• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






【速報】参院選 全125議席が確定

自民39
立民22
国民17
参政14
公明8
維新7 
共産3
れいわ3
保守2
社民1
みらい1
無所属8
(NHKニュース)

【速報】自民党の最終当選者は鈴木宗男氏




関連記事
自民党・鈴木宗男氏(77歳)が政界引退へ

  


この記事への反応


   
歴史上、最速の引退してから「やっぱりやる!」と言った人になった。
その速さはテリーファンクや大仁田の比ではない。


「若者の投票率が上がれば社会が変わる」の
最悪の答えが出てしまった気がする


自民が39取れたこと自体がこの国に病みを表している。
  
杉田水脈を落選させた国民がいる一方で、
中身がほとんど同じ参政党の”さや”を当選させた国民がいる。
その場のノリとかブームで議員を選ぶなよ。


都知事選の石丸2位といい、今回の参政党さやといい、
東京都民の知的レベルは本当にひどい。
反知性的とすら言える。


引退宣言したんだし辞退しろ

「引退します!」
「全く覚えておりません!」
Muneoハウス降臨!
20年前の興奮が再び!




鈴木宗男さん、どうすんの?
「お疲れ様でした」かえして



B0FB8KTHZMその着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDW8GZJ鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【早期購入特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch

発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(656件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:01▼返信
ぁぁぁぁ須藤さんお疲れっす
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:02▼返信
🇯🇵
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:02▼返信
立憲wwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:02▼返信
くっさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:02▼返信
引退するだよね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:02▼返信
🍮くっさ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:02▼返信
クッソワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:02▼返信
宗男、当選したのかよ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:03▼返信
引退撤回!
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:03▼返信
引退詐欺
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:03▼返信
立民もまだそんなに支持してる奴らがいるのが終わってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:03▼返信
嘘つき宗男
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:03▼返信
プーチン「えぇ…」
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:03▼返信
自民サイッキョwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:03▼返信
ムネヲ改選後選挙なので6年安泰だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:04▼返信
やっぱ俺の言った通りじゃねえか
引退なんて大嘘だって
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:04▼返信
鈴木宗男がいるから自民に投票しなかったのに、比例で滑り込みとかもう6年間投票できんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:04▼返信
はあ?7:30の記事で政界引退って言ってて結局ギリ受かったのかよマジフザけんなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:05▼返信
最期のいっこの議席をあんなカスにあげるあたり
その議席を減らした理由がよくわかる
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:05▼返信
国民民主が伸びてたらこうはならなかった
国民民主から参政党に変えた奴らのせいだどうすんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:05▼返信
これが露からの介入か
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:05▼返信
参政党も結局そんなもんか
まあ終盤ゴミムーブかまし過ぎてたしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:05▼返信
野党が協力して
反対したら自民は何も出来ない議席数じゃん
自民党終わったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:05▼返信
日本なんぞ地味に壊しても何にも変わらないんだよ
やるんなら派手にやらなくちゃあな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:06▼返信
※23
衆院に戻せば通るよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:06▼返信
自公47に維新が加わって過半数のままだな、
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:06▼返信
おい引退しろよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:06▼返信
宗男結局当選したのかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:06▼返信
立憲も漁夫の利で増えてるのなんなんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:06▼返信
自立の最悪連立は避けられそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:06▼返信
宗ちゃんは…辞めへんでえ!🧑‍🦲
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:07▼返信
胸男おちたって見たけど
うかっとるんかい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:07▼返信
鈴木宗男は辞退してそのまま引退したらいいんじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:07▼返信
テクビクルックル
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:07▼返信
クソの役にも立たないお花畑政党こと立憲民主党とそのアホ支持者
なお、不倫BBAを擁立して大量の票を逃した国民民主党も相当なアホ
つまり、やっぱり旧民主党系はアホの集まりというこった
何回自民党を助ければ気が済むの?わざとやってんのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:07▼返信
途中から明らかに参政党に入ってた票を捨ててる操作があったよな
本来なら18議席以上、さやも東京1位だったはずなのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:08▼返信
ロシアがらみで変なことしないか見張っとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:08▼返信
参政党は10議席超えたけど本当にスパイ防止法案提出するのかな
日和そうだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:08▼返信
立憲がなんでこんな議席取れるのかさっぱり理解できん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:08▼返信
ロシア「鈴木宗男氏の当選で締める選挙とは、正に参政党とロシアの大勝利の象徴だw」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:08▼返信
宗男先生おめでとうございます
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:08▼返信
選挙行かなければ文句いう老害
選挙行っても文句いう老害
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:08▼返信
やめへんで
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:08▼返信
Jin勝利

はちま大敗北じゃねえかw

45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:08▼返信
えっ辞めるとか言っちゃったから
潔く辞退するんだろ?そうだろ?
これで議員しますになったら最低扱いされんぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
マジで国民ややらかさなけりゃ立民抑えて野党第一党だったろほんとアホやなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
※39
いうてバックに日本労働組合総連合会(通称:連合)がついてますんで
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
【悲報】共産党比例票77万票減wwwwwww

前回 3,618,342.792
今回 2,849,996
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
早速オレンジが最優先でやりたいことが反ワク法案とか言ってて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
>>1
🇯🇵参政党万歳!!🇯🇵
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
真の愛国者たる宗男当選は熱い!
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
宗男当選かロシアと会談するならこの人いないと話にならんからな
よかったよかった、本当に参政党経由になるところだったわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
>>1
自民国民公明の連立政権でいいよ
反ワクチン反農薬核武装政党は申し訳ないがNG
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
日本人の誹謗そのものw

マータ宗男に6年間もロシアの間者を雇わないといけないのかwマジで選挙民は死ねよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
中国地方の自民ラッシュは流石に草やった
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:09▼返信
候補者数に対する当選者数

自民 79→39 立民 51→22 国民 41→17 公明 24→8 参政 55→14 維新 28→7 共産 47→3 れいわ 24→3 保守 9→2 社民 11→1 諸派・無所属 153→9
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:10▼返信
※39
組織票が強いので一定数は必ず当選するからくり
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:10▼返信
野党勝ったけど、この後次第だよね  期待以下なら選挙にさらに行かなくなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:10▼返信
>>38
提出しないなら「次が無い」だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:10▼返信
自民まだ多いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:10▼返信
自民で落選したのが安倍派ばかりだから石破はにっこにこだろう
麻生さんを黙らせればむりあり続投するつもりかな^^;
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:10▼返信
立民は連合の組織票やろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:10▼返信
>>都知事選の石丸2位といい、今回の参政党さやといい、
東京都民の知的レベルは本当にひどい。
反知性的とすら言える。

おいおいw石丸も参政党もどうかと思うってのはわかるが
参政党はどこの都会も当選してるだろw
お前が知的レベルが小学生以下だぞw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:11▼返信
国民民主と参政以外の政治家はいらないのよ
税金の無駄クビにしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:11▼返信
※49
国民の大多数が支持してんだからええやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:11▼返信
>>38
反対する真の売国奴が燻り出されるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:12▼返信
※38
最優先課題はワクチン被害究明だそうだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:12▼返信
良い感じにしっちゃかめっちゃか大惨事地獄絵図になってきて笑える
もう日本何てとっくにぶっ壊れて国民がまともに住める国じゃないんだからさ
もっと面白おかしく終わろうぜ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:12▼返信
おぉー

鈴木宗男おめでとう❗️
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:12▼返信
ムネオは比例当選だからここで辞めても比例名簿の次の自民党員が当選するだけなので、自民党からすれば辞めてもらってもかまわないんだけど本人は固辞するのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:13▼返信
ド忘れ禁止法を適用しまぁす
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:13▼返信
今が本当に日本人ファーストだったら


こんな事になってないわけよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:13▼返信
>>36
出た出た陰謀論
信者はサリン撒くなよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:13▼返信
フライング引退は面白すぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
まだアンチ参政いるのか
日本滅ぼしたいんだな・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
※66
じゃあ昨年末に外国人土地取得規制法を国民と維新が共同で出したけど、
乗ってこなかった参政党は売国奴だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
自民云々より参政未満だった党は解散しろwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
ほんとゴキブリみたいなジジイだなあ…
と言っても母体の自民党がもはやまともに機能してないから、諸共沈んでくれればいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
参政党の役割なんて立憲を潰す事しかないのにこのザマか
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
※48
学生運動でアカった団塊の世代とかいうゴミの掃き溜めが死んだら完全に終わる党だと確定したな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
※67
コオロギ太郎さんが震えてるだろやめてやれよ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
自民入れる化け物多くて草
こいつらには二万配って特別課税作ろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
>>39
大半は昔から反自民だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
ロシアのスパイの老害がゾンビ復活とかこりゃますます自民党は腐敗進行やな!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
当選枠返せ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:15▼返信
※66
ロシア「参政党に逆らうやつを片っ端から売国奴のレッテルを張って取り締まればよろしいw」
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:15▼返信
Здравствуйте, как дела?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:15▼返信
立憲の裏に外国人あり
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:15▼返信
※84
参政党が与党に参加すれば答え合わせよなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:15▼返信
社民党が消えなくてほんと残念だったわ、、共産党も社民党みたいになっていきそうなのは喜ばしいなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:15▼返信
れいわ真理教が選挙区選すべてで議席落としてて山本太郎が怒り狂ってたけどこれでサリン撒き始めたりしないか心配
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:16▼返信
※88
アメポチ自民「それな!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:16▼返信
国民民主と参政によるスパイ防止法が来るぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:16▼返信
立民は選挙前と変わらずだよ
一応野党第一党だから一定数支持があるけど
自民が逆風でも全然伸びないという
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:16▼返信
無所属のを自民が追加公認して過半数確保かな
お前らおつかれ!やっぱり自民には勝てなかったな!
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:16▼返信
杉田水脈落選のショックがビッグ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:16▼返信
まあ普通に「引退と言いましたが皆さんの期待を無にするわけにはいかないので」とか言ってやるだけでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:16▼返信
これはガチで亡命考えないとな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:16▼返信
>>76
何そのアホ理論w
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:16▼返信
※79
実際に立憲の候補者が自民の候補者にあちこちで競り負けた理由は
自民から剥がれた票が流れるじはずだった立憲ではなく参政へ流れたから
当選せずとも参政の候補が相当数得票したのが大きいからちゃんと仕事してるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:17▼返信
引退だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:17▼返信
※90
中国もロシアも共産主義を棄てちゃったから、共産党にとってはハシゴを外された形だねえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:17▼返信
えぇ?宗男首の皮1枚繋がったの?
奇跡では
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:17▼返信
パヨクが有権者をバカにしたせいでさやが当選した
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:17▼返信
>>77
えー、そしたら参政党が最弱政党になるけどええの?上位政党のどことも組めないから法案も通らずほんと「ただ居るだけ」の政党になるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:17▼返信
後20議席は減らないと反省も何もせんだろう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
自公は維新と連立で過半数取れるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
ほぼ裸で全身にオイル塗りたくった鈴木宗男がカーテンの裏から登場して
ムネオちゃんはやめへんでー!!の歌を歌い始めるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
まだ39席あんのかよwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
日本人は搾取されすぎた

大多数は貧乏しかいない
111.投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
>>98
クルドの代わりにトルコに亡命しろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
※93
保守党も入れてやろう弁護士の北村が頑張るから一番心強い
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
宗男って比例票全然取れてないように見えるんだが
何でこれで当選なんだ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
比例区での当選って要するに誰からも選ばれてないけどカネの力で議席を買いました!って人たちだから邪悪な力で当選してるのよ
具体的にはロシアと中国で三角貿易してるENEOSのマネー
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
いやいやいやwなんで当選してんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
都市部は参政、国民が善戦。地方は自民、立憲が根強く残る。
世代間抗争、地域間抗争が色濃くなりそうだなぁ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
あああああのーあのーあのーあのー(嘘!)
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
はちまの無能宣伝のおかげだよ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:18▼返信
うわーロシアの侵略決まっちゃったか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:19▼返信
都民の半数はバカだと言うことが判明したな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:19▼返信
左翼「参政党連立組むなぁぁあぁぁぁあアア!!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:19▼返信
参政党が議席を取った地域
東京埼玉茨城愛知大阪福岡
福岡以外の地域は在留外国人が多く外国人の犯罪検挙数も多い地域だから参政党が強くなるのも分かる
福岡は在留外国人は人口のわりにそれほど多くないしそのほとんどは留学生(こっちの数は全国3位)だから意外と外国人犯罪の検挙数は少ない(東京の10分の1、愛知の5分の1、茨城の半分以下)
つまり福岡だけはグローバリズムに対する危機感ではなくただ単に騒がれてるだけだから選んだっていうしょうもない動機
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:19▼返信
20議席あったころの社民党がトンチキ法案出したりして世の中が何か変わりましたかっていう
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:19▼返信
言うほど自民負けてないから石破続投しそうで😂
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:20▼返信
まあ維新が減ったのはいい事
こいつらカジノにばっか全力で国民の事なんかまったく考えてないしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:20▼返信
ガイジン大好きはちま涙目w
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:20▼返信
福岡は外国人だらけだぞ?何いってんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:20▼返信
※109
全部だとまだ113あるぞ

参議院は半分ずつ選挙するからね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:20▼返信
宗男らしくて草
まぁ投票者を批判するようなポストを拾うはちまよりはマシ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:20▼返信
立憲共産創価壊滅ではちまバイトフェミイライラしてて草
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:20▼返信
50どころか40にも届かないって与党だけじゃ政権運営不能やな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:20▼返信
※120
中共「ロシアだけに良い思いはさせませんぜw」
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:21▼返信
鈴木はネタ枠でいいだろ
それより石破はよ辞めろや
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:21▼返信


  共  産  3  議  席
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:21▼返信
>>61
会見の石破の表情を見るかぎりニッコニコとはほど遠い内心だろうよ。あの時点でもうすでに党内から不信任を突きつけられてたんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:21▼返信

結局お前ら自民党アンチの大敗北で終わったな

連立組んだら過半数余裕だしこれに懲りて次回から投票率は更に下落するだろうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:21▼返信
この国は30年間以上落ちぶれてるんだよ


正直それが変わればどこでもいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:21▼返信
あれだけ参政党ネガキャンしたのに残念だったなはちま🤭
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
立憲が情けなかったな
そのせいで自民が思ったより残っちゃったよ宗男もな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
>>1
須藤落選はよかったけど足立当選はイラネーだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
一刻も早く外国人の生活保護廃止しようぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
参政党が勝ったからってたちまち何も起きないからなそんな勢力がそもそもないんだから
民主党に勝たせたら政権交代が起きて鳩山管政権で悪夢を見ましたとはまったく違うから
こういう現実を見れば参政党を勝たせたところで様子見してダメならお払い箱で済む話
これが理解できない頭の弱い感情任せのアンポンタンは参政党ガー参政党ガー言うてる
だから現実を冷静に見れないクソパヨと同類ですねと言われるんだよバカが
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
反ワクなんだから参政党から出たら余裕だったのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
カジノはいいぞ?

パチだけでも15兆円産業やぞ

ゲーム産業なんか7,000億円産業やん

タバコと一緒で税金稼いでくれると思えば好き放題やってくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
この自民と立憲の多さはジジババの弊害
やっぱり自民立憲しか知らないジジババが日本壊してるんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
「都民はバカだ!」

こんなんで勝てるわけないよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
「もう選挙には出ません」だから何の問題もないだろw
今回の任期を終えて引退するだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:22▼返信
あのね・・・自民党に投票してるのは70代とかなわけよ
そいつらもう消えるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:23▼返信
普段選挙に行かない政治に興味なかった層が選挙に行き始めた結果。だから投票は「義務」ではなく、「権利」であるべきなんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:23▼返信
いうて何かが劇的に変わるわけではないんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:23▼返信
※123
まだ近所の家が燃えているだけなのに
火災被害に備えて動くなんて
雰囲気とノリでしか動いてないよな~と言うタイプの人かな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:23▼返信
まあ鈴木宗男はなんだかんだ地元民の為の仕事をしてきたからな
親ロシアもそれが地元の利益になってたからやってたって事なんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:23▼返信
>>123
妄想?願望?を突然もらしました。バカにしました。
それからどうするの??
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:23▼返信
>>114
比例のシステム学べよ
比例は名簿の一番上から順番に当選していくシステムで自民党の場合名簿の上に乗れるかどうかは経験年数と献金額に応じて決まる
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:23▼返信
都民が利権タヌキでいいや!してるだけあって参政の核女と自民党の鈴木なんて当選させちゃうんだから民度やばいとは思ったな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:23▼返信
宗男引退しろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:24▼返信
この件ではっきりしたことは


はちまは確実に「逆神」だってこと
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:24▼返信
出口調査だと民主はもう少しあったような気がしたが、
大体予想通りになったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:24▼返信
クソパヨ「参政党がー日本ファーストガー」で参政党の宣伝をして自分たちは埋没して終わる
この無能さと同レベルの自称保守派の参政党嫌いのアホどもが宣伝して回った結果だな
はちまのクソバイトも十分その役割を果たしたじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:24▼返信
※145
パチって大分あちこち閉店してなかったっけ?

儲かってるのに新台の更新頻度とコストが馬鹿高くなってて経営を諦めるパターン
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:24▼返信
>>53
玉木本人が「自民が約束破ったから連立はしない」って言ってただろ
自民信者って党首の発言すらチェックせず妄想を垂れ流す知恵遅れしかいないのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:24▼返信
自民党に任せ続けてるけど自民党議員のおじいちゃんたちが寿命迎えたら誰がその尻拭いするんだ?
そこまで考えて投票して無いようにも見えて仕方ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:25▼返信
>自民が39取れたこと自体がこの国に病みを表している。
立憲22取れたことがこの国への汚染を表している。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:25▼返信
ゴミ党をこのまま滅ぼそうぜ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:25▼返信
>>56
当選率で言うと自民党が一番高いんだな…
議員数が多いほど有利になる比例代表制の弊害と北海道選挙区で荒稼ぎしたのが大きいか
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:25▼返信
※155
参院比例は非拘束名簿式だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:25▼返信
日本は台湾を見捨てる選択をしましたか
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:25▼返信
自民削れたのはいいけど、まだまだ多いし、
立民がまだ22もあるのがやばいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:25▼返信
自民党は比較的まともな人がそろって落ちてヤバい人が普通に残るのが地獄だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:25▼返信
>>146
年寄もあるがそれより大きいのは大企業の組織評価。
会堂々と会社から自民のこの候補に入れてくださいって言われる
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:26▼返信
比例は北村弁護士にしたわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:26▼返信
自民が思ったより議席取ったのと参政が思ったより取らなかったって印象
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:26▼返信
杉田水脈だって結局自民だしガス抜き員だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:26▼返信
>>128
外国人観光客は多いけど在留外国人の数は県人口の順位と同程度だぞ
しかも外国人の国籍別でも犯罪率が少ないネパール人が多い地域だから首都圏や大阪愛知みたいに外国人犯罪が社会問題化してるわけでもない
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:26▼返信
立憲は増えているように見えてどんどん減っていってるからたまに微増するぐらいはあるだろうね
これから選挙んたびににあの野田の発言の切り抜きがsnsをにぎわすからな、
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:26▼返信
宗男が当選は皮肉やね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:27▼返信
宗男は許す
しょぼしょぼからのあの復活っぷりはハマコーを思い出すw
良くも悪くも政治の為に生まれた人って感じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:27▼返信
実は一番ヤバいのは22で改選前とプラマイ0で
なおかつ比例得票数が比較第四党(野党なら第三党)まで落ちぶれてる立憲
国民に比例得票数抜かれたのは衝撃
まあ参政党に抜かれたのも驚きだけど これで二大政党だの言えなくなったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:27▼返信
宗男に税金で給料を払いたくねぇ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:27▼返信
>>164
あの野田の演説見てこの党に入れようと思った売国奴がこれだけ居るのだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:27▼返信
ムネオで草
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:27▼返信
※153
新党大地は健在ですか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:27▼返信
維新の元ニュースキャスターが余裕で当選したの
当の選挙区民としてモヤるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:27▼返信
バカのバカによるバカのための衆愚政治
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:28▼返信
※178
国民のために早く居なくなってほしい感じ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:28▼返信
YouTubeで勉強(笑)で草
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:28▼返信
>>185
カルトに走る馬鹿は意外と少なかったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:28▼返信
分断して弱くなった所から徐々に侵略を進める
これが数千年前からの鉄則だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:28▼返信
>>179
正直二大政党の方がありがたいのだけどね
参政と連立なんて組める政党は支持母体から考えてないから、混在国会になって政治決断の速度が遅くなるだけ
トランプとの外交どうするよ、十日もないぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:29▼返信
ガチで左化してきたな、日本全体が
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:29▼返信
公明も教祖犬作が死んで信者も高齢化してどんどん減ってるね
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:29▼返信
国民と参政と公明で連立したら面白くないかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:29▼返信
引退しろよ無能
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:29▼返信
>>171
大企業じゃなくても建設、農業、医師会とか色々あるでしょ
世代別調査で年代上がるごとに自民支持が増えるのは実は当然なんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:29▼返信
>>1
日本保守党の北村弁護士が当選して本当に良かった
衆議院は河村たかしさんが滅茶苦茶国会で頑張ってるから参議院担当は北村弁護士が担当して滅茶苦茶に破壊されたこの日本を何とか再生していって欲しい
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:29▼返信
参政党はアムウェイやらオカルトやらで全然同調できんし票も入れなかったけど、テレビをはじめとするオールドメディアが全く制御できずに神谷にやり放題されているのを見るのは正直おもろい
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:29▼返信
参政党が議席を獲得したのは別にどうでも良いけど(議席の10%程度でしかないし)
参政党は得票よりもあれだけの候補者を用意して当選する可能性をもたせていたってのは大したもんだと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:30▼返信
>>39
テレビしか見ない老人票だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:30▼返信
どこの選挙速報サイトでも宗男当選になってないんだが、
更新間に合ってないだけなのか?
どの枠で当選したんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:30▼返信
帰化中国人が増えて帰化中国人の党がそのうち出てくるんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:30▼返信
※197
SNSオールドメディアもまったく制御出来なかったのも面白かった
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:30▼返信


立憲伸びる(願望)だった腐れマスコミちゃんって存在価値あるん?wwwwww


204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:31▼返信
野党はそれぞれの考え方が違い過ぎてまとまる事ができないからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:31▼返信
>>193
参政は国民から流れた票が多数あるんで国民とくっ付いたら支持を失うぞ
既に議席は取ったから有権者の支持なんぞ要らんって割り切るならともかく
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:31▼返信
>>199
支持母体が労組だぞ公務員はほぼ立憲に入れる
大敗もしないが大勝もしない公務員の数は一定数保たれてるからな
自民よりも強固な組織票ですよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:31▼返信
引退キャンセル?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:31▼返信
>>191
逆じゃね
カルト保守に偏ったやつから見れば相対的に大半が左に見えるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:31▼返信
>>190
二大政党制って急に降って湧いて出るもんじゃねえんだわ
三国志かて三国時代になる前に混迷の群雄割拠があっただろうが
今までの単独一位安定状態から次の安定に移るまでには当然諸派が入り乱れる
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:31▼返信
>>167
2018年の公職選挙法の改正で変わったんだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:32▼返信
麻生はずかし
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:32▼返信
アンチ自民息してないwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:32▼返信
>>66
自民と立憲が反対するから絶対に通らないぞ。
燻り出されてもマスコミが全力で隠すぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:33▼返信
国民が参政党とどんなふうに野党の中で張り合うかだなあ
下手すると国民が衰退して参政党に票が流れるかもしれん
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:33▼返信
親ロ反ウクライナの参政が躍進してるんだから親ロ急先鋒の鈴木宗男も当選しなきゃおかしいわな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:33▼返信
国民民主は候補者でグダグダしなければ
20行けたかもな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:33▼返信
一強支配の状況でなくなりつつあるのは良い
独裁は腐敗していくだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:33▼返信
※210
特定枠制度の話?
特定枠制度があっても非拘束名簿式なのは変わらんし、優先枠があるってだけだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:33▼返信
まだ自民党がこんなに議席獲れるのか
もう日本終わってますやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:33▼返信
>>197
じゃあ参政の主張通りに米軍追放とアジア版NATOで中国入れようぜ
米軍は不要
中国は必要
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:33▼返信
>>36
れいわ信者と同じ事言ってる!
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:33▼返信
予測では自民33だったんだけどな。これでも自民に入れるやつはなんにも考えてないんだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:34▼返信
立憲 → ±0 れいわ → +1
共産 →  ー4 社民 → ±0     合計 -3議席

史上最弱のよわよわ石破自民相手に議席減らすってwwwwwwwwwwwwww

パヨ4バカ党ってこの世に必要ないんじゃない?wwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:34▼返信
>>206
こういう話も知らんから
老人達が世代特有のイデオロギーみたいなもんで入れてるとか
誤解してるの多いよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:34▼返信
定員数の多い都市部で何とか当選して増やしたって感じやけどどうなんやろなこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:34▼返信
>>168
アメリカの犬だから日本にはわからない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:35▼返信
問題は自民党がどうやって今後政治運営する気なのかだなあ
本当に連立せずに行くつもりなのか
一応維新の言いなりになれば衆参両院で法案は可決できるけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:35▼返信
参政が議席とれたのは現与党、野党双方の信用の無さが原因だろう、この結果を見てヤバいと思ってくれれば良いが
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:35▼返信
>>193
しないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:35▼返信
>>32
比例代表最後の1議席をゲットした。
悪運というかなんというか
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:35▼返信
自民は想定通りだったが立憲が22議席も確保してるの終わってるわ
その分参政党に入れろや馬鹿国民ども
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:35▼返信
>>158
中国好きだから中国が喜ぶこと書いてるよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:35▼返信
※145
なんでパチン。コの市場規模データなの?
ゲームの市場規模は30兆円以上ですよパチと倍違う
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:35▼返信
>>222
じゃあ参政の主張通りに米軍追放とアジア版NATOで中国入れようぜ
米軍は不要
中国は必要

235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:36▼返信
結果を眺めると、割と悪くないなと思いました
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:36▼返信
政界引退の表明してたし
宗男分再選挙だね
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:36▼返信
>>231
参政の主張通りに米軍追放とアジア版NATOで中国入れようぜ
米軍は不要
中国は必要

238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:36▼返信
石破首相が現金給付は理解得られなかったので
やっぱり止めよかなと言い出したなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:36▼返信
コメント欄見ると、本当に記事の要約しか見ない薄っぺらい奴らばっかりなんだなって思うわ
新聞を読まない、ネットしか見ないってやつらがこういう感じなんだろうな

鈴木氏は「もう選挙には出ない」としか言っていない。「政界引退するって言ったよね?」とか
言ってる奴らの情報ソースは何よ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:36▼返信
❌ >「若者の投票率が上がれば社会が変わる」の最悪の答えが出てしまった気がする
⭕️ 日本にようやく民主主義が定着してきた。つまり一人一人が自分で吟味し判断して行動するようになった。今までは他人任せで受動的だった
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:37▼返信
>>228
ヤバいとは思ってても何もできないって言うのが正直なところだと思う
官僚のやろうとすることと国民のやって欲しいことが乖離してて、自民党はその間で調整するだけの存在だから
国民の希望を飲むと官僚にそっぽむかれて、結局政策実現能力がなくなる
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:37▼返信
まあ北村晴男弁護士を国会に送り出せたし、わいの国民の義務は果たせたわ
ほんと当選できてよかった
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:37▼返信
参政党自体は極右で支持出来ないけど、方針自体は右寄りでいいし、これくらいの議席なら左寄りになるよりいいんじゃない?
って思うけど、ダメなんか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:37▼返信
宗雄が居なくなったら誰がロシアとパイプ役になるの?

まさかロシアと国交断絶して経済成り立つとか思ってんの?

お花畑かよ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:37▼返信
判断が早過ぎたな👺
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:37▼返信
誰に入れたから民度がーではなくて誰に入れたほうが良いかを事実ベースで語ったらいいじゃん
反対ばかりの野党と同レベル
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:37▼返信
立憲民主党にはどういう奴らが票入れたんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:38▼返信
選挙がネットコンテンツになってネット世代の若者はエンタメとして選挙を楽しんだ延長で投票に行く
小難しく考えるよりお祭りとして楽しむのがいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:38▼返信
アンチ自公おわってて草

民意に勝てないんだよざまあw
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:38▼返信
>>238
終盤には減税や憲法改正も言い出したからね
ただ票釣るためになんでも言う
ほんとクズすぎ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:39▼返信
こんだけ拝金、売国、増税三昧しても未だに自公で50弱とか、売国奴の多さに絶句…中枢に限らず市民まで音も無く着実に占領(調教)されてて怖えーわー
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:39▼返信
で、誰に投票すればいいの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:39▼返信
>>243
自民が大幅に議席を落としたからってのが大きいな
この程度の少数の政党でも政治に影響を与えかねないくらい与党が脆弱になってしまった
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:39▼返信
>>239
宗男の事なんてどうでもいいからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:39▼返信
政権がどうなろうと何がどうなっても国民に良い方向になる事は無いから安心しろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:39▼返信
※145
その数字は何比較なの?ゲームのどっから持ってきた数字?
ググった感じパチは市場規模の数字らしいけど
ゲームの市場規模ならそのパチの倍はある
国内限定でも収益ではゲームの方がパチの収益よりも多い
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
>>252
へずま
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
>>223
マジでな、自民は糞とは言うがそれ以下が多すぎる、特に立憲、仮にも野党最大派閥がこの体たらくとか終わってる
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
自民と立民の議席が思ったよりも多くて残念だ
もっと大惨敗で祭りになるのを期待していたんだがな
TVもネットも何か微妙な空気になってるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
>>244
パイプは参政で
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
投票率が上がったらしいしまぁいいことだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
地方だとまだまだ全然やな参政党
東京、大阪、愛知、福岡の都市部でも1位当選がないし次の参院選もしくは衆院選でどこまで伸ばせるか
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
>>248
その結果が今の、全方位敵まみれのアメリカなんだが。
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
選挙の後で自分の応援してる党が負けたら、こんなのおかしい!ってキレるやつ面白いよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
>>228
選挙前からずっとヤバいと思ってたから連日中傷記事が大量に上がってたんじゃないの?
政策転換は意地でもしたくないからそんな事しか出来んのだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
>>249
⭕️自公終わりの始まり
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
43%も投票行ってないのか
そいつらは増税でええやん
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
引退宣言したんだから下に譲れよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:40▼返信
選挙よりガチャ回す方が大事なんでw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
立民いれてるジジババは早く天寿を全うしてくれ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
ゴミ溜めが分別ゴミ箱になった程度の変化はあっただろ
分別されてるかは置いといて
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
結局なにも変わらずズルズル駄目になっていくのが日本
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
>>238
多少でもそれが議席数に関係したんだからまじで約束って言うのを舐めてる
そりゃNHKの選挙速報で某党首に「石破総理は約束守らないですよ。」って断言されるだけある
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
立憲やばすぎだろ
これで議席伸ばせない立憲が一番の敗者
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
ムネオwww
やっぱり権力と金ほしーんすね
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
>>253
少数与党で自民と連携したとしても、参政党の法案通りに進まないって思うのは甘い考えなんかな?
流石に自民内部でも意見割れそうなくらい極端で穴だらけの内容だし
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
>>50
今回の選挙はだいぶ良かった。
次回の衆議院、参議院でよりでしっかり与党過半数割れさせていこう!
ナイス投票!
(じこうりついしゃきょうは除く)
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
来週こそは選挙行くわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:41▼返信
日本はパラジウムをほぼ全量輸入に依存しており、主要な輸入先は:
• ロシア(約43%)
• 南アフリカ
• アメリカ
• 特にガソリン車・ハイブリッド車が多い日本では、代替困難な部品の材料であるため、ロシア依存が経済安全保障のリスクとされています。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:42▼返信
>>255
五毛
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:42▼返信
一番病んでんのは自民じゃねーだろ
選挙前にあんだけ野田が恐ろしいこと言ってたのに22も入る立憲が相当ヤバい減ってないんだぞ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:42▼返信
宗男がんばってくれ!
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:42▼返信
>>96
佐藤隊長やN国浜田も落選、日本のためにめちゃくちゃ働いてきた人らが落選して塩村や石垣みたいな外道が当選する…これが民主主義
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:42▼返信
ロシアのスパイが当選したに喜んでる奴ら何なの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:42▼返信
立憲民主がそれなりに議席確保出来てて草
あいつらに何を期待してるの?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:42▼返信
確かに立憲雑魚かったな
参政の影響で一人区では有利に立つ部分があったけど全体として力がない
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:42▼返信
>>247
特に大きな主張してないし真面目な反自民層じゃね?
維新は大阪と京都中心
れいわ新撰組は中国北朝鮮大好きで難民受け入れ推奨党
共産、社民は論外
国民は玉木がアホ不倫男、参政は保守の皮を被った反米親中
他の色者に比べてマシって選択では?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:43▼返信
>>274
自民がダメだから立憲ってやるバカがまだまだ多いねん
だから蓮舫如きが当選する
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:43▼返信
西のれいわ、東の参政って感じだな
やっぱ西に行くほどアカくなるのが日本
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:43▼返信
>>20
もとを正せば不倫して山尾と須藤擁立したのが悪い
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:43▼返信
>>284
中国のスパイも当選してるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:43▼返信
選挙は月1でいけばいいよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:43▼返信
>>93
玉木はたぶん、乗らないぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:43▼返信
まあまあまあ、自民党が政権コントロール出来ているうちなら多分大丈夫だろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:43▼返信
参政は一大野党に繰り上がったな
じゃあ参政の主張通りに米軍追放とアジア版NATOで中国入れようぜ
米軍は不要
中国は必要

296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:43▼返信
立民は毎回野党第一党にはなるからな
維新とれいわは跳ねず安定してきた
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:44▼返信
>>276
参政党の思い通りの政策はされないと思うけど
他の足は引っ張れるぐらいの力はあるのがね
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:44▼返信
釣魚島は中国の領土
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:44▼返信
ここ連中も語ってるだけで殆どの奴は投票してないからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:44▼返信
>>279
それさぁ
どの国もどこかに何かは依存してるよ?
アメリカにも中国にもね
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:45▼返信
※295
もちろんだ。そのつもりで投票したのだからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:45▼返信
え、投票してないのに偉そうに語ってる人いるの?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:45▼返信
>>20
そもそも国民は立候補者数が足りてないんだよ
参政が議席取った所って国民が立候補してないところが結構多い
そこの票を参政が受け皿になった形
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:46▼返信
>>297
まぁそこは懸念ではあるけど、左寄りの政党に足引っ張られるよりマシかなぁって思うわ
相変わらず立憲民主ら第一野党なわけだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:47▼返信
>>243
もう少し少なくても良かったかなぁ
参政は党内でもあまり党の方針が定まってない感じだし理想はあっても全体的に知識不足でお花畑に見える
社会主義気取りの左の奴らの牽制に少しくらいはあっても良いけどあんまり多いのも微妙な気がする
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:47▼返信
※293
また玉金コロコロ変えるの?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:47▼返信
1人区で自民倒せるのはやっぱり立憲民主党なんだよな
参政党には1人区で自民党を倒すほどの力はない
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:47▼返信
まだ自民や立憲にこれだけ席があるんだな
参政が頑張ったけど革命的な変化があったといえるほどでもないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:47▼返信
うちの地域は共産党強かったんだけど、近年は全然当選しなくなったね
支援者の高齢化が顕著になった結果だと思うわ
しょっちゅうデモやってるけど、もうお爺ちゃんのパレードよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:47▼返信
>>248
選挙行く動機がお祭り感に煽られてでも全然いいわ
どこに投票したのであれ政治に興味をもつきっかけになる
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:47▼返信
>>1
もう二度と選挙に行かない
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:48▼返信
>>237
そういうコメントのしかたは♡がどっちの意味かわからなくて反応に困るんじゃ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:48▼返信
立憲 → ±0 れいわ → +1
共産 →  ー4 社民 → ±0     合計 -3議席


野党4バカ「くっ、外国人参政権さえ実現していれば・・・!!!」
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:48▼返信
参政党を保守と言っていいかは微妙だが、全体を俯瞰すると左派政党の議席数が相当少ないな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:48▼返信
な?
何も変わらないだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:48▼返信
公明確実に自民から連立切られるやん
衆議院では公明と連立して参議院では連立しない
歪な政権
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:48▼返信
あーあ、14も取っちゃって
アニメの検閲がてら規制の法案とか出されたらおしめーだぁ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:48▼返信
自公は結構耐えたな
取り込み次第で50超えるんじゃないの
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:48▼返信
神谷が代表でいる限り伸び代はもう無いだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:48▼返信
>>304
逆に表現の自由とかを気にするリベラル側の人間からすると野党で反リベラルの参政党が議席持つの一番困るわけで
(有権者は保守だけしかいないわけじゃない)
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:49▼返信
コメデターw
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:49▼返信
玉木は本当にアホやな
間違いなく山尾と須藤とか呼んでこなけりゃ参政の票はほとんど流れて野党第一党まっしぐらやったのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:49▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:49▼返信
>>305
まぁ野党の中でのパワーバランス的にはちょっと頭出過ぎた感じはあるから懸念点はその辺のだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:49▼返信
みらいは話が出来る左派として需要あるかもな
憲法改正は現状踏まえてやや賛成だし
立共れ社は議席数関係なく相手にされない
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:50▼返信
問題はどこも大きな勢力を持ててないから現状維持をしようとして
党首とかが変わらずに長期的な小さな独裁状態になりかねないかなってことだな
立憲とか国民はさすがに党首を流動的にしてほしい
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:50▼返信
>>314
参政は日本の自主独立の反米主義だよ
神谷もアジア版を作りそこに中国を入れるのも良い手と言っていた
保守の皮を被った反米親中
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:50▼返信
異常独身男性は選挙の話とゲハ煽りが大好き何ですねw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:50▼返信
昨日の開票直後は自公大惨敗とあちこちでお祭り騒ぎだったのに、終わってみればハンパな結果になってしまったなぁ・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:50▼返信
ロシア支持してる奴だろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:50▼返信
>>302
まさかぁ、そんな恥ずかしい奴いるわけないじゃん、公式に機会があるのにそこで意思を表明せずにこんな所でいっちょ前に語ってる奴なんかいないだろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:50▼返信
須藤元気は落選か、えがった
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:51▼返信
失われた30年しか生きていない世代にとって政治不信は根深い

「良くなった局面を見ていない」からだ。そういった絶望勢や「順張り勢=効果実感しないと信用しない税」は選挙行かない

国民民主は実績積み上げて、その信頼をベースに投票してくる勢を今後取り込んでいかなければならない

日本人は基本、疑り深い
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:51▼返信
>>327
なんでお前らみたいな自称保守ってアメリカに媚び打って自主独立しなくてもいいみたいな属国思想なの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:51▼返信
年齢に上限つけろよ。70才以上は禁止で。
頭ボケてるでしょ。
336.投稿日:2025年07月21日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:52▼返信
ぶっちゃけ次の参院選までにはNやれいわ辺りまで落ちぶれてそうやけどな参政党
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:52▼返信
>>318
無所属を取り込んでも過半数割れだから惨めな結果は、変わりないね
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:52▼返信
選挙の結果、これではたぶん何も変わってないし変わらないってことでええんか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:52▼返信
>>335
そもそも民主主義が始まってから少子高齢化って初めての現象だからなぁ……
イギリスなんかはむしろ16歳にまで投票権引き下げて対応しようとしてるけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:52▼返信
それ以上に自民が酷かったって何故思わんのか
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:53▼返信
>>320
困るからこそ、席取れそうになったら怒涛のマイナスニュースが連投されたわけだろ
参政党には興味なかったけど、あれを見て逆に参政党に投票しようってなったわ
普段ニュースにされづらいどこかの連中や党に余程都合が悪かったんだろうなとも思ったし
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:53▼返信
参政は自民と連携しそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:53▼返信
>>332
党の評判落として落選。玉木は学んでくれ
須藤山尾が嫌で参政入れた奴も居るだろうし
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:53▼返信
>>334
バリアーでも張ってろよ、バーカw
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:53▼返信
この結果で麻生が石破を辞めさせられるかどうかだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:54▼返信
>>339
自民はちょい弱まったが参政が伸びたので
・米軍追放とアジア版NATOに中国入り
・皇族改造計画
・反ワクチン
・二次元規制
これらの声は強くなるな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:54▼返信
ムネオは比例でもかなり下の位置だった癖に何の忖度だよ💢
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:54▼返信
>>337
今回カルトを見抜けずに投票した人は可哀想だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:55▼返信
とりあえず自民は石破おろしをやってくれ
マスコミが騒ぐほどではなかったにしろ数字落としたんだし
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:55▼返信
参政党はまず支持層の地盤を固めた方が良いんじゃないかな
でないと次の選挙まで彼等の熱は持たないよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:55▼返信
>>345
別に防衛網構築ならアメリカ一国への依存度減らして周辺諸国と軍事同盟結ぶんでも良いじゃん
なんでアメリカ一国だけの属国みたいになりたがってんのかの説明になってないけど?
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:55▼返信
石破云々より岸田親子を政治から永久追放させなきゃ駄目よ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:55▼返信
参政14w
はちまの必死のネガキャン全く無意味w
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:55▼返信
>>337
政策や思想信条がよくわからんのよな
れいわは財源無視。反日ゴリゴリ極左という
軸はあったが
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:55▼返信
>>343
参政は反米だから組むなられいわや共産や
立民は自民から見たらライバルだからまずない
維新か国民しかないな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:56▼返信
>>347
五毛、三戦作業お疲れ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:56▼返信
>>265
いいかげん相手のヘイト稼いで政治やってるつもりになるのは止めろと言いたいわ、そんな下らないことしかしてこなかったから、参政みたいなのが出てくると自覚してほしい
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:56▼返信
石丸ぅ~
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:56▼返信
共産党この状況でー4って完全に底が抜けたな
共産党はオワコンw
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:56▼返信
>>337
自民や立憲との違いはそこやろね
地盤が弱過ぎる
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:56▼返信
>>354
全くだ
参政の主張通りに米軍追放とアジア版NATOで中国入れようぜ
米軍は不要
中国は必要

363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:57▼返信
結構良くないこととして自民党の多い方の参議院議席は残ったままなんだよな
多分次の参議院選挙では揺り戻しがあってなんかいびつな形の片方は自民が多い、片方の選挙は野党が多いみたいな参議院が続きそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:57▼返信
宗男は正直もう隠居したいんだろうなと思ってる、だから引退宣言もさっさとして
最後を飾りたかったんたんだろうけど、まあ受かっちゃってたら仕方ないわ頑張れ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:57▼返信
>>337
元々票の集め方がそれこそ陰謀論系インフルエンサーのバズり方と一緒で
選挙終わったら勢いはなくなるだろうね
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:57▼返信
参政党14は丁度いいな
野党は左翼ばっかりだったから、保守のうるさい野党がこれくらいいると両翼のバランスがいい
左翼は発狂ものだろうけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:57▼返信
>>360
反米思想繋がりで参政に移ったんだと思うよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:58▼返信
>>366
自民の議席が参政に割れただけだけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:58▼返信
>>360
奴らはれいわと左の票奪いあってればいいのよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:58▼返信
>>337
国民負担率35%って医療費100%自己負担だからw

政策の無責任具合が旧民主と同じ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:59▼返信
参政減っとるやんけwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:59▼返信
昔からみんなの党とかみたいな保守新党が出てきては1回の選挙でバズって
そしてまた消えていったんだけど
今回は自民党がダメダメすぎるから長く残るかもな
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:59▼返信
>>371
見間違えました ごめんなさい
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:00▼返信
立民は気にしなくていいよ。左派の消去法で議席とってるだけ。政権とれないしとる気もない。与党にも加わらない。政局にあまり影響が無い
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:00▼返信
>>362
五毛、三戦お疲れ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:00▼返信
>>352
具体的にどこの国に助けてもらうん?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:01▼返信
結局蓮舫が出てきたから立憲は伸びるはずないんよな野田も国籍の壁を取っ払うとかばらしちゃったし
参政がスルーされていたら立憲がまだ伸びてただろうことを考えたら参政はあとはスパイ防止法と通名廃止の法案を提出してくれればいいこれでまた左翼議員のお気持ち表明が出るだろう
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:01▼返信
石破の進退がどうかなるか
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:01▼返信
あれ、これ+維新で過半数行けるやん
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:02▼返信
>>374
もう少し与党が議席落としてたら立民との連立とか血迷ったこと本気でやりかねなかったかもしれんけど
過半数ぎりぎりだと都度調整で済ませてなんもならんかもねー
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:02▼返信
日本では今まで現職議員が離党して小政党を作るパターンは多かったけど、草の根活動から初めてここまで上り詰めたのは地域政党の維新を除くと参政党が歴史上初じゃね?
れいわの山本なんて10年以上活動して3議席がやっとのくせにマスコミはれいわ旋風だとか騒いでたくらいだし
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:02▼返信
参政党次は大分減るだろうけど、6年間はこの議席が残るからね
えらいこっちゃやで
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:02▼返信
国民参政党どっちでもいいけど後ちょいで立憲倒せたじゃねーか
あーまじでもったいねぇ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:02▼返信
>>366
参政は左派保守だぞ
米軍を追放して日本は自立するべき
アジア版NATOには中国を入れて手を組みたい
保守ではないよ
ニコニコの党首討論で神谷がアジア版に中国を入れるのは有りと明言してる
米国は敵よ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:02▼返信

参政党伸びたんで、反日中国共産党が必死の工作😆
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:02▼返信
>>342
自分で見た政策や演説で選ぶのではなく、反メディアなだけで選んでるところが相変わらず頭悪いなって思うね
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:02▼返信
※376
そりゃ中国かロシアだろ 日本の周辺諸国って言ったらこの2択しかない
まさかEUとかオーストラリアとか言わんだろうから
ただ、中国と軍事同盟結ぶと香港みたいなことになるか、今よりもっと属国化させられる懸念はある
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:03▼返信
>>376
なんで初手の思考からして互助じゃなくて庇護してもらう奴隷根性なんだかが分からんけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:03▼返信
>>385
参政は左派保守だぞ
米軍を追放して日本は自立するべき
アジア版NATOには中国を入れて手を組みたい
保守ではないよ
ニコニコの党首討論で神谷がアジア版に中国を入れるのは有りと明言してる
米国は敵よ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:03▼返信
参政党は選挙後マイルドになるか突っ走るのか
どっちだろうな。これから決める感じか
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:03▼返信
※381
あると思うけど
みんなの党とか、既に消滅したけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:04▼返信
>>389

五毛、正体暴露乙
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:04▼返信
玉木は自民とは手を組めないと言ったから
自民のパートナーは維新が適当かな
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:04▼返信
>>379
維新は連立しないだろうけどな
正直閣内にいるよりも、閣外から協力を条件に政策飲ます方が今は政策実現性が高いとか言うバグが起きてるから
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:04▼返信
参政党にブチ抜かれたれいわの山本の感想が聞きたい
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:04▼返信
>>392
阿呆かお前
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:05▼返信
毒ワクチンを自ら進んで打った人が、「反知性主義」とかいってるのを見て苦笑。
毒ワクチン打つほうが反知性主義。
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:05▼返信
>>388
戦争になりますロシアや中国に攻められます、どこの助けを借りますか?って聞いているの
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:05▼返信
>>379
キャスティングボード握るってヤツや
政権入りしない参政より、
維新変なことしださないか見といたほうがいいと思うんだけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:05▼返信
宗男は落選濃厚だから引退であって当選すれば続投するだろ
自公過半数割れといっても野党は減税とっても時期、税率、税目がバラバラで一枚岩でないから3党合意可能だし
過半数割れも3議席足らないだけだから無所属の8人、非改選を含めたら13人から3人抱き込めば過半数超え
石破おろしは起こってもトランプ対応・統一教会・裏金問題で泥舟政権だからなり手がいなくてすぐ萎みそう
あるとしても大統領選、衆院任期、次期参院選のある3年後かその直前の年だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:06▼返信
>>384
反日中国共産党、工作乙
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:06▼返信
みらいの党首ってちゃんと国会出席するんかな
なんかイメージわかないな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:06▼返信
参政は地道に地方展開して市議だの県議だの出してるから地盤は強いぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:06▼返信
※395
マジで聞きたいよな、山本の主張が全部負けたという事にならないからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:06▼返信
>>397
反知性主義ってお前がイメージしてるのと違う意味だぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:06▼返信
>>386
そういうお宅はどこに投票したの?そしてその投票理由は?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:07▼返信
引退しろよ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:07▼返信
>>398
まずロシアや中国と戦争になってる要因はなんですか?
いきなり何の世界情勢も考慮しない空想から始められても机上の空論にしかならんけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:07▼返信
>>389
正確には党内に右も左もいて意見が統一されてない、熱意はあるが党としては大分未熟よ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:08▼返信
>自民が39取れたこと自体がこの国に病みを表している
サヨちゃん悔しそうw
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:08▼返信
N党をぶっこわーす
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:08▼返信
>>408
バカで草
一生こういうバカみたいな質問につき合わないといけないのかよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:08▼返信
※398
横からやけど参政が言ってるのはアメリカに頼らない戦力を持ちましょうって事なんで君何時もズレてるのか分からんw
なぜ左はおかしな考えに至るのかそれはこれ以上日本に強くなられると困るからというね だからスルーされるのよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:09▼返信
宗男は選挙上手いよな話題性で勝ち抜いた
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:09▼返信
若い人が選挙に参加しだしたとたんにバカだとか貶す言葉増えてそういう人たちもなんだかなーってのがすけて見えるよね
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:09▼返信
>>397
お前を見ると反ワクに知性がないのはよく分かる
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:09▼返信
>「若者の投票率が上がれば社会が変わる」の
>最悪の答えが出てしまった気がする
SNSでも見かけたけど、
とにかく選挙に行けだの、誰でもいいから投票しろだの無責任に煽ってたやつがこういうこと言ってるわ。
てめえの都合に良いように若者が動くわけ無いだろう。
一番の馬鹿はおまえらだよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:10▼返信
>>396
個人攻撃は図星の証拠
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:10▼返信
>>412
そもそも突っかかってったのはお前だし
なんで保守とか自称してるのに属国根性なのかも何一つも答えてないのもお前
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:10▼返信
浜田は票とれてるから衆院で国民から立候補すりゃいいんじゃないの。本人は自民から距離置いてる党志向してるし
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:12▼返信
>>409
神谷は自民や野党からあぶれた人を拾うと言っていたが
要は人を拾う為に主軸から数れて人を拾うための思想を混ぜ混んでるだけ
だからカルト思想も多いし今後もまとまることはない
二次元規制でフェミを拾うふりして子供家庭に年120万円支給をしたり
アジア版NATOに中国を入れると言いつつ外国人は排除しようとしてる
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:12▼返信
>>417
これは思うわ
選挙前は「選挙行け」「行けば変わる」みたいなことを言いまくって、
自分が気に入らない人が当選したら「〇〇に投票した人は馬鹿」「この選挙区の人は馬鹿」とわめく
ホント、これ系が一番の馬鹿
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:13▼返信
浜田は野党で一番真面目に日本の為に政治やってたからね、
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:13▼返信
浜田はバリバリ統一な写真出回っちゃってるからなぁ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:13▼返信
自民党に復党してたのかよあの売国奴
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:13▼返信
>>419
核の傘借ります、どこの核の傘借りますか?バリアーで防いじゃう?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:14▼返信
現役世代とこれから現役世代になる若者へ

国民民主一択!
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:14▼返信
鈴木大地と鈴木(新党大地)のダブル鈴木で自民党の大勝利
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:15▼返信
>>20
国民民主も議席増やしてるんだからいいじゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:15▼返信
ヒゲや和田を差し置いて宗男が通るのは普通に自民にとって損失だろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:15▼返信
自民党に入れたバカはくたばれマジで
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:16▼返信
>>423
まあ、N党唯一の良心みたいな人だったしな
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:16▼返信
>>414
今回ただの比例だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:16▼返信
落ちてほしいやつがあんまり落ちてない
やっぱ選挙じゃ変わらんな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:16▼返信
はい
参政党最初の政策は「コロナワクチン予算の見直し」で決まりました!


日本人ファースト?
なにそれ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:17▼返信
>>223
立憲は補欠当選を入れて現状維持だから実質-1みたいなものだよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:17▼返信
れいわが空気になったな。山本太郎はタレント俳優が向いてたのにもったいない。ダンス甲子園からやり直そう
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:17▼返信
※430
自民が決めた名簿順なのでムネヲの方が自民に貢献したという事
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:17▼返信
いいかげん議席数を減らせ
名前だけのタレントが入り込む余地があるならそれだけ議席が無駄ということだ
そもそも参議院じたいがいらんがな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:17▼返信
>>431
自民に入れなかったバカはくたばれマジで
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:18▼返信
>杉田水脈を落選させた国民がいる一方で、
>中身がほとんど同じ参政党の”さや”を当選させた国民がいる。
杉田に投票するタイプが参政いったっぽいよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:18▼返信
>>440
ネトサポざまあみろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:18▼返信
>>434
自民は結果を見るに保守系が割を食っている感じだからな
自民を減らすにしても削られるべき人間が残って残すべき人間が落ちるのはマイナスでしかないし
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:19▼返信
政権与党を衆参過半数割れに追い込んでおきながら政権交代ができない、そんな無能な野党が存在する訳が無いし存在してはいけない。
もちろん政権交代はしますよね?期待していますよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:20▼返信
政治家歴が長い宗男が先走って引退宣言とか選挙は分からんなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:20▼返信
>>20
山尾氏と須藤氏を擁立した玉木代表に言えよ。
結局、公認を取り消さなかった須藤氏も落選してるしさあ。
これがなかったら全てとは言わんが、かなり多くの票数が国民民主に行ったと思うぞ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:20▼返信
>>438
横からだが、参院選は名簿順ではないぞ
特定枠の人以外は関係ない
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:20▼返信
ヒゲとか水脈ちゃんとか自民自称保守系が落選
自民党の左傾化は止まらない
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:20▼返信
山本太郎は長年めちゃくちゃ頑張ってるのに、参政党に大きく差をつけられたなぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:20▼返信
>>442
境界知能ってマジで参政を保守の右派と思ってるよな
カルトやぞ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:20▼返信
>>406
この質問に何一つ答えられないなら、ここのコメ欄でただ煽りたいだけの人やん
他人の頭にアレコレ言うもは結構だが、そんな自分の脳みそについては何の疑問も感じないの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:20▼返信
特定枠って意外と使われてないね
蓮舫とか特定枠と思ってた
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:20▼返信
オールドメディアしか見ないジジババは死滅するけど
雰囲気だけで投票するZ世代は生き残るからなぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:21▼返信
まぁ選挙は終わったので。各党の動向をみつつまた次の選挙で消去法投票だ。みなさんお疲れ様
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:21▼返信
※447
いやだからさぁめんどくさいな君w
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:22▼返信
ムネオかよ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:22▼返信
>>386
あほか、反メディアが支持を得ているという視点でも見れる、他でも普段から綺麗事だけで中身のない政策やらが支持を得てたりしてるだろう、視野が狭いんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:22▼返信
>>452
票獲得できる人を特別枠にするわけないやん
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:23▼返信
比例区やん…
そらしゃーない
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:23▼返信
>>455
ああ、頭が不自由な人でしたか
相手してごめんなさい
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:23▼返信
>>448
過激な事を言って支持を集めてたのはもっと過激なのに票を奪われたからね
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:23▼返信
京都の西田だけは落選させたかった
まだまだ老害多し
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:23▼返信
>>278
おそすぎー!!
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:23▼返信
鈴木宗男、蓮舫、ラサール こいつらが当選とか軽く絶望するわw
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:23▼返信
無所属の世耕ジュニアはどうせ自民に合流するから過半数維持はほぼ確定や
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:24▼返信
参政党最初の政策は「コロナワクチン予算の見直し」で決まりました!


日本人ファースト?外国人問題?
なにそれ
これからも参政党はコロナワクチンと戦っていくッ!!!
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:25▼返信
あれ、参政って思ったほど・・・
あれだけ騒いでてこの程度かよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:26▼返信
悔しさがにじみ出てるなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:27▼返信
>>464
いかに比例が欠陥制度かを表してるな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:27▼返信
日本が良くならないわけだよ。国民が馬鹿だもん
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:27▼返信
コメ欄にいる9割以上が自分の投票先隠してる件について
真っ当に議論する場ではないけどさ、レスバするにしてもスタート地点からズレてる気がすんだよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:27▼返信
知名度のある自民保守議員は日本保守党から出たら当選できたのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:28▼返信
ひろゆき「法案提出できる議席数取るわけですけど、最初にどういった法案を出される予定ですか?」
神谷代表「2020年から始まったコロナの問題ですね」
「それの対策について、政府のやったことは正しかったのか」「予算がかなり使われてますけど、その無駄遣いはなかったのか」
ひろゆき「法案提出でどういう法案を・・・?」
神谷代表「だから、そういったコロナ政策の見直しをやるという法案ですね」
ひろゆき「移民対策はどういった法案を出されますか?」
神谷代表「技能実習制度を変えたので、それの見直しをやるべきかなと思ってます」
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:28▼返信
>>23
裏切らなければな
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:29▼返信
最後のお勤め、よろしくお願いします
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:29▼返信
それでも39とってんのか
ほんま年寄りは害しかねーな
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:30▼返信
>>471
匿名掲示板の書き込みに投票先開示とかいるか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:31▼返信
保守系が世界的に人気なのに、日本保守党が2議席って政治活動向いてないだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:31▼返信
参政の14議席はこれからコロナワクチンを滅ぼす為に尽力してくれそう
移民?
外国人技能実習制度でも見直しすれば良くないですか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:31▼返信
>>472
大抵の人は地元に後援者たちとの繋がりがあるだろうから
何年持つかわからんような党にいかんだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:31▼返信
未だに立民と自民に入れてる馬鹿は死刑にしろ!
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:32▼返信
これから、さらに物価上昇しても放置して何もしないのかね?もう貧乏人は、まともの生活できない時代がくるのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:33▼返信
>>481
カルト思想っぽい
こわ〜
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:33▼返信
米買ったことのない発言の大臣も数日間はゴネてたけど、今ゴネている石破は結局やめるかどうか
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:33▼返信
>>469
比例はあっていいけど同時に逆指名枠を作って欲しいな
票が入るほど当選から遠くなるようにする感じで
こいつだけはイヤだっていう民意も表面化するし
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:33▼返信
>>75
何言ってんだこいつ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:34▼返信
立民が減らなかったのは意外
立民から国民に流れるもんだと思ってた
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:35▼返信
>>468
色々とナーフしてきそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:35▼返信
参政の詐欺師ぶりには笑わせて貰った
選挙終わると即反ワク党に戻って外国人関連は忘れてるし
大したタマだよ神谷は
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:36▼返信
実質北海道が自民王国でしたね
何人当選させてんねん
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:37▼返信
>>477
だから真っ当に議論にする場ではないと言った
でもさ、投票先言わないでレスバしてるの違和感がないか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:38▼返信
有働「核以外の抑止力って具体的にどういうものがあるのでしょうか?核を持った国々に囲まれている中で」

神谷「将来的にバリアのようなものが作られるのかもしれませんし、電磁波のようなもので、えー、一気にえー、そういう、敵の機能を麻痺させるとかあるかもしれません」

日本を守る国防核バリアの開発を急げ!!!
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:38▼返信
本来なら選挙区74人比例50人のところ蓮舫が都知事選に出た影響で75人になって東京都の補欠当選が塩村
それで22人の現状維持
これがどういうことか分かるよな
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:39▼返信
>>490
上二つは確定してて3議席目を争う構図なのは目に見えてたのに
野党乱立してるのが悪いわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:41▼返信
コロナワクチンは許さない予算を見直す
核には電磁バリアで対抗
移民対策は外国人技能訓練制度をゴニョゴニョ

↑ここまでは昨日の発言
あとは皇族改造と二次元規制が待ってるな!
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:41▼返信
底辺共が自民憎しで降ろした結果自分の首絞めてる事に気がつくのはいつかなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:42▼返信
くやしそう
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:43▼返信
14議席でそこまで出来るんか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:43▼返信
石丸、前回はこれは前哨戦では無いとか訳の分からん負け惜しみしてたけど
今回はどう言い訳すんのかね
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:44▼返信
>>448
本当にただの自称だったしなあ
何もせずSNSでたまにガス抜きしてるだけじゃそりゃ見限られるわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:44▼返信
では知性ある都民は誰に入れるべきだったの?と、問うと答えは返ってこないw
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:45▼返信
>>491
違和感はないよ
意味ないだろそもそも受け流せよこんなまとめサイトのコメ欄なんか
SNSでレスバすりゃいいじゃん
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:45▼返信
>>23
何もしなくていいし、やれと言われれば野党が妨害したカラー
自民党最強すぎる…余りにも。
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:45▼返信
ワロタ
宗男持ってるなぁ…
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:46▼返信
>>496
自民党に真綿で首を絞められ続けてもう限界だからしゃーない
代わりのやつにロープで首を絞められるかも知れないけどどうせ終わりなら変えた方がいいやろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:46▼返信
自民の組織票えぐすぎか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:47▼返信
この状況で0議席の石丸の党はガチの終わりやね
山崎さんの感想が聞きたい
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:48▼返信
>>467
比例で立憲抜いて野党第2党(737万)で大したことないんか…

509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:49▼返信
3議席やったー
れいわしか勝たん!
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:49▼返信
フェニックス宗男嫌いじゃないよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:51▼返信
あれほど失態を演じた自民が未だに独走ってやっぱり国が衰退した原因は
国民にあるような気がして来た
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:52▼返信
石丸党は比例獲得票50万でN党にすら負けたからもう何も言えんだろうし
取材もいかないんじゃないか
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:54▼返信
>>511
得票率21%程度で独走にみえるんか
もう79%は自民以外に票いれてんだぞ
514.昨日の参政党神谷代表の発言投稿日:2025年07月21日 12:54▼返信
ひろゆき「法案提出できる議席数取るわけですけど、最初にどういった法案を出される予定ですか?」
神谷代表「2020年から始まったコロナの問題ですね。政府のやったことは正しかったのか。予算の無駄遣いはなかったのか」
ひろゆき「移民対策はどういった法案を出されますか?」
神谷代表「技能実習制度を変えたので、それの見直しをやるべきかなと思ってます」

有働「核以外の抑止力って具体的にどういうものがあるのでしょうか?核を持った国々に囲まれている中で」
神谷「将来的にバリアのようなものが作られるのかもしれませんし、電磁波のようなもので、えー、一気にえー、そういう、敵の機能を麻痺させるとかあるかもしれません」
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:54▼返信
>>487
立民は減らないよ
日本人以外の票は立民独占だから
R4が国政にあっさり戻れる事、実が伴うかは別として自国民を"優先"と言っただけで叩かれる現状
この事実からもはや国政を日本人が行ってる訳じゃないのはお察し
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:54▼返信
共産、社民、れいわは政党助成金食いつぶすずっともよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:58▼返信
結局自民が一番国民に支持されてますね^^
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:01▼返信
きちんと、物価高と米不足をなんとかしとけば、ここまで議席減らさなかったかもな
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:02▼返信
>>58
未だ野党の時点で負け
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:02▼返信
記事にもさやがトップ当選したと勘違いしてるやつおって草
普通に自民がトップ当選やで
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:03▼返信
玉木が乱心しなければ20議席超えてたやろなぁ
勿体ない
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:04▼返信
やっぱりロシアのスパイを支持してやんの
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:05▼返信
まさかの
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:05▼返信
>>71
長文だと忘れちゃうから、短文連投してるのがお前だろ?
で?最初に何コメしたか忘れてるなあ?w
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:05▼返信
>>517
日本人が正気で良かった
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:05▼返信
結局スパイ防止法はいつ制定されるんだよ
国民でも参政でもいいからさっさと制定しろ
党がゴミなのバレたら直ぐに消えるだろうから
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:06▼返信
>>72
お前の様な底辺ガイジは対象外なのでw
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:07▼返信
>>526
参政は速攻反ワク党に戻ったよ
外国人対策は外国人実習制度を見直しくらいしか言わなかって
国防は核を無効化する電磁波が将来開発されたらそれを頼りにするってさ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:07▼返信
参政党弱すぎて草
やっぱノイジーマイノリティじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:08▼返信
結局、自民公明が強いのは変わらない

でも今までの慣例で言えば、総理が辞任するしかない結果。やめないと言っている石破を自民党員がやめさせるかどうかが注目点
自民党でも止められないなら、中国支配が強すぎるよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:08▼返信
大調和波動米を食べて応援🫡
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:09▼返信
ガーシー暇空参政党
弱者男性は何回騙されたら学習するのか😅
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:11▼返信
帰化中国人が帰化韓国人より多くなったからな
今後も減り続ける公明党票よりこれから増え続ける帰化中国人票が欲しいからな
自民党が外国人にパーティー券売るの止めないわけだ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:11▼返信
須藤元気は参政党がお似合いだったのにどうして…
参政党なら反ワク問題なんて問題にならなかったのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:11▼返信
鈴木宗男を当選させた北海道民軽蔑するわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:11▼返信
これで気軽に増税できまい。減税できるかは知らんけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:11▼返信
>>533
つまり参政党の言うように核無効化電磁バリアを開発するしかないか・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:12▼返信
地方だと自民保守派は参政と票が割れて結果立憲が当選ってなってる所が結構あるね

1番最悪のパターンだと思うわ…
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:13▼返信
参政は思ったより伸びなかったな
そして今回以降はがっつり減ってくだろうから
結局国民にシフトしそうだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:14▼返信
今までアメリカのことやべえ国だなぁと客観的に見てたが
まさか自国がこんなことになるなんて
恐怖を感じずにはいられない
これからオレンジの党によってアメリカのような分断の国が始まるのか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:14▼返信
>>514
有働本当に質問が支離滅裂で酷かったな
まさに偏向メディアって感じ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:15▼返信
石破がやめられないのは中国の意向かよ…
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:15▼返信
想像以上に伸びなかったのは立憲とれいわだけなのがおもろいな、
あとは当初の予定通りだろうマジで何言ってんだろうなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:16▼返信
>>501
自民1択だよ馬鹿野郎w
泡沫ゴミ野党共はこれから汚い花火になって消えるだけ
残るのは自民だけだからのお
考えればわかるよなあ?実際国民民主のカス代表が選挙前に自爆キメただろ?wwww
あの程度の雑魚人材wwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:16▼返信
※541
まさにオールドメディアって感じだよな
神谷氏にこんな恥かかすなんて
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:19▼返信
自民党に入れたバカのせいであと6年も宗男が国会に居座って税金を食い物にするんだぞ
責任取れバカ
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:19▼返信
トランプ王国建国されててアメリカやばすぎw教育格差ひどいだけあるはw

「参政党14獲得」

えっ、、、?(デデン!)
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:20▼返信
自由も民主もないのに自由民主を名乗るな

カネのためにはカルトも売国も推進する詐欺師党に名前を変えろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:21▼返信
>>491
こういうアホってまとめサイト向いてない
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:22▼返信
>>513
負けは負けですよ。自民を21未満にできなかった時点で負けです。
本当野党ぐらしが好きなやつだw
応援してるばかからしてそうだからなw
結局現実逃避して、自分以外のだれかに責任押し付けてるだけの甘ったれだ
馬鹿め。みっともねえわ!
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:23▼返信
>>538
元自民保守派は自民に入れてないよ
国民と参政に割れた
自民は保守層を舐めすぎた
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:23▼返信
過半数割れで給付金2万円の補正予算が通らないのが
確定して終了wばら撒きと批判していた人達の希望
通りになって良かったなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:25▼返信
選挙前の石破「おかねくばっちゃおうかなー?
バカ「うおおおおおおおおおおおおお!!!

選挙後の石破「やっぱカネくばるのやーめた!
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:25▼返信
涙返して
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:25▼返信
ひろゆき「法案提出できる議席数取るわけですけど、最初にどういった法案を出される予定ですか?」
神谷代表「2020年から始まったコロナの問題ですね。政府のやったことは正しかったのか。予算の無駄遣いはなかったのか」
ひろゆき「移民対策はどういった法案を出されますか?」
神谷代表「技能実習制度を変えたので、それの見直しをやるべきかなと思ってます」

有働「核以外の抑止力って具体的にどういうものがあるのでしょうか?核を持った国々に囲まれている中で」
神谷代表「将来的にバリアのようなものが作られるのかもしれませんし、電磁波のようなもので、えー、一気にえー、そういう、敵の機能を麻痺させるとかあるかもしれません」
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:25▼返信
X民の反応

💩くそぱんだ🐼
@4649masayoshi
選挙って不公平だと思うんだよ
一人一票っておかしい
納税額で票数に倍率掛けるべき
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:26▼返信
どの党にも希望はなく入れる価値もないんで白票入れた。
無効票総数がどうなるかに注目だ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:27▼返信
あれ?ムネヲ引退じゃねーの!?
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:28▼返信
レンホーやつれてなかった?

病気でもしたのかな
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:28▼返信
>都知事選の石丸2位といい、今回の参政党さやといい、
>東京都民の知的レベルは本当にひどい。
>反知性的とすら言える。

自分の投票先は言わないで自分の嫌いな候補者に投票した相手を一方的にアホ呼びする方がよっぽど反知性的やと思うんやが
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:29▼返信
自民保守票が参政国民に流れて自民保守派議員が落ちまくったから
党内の石破の影響力が強くなって続投確定みたいだな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:30▼返信
※554
嬉し涙か
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:31▼返信
>>518
家出ない見る目皆無アホはそうなのか?
今5キロ3000円台の米出回ってんぞ。ゴミ無能アホは熱中症言い訳にしてねえで、見に行けよマヌケが
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:32▼返信
石破には移民党完全消滅まで頑張ってもらわんとな
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:32▼返信
参政党がロシアの~って話があったけど
宗男はそれこそ親ロシア派やんな…
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:32▼返信
>東京都民の知的レベルは本当にひどい。
反知性的とすら言える。

投票に行こうとか言ってた連中は責任取れよな
まぁ、お前が信じて投票したやつも他の誰かにしたら馬鹿馬鹿しい一票なんだからお互い様よ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:33▼返信
減税出来ない参政党なんか選びやがってアホども
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:35▼返信
>>561
立憲と連立しそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:35▼返信
※567
自民以外何処も出来ないよそれが多数決の民主主義なw
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:39▼返信
N党の議席0がニュースになってたが支持者はどこに流れたんやろうな…
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:40▼返信
自公で47議席じゃん。無所属が自民に入れば過半数だな
鹿児島とか和歌山とか自民に入るだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:40▼返信
>>565
貞子と伽椰子の呪力比べみたいなもんだな
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:41▼返信
>>555
まるで政権取ったみたいな扱われ方だな
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:43▼返信
自民党や参政党が嫌なヤツは中国でも韓国でもいいからそっちに永住しちゃえばいいよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:43▼返信
>>561
ヒゲの隊長落ちちゃったな
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:48▼返信
どうせ無所属は自民にいくんだろ
577.投稿日:2025年07月21日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:50▼返信
自民に入れた反日は何が起きても文句言うなよ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:51▼返信
参政党が一過性じゃなく今後も伸びるつもりなら代表は変えた方が良いと思う
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:53▼返信
プーチン「それは聞いてない」
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:55▼返信
これは流石に辞退しないと格好悪すぎでしょ・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:58▼返信
不正選挙
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:58▼返信
宗男が当選?
最後は工作員てんこ盛りか?
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:00▼返信
>>511
70代以上は自民がダントツに多いから
70代からの投票権無くしたほうがいい
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:08▼返信
>>73
真理党の政策は日本共産党のものとそっくり
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:08▼返信
>>162
え、「石破政権とは」連立しないとしか言ってないよね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:11▼返信
与党あと3つ足りなかったか。
和歌山の望月は実質自民だから引き込むだろうけど、他に無所属等から2人引き込めるかだな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:16▼返信
僕は投票には参加しなかったから、僕の投票分は自民党に入れられたんだろうな
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:17▼返信
自民は何でこんな奴党に入れてるんだよ
親露か?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:22▼返信
まあジジババの6年生存率よ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:22▼返信
鈴木宗男通ったか前の落ちた記事でロシアとのパイプ無くなり残念書いたが、はちまとばし記事エグいぞ
クソのような親露、親中がいないともし有事になった時に対話出来る窓口が無くなる
自民党は鈴木宗男が生きてるウチに話が通じるまともな親露の議員を作れよガス輸入とか貿易にも関わるからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:23▼返信
※589
中東情勢がマジでやばいから日本もロシアから天然ガスに加えて石油の輸入もか投げないといけない状況なんだよ

現状インドと中国がロシアから格安で石油を買い叩いていてここで中東からの石油が万が一止まれば日本の一人負け状態になる
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:29▼返信
なんか深夜頃から石破ジャンプよろしくいきなり自民票伸びたよな
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:36▼返信
ロシアのスパイ宗男
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:37▼返信
貴重な当選枠をゴミで埋めんな
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:37▼返信
いやだって自民党以外に投票先無いし自民党以外に入れた事ないって俺みたいのも多いから票伸びるのは当たり前
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:46▼返信
年代ごとの投票率みると如何に老人が日本の癌かわかるね
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:49▼返信
中国の工作員とロシアの工作員が日本の参議院という会場で激突するわけか
代理戦争だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:00▼返信
テレビしかみない老害層は早く死んでほしいよな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:01▼返信
ごめん、 ぶっちゃけ杉田水脈が選挙に出ている事自体を知らなかったw
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:03▼返信
ロシアとのパイプとか言ってるけど
公金着服でロシアに展示館作ったのはパイプ役と言えるのか
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:05▼返信
え、参政党って国民民主より下なの?
ネットの声がでけーだけだったな
やっぱ全くアテならん

れいわ同様に信者が飽きて失速コースかな
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:08▼返信
※602
なんだったら維新より下じゃなかったか
そもそもの目標ハードルが低いからそこ越えて騒いでるだけ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:09▼返信
>>602
参議院だからあきようにも6年居座るぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:11▼返信
立憲22公明8 取れるのは問題ある
蓮舫とかが余裕で通るのがまずおかしいわな
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:13▼返信
>>564
そしたら石破は何食わぬ顔で立憲行くだけだぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:13▼返信
>>560
というか基本的に 語彙が強かったら極論いってたり、こういうまとめブログなんかで管巻いてる方がアホだわな
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:14▼返信
>>557
白票は誰かに書かれたりする自治体あるからやめた方が良いよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:16▼返信
>>555
流石にこいつ勝たせたのはやべーわ
急な国民下げの流れとか見ると怪しく見える
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:16▼返信
>>552
元々配るつもりないしそもそも減税しろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:17▼返信
>>546
ガーシーとかへずまとか全く国会でない小沢とかいたんだぞ そんなん今更だ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:17▼返信
>>604
法案を練るのも政権交代も、本番は衆議院だから
参議院議員なんてそこに居るだけやろ
いてもいなくても何も変わらん

解散総選挙まで若者の興味が持たねーだろうな
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:18▼返信
>>539
でも参議院だから6年残るからなこいつら
衆議院ならまだしも
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:20▼返信
>>528
こういう事前に言ってたことと動き違いすぎるのはいい加減規制すべきというか

選挙のたびに前回のマニフェスト何を出したとか、羅列したり、実績を羅列したりすべきだと思うんだけどな
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:24▼返信
>>485
これやると知名度高いやつがとりあえずかかれるからなー
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:24▼返信
>>453
まとめブログみて頭良くなった気になって周りに流されるやつも残るな
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:25▼返信
宗男嫌いだけどすげえな
話題をさらってくなにかを持ってる
さすがただではくたばらないクソジジイだ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:26▼返信
参政党は、そもそも支持してる人間と掲げてる政策がマイノリティ向けだから
一定数以上伸びようがない

これをいくら伝えても「ネットの勢いが~」「支持者の急進具合が~」「野党第一党になる~」と鼻息が収まらない
これだけネットで参政党支持者のバカでかい声が響いても、蓋を空ければ結局国民民主以下。

支持者、絶対投票行ってないだろ。ネットの声ってこんなもんなんだよね。
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:27▼返信
>>602
お前らと既存政党とマスゴミが手を組んでアンチ活動に精を出して、それでなお14議席だぞ
お前が担ぎ上げてるやつにほぼゼロの状態からこの結果を出せる才があるかな
善悪は別として剛腕ではある
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:29▼返信
>>591
興奮しすぎて文章がところどころおかしい
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:30▼返信
宗男 「ロシア人全員ぶっ◯しちゃる!」
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:31▼返信
>>618
支持者が投票に行かないハンデを背負ってこれかよ
投票に行ってたら過半数取れるじゃんw
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:31▼返信
>>619
直前では国民民主より支持率上だったのにね
文句だけ言って選挙行かない人達なんだろうね、支持者って。
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:33▼返信
>>622
ネットの声がうるさくなかった国民民主に負けちゃったね
行かなかった国民民主の支持層が投票に行ったら、もっとぼろ負けだねw
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:34▼返信
>>622
言うて今回が参政党の最大火力やろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:36▼返信
石丸と全く同じ流れだな
一過性のブームが起きて、メディアの粗探しが続いて
若者に「推してると恥ずかしい」と認識されれば興味失うパターン

参政党はここでお終いです
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:38▼返信
電磁波バリアとか波動米とか、頭アルミホイルと同じ類だろw

早く目を覚ませよwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:46▼返信
老害から選挙権をはく奪すべきだよ、日本の足を引っ張るだけやん
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:48▼返信
>>615
参院選の場合は特定枠以外は名簿順の制限ないから、有力政党ならほんとに知名度だけで受かる
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:49▼返信
エマ・シーン落選してるじゃん!
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:52▼返信
>>630
なんで当選すると思ったん?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:01▼返信
>>614
あのさ、自分の支持政党の動向は自分で追えよ
なにもかもスマホで検索とかお前はスマホの付属品かよ
政治に関心を持つってのは選挙の時だけググって投票先決めることじゃないんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:03▼返信
>>544
30年騙されても信じ続けるのはもう宗教だな
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:20▼返信
政権交代はデメリットもデカいからな負けた自民が新政権の足引っ張ると今以上にカオスになる可能性もある今回自民も焦ってたし今後多少はマシな動きになる可能性もあるかもしれないかも
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:28▼返信
ひろゆき「法案提出できる議席数取るわけですけど、最初にどういった法案を出される予定ですか?」
神谷代表「2020年から始まったコロナの問題ですね。政府のやったことは正しかったのか。予算の無駄遣いはなかったのか」
ひろゆき「移民対策はどういった法案を出されますか?」
神谷代表「技能実習制度を変えたので、それの見直しをやるべきかなと思ってます」

有働「核以外の抑止力って具体的にどういうものがあるのでしょうか?核を持った国々に囲まれている中で」
神谷代表「将来的にバリアのようなものが作られるのかもしれませんし、電磁波のようなもので、えー、一気にえー、そういう、敵の機能を麻痺させるとかあるかもしれません」
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:29▼返信
さぁ
参政支持者諸君!
コロナワクチンを倒し電磁波で核を跳ね返そう!
2次元も規制して天皇に側室制度を導入しよう
アジア版NATOには中国を入れて米国は排除しよう!
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:46▼返信
中盤まで自公合わせて20くらいしかなかったのに
後半こんなに伸びたんだっていう感想だった
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:03▼返信
自民思った以上に削れてなくて残念
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:15▼返信
>>601
液化天然ガス、石炭、原油買えるんだ展示館ぐらい10〜20億程度だろうに
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:26▼返信
自民公明維新ざまぁwww
641.投稿日:2025年07月21日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
642.投稿日:2025年07月21日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:24▼返信
>>637
バイデンジャンプ
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:48▼返信
言葉いれるひとが違うこというのなら
あなたがきいてかいたらいいでしょ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:57▼返信
え?辞退しねーの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:07▼返信
おい宗男、自分の発言には責任持つよな?
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:14▼返信
悪滅
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:09▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:28▼返信
※633
自民党に騙されたっていうのがもう宗教的な発想なんだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:59▼返信
立憲民主党と国民民主党の議席を合わせると自民党の議席と同じになるのか
良い感じだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 07:30▼返信
というか比例いらなくねえか?
なんで政党押しで国民が承知してない候補者が議員になれるんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:05▼返信
いつも思うけど、選挙会場に候補者全員の具体的な政策公約を書いといてくれよ。あと職歴と宗教関係、成果率、犯罪歴も。不倫とか裏金も。スローガンが国民の笑顔を、とかふわっとしたやつじゃなくてさ。ぎっちり調べて全国で共通の資料提示してくれよ。TV見なくても選挙会場行けば、全員のことがわかるようにさ。そうすりゃ国民ももっと賢い判断が出来るだろ?公安がぎっちり調べてさ。そうすりゃまともなやつしか立候補しないだろ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:44▼返信
いやいたムネオハウスは引退させろって
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:27▼返信
結局与党47議席取ったやんw
弱小でも4人参道取れれば過半数やんw
大惨敗じゃないんじゃないの?マスコミさん
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:41▼返信

被選挙権に65歳以下を追加しろよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 07:15▼返信
日本人は中華人民共和国のATM

直近のコメント数ランキング

traq