Dolby CinemaR版『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』9月5日より2週間限定で上映決定!緑川 光&矢島晶子登壇の舞台挨拶も!
映像特典として『新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』4Kアップコンバート版を同時上映!
記事によると
劇場版『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』が、初のDolby CinemaR版となって9月5日(金)より、2週間限定で上映されることが決定した。
今回上映されるDolby CinemaR版は、1998年劇場公開当時のオリジナルマスターネガから新たにスキャンを行い4K化したのち、HDR仕様のカラーグレーディングを施した映像を作成。最先端の映像処理技術を採用した“ドルビービジョン プロジェクションシステム”にて上映される。
音声・音響もドルビーアトモス化によって、これまでにない没入感を味わうことが可能となっている。
また、映像特典として30周年記念映像『新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』の4Kアップコンバート版が同時上映されるほか、週替わり入場者プレゼントとして「描き下ろしキャラクターミニ色紙」も配布。キャラクターイラストはあさぎ桜さんの新規描き下ろしで、各キャラクターからの一言メッセージも付いている。生まれ変わった『Endless Waltz 特別篇』をぜひ劇場で楽しもう。
なお、9月7日(日)には、東京・丸の内ピカデリーにてヒイロ・ユイ役の緑川 光さん、リリーナ・ドーリアン役の矢島晶子さんが登壇する公開記念舞台挨拶の開催も決定。本日よりチケットのプレリザーブ(抽選)の受付がスタートしているので、こちらもお見逃しなく。
Dolby CinemaR版『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』上映概要
【上映期間】
2025年9月5日(金)~9月18日(木)
【上映劇場】
全国10館のドルビーシネマ
・[北海道]TOHOシネマズすすきの
・[東京]丸の内ピカデリー
・[東京]新宿バルト9
・[神奈川]T・ジョイ横浜
・[埼玉]MOVIXさいたま
・[愛知]ミッドランドスクエア シネマ
・[大阪]T・ジョイ梅田
・[大阪]TOHOシネマズららぽーと門真
・[京都]MOVIX京都
・[福岡]T・ジョイ博多
【特典映像】
・4Kアップコンバート版『新機動戦記ガンダムW』30周年記念映像
【週替わり入場者プレゼント】
・描き下ろしキャラクターミニ色紙
<第1弾>
配布期間:2025年9月5日(金)~11日(木)
種類:ヒイロ・ユイ、トロワ・バートン、張 五飛(全3種ランダム)
<第2弾>
配布期間:2025年9月12日(金)~18日(木)
種類:デュオ・マックスウェル、カトル・ラバーバ・ウィナー、リリーナ・ドーリアン(全3種ランダム)
9月7日に緑川 光さん、矢島晶子さん登壇の公開記念舞台挨拶も!
【開催日時】
2025年9月7日(日)12:10の回 上映後舞台挨拶/15:00の回 上映前舞台挨拶
【会場】
丸の内ピカデリー ドルビーシネマ
【登壇者】※予定/敬称略
・緑川 光(ヒイロ・ユイ役)
・矢島晶子(リリーナ・ドーリアン役)
【料金】
特別興行(均一)3,000円(税込)
※お席はお選びいただけません。
※チケットの販売は、お一人様2枚までとさせていただきます。
※無料鑑賞・各種割引・ムビチケ・前売券・割引券等使用不可。
※実施スクリーンにより、特別シート等追加料金が発生する場合がございます。
※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は予告なしに変更する場合がございます。
以下、全文を読む
Dolby CinemaR版『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』9月5日より2週間限定で上映決定!緑川 光&矢島晶子登壇の舞台挨拶も! https://t.co/koVUbmF5no
— ガンダムインフォ (@gundam_info) July 26, 2025
この記事への反応
・任務了解・・絶対に観に行く!!
・やった!京都でやってくれる!!!!
・これは観に行きたい!
・週替わり特典のミニ色紙、リリーナ様欲しい
・ヒイロとリリーナ様が一緒!!
・まじかよ
これは行きたい
・入場特典、火消しの風ウインドも入れて欲しかったなぁ…
・古のオタク同窓会みたいな感じになりそうでちょっと怖いんですけどDolbyで見れるのは魅力的である
・日本海側でもやってくれ
新潟とか
・令和だぞ!!!???令和だぞおい!!???
・4K版の円盤出してえええええ!!!
・色紙と舞台挨拶はやべぇ全週行く
・劇場でゼロの翼を開くシーン
観たすぎる!!!
30周年記念映像『新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━
— ガンダムW公式アカウント (@GundamW_Info) July 26, 2025
30周年記念映像
『新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』
設定画公開①
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
30周年記念映像
ガンダムチャンネルにて公開中📺https://t.co/xqzuwVUGpl#ガンダムW #GundamWing pic.twitter.com/zaicQrzoDY
ゼロから分かるガンダムW! (NA:デュオ・マックスウェル)
今年はガンダムWが熱い!!
イニブのウイング実装も楽しみ
イニブのウイング実装も楽しみ
────あの祭りが10年振りに帰ってくる!
— 機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式 (@gundamvs) July 4, 2025
2025年7月17日(木)の稼働開始日より、
『真夏のインフィニットブースト祭』開幕!
稼働開始を記念して新機体が続々参戦!
続報を見逃すな!!!!
2025年7月17日(木)より
全国のゲームセンターにて稼働開始!#イニブ pic.twitter.com/T1SIxp9v2T
『新機動戦記ガンダムW&Endless Waltz』30周年オフィシャルブック Operation 30th)[書籍]*この商品はDVDではございません
発売日:2025-12-12T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコフィルムワークス(制作会社)
Amazon.co.jp で詳細を見る
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz Re:Master Edition (角川コミックス・エース)
発売日:2025-08-26T00:00:01Z
メーカー:ときた 洸一(著), 矢立肇・富野由悠季(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
新機動戦記ガンダムW Re:Master Edition(1) (角川コミックス・エース)
発売日:2025-08-26T00:00:01Z
メーカー:ときた 洸一(著), 矢立肇・富野由悠季(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
新機動戦記ガンダムW Re:Master Edition(2) (角川コミックス・エース)
発売日:2025-08-26T00:00:01Z
メーカー:ときた 洸一(著), 矢立肇・富野由悠季(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


日本側の5500億ドル(80兆円)投資の話がえらいヤバそうなんだけど
はちま記事マダー??
80兆円の財源はー? ねぇ財源はー???
アレ観るために映画館はさすがになあ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!wwwwww
よし、シベリア送りだ
矢島さん、芸名変えた思ってたらいつの間にか元に戻してたんだな……
やっぱ不評てか認知されなかったんかな…
トレーズ=意味不明
レディ=嫁
トロワ=鬼太郎
で合ってるよな
ウーフェイ=変態
カトル=ゼロでガンギまり
ゴヒ=トレーズファン
ディオ=ヒイロ好き
で合ってるよな
マリーメイア=ミネバ
ZZからやな
ギョウイン 任務完了爆破
OVAで知識が止まっている人には夢をぶち壊すがごとき代物なんで、アレを映像化されても困る
ゼロカスが太陽系を破壊するMSって、只の口上だったはずが、洒落にならなくなったと言っておく
舐めて来い!
客層は一致してると思うし上にあるPVクオリティの新作は見てみたい
ちなクロボンとか黒歴史な
ベラ = セシリィ
東方不敗の先祖が頭だけ登場
w←草じゃねえ、これウィングな、ウケたと思って調子乗んなよ雑魚
紙媒体の続編を映像化したら阿鼻叫喚だよな
マンさんウケがいいゼロカスが印象強いけどやっぱ俺たちはゼロよな
マントとか羽とかいらんわ、男はだまってバーニア積んでたらええ
やっ!やめろ!リリーナ!
やられっ千葉ァ!!
きも
トレーズは脚本の都合かなんかで途中でキャラ変したから意味不明なのはしゃーない
特典は欲しいがな
トールギスが良いわ無骨なバーニア加速が最高。
格ゲー出たら普通に買う ゆとりクソ雑魚Zは排除して昇竜コマンドキャンセル必須のちゃんとしたやつを作れよ しょーもないワンボタンガイジ世代はちゃんと排除しろよ
他のガンダムは覚えてるのに
原点回帰と言えなくもないがZたみたいにワンパンがええなやっぱ
クロスボーン・ガンダムの耐ビームコートでもないし
初見は「足キモっ」とか思ったもんだけど歳を重ねる度に良さが分かってくるいい機体よなトールギス
閉経してるだろリアタイ世代とか笑
全体的な話は薄いからなネタが濃いだけで。
万毛カッター炸裂ラフレシアカロッゾ
(W世界の)火星環境に対応するための装備やで
だから全員纏ってる
それガロード アナタに力を!
マイクロウェーブ来る!
殺すぞ
死神と言っておきながら最強ではなかった
zzはキャラにあってたからいいやろ
やめろ!フランキーがコーラぶっかけるぞ
だからアラビアの格好をさせたら格好ええって話なの?
ギャグだなw
ゼクス=ネオ・ロアノーク
生かされてたのかと言われれば微妙だが
スマブラと鬼滅だけやってろ雑魚がw
カミーユも自我を取り戻し
デュオ、な
イデオンソードかな?
知りませんでしたごめんなさいって素直に言えばいいのにw
ウォンリーも言ってただろw
金欠ナウ
本編知っても変わらんやろ
芸名変えてたことすら知らんかった
なんて芸名にしてたん?
変態ムスカもどきね
ジュドーは木星だぞ
宇宙世紀で火星に行ったのはF90(コミックス)
デデン!
ダブルゼータ青葉無職こっわ
フルチン最強とか言ってそう
何故ZZがポンコツになったのか
去年8月に、うえち あき に改名して今年の四月一日に戻してるな
新作アニメやろうや
もったいないよ人気あるんだから
なにあのめちゃくちゃカッコいい動画
あれやったら新作やるしかないでしょ
ノ;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) オラの母ちゃんとひまわりが偽名で
|;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ丿
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 工口ゲや工口アニメに
ノ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ
| U ノ二二ヽ } 出てる!!
\__ |'⌒'⌒V 丿
ほ〜んサンガッツ
こいつ、働くぞ!
前にBS12でやってたな、その頃はガンダムW見てなかったからするしたけど
お前もや
マーズスーツはモビルスーツじゃないからセーフみたいな屁理屈は勘弁
こういうの見に行く奴らもカモだって気づけ
音良くなろうが何だろうがどこのサブスクでもあるようなの今更見に行って何になる
くだらん
そうは言っても過去作的な描画も作れる貴重な機会ではあるやろ🤔
自分のMSに話しかける変態から
自分の死んだ嫁の魂がMSに宿ってると思ってる変態に変わっただけだが
水星とジークアクス
あれなにがなにが面白いの?
SNSなんかあるから駄作が人気あるようにできるんだ
見るならEW無印の方を薦める
もうちっと上映劇場増やしてくんねーかなー
東京まで行かないといかんか
EDのリリーナ=怖い
女性受けが良かったからなのか、そちらに寄せてた気もしないではないが、、、。
リメイクじゃなくて画質綺麗にした再上映
そもそも配給が違うでしょ
劇ナデは東映でEWは松竹だし
もうちょい近場で見たいな
新しいグッズ出てそれを買えるだけでも嬉しいって層もいるだろうし別にいいやん
何が気に入らんのかさっぱり分からんわ
Gガンも小説と微妙な新機体出しただけだから同じような扱いだろうね
三作で一番人気ないし
> 配布期間:2025年9月12日(金)~18日(木)
> 種類:デュオ・マックスウェル、カトル・ラバーバ・ウィナー、リリーナ・ドーリアン(全3種ランダム)
こっちはちんさんにもまんさんにも大人気で転売屋大集合やなぁ
わかる。特別篇でよかったのはドロシーくらい
映画館全否定してて草
こういうこと考える銭ゲバはこの世から消せや
リリーナ誰にも需要なくて草
デュオとカトルの方がよっぽどヒロインなんだよなあ
なにこれwwww
まじ高級人形コラボとかほんと意味わからん
オリジナルネガからスキャンしてないからフィルムグレインのザラザラ粒子感がひどい。
後発のGとXはキレイなのに。