• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Borderlands 4 boss confirms "there will be a download, even for physical copies" on Switch 2, which will "mostly" run at 30 FPS "with some dips"

1753252914179


記事によると



Gearboxのボス、Randy Pitchford氏は本日、『ボーダーランズ4』が10月3日にNintendo Switch 2で発売されると発表し、その際にいくつかの詳細も明らかにした




ファンからの質問に応える形で、Pitchford氏は「大容量のゲームなんだ」「パッケージ版でもダウンロードが必要になる」と説明し、パッケージ版が従来のカートリッジではなくキーカードで提供される可能性を示唆した



スクウェア・エニックスやカプコンなど大手パブリッシャーは、一部のSwitch 2タイトルで従来のカートリッジではなくキーカードを採用しており、Gearboxも物理メディアからの転換という物議を醸す流れに乗る形となるようだ

Pitchford氏は以前、Switch 2版『ボーダーランズ4』は60FPSを目標としていると語っていたが、発売が近づくにつれてそれは難しくなったようだ

別のファンへの返信でPitchford氏は「他プラットフォームとのクロスプレイを維持し、何も削らないことが重要だった。だから60FPSではない。ほとんどは30FPS前後で、激しい戦闘や携帯モードでマルチプレイをホストしている場合などにフレームが落ちることがある」と述べた




さらにPitchford氏は、発売当初から広く批判されているSwitch 2版『ボーダーランズ3』のパフォーマンスについても言及

「『ボーダーランズ3』はSwitch 2向けに作られたものではない」「なんとかしたいとは思っている。助けも時間も必要だ。今は『ボーダーランズ4』が最優先だ」と語った

キーカード採用と30FPS予想がほぼ確定した一方で、Pitchford氏がSwitch 2版『ボーダーランズ3』の改善に言及したことは、わずかながらも朗報と言えるだろう。ただしスタジオが現時点で『ボーダーランズ4』を最優先にしているのは理解できる

以下、全文を読む




Steam版のシステム要件



ダウンロード




この記事への反応



ボダラン4のSwitch2版予想より早かったけど、現状Switch2でボダラン3が「ゲームの進行に支障がある問題を確認しました」が続いてるだけに4発売前にこれが修正されるかが気になる所

switch2版ボダラン4は10月3日かぁ。でも容量どんだけ食わされるのかが気になる。

待ってボダラン4も秋やんけ!?

ボダラン4どうすっかな
3はナーフ祭りのせいで萎えたんだよなぁ









やっぱりスイッチ2で60fpsは無理でした
PC版の推奨スペック高めだったからなぁ



B0FD9P73XDボーダーランズ4 【予約特典】DLC「ギラギラグローリーパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-09-12T00:00:01Z
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FD9PPP54ボーダーランズ4 超デラックスエディション 【同梱物】DLC「怒りのファイアーホーク武器スキン & お尋ね者パックバンドル & 華麗なオーダーパック & ヴォルト・ハンターパック」 【予約特典】DLC「ギラギラグローリーパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-09-12T00:00:01Z
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGP83W6BPokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGQJ45HWPokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(662件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:31▼返信


赤旗ブログはちま奇行閉鎖しろ!

2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:31▼返信
それは嘘。だってスイッチは120fpsだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:31▼返信
Switch2で完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:31▼返信



4k120fpsとは何だったのか


5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:32▼返信
Switch2すごい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:32▼返信



任天堂ポンコツッチ


7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:33▼返信
妥協した目標にすら届かないとか屈辱だろうな開発者さん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:34▼返信
赤ちゃんの声が聞こえるとクソコテが言っている
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:34▼返信
泡沫の4K120fps
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:34▼返信
なぜ下がったのですか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:34▼返信
キーカードって物理メディアやろ
中身が入っていないけど、それ無いとゲーム出来ないんだからw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:34▼返信
スイッチ2で完全版
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:35▼返信
>・なんとかしたいとは思っている。助けも時間も必要だ。


開発者が苦しみに喘いでるやんけ
どんだけポンコツハードなんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:35▼返信
>>8
一緒に病院行こう。俺が支えてやるから
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:35▼返信
>・なんとかしたいとは思っている。助けも時間も必要だ。


開発者が苦しみに喘いでるやんけ
どんだけポンコツハードなんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:35▼返信
ボダラン3は初期に全部入り買ったが
後からシーズンパス2が発売されて全部入りじゃなくなったw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:35▼返信
30fpsw
さすが時代遅れのゴミハード
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:35▼返信
30fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚さんwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:35▼返信
しかも確実に敵やオブジェクト減らしてるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:35▼返信
ほとんどは30FPS前後で、激しい戦闘や携帯モードでマルチプレイをホストしている場合などにフレームが落ちる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:36▼返信
>>5
↑ニシヤマト🐷
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:36▼返信
VRR対応してる高レート売りにしてるSwitch2で
30fpsってなんのためのVRRなんw

ただの見栄じゃねえかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:36▼返信
さwさwさっwww30wwwwww
うっせwやろwwwww🤪🤪🤪🤪🤪
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:36▼返信



ボーダーランズ大好きだけど流石にスイッチマルチは様子見だわw


25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:36▼返信
ゴミッチ2マジでゴミッチ2で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:36▼返信
キーカードでパッケージとダウンロードの両方集計で売上数2倍カウントだぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:36▼返信
>>2
しかも4K
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:36▼返信
>>1
オマ◯コの匂いに悩むOL「うっ!私のオマ◯コ蒸れて超くさっ!!!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:36▼返信
>>12
↑ニシヤマト🐷
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:37▼返信
>>28
なおps5も…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:37▼返信
30fpsでシューターとか世代的に15年前くらいの話やぞ。Switch2ヤバぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:37▼返信
任天堂ハードってハクスラ向かねえよ。大量の敵に大量の装備にスムーズな周回求められるんだから。任天堂ハードには全て無理
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:37▼返信
ナイスジョーク!
発売前に120fps可能でしたの告知があるのですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:37▼返信
ベタ褒めなんだよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:37▼返信
スイッチ2が発売したらPS5もPCも全部いらなくなるとは何だったのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:37▼返信
>>17
よく見なよ
30fpsすら安定しないんだぞwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:37▼返信
30fpswwwwwww
P5ってやっぱり低性能なロースぺなんだなwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:37▼返信
>>1
目指すとしか言ってなかったのに60fpsになる!とか🐷がホルホルしてたのにwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
>>22
TVモードで使えないので、完全に見栄、もしくは出来るというアリバイ工作ですよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
4k120fpsはどこー?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
発売前の120fps対応のモニターで40fpsだから云々ってなんだったの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
30〜60で乱高下するより30固定の方が良いしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
いつもの任ユーザはカモになるのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
Switchはマリオとゼルダしかやらないハードだからセーフ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
>>24
問題ないボダランなんてもう3以降進化するようそ無い。
せいぜい個性的な悪役が出るかどうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
ハロワ行け
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
は?switch2の話かよ
記事のタイトルにそれくらい書いとけよクソゴキ
PS5が30fpsじゃねーのかよクソが
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:38▼返信
現実版
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
4k120fpsが結局実現できてるところどこもなくね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
クロスプレイから任2をハブる設定付けろよ

それ以前に上限がゴミに設定されたから買わん方がいいか
予約前で助かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
任天堂ハードは30fpsの呪いから逃げられません😭
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
見てますか?キムチブラザーズ岩田
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
🐷「洋ゲーとかどうでもいいし」
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
>>47
ダッッッッセ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
Switch2とはなんだったのか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
>>42
固定なんてどこにあるわけ?激しくなればそこから更に落ちるけど?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
ん、害悪
せっかくの最新ナンバリングなのにゴミ混入で期待値だだ下がりよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
持ち運べるSwitch2版一択
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:39▼返信
Switch2の性能を引き出せないとか無能すぎだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:40▼返信
>助けも時間も必要だ。


こんなに苦労して開発してもスイッチ版なんて売上爆死が濃厚だからな
そりゃ最初だけ様子見でソフト出してメーカーはどんどん離れていくわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:40▼返信



っであんだけ大見栄切って大々的に宣伝した4k120fpsとかVRRとか対応してるゲームSwitch2にあんの?w,


62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:40▼返信
ちゃんと動くんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:40▼返信
基本的に30fps?
じゃあ現実はそれ以下って事やな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:40▼返信
Switch2Proまだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:40▼返信
>>33
12.0fpsの告知があるよ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:40▼返信
またネガキャン始まったよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:40▼返信
>>59
雑魚メーカーが技術力無いくせに偉そうなのがムカつく
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:41▼返信
豚も性能に関してはドンキーコングで完全に察したやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:41▼返信
人間の目で分かるのは30psまで

それ以上でゴチャゴチャ言ってるのは何者なの

あっ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:41▼返信
あれ4K120fpsでHDRとVRR対応してたよな
Switch2

ボダランってグラフィックで言うとトゥーンレンダで下の方やぞ、コレで駄目とか相当性能低いぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:41▼返信
マルチでSwitch版なんか選ぶやつおらんやろw
FPSで低フレームレートはゲームにならん
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:41▼返信
あれ120fpsでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:41▼返信
>>69

ヒント

ゴキ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:41▼返信
>>62
最大30FPSであって固定30FPSじゃないんやで
あとは察しろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:42▼返信
>>59
引き出してこれなんです
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:42▼返信
なおワイルズ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:42▼返信
>>47
あたま悪いのが文章からにじみ出てるの草
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:42▼返信
誰も買わないのに手間だけかかるSwitch2
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:42▼返信
ボダランは持ち寄って遊ぶのが1番
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:42▼返信
開発の技術力の低さが露呈した模様
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:42▼返信
30なら十分遊べるゲームだからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:42▼返信
>>69
お前が言う人間って豚のことなん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:43▼返信
4K120fpsで動かせないサードはスイッチ2から出ていけ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:43▼返信
>>64
出てもそれでやっと30fps前後だから
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:43▼返信
>>69
30は低すぎるからモッサリだから任天堂
でさえ60死守して開発してるのに?マリカーとかスプラとか
豚は任天堂の方針に背くの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:43▼返信
>>61
ソニーのアストロみたいに本来なら任天堂がその仕様を活かしたお手本のゲームを作るべきやのに
肝心の任天堂が一番技術もその仕様が活きるIPも無いからお手本なんて無理なんが悲しいよな…
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:43▼返信
>>69
豚の目には30fpsが限界なんだろうけど、人間の目は120fpsや60fpsは見分けられる
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:43▼返信
Switchとかゴミなんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:43▼返信
>>69
豚の目には30fpsが限界なんだろうけど、人間の目は120fpsや60fpsは見分けられる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:43▼返信
>>70
4K120fps✕
4K(60fps)と(フルHD)120fps対応
VRRは携帯モードのみでTVモードは非対応
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:43▼返信
>>77
ゴキバカと違ってお前の方がよっぽど頭が良いだろ
そもそもswitch2はスペック重視じゃなくて性能や利便性重視だからfpsとかどうでもいいんだよ
ドンキ―コングが60fps出せてるんだからボダランはサボってるだけだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
Switch2をホストにするマルチプレイなんて拷問誰がやるんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
>>66
事実なんです…
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
やっぱりスイッチ2はPS4未満の実行性能で確定したな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
>>70
4K60やで
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
残念な事だけれど360p 30fps可変が現実のハードだから…

97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
シューターゲームで低fpsはやばい
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
やっぱりスイッチ2ゴミじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
信長の野望もそうだけど目標に対して現実が低すぎるだろ
なんでこんなことに
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
>>61
情弱を騙せればいいわけだから、その内の数%でも騙されてくれれば任天堂の勝ち
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
>>83
そして誰も居なくなった
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:44▼返信
>>80
Switch2の?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:45▼返信
だっさw
ゴミっち2
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:45▼返信
4k30fpsで遊べれば十分だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:45▼返信
理想 魔法のDLSSガー!
現実 阿呆のDSLLでした
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:45▼返信
豚マジで頭悪いから
その分解像度は頑張ってるはずだとか期待してるやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:45▼返信
ゴミ
というかスイッチ2でボダランやりたいやつとかいんの
任天堂のゲーム以外興味ないでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:45▼返信
買うけど発売から1年くらい後だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:45▼返信
マジでノーマルPS4以下やんけ実行性能
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:45▼返信
ボダラン4ってひょっとして山下案件か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:46▼返信
>>85
最近は任天堂が60fpsを死守しとるってのも怪しいんやけどね…あのゴリラとか
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:46▼返信
>>104
引き伸ばしでレンダリングは480p未満だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:46▼返信
>>99
夢を見るのは悪いことじゃないからな
実現できるかは別だけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:46▼返信
仮に30fpsが上限かつ可変て地獄でしょ
いま2025年だよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:46▼返信
この手のゲームで30fpsか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:46▼返信
>>61
一応言っておくが4Kと120fpsはそれぞれ別でな、ゲームによっては4K出力出来ます、ゲームによっては最大120fps出せますって程度なんだ

まぁ、どっちにしても対応してるゲームは出なさそうだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:46▼返信
Switch2で出すのが間違ってるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:47▼返信
いや豚これサードソフトの分水嶺になると思うぞ冗談抜きで
超絶劣化は確定だけども
「スイッチ2ユーザーはそれで買ってくれる」ってなれば今後もソフトは出続ける
劣化じゃ買わないってなったらハブられるだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:47▼返信
酔うじゃんシューターで30fpsて...
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:47▼返信
ゴミハードガチで良いところ皆無だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:47▼返信



猫に小判、豚に4k120fps


122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:47▼返信
なぁクソゴキ
30fpsで安定してたら別に良いだろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:47▼返信
2070~3080のグラボで動くゲームなんてPS5でもそんな余裕じゃないでしょ
このレベルがマルチ化するならこれからどんどん脱Pも増えそうやね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:47▼返信
fpsで面白さが変わるの?
ふーん?だったらファミコンの240fps時代が最も面白かったはずだよね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:47▼返信
任天堂の金につられたところがことごとく低性能すぎてぶち切れ寸前になってるの本当に草生える
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
人の目にはとか豚がいいわけしてるけど
格闘ゲームやシューターやレースとパズルなんて60必須ジャンルだけど
維持出来ないのな性能低いやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
>>81
30固定ならその通り
けどスイッチ2版ボダラン4は30可変だからゴミ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
>>123
頭悪そうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
60fpsを強行するとゴキブリが文句をいうので下げたってわけ
ゴキブリの原因がある
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
サイパンに続きクソグラクソfpsでSwitch2で大型タイトルの売れない実績作りになるだけかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
あんな軽いゲームですら60fps出ないどころか30fps維持も難しいとかマジか…
まだ開発がこなれてないのを考えても性能が低すぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
発売からの1ヶ月ちょっとで性能限界迎えすぎだろ
マルチにさえなればゲーム性はどうでもいいのかなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
ゴミに合わせて他のまともなハードが割食ってるのが一番クソ
内容が薄々のカルピスになってなけりゃいいがな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
ただでさえ3のせいで様子見されてるのに後発のSwitch版なんて誰が買うの?w
同時開発してたって事が自体が不安要素
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:48▼返信
>>110
大容量カードにダウンロード有りなら山下案件、キーカードなら開発の暴走ってどこじゃねーかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:49▼返信
動くだけでも感謝しろよ豚
どうせ買わねーんだろうけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:49▼返信
>>118
任天堂の買い取り保証分以外は売れないのも確定してる
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:49▼返信
発売前は夢や魔法みたいな数字が出てくるけど発売直前には夢も希望もないところまで落ちていくという
任天堂ハードでもよくあるいつものやつ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:49▼返信
マイクラみたいなポリゴンでいいから60fpsにしろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:49▼返信
これがハード末期ならともかくまだ半年も経ってない状態でこれだからな
すでに限界で底が見えてしまっている
ゲームの要求スペックは上がり続けるからそのうちファーストすらまともに動かせなくなるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:49▼返信
これ書くの何回目になるやら
「だから言ったのに」
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:49▼返信
>>118
これとデモエク2の結果次第だね
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:49▼返信
古いUMPCでも60fps(ロススケ使えば120fps)出せるのに
ゲーム特化の最新機で30fpsはかなり厳しいな
これであと7~8年は戦うんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:49▼返信
低スペックswitch2さん…
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
>>122
最大30で平均はそれ未満なwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
>>130
せめて1年後の後発でやってくれって感じ
なんでメインナンバリングでやるんだよ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
そりゃ中村もバナンザ1時間でやめますわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
流石時代遅れハード容量もめっちゃ使うだろうしSwitch2でやる意味あるのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
Switch2マルチで売上げ落ちそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
>>122
シミュレーションとかRPGならいいけどシューターで30fpsで遊ぶとか楽しさ半減やろ
60fps以上で遊んだ事ない貧乏人ならいいのかもね
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
これはあくまでソフト側での話。
ここから本体側でDLSS4でフレームレートと解像度を引き上げるんだろ
任天堂はこういうことを想定してNVIDIAと組んだんだからな
メーカー側がDLSS4に最適化してくれれば最終的にゴミステ5よりも解像度やフレームレートで上回る可能性はある
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
え…
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
>>28
パッケージはキーカード、fpsは30未満

Switch2は完全に駄目じゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
ゴキステで開発費をとられたから開発費の節約で30fpsになるだけで
技術的には6fpsが十分可能なのが高性能のスイッチ2
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:50▼返信
つーか3の開発すらてこずってのがヤバいと思うわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信
ボーダーランズ 4 最低システム要件(720p最低画質30fps)
CPU:Intel Core i7 9700/AMD Ryzen 7 2700X(CPUコア数8個以上必須)
RAM:16 GB
GPU:NVIDIA RTX 2070 / AMD Radeon RX 5700 XT(8 GBのVRAMが必須)
ストレージ:100 GB (SSD必須)

これをSwitch2で動かせってかなりの無茶移植だろ、山下資金目当てだろうけどなんでこんなの受けちゃったんだか…
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信

switch2は和ゲー特化だからね
こんな洋ゲーはいらないよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信
なんか前にボダラン4が60fpsみたいな記事見た気がするけど気の所為だったか・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信
・ほとんどは30FPS前後で、激しい戦闘や携帯モードでマルチプレイをホストしている場合などにフレームが落ちることがある

30安定でもねぇの草
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信
>>132
買わないしどうでもいいんじゃない?
豚はゲームで遊びたいんじゃなくてサード誘致の実績が欲しいだけ
すべてのゲームが集まると大見得を切っちゃったからね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信
>>27
バーカ、Switch2版は8Kの240fpsなんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信
ゴミッチ2の液晶は30fps超えると遅延と激しい残像でゲームにならない360p 30fpsが限界
TVモードは熱暴走不可避
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信
えっ!?
30fpsでFPSゲームを?????????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信



30fpsは目が腐るって【ブーちゃんが】言ってた


165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:51▼返信
>>123
何も理解してない…
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:52▼返信
ゴミやなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:52▼返信
>>92
なんか敵がワープするんですけど😅
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:52▼返信
>>154
6fps?w
正直でよろしいw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:52▼返信
もう今世代も終わりに差し掛かってるのにこのポンコツ性能ww
このであと10年は戦わないといけないとか、早々にマルチから脱落していくだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:52▼返信
任天堂がいっぱいサードが出るんだよアピールのために移植費用と移植作業をうけ持って誘致しただけでおおもとのメーカーはさほど負担ないから・・・
メーカー的には一切期待してないし ただの付き合いの一環の小遣い稼ぎとしてしか見てないよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:52▼返信
>>154
6fpsとかどうしようもねえじゃん…
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:52▼返信
>>154
6fpsしか出せないとかマジでクソハードやんけwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:52▼返信
クロスプレイはSwitchだけ隔離してくれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:52▼返信
発売が遅い
重い
安くない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:53▼返信
4k120fpsくん迷子になっちゃった
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:53▼返信
先に4kだの120fps謳った任天堂の落ち度
正確にはそれをあたかも全てのゲームでと吹聴したやつが戦犯😏
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:53▼返信
FPSゲームで30fpsはキツいな・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:53▼返信
スイッチ2の性能すげぇな
完全にPS4を超えてるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:53▼返信
この手のゲームで30fpsは致命的
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:53▼返信
シューターで可変30はクソ酔いそう
大丈夫け?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:54▼返信
33msの液晶なら30fpsで十分
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:54▼返信
未だに3の音ズレとかバグ放置してんのにSwitch版同時開発とか大丈夫なの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:54▼返信
Switch2で劣化版www

誰が買うねんなwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:54▼返信
switch版apexの悪夢再び
30fpsどころか視覚野も狭くなっとるかもな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:54▼返信
>>174
それ以上PS5の悪口を言うなら許さねえぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:54▼返信
ファーストもクソゲーマリカワと3D酔いバナンザしかないし終わってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:54▼返信
>>170
ユーザーからすると最新ナンバリングがカスでしたって感想になるんだがな
ブランドIPに傷つけてまでやることじゃねーやね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:54▼返信
>>157
和ゲーにすらハブられてるんですがそれは
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:54▼返信
任天堂も豚もソフトが出たという実績が欲しいだけだからね 操作感とかどうでもいいでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:55▼返信
今更30fpsで遊ぶやついる?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:55▼返信
>>160
🐷は任天堂のゲームしかやらないから
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:55▼返信
>>158
アレは60fpsを目指すって記事だから
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
>>157
Switch2は任天堂専用機だろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
どうせだが買わぬ!だからかまへんかまへんw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
魔法の4k120fpsはどこ行ったの
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
こんなゴミサードのせいで開発苦しんでるのかわいそうよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
日本 1470本の買取保証
欧米 3000本買取保証
爆死ランズ4(死)
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
3で酷い目に遭ったしあの後よくなったって言うから中古980円で買って試してみたけどやっぱり面白くなかったから4はセールが来るまで買わないと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
まぁ、スイッチ2は任天堂のゲームと低グラのADVやRPG系やるためのゲーム機だから問題ない
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
Swtch2で練習してPCでやると上達する
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
>>187
ボーダーランズなんて大したIPじゃないしswitch2版しか買えないような馬鹿なユーザーは最初から相手にされてない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
>>91
どこに賢い要素があるんですかねえw
返信してやりあう根性もない、知性もないお前が応援してる時点で馬鹿確定だろう?wバカ友達同士がw
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
要求スペック考えたらスイッチ版ホグワーツ並みに他機種とは別物になってそうな予感がしますね
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:56▼返信
激しい戦闘やマルチプレイではfpsが落ちるって30すら安定しないクソゴミじゃん
そんなもんにリソース割くくらいならスイッチ切ってPS5とPCの開発にリソース回せよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:57▼返信
発売したてのハードでやる話題じゃないんだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:57▼返信
Switch2で、Switch1の初代ボダランやってみたけど相変わらず30fpsのままだった
ずぐやめたよ…🤢
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:57▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:57▼返信
Switch2のせいで発売後はクオリティやらなんやらでコミュが荒れそうw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:57▼返信
スイッチベースで開発するマルチはマジでやめてほしい
他機種全部ゴミと化す
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:57▼返信
Switch2ショボいから30fpsが限界wwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:58▼返信
理想120fps

現実30fps

フレームレートもヨンバイサン
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:58▼返信
>>50
文空けのお前がPS5持ってるとは思えんし、やってもいないだろうなあ
喋るな
やらない豚が調子のるな!
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:58▼返信
スゲー
30fpsならPS5のゲーム動くやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:58▼返信
先にティナとかプリシで様子見するべきだったよギアボは
なんで初手でナンバリングを実質同発させるんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:58▼返信
30fpsにあたたたたかみを感じる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:58▼返信
任天堂が費用受け持ってるし移植作業はよそに丸投げだから実質負担0で任天堂からお小遣いがもらえる
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:58▼返信
いやー…ボダランの30fpsは本当に酔うんよな
演出の激しさ的に60ないとガチで厳しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:58▼返信
>>185
スイッチマルチにすると開発が遅くなる
携帯機なのにくそ重い
低性能ハードなのに本体もソフトもPSより高い
どこにPS5の要素があるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:59▼返信
シングルゲーでフレームレートってそこまで重要ではないだろ
何しろSwitch2は持ち歩けるし
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:59▼返信
スイッチ2の4K120fpsスペックについてこれないサードは置いていくぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:59▼返信
🐷「スイッチ2はXSS並の性能!」
サード「そんなわけあるかボケ!」
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:59▼返信
ニシくんの中でFPSといえばゴールデンアイだから30fpsで十分なんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:59▼返信
一月遅れ程度で良かったね、クロスプレイでみんな仲良くねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:59▼返信
もしかして俺のPCの1060よりも弱いのか…?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 20:59▼返信
スイッチ2の為に他のハード版まで延期しなくて本当によかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:00▼返信
>>216
ホグワーツ移植担当したところ買収してたしそこに丸投げで買取保証も貰ってるって感じなんだろうね
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:00▼返信
>>219
お前は当然外出時に持ち歩いてるんだよな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:00▼返信
Switch2版は30fps固定じゃなくて最高30fpsの可変なんだろ?
すごく画面酔いしそうなんだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:00▼返信
ま~たゴキステが足引っ張ったな
低性能ゴミヨンケタンハードさんは240fpsで遊びたい俺らPC勢の邪魔しないでくれる?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:00▼返信
寝転がってできるスイッチ2が最強環境なんだよなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:00▼返信
>>180
酔い止め同梱版にすればセーフ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:00▼返信
>>156
最低要件でそれかぁ・・・
そら厳しいわ、最悪直前になって開発断念ってなっても不思議はない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:00▼返信
>>211
残念、30fpsすら安定しないんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:00▼返信
ちなゴキステ版も30fpsな😂
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
このゲームPC以外でやる奴おらんやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
fpsだけならまだしも
全体的にグラやロードもゴミッチでも動くようにしてるんよ
ほんと迷惑
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
>>201
正当ナンバリングが4作に外伝も数作出してるIPが大したことないは草
アホやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
GTX1000以下の性能それがゴミッチ2デーーーーーーーーースwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
これRTX3080推奨だからゴキステProでも60fps無理だと思うぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
フレームレートが気になるならPCでやればいいだけだねw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
箱やPSと勝負しても勝てないのが目に見えてるからってゴミスペックで足を引っ張ろうとするのやめて欲しいわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
>>219
カメラ動かしまくるのに30fpsはシングルだろうと関係なく酔うだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
30すら維持出来ないのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:01▼返信
💢🐷「ぶひぃぃぃぃ😡😡😡」
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
先日ようやくSwitch2を買ってきていざマリオカートをプレイしてみるとこれほどに次世代の驚きを感じないものかと逆に感心しました
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
独りでfps低くなるだけならいいけどゲームデザインに影響あると思うとな…
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
>>219
いや、オフでもフレームレートの差はゲーム体験全然違うが?
持ち歩いてゲームするとか中毒者かよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
>>220
サードの墓場だよなぁ(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
>>196
それ以上PS5の悪口を言うなら許さねえぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
ボダランファン「スイッチ2とかいうクソ低性能ハードに出すんじゃねぇよ!」
これが現実でしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
FPS30fpsはアカンやろ
絶対酔うぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
>>215
あーゴミッチが熱暴走してる的な?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
どんな言い訳してもPS4プロにすら届いてないマジもんのゴミw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
>>226
こんなくだらない移植作業を自前でやれって言われたら多少金もらった程度じゃどこもやらんからな
移植費用の負担と移植作業先の斡旋は最低限のお仕事
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
ただの足手纏いじゃねぇか
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
結局PCとswitch2か
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
初週100本くらいかな?
また豚が聖典ファミ通にボコボコにされるw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
場面によっては伝説の0fpsが蘇るぞwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:02▼返信
ブヒ2のは全て下級版になる地獄
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:03▼返信
任天堂はゴミスペックで安価で売ってますなら兎も角
他機種と変わらん価格でゴミ売ってボッタクってるからなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:03▼返信
>>237
なんかいつもゴミみたいな値段でセールしてるタイトルってイメージ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:03▼返信
山下さんをしてでもサードを集めハブハードって印象を払拭しようとしとるんやろうけど
こう言う劣化品ばかり並べとる方がハブハードってイメージより悪いと思うんやけどなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:03▼返信



4k120fpsのVRR対応ゲームがSwitch2に1本も存在しないとか流石に【詐欺】とかに当たらないの?w法律に詳しい人教えて


264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:03▼返信


ちなPS5版も30fpsと名言済みです🤣🤣🤣
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:03▼返信
年内発売タイトル発表祭りキターーー
fpsなんて気にするのはゴキだけだから問題無し!
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:03▼返信
そんなに気になるならPCでやればいいやん😂
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:03▼返信
サードから排除は正しい判断だったなファルコムはまぁくれてやるよいらねぇしw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:04▼返信
30のFPSとかやってられんだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:04▼返信

30fps前後だから不安定ガクガク確定ゲロハード再び🤮🤮🤮



270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:04▼返信
スイッチ2で60fps完全版出す気マンマンで草
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:04▼返信
ほら見たことか
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:04▼返信
GTA6も30fpsでブーメランするからやめといたほうがいいぞゴキちゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:05▼返信
というか開発者はスイッチデバフ知らんのか?
スイッチマルチなら発売日買うの待つわってユーザー多いだぜ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:05▼返信
豚がブヒ2版遊んでる隣でおれらがPS5版を遊ぶと怒り狂い泣き叫びハンマーでPS5を壊しにかかる運命の豚は自分の負けを悟っとんのやぞ?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:05▼返信
PSメーカーって技術力ないんだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:06▼返信
つか容量大丈夫?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:06▼返信



嘘、大袈裟、紛らわしい


278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:06▼返信
>>272
GTA6が動かない令和最新ハードがあるんだっけ?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:06▼返信
Fpsはプレステ5も30Fpsだから差は無いよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:06▼返信
>>272
別にPS5でやってその後PS6でるし乗り換えればよくね?
ゴミッチ2の場合は起動できずにその場でバッテリーごと爆発すんだぞwwwwwwwタワケガwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:06▼返信

じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:06▼返信
錆ッチマルチだからゲームも錆ついた出来損ないなゲームなってないか心配
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:06▼返信
ゴミッチくん
後発の上にガッタガタw

これが最新ハードってさー
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:07▼返信
任天堂は最新ゲームもスイッチ2なら出せまーすっていう豚ぐらいしか騙せない文言のために金と労力かけてるの本当にあほだよな
そんな誰も期待してないメンツにこだわって無駄に費用負担してる金があるならもっといいハード作るとかのほうに金かけろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:07▼返信
30fps劣化版www
応答速度も33ms www
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:07▼返信
絶対ガタガタじゃんか~やだよ~ 🪶
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:08▼返信
任天堂ハッタリッチ2
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:08▼返信
任天堂から出てきたスペック見ていけると思った
出てきた実機がしょぼすぎた

いつものパターンや
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:08▼返信
🐷ちゃん、30fpsはクソゲーなんだよね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:08▼返信
やっぱゴミハードにPS5世代のマルチは厳しい
素直に劣化残飯だけで遊んでろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:08▼返信
※280
PS6が出ると思ってるお花畑発見w
十時はんなゴミ出す気ねーだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:08▼返信
本当に30fpsだけ?エーペックスみたいに視野角制限してない?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:08▼返信
ソニーアレルギーの豚ちゃんもご自慢のハイエンドPCで遊べるよ!だからあんまりイライラしないでねw
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
30FPSじゃなく30FPS”前後”ってのがなぁ
30FPSキープできないって断続的に20以下まで下がりそう
ゲロ吐くわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
なるほどブヒッチ2版だけ発売日未定だったのは
劣化作業してたからか
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
ブヒ2はブヒッチ30に改名しろよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
>>291
な、🐷って馬鹿だろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
>>291
こういうレス乞食って何歳の人がやってんだろ…
まさか成人してないよね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信

何でこの記事でゴキが苛立っているんだ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
マジでどうすんの?
Switch2のせいで買い控えが起きて売上げ落ちるしIPにケチが付くぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
>>281
SIEが任天堂に対して売上高何倍差つけてるか知ってる?
4.3倍だよ
ソニー全体じゃなくSIEだけでね
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
こんな状態でスイッチ2版て画面分割プレイあるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
🐷「このくらいのfpsがちょうどいいんだわ!!fpsはガクガクの方が温かみを感じるプギヒャ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:09▼返信
今後も無理やりマルチに入れるなら可変30で安定しない感じがデフォになりそうだね
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:10▼返信
「本当は目指してないんだけど、目指したって一応いっとこ…」
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:10▼返信
>>299
笑われてて草
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:10▼返信
任天堂のショボグラのゲーム以外、基本ガッタガタになってんの笑えるw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:11▼返信
15fpsでもえぇやろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:11▼返信
しかも30fps安定しないってことはcpuフル稼働や
熱で錆びも進行して時限爆弾錆ッチでドキドキできるで
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:11▼返信
>>299
なんで連投すんの?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:11▼返信
韓国のテクノロジーニュースサイトPlayForumの報道によると、『Shift Upは、フラッグシップタイトル『Stellar Blade』のNintendo Switch 2版の開発を正式に開始しました』とのことです。

PS5世代のゲームがどんどんスイッチ2というブルーオーシャンに逃げ出してくるねw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:11▼返信
>>234
嘘ついてどーする?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:11▼返信



出来ないなら最初から任天堂ダイレクトで言わなきゃいいのに


314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:11▼返信
ゴミハードで草
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:12▼返信
これがPS5やXBシリーズから5年近く後に発売された最新ハードなんですってw
あまりのゴミパフォーマンスにびっくりだよー
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:12▼返信
※151
FPSゲーでフレーム生成ガーってまじで言ってんの?
もう1度いうけどFPSゲーだよ?入力と表示のズレが増える=エイム命のゲームだよ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:12▼返信
これPS5のメリットってFPSだけ?
たぶんプレイヤー数で負けるよね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:12▼返信
スーパー劣化ハード
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:12▼返信
ご安心を!
マリカワやバナンザよりはヌルヌルですよ!

たぶんw
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:12▼返信
>>307
任天堂のショボグラのゲームもガタガタです...
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:13▼返信
アチッチイイ2ーーーーーーーー🔥🔥🔥30FPS以下wwwwwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:13▼返信
>>311
全てのゲームが集まってくるね
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:13▼返信
>>311
嘘ついてどーする?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:13▼返信
ゴミッチと呼ばれる所以が詰まっているねww
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:13▼返信
>>311
検討段階って記事から一ヶ月何も続報無いじゃねーか
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:14▼返信
>>298
アラ還らしいで
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:14▼返信
全てを劣化させる
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:14▼返信
スイッチ2じゃ30fpsすら不安定でゲロ量産だろうなww
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:14▼返信
無理してスイッチで出すなアホ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:14▼返信
>>311
爆速で否定された話じゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:14▼返信
魔法のDLSSで何とかしてくださいよぉぉ~~
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:14▼返信
箱Sよりゴミだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:14▼返信
>>311
またデマ言ってるのか、本当に懲りないね
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:15▼返信
検討=未定=永遠に出ない
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:15▼返信
バカだから低性能ハードマルチしてゲームのクオリティを落とした上開発でも苦労する
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:15▼返信
>>317
海外開発者「steamは同接数出るから皆ユーザー数の指標にしてるけど普通にPS5版の方がユーザー数多いよ」
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:15▼返信
switch2で出るなら買うわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:15▼返信
低性能ハードで背伸びするとこうなります…
素直に中小、インディーで頑張ってください
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:15▼返信
>>317
うん
Switch2 が 負けるよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:15▼返信
現状Switch2でボダラン3が「ゲームの進行に支障がある問題を確認しました」が続いてるだけに4発売前にこれが修正されるかが気になる所

互換性詐欺のゴミカスハードwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:16▼返信
720pでDLSS使って30fpsぐらいだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:16▼返信
当たり前やろw
PS4に毛が生えた程度の性能だぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:16▼返信
みんな劣化ばかり気にするけど、そもそも任天堂ユーザーはボーダーランズなんか買わないだろ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:16▼返信
>>341
カスすぎて草wwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:16▼返信
これでSwitch2の本体の値段が7万円だからやってられねえな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:16▼返信
>>272
GTAって暫くPSでやるしかないよね
みんな困る事なんだけどブーメランって何?
PCでやる人もPS版買うんだが
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:16▼返信
>>342
Switch2はPS4から毛が抜けたスペックやで
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:17▼返信
終わってんなスイツー
そりゃPSに1.5億本惨敗する(´・ω・`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:17▼返信
>>317
スト6やってる人全然いないじゃんスイッチ2
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:18▼返信
>>325
だから移植の検討段階から正式に移植が決まって作業を開始しますって話だろ?
日本語読めますか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:19▼返信
スイッチ2版『ボーダーランズ4』10月3日発売決定!開発元「60fps目標だったけど基本的に30fpsになる」

「60fps目標だったけど基本的に30fpsになる」

基本的に30fpsになる
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:19▼返信
たんにこのマイナーメーカーが技術力ないだけなんでは?確かメトロイドは120fpsじゃなかったか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:20▼返信
>>317
アクティブユーザーで任天堂ハードが勝つってことは基本的に起きないよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:20▼返信
2025年なのにちょっと動くゲームには60FPSすらでないで画質がクソ劣化
生れなくて良かったんじゃね?wwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:20▼返信
発売前は4k60fpsとか言ってたゴミッチ2さん
ゴミスペックで大嘘だとバレるwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:20▼返信
今の時点で30fpsと言ってるということは、実際に30fps出る状態で発売されることはないな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:20▼返信
豚がコメント欄でさPSは人がいないとかだれもやってないとか平気で嘘書いてるけどさ
そのPS5の24分の1しか市場がない時点でPSで人がないならswitchとかもう誰もいないようなもんだぞ

豚は売上も4分の1、市場規模も24分の1のニッチで人がないのはおたくらだよって自覚したほうが良いよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:21▼返信
Switchのボダラン3で切羽詰まってるなかわいそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:21▼返信
ゴキブリ調子ズいてて草
バナンザより売れんのかよ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:21▼返信
ゴミすぎて草ww

361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:21▼返信
どんどんゴミハードだってバレてるな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:21▼返信
>>352
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:21▼返信
VRR対応で120FPS対応!!!!

でも実行性能で30fpsしか出ません!

草 まじで草☘️
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:22▼返信
>>359
前作3は4000万本超えてるが?
ゴリラの前作って何本?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:22▼返信
>>352
ボダランって1億本近く売れてるだろ
マイナーってwマルチ展開してもらえてるだけ有り難く思えよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:22▼返信
マリオカートワールドは60張り付いてるんだよねぇ結局最適化不足なんでは
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:22▼返信
>>359
ボダラン3は5日で500万本売れてます
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:22▼返信
>>359
バナンザってGTA6よりうれんの?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:22▼返信
>>350
だからそれ以降記事にすらなってないって話してんだ
一週間以内の記事検索しても出てこねーぞ
続報あるならソースよこせよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:23▼返信
もう限界示しててクッソワロタwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:23▼返信
>>366
そりゃゴミ合わせりゃなんとかなるさ
でもゴミを出すのって開発者は嫌がるんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:23▼返信
ボダランって本数でいうとめちゃ売れてるのにドンキーで喧嘩うる
豚のゲーム興味なさ具合まじで草草☘️
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:24▼返信

いらーよこんな銃バンバンのマンネリ
Switch2の甘い汁吸いたくて擦り寄ってきてキモいわ勝手に爆死しろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:24▼返信
>>366
そんなクオリティ低いゲームと一緒にすんな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:24▼返信
パフォーマンスモードとかなのか!
40fpsは頑張ろう!
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:24▼返信
>>351
30fps前後で激しい戦闘ではフレームレートが落ちる、つまりガックガク🤮
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:24▼返信
初年度にしてこのザマ…ww
あと何年この産廃性能ハードで戦うんだ?

まさかウィッチャー4とかTES6とか夢見てないよね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:24▼返信
ボダランが人気だから任天堂が土下座する勢いで頼み込み
移植費用と移植作業先の斡旋を受け持ってるわけで
ボダラン4が売れないということはないよ

switch2版は売れないけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:24▼返信
UBIのスターウォーズも、パフォーマンスが悲惨なことになってるんだろうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:24▼返信
>>366
あんなショボグラだったらそりゃそうだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:24▼返信
GTA6はソニーのエンジニアが参加してPS5proで60fpsで動くように最適化中って話出てるしブーメランも何も無いよ
少なくともトレーラーのクオリティであればノーマルPS5で動くと明言されてるし
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:25▼返信
VRRも嘘ⅮⅬSSも大して効果がないストレージ容量は500Gすらない大盤振る舞い
コントローラーはゴミ新規ソフトは🦍とマリ皮つまらない・・・・・・・・・・
画面は低遅延の粗悪品バッテリーは発火の恐れあり、これで5万の商品として価値がありますか?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:25▼返信
>>366
どう見てもスイッチ2版はついでなので...
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:25▼返信
10年以上前のPS4レベルの性能しかないのに最新ゲームが60FPS出るわけないからな
劣化させてでも発売してくれることに感謝すべき
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:25▼返信
>>375
今30fpsで動いてるのがパフォーマンスモードなんじゃよ…
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:25▼返信
>>366
ゲーム画面比べてみろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:26▼返信
>>381
3桁ハードに注力させられて可哀想🥺
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:26▼返信
クソハードで草
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:26▼返信
>>366
マリカーワールドのないようで60で遊べなかったらもうゴミスペックやんけ

ただマリカワのばあいゲームとして内容がゴミだから生きないだけで
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:26▼返信
>>377
switch3の時に あのウィッチャー4も出せる! って宣伝してそうw
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:26▼返信
>基本30fpsですまんかった

m9(^Д^)9m
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:26▼返信
やっぱスペック的に厳しいかぁこれはps版でいいや
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:26▼返信
素直にPS4、箱1世代の残飯だけ集めてろよw
無理矢理頼み込んでも限界ってものがあんだよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:26▼返信
処理速度以前に買う人間がいるかどうかが問題だ…
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:26▼返信
ゴミハード
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:27▼返信
多分30fpsも無理だと思う
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:27▼返信
こういう時に何故かマウント取りに来ないPCゲーマーさん
本当にそういう所だぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:27▼返信
くっそ笑ったwww低性能Switch2ゴミ過ぎるwww開発者も困難言ってて草www
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:27▼返信
ガタガタで酔う人続出だろうなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:28▼返信
>>387
めちゃ売れてるswitchの24倍のゲーム市場のPSですまんなwww
本体うれてるはずなのに国内3300万台のユーザーはどこいったの?死んだの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:28▼返信
>>399
🤮🤮🤮🤮🤮🤮
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:28▼返信
>>387
PCユーザーゲーム買わないし課金もしないから後回しにされてるんだけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:28▼返信
>>397
自称PCゲーマーの大半は豚のなりすましだし
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:28▼返信
ボーダーランズ買う奴らなんてPC、PS、箱で買うだろ。
わざわざゴミ版で買う奴なんかいないだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:28▼返信
>>397
なるほどね
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:28▼返信
ニンダイでSwitch2の発表した時120fpsで遊べるって自信満々に言ってたのハッキリと聞いたけど騙して客に商品売ったのかー
コレって詐欺に成るんじゃないの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:29▼返信
流石4K120fps(笑)ハードwwwwwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:29▼返信
ゲームハードに性能は必要ない(キリッ

とか言ってた豚どこ行った?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:29▼返信
これで最新ハード面するの無理があるでしょw
Gearboxも内心ドン引きだろww
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:29▼返信
> 30FPS前後で、激しい戦闘や携帯モードでマルチプレイをホストしている場合などにフレームが落ちることがある

30すら安定しなくて草
最新ハードのくせにゴミ過ぎ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:29▼返信
>>406
モニタが120hzと自慢したかっただけなんだが?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:30▼返信
「基本的に30fps」って言い方がもう予防線張りまくりだな
絶対30fps出ないだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:30▼返信
ゲロランズ4
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:30▼返信
※80
ほんま、任天堂のハード開発力はゴミすぎやな
それにあわせてソフト作らされてる人たちかわいそう
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:30▼返信
30fpsで安定すらしないんだもんな、マウス操作あるのか知らんけどあってもイラつくだろ操作感
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:30▼返信
豚ってRTX1080と自白しなかったっけまぁどのみちゴミだけどスイッチ2もろともwwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:30▼返信
すべてのゲームがSwitch2に集まってきたな
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:31▼返信
>>410
こういう文言の時は戦闘時は20台をうろつき重いときは10台まで落ちる
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:31▼返信
4K120fpsとか大嘘じゃんwwwwwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:31▼返信
switchって凄いよなぁ3300万台うれてるんだぜ国内だけで。ゲーム遊んでる過程なんて100%switch持ってるんじゃねえのっていう売上台数なのに、任天堂は決算でボロボロ。
ソフトも売れないからサードはハブ、PSとはソフト売上4倍差もついてショボい売上。ゲーム市場は24分の1しかないとかホント神隠しにでもあってるのかな3300万の購入者達は👈️😂
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:31▼返信
発売一ヶ月半ほどで限界を開発者から指摘されるswitch2さん流石に草です
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:31▼返信
真面目な話、ボーダーランズシリーズを楽しみにしている層がswitch2版を買うとはとても思えないんだけどなあ…
ボス倒した時のドロップ品大放出の時にフリーズして強制終了とか凄く簡単に想像出来るんですけど
switch2版だけ大放出は無しで箱がぽつんと出てくるとかかな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:31▼返信
ハスクラで可変に残像はきついな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:32▼返信
Switch2 分解でゴミスペック確定→事実

ゴミッチ2 タイヤーパンク4077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実

『任天堂決算大幅減収減益』→事実 いいから糞🐷ソフト買えって!🤣🤣😅🤣🤣
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:32▼返信
>>417
豚の間で誰が一番頭悪いコメントできるか競ってるのか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:32▼返信



任天堂何で嘘ついたん?


427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:32▼返信
【超絶悲報】IGNJ記事より
「任天堂は素晴らしいパートナー」Xboxのフィル・スペンサーがNintendo Switch 2へのサポートをあらためて表明
 Nintendo Switch 2が発表されたが、任天堂とXboxの協力関係は今後も順調に続くようだ。マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサーが、Xboxを利用していないゲーマーにも同社のゲームを届けるための手段として、Switchプラットフォームへのサポートを行うとあらためて述べた。 
Varietyのインタビューで、スペンサーはSwitch 2向けの具体的なプロジェクトの計画はあるかと質問され、これまで初代Switchをサポートしてきたように、Switch 2もサポートしたいと考えていると答えた。←でもCoD最新作はスイッチ2に出ませーんw
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:32▼返信
switch3はいつなの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:32▼返信
>>417
以前は集まって無かったみたいな言い草だな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:33▼返信
4K120fpsはどこ行ったw
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:33▼返信
>>417
全てとか大げさな事言うな9割ゴミッチから脱任してるってことやぞw
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:33▼返信
PS3のころのFPS初期のころ30fpsとかのゲームあったけどブラーとかひどくて
今見ると良く30fpsであんな視点ぶん回してたとか思う作品あるわ

それを今体験できるとかswitch2は過去に生きてるレガシーハードだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:33▼返信
ハート連打でいつもの無職🐷がコメントしてるのバレバレだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:33▼返信
アクションゲームで30fpsとか無理だわ
てか前から疑問だったけどswitchユーザーってそういうの何とも思わないのか?
Xとか見ててもswitchユーザーって殆どフレームレートの事を話題にしない気がする
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:33▼返信
スイッチ2にはPS5世代のゲームも移植可能って肩書をつける為だけに任天堂が土下座して頼み込んで移植させたんだろうな

ちなみに日本のサードはスイッチにPSPやらVitaのゲームを移植しまくってました
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:34▼返信
>>422
任天堂は大金出して販売しているという実績が欲しいだけで売れるとは基本的に思ってない
ソフトメーカー側も任天堂が頼み込んでくるし金ももらえるから相手してやってるだけでswitch2版が売れるとは一ミリも思ってない
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:34▼返信
脱PS多すぎ問題
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:34▼返信
おわあああああ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:34▼返信
延期繰り返して、いつの間にか表記消えるパターンでは?
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:34▼返信
さらにPitchford氏は、発売当初から広く批判されているSwitch 2版『ボーダーランズ3』のパフォーマンスについても言及

・「『ボーダーランズ3』はSwitch 2向けに作られたものではない」「なんとかしたいとは思っている。助けも時間も必要だ。今は『ボーダーランズ4』が最優先だ」と語った

助けてイワッチ!!
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:34▼返信
※417◯サマーゲームフェスで発表された機種別対応タイトル数
PS5 タイトル数46
XboxS タイトル数33
スイッチ タイトル数13
PS4 タイトル数9

スイッチ2…タイトル数5←( ´,_ゝ`)プッ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:34▼返信
今更劣化版であそぶ意味ある?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:34▼返信
そらこのゴミハードならゲーフリの新作も逃げ出すわw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:35▼返信
【超絶悲報】任天堂決算質疑応答より
Q: Nintendo Switch Onlineのテストってどうなってるの?今後は?
A古川:詳細は教えられません。会員数は3400万人から大きな変化は無い。スイッチ2でもオンライン継続。
Q:スイッチ2が出た後もスイッチ1の新作出るの?
A古川:開発できたら発売したいけど新ハード立ち上げには専用ソフトが重要。←古川の嘘つき〜
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:35▼返信
今時シューティングで30fpsとか誰が買うねん
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:35▼返信
完全にスペック不足で爆笑🤣
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:35▼返信
>>422
むしろその層が逃げだす可能性の方が高いわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:35▼返信
>>440 ◯携帯ゲーム機バッテリーについて任天堂の見解は? 2003年8月8日
  SCEが光ディスクを採用した「PSP」で,携帯ゲーム機市場に本格的な参入の意向を見せている今,それは一方でバッテリーの有効時間はどんどん減らざるを得ない。
 昨日行われた経営方針説明会において,任天堂は,携帯ゲーム機のバッテリー時間についての見解を示した。
 同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。
 岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。←なおスイッチ2のバッテリー持続時間は約2時間〜6.5時間
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:36▼返信
なんかビーストオブリンカーネーション見たあとだと
ポケモンレジェンズがショボく見えるのは気のせいかな?
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:36▼返信
ド安定30fpsなら可変の40〜60fpsより遊び易いぞ
PS4のホライゾンゼロドーンとか隻狼とか普通に遊びやすかったし
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:36▼返信
で、開発者側のせいにするのが目に見えてる
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:37▼返信
◯任天堂公式【開発者に訊きました】より
堂田:Nintendo Switchを多くのお客さまに受け入れていただき、長い期間触れていただけるものになったので、Switch 2 も同じように、長い期間触れていただくことになったとしても耐えられる性能を搭載したゲーム専用機にしたいと考えました。処理性能とメモリー容量のバランスをよく考えて、時間が経っても古いと思われないものをつくれたのではないかと思います。←だってよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:37▼返信
>>445
売れるとは任天堂も含めて誰も思ってないから大丈夫
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:37▼返信
>>435
イースX

はい論破
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:37▼返信
ノーマルPS5と同等ってことか
携帯機にしては凄いな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:38▼返信
>>450
ほとんどは30FPS前後で、激しい戦闘や携帯モードでマルチプレイをホストしている場合などにフレームが落ちることがある」と述べた

そこまで頭が悪いと日本語すら読めなくなっちゃうのか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:38▼返信
【超絶悲報】豚が PS5液体金属デマFUD棒にしていた開発者「Nintendo Switch 2はexFATまでしか使えないから時代遅れ」
PS5液体金属デマを流したAlderon Games創設者、Matthew Cassells氏
「スイッチ2の制限はハードウェア面での物に止まらず、ファイルシステムとして使用できるのがスイッチと同じくFAT32かexFATに制限されており、また任天堂のNANDフラッシュメモリ(ストレージ)の書き換え制限が厳しいために新作の発売とアップデートのチェックに手間がかかって、OSや目玉のチャット機能、暗号化やDRMが性能を食い潰しすぎる結果となる」
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:38▼返信
どのゲームで4K120fpsとか言ってないからな。極端な話、スイカゲームで4K120fpsでも嘘は言ってないで?まあスイカゲームでも4K120fps を両立は無理そうだが、、、
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:38▼返信
>>444
switchオンラインの会員数のカウントのほうが気になるわ
家族会員8でカウントしてるだろうし 
いちタイミングでの会員数なのか一定の期間での累計会員数なのかも謎
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:39▼返信
>>458【超絶悲報】ファミ通より
【Switch2】発売日・値段・性能など発表まとめ。4K120fps出力の高スペック、Cボタンはゲームチャット機能。カメラも別売で同日発売【Nintendo Switch2】

公式ホームページに記載がある通り、4k120fpsではなく、4kの場合は最大60fpsまでしか出ないことに注意が必要です。↓
任天堂公式
※4K出力の際に表現できるフレームレートは最大60fpsに限定されます。
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:39▼返信
>>450
シューターとアクションだと全然ちがうぞ
ホライゾンはクォーターだしセキロもアクションのカメラだけど
FPSで30だと結構もっさり感じる。カメラぶん回してるとティアリングおきるし
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:39▼返信
「絶対ガタガタじゃん、やだよ~」

switch2でもこれ↑がスタンダードになりそうやね(ニッコリ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:39▼返信
箱S版買った方がマシ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:39▼返信
>>450
セキロはPS5で遊ぶと60fps安定だから更に遊び易いぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:40▼返信
ゴミッチ何も変わってなくて安心したよ!w
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:40▼返信
30すら安定してなさそうなの草
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:40▼返信
この手の誘致に任天堂はいくら使ってるのか気になります
絶対無駄なコストだと思うんだけど 
任天堂は基本ケチだけど任天堂様のメンツのための必要経費は惜しまないからすごいよなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:40▼返信
>>4
見栄っ張りは任天堂独占🤣🤣🤣
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:40▼返信
すでに30fpsも安定してないと明言されてるからなぁ
実機プレイではすぐ15~20fpsくらいになりそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:41▼返信
15FPSくらいなんだろうな なんていうか老人向けだな
若い層はブチぎれそうwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:41▼返信
>>460
最初の発表の時、さも両立するかのように、同時に4K120fpsって表記してたけど、やっぱそんな訳ねえわな。つーか4K60もほぼ無理やろ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:41▼返信
>>456
ボダランとかハクスラなんだから強い武器や周回してたらほとんど激しい戦闘画面じゃね・・・・
エフェクトとかてんこ盛りの
つまり30fpsを平均維持できるわけないゲームやん
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:41▼返信
ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション メタスコアレビュー
任天堂ライフ80点
Switch版ストリートファイターVIは最高傑作で、携帯モードではカプコンの名作シリーズの傑作をプレイする私のお気に入りの方法になるかもしれません。この移植版の唯一の欠点は、ワールドツアーの戦闘が30fpsになってしまうことです。これは本当に残念で、一部の人にとっては間違いなく致命的な欠点になるでしょう。しかし、それを許容できるのであれば、その他の部分は鮮明でクリーン、そして期待通りの滑らかさです。他のモードはすべてフル機能で60fpsで動作し、オンラインも快適に動作します。
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:42▼返信
>>440
ボーダーランズ4をスイッチ2リードにしたら笑える
中小和サードと思考レベルが同じwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:42▼返信
>>450
30fpsの話題になると必ずその言い訳する人が出てくるよな
そもそも30fps安定っていう保証はないだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:42▼返信
>>359
>ゴキブリ調子ズいてて草

調子ずくてwwwwwwww

「調子づく」だろww小学校からやり直せよwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:42▼返信
◯Eurogamer Digital Foundryドンキーコングバナンザ体験会レビュー
・「ドンキーコング バナンザ」はネイティブ1080pで動作
・フレームレートは最大60fpsだが安定せず、30fps程度との間を頻繁に行き来している
・ゲームプレイ時にフレームレートが顕著に低下する場合がある
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:43▼返信
もうサードはブヒッチに出すのはやめとこう
クソパフォーマンスで炎上したくないだろうに
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:43▼返信
>>475
保証も何もメーカーの人間が30FPS「前後」だと言っているわけで
30fps固定なわけがない
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:43▼返信
>>473
最高傑作なのに80点とか、これもう分かんねーな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:44▼返信
>>475
手間暇かけた移植をやったサイパンですら安定してないんだから
安定するとは思えんな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:44▼返信
4Kでもないのに30fpswwwwwwwwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:44▼返信
な、なおFF16
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:44▼返信
縄文時代向けの10FPS以下のポンコツ堂
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:44▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
ファーストソフト開発費1000億円
研究開発費(ハード開発費)1437億8200万円

パートナーシップ構築費(山下さん費)3000億円

パートナーシップ構築費3000億円使っててこの程度w
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:44▼返信
携帯機に夢見すぎなんだよ、馬鹿信者は
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:44▼返信
>>483
なおゼノブレイドクロス
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:44▼返信
switchみたいなクソハードでもダイイングライトはかなり良い感じに動いてた
つまり開発の努力次第
ボダラン4は開発の怠慢
まあいずれにしても洋ゲーを任天堂ハードで買う意味ないけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:45▼返信
豚は30fps安定とか夢みすぎだよ
30fps以下になるの確定やぞww平均27やろ絶対
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:45▼返信
1080pで30fpsのポンコツがPS5クラスのAAA期待すんなボケ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:45▼返信
なお30FPS以下
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:45▼返信
>>488
知らないのかもしれないけどダイイングライトってPS4世代のゲームっす
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:46▼返信
>>485
まあこの程度は出さないとサードなんか来ないだろ
PSの4分の1の市場のうちの9割近くがファーストとポケモンで占めてるわけで
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:46▼返信
1080pで30fpsすら安定しないゴミスイッチ2がSGFとかでハブられるの当然だろw
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:46▼返信
10月発売ソフトスケジュール
2025年10月2日 ヨウテイ、デジモンタイムストレンジャー
2025年10月16日ポケモンレジェンズ
2025年10月21日ニンジャガイデン4
2025年10月23日ダブルドラゴンリヴァイヴ
2025年10月30日ドラクエ1,2HD-2Dリメイク
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:46▼返信
無理して出すとこういう目にあうからエルデンは永久に未定にするんだろうなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:46▼返信
>>495
まあ爆死確定
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:47▼返信
おいおい目標下がりすぎだろゴミッチ2
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:47▼返信
>>485
金使うところが違うだろwだからいつまでもPSに勝てねえんだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:47▼返信
>>488
そもそもダイイングライトってPS3や箱○向けに開発してたのを
PS4や箱ONE発表されたから下の世代からアッパーさせた作品やぞ。
怠慢もクソももともと旧世代で開発すすんでたからswitchでも出せただけ。
残念でした
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:48▼返信
ヨウテイの発売日の次に発売とか終わったじゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:48▼返信
>>483
なおDQM3
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:48▼返信
これが先月発売されたゴミハードです
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:49▼返信
スイッチ2版絶対売れないのわかりきってるからそんな手間暇かけたくないだろうしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:49▼返信
◯ナムコのNESライセンス契約に対して任天堂山内組長のコメント
「要するにうらやましい、ねたましいということですよ。市場を独占していると言うが、自由競争の結果だから仕方ない。ロイヤリティが高いという根拠もわからない。何か基準でもあるんですか
もし任天堂に不満があるなら、彼らが独自にやっていける市場を開拓すればいい。それが普通の経営者がとるべき道」
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:50▼返信
スイッチ2がポンコツってアホ🐷もいい加減理解したかw
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:50▼返信
>>449
実際ショボい
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:50▼返信
ダイイングライトはデッドアイランドリップタイドのあとPS3や360向けに作ってた新作だからPS4ロンチ後すぐ出たんだぞ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:50▼返信
ロンチでスペックがピークとかスイッチと同じじゃんよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:50▼返信
>>504
あのサイバーパンクが4070本で行方不明になるハードに出したいサードいねえわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:51▼返信
>>488
あれPS4以下のクソスペックPCでも動くように作ってたゲームだから
それでPS4以上のPCスペック要求してる2ではSwitch版スタンドアロンはキャンセルでクラウド移行だったけど、クラウド版も音沙汰無しで自然消滅してる。
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:52▼返信
イーショップより
『ボーダーランズ3』アルティメット・エディション

『ボーダーランズ3』の真髄をNintendo Switch™で体験!

ここ笑いどころかな?
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:53▼返信
サードへの説明では「DLSS使えばなんとかなります」的なこと言ってたんやろな
実装されたのはフレーム生成どころか高解像度化すら負担のデカい出来損ないだったという
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:54▼返信
>>512
真髄ってあまりのゴミっぷりに絶望するってことかw
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:54▼返信
ガタガタだ
嘔吐寝ゲロで
あの世行き
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:55▼返信
サイパン爆死を見て開発しようとしてたところは軒並み止めただろうな
これは山下さんと開発始めてたから止められなかったんだろうけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:56▼返信
ps vitaのボーダーランズは、30fpsでフリーズ、コマ落ち、などがありまともに遊べなかったから、
それの再来がswitch2で再現されるのか、
30fpsということは、サイパンのように20fpsまで落ち込むな、
FF7rも30fpsが確定したのと同じ、
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:56▼返信
>>513
そんな文言で騙せるのは日本の小さいとこか任天堂ぐらいだろ
金も出しますし、移植作業もこちらが全面的に請け負います。そのために移植会社買収しました!
これよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:56▼返信
【特報】フロム・ソフトウェアが売上高「約235億円」を達成、過去最高。『エルデンリング』本編&DLC効果で躍進
フロム・ソフトウェアは7月23日付の「官報」に、2025年3月期の決算公告を掲載した。前期比で大幅な増収増益であったことが確認できる。
フロム・ソフトウェアは7月23日付の「官報」に、2025年3月期(2024年4月~2025年3月)の決算公告を掲載した。前期比で大幅な増収増益であったことが確認できる。gamebizが報じている。
官報での決算公告によると、フロム・ソフトウェアの2025年3月期の売上高は234億9700万円で、155億900万円であった前期と比べ51.5%増となった。営業利益や経常利益も前期比で増益となり、純利益は66億1800万円で、39億8400万円であった前期比で66.1%増となった。ちなみに『ELDENRING』発売後の2023年3月期の売上高は218億3400万円で、純利益87億2000万円であった。売上高で比較すると、2025年3月期は同期を超えた格好だ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:56▼返信


ヴォルトハンターPS5

バッドアスSwitch2

521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:57▼返信
糞🐷おめでとう 
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:57▼返信
🐷は忘れてる話だろうけどSwitch2で120fpsは無理なんだよ

だってドックのHDMI端子がそのモニターに必要な規格に対応してなかったって後から任天堂が公表したし
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:59▼返信
>>5
だが買わぬ😂
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 21:59▼返信
>>522
ドックというかSwitch2本体が出力対応してない
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:00▼返信
※505 ナムコは独自にやれといわれて、segaみたいに独自にやろうとして、system11とかを開発していたのか、実際、ポリゴン技術がsegaみたいに低かったらから、playstationに参入を決めたんだな、
ありがとう任天堂
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:00▼返信
>>1
いつものびっくりするほど売れなかっただろ🤣
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:01▼返信
常時60fps達成にはジャギジャギに回帰しないといけないハードwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:01▼返信
PS5もカクカク
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:01▼返信
はいはい
キーカードもfps30だか60だかも一般人は気にしないからね
Switch2の購入層は一般人なんだからネガキャンしても無駄だよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:02▼返信
だって任天堂だもんw
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:02▼返信
ドンキー空気だけど100万出荷かな
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:02▼返信
いつものびっくりするほど売れなかっただろ🤣
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:03▼返信
わざわざ劣化版買わないよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:03▼返信
3がゴミで投げ売りしまくってたけど期待できるの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:03▼返信
>>529
一般人じゃなくてチンパンジーな
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:03▼返信
>>529
一般人興味ないから🤣
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:04▼返信
>>534
PS5世代のゲームを発売したという実績解除を行うのが目的なので売れるかどうかは問題ではない
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:05▼返信
>>529
ゲーマー層を取り込む統一機とか息巻いてたのにwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:05▼返信
>>537
ほんこれ
任天堂は売れるかとかいう低レベルな次元で物事を見ていない
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:05▼返信
ヤフコメ民👴すらSwitch2興味ないけど大丈夫?
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:06▼返信
※534
3はさほんと馬鹿だよな開発
PVPでもないのになんで武器をナーフするアプデすんだよっていうね
周回で手に入れたド派手武器ではしゃげるから面白いシリーズなのに
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:07▼返信
カクカクじゃん嫌だよ2🤣
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:07▼返信
努力はしたのでヨシ!
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:07▼返信
>>437
ボダランエアプで草
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
fpsで可変30fpsは酔うだろ…
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
>>537
逆に言うと売れなかったら今後はハブくといういつもの流れですね
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
>>537
バーカ💩
サードからしたら大問題だろアホ👴
次は出さなくなるだろアホ👴
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
PCの最低スペックがCPU I7以上でグラボ2070以上だから
4060でもダメってことで発売当初はPS5かXBOXしか
売れないんじゃないかな
まともに遊びたければ5PRO推奨な気も
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
想像以上にポンコツだったんだな
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
サイパンもそうだけど普通は高画質で60fps安定してるPS5とかでやるだろ
そりゃ劣化版しか出せないswitch2じゃ爆死するよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:09▼返信
>>549
計画性ない任天堂だよ😟
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:09▼返信
タイヤーパンクを思い出せ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:09▼返信
>>539
結局ハリボテとプライドだけってことじゃん
それがレベルが高い視点なの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:10▼返信
豚が脱Pとか書いてるとかホント豚はゲームに興味ないんだよな
1も2も3も任天堂ハードで出てるのに・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:10▼返信
>>554
やめたれ〜🤣
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:12▼返信
こんな超絶劣化版、完全に見えてる地雷やん
正直、存在意義すら分からん
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:12▼返信
30FPSでボーダーランズをやれって?
冗談でもきついよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:13▼返信
普通にゲオでPS5をレンタルして
PS5でボーダーランズを遊ぶ方が良い

 間  違 い な い
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:13▼返信
>>528
馬鹿か?
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:13▼返信
これもサイパンと同じく、任天堂依怙贔屓援助タイトルなんかねえ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:14▼返信
>>558
うっかりSwitch2買っちまった人はこれだな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:15▼返信
>>524
Switch2が4KやVRR対応出来ないのはドックのHDMIやUSB-Cが原因ではなくSwitch2本体の性能が低くて安定しないから機能OFFマスクしてるという話だね。
Switch2用ドック側のHDMI出力&usbオスはSteamDeckやROGAiry使ってUSB-C接続経由させてもHDMI出力して普通に4KとVRR機能が有効って判明しただよな
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:16▼返信
マルチタイトルでswitch版を選ぶのは、「switch以外の本体を持っていない」と言う場合しかないんだよな…
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:17▼返信
PS箱PCは9月だけどスイッチのはいつ出るの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
処理軽いスト6でも任天堂switch 2は540p 30fpsだし…
仕方ないね  360p 30fps未満可変fpsになるのは

566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
どんな出来だろうが、買わんわ。3ローンチで買った奴は誰も買わんだろう。
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:22▼返信
>>547
そのための買い取り保証なんだが?
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:24▼返信
こんな低スペハードでも🐷連中は発表時、ゲーミングPC不要とか言ってXで暴れてたんやでw
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
豚のステラブレードへの執着は草
沈天が工口目当てゲーを積極的に山下さんするとは思えないから諦めとけw
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
任天堂ハード事業戦略的撤退しそう

571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
PCの推奨スペックからPS5でも60FPSは安定しなさそうだからなあ
結局PCでやることになりそう
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
この手のゲームをSwitchでやるって人はドMなの??
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
後発売でSwitch2劣化版はさすがに草
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:39▼返信
PS5の10分の1の性能だからな
売上も10分の1になりそう🤭
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:39▼返信


魔法のDLSSと幻のVRRを搭載した神ハードだぞwwwww


576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:40▼返信
PCの推奨スペックがそもそも高めだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:40▼返信
>>575
PS5ProのPSSRのが良いわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:45▼返信
据え置きモードでも無理なら冷却性能と消費電力制限かな🤔
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:47▼返信
※541
それと馬鹿みたいな近接ダメージのスケーリングとお茶濁しの近接攻撃判定のギアね
そもそもシューターなんだから近接なんて接待しなくて良いんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:49▼返信
FPSはスプラで磨いた
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:50▼返信
wifiは任天堂の特許だからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:50▼返信
PS4なんかメモリが2Gしかないけどswitchは14Gあるからな
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:51▼返信
🐷発狂wwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:51▼返信
XSS並みだから!!!

嘘でしたwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:52▼返信
この言い方だと30fps目標で激しいシーンだと下回るって事だろ?
これが新ハード?
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:53▼返信

クソ低性能で草
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:53▼返信
1080p30fpsしか出せないハードだから仕方ないね
こんなハードが4K名乗ってるの詐欺まがいやわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:53▼返信
>>581
🐷「wifiは任天堂の特許だからな(キリッ」wwwwwwwwww

🐷「DLSSは任天堂特許(キリッ」

※あたまのおかしい人の妄想です
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:54▼返信
>>581
wiifitがなんだって?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:55▼返信
※582
もうメチャクチャ過ぎる豚の妄想と捏造
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:56▼返信
一世代前より性能低い
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:58▼返信
スイッチ2版フリーズ祭りからの放置もありえるぞ 要求バカ高いじゃないの
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:58▼返信
XSSで動くソフトは簡単に移植できる(キリッ


大嘘でしたwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:58▼返信
マルチプラットフォームタイトルで他ハードに迷惑かけまくりのハード
それがSwitch2なんだよね
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:59▼返信
4K120FPSは?
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:59▼返信
スイッチでボーダーランズとか買うやつって
宗教上の都合で他ハード買わない人なんだろ
気持ち悪いわー
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:00▼返信
な?Switch2はPS4未満といわれてたやろ?
DLSS使えればなんとかPS4レベルか少し上になるくらいのハードやぞ
そんなハードにいまさらサードが集まるわけないんですわ
もう数年したらPS6向けソフト開発に取り掛かるという時期だからね
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:00▼返信
Switch2は120fps 勝利!
って発売前に騒いでたやつにAAAゲームとか絶対無理だよって言ってるのに聞き入れなかったんだが今なら伝わるかな
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:00▼返信
スイッチングハブ2が普及しそう
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:01▼返信
XSSで動くソフトは簡単に移植できる(キリッ


大嘘でしたwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
どうせナーフ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信
PS4切ってるよな?
そういうゲームのスイッチ2移植はマズイって
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
60と30の違いなんて一般人にはわからんてw
わざわざこんなこと言って任天堂の足引っ張んなよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
ほいでこの劣化版は山下マネー幾ら払って作ってもろたんです?
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
>>603
毎度毎度それ書いてるけど、30と60判らんというのは
目じゃなくて脳がヤバい案件。
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:10▼返信
PS4以下だからしかたないね
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
安定のカスッチ2
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
>>598
無理だよ。
そういう奴等は間違い認めないし、都合が悪い事実は見えないし聞こえなくなるし、そもそも発言自体してないと平気で嘘連呼して、捏造するなって逃避するから。
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
>>151
ゴキステとか馬鹿にしてるけどswitch2の性能が最終的にPS4にも届かないのはもう結果出て終わってる話なんだが
PS5が性能足りないのはあくまでミドル以上のゲーミングPCを比較対象にしてるからだし、携帯ゲーム機がスペックで張り合おうとかバカ過ぎる
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
>>603
60fpsのこだわりとか言い出したの任天堂なんすけど?
60fpsでわからないんなら120fpsの液晶積んだ意味は何?
まあ描画遅延めちゃめちゃ起こす安物ではあるが
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
これもサイパンみたいに頑張ってswitch2に対応しても売れないパターンだろうなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
ここでSwitch2擁護しているアホはいい加減にしておけ
擁護しているから任天堂が進歩しないんだぞ
批判は徹底的にやって、早急にSwitch 2Proでも出させるべき
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
120fpsすげーーーーーー!!!!って言ってた口で
60と30の違いがわからないとか宣うんだぜ
酔っ払ってんの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
最新ハード
まさかの30fps以下wwwwwwwwwwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
Switch2ダイレクトであんだけ尺使ってフレームレート上がるとすごいよ!とか説明してたのに現実がこれとか笑っちゃうんすよね
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
>>522
海外のガジェット系のメディアやゲーム系メディアが、Steam DeckやROG AllyをSwitch2ドックに接続して出力検証して4KとVRRには対応してる規格で出力可能なの立証されてるから制限してるのは本体側か、そもそも機能が無いかだぞ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
単に最適化が間に合ってないだけじゃん
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
>>593
何時もの事じゃん。
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
>>617
出たよw
最適化w
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
期待外れの方向で予想通り
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:40▼返信
>>617
ポンコツ過ぎるだけでしょ、発売する基準に達してないのに山下案件沈天が捩じ込んだだけで。
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:40▼返信
任天堂的にはこんなハードで最低でも5,6年は戦わないといけないってのが冗談キツイわ
こんなんじゃスペックを必要としないインディーズタイトル以外でサードにIP投入してもらえるわけもない
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
>>596
APEXでもSwitchプレイして文句言ってたバカいるしな。
ゲームに普段興味ないのにネットで話題だからで何も考えずに持ってるハードでプレイするバカな層も居るんじゃねぇの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
>>622
20年前からずっとそうだぞ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:44▼返信
まあめっちゃハードル下げるなら
新作が出せるだけすげーよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
よく読むと最高が30fpsで、激しいシーンはもっと低いって書いてあるのが怖い
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
>>617
Switch2版は後発で最適化ガー言ってる豚w
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
まあ無理だろなとは思ってたw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:04▼返信
端的に言うとゴミですね〜
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:09▼返信
Switch2独占じゃない様な裏切りタイトルはそもそも眼中に無い
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信
【超絶悲報】「ポケモンレジェンズZ-A」のトレーラー第3弾を公開するもグラフィックがヤバ過ぎて
特に光源回りがゲームキューブから進歩してないと言われてしまうw
その他のコメントより
「PS3レベル」
「このグラを容認するならグラに関して他社に文句つける資格ないよね」「地面がチョコバニラ」
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信
>>617
その最適化って言葉を多用するのはやはり豚だったか
普段はパソコンガで使うのに迂闊したなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:12▼返信
>>612
それでPS5みたいに値段上げられても困るし今くらいで丁度良い
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:12▼返信
もう足を引っ張らないで・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:12▼返信
>>630
任天堂専用機Switch2だからなぁ
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:13▼返信
>>630
じゃあくれくれしないで
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:14▼返信
>>611
任天堂から金出てんだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:14▼返信
俺は!スペシャルで!120fpsで!4Kなんだよ!
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:14▼返信
あれ?あれ?あれ?www
新ハードなのに30fpsも安定しないとかゴミじゃんwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:30▼返信
任信が毎度勘違いするからまた言うけどps5も箱もPCでさえも要求スペックがあがれば解像度とfpsの両立は難しくなるのは変わらんのよ
任天堂やSwitch2が馬鹿にされてるのは最新ハードのくせしてもうすでに頭打ちになってるところなんだわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:34▼返信
【特報】SIEが7月24日のPS5本体アップデートで“低消費電力モード”を追加、新PS携帯機のための先行アプデか?
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:35▼返信
>>641 今後対応予定:ゲームの省電力プレイ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)では、2010年に策定したソニーの環境計画「Road to Zero」に基づき、2040年までに温室効果ガス(GHG)排出量ネットゼロの達成を目指しています。SIEの商品やサービスを通じて、どうやってこの目標に貢献できるのか常に模索しています。
今回のアップデートをインストールすると、「省電力プレイ」という新しいオプションが設定メニュー内に追加されています。この機能はベータ期間中はご利用いただけませんが、正式にリリースされた際には、対応する PS5のゲームにおいて、パフォーマンスが調整され、消費電力を抑えることができます。 なお、本機能はあくまでオプションであり、ユーザーが設定をオンにした場合のみ適用されます。オフにしている場合や、非対応のゲームではパフォーマンスや消費電力に影響はありません。
本機能の正式リリースが近づき次第、対応タイトルや省電力効果の目安など、さらなる詳細情報をお知らせしますので、続報にご期待ください。
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:36▼返信
120fpsはひみつ展だけってオチなんだろうな
30と60なんてどうでもいいとか言ってるアホがいるけど、わざわざひみつ展を作って性能アピールしてるからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:36▼返信
Q.何故PS4で出さないんですか?
A.2K「PS4で出したらどうなるか、それをブヒッチ2で見せてやろう」

草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:39▼返信
可変30のシューターなんて商品として売っちゃダメだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:43▼返信
※645
舐めるなよ、Switch1でアーカム・ナイトやウィッチャー3にGOサイン出すような会社だぞ
快適に動作なんて頭にないんだろうよwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:45▼返信
>>582
バーカ💩

2GはSwitchな情弱👴
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:55▼返信
基本30とか言ってるけど30いけば良い方って感じなんやろな
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:57▼返信
痛い!痛い!痛い!小指挟んだ!説明書どこ?!
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:01▼返信
>>69
ひみつ展にフレームレート判別クイズがあるんだよなぁ
つまり豚は任天堂にすらバカにされてるってことだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:03▼返信
>>581
ウィッフィーと言い直せ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:05▼返信
>>648
可変って話だし最高30,平均20,最低12辺りだろうよ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:13▼返信
そりゃメモリ帯域狭いからなぁ
人間でいうところの瞬発力が無いので、高フレームレートで描画は荷が重いわな
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:14▼返信
※493
サードはPS市場の2.5%を取り合いなんか…
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:38▼返信
『ボーダーランズ3』はSwitch 2向けに作られたものではない」「なんとかしたいとは思っている。助けも時間も必要だ。


開発者泣かせwww悩ましいブヒッチ2www
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:39▼返信
>>30
スイッチ2とかいう低性能に足を引っ張られるとな・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:44▼返信
これで50000円とかぼったくりやろ
もうほんま使えん、はぁ!つっかえ!
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:47▼返信
>>633
クレクレうるせぇんだよ任豚
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:50▼返信
性能的にps4proぐらいなんやろ?
スイッチで出して貰えるだけ有り難いと思わなあかんやろ
嫌ならpcなりps5買えばええんやし
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:50▼返信
30fps以上だとお子様がびっくりしてしまうというから仕方ないというのにwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:55▼返信
>>648
なお信者達はスイッチ2でGTA6を出せとか言ってるんやからなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:58▼返信
>>660
そもそもz指定ゲーなんですがw

直近のコメント数ランキング

traq