関連記事
【【超絶悲報】『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』またまた発売延期!!8月22日→11月14日へ… 延期回数はついに10度目】
↓
ついに10度目の延期となったイナズマイレブン
日野社長が延期理由について語る
イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロードは、発売日を11月14日に延期することになりました。楽しみに待っていただいた皆さんに深くお詫びを申し上げます。今回、声優収録ボリューム、翻訳テキストの数が多いことによって、増える分量以上に時間がかかるという状況が生まれており、スケジュー…
— 日野晃博 (@AkihiroHino) July 19, 2025
イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロードは、発売日を11月14日に延期することになりました。楽しみに待っていただいた皆さんに深くお詫びを申し上げます。今回、声優収録ボリューム、翻訳テキストの数が多いことによって、増える分量以上に時間がかかるという状況が生まれており、スケジューリングが甘かったと反省しかありません。とはいえ、収録ボイス数や、テキスト数を減らしてでも間に合わすという選択をどうしてもできず、発売を遅らすという決断させていただきました。遅れる分、内容の充実度は確実に上がっていますし、過去に類を見ないほどに長く遊べるゲームになっております。ここまで来たら、完全なものを出したいと考えており、遅れの原因となっていないパートではさらなるクオリティアップを計っております。なにとぞもう少しだけお待ちください。
日野社長は、前回発売日発表の際「マジのマジのマジです」と発言していた
— にみみ (@NIMIMI2037215) July 19, 2025
この記事への反応
・イナイレ、普通に楽しみだから応援したいけど、新たに遅延される伏線が引かれたことを見逃すな🔥
・延期してできた時間で更なるクオリティアップをはかって新要素追加して開発が間に合わず延期を繰り返す謎のゲーム
・多くの人は、収録ボイス数や、テキスト数を減らしてでも間に合わすという選択をした方が延期より良い選択だと思います。プレイヤーの声を聞かず、社内でプレイヤーの声を決めつけないで欲しい。せめてアンケート取ってよ。
・あのさぁ…
延期になったことにキレてんじゃなくて、また裏切られたことにキレてんだわ
日野社長には言葉の重み理解して欲しい
「マジのマジのマジです」とは何だったのか
・スケジュール管理者今すぐクビにした方がいいでしょ
何回も納期破るって企業として大問題だし責任者は何してるんだよ
・しぬまで待ちます。
延期するなの声も多くありますが、出す気のある、クオリティアップに繋がる延期ならいつまででも受け入れます。
そういう意見もあるということを伝えておきます。
がんばって。
・レイトン、イナイレ、ダン戦で人気もあって安定してたのを妖怪に切り替えて他作品全部無駄にして結局妖怪も廃れてイナイレ復活させても失敗して何がしたいんやろねホンマ
・スケジューリングが甘かった で8年も延期するゲーム初めて見た もう一生出なさそうユーザーを舐めてる
・イナイレ発売日有給とってあったのにー!!!
もう勘弁してくれって、、
・充実度が上がってると言っているがそれを判断するのはプレイヤー側でしかないから既にこれだけの発売延期をしてる時点で会社側が言っていい台詞では無いと思うのだが
もう未完成でいいから出しちゃいなよ
完成したらパッケージ版で出せばいいんだから
完成したらパッケージ版で出せばいいんだから
風雨来記5 - Switch
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


最初から2035年とかにしとけ。
そのあとアプデとかすればいいのに、何故その選択ができないのか謎すぎ
延期すればするほど売上が下がるのがわからないのか?
それファン層違います
予約数が少なすぎるから延期しましたってw
で、これ売れるの?クリエイターにありがちな完璧病になってない?
作曲家とかもそうだけど、クリエイター側が幾ら趣向を凝らして作っても
それをプレイヤー側が汲んでくれるとは限らんのだぞ?
確かにイナズマイレブンは昔はヒット作だったけど、今の時代に売れるかどうか・・
計画性の無いチンカ.ススタジオ
やり込み要素と言いながら合成の組み合わせを水増ししただけだったりが多い
なんて話もあったからなwスイッチ痛にも何かアプデを必要以上にやらせたくない何かが仕込んであっても可笑しくないねwww
妥協して出せばいいのに
明らかにゲーム部分の問題としか
妥協して出せばいいのに
ひっくり返して
信用失ってる
途中で見ろよ
選挙行け!
初めて収録するわけじゃあるまいし、いままで何十作も作ってきたんだから収録にどれくらいかかるかなんて分かんだろ
今さら素人みたいな言い訳すんなよ
自民党みたいに犯罪やっても覚えていない記憶にないって言えば無罪になると思うな
この様子だと管理してるの日野なんでね?って思えてくるな
何べん同じ失敗繰り返してんのっていう
言われて悔しかったシリーズ
完成した日が発売日じゃダメなの?
2016年春
というかモバイルゲーを作り始めた頃じゃね
てかこんなん昔のゲームやん
当時やってた人ってもういい歳した大人じゃね?
まだこんなガキ向けゲームやってんの?
それやって評価ボロクソのゲームをいくつ見てきたことか・・・。
作業大変なのも事実やろうけど
ガキ向けとか言ってるけど今の子はイナイレなんて買わんのよ
それが伝わってないか、伝わってても強硬した事が原因だろう
「遅れの原因となっていないパートのクオリティアップ」でバグが起きて再延期もありえる
結局その発売日から延期してフェイントで表示した発売日とほぼ同じになったとかいうアホみたいな話を思い出したわ
その前にそうしなきゃ間に合わないほど遅れた理由を話せよ
お前が行け
俺は山本太郎さんに性.処理してもらった恩があるから一択だけどな
プロジェクト自体かなり致命的な問題複数抱えてるんでわ?
これは酷(ひの)い
人が対応するより早いし24時間対応してるよ
ファンタジーライフ伸ばしたほうが会社としては寿命も伸びる
狼少年みたい
これテキスト量が多いとか関係ねーだろwwww
子供に大受けのタイトルになると任天堂が潰しに来るのをどのくらい注意してるのか気になるね
スターフィールドを絶賛してそう
そうでなかったとしてもこれだけ延期しまくったものを発売日に買うのは怖すぎるが
モンハンはなんだかんだ言いながらコンスタントにシリーズ出してたし今までの評判とかがあったからあれで済んでるけどこっちは度重なる延期、メインターゲットが嫌いそうに要素詰め込み、そもそも会社自体がどう見ても危ない状況で考えたら売り逃げ以前に買うのすら躊躇されるよ。インディーズゲーム以下になってもおかしくない
もし仮に発売延期してでもボイス追加をするって判断したなら社長として事業判断間違ってるし、ここまで発表先延ばししたのも間違ってるし…
自分の発言に責任持てよ…
ワイルズ商法で売り逃げって矛盾してて草
無いかー(笑) あのレベルファイブだしな!!
要らないものは切れよ無能
あれももう10年だぜ?
けど一応出してるし一定の評価は受けてるんだよ
そもそもボイスやテキストってかなり前にプロットが出来ていれてるのが普通だし
イナイレって一部イベントと必殺技とかのリアクションボイスしかないと思うんだけど
ワイルズ叩いてるやつって未完成品やめろ言うくせに
同じ事やってたワールドやライズ持ち上げるバカしかいないじゃん
マジで鬼滅の刃と勝手に並ぶとイナイレの首斬られてるぞwww
そんなんが間に合わないわけないやん普通、シナリオ変えまくってんだろ
それが「イナズマイレブン」という妖怪ウォッチよりオワコンのやつなんだよねー
ファンタジーライフiがヒットしたから余裕が出来たからしか思えん
マジで鬼滅の刃と勝手に並ぶとイナイレの首斬られてるぞwww
ゲームを完成させるとは
こう言う事だぞ
スーパーロボット大戦F完結編
みたいに、分ける判断は出来なかったのか?
現在から考えれば、↑の判断は早く出すと言う意味では英断だったと思う
それを言われないってどんだけ延期し続けてきたのかって話
しかもこれポケモン最新作ともかち合うだろ
いっそ他作品含めて過去一延期させて話題にした方がいいんじゃない
もうオオカミ少年だよ
信頼失うと取り戻すのにどんだけ時間掛かると思ってんだ
最高のイナイレがスイッチ2に出るけどどうするゴキ?
どんだけテキトーに決めてるねん
発売日決まったのはシナリオとかゲームシステムが大体もう完成しかけか移植作業やデバックぐらいのはずだろ
何はバグが見つかったんじゃないか
9年引っ張って10回以上の延期してタイトル変更も数回してんだからどんな出来だろうと叩くやつは叩くぞ
いっそ発売中止にして企画段階からやり直したほうがいい
イナズマ イレブンだけにw
ついでにプロジェクトも電撃中止してしまえばええわ。イナズマだけに
> 対応言語:日本語、英語、中国語繁体字、中国語簡体字、
> フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語(ブラジル)
……アホだろ
それが不思議でならんわ
夜中に発表したとかで叩かれてたから「延期位でそんな叩かんでも。」と思ってたが回数ワラタ
俺が待ってる人だったら4回辺りで叩く情熱すら失い「はいはいまたね、出たら教えてくれ。」になるがw
ワールドワイドに売るなら今は普通、Steamにも出すならどのメーカーも多言語だからな、FF7リバースも11言語対応している
CSでしかゲームしてないとそんな事も分からないのか?w(´・ω・`)
計画性なさすぎ
こんな子供ゲーで信者とか
恐ろしいチー牛もいるもんだな
どうせ年内には発売しないよ
音声収録なんか普通かなり前に済ませるもんだろ?
テキストとか笑わせんな
そんな根幹的なリソースにどんだけかかってんの?無能すぎない?
って皮肉も言いたくなる
はい、カスハラ
法的措置に震えて眠れ
変にこだわるせいでこれかよ、やれやれ・・・。
ちゃんと面白いと思えるまで作りきれる現場って素晴らしいよ
スクエニは見習ってほしい
こんだけ延期重ねた上で面白いと思えないゲームなら多少手を加えたところでもうどうにもならんやろ
ここを見習えとか正気か?
ボイス数が多すぎて物理的に
ゲームカードの容量不足で入らないんだろ
入るレベルにまで音質を下げると聞くに耐えられない
ガビガビ音に成る
ゲームバランスが取れないとかもありそう
PSやSteamだとフルボイスのゲームでも
Switch版ではパートボイスに成ってしまう
今回のイナイレではゲストキャラのボイスを売りにしてしまっているから
パートボイスには出来ない
Switch版だけ永久に延期延期にするのが現実的かな
嘘ついてユーザー裏切ってなにがしたいんだよ?
子どもだけだよ
幼稚臭い
そのうち出るだろ
ソフトのPRしてもらったのに
延期しちゃうとその熱が冷めちゃうってことだね
2026年日野「声優の件、炎上したので変更します。そのため2027年に延期します。」
2027年日野「粗が見つかったので延期します。」
主人公の鼻の色がむり
前回の発表の時から全然間に合ってなかったのバレバレやんけ
プレイしててそこは絶対気にもならんやろ、という所しか褒めてないんだよな
冗談抜きでどこの企業もまともに取り合わないと思う
最初からアプデありきなのに完全なものを出したいってどの口がほざいてんねん
じゃあ最初からアプデで入れるつもりだった要素全部入れてから発売しろよな
てかもうクソゲー確定