こども家庭庁・三原じゅん子大臣
「「公金中抜き」とのご批判が多いのですが実際には1番少ない庁」
↑
少ない・・・?じゃああるの・・・?
こども家庭庁予算ファクトその2
— 三原じゅん子 (@miharajunco) July 16, 2025
「公金中抜き」とのご批判が多いのですが実際には1番少ない庁。 pic.twitter.com/B2xwIA5L6j
これ冗談で言っていないなら
— シュウ部屋ちゃんねるDX【ガンダム考察・解説】 (@gamerobotlov) July 18, 2025
大臣というか議員として大丈夫なのかw?
中抜きこんなにしていますよーって
データを自民党の大臣自ら
発表するスタイル#自民党 #三原じゅん子 #中抜き #参議院選挙2025 #参議院議員選挙2025 #参議院議員選挙 https://t.co/8FZPbitU0p
誰が信用すると思っているのだろうか?
— ⚔️TNK☆ “神絵師を探索する者” ※AI省く (@a_tnk3) July 16, 2025
そもそも他省庁含め【公金中抜き】してますよ~とゲロってる感じになってるんだが良いのか?#こども家庭庁解体論
【嘘つきは数字を使う】
X(旧Twitter)界隈は、ほぼ認知してる言葉。 https://t.co/Vlk4V9gaVh pic.twitter.com/Ow5NvRAYu0
中抜き認めてんの草 こいつ馬鹿だろ https://t.co/k1at0MWkZJ
— 。 (@__boromarl) July 16, 2025
0.0*%で少ないと思わせたいのでしょうね。実際は7.3兆円の予算だと、43億8000万円が委託費になっていますよね。
— oishiroc (@s6UGYXfB) July 16, 2025
これは妥当な額とお考えということなのでしょうかね? https://t.co/lSgu96o4P4
一応一国の大臣が中抜き表とかいってわけわかんねー表をSNSで出す神経が理解できんわ。んで財務省はどこよ?数字出せるんなら金額だって見せられるよな? https://t.co/99L4Yjyg7B
— ハンプティダンプティ (@hampti_dampti) July 16, 2025
子供家庭庁の中抜き具合えぐいな
— ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎㍿レトロプリン (@he_was_wired) July 16, 2025
R7年のこども庁予算が7兆円。0.06%は42億円。
42億円も中抜きしといて"少ない"って、喧嘩売ってんのか? https://t.co/wLtRXzIdX5 pic.twitter.com/ejHs9GwgXo
この記事への反応
・外部委託を中抜きと認めてしまったのがやべぇね
・委託費のうちの利益部分抽出しないと意味なくない?
・まあ元からある事業を統合しただけだからな
・でも、少子化の成果はありません!
・中抜きはあると白状
・中抜きはあるんだね
・もう辞めちまえよ。税金の無駄遣い庁だろ。なんの成果も出してないじゃん
・そもそも中抜きするな。前提がおかしいんだよボケ
・中抜きせずに使い込んでたってことか?7兆円も?
・じゃあ何に使ってんだよ
そもそも中抜きすんなって話なんすけんど
日傘 【大きい99cm x uvカット100x軽量160g】 (コンパクトx広げて大きい/ちょうどいい大きさ追及) uvカット率100% 遮光 折りたたみ傘 晴雨兼用 メンズ レディース ユニセックス
発売日:
メーカー:comfox
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
キングダム 76 (ヤングジャンプコミックス)
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:原 泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


💩
あなたも共産党の同志になりませんか
共に共産主義革命を成し遂げよう
革命戦士として政治系記事に以下の文章をコピペしてください
玉木雄一郎と神谷宗幣は日本の誇り
【日本共産党の政策】
・消費税 → 5%に緊急減税し最終的に廃止を目指す、インボイスも廃止
・賃金 → 労働者の7割が働く中小企業への直接支援で全国で最低賃金1700円以上、派遣法を廃止、サービス残業を根絶
・教育 → 大学まで無償化を目指す、給食費無償化、奨学金返済の半額免除と返済なしの給付制奨学金の拡充
・少子化 → 若者の賃金増加、長時間労働とサービス残業の規制、育児休業補償を拡充、教育費負担削減
・福祉 → 年金マクロ経済スライドの廃止、OTC医療薬など保険適用範囲縮小の停止
【日本共産党の政策】
・消費税 → 5%に緊急減税し最終的に廃止を目指す、インボイスも廃止
・賃金 → 労働者の7割が働く中小企業への直接支援で全国で最低賃金1700円以上、派遣法を廃止、サービス残業を根絶
・教育 → 大学まで無償化を目指す、給食費無償化、奨学金返済の半額免除と返済なしの給付制奨学金の拡充
・少子化 → 若者の賃金増加、長時間労働とサービス残業の規制、育児休業補償を拡充、教育費負担削減
・福祉 → 年金マクロ経済スライドの廃止、OTC医療薬など保険適用範囲縮小の停止
共産党なんかに入れるかよボケ
金額にしたらものすごい金額やろな
これについての記事もはよ
俺らの税金おいちいね?
政治の腐敗
支持率1%ゴミ政党
ほんとバカな国民
支持率1%ゴミ政党
最初は数百円だけど数年後にはもう万いってるよ
ほぼほぼ身内かもしれんけどコンペで勝ち取った会社もあるだろうに
見た目とその場の人柄が良ければ投票する人いるからね
お前らの姫だろうがよ
ってか他の省庁の事情なんて総理大臣でもないのに調べられるのか?
政治はワインじゃねえww
そのくせ内製化せざるを得ないところがハードワークしてるとブラック省庁とかって叩くんですよ
そりゃ金庫番が金を盗めば揉み消し放題だからな
国から直接仕事受けて手数料取って下請けに回す大企業はクソだと思うが、まあいつでも人員たっぷり持ってるわけじゃないだろうし、でかい仕事きたらある程度は仕方ないだろうな。
中抜きって言葉の定義があいまいすぎるんだよなぁ…
国から直接仕事受けて手数料取って下請けに回す大企業はクソだと思うが、まあいつでも人員たっぷり持ってるわけじゃないだろうし、でかい仕事きたらある程度は仕方ないだろうな。
どっちにしろ莫大な金使って何の成果も上げてない時点で職員全員打ち首レベルの無能なんやがな
つーか、これややこしいことになるなあ…言葉は選んで使えよwww
いや、中抜きせずにNPOに直接流してるから
だがそれを軽率に使ったのはコイツなんだよなあw
多いとか少ないの問題じゃないし、あとこの数字はどうやってだした?
そもそももっと言うとビジネス用語としての本来の意味は真逆だからね最近の世の中は過剰反応する馬鹿が多くてホント面倒くさいよね
なんも考えず平気で味方売る辺り、
やっぱ女だなって思うわ
お前ら最高やで。ほな、さいなら
そもそも中抜き以外だったらちゃんとやってるのかというと
そうじゃないだろうねぇ
アホやwww
だから外部委託が必要なんやで
文句あるやつは出てけ
その業者が不要かどうかは状況にもよるからこれだけでは何とも言えないし、その業界に詳しくないと
信者すらも見放したのか不都合だから来ないのか
信者すらも見放したのか不都合だから来ないのか
感情的になって必死に顔真っ赤にして反論して墓穴掘るとかw
我が身可哀さに他はもっと酷いですとでも言いたげなのは普通にクソ
別に軽率じゃないと思うけど?言い換えれば中間コストって事だしそもそもそれらが全く掛からないはず無いじゃんそれくらいわからない?君社会人じゃないの?
犯罪者だよこいつらは
戦犯資料出してきやがったw
一人の人間が出来る仕事量には限界があるから外部に委託するんだろうが
委託された業者は利益無しで霞でも食ってけってのか?w
そんな個人の税金の徴収には一生懸命だけど中抜きはOKってあたおか
ポッケナイナイは半島の言葉だろ?
ちゃんと経費内訳出てるぞ
んでお前は何番目の委託業者なんだ?
0.06%なのに度が過ぎてるの?
もしかして社会知らない?日本の社会だよ
これ外部委託率だから何もしないで職員がもらってるってこと
多重下請けしてるから成長しないし、余分に予算が必要になるんだぞ
どちらにしてもこの資料を出した意図が全くわからない
どっち?
厚労省の概算請求書ちゃんと読めよ
それとも日本語読めないんか
ええんかこんなの数値化して?
実際数千万の裏金とかどーでもいいだろとか呆れてたわ
それよりやばい事案がいくらでもあるだろうに、って
メディアも選挙で戦っている人もあまり使わないワードなんけど大丈夫かな
>委託された業者は利益無しで霞でも食ってけってのか?w
反語的な言い方をしてるなら、委託「した」業者は~、の間違い?
中抜き0円がデフォじゃないといかんのに何言ってんだ?馬鹿かよ
中抜き止めないなら全て解体しろ
三原じゅん子も引退しろ、どこに人気あるんだ?
そんなにプライマリーバランス取るのが大事とか財務省かよ
「財源」はここにあったじゃないか
コアラと仲良くやってろ
てか存在そのものが中抜きって話だろ
はい、当たったー
過剰に多くなきゃいいのでは
お前は国に帰れ
何兆円も使ってなんの成果もないからそれなら新生児に金配ったほうがマシって言われるんだよ
中抜きって親受けが案件を下請けに丸投げして手数料を抜いて、下請けが孫受けに丸投げしてみたいな話やろ?税金やで?
政治家って底辺職なんだな
中抜きが堂々と公表される政治後進国日本
どいつもこいつも中抜き裏金だらけ
自浄作用がないから政治家には甘々な法律
政治家という職業自体が見下されるべき
これ一次請けの数字だろ?
万博の工事ですら3段階とか4段階あるんだぜ
委託費をなかぬきとはいわんでしょ
日本語出来ないバカが多すぎるので小学生でも分かるように話してあげるべき
この省庁が中抜き多いっていうからその反論が成り立つわけで
本当の問題は問題のある中抜きが多いのではないかってだけで
省庁同士の戦いではない
日本は参政党にまかせろ
まぁ分かってないだろうね
俺もこの表だけ見せられてもコレが適正なのかどうかサッパリ分かんねーし、俺は分かってて叩いてるんだ!って人がいるならぜひ解説を聞いてみたい
昔おった会社のガイジは客に原価開示してたからな
3次4次で済んでるわけないだろw
大型物件は全国から個人事業主までかき集めて工事するのにw
この資料だと99.96%中抜きしたことになるんだが
むしろゴミにダイレクトに直送だから中抜きが少ないだけだろw
馬鹿なんだな
中抜きとかそういう次元以前に存在自体がいらないんだけど?
成果何も出してませんよね???
それな、中抜きが下請けの利益であるならそれは必要コスト
それ以前に「その事業は本当に必要なのか」って話w
ホントに委託しててその程度しか抜かれてないとすれば委託された業者タダ働きやん
この人頭大丈夫か?
やめちまえ
逆に言えばなんでも直接やってて成果があれだってことだよなw
そりゃトイレの行列とかまでやり始めるわ
「中抜きが少ないんです!」つってこれを出す三原氏も問題だがこれを見て「やっぱ中抜きあったんじゃん!」とか言ってるのもアホや
自民党全員辞めろ!その浮いた金で税金0にしろ!
社会でどれだけ委託があると思ってんだよ
全部中抜きで~すとかキチガイ
少なくともこども家庭庁は解体だな
っと言ってるお前もネット◯◯ホやん
羨ましい
タレント性だけで議員になってるやつ多いからそういうのが多い党は危ない
そりゃあ、はちまはニートの巣だから社会の仕組みなんて理解してないだろw
それに中抜き公認してる自民党ってことになるよね
行動ではそうやけど言葉で言うとは信じられないな
子ども家庭庁 予算でググれば予算の配分を表した円グラフが出てくる
殆どは保育所とか児童手当とかや
中間を挟む方が珍しいから、低い数値なだけでは?
ゼロでもよくね
知らんけど
犯罪集団かよ
もともと使途の決まってたものを寄せ集めただけだろうから弄れる部分もないんだろう
こんなことになるだけなら要らないよねっていう
だから無駄や不要な組織や予算を削らないわけだ
自分とこで完結してる裁判所はともかく、全国の保育園とか託児所にアドバイザー送ったりなんだりしてるの全部庁内で賄ってるとか言うつもり?
委託費が少ないほど省庁の取り分が多くて中抜きしてるって話じゃないのか
まあ委託費以外のほとんどは公務員人件費と児童手当とかの給付金だろうけど
バカ、なのかな
三原じゅん子大臣様を擁護して参政党サゲを展開するんだ
俺は普段自民党を支持してるが今回は参政党に入れる
石破と岸田を党の中枢から追い出すためにな
もっともっと上(元)の方でまずガッポリ行ってるだろうし
最低でも税金の半分以上が横領されてるってのが終わってる
さすが世界横領額トップの国だけあるわ
毎年40兆円以上横領は草
中抜きて騒いでるアホどもは字も読めんのか?
逆に言えば日本の公的支援に於いて子どもに掛ける予算は極小で問題にもされてない
だから給食は貧しいのが正当化される
カネが無いから
弱者女性だから許してよ、てか?
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
7兆円自体が中抜き以前にムダなんだよバカが
こんな中卒知恵遅れ大臣にしたがるやつって
どんだけ裏でサービスしてもらったんかね
ほんと気持ち悪い
『公金中抜きと批判されるけど(中抜きが)一番少ない』って解釈してんの流石に批判姿勢で物事捉え過ぎだわ。
文句言ってる奴はこの数字が全部0%になればいいと思ってるのかな?
データ提示されてんだから()の中に入るのは普通データの話しだろ。
それが国益でも政府の仕事でも自民の利益に相反したら1ミリも動かないから教員の待遇改善に予算がつかないんだ
仮に付けられても向上的な予算じゃない補正予算だから教育委員会も内部にプールして使わず使途不明金になって消えてしまう
そうした使途不明金はウラガネとして賄賂工作に使われるから子ども予算の闇は深い
結果0に何兆円消費したの?それはもう中抜きと同じなのよ
アホなのかな?
利益無しで委託請けるわけないやん
税金7兆円もドブに捨ててるんだろうな って納得できるね
結果なんか出さなくても毎年7兆円も好き勝手して責任取らなくていいんだからな
すごい社会人だろ
自分で出した資料の意味をちゃんと理解していないのは普通にヤバいだろ。
普段から資料を見ていないから数字だけで判断して簡単に資料を公開してしまう。その結果別な側面を見逃してしまい、こんな大事な時期にポカをやらかす。
そしてこの資料は一体誰からもらったんだろうね?
頭良いフリして金使うことばかりしか考えてないんじゃないの?
中間搾取 が中間業者にマージンを取られる事を言う
選挙前もあって、あえて誤解が広まってる様子かね
いよいよ馬鹿が露呈して自爆してるの気づかん程落ちぶれたの?
自分とこが中抜き少ないって利権が小さいってことだぞ
やっぱ利権潰ししないとダメかぁ…
わかりやすい
中抜き家庭庁とか言われれて笑う
あと中抜きって言葉は中間搾取の対義語みたいなもんやで
税金の大半を中抜きしてるって資料ですよね??
程度が知れる
委託費って業務を請け負った相手の会社に払う費用じゃ無いの?
なんで予算から省庁が中抜きして貰ってんの?
業務を外部に委託することはあると思うけど
それは省庁が中抜きしてるわけではないだろうし
てか、無駄使いが多いて話し
1例でもいいから
マジでどうかしてんじゃないか?
よくやったわ三原
富士通との癒着をやめろ!!!
あの会社まじでくそおぶくそ!!!
税金の私腹を肥やしてるぞ
安すぎる=杜撰な管理監督では困るしなぁ
その対応力で諸外国とやり合うつもり?国滅ぶよ?