• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




伊藤潤二さん、米漫画賞殿堂入り アイズナー賞、「富江」シリーズ - ライブドアニュース
1753512813293



記事によると



・ホラー漫画「富江」シリーズなどを手がけた伊藤潤二さん(61)が、米国で開催された権威ある漫画賞「アイズナー賞」で、殿堂入りを果たした

・伊藤さんは「1作1作、なるべく手を抜かぬように努力してきた事が報われた思いです」とコメント。伊藤さんは2021年に「地獄星レミナ」がアイズナー賞の「最優秀アジア作品賞」を受けるなど計4度受賞していた。

・アイズナー賞は「コミック界のアカデミー賞」とも呼ばれている。朝日新聞出版によると、過去に同賞で殿堂入りした日本の作家には、手塚治虫さん、大友克洋さん、宮崎駿さん、高橋留美子さんら。

以下、全文を読む

この記事への反応



ホラーの巨匠に、世界がちゃんと「ありがとう」を贈ってくれた🎖️
“1作1作に手を抜かない”って、簡単なようでいちばん難しいこと。
好きなことを、ずっと真剣にやり続けるって…かっこいいよね💀✨


マトモな顔じゃん


おどろおどろしいのに
この人の描く✍️女性はほんとうに
不思議な魅力があってすてきよね⋯ でも、おどろおどろしくない漫画も
描いてみてほしい人でもあります。


ホラーの巨匠・伊藤潤二、アイズナー賞殿堂入り📚





ホラー漫画がこんだけ認められるのすげえなぁ


B0F6MPRC48明末:ウツロノハネ -PS5

発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDW8GZJ鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【早期購入特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch

発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:30▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:32▼返信
素晴らしい海外評価されるクリエイターが本物だよ
ガラパゴス人気のカス共は見習うように
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:32▼返信
日本人として本当に誇らしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:32▼返信
ホラーってジャンルは全部面白くないです
滅びてください
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:32▼返信
しょこたんが好きな漫画家だろ?知ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:33▼返信
ホラーは読まないから初めて聞いた名前だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:34▼返信
猫漫画家じゃなかったのかよ騙された
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:34▼返信
>>1
おまえこそ誰だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:34▼返信
首吊り気球はほんまトラウマ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:34▼返信
>>1
おまえこそ誰だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:35▼返信
へー、で?
この人の漫画って鬼滅より売れてるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:35▼返信
謎の俺は知らない自慢w
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:38▼返信
>>8
マスコデラックスのロボット ショート動画にあるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:38▼返信
※5
どうせ実際は何も知らないぞ
あんだけ擦ってるジョジョすら知識ないからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:39▼返信
よく考えたらホラー漫画とか海外のは見たことないな🤔日本の幽霊画文化の延長なんかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:41▼返信
呪術廻戦にえぐい丸パクリされてた漫画か
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:41▼返信
>>11
売れてるものが一番うまいとしたら世界一うまいラーメンはカップラーメンになるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:42▼返信
実写映画の富江は何度でも生き返る
呪うために
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:42▼返信
紅白のストライプの奴かと思ってた
こんな見た目の奴だったのか伊藤潤二って
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:43▼返信
富井

富井君・・・仕事しなさい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:43▼返信
ホラーなら丸尾末広も勧めたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:43▼返信
チェーンソーマンと呪術にもパクられてれるクリエイター人気高めのマニア向け漫画家さんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:45▼返信
漫画後進国が日本の漫画を審査するなんておこがましいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:45▼返信
もちろん楳図かずお入ってるんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:48▼返信
2じゃない方のデスストにも出演していた方の伊藤潤二
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:50▼返信
ジャンプ作家達が尊敬して影響されるけどジャンプ読者は知らない人じゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:54▼返信

デススト関係者だったな
またソニーの勝ちかwww

28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:55▼返信
伊藤潤二@junjiitofficial

#検察庁法改正案に抗議します
午前1:42 · 2020年5月10日
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:56▼返信
マトモな顔じゃんてなんだよクソみたいな反応だな口開くな死んどけやチー牛
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:56▼返信
名前は知ってるけど漫画読んだことない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 17:59▼返信
>>29
ホント。
自分のツラを鏡で見てほしいわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:03▼返信
ルミナ怖かったわ
絶望感が波状攻撃してくる
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:04▼返信
誰だよ
34.投稿日:2025年07月26日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:05▼返信
伊藤さん徹底してていいねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:05▼返信
>>17
ならないだろ
カップラーメンはカップラーメンの中での比較でしかない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:06▼返信
漫画先進国の日本では無名
そんな無名の漫画を有難がるメリケン共笑
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:06▼返信
近年の欧米の漫画の浸透から伊藤潤二みたいなマニアックだけど実力のあった作家が再発掘されてるよね
伊藤潤二は特にクリーチャーの描き方が評価されてるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:06▼返信
伊藤潤二キャラの完コピコスしてる人居たけどなかなか凄かったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:07▼返信
ゾンビホラー主体のアメリカで心霊主体の日本作品が評価されんのか
きんもw
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:07▼返信
>>37
は?
42.投稿日:2025年07月26日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:11▼返信
やっぱ世界最高峰は画太郎先生だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:12▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:14▼返信
※37
欧米はちゃんと中身で判断するからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:16▼返信
※40
伊藤作品は心霊ほぼない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:17▼返信
次は鳥山明、水木しげる、諸星あたりは入りそうだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:18▼返信
※40
伊藤潤二は人間の怖さ的なのが多い気がする
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:20▼返信
試し読みしてきたわ
しょっぱなからすごいことしてるなクラスぐるみでw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:22▼返信
漫画大国でもない国が威厳のある賞ってなんかのジョーク?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:23▼返信
>>37
ホラー漫画ファンでは知らぬ人はいないくらい有名だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:23▼返信
海外がやっと日本の漫画に気付いてきた
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:23▼返信
富江が有名だけどギョとかうずまきの方がキモくて好き
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:24▼返信
>>37
自分の無知さを自覚しよう
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:26▼返信
いやアメコミの連中から賞もらったってなんもうれしくないだろ
どっちが上だと想ってんだこいつら
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:28▼返信
今の時代、海外の賞にあまり価値はないよ
たまたま翻訳版が出版されてるだけで、アメリカは伊藤潤二を異常に持ち上げすぎ
他にも才能ある漫画家はごまんといる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:30▼返信
最近海外評価高いよな
アニメのおかげだろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:30▼返信
手塚赤塚賞の方がすごいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:32▼返信
>>57
逆逆
海外評価が高くなったからアニメが作られた
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:33▼返信
※56
うんじゃあ伊藤潤二より才能あるホラー作家上げてみて
ごまんといるんだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:34▼返信
>>37
伊藤潤二知らないってマジ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:36▼返信
※59
コレクションの頃はなかっただろ
制作はMXだしチョイスも双一とか淵さんとかファン向けのキャラものだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:39▼返信
最近人気よなグッズ化もすげーされてるもんなサンリオコラボとかさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:45▼返信
昔はヴィレヴァンの変な漫画コーナー御用達ホラー枠だった
有名になってからは消えた
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:46▼返信
>>19
それは楳図かずお
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:55▼返信
権威?初めて聞いたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:59▼返信
うずまきは遠い昔に読んだことあるけど
記憶に残ってないくらい可もなく不可もない評価だったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:59▼返信
ほらーでありながら絵が美しい
この人の絵は魅了される
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:01▼返信
いや徳弘正也がいないのはおかしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:01▼返信
※57
海外の評価が高いからアニメ化された
しかしできが悪くて炎上した
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:01▼返信
海外の伊藤潤二人気は異常
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:02▼返信
伊藤順二も好きだけど、諸星大二郎と呪みちるのホラー漫画もすっげー面白い、ただ見つかってないだけ。
73.投稿日:2025年07月26日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:06▼返信
パクリ漫画好き発狂www
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:06▼返信
死人恋煩いと双一シリーズも面白いし
76.投稿日:2025年07月26日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:14▼返信
よん&むーはいいぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:15▼返信
奇子にコズミックホラー能力付与したようなキャラよよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:17▼返信
※61
俺も知らんわww
コメントも少ないし
誰やねんホンマひまわり
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:20▼返信
誰よ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 19:52▼返信
ヒーローものしか描けないマンガ三流国の賞とかなんの価値があるんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 20:35▼返信
この人、ホラー以外も猫漫画とか面白いんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 20:37▼返信
サンリオコラボの人気すごかったよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 20:52▼返信
呪怨の被害者みんな玄関で襲われ待ちすんのイラつくわ〜
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 21:08▼返信
マニアック路線なら諸星大二郎あたりも評価せんかい
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 21:26▼返信
デススト2でずっとこの漫画家のスーツ装備してたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 22:06▼返信
伊藤潤二は「落ちてくる」や「曲がる」など傑作多数
絶対に読んだ方が良い
人生変わるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 22:11▼返信
各方面でド定番、信頼と実績で毎度お馴染みの、知らないアピール
知らないのが問題な訳じゃない
知らない事を無理やりスタンダードにしたい、知られてないお前の方が悪いということにしたいという謎の傲慢スタイルが問題なんだ
興味ないなら黙ってりゃいいっていうか、わざわざそれをアピールしようとも思わないはずなのにな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 23:04▼返信
※32
まさに終末的
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 23:17▼返信
日本では類稀な個性のギャグ漫画家として有名な伊藤潤二先生
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 23:21▼返信
ギャグとホラーが紙一重というかシュールなギャグのさじ加減のセンスが神がかってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 00:05▼返信
この人の漫画は絵画的な美しさが有るよ
艶めかしいとは違うんだよ
日本語で上手く表現する言葉はまだ無いかもしれない
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 00:08▼返信
マジで売れっ子になったねぇ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 01:20▼返信
ウメズカズヲのインスパイア作家だけど単独としても面白い作品が多い
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 01:49▼返信
うずまきは面白かったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 05:05▼返信
売れてるってだけで選んでないのええな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 06:49▼返信
ありかてぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 08:47▼返信
炭治郎が鬼化禰豆子を見捨てないとここの人の作品の影響ありそう
腐敗ゾンビ化した彼女を捨てない彼氏の作品があって似てるんだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:13▼返信
最近亡くなった楳図かずおが日本では代表的ホラー漫画家。なので伊藤潤二は二番手扱い。
海外では逆で、伊藤潤二が第一人者扱い。漫画の普及時期による違いだね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 08:55▼返信
>>1

総攻撃されてて草(笑)

現実社会でも同じように社不の弱男なんだろうな(笑)
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 08:57▼返信
>>2
ネット広告がウザいしょーもないエ.ロ漫画で稼いでる連中の事かな?(笑)

直近のコメント数ランキング

traq