気象庁の会見で質問してる女性記者?「避難は強制力のあるものですか?」って…
— キタロウ (@kita6oyaji) July 30, 2025
誰だよ、こんな記者送り込んだのは…
気象庁の会見で質問してる女性記者?
「避難は強制力のあるものですか?」って…
誰だよ、こんな記者送り込んだのは…
気象庁の会見見てたけど最後の記者が「津波からの避難の呼びかけは強制力のあるものですか?」って質問してて耳を疑った
— chicånø ikedå (@thereisnoturnin) July 30, 2025
※実際に強制力はありませんが、
避難してる間はそれどころではないです
無論強制力はない
— てぃず𝕏 (@Tis1sk) July 30, 2025
避難しなかったやつは自業自得
呼びかけはした、それ以上でも以下でもない
動きたくないなら動かなければいいんじゃん?生きるのは概ね避難したやつだけなのは火を見るより明らかよ
この記事への反応
・この人?
今、大炎上している朝日新聞の力丸祥子って、福島への風評加害記事で散々見た名前のように見えますけど、人違いかな? https://t.co/0wA5DnLZgL pic.twitter.com/P1zNyUVZ0L
— HAYASHI Tomohiro (@SonohennoKuma) July 30, 2025
・足を引っ張る意図ではなく再確認になるが
気象庁が発信した発言が欲しかったように見えた。
悪くいえば素材採り。
NHKも対象者に望む行動(ニュースで散々既出)を気象庁に問うて、
後のニュースで切り取って流してた
・「逃げようと逃げまいと個人の勝手」とは答えたいけど立場上答えられません。
・避難しなくて被害に遭ったら気象庁が非難されるからねぇ。
だから「とりあえず避難して」
と、言わざるをえない。
・これは重要な質問で記者はGJだと思う。
たとえば仕事が忙しいときに「津波の危険性がありますので避難しなさい」といわれても
正常化バイアスが腰を重くする。
命令であれば仕事を止める「言い訳」ができる。
・ざっくり言うと、国が個人に「強制する」場合、
それは国家による個人の行動の拘束にあたるんで、
その場合は法律による根拠が必要なんです
現状いちばん強い避難呼びかけって
「避難指示(レベル4)」なんだけど、これも「義務」にとどまってる、
そんくらい「強制」って強力なんすよね
・3.11を知っていたら、そんな質問は出来ないと思う😭😭😭
3.11をもう忘れたか
それとも知らない若すぎる世代なのか
意図はわからないけど
ズレた質問になってるね…
それとも知らない若すぎる世代なのか
意図はわからないけど
ズレた質問になってるね…
【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信
発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
メイドインアビス(14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


仕方ない
次に日本近海で起きたらマジですぐに逃げなきゃアカン
この女も自民党関係?
参政党に投票しようぜ
こういう奴は日本から出ていってもらいたい
たとえば仕事が忙しいときに「津波の危険性がありますので避難しなさい」といわれても
正常化バイアスが腰を重くする。
命令であれば仕事を止める「言い訳」ができる。
おバカすぎる
質問なんて何訊いてもええやろ
知ってどうするだし、それ以前に自分で調べろよ
地獄だこって何だよ
記者側にもそういうのないんか
学生無年金障害者問題で検索してみ
何もおかしく無いやろ
このX投稿に共感したバイトがまとめた記事みたいだけど
解説がなさすぎて説明不足では?
結局波が高かったのは現地の島だけだったな
近くの北海道沿岸に届いたのすらショボかった
事故に遭えば死ぬ可能性が高まると言うこと
逃げなくても被害が無ければ問題ないけど
被害に遭う地域で逃げて無ければ死ぬ可能性が高まるだけ
周知させる意味でもあらためてご説明ください
これでええよな
空気読まない自称サバサバとかいう奴だろ?
酔っぱらいといっしょ
「9.11を知ってれば高層オフィスやタワマンになんか住まない」
女って本当の本当に馬鹿なんだな
こんなのがアホな主張して企業もそれに従ってんだから救いがないわ
無知も見る会見だから無知前提の質問に意味があるんや
という意味なら分からんでもない
まぁ強制ではないことくらい調べとけよ、とはなるが
でも強制的に避難しなきゃいけないんですか?
という意味ならただのアホ
言質取って垂れ流すだけならマスゴミ要らないし、それこそネットで十分だろう
まともな大人の発言とはとても思えないよな
美しい国ニッポン
答えは強制力はありません、なのに
無知にそれ言ってどうすんの?
逃げなくなるだろ
発生源から日本まで~みたいなそれまでの質問回答聞いてたら、気象庁にわかるわけない質問をあえてして、
領土問題の認識を絡める回答引き出そうとしたり。
気象庁はスルーしてたけど。
なんでも非難して正義感ぶってんのか?
強制って場所によるだろうし今回のは遠くに起きた地震だから疑問に思う奴もいるだろ
もう人生十分楽しんだ
後は運が良ければ長生きするくらいで十分です
国が国民に強制できる仕組みはおかしい、軍靴の音が聞こえてくるようだ
「記者本人が知らないから質問してる」とか思う奴の頭どうなってんだよ
中継されてる意味を考えろと
ことでしょ?
仁藤夢乃と同じ臭いを感じる
前回の発令は何時でしたかーとか
自分で調べろよって事を聞いてるあほ記者も気になった
仮に避難警報無視して、避難しなかった奴がいた場合、そいつに何か罰則があるわけでもないし。
考えなさすぎやろ
答える側も「強制力はありません以上」で終わらせないっつーの
強制力はありませんが専門家が危険だと判断して出すものなので従っていただきたい的に説明できるやろ
強制のわけがないけどもさ
戦場カメラマン知らんのか
カイジ「ざわざわ...」
「一応警告したんだから従わずに死んでも文句言うな」って話だろ
でも津波に流さてタヒんだら、「なぜ強制しなかったんだ!タヒんだのはお前らの責任だ!」とか喚くんだろ?スマホ馬鹿かよ?(笑)
何故でしょうか?答えてください
あえて強制力がないことを強調する意味が分からん
マトモに相手するだけ無駄。
だが日本は1%程度、日本は安全に対する投資はしない民度
行き当たりばったりなんだよね
悪い方に捉えがちよな
お前が無知を引き合いいだしたのに
無知に回りくどい言い方してどうすんの?
くらい言ってやれ
そんな記者石原なら「アンタ勉強が足りないよ」って突き返してたろうなw
朝日が国民のためになる事をするはずがない
そうでないとこから来たんか
つか強制力云々をよく質問出来たもんだぜ。
活動家脳としか思えんわ
何のための確認なんですか?
日本にリベラルなんて絶対一人もいないと言い切れる
それを言ったらそれをネタに批判記事書いて気象庁叩きにもっていくぞ?
強制した事実がないのに事実確認とは?
何か言われてから「今やろうと思ったのに!」とかいう子供と同じようなもん
良い大人で、しかも公的な場面においてもそれをやるのは大体女さんだけどもね
普段甘やかされてるから
生きづらそう
救助された上でその仕事っぷりに難癖つけてやっぱり必要ないだとかほざくのがオチ
子供は受動的なものだし自然災害の場合はほとんどの全てが被害者だ
だが2011年3月11日に高校生以上であったならその記憶が残っていてどのような被害と対策があったか考えていたはず
この記者を名前検索したら2011年に入社とある
あの年に入社をして記者側として経験し記事を書いたはずの人間がコレ。朝日新聞の記者の質がよく分かるなぁと
平然と助けろって言うだろうね
口先ばかりで信念の欠片もない連中がほとんどだぜ?
強制だった場合、拒否れば犯罪になりうるわけだし。
記者としては正しいよな。
ネット民がSNSで雑談してるのと同じ感覚で批判してるだけだろ。
鏡見てみ
中韓のネトウヨみたいなのが映るよ
助け合い精神ゼロやな
記者が女だったからじゃねえの?
女ならとりあえず叩いとけみたいなことだよ。
それ以外はないです
常識です
えぇ…
避難指示がでた場合に逃げるかどうかの話でしょ?
事実を伝えるって何の事実?
拒否れば犯罪って何処の法律なの?
大丈夫?
忖度で都合の悪い事聞かないのはダメだろ
強制なら逃げてくれる人増えるんですし
記者だから馬鹿なのか
それお前の鏡にしか映らないバケモノやぞ
311忘れたか?って阪神淡路忘れてたバカどもが言う事じゃないよ
避難指示で強制力のあるやつあるでしょ。
確かあったと思う。避難勧告だっけ?段階があってさ。
例えば台風で会社に帰りなさいって命令されたら給与が出るところもあるように、
強制力のあるバラシをお願いしますよ、っていう意図のある質問じゃないの?
「貴方には逃げるか、家で災害に遭わない事を祈るという選択肢がございます」と正しい情報で伝えなきゃならない義務があるからな
「支払いは強制力のあるものですか?」って毎回聞いてそう
文章理解できてないじゃん
お前のほうが大丈夫か?
だから何なんだとしか…
ようするに揚げ足取りの失言狙ってるだけだよ
朝日新聞の女性記者は前からこの調子
強制力の根拠に法律や契約は必要だけど、違反した場合犯罪者になるってのは間違いだぞ
上の例だと、民間契約に違反した場合は民法だから犯罪者には該当しないし、法律の中には努力義務みたいな罰則のない弱い強制力もあるよ
ないです
理解できないバカのために幼稚園児レベルの質問したのかもしれん
海の中にいれば逆に安全!
政府が責任取るなら安心すけどね
マスコミが間違った情報出しても店舗の賠償なんてしないから
政府の言うことは聞かないぞと言う気概がないと国民を正しい道へ導けない
自民党関係じゃない
共産勢力
って言いたかったのかこの記者は
明らかに失言狙いの質問
浮き輪持って待機
そりゃネジ飛んでる経営者なら津波?関係ねえ!!とか言い出す
避難勧告は廃止されたはず。指示との違いが分かりにくいって理由で、今は避難指示に一本化されている。
緊急事態の時に2種類の警告が出されても、その違いを判断するのは難しいしな。
その後に避難環境での待遇が悪いにつなげていく
生きたい人のために必要なだけだから
「こんな仕事嫌だけど仕方なく聞いたるわ」って感じに聞こえたわ
最期までスマホで撮影する
オールドメディアには従わない
避難しなかった芸能人もコンプライアンス違反になるから線引き大事あるよ
たぶん普通に強制力があるかないか知らなかった子だからいじめてやるな
3.11なんてだいぶ前の話だろ
おじいさん何歳ですか?
ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
質問の意図もわからず叩くほうも問題ある
志村けん「だっふんだ」
納得
欧米は自由が認められてたよ
こんなバカ出禁にしろ
了解
自分の意思で逃げない人のことをフォローする義務なんてないでしょ
いつも記者ごときが質問の場で質問をせずに延々と自分のお気持ち表明しているからじゃね
そんなに欧米言うなら欧米を見習って不法滞在者を強制送還しよう
ヌルテカアンパンマンというか
エリザベス女王の国葬
欧米人「日本人がマスクしてやがる、不敬だろ」
天皇陛下「マスク外すわ」
アベ「アベノマスク使ってるの俺だけじゃね...」
ブタの鳴き声より無価値だよ
この選択肢が人によっては生き延びた後に全てを失う事になるのよ
全てを放り出して生きる為に震度1で逃げたらどうする?バカバカしいとか、逃げるまでもないとか言うだろうけど
その根拠が経験則とか不明確な基準だからね、人によって変化する判断になる
国が明確な判断を下し国民を如何に守るのかを問うのは真っ当な事だろ
むしろ、こう云う問いを批判する人こそ国の役割を理解しておらず国の存在を意義を脅かす思想に他ならないよ
何時もズレた無能コメンテーターごっこしてる奴に何が言えるんだクソバイト🥴
3.11ガーとか言われても3.11じゃねーしw
人の事言っている事を鵜呑みにしちゃいけないよ緊急避難が云々とか
強制力はないし緊急性があるのかどうかも分からない、これが真実
予報は未来予知じゃないんだぜ!
賢く生きろのハゲ
国とかに責任を押し付けようというのが見え見え
別にこういう質問したって良い
兎に角大袈裟に騒ぎすぎててキモイ
最大3mだからな
大した事ねえだろと思うなら避難しなくてもいい
でも実際が3センチだったら破綻しないか津波警報とか
そこの精度が重要だと思うんだ津波をどうこう語るにおいて
大した事ねーと思うかどうかは個人の判断だろ?
強制力があるのか無いのかこの避難指示には?って質問だろうが最初から
はあ 何にがgjや
責任を押し付ける。ではなく実際、国は国民を守る為のものだから責任があるんだぞ?
そういう話をしていると思うんだがw
だから強制力はねえよ
そんなもん聞かなくても分かるだろ
避難してなければ誰かが連れだしにくるわけでもないのに
だからこういう質問が姑息だって言うんだよ
国の立場では強制ではないから好きにしろとは言えないからな
かといって当然強制だとも言えない
反権力と戦う私は正義の存在だから、そりゃ人命より反権力運動の方が大事だろ
そんなもん聞かなくても分かるだろって分からねーよ
お前は強制力のある例えば国の法律全部分かってんのか?
しかも聞かずに勉強せずに生まれた時から全部の法律知ってたんかい?
こういう思考だろ、コイツラ新聞記者という名の左翼活動家の頭の中は
津波警報が出て避難を呼びかけてる時にこういう質問ができる、パヨ狂ってんだよ
疑問なら個人でまず調べろよ
逃げなかったからって逮捕されるわけではないしそれで津波に流されて死んでも自己責任
姑息の意味わかってないな
被害が出なかった時に{強制力があった」発言があれば国家の横暴に繋げられるし
被害が出た時に「強制力が無かった」発言があれば国民の命を危険に晒したってことに出来る
どっちでもいい頭のいい(正確の悪い)質問
その質問は一体誰に向けて広めようと思ったんですかね?
もしそうだとしても帰化情報調べられなくなったからわかりません…
わざと怒らせて失言を引き出すテクニックだよ
会見が長引いてもし避難遅れがでたらそれこそ国を叩けるから
朝日ならどれだけ知能が低くてもいいって風潮やめろよ
ただ単に遠隔地震だったから被害が最小限で済んだだけの事
万が一にも日本の原発がまた制御不能になったら謝罪や避難じゃ済まないから神経質になってる訳だ
これ時間たって暑さの中避難してる人の健康被害考えたら当然の疑問
津波避難で思考停止するべきではない
そもそも稼働してませんw
強制力はないからそこまで危険ではないという論調で報道したいのか?
意図がわからん
どこに避難する想定なの?ずっと外にいるつもり?
ニュース観たら全ての人が冷房効いてるところに居るわけではないよ
どっちでもいいんだよ。マスゴミにとっては。
強制力は無い→けが人や被害者が出た。強制しなかったからだ。
強制力は有る→人や建物に問題無かったけど経済的な打撃が...
高校生以上の大人は当然自分で考えて行動して何かあっても自分で責任取るべき
お前だけ一人で黙って死んでろよ
同じクスリでもやっているのだろうか
命がかかってる時にそんなバカなことを考える馬鹿はいないよ
そういう奴らが死んだのが東日本大震災や
罰則は無いけど、十分な対策を取らなかったことによって損害が生じた場合は責任がのしかかってくる
だからまともな企業に対しては実質的に強制力を持っているんだよ
たとえば仕事が忙しいときに「津波の危険性がありますので避難しなさい」といわれても
正常化バイアスが腰を重くする。
命令であれば仕事を止める「言い訳」ができる。
バカかこいつ
命と仕事どっちが大事なんだよ
なんだよ3メートルの津波とか
デマ流してんじゃねーぞ気象庁
逃げてる途中で津波に巻き込まれている人の映像を見た事がある
海から丘へ逃げてるのに、何故か丘を回り込んで津波が先回りして飲みこんで行った
今回も巨大な防波堤の扉を閉じていたが、あんなものが役に立たない事は3.11で証明されてる
当時あった世界最大の防波堤が全て完全に破壊された
やはり豚は中国寄り
何をキレてるのか知らんが、強制だったら従うけどそうでなければ従わない
とか言うつもり?
そういうわけにはいかない。
実際、逃げようとしない人を説得するために逃げられずにまとめて犠牲になった話もあるしな。
福島原発事故による避難者には、「強制避難者」と「自主避難者」の2種類があったろ
もっとも津波で強制避難させられる法律は今のところないけど
今回発出された緊急安全確保まで行ったら避難するな安全確保しろだしな
緊急事態条項も戒厳令もなければコロナでも自粛要請しかできないこの国が
体に悪いことでもやめましょうねと言うことはできても強制はできん
叩く事しか考えてないバカなんだろ
強制なのに逃げない人を放置してたらそれこそ非難される
こういうアホは強制力が無いせいで死ななくていい人が死んだ!責任は誰が取るんだ!!
的なアホな事言い出すから関わられた時点で負けなのよ
強制力がないなら逃げないのか?そのまま死ねばいいってのは大間違いで、人の生活を守る為の決断を常に求められるのが国ってものだ。
三重県なんて到達予想時間相当遅かったのに山上に車持ってくだけで無意味に急いだのが死んだだけやん
この間、朝日新聞の勧誘の電話かかってきたけど、当然断った。
普通にそれってなんか強制力あるんすか?って単なる疑問というか
最高レベルの避難指示でも強制力は無い
あるかどうかと聞かれたらそう答えるしかない
それによって避難しなくても良いんだという奴が出てきうる
そもそもそんな事いちいち質問しなくても大抵の奴は知ってるし知らなければググれば済む話
ニュースでも避難してくださいと促してる
他にも無能な質問連発して時間だけ食ってたから嫌がらせが目的としか思えん
こいつの存在自体が国民に対する損害だよ
ググれカス
14年前とは言え子供でもその間に学ぶ機会はいくらでもあったはずだ
刑法違反、司法の強制執行、税の徴収ぐらいだろ。国が強制でできるのは
まだ緊急事態条項も通ってないしな
海外のマスコミに失礼だろ日本は別次元なんだよ。