VTuber「kson」所属する「VShojo」を脱退へ 数千万円規模の報酬未払いも発覚 - KAI-YOU
記事によると
・VTuber/ストリーマーのksonさんが7月22日、自身が所属するVTuberエージェンシー・VShojoからの脱退を配信内で宣言
・配信の中では、VShojoがksonさんに対して1年以上の報酬未払いがあることが明らかに。さらに、元々は7月末での脱退を予定していたと語った上で、「この時を持ってVShojoを脱退する」と発言した。
・今回の配信でksonさんは、VShojoから2024年9月以降、1年ほどの期間で数千万円規模の報酬支払いがなかったと説明。
ファンへのグッズの発送の遅延や不備にも気づき、新たなグッズの制作を停止していたとも語った。
以下、全文を読む
この記事への反応
・JP CEOの給料も半分以上?減らされてるって話だったし未払いがksonとアイアンマウスの2人だけとは思えんのだけど何億円の未払いがあるんだろう。
・IPが無事なだけマシか、、な?
・こういうことが起きるから個人なんだろうね
・未払い問題は難しいんよなぁ…めっちゃ長々と裁判する羽目になる割に相手に支払い能力がないといつ払われるねんみたいな状態になるわで、めっちゃ気力も体力も消耗するんよね…
タレント側が不憫でならんよ
・これは明確に法的問題がある事例。しっかり法の元の措置を施されるべきだ
Ksonさんも意思の強い女性だ、さすがはアメリカの血。
彼女なら個人勢でやっていけると思うな。
・未払いの問題ももちろん悪質なんだけど
アイアンマウスさんの件の方が心情的に最悪の更に下を行ってて笑えない
組織のコンプライアンスとか以前に人としてやっちゃダメなラインすら踏み止まれないのか…
見た目からやべぇなと思ってた事務所がやっぱりヤバかったっていうね
メガ(MEGA) ポケモン カントー地方チーム 【ピース数130】 【6才~】 HFG05
発売日:2022-06-25T00:00:01Z
メーカー:マテル(MATTEL)
Amazon.co.jp で詳細を見る
マチ付き フリーザーバッグM ポケモンデザインパッケージ 16枚
発売日:2025-07-05T00:00:01Z
メーカー:クレハ
Amazon.co.jp で詳細を見る
ウボンゴ ポケモン
発売日:2022-11-11T00:00:01Z
メーカー:ジーピー(Gp)
Amazon.co.jp で詳細を見る
[ポケモン] 腕時計 J-アクシス ポケットモンスター ピカチュウ デジタルウォッチ CP3A0002-BK ボーイズ ブラック
発売日:2023-12-06T00:00:01Z
メーカー:ポケモン
Amazon.co.jp で詳細を見る


女配信者+囲いおじさん
↓
Vtuber+V豚🐷
弱者男性用ネットキャバクラ界隈
撮り鉄 特撮 トレカ ウマ娘 V豚
今は同列に語られている
普通ここまで放置するのか?
金持ってるからどうでも良かった?
Ksonが数千万
これからまだまだ出てくるとしたら数億規模
パチカスが入ってない、やり直し
悪徳運営は潰して逝けーっ!
それだけ犯罪が日常なんやろな
日本じゃなくてアメリカだけどな
所属してる人気ナンバーワンのVが難病治療機関へ寄付する為にチャリティー配信して得た50万$を寄付せずそのまま着服しやがった
アメリカなら訴訟大国だからなおさらじゃん
勝つる!
そのアイアンマウスの件とは別にksonに対しても数千万の未払いが新たに判明したって記事が今回のやつ
中国人がまた荒らしにくるから無理
自我出して馬鹿晒すとか間抜けすぎだろ
いいじゃん!!!
支払いされたのか、未払いがあったのか、そこ重要なんだから間違えるなよ…
それとも誰かが横領チックなことしてるのか?
V少女?
キモ過ぎだろ…
日本ではそうだけどアメリカでもそうなんかな?
どちらもヤバい所だとバレちまったなぁ
移籍金でだけでもそんくらいでてそう
vshojoはアメリカが親会社で日本は子会社
財布はアメリカが握ってるので日本からは支払うことができない
つまり日本のCEOはなんもできず支払われなさそう
切るしかねーよなぁ
米国で訴訟しても、あっちは賠償金ちゃんと出るかって言うと、賠償命令出ても踏み倒せる制度有ったよな確か
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
売り上げが安定しない水商売だから余裕持つためには結構多くプールしておかないといけないだろうし
スタッフや売れない子のサポートやらそういうの考えたら儲け少ない時にプールから吐き出したりが常なんじゃない
キャストがどのくらい金貰ってるか知らんが結局その辺が多く貰うほど運営の儲けは少なくなるし会社自体に余裕があるほどの売り上げに繋がりにくいんちゃう。あくまで予想だけどね
脱退したとして、中の人で活動できるのか?
良い商売じゃないかwwwさすがヘルジャパンw
この事務所米国のです…
一つの中国を支持しますって表明しないと無理だろな
Vショジョwww
監修:荒木飛呂彦
これは売れるレーベル
払いたくても払えないくらい負債を抱えてる可能性が高い
個人でやれるでしょ
ksonは事務所が活動に制限をかけないという条件でVShojoに所属した
上場企業のカバーが金回りはしっかりしていても活動内容に対する介入がきつすぎるんでksonみたいに自由にやりたいタイプはカバーみたいな事務所の力が強いところには戻れない
活動に制限かけてこないけどガバナンスゆるゆるで金払い悪い事務所も所属してる意味がないよな
ksonは個人事務所設立して自分で信用のおける人間雇うしかないんじゃない
そもそも日本で言う箱じゃないからね。キャラの権利は完全に当人側にある
企業の傘下で活動してんじゃなくて、個人として活動する上での一部のプロモーションやグッズ展開等の事業委託・提携をするって形
日本だと馴染みないけど海外はどっちかと言うとこの形が主流
初期投資を肩代わりしてくれるとかなら新規勢には嬉しいかも知れない
案件もらえるとか? でも結局Youtubeで見られるかは事務所から干渉できないんでしょ
意味あるのかな
そして暁をまとめ上げるんだ
大変だろうけど
ホロが上場せず
中国と切れたままやったらワンチャンあったやろうけど、今となってはなぁ・・・
元々個人でニコ生主、YouTuber個人勢を経て、ホロライブ所属、
だが大きなトラブルがあったそうで退所、しばらくまた個人になるが
2022でVShojo所属になってたって感じ
bilibiliとTikTokがあるからないな
日本の事務所と違ってここは入る意味あったぞ
この事務所はアメリカ企業だぞ
一度くらい4期生の誰かのライブでゲスト出演とかないかなぁ
何人かやってるし
日本は日本人ファースト
VShojoはタレントファースト
はちまバイトは頭悪いな
よかったじゃん
相当やってたんだな
わざとにきまってるだろゴミ
頭わりいガイジだなw
嫌なら消えろゴミ
死ね
わざとwwwだせぇ言い訳😂
世界中から馬鹿にされててオラ悲しいよ😢
コメント稼ぎに利用されてて草
揉めるような人集めてもまた揉めるから崩壊するだけ
暁だって、各自スタッフを抱えているのに
集まって事務所つくって、何の利点があるの?
誰か一人に負担がかかって、崩壊する未来しか見えない。
アメリカの事務所だよ
所属も外人ばっか
いつぞやのkson怒りのツイートの原因はこれだった?
そりゃこんな企業がやっていけるわけないよな
VShojoは全タレントがIPを個人で所有していると言われてるがフィギュアの売り上げ利益は・・・
台湾問題で揉めて個人になって落ち着いたと思ったらこれか
ぷえるとりこの
VShojoは基本Vのガワ、IPは中の人のものなんやってさ
だから普通の箱みたいにやめてガワを使えなくなるなんてことにはならない
本末転倒だからそれはないって元あくあも元Aちゃんも言ってる
見た目?どういうこと?何を指しているんだ?
その問題も変だよね
国の区分はGoogleの問題だし、彼女のやらかしはそれを表示してしまったことだけど「彼女自身の活動」についてはお咎め無しでこうして別の姿で活動を続けられている
まるで「事務所から追い出す事が目的」だったかのような騒動だったね
雑な工作おつかれさまですおばさん
戻ってこい!ドラゴン!
未払いや遅延はまだ何とか言い訳も立つけど、善意の寄付をガメたとなればそれどころじゃすまなくなるぞ
問題の矮小化でも狙ってタイトル付けてる?
まるで「恨みは半万年」とでも言いそうな粘着ぶりだよね
にじさんじみたいにか
中国と取引してるところはどこも言わされてるの知らないキッズなの?
Vshojoは初期投資はほぼ事務所持ちだったらしいからな、その上で権利はタレント側
その結果こうなってるのがやるせないが
なんで今は荒らしに行かないの?
文章の特徴がにじ豚なのほんとさあ
豚ウッキウキで草
暁呼びとか周回遅れだな
これが悪質過ぎる
難病で大変な思いをしてるアイアンマウスが同じ境遇にある人たちのためにチャリティーで集めた寄付金がどこかに消えてるからな
具体性ゼロで草
やっぱ無理だったかw
逆にこれ同等はやばいのではw
南京大虐殺を忘れるな宣言のにじさんじには敵いません
ヤバいよ、だからブラック企業の代名詞扱いされてる
一つの中国表明はしないと中国人が粘着するから難しいかもな
個人で大会とかで、ホロメンバーともコラボして欲しいわ
報酬未払いは悔しいところだが話題性や認知度は確実に稼げたし切り替えるしかない
その利益がちゃんと渡ってなかったって事だろうな
VshojoはIPの権利は配信者側にあるから、配信活動で生じる利益(広告収入・スパチャ・メンシなど)からマージンは取らない。
その代わりにグッズ展開や案件の仲介なんかからマージンを取る感じなんだけど、マージンどころか全部持ち逃げしようとしてた?ってのが今回の話
個人でも未払い問題はあるだろw
タレントファーストし過ぎた結果、会社が立ち行かなくなるとか本末転倒やん
相手はアメリカ本社だろ?裁判しても結果が出るまで数年単位でかかりそうだな
結果、払われない可能性も・・・
グッズ売れた翌月に報酬として出るわけじゃないからな
取引先とのお金の流れの関係で結構ずれることもあるんや
クレカ払いだと事務所側に入金されるのは3ヶ月以上かかるし、タレントへの支払いは更にそのあとになる
安心しろ
自社製造販売じゃない限り権利者に支払われるロイヤリティなんて雀ところかミジンコの涙や
あってもなくても困らんで
相応の収益が出た中からの報酬じゃなくて客寄せパンダ料?
やっぱりうまい話には裏がありまくったって言うオチかw
事務所作ったら?
山口組が旦那なんやろ?
にじのせいにされてんじゃなくて比較対象になるとこまで落ちたって話をされてんだぞにじ豚
基本は案件料とか
正直全く同情する気になれん
あとにじからここに移動した人とか今どうなってんの?
豚イライラで草
タレントファーストが破綻したのではなく
スタッフファーストに変わってしまった結果こうなった
ここまで全部予定通りで既に関係者は金持って逃亡済みだろうな
エージェントが関の山でまあまあ金回りや契約回りの面倒見る程度なんじゃねえの?
ま、それでも結構な金額取っていくらしいが
いつものホロアンチバイトじゃん
周りがプラスに動いて「くれるだろう」にかまけた結果がこの終わり方
シナライブオワコンやなぁ
昨日の配信すら見てないのは草なんよ
とっくに動いてたが裁判があるから表にできなかったって言ってた
主な収入源はマーチャンダイズの売上手数料と、事務所が仲介したスポンサーシップ案件からの手数料のみとなっています。
タレントが個人で獲得したスポンサーや独自に制作したグッズについては、VShojoは一切関与せず、収益も100%タレントのものとなります。
↑
VShojoの立ち上げに1100万ドルの出資受けてるのにこれで出資者に金の返済ができるわけないじゃん、ビジネスモデルに始めから無理があるよ
他のタレントも続々と脱退してるぜ
元ホロライブの人か……
でもお前は異常独身ゲハ豚じゃん
速やかに詫び入れて訂正しろ ほんとしょうもない雑魚だな
バカのくせに自我出しすぎ
業界がおかしいよ
嫌ならグーグルに抗議するのが筋だろうに
個人の給与不払いとか大したニュースにならんだろ、一緒だよ
中国に言えよ
業界云々の問題じゃねぇよ
ことの発端は寄付金横領したのが問題になったことでしょ
今回はさらに未払いが発覚して
今に至るわけで
こういう時に円弱いのキツイな
金のなる新規コンテンツってのは人を狂わすね
にじENは辞めた奴からあそこは監獄って名指しされるレベルの糞会社だから残当
今年に入ってからもセクハラ問題で被害者加害者を特に説明せずクビにしたり演者だけじゃなくファンにも不誠実だしな
もう大陸人とは関わりたくないっしょ
海外は日本のいざこざなんて知らんだろ
グッズ何かの販売終了後からマネジメント会社等の諸手続きも含めると
実際に振り込まれの数か月後とかで、
Kson自体は振り込みの遅延を感じた時点で新規でグッズ制作ストップかけてたみたい
らでんが台湾の美術館と案件やってるのに中国と切れてないのか?