伊藤潤二さん、米漫画賞殿堂入り アイズナー賞、「富江」シリーズ - ライブドアニュース
記事によると
・ホラー漫画「富江」シリーズなどを手がけた伊藤潤二さん(61)が、米国で開催された権威ある漫画賞「アイズナー賞」で、殿堂入りを果たした
・伊藤さんは「1作1作、なるべく手を抜かぬように努力してきた事が報われた思いです」とコメント。伊藤さんは2021年に「地獄星レミナ」がアイズナー賞の「最優秀アジア作品賞」を受けるなど計4度受賞していた。
・アイズナー賞は「コミック界のアカデミー賞」とも呼ばれている。朝日新聞出版によると、過去に同賞で殿堂入りした日本の作家には、手塚治虫さん、大友克洋さん、宮崎駿さん、高橋留美子さんら。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ホラーの巨匠に、世界がちゃんと「ありがとう」を贈ってくれた🎖️
“1作1作に手を抜かない”って、簡単なようでいちばん難しいこと。
好きなことを、ずっと真剣にやり続けるって…かっこいいよね💀✨
・マトモな顔じゃん
・おどろおどろしいのに
この人の描く✍️女性はほんとうに
不思議な魅力があってすてきよね⋯ でも、おどろおどろしくない漫画も
描いてみてほしい人でもあります。
・ホラーの巨匠・伊藤潤二、アイズナー賞殿堂入り📚
ホラー漫画がこんだけ認められるのすげえなぁ
明末:ウツロノハネ -PS5
発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【早期購入特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch
発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


ガラパゴス人気のカス共は見習うように
滅びてください
おまえこそ誰だよ
おまえこそ誰だよ
この人の漫画って鬼滅より売れてるの?
マスコデラックスのロボット ショート動画にあるよ
どうせ実際は何も知らないぞ
あんだけ擦ってるジョジョすら知識ないからな
売れてるものが一番うまいとしたら世界一うまいラーメンはカップラーメンになるな
呪うために
こんな見た目の奴だったのか伊藤潤二って
富井君・・・仕事しなさい
デススト関係者だったな
またソニーの勝ちかwww
#検察庁法改正案に抗議します
午前1:42 · 2020年5月10日
ホント。
自分のツラを鏡で見てほしいわ。
絶望感が波状攻撃してくる
ならないだろ
カップラーメンはカップラーメンの中での比較でしかない
そんな無名の漫画を有難がるメリケン共笑
伊藤潤二は特にクリーチャーの描き方が評価されてるよね
きんもw
は?
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
欧米はちゃんと中身で判断するからね
伊藤作品は心霊ほぼない
伊藤潤二は人間の怖さ的なのが多い気がする
しょっぱなからすごいことしてるなクラスぐるみでw
ホラー漫画ファンでは知らぬ人はいないくらい有名だよ
自分の無知さを自覚しよう
どっちが上だと想ってんだこいつら
たまたま翻訳版が出版されてるだけで、アメリカは伊藤潤二を異常に持ち上げすぎ
他にも才能ある漫画家はごまんといる
アニメのおかげだろうけど
逆逆
海外評価が高くなったからアニメが作られた
うんじゃあ伊藤潤二より才能あるホラー作家上げてみて
ごまんといるんだろ?
伊藤潤二知らないってマジ?
コレクションの頃はなかっただろ
制作はMXだしチョイスも双一とか淵さんとかファン向けのキャラものだし
有名になってからは消えた
それは楳図かずお
記憶に残ってないくらい可もなく不可もない評価だったな
この人の絵は魅了される
海外の評価が高いからアニメ化された
しかしできが悪くて炎上した
俺も知らんわww
コメントも少ないし
誰やねんホンマひまわり
絶対に読んだ方が良い
人生変わるぞ
知らないのが問題な訳じゃない
知らない事を無理やりスタンダードにしたい、知られてないお前の方が悪いということにしたいという謎の傲慢スタイルが問題なんだ
興味ないなら黙ってりゃいいっていうか、わざわざそれをアピールしようとも思わないはずなのにな
まさに終末的
艶めかしいとは違うんだよ
日本語で上手く表現する言葉はまだ無いかもしれない
腐敗ゾンビ化した彼女を捨てない彼氏の作品があって似てるんだよね
海外では逆で、伊藤潤二が第一人者扱い。漫画の普及時期による違いだね。
総攻撃されてて草(笑)
現実社会でも同じように社不の弱男なんだろうな(笑)
ネット広告がウザいしょーもないエ.ロ漫画で稼いでる連中の事かな?(笑)