• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「いや、冗談やんwww間に受けんなって」
ってクソ先輩に言われた時に
「どの辺が冗談でしたか?」と聞き返せるようになってから
会社が楽しくなってきた。かかってこいよクソども

自分の心を守ることを最優先にしてください。

大人の対応をとれるのは素敵ですが、
クソ相手にそれをしてしまうとさらに舐められ、
会社からも「頼りない」と評価されてしまいます。

今必要なのは
適切なタイミングでブチギレる逆アンガーマネジメントだと思いました。




  


この記事への反応


   
「謙虚さ・気遣いは美徳だが、
馬鹿はそれをされるとこちらをナメてくる」
という言葉を思い出す。


社会に出てから「ノリが悪いな」に
「フリがつまらないです」って真顔で返してから
楽にはなったかな。


侮辱的で失礼な相手に
とっさでうまい言い回しが出来ない人は
「オウム返し」おすすめ。
「◯◯◯」→「◯◯◯とは?」

  
嫌味言われた時に、
「え?もう1回言ってください」「すみませんもう1回」
「ごめんなさいよく分からないのでもう一度…🙏」って
何回も聞き返すのもおすすめ。申し訳なさそうに聞くのがミソ。


冗談で済まない事→犯罪
冗談で済むこと→ハラスメント
どっちかしかない


これが軽口言いあえる程度の同僚や知り合いなら
「面白くなさすぎて冗談やと思わんかったわw」も効果的。


「え?怒ってんの?」って言われた時、
相手は「いや別に怒ってないですよ…」って返答を期待してるし
そう言わざるを得ない雰囲気だと思うので
わざとほんの少し笑みを浮かべ(目は笑ってない感じで)
『え?怒ってないと思ってるんですか?』って言ってやると相手焦りだします




自称毒舌芸人キャラ気取りが
「真に受けるのは笑いがわからんバカ」
みたいな圧を出してきたら
ストレートに「面白くないです」って返すんだ!



B0FB8KTHZMその着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDW8GZJ鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【早期購入特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch

発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:01▼返信
💩ドウデモイイですわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:02▼返信
普通の話すぎて何とコメントしていいか悩む
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:03▼返信
それだけでやり返した気になってる陰キャ仕草w
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:04▼返信
リアルで言い返せないからSNSで発散
それで心の平穏が保てるのならまあ良いのでは
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:04▼返信
自分から「冗談やん」と言う奴と「皮肉やぞ」と言われんと分からん奴がおらんくなれば世の中はかなりラクになる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:04▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:05▼返信
実際言い返すとロクなことにならん模様
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:05▼返信
💩が主食の韓国
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:06▼返信
大阪人が相手の地雷踏んだかもしれないときに出てくる言葉「冗談やん」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:06▼返信
>>1
自動車の関税を引き下げるために農業を解放し、80兆円もアメリカに投資するにもかかわらず利益の1割しか日本が受け取れない
このような奴隷契約による合意なら行わない方がマシ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:06▼返信
石破の記事は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:06▼返信
「💩?」と聞き返せるようになってから
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:06▼返信
でもこれやると高確率でボッチになるんだよね
ボッチで生きていく覚悟があるならこの返しで良いと思う
無いならやめた方が良い
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:07▼返信
かっけぇ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:07▼返信
>>10
石破「いや、冗談やんwww間に受けんなって」
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:07▼返信
馬鹿ははっきり言わないと分からないというのはそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:09▼返信
赤ちゃんの声が聞こえるとクソコテが言っている
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:10▼返信
こいつの職場モンスター新人もいるみたいだし雰囲気めっちゃギスギスしてそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:10▼返信
関西人「いや、ただのボケやん」
なぜか真顔になるよねこれ言う時
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:10▼返信
こういう陰キャのイキリ自慢キツイってw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:10▼返信
チーチーないてそうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:10▼返信
バカは何やってもバカだから
4なないとマジで治らない
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:11▼返信
かかってこいよクソども で腹よじれるwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:11▼返信



ひろゆきやんw真に受けん方がいいぞw


25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:11▼返信
キレてないっすよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:12▼返信
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:12▼返信
ひろゆき信仰世代
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:13▼返信
舐められてる時点でもう終わりだよね
急に反撃したところでそっから良好な関係になれるわけないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:13▼返信
あ、はい(カタカタカタカタカタカタカタ、、、
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:13▼返信
そんなマナーモラルがない人がいるところに勤めたことがない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:14▼返信
そして気付いたらいつも会社で一人に
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:15▼返信
粗品さんのことか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:15▼返信
ちょっとしたことでカッカするなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:16▼返信
共感が殺到wwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:16▼返信
>>3
ストレスためなきゃ何でもいいんだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:17▼返信
????
また糖質の妄想武勇伝か?
うっせえわ聞いてイキった黒歴史はもう消しましたか?一生消えないけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:17▼返信
そんな何人に何回も言われるほど舐められてる本人の方が問題だと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:17▼返信
こんなんですら妄想でしかできないX民の惨めさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:18▼返信
本気でただ突っかかってくるツイフェミみたいな奴かもしれんので何とも言えない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:19▼返信
なんかこのバイトって上司とか先輩に言い返すのをかっこいいと思ってるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:19▼返信
粗品に対するツッコミはこれだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:19▼返信
クソどもということは複数人の先輩に同じように舐められているということかw
そんな情けない奴に言い返すような度胸があるわけねーだろ松
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:19▼返信
はっ夢か・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:20▼返信
>>1
誰も話し掛けなくなりそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:20▼返信
俺が報復されない反撃方法を教えてやろう

刺せ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:20▼返信
よく分からんけど余程癇に障る事を言われたら反論しても良いと思うけど
一々噛みついてたら孤立するよ、人間関係を蔑ろにする人はどの道他の事でツケが回って来る
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:21▼返信
社会人になってもまだイキってるか情け無い
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:22▼返信
トランプにも言って欲しい。あいつも冗談だったを免罪符のように使っているし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:22▼返信
そういう返しができる奴にとっては普通のことなので、
わざわざXに武勇伝のように書いてイキらないんですよ陰キャ君
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:24▼返信
友達いなさそうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:25▼返信
やったな!舐められてる雑魚から触れては行けないキチガイに昇格じゃんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:26▼返信
>>46
この程度の事でイキってるような人間は元から孤立してるんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:28▼返信
腫れ物やん
どんな仕事でも人間関係なんだから上手くやれないやつに席なんかないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:31▼返信
アホな先輩を上手く転がせずにイキって反感買ってる時点でただの無脳だろ
それでネットに晒して上手にやれてると思ってんのがもうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:33▼返信
>>53
だから相手に「お前うまくやれてないよ?」って教えてあげる必要があるんですね…
勉強になります!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:42▼返信
オウム返しも慣れないとパッと出ないんよね
おすすめは初手『は?』って抵抗する意思をハッキリさせる事
最初から舐められてるって感じたら『はァ?』って派生して即開戦してもいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:42▼返信
間に受ける?

真に受ける だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:43▼返信
こういう利口ぶったバカには丁度いい目眩しだよな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:44▼返信
自分に対する不快な冗談なら正しい反応だけど
他人や好きなものの話でそういう反応を示すと腫れ物扱いになるやつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:45▼返信
上に逆らえないネット弁慶がXで妄想垂れ流す→それを真に受けたZ世代が上に逆らう→妄想垂れ流した奴らが上と下からの板挟みで苦しみ続けるとういうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:46▼返信
冗談ですまないこと→ハラスメント
は、冗談ですまないことでは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:46▼返信
ちょっとでもいじられたらキレるし、そのくせネットでは誰かを叩きたがる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:47▼返信
普段から舐められてるやつは大変だなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:53▼返信
他人を出し抜いてナンボ、騙されるヤツが悪い、自分以外は全員敵、カネが全て
そういう社会になりましたから
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:54▼返信
「冗談、顔だけにしろよ!」は、こういう先輩に言うためにある
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 12:56▼返信
ただ、変に「怒ってないと思ってるんですか(暗黒微笑)」みたいなのとか、「俺は普段温厚だけど怒ると怖い」みたいに思われたがるのもイタいから気をつけよう
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:04▼返信
録音しといて「どこがどう冗談なのか、労基にお話しください」って録音データと一緒にメール送ろうぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:06▼返信
クソどもて
会社に敵が多いなら、そらまずいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:07▼返信
自衛の為なら良いけど
嗜虐心を満たす為になってしまったら最早モンスター
相手と同レベルに堕ちたのと変わらん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:09▼返信
ハレモノ扱いされて楽しいとかただのやせ我慢じゃんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:13▼返信
ボッチのイキリ可愛いやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:14▼返信
真面目な話、そんなテンプレ台詞言われる職場ってどんなとこなん?
学生も入ってる飲食のバイトみたいなとこじゃないとなくないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:16▼返信
>ストレートに「面白くないです」って返すんだ!

ほならね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:24▼返信
強がってて草
こいつそのうち会社辞めるやろ笑
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:26▼返信
言い返したとしても「偉そうに言うな」で終わっちゃうのがうちの職場
相手が自分で格を下げるようなこと言っただけなのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:30▼返信
攻撃的になると物事が動くように感じられるけど
まともな人はその事でもストレス感じちゃうから難しいところ
学生ならまだしも社会人はそれきりで終わらずに関係続けていかなきゃいけないことが殆どだし
でも我慢を続けてもいい事ないのは確か
なるべく正確に意思表示をしていこう
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:35▼返信
これ関西特有だからな。リプのような理不尽な要求した後に通らなかったら冗談って誤魔化すクソ先輩の場合もあれば。
後輩指導するときに、場が凍りつく様な指摘、例「こんなやり方でいいと思ってんの?」本気で怒ってる雰囲気になった後、冗談で誤魔化してトーンダウンさせる。んだけど、後者は本心ガチで怒ってるけど我慢している人がいるから恐い。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:35▼返信
いや、冗談やんって言うはちま民多いよね。その冗談おもんない
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:38▼返信
こういうネットイキり真に受けて人生棒に振ってるアホ多そう
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:42▼返信
>>6
夢見る噓松
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:45▼返信
でもお前にそんな先輩いなかったやん・・・そろそろ部屋から出ようよ!😭
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:48▼返信
そんな人生疲れないか?

なんでそんな環境にいる?

アホなん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:49▼返信
正直言えば椅子で殴るくらいしたいけど
前科ついたら困るしなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:54▼返信
イキリ嘘松で草
そしてさらに孤立するアホ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 13:56▼返信
刺せばいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:04▼返信
創作だから楽しくなってるって設定になってるだけでそれを言ったからってなにも楽しくならんと思うぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:09▼返信
>自称毒舌芸人キャラ気取り
それな ダメな奴ほどこういうの好き
ギャグのフリして他人にセッセとマウント取ろうとして
相手が怒ったら「わかってない」とか言い訳する…
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:11▼返信
対人関係にしろ業務成績にしろ、完全に終わってるやつとは距離をとっておいた方がいい
後始末を任されたり通訳担当者みたいにされたらマジで時間のムダになる
別に決め台詞(笑)言う必要はないが
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:13▼返信
得意げになってるところ悪いけどお前がハブられるだけやで?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:20▼返信
論破したったとか、ぐぬぬさせてやったわみたいな話
ほんと好きよなX
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:24▼返信
このサムネよくつかうよな
「弱い奴が精一杯いきってる様子」って印象なんだけど
そういう受け取りでいいんだろうか?
この記事にはすごいハマってると思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:28▼返信
頭が「境界」な人って 悪口とギャグの境界が曖昧なんだ
自分と他人の境界が曖昧だから
自分が面白い=相手も面白がる と信じてる
で 「お前バカだよな」「…は?」「ギャグじゃん!わかれよ!つまんない奴だな!」
みたいな会話ばかりやっている
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:39▼返信
いつものイキり嘘松が炸裂してしてます
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:41▼返信
具体性がない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:49▼返信
リアルでは何も言い返せてないんだろうなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:50▼返信
嘘松が暗黒微笑とやらから全く成長してないのがすごい。そもそもこういうの書いてるとき恥ずかしくないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:52▼返信
上司でも無いならそんなウザいだけのやつはタメ口で返すからコイツは嘘だな
十個上の自分より仕事できない奴いるけどあんまり舐めたことしてたら捕まえて説教するしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:52▼返信
誤字が気になる
「真に受ける」では?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 14:57▼返信
社会人になっても厨二病かよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 15:23▼返信
せいじの件でも関係団体に抗議をすれば動いてくれるって分かったよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 15:54▼返信
圧倒的共感が殺到ってすごい単語だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 16:06▼返信
ニチャってて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 16:40▼返信
言われた時点で評価終わってる事に気付けないならそりゃ幸せだわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 17:25▼返信
昔、上司に冗談で返したら、
馬鹿にしてんの?と言われ返されたことがある
あぁこういった事もあるのだなと修正できた
結構その人はそのご面倒見がよかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 17:59▼返信
これ、自分で失言に気づいて保身のために言うよね
なんでごめんなさいも言えないわけ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 18:06▼返信
チー牛の現実
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 18:19▼返信
相手が冗談だと思ってもこちらが冗談でないと思ったら、真っ向勝負すべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 19:06▼返信
これ会社だけじゃ無くて、家の修繕とか、業者相手にする時も同じなんよな。
親切なヤツ装って相手の善意呼ぶより、めんどくせー奴を装った方が安定して相手がちゃんとする。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 19:10▼返信
ちゃんと返す方が大人な対応では?
ええ大人なんやから変な事にはちゃんと反論すべき
その反論の仕方が大人な対応か子供な対応か別れるとは思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 19:22▼返信
一般人の冗談は芸人などの人マネのパクリギャグ以外冗談じゃないんだよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 19:35▼返信
わざとほんの少し笑みを浮かべ(目は笑ってない感じで)
『え?怒ってないと思ってるんですか?』って言ってやると相手焦りだします

こういうキモい妄想を平気で垂れ流せるキチガイだからバカにされるんだよキモオタwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:16▼返信
「冗談も通じねえのかよつまんな」って返されて終わりだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:29▼返信
素で冗談通じないのいるからどっちもどっちな気がするが
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:32▼返信
こういう人に何を言い返しても脳まで伝わらないと思うけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:55▼返信
>>4
堪えなければならない場面など幾らでもあるのだが。それより何より、何故ストレスを与えている側を擁護して、被害者を責めるような物言いをするのか。お前みたいな低脳が生きてる意味あんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:57▼返信
>>20
イキってんのはクソつまらん冗談未満を平然と吐いてる低脳の方だろ?お前みたいな出来損ないは自覚なくて楽だよな〜
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:48▼返信
中学生のイキリ嘘松みたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:20▼返信
>>2
ただの普通の会話だよな
「先輩ってそういうとこ悪いですよねw」からの「冗談ですやんw」のコンボ返しするならまだしも
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:24▼返信
ゴミを入社させたのはまだ言い訳出来るけど、ゴミがゴミだと分かってからもゴミを排除しないのは企業にも問題があるって事だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 19:36▼返信
※30
作業所行くと
通り過ぎただけでキレてくるのがいるよ

直近のコメント数ランキング

traq