・40代年収400万円の人は実家に帰ったほうがいい
・極めて過酷な暮らしが待っている
・50~60代になるとスキル・体力・人脈様々な差が付き(巻き返すのが)相当キツイ
この記事への反応
・公務員になるか、自分で何かしら事業やるか
どちらかになりそうだよな
・そりゃ地方でも400万貰えりゃね
家賃と駐車場代が決定的に安いからね
全国転勤がある職場なら地方勤務はいいよ確かに
・地方で400万の仕事につければ良いけどね
・これは正直に言うと同じ意見だわ
・年収400万て額面30万くらいやろ?
・人手不足で賃金も上昇傾向にあるんだから大抵は東京で
何とかできるんじゃないの?
・俺もそう思う
40過ぎて1Rアパートとか住んでる上京組の人はなんの為に東京にいるのか不思議
・こういう時あんま話題にならんけど通勤時間は15分以内にはなるぞ
電車で毎日毎日往復1時間も2時間も人生無駄にしてる人たくさんいそうだけど
・地方は物価高えぞ
スーパーの野菜は東京の方が安かったし
アパートは狭い物件が無くて面積増えるが家賃は変わらん
電車が無いから車必須だけどガソリンは未だに180円超えてる
・東京に遊びに行く往復代考えたら東京に住んだ方がいいが
東京に用事ないなら地方でいいな
妻子がいるかとか東京・大阪に趣味があるかとか
条件は色々変わりそうではある
条件は色々変わりそうではある


キミのケツアナに太蔵エキサイティン!
東京で生活が苦しいとか馬鹿かと
仕事以外で都内にいるメリットはない。
文句のつけようがないだろコレ
地方舐めすぎやろ
これは差別じゃないく区別だよ
何のために東京住んでるんだって
その程度の仕事の募集なら地方にも山ほどある
地方に行けば年収400万が300万まで下がる
足りなくなったら外国人
腐ってるよ、この国
むしろ関西は物価低くても比較的病院揃ってるぞ
関東は東京しかまともに医療揃ってない
ほとんどの物価はむしろ東京より地方の方が高い
安いのは家賃だけ
わたすはどこに帰ればよいのでしょう?笑
東京で年収400万ってことは下手したら地方だと年収200万円台相当だからな
そこな、いつもの上級さまの現実見えてない発言。
実家って書いてあるやん
コロナでもそうだけどあっという間にひっ
クソ田舎だと娯楽も何もないしマジでつまんねーぞ
地元の人間が嫌で出てきたのに
金はどうでもいい
こどおじ、おばになれって事よ
親戚のじいちゃんとかいないんか?
地方で実家住みでも家賃が浮く恩恵は少ない
通勤に不可欠な車の維持費の方が高い
地方に行くと日本ってこういう国なんだと気付かされることが多いわ
それ相応の資格や経験が必要だけどな
東京で400万の奴にそんなんあると思う?
アルバイトとかなら地方戻って農家やった方がいいよ!
もっとオブラートに包まないとイラッとされるぞ
家の狭さは認める
宙に浮かせて天空に住むことになる
その親父が病気で弱ったら向こうの方から帰ってきて世話してくれって言ってくるとこも多い
圧倒的便利な都会暮らしで底辺にいる方が虫大嫌いでド田舎に魅力を感じない俺は自殺した方がいいのかもな
結局仕事にありつけないとならんしな
実家は親の車でいっぱいだから空いてる駐車場なんてないわけで
歳取ったらさらにありがたくなるだろう
その口が災いして悪い方向に有名になったやつだから
確実に年収が下がって逆に仕事量が増えそう。
光熱費がまず爆上がりする
家賃も上がり続ける
年収低いと住む権利すら獲得出来んぞ
住める権利を手に入れられれば楽だろうがね
うちの親父は金持ちだから老後の面倒は子供に見させないって言ってもうすでに自分が入る施設の下見とその金も自前で用意してある
そして実家は妹夫婦が継いでるので俺の帰る家はどっちにしてもない
世間知らずか?
青ヶ島村に住んでるが、そんなことはない
家業がないと地方は地獄
新幹線通ってる市に住むのが正解よ
ただその市外行くとなると車必須になる
悲しいwww😂
多分北海道の地元と勘違いしている
おまけに女は夜職
奴隷のいない都市は経済発展しない
東京で貧乏でも帰れない人は多いし、若いうちは地方、歳取ったら都会ってのが本当はいいんだけどな
排他じゃなくてもっとネットでの仕事の待遇と職種を充実させればいいと思いますよ
賃貸は貸してくれなくなるしある程度動ける年齢のうちに地方引っ込んだ方がいいのは事実だと思うわ
特に老後はなんもない田舎より絶対便利な都会の方がいいと思う
老後のことを考えると利便性的に広島か仙台くらいの都会には住みたい
東京は墓標の街だな まあパリも墓標と言われてたし
あんまり変わらんな
一体どこの地方を想定してんだよw
ただの理想を語るだけの甘ちゃんがなんか言ってんな
最初から地方の大都市圏で仕事を探した方が早くね?
求人倍率見たらそんなことはない
?
オタク向けじゃなくて一般のな
そんなことないぞw
構造が変わるだけで
家賃以外は東京とそんなに変わらないだろ
自分で勝ち抜くしか方法はない
クルド人は解体業で空き家を解体したりと頑張ってるだろ
SwitchだってSteam DeckだってCSやPCと共通だからなコンテンツPS7と同じソフトが動くように作ってくるだろうなPSSR使ってある程度スペック不足を緩和できるような作りになってるんだと思うわ
それな。むしろ高いものも結構あるし大して変わらんのよね
北海道なんか暖房代で家賃の差なんて吹っ飛ぶし
年収は地方より高くて月に10万円以上節約できるからな
変わらんね
地価が安いだけだから一般層にはあまり関係ない
無能だし転職できっこないしいざとなったら死ぬつもり
ネットじゃ地方=アニメやドラマのthe田舎のイメージだけど病院もスーパーも飲食店も中途半端な市ばっかやっで
あと転がり込む事の出来るような実家だと地域の集まりや消防団の類が増えて更にきつくなると思う
北海道なら魚の刺身が東京の3分の1の値段で食えるってよくネットでマウントしてるの見る
いつの話をしてんだよ、それ
東京か地方かじゃなく実家で暮らせってことやろ
ないない。その安い店まで行くガソリン代の方が高い
誰もやらなきゃ500,600出すようになるさ
世間体より子供の心配したれとは思うが
無職ヒキニートのこどおじこどおばは論外な
それに高齢者も増えてきてるから尚更集まりようがない
500600出すぐらいならベトナム人を300で雇うわってなるだろうな
💩
首つって死んだ方が良い
ガチ田舎なら無理だが大阪や名古屋なら大体のイベントは巡回するよ
無いと思って気に留めてないから目に入らないだけだと思う
23区で働いてても郊外から1時間かけて通勤なんてざらだろうけど
世の中の仕事がすべてテレワークでまわると思ってるタイプ?
30代ならギリ間に合う
年取ってから地元戻るのが一番最悪のケースかもしれん
うちの親がそうやね
自分発達障害かつ毒親育ちで精神障害患ってて実家から県外に追い出されてメンタル病みながらなんとか一人暮らしできる程度の底辺生活送ってるよ
仕事できるわけでもないし収入も少ないしで老後が不安で仕方がないよ
知らん
自分でどうにかしろ
ハードウェア 6月のハードウェア支出は前年同月比249%増の9億7,800万ドルに達しました。これは6月のハードウェア支出としては過去最高額であり、2002は6月に160万台を販売し、これは米国におけるビデオゲームハードウェアの発売月販売2は6月、販売台数と売上高の両方でビデオゲームハードウェアのベストセラーとなり、PlayStation 5は両指標において年初来最高の売上を記録ビデオリング:太蔵レイン』が今月最も売れたプレミアムビデオゲームとして再び登場し、『デス・ストラン太蔵2 オン・ザ・ビッち』は2位6月を購入した人の82%は、パッケージ版の新作ゲームまたは マリオカートワールドバンドル(フォレストガンプスタンドアロンのデジタル版は除く)の一部』も購入した。
Stellar BladeはPC版の発売を受けて、6月のゲーム売上ランキングで1か月前の185位から5位に急上昇したが爆売れ!デススト2は爆死!ステラーブレイドPC版は絶好調!の3本建て太蔵送りしますw
市内じゃなければ治安もいいし
物価も東京より何割か安い
300でやってくれるベトナム人が無限にくるならな
相変わらず他人事みたいな記事出してるけど、やしろあずきの仲間なんてやるなら実家に帰ったらどうだクソバイト🥴
お前の場合実家から通ってそうだけど
飲食店の値段がだいぶ違うし
東京に住んでんのに
自炊しなけりゃ生活できないってのもな
運が悪けりゃ非正規年収200万か無職コース
家も車もいらんだろ、歳取ったら免許返上か人を轢き〇すか、家もメンテできず腐らせる。深夜は吉牛しかない。
まず車買わないといけないし、車検とかガソリンとか維持費も考えないといけないしで地方は地方で案外金かかるんじゃね?
広島市に住んでるけど車いらずで便利やぞ
財政に問題ない自治体なら将来的にも安心
俺の実家なんて大手町だぞ?
年収400万と笑われても生きるしかない
あっ!地方の事知らん人ならわからんか
社会経験ないクソガキが偉そうに
公共交通が整ってる地域なら車が無くてもどうにかなるかも
宇都宮なんかはLRT路線沿いのマンションが人気で地価も上がってるわ
?
良い事なんて何もないぞ
一生独身なら正直東京でも400万で楽に生きていける
あと場所によっては車必須だし地域の面倒事も多い
都会だろうと田舎だろうと住みたいとこに住め
低収入だろうが生活に困ってないなら住みたいとこに住むのがいい
車がないと生活できないと思うし
社会経験とは具体的に何だ?
本気で言ってるのか台本言わされてるのか知らんけど
「社会に損害を与えてやろう、復讐してやろう」っていう官僚みたいな犯罪者が増える
不労所得が一千万以上ありそうだな
大丈夫心配するな
むしろ300万以下の奴も無限にいるし、売れてない芸人は100万も稼いでないからな
とにかく安心して住み続けろ
出演して偉そうに出しゃばってやがる
じゃあ俺は霞ヶ関に住むわ
笑う奴があたおかなだけだよ負けるな
事故物件?
どういうこと?
親が金持ちで働かなくても金ある人とか言わないよな
知り合いに無職だけど超金持ちで芦屋に住んでる人がいてだな
それは田舎に限らず日本中どこでも一緒だけどな
どこもかしこもジジババと、荒廃した古家ばかりよ
つーか最近、若い世代の多い新興住宅地に引っ越したけど、子供とか多いし商店も付近にたくさん。とにかく活気あって、まるで昭和や平成初期に戻ったみたいな気分になったわ
古臭い町はジジババが居座っててろくに開発できないしどうにもならなくて衰退すんのよね
日本社会の縮図だなって思った
不労所得なんてしてないけど何で一千万?
都会より求人少ない上にそれでも残ってるとこなんて色々お察しだ
真面目な話、そこまで大幅割引にはならんよ
外国人とか事故なんて気にしないし入居できる物件も少ないから、相場より安くすりゃ普通に借りるし
常識がない人間が東京は多すぎ
どこだろうと実家に帰ればいい
それな
ってか東京で年収400万って生活できなくね??
地方と違って普通の食費も家賃も糞ほど高く、
挙句に都民税が信じらんねーくらい高いのが東京だろ
こういうバカのしょうもない発言なんて、いちいち真に受けなくていいよ
荒川先生も失敗してたらそんな風に言われたんかな
六麓荘に住んでみたい
仕事を選ばなければ派遣かけもちみたいな生き方でも生活には困らんやろ
年収400万だと、年金40年間きっちり納めても、月額14万円ほどの年金しかない
物価高は今後十数年ずっと続くし、家賃も値上がり続ける
60歳超えて年金だけでは生きてはいけないから安い土地に帰れと言っているんやわ
持ち家+年金+貯蓄3000万以上は必要なのが東京
住民税なんて住む場所で差なんて大してないし、東京は住民税安い方だぞ
なら安く済む要素すらない
スーパーは地方の政令指定都市でも東京より2割高い
俺の倍は稼いでるじゃねぇか
俺は涙なんてとっくに枯れ果てた
都内で400万なら田舎じゃ200万ぐらいの求人しかない
最大だろ?
それ実際には350万程度だぞ
誰もいないのに物音とか声が聞こえてくる
気にしなければいいが神経質な人はオススメしない 夜中に足跡する
フルタイム働いててそれなら最低時給割ってねえか?
勝った‼️
俺390万‼️
ペーパードライバーが車必須の田舎暮らし出来るかとか
それなりにハードルが幾つもあるから
天空の花嫁
400万‼️
俺の勝ち‼️
430万の俺に勝てるか?
別記事のコメントだな
俺年収500万弱なんだわ
残念だったな
そりゃ日本の税制を全て無視すりゃいい生活も出来るよ
俺540万‼️
700万‼️
年200万も稼げないような地域、将来性が無さ過ぎるから住んじゃ駄目だわ
地方の主要な都市にしとけ
1200万だけど?
俺は3000万‼️
俺より上はいないだろーな
でも40代から田舎に帰っても転職先なくね?
回転寿司とかが同じ値段でクオリティは高いくらいのもん
東京のチェーン店は行かないね
クソ不味くてイライラするから
四国民の最低賃金やとまだフルタイムで働いても年収190万円台や
税金いくら払ってる?
3000万‼️
俺より上はいないだろーな
賃貸でなく土地や家相続したからある意味勝ち組
地方だと平均年収そのあたりだぞ?
実家どころか家族養ってるだろ
はいはい、億越えのワイが通りますね〜
あるか無いかはアナタ次第
どうするかはそいつ次第
家庭菜園、実家の庭でやってたことあるけど種や肥料に世話する手間と労働力考えたら野菜は買ってきた方が圧倒的に安いわ
不動産は価値のある場所とない場所がどんどん差がついてくるから
アタリ以外は怖い
1500万弱
税理士に確定申告任せてあるから分からん、すまんな
仕事はやめないで奥多摩から通え
東京も同じ、仕事があるから人が集まる
今や外国人まで集まってる
帰れというなら仕事をくれ
「国民新党&参政党支持者は邪魔なので地方へ散ってください」って元自民党が言ってるだけだ
大阪のオバタリアンが攻めて来るからな
嫁が母親と趣味で畑やってるけど、買った方が安いとは思う
無農薬で作ることに拘りがあるだけだから放っといてるけど
子供が生まれたら教育にはいいかもだし
俺は一切やる気はない
俺50兆はあるよ
総資産だと国家予算は軽く超えるかな?
地方でも札幌仙台広島福岡辺りなら仕事たくさんあるやろ
那由多‼️
優勝は俺で決まり🏆
これほんとよねwこの季節クソ暑い中畑仕事とかマジで無理w
ワイの住む地域ははここしばらく雨が無いから畑に水撒かないと枯れる
肥料や農薬とかイノシシとかの害獣除けの電気柵つくったり想像以上に
手間や金もかかるし働きながらの家庭菜園とかワイには無理やわw
年収5000兆円、な?
我にひれ伏せ愚民どもよ
不自由なく物が手に入る背景には山のような労働者が居るんですわ
上澄の世界で生きてる人間だけで生活できると思ってるんですかね
それ以上に賃金が安いことも多いからなんとも言えんわ
じゃあ俺は年収無量大数グーゴルドル
炭鉱や金山に集まる人たちと同じだよ
>スーパーの野菜は東京の方が安かったし
スーパーで買うなよw
そりゃ、土地と産地の物以外は普通に都会価格だから
賃料や人件費が安い分だけ低価格になってるに過ぎないし
なので、場所を選ばない仕事やってる人には地方のがお得よ
誰もいないのに物音って建物の備え付けが悪いんか
だから安いんだね
手抜き工事とかで部屋がダメになるのはワイは勘弁やな
田舎は駐車場の費用が桁違いに安いよ
駐車場付きの物件も多いしな
そもそも建設費も金利も上がってるから、今後は新築が減ってくと思う
八百屋・魚屋の類は大型ショッピングモールに根絶やしにされましたが何か?
なんらかのスキル身に付けてないと無理だよ
きっしょ
何を言ってるんだ?
田舎でもスーパーで買うんだが?
介護とか運送とかの仕事ならいくらでもあるぞw
それな
まぁ都会暮らしで車持たなくていいって考えの人にはメリットに感じないかもだけど
地方民は農産物直売所の利用者が多いね
清掃員は女性埋まってるしマジでなんもないから都会へ出ていくんだよ
若いうちに乗り遅れたら終わり
よそもんが湧くほどそこに旨みがあるって事だよ
都会暮らしが免許持ってるわけねえし、40代以降で力仕事できる体力も残ってねえべさ
涼しいわ
え?田舎にスーパーあるんですか?(正論)
なんなら極寒の地北海道でもホームレスおるしな札幌の話やけど
大日本資本主義格差社会帝国連邦「どうしても金の話が出てくるのはわーくにの悲しき風習さw」
下諏訪の方だっけ?
あそこいいよな
じゃあ俺は年収無量大数無量大数グーゴルドル、な?
必要とされてない証拠だよ w
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
だから人の循環が多い、時に若者はね
なら俺は年収無量大数無量大数無量大数グーゴルドル
おめえさ三菱エアコンの中に住んでるべか!?
やっぱ都会暮らしはすんげえなあ
何年も嘘でマウントしてたってこと?
見栄?
ホームレスなんて東京みたいな大都市でしかやってらんねえだろ
地方にゃ漁れる生ゴミも、餌巻いてくれるNGOもいないから
東京にホームレスなんていんの?
住む所働く所なんて星の数ほどあるのに?
外国に実家あるんやな
一千万くれよ
東京を構成しているのは底辺と言われる仕事の人も山ほどいるんだから
どうせ独身バイトだろ、生きてる価値ない。
ワイは狭いワンルームのアパートで物音立てるの気にしながら過ごして満員電車で毎日通勤とか無理やわ
一戸建ててマイカー通勤最高ですw
漢は黙って「竪穴式住居」
漢は黙って「竪穴式住居」
・・・文化が古代すぎるよぉ~
金の話になる前は「村の権力者が若者に面倒なことを押し付ける」「女に押し付ける」だったけど
良い風習だったか?
今は地方も発展してて生活しやすくなってるし、通勤時間かかってもスマホで有意義に時間使える
通勤時間優先して無理して都心に住んで生活水準さげてるほうが人生無駄にしてる
もしかして長野をご存知なくて?
あら失礼〜
それイギリスの貴族屋敷の話?
パソナとか全社的にそれを実現した会社だしな
東京でブラック労働してる連中を、淡路島から優雅にコントロールしている構図
底辺が減れば必要な仕事のブルーカラーの給料もあがるだろ
わかってないのか?
若いうちなら都会の暮らしに憧れてとか夢のためにとかなら分かるけど30過ぎたらさすがにね
イベントとかなら休日に地方から行けばいいだけだしな
それで儲けた企業の税金で老後死ぬまで東京で面倒見てよ
田舎は老人捨てるところじゃないよ
東京の税収が高いのは地方が育てた若い労働力を吸い取ってるからだろ、最後まで面倒見ろよ
巨人の?
日本の屋根をご存じないなんて、面白いかたですわよね
古来からの日本の風習だぞ
白々しいなw
ニッポンの屋根といったら、藁ぶき屋根だべさ
V6の長野くん
新幹線代を会社の経費で落としてたら笑うw
田舎は東京で迷惑かけてる奴の面倒見ろよ
トー横は7割以上地方在住者だぞ
イキスギィィィィ
日本じゃなくても他国にもある風習だってことだよ
老人に田舎は無理
車なきゃ病院にも行かれない
多分、通勤手当あったんじゃねーかな
地方は東京より仕事あるぞ
そんな企業はさっさと追い出せ
あれは労働してないから
最初はわーくにの風習って言ってたのに?w
笑わせるなw
当たり前だが
余計に田舎がめんどうみろよw
電車で通勤1時間みたいな場所なら余裕だろうけど
真面目な話東京に憧れる理由が分からん
品川区の会社勤めだけど言うほど都会って感じはしないし、ビルだらけの同じような景色なんて毎日目に入ったら飽きるぞ
勝ち組
大病院なら迎車あるぞ
おかげで一極集中化が激しくて、小規模病院がどんどん潰れていってるらしい
小病院だと専門医も居らず診療科も限られて、医療の過疎化が進んでる
建築土木物流介護を体験してこい
田舎は都会に口減らしで問題児を送り込むのやめろよ
自分で面倒見ろ
解散しただろーが
ねえよ
ほんとの田舎舐めるんじゃねえ
俺の実家は大手町だけど
国民にこうした方が良いよじゃなく、そうしなきゃいけない状況を作った財務省に文句言うべきなのにな
まぁ所詮テレビに出てる人間は日本国民に嘘垂れ流して自分たちだけが稼げればどうでもいいだからな
離島にお住まい?
帰れっていうんですか?
経団連「許された」
野球興味ないから知らん
それに俺は中日ファンやねん
東京で家を買おうと思ったらクソ小さい家でも軽く1億超えるからな
都心に住んでるのは金持ちかアパート住みの学生とか若者
草
ドライブでいろんな所回ることすらしないのか
しゃーないからGoogleマップでも見ろ
うちは線路の保守を真昼間にやってるぜ
そっちの時間帯の方が人件費が安く上がるからだろうな
千代田区の隣りくらいじゃないと都会じゃないのかもな
緑が無いコンクリートジャングルのような
400万すら稼げない奴がとうきょう居るんじゃあないよ
スゲー不便なとこやぞ
隣のオフィス街でしかない見附や溜池山王ですら見習えと言いたくなる
あんなんほっときゃいい
30才40才になってもいられるところじゃないんだし
わかったちょっと航海チャート図見てくるわ
うん
歯舞諸島
ワイはカムチャッカ半島
連れて帰る妻子がいないことの方がネックになって帰れないんじゃねえの?
四十にもなって独身の男がどのツラ下げて帰るんだよ東京で何してたんだって話だよ
さすがに人が居なくなるw
俺んとこの会社は大体、東京西部か隣県から電車通勤してるよ
土地持ってるならただの勝ち組だろ
そうしたら1000万円は間違っても貰えない社会インフラ役にに誰がなるん?
ほっときゃいいってゴミ捨てて治安悪化してるだろ
東京が責任取れって偉そうに言うなら、田舎こそが問題児を送らず責任取って面倒見ろよ
自分は嫌で相手にだけ責任押し付けるってどんな頭してんだ
東京に押し付けた無能な老人が田舎に戻ったとしても「ほっときゃいい」だろ
東京西部って東京じゃねえかw
※394
ロシアにカエレ!!
実家が持ち家で無くて賃貸ならって話だよ
日本語読めないの?
そんなに心配なら夜廻でもしてくれば?
心配?
お前は日本語が伝わってないのか?
田舎に押し付けるなっていうなら東京に押し付けるなって言ってる意味が伝わらないのか?
そろそろ反動来るよ
東京の不動産買った外国人オーナーが儲からねえってキレてるから
実家を墓場に孤独死
東京(23区内)に実家ある奴なんてそうそういない
それは地方復興じゃなくただ問題を移動させただけだろ
つーか東京西部って大田区、品川区、世田谷区だから高級住宅街じゃねーか
東部の間違いか?
工場誘致できれば、都会の金持ちからの投資が捗るんだろうが、
アメリカがそれを許さんからなあ・・・
なお足尾銅山(ry
地方も選別がされていくからな
勝ちと負けが明確になるわ
財政指数ランキングで100位以内に入ってる自治体以外は20年後どうなってるか分からん
多摩・町田・西東京市「」
そこは地方や
東京地方か・・・
すまん23区は選考対象外や
それ東京だろ
地方民って何故か東京生まれでもないのに23区外を馬鹿にするよな
地方民のマウント体質どうにかならんか?
独り暮らしで貧困生活、これは詰む
東京には市町村があるって知らない人も結構いるらしい・・・
糞だな
実家に戻ったけど
東京は飯屋が超メリットだと思った
地方でも美味いところはあるけど場所は少ない
ウーバーも使えないし電車もない
地方民が知らないのは別にいいけど
カーストとかマウントとか地方民のやってることはウンザリなんだよ
そのくせ東京民がやってるんだ~あいつらはガチだ~とか言うんだろ?
本当に地方民はクソだと思ってる
埼玉の古い団地とか中国人だらけよ
あー俺もオリンピック需要に乗っかってコロナ前にマンション売っぱらって都落ちした口だけど
たまーに日高屋やらぁめん花月くいたくなるわーw
中卒高卒を再生産するだけになってしまう。
自分の子供がマイルドヤンキー的な生き方で良いってんならばいいけどさ…
安いのは不動産くらいで物価もそんなに変わらん逆にガソリン代とか車の維持に金がかかるかもな
今の日本が政治の優遇のせいで富裕層が糞程傲慢になってる例
貧乏して東京に住むメリットって何よ
移転したくなるような魅力が必要でしょ。
まさか国策で強制移住しろとか言えんしな。
そこからいわゆる都心に通ってるやつってどうやって通ってるんだ?
小田急線か京王相模線?
新宿が職場ならまだいいけどそうじゃないなら2時間以上かかるだろうになんでそんなとこからわざわざ東京に通ってるんだ
東京は家賃が高いだけで競争があるから食料品は意外と安いんで、中古物件でもいいから家さえ何とかすれば東京でなくても首都圏の方が生活しやすい
良い大学に入学するのに合わせて上京しないと収入の良い仕事にありつけない
ケンミンショー見てみな
地方のマイルドヤンキーでも家持ち車持ち家族持ちで
湖畔や浜辺や川辺でバーベキューやりながらビールキメてるあんちゃんねえちゃん居るから
田舎でも上澄みのブルジョワ連中なんだろうけどさw
まぁ今の日本に足らんのは大学出てるだけのプライド高い馬鹿より、中卒高卒だろうと真面目に働く労働者だから
東京生まれはいいのよ東京に住んで
新宿から乗り換えで池袋とか飯田橋辺りに通勤するお疲れさんも結構居るでなぁ・・・
あとは横浜から都心へ北上する方々とか
杉村なんてほら吹きに左右されんなよw
硫黄島「いらっしゃーい」
地方に引っ越すしかねぇじゃん
そもそも田舎なら何だって足りないだろ
うちは地方都市の割に歯医者多過ぎだわ
あんなにあって儲かんのか?
介護職でも300万いくがなぁ…
「国策で魅力を作れ」だぞ
自分たちで魅力を作る気はない
さいきん歯医者も廃業が多いってニュースで見たな
時間の無駄だな
子供の将来の選択肢を狭めるのもなあ。
そういう地域に住んでると、この時代でも女子が大学行くって言うと無駄だ何だと批判してくる。
そういうレベルに埋まっていく人生ってどうよ?
中卒高卒って日本の犯罪の9割以上を犯してる連中なんだけど
そんなやつらが真面目に仕事をしてる労働者?
バカなだけじゃ?
>・極めて過酷な暮らしが待っている
>・50~60代になるとスキル・体力・人脈様々な差が付き(巻き返すのが)相当キツイ
これはガチで本当 40代~50代になっても非正規雇用の派遣やバイトやってる奴とか人生終わってるし
そうやって力仕事を底辺認定してマウント獲ってるから
モノづくりがどんどん衰退して今のカネ作りだけのニッポンがあるわけさ
地方で能力不足でまともな仕事に就けない奴が東京に出ていった結果だろ
本当にその学科でやる事って3年生の時だけで2年で半分1年だと30%も無い、四年は卒検と就職活動で正直なんの専門課程の専攻なんて出来やしないぜwwwそんなものに価値なんて有るわけ無いだろ
何もかもがくだらなさ過ぎる肩書が欲しくてやってるだけだよ。そして肩書だけの人間はクズしかいない中身がないんだよ空っぽだから詐欺師になるんだよ。今の教育システムは詐欺師ばかり量産するシステムになってる腐りきってんだよ
子会社でも3年目までに超えてくるぞ
東京で40代400万円台はヤバすぎだろ
そんな収入じゃ子供進学できないね
地元にいい大学なかったら諦めてもらうしか無い
子会社でも3年目までに超えてくるぞ
結局、労働力の不足を外国人労働者を招いて解消してるんだから、もっとまずいじゃん
何故なら他にこういうチェーン店が全く無いから、メシ時は満席
松屋でもマックでも丸亀製麺でも何かファストフード店来たら繁盛間違いなしなのにどこも来ない
横だけどカネ作りが出来てるなら全然いいんだが
カネ作れないでモノ作ってる方が問題だし
実際はカネ作り出来てる?出来てないだろ
だからお前らが文句言ってるんだろ
中央値とか平均年収みたいな知的障害者とか兼業主婦とか含めた数値見て自分は大丈夫って言い聞かせてる雑魚は自分の雑魚さ理解した方がいい。
地方も400もなかなか肥えないぜ?
一部の大企業を除いてブラックだらけなヘルジャパンw
格差も込みでこれだから実際は400強ってとこだろう
埼玉千葉に住んだとしても厳しいのが現実だな。でも仕事が東京にしかない職種も多いんだよな
東京で働きたい地方民から金を取れ
そもそも派遣業とは人を右から左へと動かす仕事だしな
実家が東京であることはアドバンテージだからそれは悪いんじゃなくて、年収400万しかないことが悪いんだぞ。
そして、そんな年収のやつはわざわざ上京して高い生活コストを払う意味は無いから実家帰って生活コスト下げて暮らした方がいいというのが主旨なのにそれを読み解けず訳分からんコメント書く頭の悪さが今のお前の暮らしを作ってるんだろう。
税金払わなくていい移民にいっぱい来てもらいましょうね
ガチで真理
世代持ちたいなら、同意せざるを得ない
多分、300台と思う
共働き必須よ
増えたよ、マジで
東京が衰退して大阪や福岡の時代が来るかもな
皆身の丈考えずに仕事えり好みしすぎなんだよ
税金下げるからますますそうなるに決まってるし
所得の再配分をバラ撒きだーって自称有識者が批判する国でもあるからねえ
そんなわけはないし、toGのビジネスなんてそこそこの大手ならどこでもやってる。
公金チューチューとか間抜けなこと言ってるけど、補助金が企業に使われたり、政府が民間に委託することは悪いことでもなんでもないし、別に大した儲けにもならない。
いい加減ちゃんとした形で世界を捉える力を身につけた方がいい。
大学行ってた人のリアル経験談だな
ワイなんかマジでこれ
しかも研究内容と関係のない就職したんでほぼ無意味だったなぁw
いっぱいいるやんw
補助金うまく手に入れられるかどうかが生き残る秘訣
ところで、悪いとかどこに書いてあるのかな?
後ろめたいと思いがあるからそんな読みになってしまうんじゃないの?
地方で婚活してたけど、大卒で医療系の資格を持つ30代女性が夜勤バリバリ入って年収400万と言っていたな
看護士や歯科衛生士とかは年収300万位だったろうな
多分、男は30代で500万もあれば相当優良物件の部類だと思う
岸田石破自民支持とかしてそう
見栄じゃ!
働いて働いて大半が家賃
見栄じゃ生きられない
最近ないところ多いね
いいなあ、親の建てたうちに住んでるんか
自分で立てたらローン地獄だよ
地方民ってそんな見栄っ張りなのか?
大家も別に儲かっちゃいないんだぞ
相続対策でアパート建てて、修繕費やら入居者トラブルやら空室やらに悩まされる日々よ
馬鹿らしくて建てる人減るだろうな
ウハウハなのは東京の一等地とか持ってる一部の勝ち組だけ
補助金て事業立ち上げ時の助けになることは多くても、常に使い続けるとなると、事業柔軟性損なうから、それによってのみコストを抑えるビジネスモデルなんてごく一部しかねえよ。
そして「公金チューチュー」って公金を吸い上げてると言う意味だろ。これをネガティブな意味でなく使ってるんならお前の言語能力が低いだけの話。補助金使ってる企業に対して公金チューチューって言葉を投げかけてどう言う反応返ってくるか想像できないほどのバカじゃないよな?
それはそいつが無能すぎて稼げないだけか、お前が嘘ついてるかのどちらかで、医療系は基本的に地方の方が人材不足なうえに需要あるので年収は高くなる。
最低でも20代で500万、30代で900万到達してないと雑魚でゴミだからそれ以下の非人間は東京湾に沈めたほうが世の中のため
日本語記事すらまともに読めないお前は40代になっても年収400万だろうな
知らんけど人材不足ではあったぽいよ
だからといって、高給払えるわけでもないんだろ
大病院じゃないしな
新卒3年目で大体達成できる
30代900万はぬるいなw
大抵の大卒は35頃にはマネジメント上がってそれくらいになる
同じ家賃で一部屋多かったりするけど激安物件は案外ないのよ みんなリフォームして値段上げるから…
昭和から続く激安学生アパートは大学周辺とか限られた地域にしか残ってない
むしろボロくて安い物件は都会の方が見つけやすい(外国人だらけで危険すぎるが)
一見もっともらしいがトンチンカンな話 人をバカにしたいだけ
そんな人は大勢いるから都会が合わないと思ったら故郷でしっかり生計を立てろ
アル中に陥ったホームレスは早く死にたいと願ってる奴ばかりだ
生活保護も地方は減額されるので
都内にいないと生きていけないのでは?
大きな病院ではないのに夜勤がある?妙だな?
クリニックや個人開業の病院とかだと救急や入院病棟保持がなく、夜勤対応は無い。
そして大小関係なく市場原理で動いてるので有資格者の年収はそこまで上下しない。
例えば10年子育てで離れてた元看護師の復職とかでも500万くらいはもらえる。
リアリティ無さすぎ。
足立区は地方だろうが!!
都会なら無能でも400万稼げるけど、ド田舎で有能な会社員が400万稼ぐのかなりハードル高いぞ
それに加えて一軒家に車はいるし、物価高い
遊びに行くにしても都会の人間より+3万はかかる
そもそもサラリーマンやってて年収どうのこうの言ってる奴はゴミ
真の勝ち組は昔から銀座やら六本木やら麻布の一等地に土地とビル持ってて不労所得で暮らしてるよ
働いてる時点で負け
仕事の選択肢の多さが段違い
400万程度なら地方の倍近い高い生活コストを払ってまで東京にいる理由ないから地元帰れって話だろ
地方でバイトでもしてる方がよほど暮らしの質は上がる
身の毛がよだつ思いがする
損だの得だの他人からアレコレ言われて「ハイそうですか」って行ったり来たり出来るかよ
皆苦しい事情があって頑張ってるのに
アナタ都会に憧れてないで実家に帰れば~って 腸が煮えくり返るわ クソ野郎
そうなったのは政治家の責任だろう
無能は年収200万未満なんだ
そうなると物価高の影響で自立して生きていけないから少しずつ減額される生活保護と残高とを睨みつける事になる
地方のようにガソリン代を支払わずに生きてはいてもいつ住処が陸の孤島になるかわからないまま怯えて生きるしかない
年収400万とかだと詰むってのは分かる
ただ地方にいっても職ないんだよねえ
最初からそれなりの収入とかカッコいい仕事に拘らなきゃあるよ
地方に帰るってのは東京でやってた仕事では基準以上維持できるほど能力なかったってことなんだから諦めて泥臭い仕事をするしかないのよ
求人倍率って検索できるか?
コロナの経験を生かすとかないんすかね。
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
年収下がろうが、実家ってのが重要だわな
都内じゃ400万とか質素すぎる生活しか出来ないし何も遊べんだろ。
ネットに毒されすぎだよ
地方は遊ぶ所が無いからどっちもどっちかも知れんwww
地方でその価値がない人ってだけよ
その400万も何歳まで引っ張れるんだか
そりゃ単にお前の能力を地方だとその値段でしか認めてくれる人がいないんだから
もっと能力が高いって言うなら起業してもいいんだぞ?w
それに東京で1000万なら地方で600万でも同じような生活が送れるだろ
東京で1000万の生活のが幸せだと感じるなら知らんが
20代は東京にいたが、生活するだけで精一杯
貯金なんて雀の涙
地方に行ってからは家賃が半額以下に
もりもり貯金たまる
都心で400万しか稼げない人は地方にいったら300万以下しかもらえんぞ
そんな奴が今さら地方にいって
働き口あるかよ
実家ならすごい勢いで貯金貯まるぞ
ブルーカラーならいくらでもあるぞ
実家がよほど太くないと地方の転職は選択肢が少ない
東京にも気軽に遊びに行ける距離だし
だから東京から離れられない
田舎と違って東京には仕事が〜とか言ってる奴ら見てると教育の敗北を実感するね
田舎の方が東京より貯金も出来るんだよ、マジで
早く東京から脱出したい
>・極めて過酷な暮らしが待っている
>・50~60代になるとスキル・体力・人脈様々な差が付き(巻き返すのが)相当キツイ
これはガチで本当 40代~50代になっても非正規雇用の派遣やバイトやってる奴とか人生詰んでるし
仕事を選ばなきゃそうだろうけど
地方には仕事がないから仕方なく東京に~って言ってるコメントは何度も見るけど
「いや、地方で仕事あるだろ。東京以外に仕事なんて山ほどある」って何度言っても地方民は絶対認めないな
無理やりでも理屈をつけてどうにか「嫌だけど東京に住んでます」って立場にしがみつくw
何なんだアレ?地方民気持ち悪いんだけど
集中してるってお前が就ける仕事は1つなんだから関係ないだろw
東京以外のが仕事は多いし、求人倍率見たら地方にいくらでも募集してるのわかるだろw
「離れられない」じゃなくて「地方に行きたくないから理由を無理やり探してる」ようにしか見えないんだが
住まいとか養護のホームとか火葬場とか墓地とか空いてるの? ある程度の人数を集めて集落を再形成するとか そういう考え自体は賛成だけどもね
普通に2流の会社はどんどん地方に行ってどうしても東京で必要な仕事は賃金があがるみたいな流れになるんじゃね
給料400万以上にしたらいいだけ
なぜ地方で一番高い政令指定都市と比較したがるのか
そうならないようにするのが政治家の仕事だろがい
いまこの時代に東京でしか出来ない仕事なんてほとんど無い。そういう仕事はあるにはあるが年収400万の人達には関係ない類の仕事だけ
離れられない理由は見栄とメンツ。それだけ
横だけど、東京が好きとか東京のがマシだと感じる人も東京にいる理由はわかるが
離れたいけど仕方なく~みたいに言ってる人は頭おかしいね
その年で低年収な人じゃ東京でも地方でも巻き返しなんて無理なんだから考える必要ない。そのまま東京でアパート暮らしよりは楽になると思うがね。主にメンタル的にな。
早い話、現実を見ろって事よ
過分な希望を持たなければいくらでもあるさ
都内で400万じゃ安アパート暮らししかできんが地方で300万なら普通にマンション住めるで
巻き返しするためじゃなくて
能力ないんだから夢を諦めて実家に帰れってことだろ
芸能人目指して40になって芽が出ないなら普通に働けってのと同じ
若いうちに東京で色々やってみたい、ってのは良いんだよ。全然OK。
だけど年取って辛いと感じたら戻るほうが賢い。稼げない人が東京にしがみついたところで良いことなんか何もない
それでいいってことだろ
物価安いから生活レベルが落ちるわけじゃない
東京は金無いと遊べないしなあ
目先の報酬しか考えず、出費や環境など総合的な暮らしやすさに考えがいかない人はずっと東京の最底辺に居ればいいと思う
勝手に苦労してるだけの人も多いね。
単純な話だよ。最底辺の東京暮らしは幸せかい?
地方から東京に出てきた人の話だよアスペくん
たいして金かけないでも遊べるぞ
何が苦しいだ。稼げない自分が悪いんだよ、違うか?能があれば稼げるんだよ。違うか?東京なら稼げると短絡的に考えたのはお前じゃないのか?
お前の怒りはお前自身に向けろ。この無能!とな
最底辺の年収でドブネズミみたいな暮らしするより地方でのびのび人間らしい生活のほうが人生楽しいですわー
で、東京はどれぐらい生活コストかかるのかな?
賃貸光熱費だけで200万くらい持ってかれるよね?
東京で年収400万、車も持てない家も買えない結婚もできない米も買えない将来に夢も希望もない孤独死確定ルートのみ。
さぞかし幸せでしょう、よかったですね
一軒家とか親の遺産は税金収める為に売るしかねー
東京の不動産高騰を批判しつつも東京なんかコスパ悪いって
都心は仕事が断トツで多いからだろ
「自分とはレベルの違う感情の殺し方とテレビ局への犬っぷり」と太鼓判をおす
杉村太蔵は面構えと覚悟が違う
自民党議員時代は国会議員になると電車とかただで乗れる!とかカメラの前ではしゃいで、その放送を見た上層部から注意されてたアホという印象しかない
それ地方民のコメントだろw
噛みつく先すら見えてないw
求人が多くても自分の仕事は1つだろ
まぁ40過ぎて独身なら退職して実家帰れってこった
黙って仕事でもしろや ばか
君の社会的価値は期間工以下ってことだ
東京は金持ちには世界一暮らしやすい場所だけど
貧乏人は世界一暮らしにくい場所
自分にふさわしいレベルの場所で分相応の生活をした方が幸せだって話
地方に仕事が無いから仕方なく東京に出てくるんだ!
何故、地方に仕事が無くなったのかと言えば、昔は地方の工場で生産活動してた日本の会社が中国に工場を移転したからで、経団連が悪い。それを後押しした自民党、公明党政権も悪い。
ろくすっぽ物を考えずにマクロ経済を動かした結果、生じた災難であり、公害と言うべき災害だ。
中国忖度で散々国民に迷惑を掛け続けた挙げ句、仕事を求めて東京へ出てきたら地方へ帰れと言うのか!
ふざけるな杉村太蔵!お前の所属する自民党の責任だぞ!
は?お前みたいなプライドだけ高い馬鹿のための仕事がないだけだろ。地方で仕事探せないとか無能でしかない
ドライバーでもやれば?そもそも地方なら300万で東京の400万より遥かにまともな暮らしできるだろ
東京とか23区外ですら仕事ねぇんだから
地方活性の為にむしろ大手上場企業を少しずつ地方に追い出すべき
いや東京は貧乏人に優しいぞw
生活の質を落とせばなんとか生きていける
生活の質を落としたところでどうにもならんのが田舎や
結局諦められずに搾取されるだけで苦しい思いをして東京にしがみついている人の多いこと
老人になっても少ない年金だけで東京に居続けられますか?
年をとってから地方に移住しても適応するのは難しいよ?
だったら早いうちに地方に戻ったら?
低所得奴隷消えたら都市機能崩壊待ったなし
何とかできるんじゃないの?
物価上昇、固定費増大を無視してナニ言ってるの?
生活保護ベスト5内にある県より
独身す
仮にあってもだいたい農家や漁師が兼業でやってる
そして地方の県庁所在地で働くくらいなら東京の方がまだマシ
東京に人が集まるには理由があるんだよ
江戸川区や練馬区と、港区や銀座の家賃は倍違う
帰る場所なんてないのよ
悲しいね
てめえらの血税うまいぜ
東京出身者は優秀だから年収400万円のわけがないとか思ってるのかね。
東京出身者なら東京の実家にとどまって東京にいつづけられるでしょwww
どうでもええ
北海道出身やから
タピオカやらおにぎりやら一坪ほどの土地で商売できるから田端や恵比寿みたいなゴミ土地じゃなくて、人通り目当てにちょっと奮発して有楽町とか新宿みたいな一等地で商売したら勝てるしな
ただこれで注意なのが、高級食パンみたいに初期投資がかかる物に手を出したら駄目だってこと
タピオカだったら原料も機材も格安で買えるからほとんどテナント料の損失だけで済むが、高級食パンはそこに機材や原料に加えてある程度広い店舗のクソ高いテナント料がかかってくるからな
クルドにやらせたいの?
都内でその程度の年収とか大学生レベルまでだろ。
いい大人がその額で都内にしがみつく時点で見苦しさマックス。