• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






気象庁の会見で質問してる女性記者?

「避難は強制力のあるものですか?」って…

誰だよ、こんな記者送り込んだのは…




※実際に強制力はありませんが、
避難してる間はそれどころではないです



  


この記事への反応


   
この人?


足を引っ張る意図ではなく再確認になるが
気象庁が発信した発言が欲しかったように見えた。
悪くいえば素材採り。
NHKも対象者に望む行動(ニュースで散々既出)を気象庁に問うて、
後のニュースで切り取って流してた


「逃げようと逃げまいと個人の勝手」とは答えたいけど立場上答えられません。
  
避難しなくて被害に遭ったら気象庁が非難されるからねぇ。
だから「とりあえず避難して」
と、言わざるをえない。


これは重要な質問で記者はGJだと思う。
たとえば仕事が忙しいときに「津波の危険性がありますので避難しなさい」といわれても
正常化バイアスが腰を重くする。
命令であれば仕事を止める「言い訳」ができる。


ざっくり言うと、国が個人に「強制する」場合、
それは国家による個人の行動の拘束にあたるんで、
その場合は法律による根拠が必要なんです
現状いちばん強い避難呼びかけって
「避難指示(レベル4)」なんだけど、これも「義務」にとどまってる、
そんくらい「強制」って強力なんすよね


3.11を知っていたら、そんな質問は出来ないと思う😭😭😭



3.11をもう忘れたか
それとも知らない若すぎる世代なのか
意図はわからないけど
ズレた質問になってるね…



B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGQ772NJ【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FJF4JHL5メイドインアビス(14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:01▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:03▼返信
うーん朝日
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:03▼返信
TBSか朝日だろうと思ったらやっぱりそうだった
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:04▼返信
その写真誰かに似てるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:04▼返信
いつものまーんクオリティ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:05▼返信
女は阿保しかいないから
仕方ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:06▼返信
311を知っていたらこんな質問出来ないじゃなくて、気象庁から言葉を引き出すのが目的だから察しろじゃ報道失格でしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:06▼返信
おかしな女活動家ってみんなこんな膨れた顔してるよな・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:06▼返信
今回は避難訓練みたいな感じで良かったな

次に日本近海で起きたらマジですぐに逃げなきゃアカン
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:06▼返信
>>1
この女も自民党関係?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:06▼返信
>>10
参政党に投票しようぜ
こういう奴は日本から出ていってもらいたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:06▼返信
さすがはちま起稿さんは女叩きへ持っていくのが上手ですね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:07▼返信
これだからまんさんは
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:07▼返信
私女なんですけど避難しなきゃいけないんですか!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:07▼返信
これは重要な質問で記者はGJだと思う。
たとえば仕事が忙しいときに「津波の危険性がありますので避難しなさい」といわれても
正常化バイアスが腰を重くする。
命令であれば仕事を止める「言い訳」ができる。

おバカすぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:07▼返信
でも実際津波3mとか言っておきながらしょぼかったやん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:07▼返信
同調圧力すげぇな

質問なんて何訊いてもええやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:07▼返信
前回警報が発令されたのはいつですかみたいなアホ質問もあったな
知ってどうするだし、それ以前に自分で調べろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:07▼返信
>>1
地獄だこって何だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:07▼返信
タレントとか政治家とか人の前にたつやつは不祥事で一発退場あるのに
記者側にもそういうのないんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:08▼返信
テレビの津波テロップはいつまで表示してんだ?

22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:08▼返信
いや、タヒにたいなら残れば?最後の言葉が「それって強制ですか?」はオモロイけどww
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:08▼返信
アタイがアサヒのリキマルだよぉ~
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:09▼返信
これで仕事した気になれるんだからいいなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:10▼返信
そんな怒るようなことなん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:10▼返信
被害にあった後で国が避難を強制してくれなかったせいで被害にあった言い出す人がいるんだよ
学生無年金障害者問題で検索してみ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:11▼返信
また反日何世か?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:11▼返信
また望月イソコか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:11▼返信
慰安婦捏造報道バレたから次の日本人差別に躍起になってる朝日新聞グループやで?
何もおかしく無いやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:11▼返信
>3.11を知っていたら、そんな質問は出来ないと思う

このX投稿に共感したバイトがまとめた記事みたいだけど
解説がなさすぎて説明不足では?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:12▼返信
避難しない奴のせいで避難を呼び掛けにいった人が巻き込まれて死ぬんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:12▼返信
>>16
結局波が高かったのは現地の島だけだったな
近くの北海道沿岸に届いたのすらショボかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:12▼返信
努力義務だろ、自転車のヘルメットと同じ
事故に遭えば死ぬ可能性が高まると言うこと

逃げなくても被害が無ければ問題ないけど
被害に遭う地域で逃げて無ければ死ぬ可能性が高まるだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:12▼返信
どこが良い質問だよたわけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:12▼返信
避難における勧告・指示・命令はそれぞれどういった意味をもつのか
周知させる意味でもあらためてご説明ください

これでええよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:13▼返信
3.11の時は日本人では無かったんじゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:13▼返信
>>11
空気読まない自称サバサバとかいう奴だろ?
酔っぱらいといっしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:14▼返信
知らん人も当然いるだろうし、この質問自体は無駄ではないんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:15▼返信
テンプレ的に回答させて広報してもらうための質問じゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:15▼返信
ビルに飛行機が突っ込んできたらどうしよう

「9.11を知ってれば高層オフィスやタワマンになんか住まない」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:16▼返信
強制ってなんだ?自衛隊が一件一件ゆっくり回って退去でもさせようってのか?
女って本当の本当に馬鹿なんだな
こんなのがアホな主張して企業もそれに従ってんだから救いがないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:16▼返信
この手の質問で記者に怒る奴は頭いい風の馬鹿やで
無知も見る会見だから無知前提の質問に意味があるんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:16▼返信
記者が検索のやり方知ってると思うほうがアホやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:17▼返信
もう殺人未遂で逮捕しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:17▼返信
この質問が強制的にした方が良いのでは?
という意味なら分からんでもない
まぁ強制ではないことくらい調べとけよ、とはなるが
でも強制的に避難しなきゃいけないんですか?
という意味ならただのアホ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:17▼返信
というか避難を促すことこそがマスゴミの仕事だろうに
言質取って垂れ流すだけならマスゴミ要らないし、それこそネットで十分だろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:17▼返信
>>15
まともな大人の発言とはとても思えないよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:18▼返信
知ってて当然だろ!知らない奴なんかほっとけばいい!

美しい国ニッポン
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:18▼返信
>>42
答えは強制力はありません、なのに
無知にそれ言ってどうすんの?
逃げなくなるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:18▼返信
あからさまに嫌がらせやトラップみたいな質問してるのいたな。
発生源から日本まで~みたいなそれまでの質問回答聞いてたら、気象庁にわかるわけない質問をあえてして、
領土問題の認識を絡める回答引き出そうとしたり。
気象庁はスルーしてたけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:18▼返信
それを聞いて何がしたいんや?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:19▼返信
なにが不適切なの?
なんでも非難して正義感ぶってんのか?
強制って場所によるだろうし今回のは遠くに起きた地震だから疑問に思う奴もいるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:19▼返信
ワイは北朝鮮ミサイルが飛んできても逃げないと思うわ
もう人生十分楽しんだ

後は運が良ければ長生きするくらいで十分です
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:19▼返信
おめえの取材に答える強制力もねえだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:19▼返信
会見を観てないけど、「死にたくなければ避難するべきでしょうね」って返せばいいと思う。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:19▼返信
>>51
国が国民に強制できる仕組みはおかしい、軍靴の音が聞こえてくるようだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:19▼返信
マジでさあ
「記者本人が知らないから質問してる」とか思う奴の頭どうなってんだよ
中継されてる意味を考えろと
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:19▼返信
犠牲者が出ないとマスコミ的には盛り上がらんって
ことでしょ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:19▼返信
典型的な朝○人顔
仁藤夢乃と同じ臭いを感じる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:19▼返信
他にも
前回の発令は何時でしたかーとか
自分で調べろよって事を聞いてるあほ記者も気になった
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:20▼返信
強制力はないのが当たり前でしょう・・・。
仮に避難警報無視して、避難しなかった奴がいた場合、そいつに何か罰則があるわけでもないし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:20▼返信
質問者は若いのか知らないけど、最近は何かと強制を嫌がる傾向にあるよね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:21▼返信
強制じゃないのは解りきってて聞いてるのが悪質
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:21▼返信
>>49
考えなさすぎやろ
答える側も「強制力はありません以上」で終わらせないっつーの
強制力はありませんが専門家が危険だと判断して出すものなので従っていただきたい的に説明できるやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:22▼返信
むしろとてもいい質問であると思うがな
強制のわけがないけどもさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:22▼返信
ガイジ「SNSで候補者を攻撃しまくってやるぜ!偽情報でも誤情報でもお構いなしだ!!」→政府「選挙期間はSNS規制します」→ガイジ「チギュアアアアアアア!!」
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:22▼返信
マスコミは最前線で報道する義務があるからな
戦場カメラマン知らんのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:22▼返信
口調も横柄だしまぁカスなんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:23▼返信
これほどまでに名字と顔が一致する人物
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:23▼返信
>>66
カイジ「ざわざわ...」
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:23▼返信
正直に「強制力はございませんので各人がどのような行動を取られようと政府としてはその結果についてどうあろうと責任の一切を負えません」って答えてやりゃ良いんだよ
「一応警告したんだから従わずに死んでも文句言うな」って話だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:23▼返信
何でも叩きたがる社会の底辺たち
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:24▼返信
「強制力がないから避難しない層をなんとかしなくちゃね」の意図ならいいけど朝日だから軍靴の方の意図がありそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:24▼返信
震災は良い稼ぎになるから強制で頼むはwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:25▼返信
いつものあいつかと思ったら違うババアだった
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:25▼返信
石破が退陣しないから・・ 罪のない人が罪を背負う悪循環作るんやで?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:25▼返信
朝日の記者ならみんな同じこと聞きそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:26▼返信
>>16

でも津波に流さてタヒんだら、「なぜ強制しなかったんだ!タヒんだのはお前らの責任だ!」とか喚くんだろ?スマホ馬鹿かよ?(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:26▼返信
それのあるなしが避難の必要性と関係あるんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:27▼返信
朝日新聞の日の丸には何故か文句が出ません
何故でしょうか?答えてください
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:27▼返信
コロナの時と同じあくまでもお願いだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:28▼返信
>>64
あえて強制力がないことを強調する意味が分からん
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:28▼返信
テレビなんだから質問者が知ってるかどうかではなく視聴者が知ってるかが重要なんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:28▼返信
単なる事実確認でしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:28▼返信
朝日&女じゃしゃーねえわ。
マトモに相手するだけ無駄。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:28▼返信
朝日新聞が日本と日本国民に与えた損害額を算出して請求せよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:29▼返信
核シェルター作った方がいい、スイスの普及率は90%
だが日本は1%程度、日本は安全に対する投資はしない民度

行き当たりばったりなんだよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:29▼返信
>>84
悪い方に捉えがちよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:29▼返信
>>64
お前が無知を引き合いいだしたのに
無知に回りくどい言い方してどうすんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:30▼返信
法律上の強制力はないが、義務だと思って下さい
くらい言ってやれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:30▼返信
>>57
そんな記者石原なら「アンタ勉強が足りないよ」って突き返してたろうなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:30▼返信
>>88
朝日が国民のためになる事をするはずがない
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:31▼返信
もう潰せ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:31▼返信
日本は自由な国なんだよ
そうでないとこから来たんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:31▼返信
こんな質問する記者がいるならそりゃ排除しようと考える人出てくるわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:31▼返信
つまり避難したくねえ!俺に命令すんなって事だよな。
つか強制力云々をよく質問出来たもんだぜ。
活動家脳としか思えんわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:31▼返信
>>84
何のための確認なんですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:32▼返信
災害でも反日反権力
日本にリベラルなんて絶対一人もいないと言い切れる
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:32▼返信
逮捕しろよこいつら言質取って後からそれ使って追い込みたいだけのクズだろ法的に罰する方法考えろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:32▼返信
気象庁に強制力のある避難指示なんか出せるわけないわかっててやってるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:33▼返信
>>71
それを言ったらそれをネタに批判記事書いて気象庁叩きにもっていくぞ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:34▼返信
質問が馬鹿というよりこんな状況でも失言を引き出そうという心根が腐ってるという事だね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:34▼返信
>>84
強制した事実がないのに事実確認とは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:34▼返信
自衛隊を否定するやつって災害のとき自衛隊が助けに来たら断るのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:35▼返信
どんな意図であれ、指図の形を取られる事に反発せずにはいられないんだろ
何か言われてから「今やろうと思ったのに!」とかいう子供と同じようなもん

良い大人で、しかも公的な場面においてもそれをやるのは大体女さんだけどもね
普段甘やかされてるから
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:36▼返信
物事を強制か任意かでしか測れない愚か者
生きづらそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:36▼返信
>>104
救助された上でその仕事っぷりに難癖つけてやっぱり必要ないだとかほざくのがオチ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:37▼返信
2011年の頃に小中学生だったのなら仕方ない
子供は受動的なものだし自然災害の場合はほとんどの全てが被害者だ
だが2011年3月11日に高校生以上であったならその記憶が残っていてどのような被害と対策があったか考えていたはず
この記者を名前検索したら2011年に入社とある
あの年に入社をして記者側として経験し記事を書いたはずの人間がコレ。朝日新聞の記者の質がよく分かるなぁと
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:37▼返信
まーたネトウヨの叩きかよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:38▼返信
朝●人なら知らなくて当然
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:38▼返信
顔形がどうみてもてょん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:39▼返信
オマエ自身はどう判断して行動するか言ってみ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:39▼返信
>>104
平然と助けろって言うだろうね
口先ばかりで信念の欠片もない連中がほとんどだぜ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:39▼返信
DQNの川流れよろしく、危機の自己管理も出来ない奴はタヒんで当然だと思うね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:39▼返信
朝日は嫌いだがこの質問が批判される意味がわからん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:40▼返信
事実を伝えるのに強制か任意かは重要なとこだよな。
強制だった場合、拒否れば犯罪になりうるわけだし。
記者としては正しいよな。
ネット民がSNSで雑談してるのと同じ感覚で批判してるだけだろ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:40▼返信
>>109
鏡見てみ
中韓のネトウヨみたいなのが映るよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:40▼返信
コレで気象庁の記者クラブだっつーんだからとんだ恥知らずだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:40▼返信
質問しただけでマスコミを叩く日本人

助け合い精神ゼロやな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:41▼返信
>>115
記者が女だったからじゃねえの?
女ならとりあえず叩いとけみたいなことだよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:41▼返信
呼びかけ以上の努力を要するなら独裁国家としての体制を認めるしかないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:42▼返信
避難命令は強制力があります
それ以外はないです
常識です
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:42▼返信
>>116
えぇ…
避難指示がでた場合に逃げるかどうかの話でしょ?
事実を伝えるって何の事実?
拒否れば犯罪って何処の法律なの?
大丈夫?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:42▼返信
>>118
忖度で都合の悪い事聞かないのはダメだろ

強制なら逃げてくれる人増えるんですし
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:42▼返信
強制にしたらその事による損害損失は全部保証しろってなるやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:43▼返信
馬鹿だから記者なのか
記者だから馬鹿なのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:43▼返信
>>117
それお前の鏡にしか映らないバケモノやぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:44▼返信
先輩記者さんもいい後輩を育成出来てご満悦だろな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:45▼返信
別に叩くようなもんでもないだろ
311忘れたか?って阪神淡路忘れてたバカどもが言う事じゃないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:46▼返信
事前に大預言者たつきが預言してたというのにグダグダになるの本当にアホすぎやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:46▼返信
強制なら警察や消防が全戸確認するわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:46▼返信
マジで低レベルの人間雇ってる新聞社って大変だよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:47▼返信
>>123
避難指示で強制力のあるやつあるでしょ。
確かあったと思う。避難勧告だっけ?段階があってさ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:47▼返信
これは女性がゴネてるんじゃなくて、
例えば台風で会社に帰りなさいって命令されたら給与が出るところもあるように、
強制力のあるバラシをお願いしますよ、っていう意図のある質問じゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:47▼返信
マスコミとしては強制力が無い情報で「逃げろ」なんてテロップに出せないんだよ

「貴方には逃げるか、家で災害に遭わない事を祈るという選択肢がございます」と正しい情報で伝えなきゃならない義務があるからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:47▼返信
これだけに限って言えばそんな叩く様な事じゃねぇわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:47▼返信
まあ確かに命令にするってのはありかもな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:49▼返信
スーパーで買い物してお会計するとき
「支払いは強制力のあるものですか?」って毎回聞いてそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:49▼返信
>>123
文章理解できてないじゃん
お前のほうが大丈夫か?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:49▼返信
非難轟々だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:51▼返信
質問の答えがYESでもNOでも
だから何なんだとしか…
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:52▼返信
ありますって答えると賠償の責任問題が発生するから
ようするに揚げ足取りの失言狙ってるだけだよ
朝日新聞の女性記者は前からこの調子
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:53▼返信
>>116
強制力の根拠に法律や契約は必要だけど、違反した場合犯罪者になるってのは間違いだぞ
上の例だと、民間契約に違反した場合は民法だから犯罪者には該当しないし、法律の中には努力義務みたいな罰則のない弱い強制力もあるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:54▼返信
「外国人比率が、早ければ2040年に10%を超える」
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:54▼返信
>>133
ないです
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:54▼返信
正常性バイアス恐るべし
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:54▼返信
昨日の海のライブ映像の中にサーフィンしてるバカいたし
理解できないバカのために幼稚園児レベルの質問したのかもしれん
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:55▼返信
放射能汚染されたときの退去は命令じゃなかったっけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:55▼返信
>>147
海の中にいれば逆に安全!
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:56▼返信
>>142
政府が責任取るなら安心すけどね
マスコミが間違った情報出しても店舗の賠償なんてしないから
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:56▼返信
見た目は40過ぎっぽいし健忘でしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:57▼返信
またすごい朝鮮顔だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:57▼返信
権力への反発は大事だろうが
政府の言うことは聞かないぞと言う気概がないと国民を正しい道へ導けない
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:57▼返信
>>37
自民党関係じゃない
共産勢力
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:57▼返信
うわああ強制だー命令だー戦争だー戦争反対だー
って言いたかったのかこの記者は
明らかに失言狙いの質問
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:58▼返信
SNSの有識者に相談してもいいぞ
浮き輪持って待機
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:58▼返信
しょーもな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:59▼返信
台風で物飛ぶ最中に出勤させるのが日本やからなあ
そりゃネジ飛んでる経営者なら津波?関係ねえ!!とか言い出す
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 11:59▼返信
サーファー「大きい波が来たら波に向かって潜れ!」
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:00▼返信
※133
避難勧告は廃止されたはず。指示との違いが分かりにくいって理由で、今は避難指示に一本化されている。
緊急事態の時に2種類の警告が出されても、その違いを判断するのは難しいしな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:00▼返信
切り取って印象操作するのが目的
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:01▼返信
日本人じゃないなら仕方なかろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:02▼返信
頭悪すぎオールドメディアw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:03▼返信
ここで言質とって
その後に避難環境での待遇が悪いにつなげていく
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:03▼返信
しにたきゃ勝手にしんでくれ
生きたい人のために必要なだけだから
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:04▼返信
女に知性を求めんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:04▼返信
会見見てて質問の口調や内容がやたら上から目線のアホ女がいたけどこいつかな?聞いててイライラしたんだが
「こんな仕事嫌だけど仕方なく聞いたるわ」って感じに聞こえたわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:04▼返信
俺達は逃げない側
最期までスマホで撮影する

オールドメディアには従わない
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:06▼返信
緊急事態宣言下コロナ禍でも夜中出歩いて遊んでた芸能人が干されてただろ

避難しなかった芸能人もコンプライアンス違反になるから線引き大事あるよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:08▼返信
>>123
たぶん普通に強制力があるかないか知らなかった子だからいじめてやるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:11▼返信
こんなのが防災専門記者なのか。アカヒらしいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:12▼返信
強制力があるかないかそこははっきりしておこうぜ
3.11なんてだいぶ前の話だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:13▼返信
※169
おじいさん何歳ですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:14▼返信


ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


.
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:14▼返信
ここだけ切り取られてもな
質問の意図もわからず叩くほうも問題ある
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:17▼返信
>>173
志村けん「だっふんだ」
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:18▼返信
朝日新聞か
納得
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:18▼返信
避難を強要するのに避難所に水食糧が無いのは行政責任みたいなので叩き燃やすための言質を取ろうとして必死過ぎて臭かったんだよこいつ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:19▼返信
女は人の足引っ張ることに命かけるからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:19▼返信
コロナで飛行機に乗るのにマスク強制された時代があったってマジ?

欧米は自由が認められてたよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:19▼返信
私はバカだと背中に貼って歩いてるようなもんだな

こんなバカ出禁にしろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:20▼返信
どうせ朝日だろって思って開いたら本当に朝日で笑っちまったわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:20▼返信
朝日
了解
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:21▼返信
力丸 って漫画見たい
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:22▼返信
強制力はありません以上で全然よくね?
自分の意思で逃げない人のことをフォローする義務なんてないでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:22▼返信
>>115
いつも記者ごときが質問の場で質問をせずに延々と自分のお気持ち表明しているからじゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:23▼返信
またエラ顔か 共通してんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:25▼返信
どこの誰がこんなことを聞いたか拡散されてるだけいいですね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:26▼返信
>>180
そんなに欧米言うなら欧米を見習って不法滞在者を強制送還しよう
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:26▼返信
サヨク系ってなんか独特ね顔つきというか化粧というか
ヌルテカアンパンマンというか
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:28▼返信
※189
エリザベス女王の国葬
欧米人「日本人がマスクしてやがる、不敬だろ」
天皇陛下「マスク外すわ」
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:29▼返信
「過去の被害を想定として避難は強制力のあるものと捉えた方が良いと思いますがいかがでしょうか」と質問すべきだった。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:30▼返信
日本人「アベノマスクなんか使わない」
アベ「アベノマスク使ってるの俺だけじゃね...」
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:31▼返信
本当に知らない人の為の質問だとしても子ども電話相談ラジオならともかく緊急の避難の呼びかけしてる時にする質問じゃねーだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:37▼返信
若いだの忘れただの関係なく、「安倍のせいで参院選負けた自民ざまーみろ」(石破サマは悪くない)とか全く意味不明の寝言ほざいてる朝日新聞という気違いカルト集団に意味の通る会話ができるわけがない
ブタの鳴き声より無価値だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:37▼返信
この質問は凄く重要だよ。直結して反射的に批判する内容ではない
この選択肢が人によっては生き延びた後に全てを失う事になるのよ
全てを放り出して生きる為に震度1で逃げたらどうする?バカバカしいとか、逃げるまでもないとか言うだろうけど
その根拠が経験則とか不明確な基準だからね、人によって変化する判断になる
国が明確な判断を下し国民を如何に守るのかを問うのは真っ当な事だろ
むしろ、こう云う問いを批判する人こそ国の役割を理解しておらず国の存在を意義を脅かす思想に他ならないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:38▼返信
>>1

何時もズレた無能コメンテーターごっこしてる奴に何が言えるんだクソバイト🥴

198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:39▼返信
そういうズレた世代の人もいるんだから確認は必要だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:39▼返信
緊急性があるのかどうかも分からない
3.11ガーとか言われても3.11じゃねーしw
人の事言っている事を鵜呑みにしちゃいけないよ緊急避難が云々とか
強制力はないし緊急性があるのかどうかも分からない、これが真実
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:40▼返信
3メートルの津波こねーじゃねーかよいい加減なこと言いやがってって正直思った…
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:41▼返信
馬鹿は死なないと治らないらしいからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:44▼返信
>>200
予報は未来予知じゃないんだぜ!
賢く生きろのハゲ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:44▼返信
こういう奴は強制って言ったら人権が~とか言い出すし、強制って言わずに犠牲者どころか何かしらの不都合が起きたら何故強制しなかったんですか?とか言い出す
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:46▼返信
ここの記事しかり 左は日本で勉強しなかった連中が多いんやろな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:47▼返信
それを聞いてどうするんだって話なんだよな
国とかに責任を押し付けようというのが見え見え
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:49▼返信
日本人の地震信仰もいい加減しんどいな
別にこういう質問したって良い

兎に角大袈裟に騒ぎすぎててキモイ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:49▼返信
>>200
最大3mだからな
大した事ねえだろと思うなら避難しなくてもいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:49▼返信
3メートルの津波が来るから逃げろ!←これは分かる
でも実際が3センチだったら破綻しないか津波警報とか
そこの精度が重要だと思うんだ津波をどうこう語るにおいて
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:51▼返信
>>207
大した事ねーと思うかどうかは個人の判断だろ?
強制力があるのか無いのかこの避難指示には?って質問だろうが最初から
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:51▼返信
>>15
はあ 何にがgjや
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:52▼返信
※205
責任を押し付ける。ではなく実際、国は国民を守る為のものだから責任があるんだぞ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:52▼返信
大した事ねえだろって思っても強制力があるなら避難しなきゃいけないじゃんw
そういう話をしていると思うんだがw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:53▼返信
>>209
だから強制力はねえよ
そんなもん聞かなくても分かるだろ
避難してなければ誰かが連れだしにくるわけでもないのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:56▼返信
>>211
だからこういう質問が姑息だって言うんだよ
国の立場では強制ではないから好きにしろとは言えないからな
かといって当然強制だとも言えない
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:57▼返信
アカヒ新聞と毎日変態新聞の新聞記者の皮を被った記者の頭の中は
反権力と戦う私は正義の存在だから、そりゃ人命より反権力運動の方が大事だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:57▼返信
>>213
そんなもん聞かなくても分かるだろって分からねーよ
お前は強制力のある例えば国の法律全部分かってんのか?
しかも聞かずに勉強せずに生まれた時から全部の法律知ってたんかい?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:57▼返信
ブサチャイナ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:59▼返信
強制力があるのかないのかそこははっきりさせといたほうがいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:00▼返信
国家機関が避難を強制するような事があると軍国主義になって戦争が起きる憲法違反!!!!

こういう思考だろ、コイツラ新聞記者という名の左翼活動家の頭の中は
津波警報が出て避難を呼びかけてる時にこういう質問ができる、パヨ狂ってんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:03▼返信
あたおかでしかないね
疑問なら個人でまず調べろよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:03▼返信
そもそも強制力という概念がナンセンス
逃げなかったからって逮捕されるわけではないしそれで津波に流されて死んでも自己責任
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:05▼返信
避難して何もなかったらその間の保証してくれるのかとかそういう思考なんだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:06▼返信
>>214
姑息の意味わかってないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:06▼返信
警報はいつ以来ですか?ってバカな質問もしてた。なんで調べられることを緊急の記者会見で質問してるのかさっぱりわからない。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:09▼返信
出禁にしろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:09▼返信
避難が強制だったら盗みに行けないから仕方がないねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:13▼返信
切り貼りできる素材が欲しかっただけやな
被害が出なかった時に{強制力があった」発言があれば国家の横暴に繋げられるし
被害が出た時に「強制力が無かった」発言があれば国民の命を危険に晒したってことに出来る
どっちでもいい頭のいい(正確の悪い)質問
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:14▼返信
誰も疑問を持たない事に疑問を感じたのなら自分で調べればいい話
その質問は一体誰に向けて広めようと思ったんですかね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:16▼返信
※27

もしそうだとしても帰化情報調べられなくなったからわかりません…
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:18▼返信
知らないわけないだろ
わざと怒らせて失言を引き出すテクニックだよ
会見が長引いてもし避難遅れがでたらそれこそ国を叩けるから
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:20▼返信
朝日新聞の活動家か
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:23▼返信
見た目からアホだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:28▼返信
>>2
朝日ならどれだけ知能が低くてもいいって風潮やめろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:40▼返信
震源地に近いカムチャツカ半島じゃ津波も地震も襲ってるから気象庁の警報は別に根拠の無い話じゃない
ただ単に遠隔地震だったから被害が最小限で済んだだけの事
万が一にも日本の原発がまた制御不能になったら謝罪や避難じゃ済まないから神経質になってる訳だ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:44▼返信
「避難は強制力のあるものですか?」


これ時間たって暑さの中避難してる人の健康被害考えたら当然の疑問
津波避難で思考停止するべきではない
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:44▼返信
※234
そもそも稼働してませんw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:45▼返信
調べたら避難に強制力は無かった避難命令に強制力あるけど日本にない、「警戒区域指定」「立ち入り禁止」「退去命令」これだけが強制力ある
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:48▼返信
記者やってて警報に強制力があるか知らないわけない
強制力はないからそこまで危険ではないという論調で報道したいのか?
意図がわからん
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:55▼返信
マスコミはコロナの時も散々政府による強制は横暴だって騒いでただろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:56▼返信
結局警報に慌てて車ごと崖から転落した一人が被害者、警報いらなかったんじゃ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:00▼返信
質問の内容全部自社で調べれば解るような内容だったな。警報はいつ以来とか、それこそ情報扱う自分らが自社の情報から調べて真っ先に発信するのが仕事やろ。サボんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:00▼返信
>>235
どこに避難する想定なの?ずっと外にいるつもり?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:02▼返信
言う事の聞かない人の為のやらせの質問に一々反応するんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:06▼返信
※242
ニュース観たら全ての人が冷房効いてるところに居るわけではないよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:06▼返信
>>238
どっちでもいいんだよ。マスゴミにとっては。
強制力は無い→けが人や被害者が出た。強制しなかったからだ。
強制力は有る→人や建物に問題無かったけど経済的な打撃が...
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:09▼返信
そんなに驚く質問か?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:11▼返信
小さな子ども連れて移動する保育園や小中学校ならほぼ強制だが
高校生以上の大人は当然自分で考えて行動して何かあっても自分で責任取るべき
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:19▼返信
馬鹿膣さんさぁ…
お前だけ一人で黙って死んでろよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:19▼返信
※8

同じクスリでもやっているのだろうか
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:21▼返信
※15
命がかかってる時にそんなバカなことを考える馬鹿はいないよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:26▼返信
今回の津波を見て「警報出てもこんなもんか。次からは避難しなくていいな」って考えたヤツいるんやろな

そういう奴らが死んだのが東日本大震災や
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:26▼返信
朝日の記者なら社命の通りの仕事してるだけじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:31▼返信
警報がでたら対策を取るのは努力義務
罰則は無いけど、十分な対策を取らなかったことによって損害が生じた場合は責任がのしかかってくる
だからまともな企業に対しては実質的に強制力を持っているんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:34▼返信
・これは重要な質問で記者はGJだと思う。
たとえば仕事が忙しいときに「津波の危険性がありますので避難しなさい」といわれても
正常化バイアスが腰を重くする。
命令であれば仕事を止める「言い訳」ができる。

バカかこいつ
命と仕事どっちが大事なんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:39▼返信
小学生の質問コーナーかなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:42▼返信
大震災みたいに直接自分の国で大惨事が起きてるわけじゃねえからなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:43▼返信
強制力ねーのかよ
なんだよ3メートルの津波とか
デマ流してんじゃねーぞ気象庁
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:56▼返信
確かに察しろで済むなら会見なんて必要ないだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:58▼返信
避難しようとして移動を初めても、津波の速度の方が遥かに早くて
逃げてる途中で津波に巻き込まれている人の映像を見た事がある
海から丘へ逃げてるのに、何故か丘を回り込んで津波が先回りして飲みこんで行った
今回も巨大な防波堤の扉を閉じていたが、あんなものが役に立たない事は3.11で証明されてる
当時あった世界最大の防波堤が全て完全に破壊された
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:18▼返信
ステマは起稿が違反するギャグwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:19▼返信
ステマ起稿って他人を批判できる立場じゃないw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:21▼返信
豚丼で草
やはり豚は中国寄り

263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:25▼返信
>>216
何をキレてるのか知らんが、強制だったら従うけどそうでなければ従わない
とか言うつもり?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:47▼返信
逃げようと逃げまいと個人の勝手ではあるが消防、警察、自衛隊…逃げない人を見つけた人は
そういうわけにはいかない。
実際、逃げようとしない人を説得するために逃げられずにまとめて犠牲になった話もあるしな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:51▼返信
3.11をもう忘れたか
福島原発事故による避難者には、「強制避難者」と「自主避難者」の2種類があったろ
もっとも津波で強制避難させられる法律は今のところないけど
今回発出された緊急安全確保まで行ったら避難するな安全確保しろだしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:05▼返信
言葉が足りなくてこういう質問になってるだけなのでは...と思いたい
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:12▼返信
気象庁が「強制力はありません」と答えれば満足なんだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:16▼返信
左翼リベラルは反社会勢力
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:18▼返信
強制なわけないじゃん


緊急事態条項も戒厳令もなければコロナでも自粛要請しかできないこの国が
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:19▼返信
自由主義っていわゆる愚行権があるからな
体に悪いことでもやめましょうねと言うことはできても強制はできん
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:47▼返信
力丸て。パワー系デブキャラみたいな苗字やな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:55▼返信
被害が大した事無かったり人が死んだ時に批判する為の質問でしょ?
叩く事しか考えてないバカなんだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:57▼返信
強制力ないんだから逃げない人の事はほっとけばいいだろう
強制なのに逃げない人を放置してたらそれこそ非難される
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 17:19▼返信
>>273
こういうアホは強制力が無いせいで死ななくていい人が死んだ!責任は誰が取るんだ!!
的なアホな事言い出すから関わられた時点で負けなのよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 17:53▼返信
30センチ程度の津波で今すぐ逃げてください!とか大袈裟に煽った結果高齢者が事故死しても責任取らないんだからな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 18:16▼返信
綺麗事ではなくて災害の後も人の生活は続くんだよ。その時に責任の所在が自己責任ってなったら普通の人は、その後の生活の不安で辛く重い人生を歩む事になる。避難した事への社会からの責任は言葉で言うよりも重くのしかかる。
強制力がないなら逃げないのか?そのまま死ねばいいってのは大間違いで、人の生活を守る為の決断を常に求められるのが国ってものだ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 18:22▼返信
国家権力による強制力の実施という言質を取りたかったんやろな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 18:24▼返信
>>275
三重県なんて到達予想時間相当遅かったのに山上に車持ってくだけで無意味に急いだのが死んだだけやん
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 18:24▼返信
こんな質問するの朝日の記者だろうなと思ったらそうだった。
この間、朝日新聞の勧誘の電話かかってきたけど、当然断った。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 18:31▼返信
ツイフェミ豚丼女
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 18:36▼返信
強制じゃないと仕事とかで避難できない人がいるからね
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 19:28▼返信
強制にすると何もなかった時に責任取れとかうるさいのがいるから自己責任にするしかないんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 19:44▼返信
絶対こんな質問は出来ない!ってそうか?としか
普通にそれってなんか強制力あるんすか?って単なる疑問というか
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:02▼返信
重要な質問って言ってる奴はこの記者と同じレベルのガイジやろ
最高レベルの避難指示でも強制力は無い
あるかどうかと聞かれたらそう答えるしかない
それによって避難しなくても良いんだという奴が出てきうる
そもそもそんな事いちいち質問しなくても大抵の奴は知ってるし知らなければググれば済む話
ニュースでも避難してくださいと促してる
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:05▼返信
>>266
他にも無能な質問連発して時間だけ食ってたから嫌がらせが目的としか思えん
こいつの存在自体が国民に対する損害だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:07▼返信
>>216
ググれカス
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:10▼返信
3.11経験して避難指示の意味知らないような奴には生き残る資格無いだろ
14年前とは言え子供でもその間に学ぶ機会はいくらでもあったはずだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 21:04▼返信
中学生新聞の記者の方が質が上だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 21:20▼返信
アホな記者だな
刑法違反、司法の強制執行、税の徴収ぐらいだろ。国が強制でできるのは
まだ緊急事態条項も通ってないしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:45▼返信
日本嫌いなんじゃね?朝日だし
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:24▼返信
気狂い顔で反日工作員顔
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 10:21▼返信
マスゴミって書いておきなよ。
海外のマスコミに失礼だろ日本は別次元なんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq