよ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 19:41▼返信
火に油を注ぐスタイルw

直近のコメント数ランキング

traq