• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」


1753592055520


記事によると



・石破茂政権の2万円給付案を「目的がわからない究極の手抜き」とバッサリ斬るのは、かつて小泉純一郎政権で構造改革を断行した経済学者・竹中平蔵氏だ。なぜ日本は何十年も成長できず、おかしな政策ばかりが続くのか? 竹中氏と『令和の虎』2代目主宰の林尚弘氏が、日本の未来をめぐり本音トークを炸裂させた。

――さて、そんなお二人にまずお伺いしたいのが、最近の政治の動きです。石破政権は物価高対策として「2万円給付」を打ち出しました。竹中先生、この政策は一体どういった狙いがあるのでしょうか?

竹中: 我々はどうしても理屈っぽく考える傾向があるんですが、その理屈から言うと、政策というのは、まず「何を目的としてやるのか」が重要です。景気刺激なのか、物価抑制なのか、低所得者の救済なのか。目的によって手段は決まるはずです。ところが、今回の給付は目的がよくわからない。

竹中: 普通に考えれば、今回政府がやる目的があるとしたら、やはり社会保険料がすごく高くなってきたので、低所得者の人の負担が非常に大きい。だからその人たちを救わなければいけない。もちろん高額所得者、中所得者の人も物価高で困ってはいるけれども、全員を助けることなんかできないから、一番困っている人を助ける、と。

そうであるならば、低所得者の人はそもそもあまり税金を払っていないわけだから、減税しても意味がありません。彼らの負担が大きいのは社会保険料なんです。これは財務省にすごく責任があるんですが、GDPに対する社会保険負担の比率は過去20年で2倍になっています。

・これはいわゆるステルス増税ですよね。こども家庭庁を作ったときも、本来なら増税で財源を確保すべきなのに、それが言えないから社会保険料に上乗せしてごまかしてきた。ですから、本当に困っている人を助けるなら、社会保険料を時限的に減らすか、あるいは困っている人たちに限って社会保険料分を給付すればいい。それなのに、なぜか全員に給付する。これはまったく意味がわからないですね。

――表向きは米価や物価高騰への対策とされていますが。

竹中: そう言いますが、物価高を抑えるには、なぜ物価が上がり、なぜ賃金が上がらないのか、その根本原因に手をつける必要があります。でもそれはほとんど議論しないで、とにかく2万円。高額所得者の人が2万円もらって、物価高対策として意味があるかというと、とてもそんなことは考えられません。

結局、自民党がなぜあんなことを言い出したかというと、物価が上がったことによって税収が増えたんですよ。別に政府が努力したから増えたわけじゃなくて、物価が上がれば名目GDPが増える。税収は名目GDPで決まるので、知らない間に税収が増えちゃった。その増えちゃった分を「お返ししましょう」というのが趣旨でしょう。


以下、全文を読む

この記事への反応



普通に中流家庭が辛いんですけど

低所得者層は減税した分パチンコに使うから無意味

税金ほとんど労働者からだぞ

直接税と間接税はちゃうやろ

流石にこの発言は馬鹿すぎる
消費税の話だろ


ほとんど払ってないなら0にしたって同じじゃん

すげえな。
払う世代の事は一切頭になさそう。


だから食料品の消費税下げればいいだけだろ

詭弁もいいところ
竹中が言う低所得者と一般人が言う低所得者は違う


いや払ってるやん




素で言ってるのか煽りまくってるのかわからんわ・・・



B0FB8KTHZMその着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FH97RR5Q幼女戦記(32) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGPRQ7DWとんでもスキルで異世界放浪メシ 11 (ガルドコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FB8H57JRスーパーの裏でヤニ吸うふたり 7巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:地主(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(576件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:31▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:31▼返信
無意味ならなおさらやってみたら言い
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:31▼返信
竹中のはちましぐさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:32▼返信
え?低所得者は払わなくていいのか!?おかわりもいいの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:32▼返信
だったら低所得者は無税でいいよね? 払ってないんでしょ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:32▼返信
まじで所得税下げてくれ
消費税は老人も金持ちも等しく払うから下げなくていい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:33▼返信
何でまだコイツ生きてんだ?
真っ先に刺されそうな事ばっかりやってるのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:33▼返信
消費税「」
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:33▼返信
ザ・老害
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:33▼返信
こっそり富裕層まで敵に回してる発言
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:34▼返信
ホントだよな
カスみたいな税金しか払ってねえのに声だけデカい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:34▼返信
いいから4ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:34▼返信
固定資産税も重量税も払っておらず、年金収入しかなく住民税も納めていない層から最も効率的に毟り取る税金は消費税以外に一体何があるんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:34▼返信
無意味なら取るなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:34▼返信
国民の6割がきついって言ってんだ
お前のシナくせぇ顔を見せるな不快だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:35▼返信
消費税減税でいいだろ
それなら平等だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:35▼返信
その低所得者を大量に生んだ竹中ww
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:35▼返信
「(自分にとっては)無意味」
こいつはいつもこれw
別に富裕層が損しろとは言わんがそれを日本人全員に適用するかのように言うのが問題
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:35▼返信
>>13
外人からも宗教からも取れるしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:35▼返信
>>1
捕まってないだけの詐欺師がなんか言ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:35▼返信
正論すぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:36▼返信
払わなくていいものを払わされてたってこと?
まじかよ
自民党まじ潰れろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:36▼返信
消費税を払ってるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:36▼返信
社会保険料も強制なんだから税と同じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:36▼返信
消費税は15%でいいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:36▼返信
消費税やろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:36▼返信
税金より社会保険料の負担の方が大きいからそちらを下げるべきって言ってるだけだけど中卒には理解できないか😅
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:37▼返信
なら低所得者は所得税無しでも良いだろ
取っても意味無い金なんだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:37▼返信
やったことないくせになぜわかるんだ
30.ナナシオ投稿日:2025年07月27日 14:37▼返信
>>20
お前はもう……喋るな…!
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:37▼返信
竹中平蔵がこう言うってことは減税は竹中にとってクリティカルに都合が悪いってことだろ
今まで世論を二分するような政策はそれなりにあったけど、それについては特に言及してないからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:37▼返信
病院にだべりに来てるジジババがひたすら得してる状態
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:37▼返信
えっ?
給料から引かれてる物は何なんだよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:38▼返信
こいつが意味無いってことは逆のが国の為になるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:38▼返信
>>33
記事読め
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:38▼返信
割合で取られる税金は底辺を一生固定化させる
貯蓄額が低いままだからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:38▼返信
元々低所得は収入における衣食住の支出がでかいからむしろダイレクトに響いてる
社会保険料もむしり取られてるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:38▼返信
>>2
本当にな。
手始めに子供産んだら所得税ゼロを導入してみればいいよ。
子供増えたらラッキー、無意味ならそのままで良いやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:39▼返信
詐欺師
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:39▼返信
この発言が減税が正解ってモロに教えてくれてるんだから
もう答え出てんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:40▼返信
消費税を減税させることによって消費税20%の牽制になる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:40▼返信
なんでいつもへらへらしてるかわかる?おまえらの税をむしり取ってきたからやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:40▼返信
竹中平蔵は田中角栄の対義語
教科書にそう記すべき
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:40▼返信
ほーん、なら低所得者の税金取るなよ。払ってないって言うんだから取る必要ないよな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:40▼返信
>>16
所得税下げて欲しいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:40▼返信
税金納めてない人たちへのバラマキやめてもらいたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:41▼返信
キ〇ガイだわ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:41▼返信
コイツと純一郎は自民ブッ壊すって煽って日本壊したガチの国賊
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:41▼返信
よく考えてみ
非課税世帯が消費税いくら払おうと
中流階級の所得税超えることなんて絶対ないんよ
だから消費税減税するとどうせ別の税が増えるわけだから
まわりまわってより負担がかかるのは結局中流階級でしかない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:42▼返信
社会保険料減らした方が手取り増えるって言ってんじゃん。
これでキレるのニートしかいなくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:42▼返信
減税は無意味なのだとして
増税にどういう意味があってやってるんだと
なんでインドネシア支援なのかと
意味を言え
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:42▼返信
じゃあ代わりに竹中平蔵の税金100%にして欲しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:42▼返信
※35
お前も年取り世話になるんだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:42▼返信
竹中の逆が正解だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:42▼返信
低所得者は、
社会保障費>>所得税、住民税、消費税

それをわからず一律消費減税なんて叫んだって財源問題として現実的じゃない。
低所得者の社会保障費減らせって叫んだほうがよっぽど通しやすいが低所得者は数字の計算ができないから・・

低所得者は会社負担分も合わせて、社会保障費ち消費税をちゃんと把握したほうがいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:42▼返信
保守党は酒類も含めて食料品の消費税0%とか言ってるけど、酒は贅沢品だろ
むしろ贅沢品は15%に上げてもいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:43▼返信
コイツが反対してるって事は減税は効果有りってことやな!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:43▼返信
そもそも暴動が起きないための再分配ですから
竹中はズレてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:43▼返信
消費税は税金じゃねーって
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:43▼返信
配るのに無駄金かかるから初めから取るな
61.投稿日:2025年07月27日 14:43▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:43▼返信
こいつなんで滅ばないの?日本めちゃくちゃにした張本人じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:44▼返信
>>50
足りない分どこから補充するの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:44▼返信
やべぇなコイツ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:44▼返信
社会保障費削減を底辺に言わせて老人と敵対させようといてるだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:44▼返信
103の壁を178万に引き上げてもいいよな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:44▼返信
40過ぎて年収400万以下は
日本にとって赤字と聞くよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:46▼返信
こいつが無意味というなら減税は意味があるな
日本をぶっ壊したクズが、ふざけんじゃねぇよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:46▼返信
低所得者はあらゆる税金払わなくても問題ないなら税金ゼロにしようと言ってみろよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:46▼返信
これはサイコパスだ蔵(畜生)👈😆
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:46▼返信
まぁ相対的に金持ちが得してない?って言われたらそうだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:46▼返信
低所得者が生活苦しんでるんだし低所得者には毎月10万給付してもいいぐらいだ
働いてるやつから税金集めて財源にすればいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:46▼返信
は?常に搾取されてるが
経団連の犬風情がテキトーほざいてんじゃねーぞ
こういう昭和の遺物が消えないと日本は没落する一方よ
74.リチャードソンジリス投稿日:2025年07月27日 14:47▼返信
>>30
誰だよこいつ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:47▼返信
払ってないように見えるくらい微額に見えるなら代わりに払ってくださいや
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:47▼返信
国民を助ける話してるの?
それとも如何に損失を減らせるかの話をしてるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:47▼返信
お前も払ってなかったんやろがい
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:48▼返信
こいつが今も日本で生きてられるって民度の高さと治安の良さよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:48▼返信
払ってる中所得者が死ぬのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:48▼返信
低所得者が税金払ってないと言い切れるなら消費税なんか要らないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:48▼返信
へぇ、賢いどすなぁ
そない賢いのに現役時代に大コケしたのか謎やわぁw
やらかしたのに無責任やし
なんでこの人まだ生きてはるん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:49▼返信
>>1
低所得者では、消費税による負担は実はそんなにかかってなくて、社会保険料の方が負担強いからそっちなんとかせえよという話
切り取り方が良くない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:49▼返信
いや、低所得者から一切の税金取るなよ
アホなのかこいつ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:49▼返信
金持ってる時点で10%の罰金取られるんだからなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:49▼返信
節約っていうのはやれるところから少しずつやるもんなんだよ
普段ジュース飲んでる所を水飲んだりしてちょっとずつするんだよ
その程度のことも出来ないやつが節約できるわけないんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:49▼返信
重大発表がこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:49▼返信
>>80
金持ちから一番取れるのが消費税やぞ
特に働いてない資産家からな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:50▼返信
その理屈なら消費税意味ないな。すぐやめよう
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:50▼返信
ぐぬぬ…(悔しいけど10数万円しか払ってねぇから何も言えん…まぁiDeCoとか個人年金保険とか節税してるけど)
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:50▼返信
※87
金持ちは余剰金で資産運用できるから消費税なんて余裕で回収できる
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:51▼返信
>>80
消費税払ってプラマイ0だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:51▼返信
お、じゃあ消費税なんてとらなくて大丈夫だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:51▼返信
つまり低収入の若者は一生這い上がれない時代
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:52▼返信
消費税は税金じゃないってこと?頭悪くなったおじいちゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:52▼返信
さすが維新の会の名誉顧問
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:52▼返信
最近減税しろって言われてるの消費税じゃん
何いってんだこいつ
頭悪すぎない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:52▼返信
竹中平蔵が反対するなら正しいのでは
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:53▼返信
>>93
いや努力して金稼げばいいだけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:53▼返信
>>94
消費税払ってるから納税してるって?
本気でそんなこと言う奴いたのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:53▼返信
非課税世帯になれない
最低賃金世帯的には現金給付の方が有り難い
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:54▼返信
消費税より社会保険料を減らした方が良いというのはその通り
ただ、庶民は社会保険料も税だと思ってることをわかっていない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:54▼返信
定期的に日本からいなくなるらしいぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:54▼返信
低所得層が税金払ってないと言うなら消費税を廃止しよう!

有 限 実 行 !
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:54▼返信
社会保険料を含めて税金の使い道を見直せという話に税金負担の高低を持ち出すのは筋が違う
貧乏人は黙ってろって言ってるだけ
まあそれでも良いけど、その貧乏人の分の税金払ってる層が不満に思ってないとでも?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:54▼返信
>>20
竹中抜きの存在が国民にとって不利益だからな、こんなやつの持論を鵜呑みにしない方が国民のためである
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:55▼返信
税金が年収の何%取られるか計算してみたらいいと思うし
それで生活が苦しいなら物価か税金が高すぎるってことだろ
基本的にみんな困ってるとして2万を1回きりはどう考えても安すぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:55▼返信
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:55▼返信
政治家って、単なるおじさんおばさんの集まりで、何かの専門家でもない
未経験の中途と一緒で、それで国がよくなるはずがない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:55▼返信
少なかろうが多かろうが税金は払ってるんだから効果はあるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:56▼返信
そんな論調するなら下げても問題ないって話だろ、早よ下げろカス
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:56▼返信
物価高騰以上の賃上げとかよくテレビで聞くけど、
賃上げの原資が物価高騰分なんだから物価高騰を超える賃上げできるとこって
元々賃上げできる余裕がある企業だけなのよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:56▼返信
おう!そんじゃあその低所得者は税金払わなくていいよなあ!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:56▼返信
消費税は金持ちと平等に払う税金
つまり庶民が苦しむ税金
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:56▼返信
>>106
選挙に勝てればいいだけだからなw
実際2万円に釣られて自民に投票してなくなった事に文句言ってる人がインタビュー受けてたし
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:57▼返信
>>5
俺も低所得者だから払うのやめたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:57▼返信
自分の会社の社会保険料負担したくないだけよなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:57▼返信
>>98
君はまず努力して部屋から出よう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:57▼返信
低所得者を生み出したお前が言うな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:57▼返信
※103
もともと払ってないよ
消費税払ってるのは事業者だから
だから生活困窮者やナマポが何も払ってないのにでかい顔するのは本当に無理なんだ
俺達の税金を!って言う資格は無いんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:58▼返信
え、じゃあ低所得者は税金なしで良くねw?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:58▼返信
お前が言うってことはその逆が正しいんやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:58▼返信
※99
消費税は税金じゃないの?おいおいお前竹中本人ですかー
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:58▼返信
アベマで玉木に論破されてなかったか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:59▼返信
収入を得た分だけ必ず罰金を取られるのが消費税
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:59▼返信
実際に減税しても微々たるものだろうし、 それで消費が上向くとは確かに思えないのは事実

だったら国民へのボーナスとして、毎年夏と冬に給付金支給してくれた方が嬉しいし、それで何か買おうかなって
気になる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:59▼返信
非課税世帯への手厚い制度を見直そう
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:59▼返信
>低所得者はそもそも税金を払っていない

まあちょっとお口が悪いザマスけど、概ねそうね
累進課税制度で低所得者と【超高所得者】は優遇されてる
年収5000万~1億円くらいの人が所得税負担が一番大きい
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:00▼返信
じゃあ税金取る必要ないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:00▼返信
確かにそうや
あと払ってないは意訳すぎ。「あまり」っつってんのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:00▼返信
>>100
非課税世帯じゃないなら減税の方が額は大きいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:00▼返信
なら低所得者は非課税にしろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:00▼返信
この朝魚羊人種は何を言ってるんだ?

在庫の自己紹介か?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:00▼返信
払ってないって言うなら低所得者は非課税にしても問題ないな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:01▼返信
日本に派遣を入れた張本人
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:01▼返信
増税でも減税でも何でもいいけどまずは税でいくら徴収してて何に使ったかを詳細出して国民が誰でも何時でも見れるようにすればいいんじゃねぇかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:01▼返信
じゃあお前が払え
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:01▼返信
低所得者が払ってるたかが数十万数百万の税金なんて払ってもないのと同じってこと?
それ取られなきゃ大分楽できる莫大な金なんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:01▼返信
一般の聴衆の前でそれ言ってみろよクソ中が
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:01▼返信
資産運用できない貯蓄に余裕のない人間は死ねってことだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:02▼返信
まぁ年金所得で年240万以上あるような人は医療負担、現役と同じ3割負担でええやろとは思う。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:02▼返信
スパイ防止法できたら真っ先に逮捕されそうな人物
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:02▼返信
じゃあ社会保険料を削ってくれだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:02▼返信
日本国民が死を願うNo1
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:03▼返信
鬼の平蔵いたらコイツはオワコンやで
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:03▼返信
新自由主義者は○ね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:03▼返信
そもそも低所得層向けの減税じゃない。
中産階級をターゲットにしている。
大多数の日本人は低所者はいないものとして扱ってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:03▼返信
年収100万の奴から10万徴収する消費税という悪魔の税があるんだが知ってるかアホ竹中
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:03▼返信
税負担率世界二位なのに低所得者が払ってないってことは中高所得者は一体どんだけ重荷を押し付けられてるんだって話になってくるけど
竹中は高所得者の税金も下げるべきではないって論理なんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:03▼返信
社会保険料って実質税金じゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:03▼返信
払いたくなくても消費税は誰でも払ってるんですがそれh
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:04▼返信
こんなこと言って結局何もやらないから日本は前に進めない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:04▼返信
大戦犯に話なんか聞くな
つーか安倍の元へ今すぐいけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:04▼返信
こいつに取材するな
口からでる全てが我田引水の売国だぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:04▼返信
俺の払ってるの税金じゃなかったのか…
じゃあ全額返せよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:04▼返信
まーた利権オヤジで日本の癌が偉そうに発言してんのかの!
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:05▼返信
派遣法で低所得者を大量生産したの誰だっけ?
その低所得者にもしっかり公平に消費税かかってますけど?
2000年頃よりも家庭の懐事情は辛いんだぞ、知ったこっちゃないだろうけどさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:05▼返信
山神様🙏
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:05▼返信
脱税してる外道が寝言かよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:06▼返信
>>119
え、スーパーで買い物してきて消費税払ってきた俺は事業者だったの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:06▼返信
政治家は払ってないけど上級国民だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:07▼返信
ほな消費税0%にしても大丈夫か…
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:07▼返信
>>100
2万じゃ人生変わらないし条件絞って貧困家庭に200万とか支払うとかじゃないと意味ない。
今の物価で1人2万とかなんになるのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:07▼返信
脱税推進の発言と捉えられるぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:07▼返信
こんな時代遅れの反日に構うとか記者も暇なんだなぁ
165.リチャードなんとか投稿日:2025年07月27日 15:08▼返信
>>74
なーにーやっちまったなー!
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:09▼返信
無意味ならやっても問題ないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:10▼返信
景気刺激が最重要だと思うから減税して
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:10▼返信
派遣法改悪して、派遣会社から金もらいまくって金持ちのくせに、自分は毎年年末に住所を海外に移し、年明け以降は日本に戻して税金逃れですか

なら金持ちのお前がまず税金払えや
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:10▼返信
国民負担率が50%近いとニュースになってたが
年収700万以上は既に50%超えてるもんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:10▼返信
そうか
じゃあこれまで払っていた所得税や消費税は何かの間違いで徴収されていたってことだろうから全額返してもらうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:11▼返信
お前が格差広げて低所得者を増やしたんやろがい!
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:11▼返信
>>1
竹中が日本を貧しくした諸悪の根源!
って言われてたね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:12▼返信
そう言って増税し続けた結果こうなったんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:12▼返信
(´・ω・`)税金を納めてない低所得者に救う勝ちなし
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:13▼返信
何で自民の足引っ張りすんだろ
こんなん反感買うって10人中10人が分かるのに
本当に馬鹿なのかわざと煽ってんのか判断がつかん
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:14▼返信
>>31
調べりゃわかるけどコメンテーターや論客として普通に政策や時事について言及しまくってるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:16▼返信
税金をしっかり払ってる現役世代が苦しんでるんだけど何言ってるんだこの売国奴は
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:17▼返信
>>78
彼がテレビで日本の政治家は別に失策しても〇される事は無いんだから思っきりやったら良い
と言った2週間ほど後に安倍の例の事件が起きたという皮肉
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:17▼返信
そもそも低所得者が声高に減税訴えてる印象ないけど
コアな部分は「現役世代」の「所得税」と「社会保険料」だろ?
消費税にすり替えてみたり
低所得者にすり替えてみたり
姑息に論点ズラしていくねえ
こんな子供騙しに乗せられるバカいねえよなあ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:17▼返信
チャイナマフィア辺りにアレしてバラバラで海に浮いてて欲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:17▼返信
払ってるのはほとんど地方税だから国税下げてもあんまり変わらないんだぜ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:17▼返信
コイツが何かいうと全て間違っていることだと思ってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:17▼返信
竹中平蔵税はないんですか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:17▼返信
低所得でも消費税は払ってるじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:18▼返信
こいつ、しゃべればしゃべるほど、ボロが出るな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:18▼返信
督促状くるから払うだろバカなのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:18▼返信
>>174
正論過ぎて
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:18▼返信
比率で考えれば一番金払ってないのは大企業やろうが、税率低いし。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:19▼返信
単純に食費月5万円なら、年60万円なので6万円消費税を払ってる。それを2万とするからおかしい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:19▼返信
低所得者など今まで責任を取ってこなかったツケが回ってるだけなんだから救う価値無し
事故による障害、難病、本当に困窮している老人に限り手厚くするべき
そもそも難病患者が医療費2割でピンピンしてるジジババが1割なんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:20▼返信
>>1
言いたいことは多少わかるが消費税を無くすだけでも低所得はとても助かるんだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:20▼返信
中所得者層は低所得者層を助ける必要はないとおもっているから
還付より減税を望んでいるわけです
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:20▼返信
まあ、この人が何を言っても信用しないけどね
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:20▼返信

無味なら消費税なくしてもいいよな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:20▼返信
死ぬレベルで税金払っとるやろがい
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:21▼返信
>>138
言えねぇから雲隠れした影から偉そうにイキってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:21▼返信
低所得は消費が激しいわけじゃないからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:22▼返信
高所得や低所得に二分した国民しかいないと思っているんだろうか
毎回この人が言うことが現実を見ていない内容で呆れる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:22▼返信
増税は無意味なぜなら議員官僚は一円も稼いでないのに経済成長率の倍もボーナス増えちゃってるからwwwwwそもそも議員官僚が払ってる税金も結局は税金だからこんな無意味なことって無いだろ

完全無欠のナマポキングだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:22▼返信
ならイランってことやね
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:22▼返信
税金払わん代わりに無くなる社会サービスと見比べさせてくれる政党はどこにもいないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:22▼返信
また喧嘩売ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:23▼返信
へいぞうはオバカさんじゃない
大衆がオバカさんだと考えるからこんなことを平気でいえるのさ
げんにそうだったから彼は大金持ちになった
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:23▼返信
社会保険料の下げた方がいいって?
普通に仕事して社会保険料を多く払っている人は金に困っていないし
あまり仕事してない人は社会保険料はあまり払っていないんじゃね
厚生年金なんか年収によって変わる気がするんだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:23▼返信
自分目線でしかモノ見れない
視野の狭い男だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:23▼返信
コイツと小泉家が出てくるとまた何か国民を騙そうとしているなって思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:23▼返信
派遣ピンハネ1割法を作れば、もっと稼いで税金納められるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:23▼返信
こいつから合法的に税金取れないと日本は滅ぶ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:26▼返信
低所得者でも払ってるやろ
ガイジかこいつ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:26▼返信
君が100人の国の王だったら
医者・農夫・技術者・漁師・大工・寝て過ごす大金持ちの投資家
誰を追放する?
実は資産家は社会の役に立っていない
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:26▼返信
消費税を無くすと代わりに法人税が上がるからな
経営者の立場ならそりゃ反対するやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:26▼返信
社会保険料も含めて全部取りすぎだと言ってるんだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:27▼返信
なぜか命を狙われない売国奴
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:27▼返信
>>191
ハズレ
消費税をなくしたら、かえってインフレが進んで低所得層はより貧困に苦しくなる
そして富裕層はより儲かる。令和の米騒動で体感したばかりだろ? 消費税減税は逆効果だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:28▼返信
手取り年収200万前後の層がまったく見えてないんだな
低所得者=全員非課税と思ってるのがまず頭悪い
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:28▼返信
その低所得者を大量に生み出してみんなの恨みを蓄積してるのはあたでは?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:28▼返信
煽っている様子
218.投稿日:2025年07月27日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:28▼返信
低所得の多そうな氷河期製造したこいつが言ってるのが最高に面白い
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:29▼返信
山上事件が風化したら自分の罪を忘れて挑発するようになったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:29▼返信
ドンペリ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:29▼返信
公務員とルーピーをひとり残らず○す
それが俺の生きる目的だ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:30▼返信
税金を払っていない?所得税、住民税、社会保障費、固定資産税、ガソリン税、所得税、贈与税、森林税、再エネ税、酒税、タバコ税、、、上げればキリがない。低所得でも税金は払っていますが。これがほぼ意味が無いというなら全て免除で0円にして手取りを倍にしてくれ。だいぶ生活が楽になるから。大したことがないのだろ?ほぼ払っていないと竹中が言っているのだから。こっちはいくら働いても生活がキツイんですわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:30▼返信
俺は人並みに稼いで三十代で月20万は納税してるよ
同世代以上これ以下のやつは払ってるうちに入らんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:31▼返信
なら低所得者は消費税から煙草に酒ガソリンなどすべて無税でいいなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:31▼返信
日本で生活出来ているのに感謝すべき人
他国なら家燃やされてそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:32▼返信
なら年収300万円以下は全員非課税にしてくれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:33▼返信
>>224
じゃお前以外、高い低い関わらず全員税金と社会保障費免除で問題ないな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:33▼返信
>>227
そこは日本の平均以外全員でよくね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:34▼返信
政治家は金持ちしか助けない、助けてほしかったら勉強して金持ちになれと言いたいんだよ。竹中にとって一般市民は他力本願の屑だ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:34▼返信
社会保障費はSocial Security Tax
税金です
知っててわざと言ってるんだろうが
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:35▼返信
払って無くて無意味なら貧乏人からとらなきゃいいじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:35▼返信
いいからさっさと食品の消費税ゼロにしろや
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:35▼返信
金が無い原因として最も大きいのが社会保険料。
これから加速度的に増えるのは確定してるので、今すぐにでも手を打たないと現役世代・将来世代の共倒れになってしまう。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:35▼返信
戦争、食料不足、地震、疫病など、自然災害のときは、豊かでない人が、お金持ちも分け隔てなく助けるんだから
政治のミスが作り出した貧乏人にあまり嫌われないようにしておけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:36▼返信
増税は無意味、議員官僚公務員は一円も稼いでないから
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:36▼返信
中流が下に落ちて富裕層とそれ以外の格差が広がったから不満が募ってるのでは
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:37▼返信
ほなやったらええやん
高所得者の減税やったろ低所得者が認めるで
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:37▼返信
減税するより社会保障費下げる方が低所得者には有効って正しいこと言ってるのに、
非難してるやつらは馬鹿なのか?
もう税金下げまくって社会保障費上げまくれよ
どう考えてもそれって金持ち優遇で貧乏人ほど負担上がるんだけどそれでいいんだよな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:38▼返信
竹中と真逆のことが正解だからな
こいつは嘘しか吐かない
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:38▼返信
竹中平蔵とかいう万博未払いの原因作ったやつ
命いらないんか?コイツ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:39▼返信
※239
おまえ一人で必死すぎだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:39▼返信
コイツさえ、居なければ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:39▼返信
要するに無職の支払う税金 < 給付金2万円ということ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:39▼返信
日本はいつ低所得者の税金がなくなったのですか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:39▼返信
20年くらい払ってないな😰
年金も国保も高いんだよ殺す気か😡
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:40▼返信
低所得層なんてどうでも良いんだよ
社会の中心になってる中間層を元気にしろって言ってんの
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:40▼返信
コイツの言う通りにしたのが今の世の中だからコイツの反対が正解
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:40▼返信
無能なナマケモノを優遇する国だからしゃーない
大した税金を払ってないくせにグタグタ言うな
国や自治体を運営するのだって金がいるんだし
インフラ維持や治安維持、どれどこの金がかかるのか理解してないよね
まじで生きてる価値もないやつら
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:40▼返信
こいつの思考する「低所得者」が『税金も払ってないレベル』のことだと確定したね
諸悪の根源はこの男だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:40▼返信
もう国民を奴隷か何かと勘違いしてそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:41▼返信
こいつは一貫して底辺が一生這い上がれない奴隷にしたいだけよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:42▼返信
新自由主義者が格差社会をもたらし、一般国民を不幸にさした。
こいつは地獄に落ちるだろう
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:42▼返信


ホリエモンも同じこと言うてたけど、確かにその通りやねw

困ってる人のみ限定で社会保険料を下げるなり給付なりしてやったほうが良い
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:42▼返信
言いたいことはわかるが所得から取られる税金の割合とか総額だけじゃなくて残った手取りに使われる生活費の割合も考えて欲しい
確かに払う税金が少なかろうとその払う金で削られるのが娯楽費とかではなく生活費に直結するのが低所得者なんですよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:43▼返信
※250
こいつの思考するというか国が低所得者と定めてる人達の話しをしてるのでは
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:43▼返信
低所得者に意味が無いならやってみればいいんじゃない?
本質的に上流が考え直すきっかけを作って動かないと根本の解決にならないでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:43▼返信
>>243
後、ロナルドレーガンな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:44▼返信
>>253
グローバル経済の時代なので、新自由主義経済に転換しなければ外国企業が日本市場を食い物にするだけだが解ってるのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:45▼返信
>>251
トランプ大統領は日本を奴隷のように思ってますよw
今回の関税、3ヶ月おきにトランプ大統領が日本がちゃんとアメリカ車を買ってるかアメリカ米を買ってるか防衛軍事品を買ってるか
3ヶ月おきに確認してダメだったら関税を25%に戻すと言ってる
この契約をした日本

奴隷だろwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:45▼返信
※259
シナは食い物にされてないじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:46▼返信
>>239
社会保障費は所得相応で消費税は一律でしょ?
どっちが貧乏人に税負担が大きいって?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:46▼返信
こんなただの正論に噛みついてるうちは日本の政治はまったくまともになりそうにないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:47▼返信
消費税下がったら車買い換えるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:47▼返信
自民党が考えた最初のコロナ給付案もそうだけど

生活困窮者限定でやろうとすると、なぜか彼らの味方を公言するサヨクが反対するんだよね・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:47▼返信
もともと国や自治体なんかがやる低所得者給付って税金払ってない世帯向けだろ?
竹中の話の流れ的にはそれを指してるんだから合ってるんじゃないの?
そして減税や給付するくらいならそいつらの社会保障費下げた方が効果がでかいも間違ってなくね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:48▼返信
給付よりさっさと食料品だけ0%にすればいいんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:49▼返信
無意味なら試しにやってみてもいいんじゃね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:49▼返信
山上生んだのはこいつみたいな連中なのにそんなこともわからんからこれから続々生まれるだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:50▼返信
トランプ大統領が発表したけど
関税で入った収入でアメリカ国民に給付金を出すんだって

ちゃんと利益を出して国民に配る
最高だよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:50▼返信
自民最大のスポンサーの経済連(日本のトップ企業ら)がじぶんらを減税してもらう代わりに
増税を後押ししてるから自民は増税に強気なんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:51▼返信
>>262
横だが、お前は馬鹿なのか?
消費税だって消費額の大きい富裕層が多く払ってるに決まってるだろ
お前の頭の中では年収300万と年収2億が同じだけ消費にお金を使ってるのか???
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:51▼返信
トランプ大統領、不満なら関税25%に逆戻り

トランプ大統領が日本の実行状況に不満であれば、関税率は自動車も含めて25%に逆戻りすると説明した。日本が合意を順守しているかどうか四半期ごとに精査する方針も示した。

>日本が合意を順守しているかどうか四半期ごとに精査する方針も示した

日本が守ってなければ関税25%に戻る
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:51▼返信
>>165
払ってなくて無意味なら払わなくても同じだろうからこれからは払わなくておk?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:51▼返信
>>262
それがそうでもない。所得税・住民税と比較して、社会保険料は所得が低くても結構負担がデカい。
例えば、国民健康保険料は、年収1000万だと87万、100万だと11.5万と率で考えると低所得者の方が率は高い。
※つまり累進課税みたいなのが効いてない。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:52▼返信
山上くん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>この生物
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:52▼返信
間違ったことは言ってない
ちゃんと見えてるし言っている通り
減税じゃなくて社保を減らせマジで
20代30代と会社はこれを望んでいるだろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:52▼返信
>>266
あの~
インカムとアウトカムが多分ごっちゃになってるっす
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:54▼返信
>>262
健康保険と年金は標準報酬月額テーブルで算出されてそれぞれ月収130万と月収65万くらいで頭打ち
なのでそれ超えればいくら稼いでも保険料変わらないので金持ちほど割合は低くなる
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:54▼返信
竹中は、累進課税が効いていて低所得者の負担率が低い税金を減税しても低所得者の恩恵は少ない、
それより、所得に関わらず一定率を負担させられている社会保険料を下げた方が低所得者への恩恵が大きいっていう当たり前の事を言ってるだけなんだが。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:54▼返信
低所得層と高所得の富裕層ばかりスポット当てるけど、日本の中核は中間層なわけで、いつもこの手の話をする詐欺師は前者のことばかり話す
282.投稿日:2025年07月27日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:55▼返信
インテリ版のケーキを食べれば良いじゃない
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:55▼返信
やっと気づいたお前ら

選挙って年寄りの票で成り立ってた日本、だから議員は年寄りに優しい政治をしてきた
年寄は医療費1割負担ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今頃気付いたの?日本がおかしいって
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:55▼返信
は?
低所得者は給料低いっての!!
そもそも非正規増やしたお前のせいやんけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:55▼返信
社会保障と地方税が糞高い(そして都道府県によって違う)から国税下げてもほとんど意味がないのだけどねそして国は地方税や社会保障関連の税率なんて「変える権限を有していない」
地方に充当する金を増やせば可能だけど、それは国税から充当するわけで結局は国税をあげようね、という話にしかならんのよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:56▼返信
何言ってんだこのばか
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:56▼返信
減税の目的は貧乏人救済よりも金持ちに金を余分に使わせて経済回すことだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:56▼返信
コイツ社会保険料減らしたら企業負担なくせって絶対言いだすぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:56▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:56▼返信
>>285
だったら尚更、竹中が話してる通り社会保険料を減らした方がお前に恩恵あるじゃないか
何と戦ってるんだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:57▼返信
>>280
消費税は累進税率なぞそもそも無い税金なんだが
その理屈でいうなら消費税減税が一番貧乏人に恩恵が大きいぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:58▼返信
ピケティーがトリクルダウンが起きないと証明したのを知らず
トリクルダウンを著書に書いて大恥かいて、次の年に真逆に言い直した恥知らずな竹中
ピケティーが言うように富裕層増税が数パーセントで兆円の効果があるので
その分労働者は減税して健康維持とモチベを保つのが正解
こいつはいつも日本を悪くする嘘ばかりつく
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:58▼返信
>>285
だから国税じゃなくて社会保障を安くしようね、低所得者は国税の負担より無慈悲社会保障費を軽くしてやった方が効果あるよねという話をしてるんだが、竹中は
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:58▼返信
コイツ低所得者のたかが1~2万程度の価値観を理解してないな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:58▼返信
この蛆虫死刑になればいいのにな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:58▼返信
>>291
累進税率を見直してお前らが代わりに払ってくるってことならエエわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:59▼返信
正論やん
低所得ほど支払ってる税金少ないし、税金で成り立ってる行政サービスの恩恵受けてる
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:59▼返信
選挙前に限らず毎年2万円が給付されるのであれば
年間食品に消費税を4万円払っている人は食品の消費税が5%になり
外食多めで8万円支払っている人は2.5%の減税の代わりになる
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:00▼返信
>>292
消費税減税だと世代間格差が是正されない。
現役世代と引退世代のとんでもない格差をさらに広げる愚策になりかねない。
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:00▼返信
>>298
これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:00▼返信
自分で稼いでない学生や生活保護世帯は社会保険料払ってないので
とにかく買い物するたびに目につく消費税が嫌いってのは分かる
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:00▼返信
もう口開くなよこいつ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:00▼返信
>>288
金持ちはたいして金使わんから
昔みたいに金持ちに最高90%の税率に戻してして、富の分配で中流に使わせる
305.投稿日:2025年07月27日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:02▼返信
少しでも税金納めてるなら低所得者でも地方税と社会保険料が所得税より重いってのはわかるよね?納税エアプじゃないよね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:02▼返信
コイツは社会保障の企業負担を大昔から無くせって主張してるから
本命はそこだと思うぞw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:03▼返信
>>272
絶対額の話じゃなくて割合の話だからなあ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:03▼返信
>>304
所得税・住民税の累進課税なんて本当の金持ちには効かなくなるぞ。
本当の金持ちは給与所得じゃなく、手持ち資産からの収入(配当等)で稼いでるから。
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:05▼返信
>>293
富裕層は既に大幅に多くの税金を払ってる
もし富裕層を狙い撃ちなんてしようものなら、ケイマン諸島の銀行が繁盛するだけで税収はマイナスになる可能性すらある
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:05▼返信
今の日本の税金

若者が必死に払って高齢者を生かしてる、消えた年金、老人が何十年も払った年金が消えて(中抜き)若者が補充してる

なんで頑張ってる若者が老人のために税金払ってんの
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:06▼返信
日本の労働者は経済学を学んで反論できないアホ
先進国の労働者はピケティ等の提言学んで、we are 99%運動して
富裕層増税労働減税を実現したのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:06▼返信
まあ経済学者の8割は今の日本で消費減税は効果ないって言うだろうしそらそうよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:06▼返信
低所得者は何も「消費」してないの???
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:06▼返信
>>308
減税・給付に割り当てられる予算は限られているので、富裕層ほど恩恵の絶対額が大きくなる消費税はナンセンスだって話だろ、キチガイはそんなことすら分からねぇのか??
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:06▼返信
山上後しばらくは大人しかったのにな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:07▼返信
こいつが嫌がるってことは"正解"
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:07▼返信
で?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:07▼返信
※313
ねえわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:07▼返信
爺婆票で成り立ってる今の自民党が社会保険料を削るわけないでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:08▼返信
じゃあベーシックインカムで。
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:08▼返信
社会保険料に関してはいうとおりじゃねーか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:09▼返信
スレタイ→払ってない
記事→あまり払ってない

意味が100%違うぞバイト
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:09▼返信
消えた年金

当時は記録がすべてアナログなので役所の人間次第でいくらでもごまかせた
貰ったのに国には払わずポケットマネーに
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:09▼返信
このクソ挑戦人には言われたくない
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:09▼返信

年収1000万円って、低所得者ですよね?

327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:10▼返信
本当にムカつく顔していやがるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:10▼返信
こいつが出しゃばるってことは、減税はかなり意味がある。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:10▼返信
>>321
それは貧困層以外にも給付されるので事務的な無駄が多すぎる
ネガティブインカムタックス(負の所得税)の方がより好ましい
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:10▼返信
減税一択
納税の義務を果たせてないヤツは国民ではない
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:11▼返信
>>329
「負の消費税」も導入してほしい
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:11▼返信
>>310
アメリカの金持ちに対する税金30%台まで下がっているんだが?全然払ってないやん。金持ちの税金どんどん下げて公共事業のお金もカットして橋とかもボロボロやし
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:11▼返信
>>320
なんで一つの党や国会が社会保障費を変えれると思ってんだよ
地方自治体が決めてんだよマジかよお前
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:12▼返信
いやマクロで見れば大企業の売上や給与や利益だって
末端からの需要の積み重ねの上で成り立ってる。末端弱まれば上だって弱まるわ。

今だけ良い、ダメになるまで食い潰したら海外へもしくは移民入れれば良い、
って発想やからこうなる。

国考えて無さすぎやろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:12▼返信
>>314
富裕層ほど年間消費額は多いので、消費減税は富裕層向けの減税である、という当たり前の話をしてるだけ
減税の財源が1兆円だとして、そのほとんどが富裕層向けになったら意味がないだろう
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:12▼返信
コイツの言うことが正しかったら日本は今みたいな状況にはなってないんだよね。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:14▼返信
>>334
そもそも最高税収とった癖に!と騒いでる奴は最高叩きだしたのに財政赤字が今季も80兆以上がでてる事を知らん
国は考えてないわけじゃなくて「もうどうにもならんレベル」だからこういう動きになる
わかったら海外へ逃げろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:14▼返信
前提の低所得者を助けなければいけないけど他を助ける余裕がないっていうのが結論ありきのレトリックやんけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:14▼返信
デスノートどこかで拾えねーかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:14▼返信
トリクルダウンなんて主張する経済オンチ盲信してるやつがおるな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:15▼返信
非正規化だけでも大罪だろうが
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:16▼返信
>>337
そもそも騒いでる奴ほど納税額が低い定期
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:16▼返信
結局自分の会社だけが大儲けする流れよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:16▼返信
普通の死に方して欲しくないな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:17▼返信
>>332
アメリカは所得上位5%が総税収の4割を支払ってる国だよ
年収7百万以下の所得税率はたったの12%で、富裕層は37%も払ってます
これ以上富裕層に課税するなんて無理だし、回避地にお金が流入するだけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:18▼返信
コイツアホやろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:18▼返信
日本凋落の立役者w
いいぞその調子でどんどん日本壊してくれwww
糞日本ざまぁwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:18▼返信
いってる内容はそんなおかしくないと思うけどな
だから減税してやれば自民の票も増えるからやればいいのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:19▼返信
よくこんな過去の政策失敗者に意見聞く気になるな 世が世なら切腹もんの大失敗者だろうに
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:19▼返信
>>331
負だろうが正だろうが、消費税を絡めた時点で消費額が大きい=富裕層優遇政策になってしまうととっとと気づけよアホ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:19▼返信
低所得者層て、相対的にアホが多いから減税してもギャンブルに使ったりとか不毛な支援になる率が高そうでバカらしい気はする
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:19▼返信
総理大臣になってほしい
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:20▼返信
中抜き平蔵が氷河期世代の低収入おじさんに襲われないだけでも日本がいかに平和で治安のいい国であることがわかる
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:21▼返信
ん?税金払わなくていいのか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:21▼返信
>>351
だからアメリカはフードスタンプとかやってるもんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:21▼返信
この竹中平蔵

安倍政権時代はお前ら神のように崇めて持ち上げてた

どうした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:21▼返信
正論というか年収500万円以上じゃないと国にプラスの税金を入れていない
それ以下の収入の者の払う税金では医療・インフラ維持・行政運営の基本料金に足りていない
簡単なことだろう
医療もインフラも治安維持もただではない
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:22▼返信
>>313
そら減税した前例がないからそういうしかないだけだよな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:23▼返信
社会保険料も税金に含めて考えると日本ほど高所得者と低所得者の税率が変わらない国なんて存在しないと思うんだけどな
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:23▼返信
>>13
その中で本当に資産沢山持ってる老人がどれだけいるのか
既に国民年金+生活保護で暮らしてる人もいるのに
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:23▼返信
>>274
まぁそう言う事になるわな。
払ってないと断言したからな。
と言うか減税なんて低所得者だけで良い。
高所得者は増税あるのみ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:24▼返信
>>357
非正規化で年収500万以下にした張本人ですが?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:24▼返信
低所得者はお前が言う所の僅かな消費税ですら大変だと言ってるんだよ
完全なる話のすり替えでこんなに騙されてるアホがいるから救えない
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:28▼返信
無意味じゃないからあんたら反対してるんですよね?www
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:28▼返信
正社員総中流年収500万以上にしとけばアメリカみたいになってたと思うよ
何故かデフレのディスカウント日本に進んだけどな
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:28▼返信
社会保険料ってのは必要不可欠 それを下げる方法は今医療費がかさんでいる老人を切り捨てるか予防医療に力を入れるかの2択しかないなんでその議論をしないの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:29▼返信
>>345
上位数%の富裕層がアメリカの富の25%独占してるから当たり前
37%の前はもっと取ってたよ75%だったかな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:31▼返信
実際底辺で生活苦な人らは住民税とかも免除になってるからなあ・・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:32▼返信
こう言う人間にだけはならない

370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:32▼返信
保険料減らして負担5割にすればいいんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:32▼返信
>>87
※取れません
消費税の納税義務者は事業者です、なので金持ち法人からも貧乏法人からも等しく取られます
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:33▼返信
コメント見てると日本人は文章の理解力が無くなってるのがよくわかるな
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:33▼返信
社会保険料をステルス増税って増税扱いするなら社会保険料を下げるのも減税扱いしても良いんじゃね?
で減税するなら消費税と一緒に社会保険料も減税すれば良い、給付金をばら撒かずに
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:33▼返信
>>115
よほど人間性が終わってない限りマジ滅入ると思うで
税金はありませんと店側から何かしらの形で延々宣告されるんやからな
そういう言葉は徐々に自分の精神を蝕む
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:33▼返信
今の時代なら物品税に戻した方がいいもんな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:35▼返信
給付金なんて要らないよ働かないカスに給付する必要はない
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:35▼返信
こいついつ刺し殺されるんだ?

この真性悪がさっさと惨殺されないと何の見せしめにもならんぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:36▼返信
小さな政府にすればいくらでも財源ある状態で
初めて国民も小さな政府を受け入れる態勢に
なったから代われる最後のチャンス
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:37▼返信
さすが日本をぶっ壊した男
ダボス会議の理事竹中平蔵 (李平蔵)帰化人
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:38▼返信
低所得者は消費税よりも社会保険料の方が遥かに負担が大きいんだから、そっちの方を国で一時的に負担してやった方が良くない?ってのは実際その通りじゃ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:39▼返信
低所得者は払わず高所得者は脱税
もう駄目じゃないすか
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:40▼返信
コイツの言い分を表裏なしでピュアに聞き入れるやつなんているんだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:42▼返信
こいつは減税されたら困るってことは効果あるってことだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:43▼返信
そんなにいうなら食料品課税をやめればいいじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:43▼返信
おかしいなぁ

安倍首相時代はお前らこの竹中平蔵を擁護しまくってたのにwww

どうした?wwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:43▼返信
派遣の50%ピンハネをやめさせない男が何を言ってるんだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:44▼返信
まあ自己負担率5割ぐらいにした方が悪用する奴減ると思うけどなあ
保険料払わず10割選択するやつも出てくるだろうし
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:46▼返信
氷河期ムテキの最終目標
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:46▼返信
世間で言われてる減税って消費税の事なんじゃないの
竹中の言う低所得者が払って無い税とは別物や
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:46▼返信
だから生活保護の現金支給なくせって言ってんだろが
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:47▼返信
社会保険料が国民にとって税金以上に有害なのは間違いないやろ
こんなん働いていればバイトだって理解できるがな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:49▼返信
消費税はまあまあ払ってるやろ
つーか目的は金をいくら集めるかじゃなくて経済対策だからごっちゃにすんなゴミ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:49▼返信
いつもいつもいつも社会保障がーって言うけど俺に一円もくれたことないじゃない😭
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:51▼返信
どうせ社会保険料会社負担を0にして個人負担を1.5倍にさせるオチだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:52▼返信
相変わらず低所得の事何もわかってないな
食費の消費税減税するだけでも生活しやすくなるだろうが
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:52▼返信
消費税20%にしていいから社会保険料を10%下げてくれ…
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:52▼返信
氷河期おじさんから日本で1番恨まれてる爺
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:55▼返信
無意味なら消費税無くしていいね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:56▼返信
>>1
お前らが払えなくなるまで追い詰めた結果だろ中抜き平蔵
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:56▼返信
子供も産まない

ネットで文句しか言わない日本のゴミ

自覚してる?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:57▼返信
>>400
自己紹介はいりませんのでw
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:57▼返信
まずはお前が腹を切って国民に詫びて死ぬべきだろうよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:58▼返信
>>391
一番取りやすいからやめませんし、増税はここからはじめると楽にむしりとれる
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:59▼返信
実際そう
年収総額で800万いってないやつは他人の税金で色んなサービス受けて公共施設使わせてもらってて道路歩かせてもらってるって自覚した方がいい
警察やら裁判所やら役所に文句言う低所得者はみっともないから腹を切れ乞食
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:59▼返信
>>390
ガチでコレ
即日パチやスロに消えるんだぜ?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:00▼返信
>>388
せやで?
自覚してるから雲隠れしてるやん
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:00▼返信
所得税も社会保険料も法人税も上げても良いから消費税撤廃しろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:01▼返信
まあ、低所得層を一番苦しめてるのは消費税でもまして所得税でもなく社会保険料なのは事実だからな
それはそれとして低所得者を増やしまくった元凶がまだ生きてるのが不思議
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:01▼返信
>>404
はいはい
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:01▼返信
払ってないってのは本人が享受してるサービスや施設維持管理の費用の本来の負担分を賄えない程度にしか払ってない
他人のおかげで生かされてるのは生活保護受給者と大して変わらない
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:03▼返信
でもお前も払ってないよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:04▼返信
低所得者のアルバイトが社会保険料払ってるわけがない
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:04▼返信
奴隷商が言ってもね…
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:04▼返信
第二の山上事件を引き起こす気か?
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:04▼返信
生活保護をもらうほどでもないけど貧しい国民はたくさんいる
自分が老害かつ金持ちだから基本関係ない話なんだろう
はらたつ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:05▼返信
>>307
企業が儲かれば全てヨシ
労働者に還元はしないw
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:05▼返信
多分コイツね会社負担があるからアルバイトの社会保険加入率が低いんだとか抜かすと思うよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:07▼返信
地獄の自民党「上級国民から搾り取る、更に増税だ」
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:07▼返信
消費税のことだよ馬鹿
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:07▼返信
馬鹿はやる前から意味がないと言い出すんだよな 自民党は本気で馬鹿だ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:09▼返信
つかこの理論を言い出すと、意味のある政策って 極論として共産主義を讃えることになるんじゃね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:09▼返信
>>20
毎年1月1日だけ住民票を海外に移し住民税払ってない竹中平蔵を脱税で逮捕しろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:10▼返信
事実だし正論
低収入だと所得税も低いし金が無いから何千万もする車や時計買いまくったりできないからね
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:10▼返信
※404
アホだなー、仮に低所得者を一掃したら日本の医療サービスやインフラも壊滅するしお前が仮に年間2000万稼いでも今の通貨価値で200万ぐらいの価値に下がるだけだぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:10▼返信
インボイスはやめろ
あんなもん碌なもんじゃねえ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:10▼返信
自己紹介する
ワイは上級国民の70歳の爺じゃ

息子達はワイの財産でニートなんじゃ...
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:11▼返信
低所得者にも払わせるために消費税ってのがあるんですよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:11▼返信
※424
頭悪すぎて草
もう百回読めば勘違いに気づくんじゃね
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:13▼返信
2万のバラマキが手抜きなのは完全にそう
ただ税金払ってないってのはマジでやめとけ、それを言うなら経費をほぼ自由に使ってる配信者とかに言え
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:15▼返信
>>422
呂布カルマみたいなもんでも住民税538万以上はらってるのに竹中平蔵ファミリーはどんだけ税金逃れしてるのやら
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:18▼返信
子ども家庭庁みたいな税金の無駄遣いの極みを今すぐやめて財源を確保して消費税を引き下げろって話なんだよ
公共サービスがどうたらってのは完全に筋違い
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:18▼返信
※428
煽るだけで反論さえ思いつかないのかよw
自称高所得者を名乗るならもうちょっと頭使って反論しろよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:19▼返信
※428
煽るだけで反論さえ思いつかないのか
自称で高所得者を名乗るならもうちょっと頭つかえ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:21▼返信
財務省のために減税しない言い訳を考えるお仕事
あるいは財務省が考えた言い訳を発信するお仕事
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:22▼返信
>>1
売国奴とは逆をいけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:23▼返信
消費税をなくすわけないじゃん、還付金スキーム使って企業に金を還流させてそれを献金に持っていかせるんだから
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:23▼返信
ヨーロッパのVATって食料品の税率は低いし電気ガス水道の税率は5%程度じゃなかった?
主食は非課税だったりするだろ 日本は全部8%から10%なのよな
海外の税制参考にするくせに肝心なところは真似しないんだよなあ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:24▼返信
この最低最悪のクズまじで死んでくれねーかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:24▼返信
こいつのいう低所得者は本当の極々最下層を恣意的に指してるからな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:24▼返信
消費税は平等にむしり取る!
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:25▼返信
リーさん
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:26▼返信
食料品の税率0にしてくれどうせ払ってない扱いなんだからいいだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:28▼返信
これは正しいことを言ってるぞ
社会保険料は有無を言わさず個人と企業から30%取ってる

消費税と違って買わなくても源泉で取られる分、こっちの方がやばい
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:28▼返信
そう低所得には社会保険がエグいほど持っていくからキツいのよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:31▼返信
低所得者でもスーパーで買い物を同じように買うだろ
それとも特別に消費税が免税されてるのか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:34▼返信
そうそう
なぜか税金は叩くのに、社会保険料はステルスで上がりまくってんのに批判されないよね
これが実質税金だと気づかない人が多すぎる
447.投稿日:2025年07月27日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:38▼返信
なお自称難民は税金払ってませーんwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:38▼返信
自民党の議員って頭トランプなのかな?
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:39▼返信
低所得者の納税額が減税するまでもないくらい少ないと言うなら所得税と市県民税と自動車税と固定資産税無しにしてくれよ
それなら消費税そのままでも文句無いが
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:40▼返信
この人毎年1日は海外へ行って税金回避してるんだっけ?
はした金ですら日本に落とす気ないんでしょ? 
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:44▼返信
給料上がる→それに合わせるように社保上がる→年収上がってもプラスマイナスゼロ
ここ数年こんなんばっかだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:45▼返信
お前低所得者なの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:45▼返信
ゴミ中カス蔵
455.ナナシオ投稿日:2025年07月27日 17:47▼返信
>>74
はちまのスカ癖ハードゲイのナナシオ様だよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:48▼返信
竹中死ね
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:48▼返信
詐欺師のやり口で草

言ってることは間違ってないけどそれはコイツが言いたいこと言えるように話題を逸らしてるからじゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:49▼返信
低所得者層を使った権化が言っても
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:51▼返信
ぶっちゃけ減税希望してるのは消費税2割特例が来年無くなる個人事業主の方々…彼らは成功者ですし…働く低所得者は手取りを減らしてる社会保険料を減らし欲しいので…竹中の言う事はあってる
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:53▼返信
こいつも良いとこのボンボンだからな
消費税が施行された頃合いには既に自ら買い物なんてする訳がないご身分ですから日常の買い物で税金が発生してる自覚なんて一切ないわけよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:58▼返信
>>1
げすいな。コイツほんと弱者下に見るの好きだなほんと
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:58▼返信
郵政を300億で売った売国奴が何を言うのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:58▼返信
>>1
こいつの言う事を30年聞いてやって日本が発展できなかったのだから
次はこいつの言う事の逆を30年やれば良い
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:02▼返信
一番苦しんでる中間層無視してんのが自民だろうがボケ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:02▼返信
一番山上されるべき人物
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:04▼返信
まさかコイツが事実を言うとは思わなかった
だが低所得者と一括りにしたのはマズかったな・・所得税どころか地方税も払えない貧困層と脱税者は違う
節税対策を何重も重ねて消費税を脱税してる富裕層と貧困層は違う・・こんな事を言いだしたら宗教法人のガワが危うくなる
この人は低所得だから配慮してください!と押し付けてくる共産党や公明党が余計な事を言うな!と激怒するぞ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:05▼返信
消費刺激策なら減税もありだけど金は金持ちの所に充分集まってるからなぁ
貧民向けなら電気代とかに補助出す方が良い
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:07▼返信
社会保険30%にしろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:09▼返信
再エネ賦課金とかも税金に近いだろ 消費税の上再エネ賦課金とられてるって
中々の重税国家じゃね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:11▼返信
低所得者層の生みの親がそれを言うか
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:12▼返信
日本の癌
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:16▼返信
中抜き野郎
バカボンのパパみたいな顔しやがって
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:19▼返信
社会保険税がバカ高くて現役世代が搾取されてるってのが趣旨なのに
しょうもねぇ切り取りだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:19▼返信
なるほど言うことはいっちょ前に言うんだな
でもさ、今の国民の財政問題の発端を時の首相に提言したのって誰だっけ?起因は誰だっけ?
経済学者って触れ込みでブレーンとまで言われてバブル崩壊後の不安定で不均衡なところでも頑張ってた国民にダメ押しのトドメを指す政策を提案したのって誰だっけ?
え?知らない?そんな訳ないだろ?覚えてない??

お前だろ?竹中
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:21▼返信
なら法人税上げろよ?
高所得に課税する方が効率良いだろ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:24▼返信
そもそも税金払ってるせいで低所得になってるんだが
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:25▼返信
本当にどうしようもないゴミカスだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:25▼返信
これは確かにその通り
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:28▼返信
この人が言っている低所得者って毎日食べるものに苦労しているくらい大変な人ってことでしょ
それならわかる
税金のことや生活苦しいって文句言ってるくせにネットし放題、食べ物選べる環境が言うのは?ってなる
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:29▼返信
給与明細見る度に社会保険料の額にゲンナリするもんなぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:29▼返信
>>479
今時ネットや食いもんくらいで低所得じゃないとか無いんだわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:31▼返信
払ってないなら払わせんなや
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:31▼返信
は?払ってるけど?
給料減っても同じ額払ってるけど?
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:41▼返信
財務省への矛先変えたいだけよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:42▼返信
底辺の不満の矛先を老人に変えたいだけ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:45▼返信
地獄へ堕ちろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:50▼返信
何で命を狙われないんだろう
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:51▼返信
誰かこの馬鹿を四つ裂きにしてやってくれ ギロチンに掛けても可
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 18:53▼返信
竹中には減税が効くって事
増税で得した側の人間って事
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:00▼返信
いくらだろうが払わされてる事実は変わらんわけだが
額が少なくて意味がないって言うのなら免税してくれよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:11▼返信
得意気にほざいてるけど
お前らが主導した結果が今の有様なんだから、その主張に信憑性なんて皆無だわ
狙って今の有様を引き起こしてるなら余計悪いし
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:11▼返信
税金とかで毎月10万近く引かれて草も生えない
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:14▼返信
こんな老害にいちいちコメントとりにいかなくていいよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:23▼返信
吐き気を催す邪悪
ガチのサイコパス
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:25▼返信
さすが元大臣でハケンの最大手で儲けているだけあるわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:29▼返信
民主政権時代は良かったな...

こんなボケ爺が日本をダメにした
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:29▼返信
ここ低所得者多過ぎない?
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:32▼返信
やっぱこいつだよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:32▼返信
>>497
韓国なら新卒でも日本人の倍の所得もらってるのにな...
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:35▼返信
とりあえず消費税20%に上げてもいいから所得税とか社会保障とか全体から見ても少ない現役世代からバカスカ取るの全部やめさせたらいいよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:36▼返信
こいつはもう喋るなよ
誰か黙らせろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:50▼返信
そりゃこいつは日本に潰れてほしいからな李平蔵
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:51▼返信
実際年金ぐらしの老人は消費税くらいしか払わないしな
それより社会保障どうにかしろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:51▼返信
竹中が言ってる低所得者層って100や200の世界だろ
500や600稼いでて半分近く取られるのが辛いって話では?
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:58▼返信
鬼平・長谷川平蔵とは真逆の嫌われっぷり
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:03▼返信
国の足を引っ張った守銭奴
国を強くできなかった頭の悪い奴が知ったクチ聞くなよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:09▼返信
国を強くするどころか郵貯や国民の財産を海外にバラ撒いてやがるからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:09▼返信
じゃあ低所得者限定で免税にするかw
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:09▼返信
低所得者を「国民」でなく「人間」とすら思って無さそう
いわゆる「産む機械」、みたいな、「税金を支払う家畜」レベルで
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:10▼返信
払っとるわハゲ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:11▼返信
コイツは生かしておいて良い人間じゃない
ただの犯罪者
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:14▼返信
>>503
年金じじいも社会保障費払ってるよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:15▼返信
何言ってんだこのゴミ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:17▼返信
ミサワホーム兄と一緒に万博食い物にしてると聞く
在日という噂も本当じゃないかと思える酷さだな 日韓トンネル等にも絡んでるし
「利権絡んでる所 竹中あり」やな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:24▼返信
所得税に関しては年収103万円以下ならそうだけど、103万円以上は十分恩恵あるし、
その分を消費してくれれば経済回るでしょ。ガソリン税についてはそもそも違法状態なわけで
誰が払うかとか関係ない。消費税こそ、いずれは手を入れる必要あるけど今は後回しでいい
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:25▼返信
手取り200万は給付を受けるべき所得層なんだけど何故か日本では
社会保障費を毟られるという
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:39▼返信
え?なんぞデータでもあるのか? 中抜きさんよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:40▼返信
減税しちゃうとパソナで安く使えないもんあぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:41▼返信
何人抱かされてんだよハニトラで!!!!
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:43▼返信
減税より社会保険料の引き下げの方が効果あるのはその通りだけどな
引き下げるためには自己負担増やすしかないだろうけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:48▼返信
これは正論
公務員に対し税金泥棒とか言う奴らってその公務員の月収にも満たないくらいしか納税してない
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:56▼返信
しつけえ煽りカスがいるなあ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:01▼返信
>>515
それが大した額ではないって言ってるんだけど
日本語通じないのか?
所得税を5%減税してその人達はいくら得になるのか考えてみたら?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:02▼返信
>>504
記事読んだ?
その半分とられるってのは大半が社会保険料だろ
マジでバカは記事も読めないの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:04▼返信
>>482
払ってないとは書いてないやろ
日本語読める?
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:17▼返信
意味があるかないかはどうでもいいので、こいつ殺せよもう
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:18▼返信
消費税減税運動は税率20%にさせない牽制でもあるんだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:23▼返信
>>1
李平蔵は何を言ってるんだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:23▼返信
命があるだけありがたいと思えよこの悪党がよお
隠居してろ面出すな喋るな不快だ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:34▼返信
と諸悪の根源が申しております
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:37▼返信
おかしいな、なら議員も低所得者なんか?裏金で税金払ってないよね?
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:52▼返信
>>11

タバコ税と酒税しか払ってないムショクコドオジニートの自己紹介ですかにゃ?(笑)
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:52▼返信
この鮮.人。。
534.投稿日:2025年07月27日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:01▼返信
一円も稼がない議員官僚公務員はそもそも税金すら払ってねーだろ!ナマポと同じなんだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:05▼返信
コイツ、頭大丈夫か?
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:14▼返信
そもそも低所得者を優遇するなよ
自業自得じゃねぇかよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:18▼返信
税金よりも社会保険料のほうががっぽり取られてるからな
税金なんて社会保険の半額くらいだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:27▼返信
コイツ頭大丈夫か?
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:28▼返信
小泉と一緒に日本ぶっ壊した1人
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:30▼返信
>>20
「日本を駄目にしたお前が言うな!!」と誰もがツッコむだろうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:37▼返信
諸悪の根源
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:50▼返信
自民は竹中やアトキンソンと手を切らないと再建はないわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:51▼返信
※514
パソナもがっるち万博に巣くってるしな
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 22:54▼返信
くっそ煽りおるやん
世帯年収700万ですが地獄です
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 23:29▼返信
このクズ口を開けば労働者を煽ってるな、こんな下衆でクズな性格じゃ、金の上で成り立ってる友達は多いけど、「親友」と言う関係の人間は誰一人として居ないだろうな、人としてクズ過ぎる。
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 23:30▼返信
社会保険料は、理解できない人間も多いだろうね

月の手取りが二万から三万くらい増える話なのにね
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 23:38▼返信
無意味なことするだけで支持率が回復するならこんなに楽な事はないんだからさっさとやれよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 23:58▼返信
社会保険料を含めて政府に取られる金を全部税金と認識してる人に向けて分かる人が解説してるんだが、彼等は侮辱されているとしか感じてなさそうではある
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 00:59▼返信
まあ社会保障費の意味が分からない層が多すぎてな
そこにビジネス信仰してる奴が減税減税言って消費させたがってる地獄のような構図なんだけど
彼ら結局社会保障費払わなかった層のケツ拭く気はゼロだから将来はもっと地獄なんだよ
どーすんのこの流れ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 01:19▼返信
悪滅
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 01:39▼返信
これは開いた口が塞がらない
本来の税は、企業や富裕層が労働者から搾取した賃金を
税金という形で社会福祉に還元するのが目的のはずなの
税金集める事自体が目的になっている論法
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 03:25▼返信
竹中が言ってる事は正しいよ
減税の最大の利得者はどうやっても高額納税者になる
100万しか消費出来ない奴は消費税を0%にしても10万くらいしか効果がない
1億消費する奴なら消費税0%で1000万
何もせず
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 04:50▼返信
何を言ってるかわかるように言うと後で詰むかもしれないからな
後からどうとでも言えるように常日頃言えるようにエリート大学で訓練
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 04:55▼返信
※553
富裕層2%はそれ以下の100人分とする
日本には2%は200万人しかいない
200万人が100倍収めてるなら一万円として2億円
残りの98%は一億円分
30%余計に払うつもりなの?それと搾取してるから収入あるんでしょタケナカヌキだけに
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 05:02▼返信
※549
そんなくだらないコンサルタントの仕事みたいなことしてないでさっさと問題解決しまくってそれの報告だけしろ
でなきゃ単なる引き延ばし詐欺
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 05:35▼返信
ワイもよく分かってないけど払う金額はそりゃ富裕層のが多いやろ。収入に対して間接税もひっくるめて支払ってる税金を考えると、低所得者層の方がきついとかやないんか
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 05:39▼返信
住民票をアメリカに移してたのに所得の申請は日本でしてたのはなんでだろな
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 07:46▼返信
>>550
社会保険料を払ってないやつなんてニートぐらいだろ
そもそも国民年金が生活保護未満という現状が
あまりにもおかしすぎる
将来性も平等性もない制度設計なら
現役世代が税金と感じても何もおかしくはないね
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 08:31▼返信
※55
いくらでも言われてるのを見えない聞こえないしてるだけだろ
社会保険料下げないならせめて生活必需品の消費税やガソリンの暫定税率くらいは下げろやって言われてるだけで
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 08:36▼返信
※500
全体の税制見直し出来るならそれでもいいわな
現実はどこも減らさず税率上げるだけなんだけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 09:37▼返信
殆ど払ってないというなら貧乏人から税金取るのやめてもらえませんかね
金持ちの政治家さんが自分の分も払ってください、お願いします
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 10:06▼返信
問題は日本に多い中間層の話だ
すり替えるな卑怯者
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 10:14▼返信
俺も消費税払ってないわwwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 10:31▼返信
つべこべ言ってねえで下げてみりゃいいだろがそしたら減税が良いか悪いか分かるだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 11:01▼返信
はあ?その低所得から搾り取ってるだろが!
これだから嫌われるんだよ竹中は!
ホントクズだわ。
お前が関わったパソナのせいで、当時コロナの大阪の給付金だって遅れたんだからな!
まだ許してないぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 11:42▼返信
払ってないという頭でいるなら払わなくても一緒だよな
低所得者を今すぐ無税にしろや
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 11:47▼返信
※6
どんなに貧乏な人でも払わないといけないのが消費税であり貧乏な人ほどキツイのが消費税
経済を勉強していれば普通に教わるし竹中は理解した上で誤魔化そうとしてる
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 11:48▼返信
消費税は消費者が払うものではない ←事実
企業が払うものだが、価格に上乗せして消費者に払わせてるのが実態
中には善意で上乗せしない経営者もいる
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 15:00▼返信
※559
じゃあそいつらもナマポ受ければいいじゃん
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 15:41▼返信
なんかなぁ。別にいいんだけどもう2025年だからなぁ。俺たちはこの先あるけど、こんなことやってる人生の時間は惜しくないのかね。もう陽は落ちるよ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 21:11▼返信
消費税を下げるということは金持ち優遇策なだけだから施行した後にメディアやSNSで総叩きにあうのは目に見えてるからなぁ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 21:47▼返信
消費税を下げろということだから話が合ってない
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月29日 01:36▼返信
消費税は税ではないと? 低所得者だって買い物くらいはするんだぞ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月29日 09:25▼返信
低所得者は消費税の還付を受けられるとかどうかな
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月29日 12:02▼返信
こいつ嫌いだけど、言ってることは正しい。特に消費税減税で一番得をするのは富裕層。だから、消費税は欧州の付加価値税のように、食品や日用品などは3%とか無税、逆にぜいたく品には30%課税するとか、税率を細かく設定すればいい。車なら軽自動車は5%、レクサスとか外車は30%とか。

直近のコメント数ランキング

traq